■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
NHK連続テレビ小説「花子とアン」part108
- 1 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/30(火) 19:59:36.34 ID:rTzpYYjw0
- 2014年3月31日(月)〜2014年9月27日(土)<全156回>
【NHK総合】月〜土 8:00〜8:15/12:45〜13:00 [再]
【BSプレミアム】月〜土 7:30〜7:45/23:00〜23:15 [再]/土 9:30〜11:00 [1週間分]
ヒロイン/吉高由里子
原案/村岡恵理「アンのゆりかご 村岡花子の生涯」
脚本/中園ミホ
制作統括/加賀田透
演出/柳川強・松浦善之助ほか
音楽/梶浦由記
主題歌/絢香「にじいろ」
ナレーション/美輪明宏
◆公式サイト
http://www.nhk.or.jp/hanako/
前スレ
NHK連続テレビ小説「花子とアン」part107
http://awabi.2ch.net/test/read.so/tvd/1411794876/
- 2 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/30(火) 20:00:24.38 ID:rTzpYYjw0
- ▼ヒロイン
安東はな/村岡花子(あんどう はな/むらおか はなこ)…吉高由里子/子供時代:山田望叶
▼安東家の人々
父 安東吉平(あんどう きっぺい)…伊原剛志・・・・・・・・・・・・・・・死亡
母 安東ふじ(あんどう ふじ)…室井滋
祖父 安東周造(あんどう しゅうぞう)…石橋蓮司・・・・・・・・・・・・・死亡
兄 安東吉太郎(あんどう きちたろう)…賀来賢人
義姉 安東亜矢子(あんどう あやこ)…高梨臨・・・・・・・友人 醍醐亜矢子
妹 安東かよ(あんどう かよ)…黒木華
妹 益田もも(ますだ もも)…土屋太鳳
ももの夫 益田旭(ますだ あきら)…金井勇太
浮浪児 幸子 …木村心結
浮浪児 育子 …新井美羽
▼村岡家の人々
村岡英治(むらおか えいじ)…鈴木亮平
英治の父 村岡平祐(むらおか へいすけ)…中原丈雄 ・・・・・・・・・・・・死亡
英治の弟 村岡郁弥(むらおか いくや)…町田啓太 ・・・・・・・・・・・・・死亡
英治の元妻 村岡香澄(むらおか かすみ)…中村ゆり ・・・・・・・・・・・・死亡
英治の娘 村岡美里(むらおか みさと)…岩崎未来→三木理紗子→金井美樹
▼山梨・甲府の人々
木場朝市(きば あさいち)…窪田正孝
木場リン(きば りん)…松本明子
木場ちづ江(きば ちづえ) …石橋杏奈
徳丸甚之介(とくまる じんのすけ)…カンニング竹山
徳丸武(とくまる たけし)...矢本悠馬
阿母尋常小学校校長 本多先生(ほんだ せんせい)…マキタスポーツ
阿母尋常小学校教師 緑川幾三(みどりかわ いくぞう)…相島一之
阿母尋常小学校用務員 合田寅次(あいだ とらじ)...長江英和
森牧師(もり ぼくし)…山崎一
- 3 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/30(火) 20:01:39.51 ID:rTzpYYjw0
- ▼修和女学校の人々
校長 ブラックバーン…トーディ・クラーク
教師 茂木のり子(もぎ のりこ)…浅田美代子
教師 富山タキ(とやま たき)…ともさかりえ
教師 スコット…ハンナ・グレース
先輩 勅使河原(白鳥)かをる子(しらとり かをるこ)…近藤春菜
友人 宮本蓮子(みやもと れんこ)…仲間由紀恵・・・・・白蓮
友人 醍醐亜矢子(だいご あやこ)…高梨臨
友人 畠山鶴子(はたけやま つるこ)…大西礼芳
▼蓮子関係者(葉山家 嘉納家 宮本家 他)
蓮子の兄 葉山晶貴(はやま あきたか)…飯田基祐 ・・・・・・・・・・・・死亡
晶貴の妻 葉山園子(はやま )…村岡希美
石炭王 嘉納伝助(かのう でんすけ)…吉田鋼太郎 ・・・・・・・・・・・・死亡
伝助の娘 嘉納冬子(かのう ふゆこ)…城戸愛莉
女中頭 山元タミ(やまもと たみ)…筒井真理子
蓮子の夫 宮本龍一(みやもと りゅういち)…中島歩
蓮子の姑 宮本浪子(みやもと なみこ)…角替和枝 ・・・・・・・・・・・・死亡
蓮子の長男 宮本純平(みやもと じゅんぺい)…大和田健介 ・・・・・・・・死亡
蓮子の長女 宮本富士子(みやもと ふじこ)…芳根京子
娼妓 雪乃 (ゆきの)…壇蜜
- 4 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/30(火) 20:02:16.47 ID:rTzpYYjw0
- ▼出版関係者
聡文堂社長 梶原聡一郎(かじわら そういちろう)…藤本隆宏
作家 宇田川満代(うだがわみつよ)…山田真歩
出版社 社員 小泉(こいずみ) …白石隼也
出版社 社長 門倉(かどくら) …茂木健一郎
▼JOAK
制作部長 漆原光麿(うるしばら みつまろ)…岩松了
制作部 黒沢一史(くろさわ かずふみ )…木村彰吾
アナウンサー 有馬次郎(ありま じろう)…堀部圭亮
▼その他
はなの初恋の帝大生 北澤司(きたざわ つかさ)…加藤慶祐
社会主義運動家 浅野中也(あさの ちゅうや)…瀬川亮
饅頭売り 山田国松(やまだ くにまつ)…村松利史
花子の実の息子 村岡歩(むらおか あゆむ)…遠藤颯→横山歩・・・・・早世
- 5 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/30(火) 20:02:50.09 ID:rTzpYYjw0
- 第01週/001回〜006回/(03月31日〜04月05日)「花子と呼んでくりょう!」
第02週/007回〜012回/(04月07日〜04月12日)「エーゴってなんずら?」
第03週/013回〜018回/(04月14日〜04月19日)「初恋パルピテーション!」
第04週/019回〜024回/(04月21日〜04月26日)「嵐を呼ぶ編入生」
第05週/025回〜030回/(04月28日〜05月03日)「波乱の大文学会」
第06週/031回〜036回/(05月05日〜05月10日)「腹心の友」
第07週/037回〜042回/(05月12日〜05月17日)「さらば修和女学校」
第08週/043回〜048回/(05月19日〜05月24日)「想像のツバサ?」
第09週/049回〜054回/(05月26日〜05月31日)「はな、お見合いする」
第10週/055回〜060回/(06月02日〜06月07日)「乙女よ、大志を抱け!」
第11週/061回〜066回/(06月09日〜06月14日)「グッバイ!はな先生」
第12週/067回〜072回/(06月16日〜06月21日)「銀座のカフェーで会いましょう」
第13週/073回〜078回/(06月23日〜06月28日)「その恋、忘れられますか?」
第14週/079回〜084回/(06月30日〜07月05日)「ゆれる思い」
第15週/085回〜090回/(07月07日〜07月12日)「最高のクリスマス」
第16週/091回〜096回/(07月14日〜07月19日)「あなたがいる限り」
第17週/097回〜102回/(07月21日〜07月26日)「腹心の友ふたたび」
第18週/103回〜108回/(07月28日〜08月02日)「涙はいつか笑顔になる」
第19週/109回〜114回/(08月04日〜08月09日)「春の贈りもの」
第20週/115回〜120回/(08月11日〜08月16日)「海にかかる虹」
第21週/121回〜126回/(08月18日〜08月23日)「ラジオのおばさん誕生」
第22週/127回〜132回/(08月25日〜08月30日)「新しい家族」
第23週/133回〜138回/(09月01日〜09月06日)「アンとの出会い」
第24週/139回〜144回/(09月08日〜09月13日)「生きている証」
第25週/145回〜150回/(09月15日〜09月20日)「どんな朝でも美しい」
第26週/151回〜156回/(09月22日〜09月27日)「曲り角の先に」
- 6 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/30(火) 20:03:24.77 ID:rTzpYYjw0
- 関東週間平均視聴率
*******ゲゲ*鉄板*おひ**カネ*梅先*純愛*あま*ごち**花子
全平均 18.6% 17.2% 18.8% 19.1% 20.7% 17.1% 20.6% 22.3% 22.6%
第01週 15.3% 17.7% 17.8% 16.8% 19.3% 19.0% 19.1% 21.1% 21.6%
第02週 15.9% 16.5% 17.7% 16.8% 19.5% 17.8% 19.1% 21.2% 21.5%
第03週 16.9% 17.0% 17.9% 16.9% 19.0% 17.9% 20.2% 21.7% 22.1%
第04週 16.0% 17.3% 18.4% 18.0% 19.6% 16.6% 19.5% 21.9% 21.9%
第05週 16.7% 17.7% 16.9% 18.0% 19.3% 16.1% 18.6% 21.9% 21.9%
第06週 16.2% 17.0% 18.1% 19.0% 19.8% 16.8% 19.4% 21.0% 23.1%
第07週 17.3% 17.2% 17.7% 18.8% 20.4% 17.2% 19.5% 21.7% 21.9%
第08週 17.4% 16.1% 18.0% 19.2% 20.5% 17.0% 19.6% 22.4% 22.6%
第09週 17.7% 16.1% 19.3% 19.8% 20.7% 16.8% 19.9% 23.2% 23.0%
第10週 18.0% 16.8% 19.2% 19.7% 20.9% 16.6% 19.5% 23.4% 22.0%
第11週 18.3% 16.9% 19.7% 19.8% 21.6% 16.4% 21.6% 24.0% 23.3%
第12週 18.6% 17.1% 19.0% 18.5% 21.8% 17.6% 20.9% 23.5% 21.6%
第13週 19.3% 16.2% 19.7% 17.9% 21.6% 16.1% 20.8% 22.4% 23.2%
第14週 18.0% 16.5% 19.6% 16.9% 21.6% 14.0% 20.5% 21.5% 23.8%
第15週 18.5% 15.9% 19.1% 18.7% 21.0% 16.4% 20.0% 22.4% 24.2%
第16週 20.5% 16.5% 20.3% 19.4% 21.5% 15.4% 19.6% 23.5% 23.5%
第17週 20.0% 16.4% 19.5% 20.6% 21.6% 17.4% 20.8% 22.6% 22.5%
第18週 20.0% 16.7% 17.8% 19.4% 21.7% 17.0% 21.6% 22.6% 22.6%
第19週 20.0% 16.6% 19.0% 20.2% 20.9% 17.2% 20.7% 23.0% 23.5%
第20週 20.0% 17.5% 18.9% 20.2% 20.0% 17.0% 21.2% 22.6% 22.0%
第21週 20.1% 18.1% 19.1% 19.7% 20.9% 16.6% 21.7% 22.2% 22.3%
第22週 20.0% **.*% 19.0% 20.7% 20.8% 17.5% 22.2% 21.9% 23.4%
第23週 20.6% **.*% 19.0% 19.6% 20.8% 17.5% 22.5% 23.9% 23.1%
第24週 21.1% **.*% 19.0% 19.4% 20.9% 17.5% 21.6% 22.2% 22.7%
第25週 20.2% **.*% 19.5% 20.3% 20.5% 17.5% 22.9% 22.3% 22.6%
第26週 21.5% 20.2% 20.2% 20.4% 21.7% 19.3% 23.0% **.** 22.9%
- 7 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/30(火) 20:03:55.54 ID:rTzpYYjw0
- 年表
1893年(明治26年) 安東はな誕生(0歳)
1903年(明治36年) 修和女学校編入(10歳)
1908年(明治41年) 年末年始に甲府へ
4月修和女学校本科進級、蓮子と出会う(15歳)
1913年(大正02年) 3月修和女学校卒業
4月甲府で教師に(20歳)
1919年(大正08年) 3月上京(26歳)
結婚(年をまたいで正月?)
1921年(大正10年) 長男出産(28歳)
10月 白蓮事件
1923年(大正12年) 「王子と乞食」翻訳完成
*英治が村岡印刷社長に就任
*醍醐が聡文堂を退職
9月 関東大震災(30歳)
1926年(大正15年) 青凛社設立
「王子と乞食」単行本完成
*かよカフヱ〜タイム出店
9月 5歳の長男死去
1932年(昭和07年) ラジオ番組の『コドモの新聞』担当(39歳)
*もも、益田旭と結婚
1933年(昭和08年) *もも、長女出産
1941年(昭和16年) 12月 太平洋戦争開戦
ラジオ番組の『コドモの新聞』降板(48歳)
1945年(昭和20年) 東京大空襲(第1回冒頭 52歳)
8月 終戦
1952年(昭和27年) 1月 歩文庫ライブラリ開設
5月「赤毛のアン」出版(59歳)
- 8 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/30(火) 20:04:43.72 ID:rTzpYYjw0
- 本スレ数100以上 (最終回放送日の23:59:59時点で埋まっていたスレ数)
460 あまちゃん
204 ごちそうさん
201 カーネーション
168 ちりとてちん
113 てっぱん
110 おひさま
107 梅ちゃん先生
106 花子とアン
104 純と愛
103 ゲゲゲの女房
- 9 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/30(火) 20:23:19.04 ID:rTzpYYjw0
- 『花子とアン』総集編
10月13日(月曜日・体育の日)総合テレビ
前編「こぴっと、青春!」
午前8:15〜8:59
午前9:05〜9:59
後編「思いよ、届け!」
午前10:05〜11:34
- 10 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/30(火) 20:24:36.37 ID:CKghkIp/i
- 女学校篇だけでいーわ
- 11 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/30(火) 20:27:59.53 ID:rTzpYYjw0
- スピンオフスペシャル
「朝市の嫁さん」
10月18日(土曜日)BSプレミアム
午後7時30分〜8時59分
http://www.nhk.or.jp/hanako/news/index.html
- 12 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/30(火) 21:03:30.93 ID:6fKif7G/0
- スピンオフで女学校時代のロミオとジュリエットを詳細に観たかったわ。
衣装代かかり過ぎて無理かw
- 13 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/30(火) 21:34:34.08 ID:CroM0+0x0
- / \ _________
/ / \ \ /
| (゚) (゚) | < クソスレに オヒサマン = ファンファン していきますね
| )●( | \ ガラケーとPCですが実は同じケツ穴から出てくる同一人糞 キチガイ
\ ▽ ノ \_________
\__∪ /
/  ̄ ̄ \
| | | |
| | | |
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | ヾ;;;;| | |
,lノl|
人i ブバチュウ!!
ノ:;;,ヒ=-;、
(~´;;;;;;;゙'‐;;;)
,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
http://trupokarudos.com/wp-content/uploads/2011/03/shit-300x300
- 14 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/30(火) 21:39:21.28 ID:VLiRI9ib0
- 最後の出版祝賀パーティーでの花子のあいさつはすばらしかったな。
吉高の演技が。
- 15 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/30(火) 21:48:48.68 ID:6fKif7G/0
- >>14
しかしあんな長いセリフ大変だわなw
- 16 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/30(火) 21:49:30.51 ID:VLiRI9ib0
- GUSAKUさんは、モモ役のひとに、
どうして「モモ夫婦のたっての願いで」美里を花子夫婦の養子にしたのか、
質問すればいいのにww
- 17 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/30(火) 21:50:58.56 ID:VLiRI9ib0
- >>15
中園さんも長くなってごめんみたいなことを言ってたらしいね。
- 18 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/30(火) 22:30:36.23 ID:mcIuIyd+0
- 吉高の演技、これと紀子の食卓くらいしか見てなかった
トリスとうぃ〜っ!の物真似芸人のせいでアホなイメージが強く食わず嫌いだったが
着物が似合って素も素直な人で好感上がった
演技は完璧という訳ではないが
ロボジー見たけど可愛かった
福田あやの?はイメージ下げてると思う
- 19 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/30(火) 22:47:15.64 ID:hF4Avug60
- 吉高さんの実家経営のコンビニに行くと、今でもトリスハイボールのポスターが
貼ってある。由里子ちゃんが表紙に出てる雑誌は面陳してて家族愛を感じる
- 20 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/30(火) 22:55:46.54 ID:pcJCwWDR0
- 汚悲惨の話はカーネーションスレでお願いします。
汚悲惨馬鹿は自分の言葉に責任を持って下さい。
http://hissi.org/read.php/tvd/20140522/Z3pTYTM3cXBP.html
217 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2014/05/22(木) 23:16:40.00 ID:gzSa37qpO
>>210
今後おひさまに関する反論、回答はカーネーションスレでいたします
- 21 :■GUSAKU:2014/10/01(水) 06:23:50.58 ID:O419Pf870
- >花子とアン」への質問は締め切りますが、
>たくさん書いてくださって
>ありがとうございました!
>回答は、少し待っていてくださいね(^-^)
待ってるよー
中園さんに気をつかわなくていいからね
- 22 :■GUSAKU:2014/10/01(水) 06:44:16.48 ID:O419Pf870
- (台本)
花子、美里に養子の事実を伝え、実親はももと旭であることを教える
↓
以降の収録に際して、もも役の土屋さん
自分を実母と知ってしまった美里に対して、美里が養子の事実を知ったとは
夢にも思わずに美里を見たり、そばにいたり、あるいは美里と会話するのか
それとも、劇中では描写されないが花子から美里に告知したことをきかされたことを
視聴者に気づかせる意図で、美里に対して演技するのか
この二つのどちらでいくのかの選択を迫られることになる
ところが、台本に何も書いてない。省略(爆笑)
台本に何も書いてないのに、常識的判断とやらで、美里に自分を実母と教えたと
花子からきかされたつもりで演技すると、万が一、後になって
美里が自分を母親だと知ってたことをももがはじめて知ったような脚本が出てくると
完全につじつまが合わなくなる。
ここは美里に対して特別な感情を見せずに、後で脚本がどのようになっても
つじつまが合うようなニュートラルな演技をすることが最善策となる
一方で、美里の部分の脚本についても、ももを実母として意識するような
部分は省略されている(爆笑)。かくして花子の養子告知後も、ももと美里の
二人は以前と同じように、さらにいえば以前よりも他人のようになって
最後の会話シーンまで話が引っ張られたのである
- 23 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 06:47:48.20 ID:kQUiu38C0
- >ところが、台本に何も書いてない。省略(爆笑)
これの根拠は??
- 24 :■GUSAKU:2014/10/01(水) 06:49:48.65 ID:O419Pf870
- 放送された内容から何も読み取れなかったから
- 25 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 06:51:39.92 ID:kQUiu38C0
- >>24
はあ??
台本に説明があったかもしれないし、現場で演出家などから
説明があったかもしれないじゃん。。
おかしな人。
- 26 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 06:55:00.28 ID:kQUiu38C0
- ほんとGUSAKUさんの発想は理解に苦しむ。。。
- 27 :■GUSAKU:2014/10/01(水) 06:57:25.92 ID:O419Pf870
- 考えられる他の可能性としては、花子から美里へ養子の事実を
教えた時点で、美里が成長してからももとの会話の中で、ももは
美里が自分が実母だと知ってたことをはじめて知るという場面が
予定されていた場合
この場合は、逆算して演技プランを立てるから、それまでは
ももは美里に対してこれまでどおりに接していればいい。
そして美里は、ももに?と思わせる演技をしてはならない
脚本上、これすなわち省略(爆笑)
- 28 :■GUSAKU:2014/10/01(水) 06:58:08.84 ID:O419Pf870
- >>25
たとえばどんな説明ですか?
- 29 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 06:58:27.78 ID:kQUiu38C0
- >それとも、劇中では描写されないが花子から美里に告知したことをきかされたことを
>視聴者に気づかせる意図で、美里に対して演技するのか
>この二つのどちらでいくのかの選択を迫られることになる
だから、最後のところまでは、選択をせまられるようなシーンはなかったじゃn。
- 30 :■GUSAKU:2014/10/01(水) 07:00:17.54 ID:O419Pf870
- もも、花子から話をきいたが、美里と視聴者にはわからないようにふるまう
とか?(爆笑)
- 31 :■GUSAKU:2014/10/01(水) 07:03:10.86 ID:O419Pf870
- >>29
自分を実母と知ってしまった美里に対して
@美里が養子の事実を知ったとは夢にも思わずに美里を見たり、そばにいたり、
あるいは美里と会話するのか
A劇中では描写されないが花子から美里に告知したことをきかされたことを
視聴者に気づかせる意図で、美里に対して演技するのか
- 32 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 07:05:18.24 ID:kQUiu38C0
- >>28
たとえば、これまでどおりの関係性で演技をお願いします。というような指示。
もしくは、花子から事実を知らされたあと、美里が日常生活に戻る前にモモを含めて
いろいろとやりとりはあったが、美里はこれまでどおり花子が母親と納得し、日常生活に戻った、、
というような経緯説明。、
- 33 :■GUSAKU:2014/10/01(水) 07:06:40.72 ID:O419Pf870
- >>32
劇中から何も読み取れません
- 34 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 07:07:27.44 ID:kQUiu38C0
- >>31
だから、その違いを表現しなければならないシーン自体がないだろ
- 35 :■GUSAKU:2014/10/01(水) 07:07:51.96 ID:O419Pf870
- 現場で何話そうと視聴者に何も伝わってなければ
何もないことに変わりませんよ
- 36 :■GUSAKU:2014/10/01(水) 07:08:35.85 ID:O419Pf870
- >>34
省略されてるからです
- 37 :■GUSAKU:2014/10/01(水) 07:09:04.44 ID:O419Pf870
- 省略=無なのです
- 38 :■GUSAKU:2014/10/01(水) 07:09:46.47 ID:O419Pf870
- >>34
人はそれを脚本破綻と呼びます
- 39 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 07:09:49.11 ID:kQUiu38C0
- >>33
>>31のような説明が仮にあったとして、
劇中シーンとしてどのようなものが表現されてない、読み取れないと言ってるの??
- 40 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 07:10:56.82 ID:kQUiu38C0
- GUSAKUさんの発想で、ほんとに意味不明なのは、
いまこうして話している内容ね。。。
- 41 :■GUSAKU:2014/10/01(水) 07:11:36.25 ID:O419Pf870
- >>39
美里とももの間の感情です
- 42 :■GUSAKU:2014/10/01(水) 07:12:06.37 ID:O419Pf870
- 私も宇宙人と話してる感覚です
- 43 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 07:12:13.15 ID:kQUiu38C0
- >>39 一部間違い。
>>32のような説明が仮にあったとして、
劇中シーンとしてどのようなものが表現されてない、読み取れないと言ってるの??
- 44 :■GUSAKU:2014/10/01(水) 07:13:05.19 ID:O419Pf870
- では、土屋さんからの回答を待つことにします
ごきげんよう、さようなら
- 45 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 07:15:30.19 ID:kQUiu38C0
- >>41
それは劇中から判断して、
>@美里が養子の事実を知ったとは夢にも思わずに美里を見たり、そばにいたり、
あるいは美里と会話するのか
上記の可能性か、もしくは、モモは美里が事実を知ったことを知っているが、その様子は見せない。
のどちらかと判断すべきことじゃん。
- 46 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 07:22:01.25 ID:kQUiu38C0
- 劇中から、>>45のことが判断できないGUSAKUさんであった。。。
- 47 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 07:25:17.13 ID:kQUiu38C0
- ほんとうに劇中から何も読み取る能力のないGUSAKUさんであった。。。
- 48 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 07:31:38.71 ID:kQUiu38C0
- すでに「土屋さんからの回答を待つ」と宣言していたにもかかわらず、
>>22のような、あほなことを書き出すGUSAKUさんであった(爆笑)
- 49 :■GUSAKU:2014/10/01(水) 07:31:42.90 ID:O419Pf870
- >モモは美里が事実を知ったことを知っているが、その様子は見せない。
さらに視聴者にも気づかせないことになんか意味があるんですか?
- 50 :■GUSAKU:2014/10/01(水) 07:33:44.24 ID:O419Pf870
- 視聴者にも気づかせなかったら、まだ知らないものと思っての演技と
知ってるが美里にも視聴者にも気づかせない演技って
どこが違うんです?
- 51 :■GUSAKU:2014/10/01(水) 07:35:49.01 ID:O419Pf870
- 花子から話はきかされたが、そのことを美里にも視聴者にも
気づかせない演技をしろと言われても、土屋さん
そんなものできませんわWWW
- 52 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 08:55:15.77 ID:b77OgT/M0
- 631 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/29(月) 17:48:43.23 ID:h8+/MDpN0
>>629
ももの演技から知る必要はないもの
視聴者は想像・推測するだけ
- 53 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 09:03:16.60 ID:b77OgT/M0
- 858 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/30(火) 11:17:30.06 ID:VLiRI9ib0
矛盾点など特にないからね
859 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/30(火) 11:19:00.61 ID:VLiRI9ib0
矛盾というのはストーリーでつじつまが合わないということだろ?
860 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/30(火) 11:20:21.57 ID:psMuQq5n0
>>859
あんたが見えないものを見て、つじつまが合うようにしてんじゃん
- 54 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 09:15:00.65 ID:jg4sA0eC0
- やはり想定通り
どうでもいい議論の繰り返しでゴチスレ化したな
もうこのスレ終わりだな
- 55 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 09:15:45.58 ID:jm1Ymfyb0
- 万策尽きてギブアップしたな妄想マン
- 56 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 09:39:23.57 ID:b77OgT/M0
- 終盤の出来はあまり誉められたものではないけど、修和女学校時代は結構好きだったよ
ところで、はなが醍醐さんを親友と認めるまで50年かかったのは、
醍醐さんが先生たちの部屋掃除をサボっていたからなのか?
- 57 :■GUSAKU:2014/10/01(水) 09:47:46.57 ID:O419Pf870
- >>52
何回読んでも馬鹿なこと書いてるなしかし
- 58 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 10:18:30.45 ID:EQ/o6rPB0
- 恋愛ニートの再放送で蓮さまとふじが共演ずら
このドラマでも焼き芋好きだったんだっけ
- 59 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 10:22:20.12 ID:IC6C9oqui
- #花子とアン で「想像の翼」が安っぽいなぁ、つまらないなぁ、って思うのは、
都合の良いお話を拵える力、という思想が根本にあるからなんだ、と、今朝の
中園さんの言葉を聞いてわかった。
- 60 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 10:47:29.66 ID:kQUiu38C0
- >>49
>>モモは美里が事実を知ったことを知っているが、その様子は見せない。
>さらに視聴者にも気づかせないことになんか意味があるんですか?
なんの意味があるかは知らない。
しかし、劇中演技からわかることは、
A)モモは美里が事実を知ったことを知らない。
B)モモは美里が事実を知ったことを知っているが、日常生活ではその様子を見せない
のどちらかであることがわかる。
また、
X)美里は事実を知ったが、日常生活ではその様子をとくに見せることはしない。
こちらは確定的である。(S)から推測すると、AまたはBは、Bである可能性が高いとも思われる。
以上だよ。
- 61 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 10:54:02.53 ID:kQUiu38C0
- >>60の最後、一部訂正。
(X)から推測すると、AまたはBは、Bである可能性が高いとも思われる。
に訂正。
- 62 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 11:01:11.63 ID:kQUiu38C0
- というか、GUSAKUさんの
>>さらに視聴者にも気づかせないことになんか意味があるんですか?
この発想がよくわからんよ。
美里が事実を知ったあと、いろんなやりとりがあったと想像できるが、
美里はいったん納得して日常生活に戻っているのだから、
通常は、これまでどおりと変わらない対応をするで、なにも問題ないだろう。
モモとミサトの心情を脚本家が表現したい場面では、
そのようなシーンが登場するというだけであって。それ以外のシーンは以前と変わらずで、
なんの問題もないはずだが。。。
- 63 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 11:07:28.40 ID:leVyCT9s0
- マッサンを観ていると、花子とアンのセットが如何に手抜きでボロかったか判るな。
ロケなんかもほとんどしなかった。
予算はどこに消えたのだろう?
- 64 :■GUSAKU:2014/10/01(水) 11:07:43.10 ID:O419Pf870
- まったく意味がわからないWWW
あんた、劇中で見えてる状態を正しいことにするために
自分で設定してるだけじゃんよ
この作業に何の意味があるんだ?
- 65 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 11:10:08.71 ID:kQUiu38C0
- >>64
>あんた、劇中で見えてる状態を正しいことにするために
だって劇中演技から読み取るものでしょう? ドラマの観賞って。
- 66 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 11:10:58.48 ID:kQUiu38C0
- >>64
きみがなんかへんな発想に陥っているだけだと思うが。
きみの発想は逆だよ。
- 67 :■GUSAKU:2014/10/01(水) 11:11:49.16 ID:O419Pf870
- >>65
演技から見える感情、心情を読み取って劇中の事実を理解するんだよ
二人の間に何の感情も見えないのに、そこから何が見えるの?
- 68 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 11:12:50.77 ID:kQUiu38C0
- >>67
>二人の間に何の感情も見えないのに、そこから何が見えるの?
・二人の感情を表現するような場面ではない。
・感情を隠している
のどちらか。
- 69 :■GUSAKU:2014/10/01(水) 11:13:44.99 ID:O419Pf870
- ももがこれまでどおりと同じなのを見て
ほんとに何も知らないのか、それとも知らないふりをしてるのか
視聴者はどうやって判断するの???
- 70 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 11:14:32.87 ID:kQUiu38C0
- >>69
そのふたつは判断できないよ。不明のまま。
- 71 :■GUSAKU:2014/10/01(水) 11:15:59.65 ID:O419Pf870
- 話が無限ループしてるな
疲れましたわ
- 72 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 11:16:29.70 ID:kQUiu38C0
- >>71
いや、きみがわけわかんないこと言ってるだけだわ
- 73 :■GUSAKU:2014/10/01(水) 11:16:47.46 ID:O419Pf870
- >>70
視聴者には不明にしておくと台本に書いてるんですか?
- 74 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 11:17:22.02 ID:kQUiu38C0
- >>73
はあ??
- 75 :■GUSAKU:2014/10/01(水) 11:17:58.06 ID:O419Pf870
- いったい台本に何が書いてんです?
- 76 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 11:18:23.74 ID:kQUiu38C0
- >>73
そんなことは知りません。
しかし、なにかしら、説明や指示はあっただろうとは思うけどね。思うだけ。
- 77 :■GUSAKU:2014/10/01(水) 11:19:16.88 ID:O419Pf870
- ももは美里が養子になった事実を知ったが、そのことを
美里にも視聴者にもわからない演技をしている
- 78 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 11:20:29.72 ID:kQUiu38C0
- >>77
だから??
- 79 :■GUSAKU:2014/10/01(水) 11:22:17.81 ID:O419Pf870
- 馬鹿馬鹿しい
- 80 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 11:23:06.97 ID:kQUiu38C0
- >>79
ばかばかしいのはきみの発想の仕方。。。逆になってるんだよ。
- 81 :■GUSAKU:2014/10/01(水) 11:25:49.63 ID:O419Pf870
- あかん
- 82 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 11:26:18.76 ID:kQUiu38C0
- >>81
頭でも冷やしてきたら。。
- 83 :■GUSAKU:2014/10/01(水) 11:27:34.87 ID:O419Pf870
- >>82
その必要はない
土屋さんの回答を待つことにするわ
さいなら
- 84 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 11:29:21.54 ID:kQUiu38C0
- >>83
基本的にGUSAKUさんの疑問や発想は、根本がまずおかしい。
だから、GUSAKUさんの主張は、結局、信用できない
- 85 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 11:32:29.39 ID:kQUiu38C0
- 土屋さんはGUSAKUさんの質問内容をきちんと理解できるか心配だww
- 86 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 11:38:15.77 ID:btuYpyzvO
- まだやってんの(呆)
曲がり角の手前でまだごちゃごちゃ言ってるのか
曲がり角の向こうにあったよいものとはマッサンだと言った人がいたが、あながち間違いでもないかもね
- 87 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 11:39:50.76 ID:kQUiu38C0
- すでに「土屋さんからの回答を待つ」と宣言していたにもかかわらず、
>>22のような、あほなことを書き出すGUSAKUさんであった(爆笑)
- 88 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 11:39:52.90 ID:5lz500Kj0
- ほんとうに花アンは華があってよかったな。
今作は、初日ピン子さんで脱落した。
これで早くも、完走はなくなってしまった。
- 89 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 11:39:58.19 ID:jm1Ymfyb0
- 相手の脳まで破壊する妄想マン
- 90 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 11:42:16.92 ID:kQUiu38C0
- >>89
このような劇中事実とは関係ないところのGUSAKUさんのアホな発想の仕方は、
GUSAKUさんが確実におかしいのですよ。
- 91 :■GUSAKU:2014/10/01(水) 11:47:19.38 ID:O419Pf870
- 美里はロボット手術を受けて、ももが自分の本当のお母さんと知っても
顔色一つ変えず平然としていられるようになりました
一方、もももロボット手術を受けて、美里が自分が本当の母であることを
知ったことを花子からきかされても、美里に対してこれまでどおりに
していられるようになりました
ごきげんよう、さようなら
- 92 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 11:52:33.70 ID:IC6C9oqui
- >kQUiu38C0
妄想体系
一つ一つの断片的な妄想体験が本煮の中で次第に関連づけられ、体系化されたもの。妄想が妄想を呼び、
妄想体系そのものが拡大していく場合もある。本人の中では矛盾はなく、そこからさまざまな精神障害が
現われることを「パラノイア」という。人格変化の少ない「統合失調症」によくみられる。
- 93 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 11:52:53.27 ID:kQUiu38C0
- >>91
日常生活では、知ったことから生じる複雑な心情は見せないのが普通じゃん。
見せてたら、微妙なバランスにある2つの家族間での日常生活は送れないよ。
- 94 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 11:57:46.88 ID:kQUiu38C0
- >>91
で、なに? 本当に脳まで破壊されたみたいね。
- 95 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 11:59:26.21 ID:IC6C9oqui
- 628 1 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で Mail: sage 投稿日: 2014/09/29(月) 17:43:38.43 ID: h8+/MDpN0
>>626
モモがミサトをビンタしたあと、、、あとで、モモはそのことで花子に謝るだろう。
そこで、花子は、ミサトには事実を伝えたわよとモモに報告した、、だろうってこと。
629 3 名前: ■GUSAKU Mail: sage 投稿日: 2014/09/29(月) 17:47:00.27 ID: BrOWxgSC0
>>628
そのようなことがあったと、美里が事実を知ったあとの
ももの演技から読みとる人はまずいないね
631 2 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で Mail: sage 投稿日: 2014/09/29(月) 17:48:43.23 ID: h8+/MDpN0
>>629
ももの演技から知る必要はないもの
視聴者は想像・推測するだけ
632 名前: ■GUSAKU Mail: sage 投稿日: 2014/09/29(月) 17:49:15.29 ID: BrOWxgSC0
>>631
馬鹿!
636 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で Mail: sage 投稿日: 2014/09/29(月) 17:54:27.06 ID: h8+/MDpN0
>>632
馬鹿なのはきみ。視聴者にわかるような描写は必要ないのだよ。
- 96 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 12:01:45.96 ID:IC6C9oqui
- 65 1 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で Mail: sage 投稿日: 2014/10/01(水) 11:10:08.71 ID: kQUiu38C0
>>64
>あんた、劇中で見えてる状態を正しいことにするために
だって劇中演技から読み取るものでしょう? ドラマの観賞って。
- 97 :■GUSAKU:2014/10/01(水) 12:01:46.71 ID:O419Pf870
- >>95
WWW
- 98 :■GUSAKU:2014/10/01(水) 12:04:27.50 ID:O419Pf870
- >>96
劇中で見えてる状態を正しいことにするために
劇中から読み取れないものを盛り込んで、ストーリーをつくり
つじつまを合わせている
- 99 :■GUSAKU:2014/10/01(水) 12:05:34.53 ID:O419Pf870
- >>95
>ももの演技から知る必要はないもの
役者は何のためにドラマの中にいるのだろうなWWW
- 100 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 12:06:16.24 ID:kQUiu38C0
- >劇中で見えてる状態を正しいことにするために
劇中で見えている状態をあやまりとする理由がとくにない
- 101 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 12:06:19.84 ID:IC6C9oqui
- それを、妄想の翼を広げるといい
- 102 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 12:08:23.06 ID:kQUiu38C0
- >>99
だから、モモは知ってるか知らないか、不明のまま、、で何か問題あるの??
- 103 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 12:12:46.22 ID:kQUiu38C0
- GUSAKUさんは、まったくおかしな発想に陥っているようだ。
- 104 :■GUSAKU:2014/10/01(水) 12:12:53.26 ID:O419Pf870
- 何も根拠がない中で
ももが美里をぶったことで花子に謝りにいったとき、そこで
花子が美里に養子の事実を伝えたことをきかされたことを透視することを
強いられる視聴者
- 105 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 12:14:25.85 ID:jm1Ymfyb0
- あれ?なんか言ってることバラバラじゃね?
- 106 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 12:15:19.53 ID:kQUiu38C0
- >>104
べつに強いてはいないよ。
通常の想像では、そのようになるだろうなという話なだけで。
きみが違う展開のほうがありえると思うなら、それを主張すればよい。
- 107 :■GUSAKU:2014/10/01(水) 12:15:32.18 ID:O419Pf870
- >視聴者にわかるような描写は必要ないのだよ。
うえwwwww
- 108 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 12:17:36.66 ID:kQUiu38C0
- >>107
いや、まさにGUSAKUさんの発想で、わからんのはそこだ。
いちいち視聴者に知らせる必要がどこにあるの?
脚本家がとくにそれを表現しているかどうかもわからないところで。
- 109 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 12:17:49.29 ID:IC6C9oqui
- 631 2 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で Mail: sage 投稿日: 2014/09/29(月) 17:48:43.23 ID: h8+/MDpN0
ももの演技から知る必要はないもの
視聴者は想像・推測するだけ
65 1 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で Mail: sage 投稿日: 2014/10/01(水) 11:10:08.71 ID: kQUiu38C0
だって劇中演技から読み取るものでしょう? ドラマの観賞って。
どっちやねん
- 110 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 12:19:42.51 ID:kQUiu38C0
- >>109
>>68
- 111 :■GUSAKU:2014/10/01(水) 12:20:54.62 ID:O419Pf870
- >>109
こういうところスルーしてる私もアホですわ
脳が破壊されかけてるのもあるけど
- 112 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 12:22:02.44 ID:IC6C9oqui
- ドラマに演技は必要か否かという根元的なレベルの話だなw
- 113 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 12:22:41.91 ID:kQUiu38C0
- >>111
べつに矛盾してないけど。>>68で答えてるよ。
- 114 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 12:23:19.51 ID:kQUiu38C0
- >>112
いや、そういう話じゃないよ
- 115 :■GUSAKU:2014/10/01(水) 12:25:34.59 ID:O419Pf870
- やっぱり>>91しかないな
- 116 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 12:26:35.74 ID:IC6C9oqui
- 妄想体系
一つ一つの断片的な妄想体験が本煮の中で次第に関連づけられ、体系化されたもの。妄想が妄想を呼び、
妄想体系そのものが拡大していく場合もある。本人の中では矛盾はなく、
- 117 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 12:29:33.56 ID:kQUiu38C0
- ・事実を打ち明けられたあと、美里はその様子をみせずに日常生活を送っている。
・モモは、美里が事実を知らされたことを知っているかどうかは不明。
これだけ。なんの問題もない。
- 118 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 12:33:32.14 ID:jm1Ymfyb0
- 964 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/30(火) 20:13:10.94 ID:VLiRI9ib0>>955
きみの驚きは、本当はそこじゃないだろ?
花子が美里に事実をつげたあと、ふつうならモモに知らせるはずなのに、
この間のシーンをみて、花子、モモに言ってなかったのかよ? ってのがきみの驚きでしょ?
まあ、パッと見れば、そのように驚いた人もたくさんいると思うよ。
しかし、冷静に考えて、シーンを分析すると、モモがここで初めて知ったというのは断定できない。
したがって、ここの点で、脚本がおかしいと批判することはできないというわけ。
冷静に状況を分析すればするほど、モモは、知らされていただろうという見方のほうが正しいね。
。ふつうは美里にうちあけたあとそれをモモにも報告するだろうという常識的想定。
・そちらの根拠である、「ねえやんにそっくり」という台詞の不自然さは、打ち明けてから相当年月がだっていること、
また、モモは単純に花子ににているから、そう言ったという可能性、そのあたりを考えると、
そちららの主張する、この台詞の酷さは、あまりないこと。
・モモが、美里の疑問に答えて「産みの親は私よ」と言ってしまうと、モモが花子をさしおえて事実を明かす形になってしまうこと。
・美里をいつも見守っているモモが、事実を明かされて以来、美里の異変に気づかないことはおかしいこと。
これらを考えれば、今回より以前からモモは美里が事実を知っていることを知っていたと考えるほうが妥当ということになる。
また、GUSAKUさんが気にしている「産みの親は私よ」の前の間は、これまで美里がモモに直接確かめてこなかったことを
聞いてきたことに対するとまどいの「間」である。
- 119 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 12:35:28.69 ID:IC6C9oqui
- それらの因果が劇中演技から読み取れないから脚本が問題だと皆言ってるんだろ
- 120 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 12:36:58.09 ID:kQUiu38C0
- >>118をふまえて、>>117を少し訂正。
・事実を打ち明けられたあと、美里はその様子をみせずに日常生活を送っている。
・モモは、美里が事実を知らされたことを知っているかどうかは不明(ただし、視聴者はモモにも知らされているだろうという想像のもとでその後のドラマを見るのが一般的だろう)。
これだけ。なんの問題もない。
- 121 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 12:38:09.22 ID:kQUiu38C0
- >>119
それらの因果って? どれを指してます?
- 122 :■GUSAKU:2014/10/01(水) 12:38:11.38 ID:O419Pf870
- これらを考えれば、今回より以前からモモは美里が事実を知っていることを知っていたと考えるほうが妥当ということになる。
↓
たおちゃんの質問受け付け企画
↓
・モモは、美里が事実を知らされたことを知っているかどうかは不明。
WWWWWW
- 123 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 12:39:41.79 ID:kQUiu38C0
- >>122
不明であることには変わりないよ。
- 124 :■GUSAKU:2014/10/01(水) 12:40:12.69 ID:O419Pf870
- 冷静に状況を分析すればするほど、モモは、知らされていただろうという見方のほうが正しいね。
冷静に状況を分析すればするほど、モモは、知らされていただろうという見方のほうが正しいね。
冷静に状況を分析すればするほど、モモは、知らされていただろうという見方のほうが正しいね。
冷静に状況を分析すればするほど、モモは、知らされていただろうという見方のほうが正しいね。
- 125 :■GUSAKU:2014/10/01(水) 12:40:44.49 ID:O419Pf870
- WWWWWW
- 126 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 12:41:55.51 ID:kQUiu38C0
- >>122
そもそも、GUSAKUさんが、知らなかったと断定し、脚本がおかしいと批判していることに対し、
・知らなかったとは断定できない。だから脚本がおかしいとはいえない
というのがこちらの主張の始まりだからね。
- 127 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 12:42:08.60 ID:jm1Ymfyb0
- こいつ、土屋太鳳の答え知ってから、俺もそう思ってたとか言いそう
- 128 :■GUSAKU:2014/10/01(水) 12:43:25.49 ID:O419Pf870
- >>127
あるあるWWW
- 129 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 12:43:41.77 ID:IC6C9oqui
- >>127
kQUiu38C0はオバチャンだから
- 130 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 12:43:54.25 ID:kQUiu38C0
- >>127
いや、言わない。言うなら、土屋が間違ってるというかもなw
- 131 :■GUSAKU:2014/10/01(水) 12:44:16.27 ID:O419Pf870
- 土屋さんの回答をすぐに見せるのは危険だなWWW
- 132 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 12:45:53.43 ID:kQUiu38C0
- >>131
見せるって、土屋のブログで誰でも見れるだろ あほ
- 133 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 12:46:00.43 ID:IC6C9oqui
- 中園ミホが間違ってることは認めそうにないな
- 134 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 12:47:10.35 ID:kQUiu38C0
- >>133
そこはないね。役者が解釈を間違う場合はあるが、脚本家が間違うことはない。
- 135 :■GUSAKU:2014/10/01(水) 12:49:51.20 ID:O419Pf870
- >役者が解釈を間違う場合はあるが、脚本家が間違うことはない。
なんだろな、この根拠のない確信は
- 136 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 12:50:03.31 ID:IC6C9oqui
- 脚本家が書いているうちに設定を忘れるとかよくあることなんだがな。
それを毎週の本読みで修正していくんだが、監督や設定制作などもうっかり忘れることがある
だから脚本家が間違うことはある
- 137 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 12:51:16.22 ID:kQUiu38C0
- >>135
作者が解釈を間違うわけない。話の筋がブレるようなことは生じるかもしれないが。
解釈を間違うことはない。
- 138 :■GUSAKU:2014/10/01(水) 12:52:08.44 ID:O419Pf870
- >役者が解釈を間違う場合はあるが、脚本家が間違うことはない。
答えが自分のと違ったら、脚本家は正しいが土屋さんが間違えてると
かたくなに主張するわけか
- 139 :■GUSAKU:2014/10/01(水) 12:53:04.13 ID:O419Pf870
- これは絶対に負けませんわ
- 140 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 12:54:06.63 ID:kQUiu38C0
- まあ、なんにしろ、脚本家を間違いとするには、相当なことがないとな。
- 141 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 12:55:19.19 ID:kQUiu38C0
- >>138
土屋への質問内容と、返答内容による。
- 142 :■GUSAKU:2014/10/01(水) 12:55:46.25 ID:O419Pf870
- このスレに書いたこともしれっと上書きするからな
- 143 :■GUSAKU:2014/10/01(水) 12:57:16.13 ID:O419Pf870
- いったいどれが本当のことを言ってるのかわからない
- 144 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 12:58:57.97 ID:kQUiu38C0
- >>142
そんなことより、お前の不可解な発想の仕方だよ。疑問点なのは。
モモがしっているかしらないか視聴者にわかるようなところが必要だとか
台本になんて書いてあるの??とか
まったく意味不明。
- 145 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 13:06:50.14 ID:kQUiu38C0
- ・事実を打ち明けられたあと、美里はその様子をみせずに日常生活を送っている。
・モモは、美里が事実を知らされたことを知っているかどうかは不明(ただし、視聴者はモモにも知らされているだろうという想像のもとでその後のドラマを見るのが一般的だろう)。
これだけ。なんの問題もない。
- 146 :■GUSAKU:2014/10/01(水) 13:07:00.90 ID:O419Pf870
- >>144
おまえの頭が意味不明だよ
ももは美里が養子の事実を知ったことを知ったかどうか台本で
わからなければ演技に困るだろ
ほんと頭おかしいのか?
- 147 :■GUSAKU:2014/10/01(水) 13:08:11.54 ID:O419Pf870
- >>145
>冷静に状況を分析すればするほど、モモは、知らされていただろうという見方のほうが正しいね。
これはおまえの意見じゃないのかよ
- 148 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 13:08:41.15 ID:kQUiu38C0
- >>146
モモ役の人はなにかしらの説明は受けているかもしれない、、でいいじゃん。
- 149 :■GUSAKU:2014/10/01(水) 13:09:55.73 ID:O419Pf870
- ももが美里が養子の事実を知ったことを知ったのかどうかわからないまま
土屋さんは演技してる
こんな器用なことができるのか?
- 150 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 13:10:08.60 ID:kQUiu38C0
- >>147
意見だよ
だから、モモは知っていないとは断定できない。断定して脚本家を批判するのは間違い。
というのがこちらの最初の主張ね。
- 151 :■GUSAKU:2014/10/01(水) 13:11:07.26 ID:O419Pf870
- >>148
つまり、脚本からはわからないことを監督からきいてると?
- 152 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 13:12:18.47 ID:kQUiu38C0
- >>149
>ももが美里が養子の事実を知ったことを知ったのかどうかわからないまま
土屋さんは演技してる
それがあなたの妄想部分。
なにかしら説明は受けているかもしれない。
土屋がわからないまま演技をしているというのはきみの妄想部分ね。
- 153 :■GUSAKU:2014/10/01(水) 13:12:55.88 ID:O419Pf870
- >>150
不明なのか知ってたかどっちよ?
- 154 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 13:13:29.02 ID:kQUiu38C0
- >>151
つまりもなにも、脚本にどのような説明があるかどうかも不明だし。
- 155 :■GUSAKU:2014/10/01(水) 13:14:34.67 ID:O419Pf870
- >>152
ほんと馬鹿だな
>土屋がわからないまま演技をしているというのはきみの妄想部分ね。
>>149はそんなことできないだろ?と言ってんだよ
- 156 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 13:15:03.89 ID:kQUiu38C0
- >>153
知っていたと断定することはできない。
個人的な意見では知っていたと考えるほうが妥当。
- 157 :■GUSAKU:2014/10/01(水) 13:16:05.45 ID:O419Pf870
- 都合が悪くなるとうやむやにするのな
そのくせ>>144みたいに突っかかってくる
なんなのこいつ
- 158 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 13:16:11.10 ID:kQUiu38C0
- >>155
じゃ、説明を受けただろうと考えればいいだろ。
- 159 :■GUSAKU:2014/10/01(水) 13:17:04.01 ID:O419Pf870
- >知っていたと断定することはできない。
>個人的な意見では知っていたと考えるほうが妥当。
なによこの文章?w
いい加減にしろよ
- 160 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 13:17:20.44 ID:31rcwzQD0
- 太鳳ちゃん質問に全部答えてるのかよw
真面目すぎる
なんかポッキリ折れちゃいそうで心配だわ。
- 161 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 13:18:28.33 ID:kQUiu38C0
- >>159
>>118で言っていることと変わりないけど
- 162 :■GUSAKU:2014/10/01(水) 13:18:34.72 ID:O419Pf870
- ももと美里が会話したときに、ももは美里に言われる前に
知ってたと言いましたよね?
- 163 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 13:19:37.75 ID:kQUiu38C0
- >>162
意見としてね。
- 164 :■GUSAKU:2014/10/01(水) 13:21:32.09 ID:O419Pf870
- >>161
>>118
冷静に状況を分析すればするほど、モモは、知らされていただろうという見方のほうが正しいね。
理由はスキップ
これらを考えれば、今回より以前からモモは美里が事実を知っていることを知っていたと考えるほうが妥当ということになる。
結論として、あんたは、ももは美里に言われる前から
美里が事実を知ったことを花子からきかされたという見解
それでいいということだな
- 165 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 13:24:29.49 ID:kQUiu38C0
- >>
それでいいが、こちらの主張内容は、
脚本がおかしいというあなたの意見に対する反論ね。
今回までモモは知らされてなかったのかよ、脚本がおかしいだろ。
ということに対し、知らされてないとは断定できない。脚本がおかしいとはいえない。
というのがこちらの主張内容の発端。
- 166 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 13:26:30.85 ID:kQUiu38C0
- >>165は>>164あて
- 167 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 13:27:04.35 ID:b77OgT/M0
- カーネーションやらちりとてちんと比べると脚本の粗さが目につくな
伏線と回収という観点では、一連の養子問題では批判を免れないだろう
たっての希望で養子になりました
ビンタ
お姉やんにそっくりね
美里とモモの関係を取り上げるなら、しっかり掘り下げるか後者二つをカットするか
どちらかで良かったのではないかと思う
- 168 :■GUSAKU:2014/10/01(水) 13:27:41.63 ID:O419Pf870
- >>165
発端は横においといて
あなたの考えは、ももは前から知ってた。だから脚本はおかしくないという考えであり
この時、はじめて知ったと考え、脚本がおかしいだろというこちらの考えに
対する反論でもある
これでよろしい?
- 169 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 13:29:25.52 ID:kQUiu38C0
- また、それとは別に>>144 に書いたように
GUSAKUさんの発想の仕方に対する大きな疑問があるな。
こちらが本当に不明だ。
- 170 :■GUSAKU:2014/10/01(水) 13:30:42.72 ID:O419Pf870
- >>168でよろしいか!
- 171 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 13:31:25.44 ID:EQ/o6rPB0
- >>167
脚本も占いで決めたのだろうか…
- 172 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 13:32:30.39 ID:kQUiu38C0
- >>168
よいけど。
厳密にいうと、スタンスが微妙に違う。
あくまで反論しているだけ。
そちらの断定を否定しているというスタンス。
- 173 :■GUSAKU:2014/10/01(水) 13:34:16.83 ID:O419Pf870
- >>172
なにをごちゃごちゃ言うとんねん
感情的な問題はおいといて
ドラマを見てのあんたの考えは!
- 174 :■GUSAKU:2014/10/01(水) 13:35:31.33 ID:O419Pf870
- こっちが脚本否定してるから、とりあえず意地になって
逆の意見を言ってるだけ?
- 175 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 13:36:05.63 ID:kQUiu38C0
- >>172
あなたの断定・批判はあたっていない。←これがこちらの主張内容。
- 176 :■GUSAKU:2014/10/01(水) 13:36:37.61 ID:O419Pf870
- 自分の確固たる考えはなくて、ただこっちの意見を否定したいだけという
なら完全に打ち切るけど
- 177 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 13:36:48.98 ID:kQUiu38C0
- >>175は>>173あての間違い
- 178 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 13:37:46.46 ID:kQUiu38C0
- >>176
モモはこのときまで知らなかったとは断定できない。 ←これがこちらの意見。
- 179 :■GUSAKU:2014/10/01(水) 13:38:21.51 ID:O419Pf870
- >>175
こっちの考えは間違っていて自分の考えこそが正しい
それでよろし?
- 180 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 13:39:08.77 ID:kQUiu38C0
- >>179
>>178参照
- 181 :■GUSAKU:2014/10/01(水) 13:40:48.53 ID:O419Pf870
- >>178
そういうあやふやな言い回しはしなくていいです
162 :■GUSAKU:2014/10/01(水) 13:18:34.72 ID:O419Pf870
ももと美里が会話したときに、ももは美里に言われる前に
知ってたと言いましたよね?
163 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 13:19:37.75 ID:kQUiu38C0>>162
意見としてね。
前から知ってた、という考えでいいですね?
- 182 :■GUSAKU:2014/10/01(水) 13:44:01.09 ID:O419Pf870
- >>178
ももは前から知ってたものとして、美里との会話シーンを
土屋さんは演じていた?
これがあなたの考えでよろしい?
- 183 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 13:44:36.48 ID:kQUiu38C0
- >>181
>モモはこのときまで知らなかったとは断定できない。
これがこちらの意見、
そしてその根拠となる主張が、「ももと美里が会話したときに、ももは美里に言われる前に
知ってた」というこちらの主張。
- 184 :■GUSAKU:2014/10/01(水) 13:46:48.50 ID:O419Pf870
- >>183
「ももと美里が会話したときに、ももは美里に言われる前に知ってた」
これが、あなたがドラマを見たうえで導き出した考えですね
わかりました
- 185 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 13:47:55.12 ID:kQUiu38C0
- >>182
それが私の考えでよいよ
- 186 :■GUSAKU:2014/10/01(水) 13:48:52.55 ID:O419Pf870
- >>185
言質をとりました
もう撤回、変更は不可です
以上
- 187 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 13:50:14.74 ID:kQUiu38C0
- >>184
最初から、さんざんそういう話をしてきたじゃん
あの間はなんだ?とか。あの質問は酷だとか。
- 188 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 13:52:43.66 ID:kQUiu38C0
- そっちより、
>また、それとは別に>>144 に書いたように
GUSAKUさんの発想の仕方に対する大きな疑問があるな。
>こちらが本当に不明だ。
これね。きみの発想が不可解すぎるのは。
- 189 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 13:58:12.38 ID:O9ULSrXQO
- >>186・
そこを改めてとる必要あったの??・
土屋が間違いと主張するかもwとまで書いたあとに。。
- 190 :■GUSAKU:2014/10/01(水) 14:04:54.64 ID:O419Pf870
- >>189
ん?ちょっと今頭が疲れていて回らないのですが
ちょっとまずいですかね?
- 191 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 14:09:23.45 ID:kQUiu38C0
- いや、途中、>>188に関連する話につながるのかなと思ったら、違ったので、
しつこいわりには、無駄なことするなと拍子抜けしただけ
- 192 :■GUSAKU:2014/10/01(水) 14:11:42.24 ID:O419Pf870
- 土屋さんはももは知ってるものとして演技した
しかし解釈を間違えて、脚本家はこのときにはじめて
美里が知ってたことをももが知ったとする場面だった
この脚本を私は否定している
- 193 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 14:19:20.64 ID:kQUiu38C0
- >>192
??? とりあえずおやすみください
- 194 :■GUSAKU:2014/10/01(水) 14:20:48.86 ID:O419Pf870
- つまり、もし土屋さんが解釈を間違えて知ってるものとして
演技してくれた場合、結果オーライでこやつは喜ぶ
脚本の意図どおりに土屋さんがはじめて知ったつもりで演技した場合
こやつは土屋さんの解釈が間違えた、脚本は前から知ってるものと
してたはずだとごねる
- 195 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 14:22:04.89 ID:kQUiu38C0
- >>194
土屋がどう答えるかしらないが、
きみの予想はぜんぜん、おかしい
- 196 :■GUSAKU:2014/10/01(水) 14:23:12.12 ID:O419Pf870
- 中園さんに確認したところ、ここではじめて知ったものとして
演技してくださいと言われたので、そのとおりにしました
とでも書いてあれば動かぬ証拠だが
- 197 :■GUSAKU:2014/10/01(水) 14:25:36.80 ID:O419Pf870
- >>192
誤解を招くので補足
>この脚本を私は否定している
よくない脚本と評価している
そして、美里との会話の中でももははじめて知ったと自分は解釈している
- 198 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 14:27:59.15 ID:kQUiu38C0
- >>196
だね。ただ、そうすると脚本に対する不満が出てくるだろうね。
ま、土屋さんがどこまで答えるか知らないが、
ま、他の俳優も含めて、作品の解釈についていろいろ書くと、
他の人が書いているものとの整合性がつかなくなったりするから、
あまり書けないのではないかと想像するけど。ま、土屋のこれまでのブログ兄用はまったく読んでないから、わからんが。。、
- 199 :■GUSAKU:2014/10/01(水) 14:34:08.10 ID:O419Pf870
- >>189
PCと携帯か
しょうもないことすんな
- 200 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 14:35:46.75 ID:kQUiu38C0
- >>189
PCでの投稿がエラーになったから、携帯で投稿しただけ
- 201 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 14:36:34.23 ID:kQUiu38C0
- >>199あてだ
- 202 :■GUSAKU:2014/10/01(水) 14:37:54.94 ID:O419Pf870
- ま、脚本にはト書きというものがあるので、重要なシーンに
おいては中園さんも考えておられることでしょうWWW
- 203 :■GUSAKU:2014/10/01(水) 14:38:47.23 ID:O419Pf870
- >>201
指摘されてから言うな卑怯者
- 204 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 14:39:29.52 ID:kQUiu38C0
- >>202
そこは馬鹿にして書くところではなく、中園が考えているのは当たり前。
整合性がつかないことをしていたら、それは相当なミス。
- 205 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 14:41:16.57 ID:kQUiu38C0
- >>203
自演かとおもったか? あなたがお得意なところだろ。おそらく
- 206 :■GUSAKU:2014/10/01(水) 14:46:14.59 ID:O419Pf870
- 私の考えでは、それ以前の脚本からは美里が養子の事実を
知ったことをももが知ったと思われる描写がないので、(土屋さんもそれでいいんですね
と念を押すだろうが)、まだ知らないものとして演技してたと推測する
視聴者が見ても、ももが知ったと思われる描写がない
それがいつのまにか美里との会話のしょっぱなから知ってたとなると
視聴者にしてみればいつ、どういうふうに知ったんだとなる
いくら中園さんでもこんな不誠実な脚本は書かないでしょうから
ここで、ももがはじめて知ったとする脚本において
「美里が知ってたことに驚く」ぐらいのト書きはあって然るべしとみる
- 207 :■GUSAKU:2014/10/01(水) 14:46:58.36 ID:O419Pf870
- >>205
開き直るなよ
- 208 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 14:47:41.30 ID:kQUiu38C0
- >>204
そう、>>204に関連してGUSAKUさんが、アホなのは、
脚本家が処理しきれないから、養子問題の件をカットしたとかいう主張。
台本がまったくないとかいう話。
こういう発想自体がほんと馬鹿らしい。
- 209 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 14:51:29.73 ID:kQUiu38C0
- >>207
そちらが勘違いしただけ。べつに勘違いしても大した問題じゃない。
- 210 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 14:59:09.80 ID:O9ULSrXQO
- >>206の・
>それがいつのまにか美里との会話のしょっぱなから知ってたとなると・
>視聴者にしてみればいつ、どういうふうに知ったんだとなる・
この部分はちょっと矛盾してるね。この部分だけおかしいだけだけど。・
(なぜなら、きみも、知っていただろうと思って見ていたはずだから。・
しかし、ここで初めて知ったのだということで驚いたんだよね?)・
一部おかしいところだけを指摘しました。
- 211 :■GUSAKU:2014/10/01(水) 15:03:48.41 ID:O419Pf870
- >なぜなら、きみも、知っていただろうと思って見ていたはずだから
違う
なぜなら知っていると思われるであろう描写がなかったから
本来なら、美里に告知した以上、そのことを花子からきいたであろう
ももの美里に対する感情が見えない
だから、この間おかしい?と思いながら見ていた
そして、会話のところで、はじめて知ったことを確信してなんだこれは?
となった。これまで何度も書いてるがニワトリ頭か?
- 212 :■GUSAKU:2014/10/01(水) 15:05:11.26 ID:O419Pf870
- ふだんも右の耳から左の耳か?
- 213 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 15:05:57.95 ID:kQUiu38C0
- >>211
>そして、会話のところで、はじめて知ったことを確信してなんだこれは?
きみのこの件の最初の書き込みは「モモに言ってなかったのかよ」というようなものと記憶してるけど。
- 214 :■GUSAKU:2014/10/01(水) 15:06:00.35 ID:O419Pf870
- もういい加減にしてほしいわ
何度も同じこと書かせて
- 215 :■GUSAKU:2014/10/01(水) 15:07:02.99 ID:O419Pf870
- >>213
ここで確信してのその言葉だよ
- 216 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 15:08:53.92 ID:kQUiu38C0
- >>215
じゃ、きみだけ少し特殊だな。
この会話の冒頭の時点でもモモは知っているだろうと思って見てた人のほうが多いと
私は思うよ。
- 217 :■GUSAKU:2014/10/01(水) 15:10:16.60 ID:O419Pf870
- >>216
特殊で結構です
そうとしか受け取れなかったので
>この会話の冒頭の時点でもモモは知っているだろうと思って見てた人のほうが多いと
>私は思うよ。
あなたも含めてね
- 218 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 15:12:22.21 ID:kQUiu38C0
- >>217
そう。で、あなたの発想で不明なところは、
告知から今回の会話にいたるまでの間にあった日常生活のシーンで、
モモが知っていたなら、それとわかる描写が必要だというような主張部分が、
まったく理解できない。
- 219 :■GUSAKU:2014/10/01(水) 15:16:17.09 ID:O419Pf870
- >モモが知っていたなら、それとわかる描写が必要だというような主張部分が、
>まったく理解できない。
つまり、画面には映ってない視聴者の預かり知らぬところで
ももは美里が本当のことを知ったことを知ったということになり
会話の冒頭から、視聴者はももが知ってるものとして見るのが正しいと
- 220 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 15:19:35.22 ID:kQUiu38C0
- >つまり、画面には映ってない視聴者の預かり知らぬところで
>ももは美里が本当のことを知ったことを知ったということになり
違う。視聴者の多くは(多くはというのは私見だが)、告知と同時にモモにも知らされただろうという前提のもとで見ている。
ということ。
- 221 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 15:21:15.52 ID:NZrwt5xa0
- 冗談じゃないわよ!!
オフィスKOKESHIの帳簿は芳恵のバイブのせいで大赤字なんですから〜〜〜!!!
- 222 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 15:21:35.94 ID:jm1Ymfyb0
- ワロタ
まじもんの基地外
- 223 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 15:29:40.34 ID:jm1Ymfyb0
- >>220
で、そういうことがあったであろうと仮定して、ももの様子を見たが
聞いた様子が見えないからおかしいと指摘する人がいるんじゃないの?
- 224 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 15:32:25.44 ID:33G0ZjHh0
- こいつ人の話まともにきいてないじゃんよ
- 225 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 15:33:23.38 ID:kQUiu38C0
- >聞いた様子が見えないからおかしいと指摘する人がいるんじゃないの?
見えないのはおかしいと感じる人はいるかもしれないが、
見えないと、脚本がおかしいということではない。
- 226 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 15:41:45.46 ID:kQUiu38C0
- GUSAKUさん黙っちゃったね。。
- 227 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 15:44:12.18 ID:jm1Ymfyb0
- 最初のうちから告知のことを聞いていたが
美里に対しても視聴者に対しても知ってるとは見えない行動をしているももを
視聴者はももはすべて知ってるものとして見ていく
難解なドラマだ
- 228 :■GUSAKU:2014/10/01(水) 15:46:27.16 ID:O419Pf870
- 脚本が木っ端微塵に破綻
人間感情喪失
見えないところを常識と想像で補え
演技で判断しなくていい
- 229 :■GUSAKU:2014/10/01(水) 15:48:16.84 ID:O419Pf870
- 人間の感情や仕草などどうだっていい
常識的に考えろ
見えないものを見ろ
- 230 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 15:48:22.13 ID:kQUiu38C0
- >>227
ぜんぜん難解ではないよ
もし、告知後の日常生活シーンで疑問を抱くなら、
ミサトのほうにも疑問をもたないとね。ミサトは知っているのにその様子は見せてないのだから。
- 231 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 15:49:41.55 ID:kQUiu38C0
- >>228
きみ、レスにこまると、また単発で戻すばかりだね。
- 232 :■GUSAKU:2014/10/01(水) 15:54:09.64 ID:O419Pf870
- おまえが話を何度も同じところをグルグル回す馬鹿だから
- 233 :■GUSAKU:2014/10/01(水) 15:55:50.85 ID:O419Pf870
- >違う。視聴者の多くは(多くはというのは私見だが)、
>告知と同時にモモにも知らされただろうという前提のもとで見ている。
>ということ。
そのつもりで、養子告知後から美里とももを見ていたが
>>211だと
- 234 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 15:56:34.13 ID:kQUiu38C0
- >>232
きみのおかしなところは、
モモが知っていたなら、日常シーンにおいてその描写が必要だとしている点。
それはべつに必要ではない(こちらの意見ね)。
- 235 :■GUSAKU:2014/10/01(水) 15:58:33.49 ID:O419Pf870
- >告知と同時にモモにも知らされただろうという
この予想は劇中の人物の演技や言葉などから、たしかにあったと
判断されなければならない
それが確認できずに、数年後の会話まで飛んだわけだが
- 236 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 15:59:09.63 ID:kQUiu38C0
- >>233
>ももの美里に対する感情が見えない
>だから、この間おかしい?と思いながら見ていた
おかしいと思うのはあなたの自由だが、 「ももの美里に対する感情が見えない」
からといって、脚本がおかしいわけではまったくない
- 237 :■GUSAKU:2014/10/01(水) 15:59:41.40 ID:O419Pf870
- こりゃだめだ〜
- 238 :■GUSAKU:2014/10/01(水) 16:01:20.88 ID:O419Pf870
- >おかしいと思うのはあなたの自由
はい、まったくおかしいです
話になりません
ごきげんよう、さようなら
- 239 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 16:01:54.61 ID:kQUiu38C0
- >>235
視聴者は「告知と同時にモモにも知らされただろうという」前提のもとで見ているというだけね。
視聴者に、モモは知っているのかいないのかどっちだと聞かれたら、不明と答えるだろう。
- 240 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 16:03:35.18 ID:33G0ZjHh0
- 主張がコロコロ
- 241 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 16:05:41.74 ID:kQUiu38C0
- >>238
じゃ、告知後の日常生活における美里の様子は、あなたはどう理解してるの?
告知されたけれど、その様子は見せてないぞ。
告知されたシーンは幻か?と判断するの??
- 242 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 16:09:27.59 ID:kQUiu38C0
- >はい、まったくおかしいです
>話になりません
おかしいのはきみの論理。
逃げましたね。
- 243 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 16:13:31.19 ID:jm1Ymfyb0
- みんな逃げろ〜
さわるな!
- 244 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 17:28:04.08 ID:QLkj1JBk0
- 関東平均視聴率(過去10年分)
●22.6 花子とアン 吉高由里子
●22.3 ごちそうさん 杏
●21.8 マッサン シャーロット・ケイト・フォックス ・・・・暫定(9月29日現在)
●20.7 梅ちゃん先生 堀北真希
○20.6 あまちゃん 能年玲奈
●19.4 純情きらり 宮崎あおい
○19.4 どんど晴れ 比嘉愛未
●19.1 カーネーション 尾野真千子
●18.8 おひさま 井上真央
●18.6 ゲゲゲの女房 松下奈緒
○17.5 風のハルカ 村川絵梨
○17.2 てっぱん 瀧本美織
○17.1 純と愛 夏菜
●16.8 芋たこなんきん 藤山直美
○16.7 ファイト 本仮屋ユイカ
○16.2 だんだん 三倉姉妹
○15.9 ちりとてちん 貫地谷しほり
○15.2 瞳 榮倉奈々
○13.8 つばさ 多部未華子
○13.5 ウェルかめ 倉科カナ
●時代もの
- 245 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 17:53:31.90 ID:faNLjemM0
- >じゃ、告知後の日常生活における美里の様子は、あなたはどう理解してるの?
>告知されたけれど、その様子は見せてないぞ。
>告知されたシーンは幻か?と判断するの??
それも含めてみんなは不自然でおかしいと感じてるんじゃん
このドラマには情が通っていない
告知をすれば当然多少の変化のみられるべきその後の人物間の何気ないやりとりに
告知の反映がまったく見られないのは、「省略」で片づけるべき問題じゃない
描くべきものを描いていないという全体の流れの話をしてるのに
「〜が知っていたことを〜は知らなかった」とか、そんな妄想は意味ない
視聴者にそれがはっきりわからずじまいで、終わった後もこれほど揉めていること自体がドラマの欠陥を物語っている
脚本のせいにしろ、演出のせいにしろ、とにかくこのドラマは根本的におかしい
人間同士の自然な情のやりとりというものが欠落している
- 246 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 17:57:51.49 ID:kQUiu38C0
- >>245
>>238で、この質問をしたのは、GUSAKUさんに対して脚本上、論理的になにかおかしいか
という話をしたいためにあげただけです。
- 247 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 17:58:16.61 ID:33G0ZjHh0
- たぶん、そんなこと言ってもこの時間泥棒さんには通じないと思うよ
- 248 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 18:01:07.64 ID:kQUiu38C0
- >終わった後もこれほど揉めていること自体がドラマの欠陥を物語っている
いやいや私が続けているのはGUSAKUさんの発想の仕方が理解不能だからです。
- 249 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 18:03:42.08 ID:faNLjemM0
- >>246
脚本がおかしくないというのなら、ここは〜かも知れない、でも〜もありうる
とかバカなこと言ってんじゃないよ
なにが「断定はできない」なの
その曖昧で最終回まで見ても断定できないところこそ脚本の破綻そのものだわ
外出するとIDが変わるくせに何日も外出せずにPCに貼り付いてんだね
ここ何日かで自演をしようとして失敗したことが2度あるだなんて意地悪な想像はしませんから安心して
- 250 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 18:05:41.99 ID:kQUiu38C0
- >>249
カッカしなさんな
- 251 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 18:06:49.22 ID:jm1Ymfyb0
- 言うことがその都度変わるし、同じこと何度も言わせてるみたいだし
話をあちこちに飛ばして食い散らかすし、相手しないほうがいいとおも
- 252 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 18:10:09.51 ID:faNLjemM0
- 昨日の狼狽ぶりからしても、自分の言い分を自分自身が信じていないのも丸わかりだったしね
ほんとに時間つぶしの遊びでやってるんだろうね
枠趣味だわ
- 253 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 18:10:39.99 ID:faNLjemM0
- 悪趣味
- 254 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 18:25:43.99 ID:JXwKjgIS0
- 総集編とか年末にやるのかな
- 255 :■GUSAKO:2014/10/01(水) 19:02:25.14 ID:kQUiu38C0
- >脚本がおかしくないというのなら、ここは〜かも知れない、でも〜もありうる
>とかバカなこと言ってんじゃないよ
論理がおかしい
- 256 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 20:10:49.94 ID:faNLjemM0
- 頭がおかしい
前々から知ってたけど ついでに性格も最悪
- 257 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 20:24:32.70 ID:LUDohR6A0
- / \ _________
/ / \ \ /
| (゚) (゚) | < クソスレに オヒサマン = ファンファン していきますね
| )●( | \ ガラケーとPCですが実は同じケツ穴から出てくる同一人糞 キチガイ
\ ▽ ノ \_________
\__∪ /
/  ̄ ̄ \
| | | |
| | | |
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | ヾ;;;;| | |
,lノl|
人i ブバチュウ!!
ノ:;;,ヒ=-;、
(~´;;;;;;;゙'‐;;;)
,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
http://trupokarudos.com/wp-content/uploads/2011/03/shit-300x300
- 258 :■GUSAKO:2014/10/01(水) 20:35:05.66 ID:kQUiu38C0
- どうもきみとGUSAKUさんは同一人物の感じもするからね
- 259 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 20:41:32.76 ID:faNLjemM0
- あんたみたいな卑怯な真似はしませんよ
自演がばれても恥ずかしいという感覚すらないくせに
- 260 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 20:43:42.05 ID:33G0ZjHh0
- 相手せんほうがいいですよ
このスレ開いて、絡む相手をずっと待ってるみたい
気持ち悪い
- 261 :■GUSAKO:2014/10/01(水) 20:50:47.57 ID:kQUiu38C0
- 自演などしてないもの
PCがエラーになったから携帯からやっただけ
いまのコテハンはたんなる遊びだけどな
- 262 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 20:57:45.36 ID:faNLjemM0
- なんかカッコわる
- 263 :■GUSAKO:2014/10/01(水) 21:00:23.31 ID:kQUiu38C0
- ??
- 264 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 21:01:31.73 ID:ySMptObw0
- ID:kQUiu38C0 [102/102]=スレのほぼ半分を書いている基地外。
- 265 :■GUSAKO:2014/10/01(水) 21:02:40.96 ID:kQUiu38C0
- 終わったドラマのスレでかたいこという必要なし
- 266 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 21:28:07.87 ID:faNLjemM0
- 理屈が頭のなかで整理できないだけのたんなるお馬鹿な人なら少しかわいそうかもと思ってたけど
昨日の狼狽ぶり見て、どういう人間かよくわかった
確信犯でダレっと人にぶらさがって屁理屈で永久にだらだらできれば何日でも何年でも時間潰し続けていたいというだけ
ただのお馬鹿なら可愛げもあるけど、こういう甘ったれた卑怯な人間はほんとうに嫌悪感でいっぱいになる
- 267 :■GUSAKO:2014/10/01(水) 21:30:37.70 ID:kQUiu38C0
- 昨日の狼狽ぶり?
あれはGUSAKUさんと他の人の発言内容を一部混同したことからのものだよ。
混同したことから発したレスは取り消しとしたけど。
- 268 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 21:33:03.17 ID:31rcwzQD0
- >>254
10月13日の午前中に一挙放送だと
- 269 :■GUSAKO:2014/10/01(水) 21:37:39.31 ID:kQUiu38C0
- >>266
きみは、花子夫婦からのたってのお願いなら、ましと主張してた人だろ
きみとはそれ以上の話はしてないな
- 270 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 21:45:22.52 ID:RGmVBJ0L0
- 一期にスレが崩壊したな
もう二度と戻ることはあるまい
- 271 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 22:05:28.95 ID:HwiVqsgDI
- ≫2
今更だけど何故ももの次女直子の名がないのか?浮浪児はあるのに
- 272 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 22:40:32.82 ID:LUDohR6A0
- / \ _________
/ / \ \ /
| (゚) (゚) | < クソスレに オヒサマン = ファンファン していきますね
| )●( | \ ガラケーとPCですが実は同じケツ穴から出てくる同一人糞 キチガイ
\ ▽ ノ \_________
\__∪ /
/  ̄ ̄ \
| | | |
| | | |
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | ヾ;;;;| | |
,lノl|
人i ブバチュウ!!
ノ:;;,ヒ=-;、
(~´;;;;;;;゙'‐;;;)
,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
http://trupokarudos.com/wp-content/uploads/2011/03/shit-300x300.jpg
- 273 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/01(水) 23:23:13.64 ID:Zcw1AQEm0
- 時事ドットコム: 絢香、飛行船テーマソングを初披露
http://www.jiji.com/jc/c?g=ent2_ent2&k=g140518
- 274 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/02(木) 00:55:03.72 ID:dICAmzhk0
- だからドブ川に流せば勝手に芳恵んちに届くのよッ!何度言わせればッ!!!
- 275 :■GUSAKU:2014/10/02(木) 06:32:01.42 ID:gu0OAU+p0
- (台本)
花子、美里に養子の事実を伝え、実親はももと旭であることを教える
↓
このシーンの後
●視聴者
・美里に対しては 実母ももに対する演技に注目
・ももに対しては 美里が事実を知ってしまった以上、花子からそのことを
きかされるであろうと大半の人は予想し、美里に対する演技に注目
●子役(コメント割愛)
●土屋さん
ここからは自分の推測の話。美里が事実を知ったところまで台本を読んだと仮定する。
土屋さんは、ももが花子から美里が事実を知ったことをきかされるであろうとまず想定すると思われる。
ところが、その後の台本を読むが花子から直接話をきいたシーンはおろか、花子から話をきいたと
視聴者に判断させると脚本家が意図したももの美里に対する場面すら出てこない。(あれば土屋さんが演じて視聴者に気づかせている)
土屋さんは、ももが花子からきかされて知っているという演技をできない。
選択肢として、ももはまだ知らないという演技をせざるを得ない。もっとも、ももは花子から話をきかされていないものとして演じてくださいと注釈が
あればそれに従うまでだが。
土屋さん、まだ知らないものとしてこれまでどおりに演技する。
●視聴者
養母と実母、姉と妹、しょっちゅう顔を合わすという関係性から、美里が事実を知った以上、
そのことはももに話すであろう、また話したであろうと想定して、以降のももと美里の二人を見るが、
ももは花子から話をきかされたようには見えない
「いったい、どーなってんの?」と疑問を持ちながら二人を見続ける
そして、数年後、花子ともめて落ち込んでいる美里に声をかけるもも
この時すでに、ももが花子から話をきいている設定で、脚本家がいるならば
それは不誠実な脚本、アンフェアな脚本、破綻した脚本・・・
いろいろな表現の仕方はあるだろうが、いずれにしてもまともな脚本と
評価することはできない
- 276 :■GUSAKU:2014/10/02(木) 06:45:09.89 ID:gu0OAU+p0
- 補足
土屋さんは、まだ知らないものとして演技(するしかない)
視聴者はそれを見て、花子から話をきいてると断定するのは当然不可能
かといって花子から何もきいてないと断定するのも不可能(確定づける根拠にはならない)
つまり、後の話しだいで、この部分が「知ってた」「知らなかった」どちらにも
成りえるニュートラルな状態になっている
土屋さん自身も、まだ知らない演技をすることで、視聴者にはそう見える(どっちつかず)ことは
計算ずく
- 277 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/02(木) 06:45:56.87 ID:xDa2OULb0
- >>275
あなたの推測の以下の点は、選択肢は1つではなく、2つですよ。
>視聴者に判断させると脚本家が意図したももの美里に対する場面すら出てこない。(あれば土屋さんが演じて視聴者に気づかせている)
>土屋さんは、ももが花子からきかされて知っているという演技をできない。
>選択肢として、ももはまだ知らないという演技をせざるを得ない。
ここでの選択肢は1つではなく2つ、「知らない」または「知っているが、その様子を見せない」(三里と同じ)
>●視聴者〜「いったい、どーなってんの?」と疑問を持ちながら二人を見続ける
視聴者も同じく、「話しただろうと想定して見る」→モモの様子をみて、「話してないのかもしれない」もしくは「話したが、その様子は見せてないだけかも」と見る。
- 278 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/02(木) 06:49:38.08 ID:xDa2OULb0
- >>276
じゃ、美里は知らされているのに、ニュートラルで演技してるの??
モモ役の人も、聞かされたのか聞かされてないのか、説明を受けている可能性は高いと私は思うけどね。
- 279 :■GUSAKU:2014/10/02(木) 06:51:08.21 ID:gu0OAU+p0
- 知ってた演技をしてしまえば、あとで、その部分を知らなかったことにはできない
知らない演技をしていたら、あとで、その部分を実は知ってたということは
無理やりな芸当だができなくはない(視聴者の脳内補完の力も借りて)
- 280 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/02(木) 06:52:38.49 ID:xDa2OULb0
- >>知ってた演技をしてしまえば、あとで、その部分を知らなかったことにはできない
じゃ、美里は知っているのに、しらない演技をしたのか??
- 281 :■GUSAKU:2014/10/02(木) 06:59:01.66 ID:gu0OAU+p0
- ももが美里に対して自分が事実を知ったことを隠す描写はありだが
視聴者にも気づかせない道理がない
視聴者にも気づかせない演技をしてるのか、それとも本当に知らないのか
こんな荒唐無稽なことまで視聴者に考えさせなければならない
ドラマは脚本の破綻したドラマ以外のなにものでもないのである
- 282 :■GUSAKU:2014/10/02(木) 07:00:27.40 ID:gu0OAU+p0
- 本日のこのスレに対する書き込みはこれにて終了
- 283 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/02(木) 07:00:32.14 ID:xDa2OULb0
- >ももが美里に対して自分が事実を知ったことを隠す描写はありだが
>視聴者にも気づかせない道理がない
視聴者に気づかせなくてはいけないという道理もないよ
- 284 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/02(木) 07:03:18.15 ID:xDa2OULb0
- 多くの視聴者は(多くのというのは私見だが)、モモも知っているがそれを(美里と同じく)隠しているのだろう、、という想定のもとで告知後の日常生活シーンを見ていただろうよ。
- 285 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/02(木) 07:04:12.18 ID:JMG6tAsm0
- 毎日同じところをループしているな
GUSAKUよ、また妄想オバチャンに時間盗まれてるぞ
糞ゲーで徹夜するぐらい無駄だから土屋の回答を待て
- 286 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/02(木) 07:05:26.13 ID:xDa2OULb0
- >>285
土屋の答えとは関係なく、GUSAKUさんの論理が破綻してるよ
- 287 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/02(木) 07:08:20.85 ID:JMG6tAsm0
- 破綻しているのは脚本。
以上
- 288 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/02(木) 07:10:30.74 ID:xDa2OULb0
- つまり、モモが知っていた・知らない(こちらは土屋の回答ではっきりするかもしれない事柄ね)にかかわらず、、、
それ以前にGUSAKUさんの言っていること(話の論理)はおかしい。
- 289 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/02(木) 07:15:50.03 ID:xDa2OULb0
- >毎日同じところをループしているな
それでも今日はGUSAKUさん、少し、こちらの意見に寄せてきてるわww
- 290 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/02(木) 07:23:45.14 ID:4pgTw7970
- 吉高由里子が「紅白」司会者内定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141002-00000009-nksports-ent
/(^o^)\
- 291 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/02(木) 07:29:47.70 ID:xDa2OULb0
- 昨年の紅白は綾瀬はるかで、彼女が披露した歌がとてもよかった。
これと比べてしまうと、なかなか荷が重いな。
- 292 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/02(木) 07:41:46.89 ID:FrhZNJTV0
- ドラマの中でももが知ってる、または知ってるが知らないふりをしてる
どちらも視聴者が読み取れないのに、いつのまにか知ってることに
なってる。詐欺みたいなドラマですな
- 293 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/02(木) 07:45:59.99 ID:IGlWRpEm0
- 吉高さん司会やりたがってたもんな
大喜びだろう
おめでとう
- 294 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/02(木) 07:46:38.86 ID:a0JSj3JF0
- エリーの突然のコミュ力の発揮はちょっとお約束だがまあ面白いのでよし!
しかし、ピン子が凹むとなぜこんなに気持ちよいのかw
- 295 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/02(木) 07:47:22.06 ID:xDa2OULb0
- >いつのまにか知ってることになってる。
べつに、知ってることにはなってないよ。
ただ、ももは美里告知と同時に知らされていただろうとみた人が少なくないだろう。
- 296 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/02(木) 07:48:20.10 ID:JMG6tAsm0
- あのふにゃふにゃした喋りが紅白の司会で聞けるとは感無量である
- 297 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/02(木) 07:54:42.97 ID:FrhZNJTV0
- >>295
つまり、最初はあったものと想定したものがいつまでたっても
本当にあったとドラマの中で確認できなくても、あったんだと
信じ続ける視聴者が報われるドラマなのですね
ありがとうございます。勉強になりました
- 298 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/02(木) 07:57:12.22 ID:xDa2OULb0
- >視聴者にも気づかせない演技
GUSAKUさんのこの言葉の意味するところが謎だwww
美里の演技はどっちだ?(正解=知っている演技である)
- 299 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/02(木) 07:58:19.24 ID:xDa2OULb0
- >>297
意味不明ww もう少しうまく煽れよ
- 300 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/02(木) 07:59:15.01 ID:abBhjn1h0
- 珍しい生物を見物できるスレはここでっか?
- 301 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/02(木) 08:00:24.06 ID:xDa2OULb0
- 板で生物を見物はできないだろうなあ。テキストはみれるけど
- 302 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/02(木) 08:16:48.63 ID:b/JVkWD60
- 花アンファミリーが紅白どの程度応援に来るかな
- 303 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/02(木) 08:19:15.30 ID:NVfbz16W0
- 昨今、マスコミで危険ドラッグの害が報道されていますが、
アルコールによる死者のほうがはるかに多いのをご存知ですか?
危険ドラッグによる死者 41人 (2012年以降)
アルコールによる死者 34,988人 (2008年のみ)
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6125758
http://alhonet.jp/problem.html
テレビ業界などのメディアにはアルコール業界の金が宣伝等の名目で流れ込んでいます。
だから危険ドラッグの害については報道されても、
アルコールの害は報道されないのです。
注意しましょう。
- 304 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/02(木) 08:20:44.84 ID:ilj9KN6F0
- なんか肌のざらつき感がたえられないので今日も途中降板した。
宇田川先生は昨晩のEテレで清少納言になってたぞw
- 305 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/02(木) 08:52:58.30 ID:fojTZJj20
- .
吉高由里子が「紅白」司会者内定
【日刊スポーツ 10月2日(木)5時2分配信】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141002-00000009-nksports-ent
女優吉高由里子(26)が、大みそかの「第65回NHK紅白歌合戦」の
紅組司会者に内定したことが1日、分かった。
先月終了した連続テレビ小説「花子とアン」のヒロインを務め、
幅広い世代の視聴者から大きな支持を受けている。
関係者によると、今年の活躍を評価され、
NHKの朝の顔として、
1年を締めくくる紅白のステージに立つことになったという。
近年の紅組司会者は、昨年の綾瀬はるかの前まで
「梅ちゃん先生」(12年)の堀北真希、
「おひさま」(11年)の井上真央、
「ゲゲゲの女房」(10年)の松下奈緒と
連続テレビ小説のヒロインが務めてきた。
今年も、好調な視聴率を反映する形で、
朝ドラのヒロインが司会を務めることになった。
.
- 306 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/02(木) 08:59:24.84 ID:xDa2OULb0
- テッ!
- 307 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/02(木) 09:38:00.02 ID:FlgJmOt20
- え、マジでpart108なの?
マッサンで久しぶりにドラマ板来て驚いた
- 308 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/02(木) 09:56:40.20 ID:GPzNakfd0
- 結婚話がでなければ、仲間だったのかな
@紅白司会
- 309 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/02(木) 10:35:45.57 ID:tUh0Ncpz0
- ぜひ花子・蓮子W司会にしてほしい
- 310 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/02(木) 11:16:59.87 ID:yQqdKKg70
- 去年に続いてはらはらする紅白だなあ。
大丈夫かなあ
- 311 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/02(木) 11:21:39.34 ID:jq47jqY0I
- 司会は吉高一人でいいよ
みんな一人で通った苦労なんだから
貴重な経験になる
初心者吉高を仲間がフォローとかベタなのいらない
吉高意外としっかりしてそうだし
白組司会は変態が良かった
- 312 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/02(木) 11:23:49.37 ID:xDa2OULb0
- 吉高にも♪トゥインクル、トゥインクル、リトルスターと歌ってほしい。
- 313 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/02(木) 11:52:09.26 ID:xDa2OULb0
- GUSAKUさんよ
モモ役の人からの回答はいつごろになるんだろう
そろそろ、あんまりここを見なくなるかもだけど。
- 314 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/02(木) 12:09:06.91 ID:b/JVkWD60
- >>311
でもみんなそのベタなのが好きだからね
仲間さんは審査員とかで来るかもしれんよ
初期蓮子のあの髪型と衣装でw
- 315 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/02(木) 12:22:02.85 ID:JMG6tAsm0
- スコット先生出演中
http://www3.nhk.or.jp/netradio/player/index.html?ch=r2&area=tokyo>>19
- 316 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/02(木) 12:25:40.32 ID:yQqdKKg70
- 花子が紅白の司会なら甲府の家から甲府組は応援だなあ。
- 317 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/02(木) 12:30:51.60 ID:b/JVkWD60
- またも山梨ノルマの存在がw
- 318 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/02(木) 16:52:25.18 ID:vTzzKKQX0
- まあお約束通りヒロインの吉高司会で順当なんじゃない。
最近の吉高見る限り台本通りなら大丈夫だろう。
W司会も華やかで見たかったけど、主演ドラマ撮影中で
家庭持ちになった仲間を年末までフルで働かせるとか
どんだけ酷使されてんだって感じで気の毒だし、
目玉ゲスト登場でいいんじゃないか。
- 319 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/02(木) 16:56:51.30 ID:vTzzKKQX0
- ゲストは吉高司会なら基本はゲゲゲの時みたいに両親と旦那だろうな。
歌手が絢香と美輪の二人いるんだよね。
- 320 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/02(木) 17:06:59.19 ID:4ePpyDI+0
- >>319
真っ黒け呑百姓の格好した伊原剛志と室井滋が大晦日の紅白審査員席に座り、
バブリーな日本人に、忘れるな!資源のない島国だぞ!って注意喚起を促す趣向か。
大賛成だ。絢爛豪華な衣装の出演者を睨みつける伊原剛志と室井滋に期待したい。
- 321 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/02(木) 17:30:42.42 ID:zTqEwEiM0
- >>319
さすがにそれは・・・。
移築した実家セット内部からの生中継とかでね。
- 322 :■GUSAKU:2014/10/02(木) 18:52:19.38 ID:gu0OAU+p0
- >>300
それは私のことだろうか
- 323 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/02(木) 19:22:25.67 ID:PTqFssm70
- >>319
だ、醍醐さんに応援に来て欲しいです
- 324 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/02(木) 19:23:44.99 ID:+IaxhwT70
- >>319
そうなんだ
美輪さんが「愛の賛歌」のときに蓮さまと龍一
絢香のときに村岡印刷夫婦とおとうとおかあ
- 325 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/02(木) 19:25:16.49 ID:PTqFssm70
- >>324
「紅白でも棒」の実況がしたい!
- 326 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/02(木) 19:36:16.73 ID:dM/rWjDu0
- >>325
ワロタw
映像は流れるかもね
- 327 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/02(木) 19:44:48.50 ID:abBhjn1h0
- >>322
太鳳さんからの回答まだ?
- 328 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/02(木) 19:46:12.77 ID:JvZgRxNg0
- / \ _________
/ / \ \ /
| (゚) (゚) | < クソスレに オヒサマン = ファンファン していきますね
| )●( | \ ガラケーとPCですが実は同じケツ穴から出てくる同一人糞 キチガイ
\ ▽ ノ \_________
\__∪ /
/  ̄ ̄ \
| | | |
| | | |
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | ヾ;;;;| | |
,lノl|
人i ブバチュウ!!
ノ:;;,ヒ=-;、
(~´;;;;;;;゙'‐;;;)
,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
http://trupokarudos.com/wp-content/uploads/2011/03/shit-300x300.jpg
- 329 :■GUSAKU:2014/10/02(木) 20:51:33.40 ID:gu0OAU+p0
- >>327
まだ
彼女は非常に忙しいので、気長に待ちますわ
馬鹿みたいな質問して非常に申し訳なく思っておる
- 330 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/02(木) 20:54:25.26 ID:Tcpq0PKK0
- 1ヶ月はかかるぞ
花アンの前にも「るろうに剣心」の質問受け付けてるし
もうすぐ「まれ」の撮影始まるしな
- 331 :■GUSAKU:2014/10/02(木) 21:50:29.27 ID:gu0OAU+p0
- 美里) でも…私の本当のお母様は、
もも叔母様なんでしょう?
もも) ええ。生みの親は私よ。
でも、美里ちゃんもよく分かってるでしょう?
お姉やんは美里ちゃんを、心から愛してる。
あんなにあなたの事を思ってる人は、
世界中で2人だけよ。
美里) お母様とお父様?
もも) そう。後でお母様に、ちゃんと謝らなきゃね。
ももの言った「世界中で2人」は英治と花子のことなのに
違うとかたくなに主張する人間のために、この二人は
英治と花子ですよね?というアホな質問をしてしまった
土屋さんも何これ?と首をかしげたであろうな
- 332 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/02(木) 22:00:11.34 ID:vTzzKKQX0
- >>324
まあそんなところだろう、朝ドラヒロイン司会の際の
ゲストをggったら、梅ちゃんも両親と旦那で、おひさまは
旦那と父、母の代わりに兄2人と友人だった。
ドラマ映像は流れる場合とない場合があるようだ。
- 333 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/02(木) 22:21:46.13 ID:wXsWYbBL0
- >>304
http://www.nhk.or.jp/meicho/
『100分de名著』ですね。
この番組の今月のテーマは、清少納言の『枕草子』です(全4回)。
昨日から始まりましたが、山田真歩さんが清少納言の役を演じていますね。
また、この番組で、昨年(2013年)の12月にドストエフスキーの『罪と罰』がテーマだった時は、金井勇太さんが朗読者として出演していましたね。
- 334 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/02(木) 23:58:06.87 ID:QNhH30PvO
- @美輪さん愛の讃歌
仲間 棒一 吉田さん 花子 もも 後ろで演舞
A花子&山梨合唱団でキラキラ星
英二 醍醐 もも ブラックバーン おとうおかあ
B絢香でにじいろ
花子 英二 醍醐 もも おとうおかあ リン
なんにしても もも は必ず出されそう
- 335 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 02:30:34.95 ID:wshnVvRq0
- やべー
マッサンのヒロイン、スコット先生より可愛いw
- 336 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 03:31:34.70 ID:L1EjRsDT0
- >>335
エリーの中の人(29) 既婚
スコット先生の中の人(27) 既婚
- 337 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 06:09:53.36 ID:08pC0n290
- 花子のtwinke twinkeはイラッときたが、エリーの蛍の光には感動した
この違いはなぜだろう?
- 338 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 07:13:00.28 ID:e32j81tP0
- >>337
カタカナ英語と本物の英語のちがい
- 339 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 08:20:44.52 ID:j6bVbuxH0
- >>337
オメ-が変態だから
- 340 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 10:43:02.12 ID:WGHme6zI0
- これでいいのかしら…?
http://i.imgur.com/F0GdTiW.jpg
- 341 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 12:21:09.01 ID:p/aXHlqq0
- >>331
うわっ、、、頭の悪い質問の仕方!!
やっぱりGUSAKUはアホや 救いようのないお馬鹿さんだわ
- 342 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 12:24:04.55 ID:p/aXHlqq0
- やはり土屋さんの回答をまつのは無駄なようだ
質問者の頭が悪すぎる
- 343 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 12:31:27.30 ID:p/aXHlqq0
- ちなみに>>331の会話での、ももがいった「2人だけよ」は、「花子と自分(もも)」の意味だよ。
で、ないと、ここの会話の意味(わざわざ二人と言った意味)がない。
- 344 :■GUSAKU:2014/10/03(金) 13:05:34.20 ID:mfwwroYu0
- 自分もこんなわかりきったこと(ももの言った2人とは英治と花子)を
確認する質問は恥ずかしかったよ
しかし、土屋さんがこの二人は英治と花子だと回答しても
あんたは土屋さんが間違いだとかたくなに主張するであろうな
- 345 :■GUSAKU:2014/10/03(金) 13:08:48.95 ID:mfwwroYu0
- 美里が誰の元で生活してきたのかということを考えただけで
瞬時に答えが出るわけだが
ここで英治を押しのけて美里を愛してるのは世界で自分と花子だけなんて
ももがアホなこと言うわけなかろ
- 346 :■GUSAKU:2014/10/03(金) 13:17:42.50 ID:mfwwroYu0
- 仮に、美里が事実を知ったとほぼ同時期に、ももが美里が事実を知ったことを
知ったとして
その間、美里に対して自分がそのことを知ってることを伏せて、何食わぬ顔で
接しておきながら、かなり後になって美里から養子の話を切り出されてから
あなたのことを愛してるのは花子と自分だけなんて、どの口が言うんだよ
- 347 :■GUSAKU:2014/10/03(金) 13:20:32.48 ID:mfwwroYu0
- 美里「どうしてお母さん(もも)は、私に何も言ってくれないのかしら
お母様(花子)から、私が本当のことを知ったことを聞かされてないのかしら」
- 348 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 13:31:30.05 ID:p/aXHlqq0
- >>344
こんなわかりきったシーンについて、聞くのは失礼というものだ。
作品に対してね。
このシーンで、ももが二人といい。それはお父様とおかあ様のことよね。と美里に言わせている。
ここの脚本家の意図を考えろよ。
- 349 :■GUSAKU:2014/10/03(金) 13:32:52.02 ID:mfwwroYu0
- >>348
あんたがごねるから白黒はっきりつけるために
俺が馬鹿になってあげたんだよ
- 350 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 13:35:21.98 ID:p/aXHlqq0
- >>393
あんたは根本から馬鹿だよ
- 351 :■GUSAKU:2014/10/03(金) 13:36:37.98 ID:mfwwroYu0
- もうまともな反論ができないので煽ることしかできないようだなWWW
- 352 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 13:37:28.62 ID:p/aXHlqq0
- >>331で自ら証明済み
- 353 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 13:38:47.45 ID:p/aXHlqq0
- >>348がすべての反論になっているのだが。。
それについてきみからの反論なし。←いまここ
- 354 :■GUSAKU:2014/10/03(金) 13:38:57.89 ID:mfwwroYu0
- はいはい(爆笑
- 355 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 13:40:25.52 ID:p/aXHlqq0
- >>354
自分の>>331の失敗について爆笑してどうする?ww
- 356 :■GUSAKU:2014/10/03(金) 13:40:57.26 ID:mfwwroYu0
- >>348のどこが反論なのかさっぱりわからない
理由も書いてなければ、意図の具体的な説明もない
これにどうやって反論しろと?
- 357 :■GUSAKU:2014/10/03(金) 13:41:42.67 ID:mfwwroYu0
- もう自分でも何を言ってるのかわからなくなってるようだな(爆笑
- 358 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 13:42:22.19 ID:B8dkdyb90
- >>305
杏の方があってる気がするけど
- 359 :■GUSAKU:2014/10/03(金) 13:42:37.71 ID:mfwwroYu0
- >それについてきみからの反論なし。←いまここ
とにかく最後に書いたものが勝ちというなら、おまえが勝ちでいいぞWWW
- 360 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 13:43:26.78 ID:p/aXHlqq0
- >>356
世界中で愛してるのは「おねえやんと英治さんだけよ」でなく「二人だけよ」と
モモにわざわざ言わせている意味はわかるか??
- 361 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 13:44:53.78 ID:+Tw1YmJe0
- 去年の綾瀬はるか(天然)で痛い目みたNHKが
今年の紅白の司会に吉高抜擢って、すごいチャレンジャーだなw
- 362 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 13:46:18.87 ID:e32j81tP0
- >>361
連続天然技
- 363 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 13:46:22.42 ID:L1EjRsDT0
- あいかわらずp/aXHlqq0は頭が悪いw
- 364 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 13:47:25.61 ID:p/aXHlqq0
- お、、自演かざこがでてきたな
- 365 :■GUSAKU:2014/10/03(金) 13:50:08.14 ID:mfwwroYu0
- >>360
もったいつけないで、一つのレスの中で論理的、具体的に説明すればよい
- 366 :■GUSAKU:2014/10/03(金) 13:50:34.71 ID:mfwwroYu0
- できるものなら(爆笑
- 367 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 13:52:06.34 ID:p/aXHlqq0
- >>365
>>36に答えられないの?
ま、答えられないから、わかってないんだろうけど。。
本当に答えられないんだ??
- 368 :■GUSAKU:2014/10/03(金) 13:52:55.86 ID:mfwwroYu0
- >>36
省略すんな(爆笑
- 369 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 13:54:07.42 ID:p/aXHlqq0
- GUSAKUさん、もともとおかしいけど、さらに壊れたね
- 370 :■GUSAKU:2014/10/03(金) 13:56:21.29 ID:mfwwroYu0
- というかなんで、いきなり>>36に飛ぶの?>
- 371 :■GUSAKU:2014/10/03(金) 13:56:59.76 ID:mfwwroYu0
- で、>>360の答えは?
- 372 :■GUSAKU:2014/10/03(金) 13:58:02.69 ID:mfwwroYu0
- ももの言った2人が「花子」と「もも」であることの説明
- 373 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 13:59:56.19 ID:p/aXHlqq0
- ああ、下記の間違いな
>>330に答えられないの?
ま、答えられないから、わかってないんだろうけど。。
本当に答えられないんだ??
- 374 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 14:01:37.20 ID:p/aXHlqq0
- あ、また間違えた。
>>>360に答えられないの?
だ。
- 375 :■GUSAKU:2014/10/03(金) 14:01:49.81 ID:mfwwroYu0
- >>360
ももの口から、自分を愛してるのは世界で誰なのかをはっきり言わせる
ためであろうな
- 376 :■GUSAKU:2014/10/03(金) 14:03:10.85 ID:mfwwroYu0
- そして、お母様(花子)とお父様(英治)と美里
もも「そう」
だから謝らなければね
- 377 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 14:03:26.47 ID:p/aXHlqq0
- >>375
???
美里の口から、の間違いじゃなの、きみのレス
- 378 :■GUSAKU:2014/10/03(金) 14:04:47.90 ID:mfwwroYu0
- >>375
訂正
美里の口から
- 379 :■GUSAKU:2014/10/03(金) 14:05:52.73 ID:mfwwroYu0
- ももの言った2人と美里の言った答えに食い違いはない
よって、2人とは英治と花子のことをさす
糸冬
- 380 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 14:06:04.25 ID:p/aXHlqq0
- >>376の
>そして、お母様(花子)とお父様(英治)と美里
↑これはなに??
- 381 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 14:06:54.22 ID:p/aXHlqq0
- >>379
ばかだね。。ここの食い違いが見所のシーンなのに
- 382 :■GUSAKU:2014/10/03(金) 14:08:08.03 ID:mfwwroYu0
- そんなところに食い違いがあると見る阿呆はおらん
- 383 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 14:09:29.00 ID:p/aXHlqq0
- >>382
食い違いが生じる隙すらないなら、美里は疑問形で返答してないよ
- 384 :■GUSAKU:2014/10/03(金) 14:09:37.95 ID:mfwwroYu0
- あなたが、ももの言った二人がなぜ、「花子」と「もも」なのか
その理由を説明しないと話はループし続けるよ
- 385 :■GUSAKU:2014/10/03(金) 14:10:26.12 ID:mfwwroYu0
- >>383
きみ、ほんとおもろすぎ
- 386 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 14:11:00.52 ID:p/aXHlqq0
- >>381でわからない人は馬鹿。おしまい
- 387 :■GUSAKU:2014/10/03(金) 14:11:44.22 ID:mfwwroYu0
- ほら逃げた
- 388 :■GUSAKU:2014/10/03(金) 14:12:52.89 ID:mfwwroYu0
- まともに説明できずに煽るだけが目的なら、時間がもったいないので
関わりたくない
そこんとこハッキリしてほしい
- 389 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 14:15:06.25 ID:p/aXHlqq0
- >>387
ももが、二人だけよ。といった。
その目的は、きみは、美里の口からはっきり言わせるためだという。
花子と英治がわかりきっている答えなら、美里も疑問形で答えない。
二人だけよの言葉に、ただ、うなづくだけだ。
疑問形で返答させているということは、この「二人」には別の解釈の含みがもたされている。
べつの解釈とは「花子とモモ」のふたり。
このシーンは、そこの食い違いをみせるシーンでもある。
- 390 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 14:21:23.71 ID:jjIfbnXE0
- 脚本が素人以下
- 391 :■GUSAKU:2014/10/03(金) 14:27:32.62 ID:mfwwroYu0
- >>389
>二人だけよの言葉に、ただ、うなづくだけだ。
視聴者への説明は?
- 392 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 14:28:47.34 ID:p/aXHlqq0
- 私(モモのこと)も美里のことを誰よりも愛している。けれど、美里ちゃんもわかっているとおり、
あなたのお母さんは花子よ。。というモモの切ない心情を表現した会話シーンでもあるのに、、
台無しにしてしまうGUSAKUさんの鑑賞力
- 393 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 14:31:19.98 ID:p/aXHlqq0
- >>391
きみの解釈のとおり、「花子と英治」だけの解釈しかないのだったら、
べつに視聴者への説明も、いらないだろ
- 394 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 14:44:37.19 ID:++C2jCiD0
- どうも大阪編がこのドラマの本編になりそうだな
BK製作だから当たり前といったらそれまでなんだけど
またピン子と違った、いじめが描写されるんだよな
そういうことを考えると、この夫婦は早いこと北海道へ行って
しまったほうがいいと思ってしまうのですよ
レスで指摘されたがわたしあせり過ぎなのは自覚してます
しかし、ごちそうさんのトラウマがあるので大阪は自分的には厳しい
- 395 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 14:47:17.51 ID:p/aXHlqq0
- GUSAKUさんもちゃんと謝らなきゃね。。脚本家に
- 396 :■GUSAKU:2014/10/03(金) 14:47:24.70 ID:mfwwroYu0
- もも)あんなにあなたの事を思ってる人は、
世界中で●2人だけよ。
美里) お母様とお父様?
ももが、2人を「英治」と「花子」のつもりで言ったとして
その次に美里が
@確信をもってうなづく → ももの言った2人は「英治」と「花子」のまま
A花子と英治?と言う → ももの言った2人は「花子」と「もも」に変化する
そして、美里の答えを正しいものとして「そうよ」と答えてあげる
ももは、2人を誰と誰のつもりで言ったのか?という話なのに
おもろすぎでしょ
- 397 :■GUSAKU:2014/10/03(金) 14:51:52.30 ID:mfwwroYu0
- >>396
あほなやりとりに付き合わされて脳が疲れてきたな
>>396は取り消し
- 398 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 14:53:45.72 ID:p/aXHlqq0
- >>396
まだ、やってんの??
- 399 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 14:53:49.34 ID:ds9d9YGm0
- p/aXHlqq0の思考回路に誰もついていけない・・・
- 400 :■GUSAKU:2014/10/03(金) 14:55:03.68 ID:mfwwroYu0
- >>398
馬鹿に説明するのは非常に難しい
土屋さんの回答をやはり待つしかないようである
- 401 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 14:55:35.62 ID:p/aXHlqq0
- >>>396はなにを指摘したいのか意味不明だわ
- 402 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 14:56:20.83 ID:ds9d9YGm0
- 自分の答えにするためにこじつけてるだけ
- 403 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 14:56:27.68 ID:p/aXHlqq0
- >>400
この件は土屋さん、答えようがないのに、、きみの馬鹿な質問の仕方のせいでww。
- 404 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 14:57:40.01 ID:p/aXHlqq0
- 自演やザコも、うざいな
- 405 :■GUSAKU:2014/10/03(金) 14:58:22.88 ID:mfwwroYu0
- >>403
なんで、答えようがないといえるの?
土屋さんが「2人」と言ったときに、この2人は誰と誰のことなのか
頭にあるはずだよ
私の質問に対する土屋さんの答えはイエスかノーだよ
- 406 :■GUSAKU:2014/10/03(金) 14:59:00.53 ID:mfwwroYu0
- >>401
取り消したから気にしなくていい
- 407 :■GUSAKU:2014/10/03(金) 15:01:09.04 ID:mfwwroYu0
- 同様に、美里役の子も、ももが言った2人とは誰と誰のことなのかを
頭においてセリフを言っている
この場面で、土屋さんと金井さんは2人とは誰をさすのか確認してるよ
でないと演技できない
- 408 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 15:01:40.22 ID:p/aXHlqq0
- >>405
自分で>>土屋さんも何これ?と首をかしげたであろうな
と書いてるのに、自信満々だなww
- 409 :■GUSAKU:2014/10/03(金) 15:02:39.19 ID:mfwwroYu0
- >>345-347にはダンマリ
- 410 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 15:02:46.13 ID:p/aXHlqq0
- >>407
解釈がひとつだけなら、ここのやりとりはいらない。アホでしょう。
- 411 :■GUSAKU:2014/10/03(金) 15:03:30.74 ID:mfwwroYu0
- >>408
なんでこんなわかりきった質問するの?ということで首をかしげるのだよ
- 412 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 15:04:13.87 ID:p/aXHlqq0
- >>409
必要ないだろ なんで必要あるの??
- 413 :■GUSAKU:2014/10/03(金) 15:04:22.64 ID:mfwwroYu0
- >>410
意味がわからない
- 414 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 15:05:24.29 ID:p/aXHlqq0
- >>411
質問の仕方が悪すぎて、質問の意図すら、土屋さんにはわかりません
- 415 :■GUSAKU:2014/10/03(金) 15:06:38.43 ID:mfwwroYu0
- やりとりを見れば、美里に花子に謝らせるために
誰があなたを愛してるの?ときいている
解釈がひとつならこのやりとりいらん?
意味がわからない
- 416 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 15:06:54.40 ID:p/aXHlqq0
- >>413
もも「ふたりだけよ」
美里「お父様とお母様?」
もも「そうよ」
この部分がいらない
- 417 :■GUSAKU:2014/10/03(金) 15:08:19.50 ID:mfwwroYu0
- >そのやりとりの最後に、世界であなたを愛してるのは二人だけと言ってましたが、
>その二人とは花子と英治のことでしょうか?(美里がお母さんとお父さん?と返しましたが)
質問原文(3つあるうちの一つ)
- 418 :■GUSAKU:2014/10/03(金) 15:09:49.77 ID:mfwwroYu0
- 仮に、土屋さんが2人を「花子」と「もも」のつもりで言ってたなら
私の質問に対して、そうではありませんと答える。そんだけ
- 419 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 15:09:59.28 ID:p/aXHlqq0
- >>417
お父様とお母様は花子と英治さんのことです。。という意味の回答がくるかなw
- 420 :■GUSAKU:2014/10/03(金) 15:11:31.71 ID:mfwwroYu0
- 解釈がひとつなら、美里のことを愛してるのは誰か?というやりとりがいらない
まったく意味がわからない
- 421 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 15:12:29.37 ID:p/aXHlqq0
- >>420
???
- 422 :■GUSAKU:2014/10/03(金) 15:14:04.14 ID:mfwwroYu0
- >>416
- 423 :■GUSAKU:2014/10/03(金) 15:16:37.06 ID:mfwwroYu0
- 土屋さん
2人を「花子」と「美里」のつもりで言いました
あそこは、美里が2人を「花子」と「英治」と答えたので、彼女の
気持ちを尊重してそれにあわせてあげるというシーンでした
ねーよw
- 424 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 15:19:00.63 ID:p/aXHlqq0
- >>420
下記でよいという話。
美里) でも…私の本当のお母様は、
もも叔母様なんでしょう?
もも) ええ。生みの親は私よ。
でも、美里ちゃんもよく分かってるでしょう?
お姉やんは美里ちゃんを、心から愛してる。
後でお母様に、ちゃんと謝らなきゃね。
- 425 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 15:24:08.63 ID:p/aXHlqq0
- >>423
私(モモのこと)も美里のことを誰よりも愛している。けれど、美里ちゃんもわかっているとおり、
あなたのお母さんは花子よ。。というモモの切ない心情を表現した会話シーン
- 426 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 15:40:59.20 ID:p/aXHlqq0
- GUSAKUさんもちゃんと謝らなきゃね。。脚本家に
- 427 :■GUSAKU:2014/10/03(金) 16:05:39.67 ID:mfwwroYu0
- >>423
訂正 花子ともも
あなた書きすぎというメッセージではじかれるので以後レスを厳選
ももの言った2人とは、「花子」と「もも」
根拠は、美里が疑問符をつけて答えたから(爆笑
そして、美里の答えのとおりにしてあげたモモの切ない心情を表現した会話シーン (大爆笑
- 428 :■GUSAKU:2014/10/03(金) 16:09:53.07 ID:mfwwroYu0
- 345 :■GUSAKU:2014/10/03(金) 13:08:48.95 ID:mfwwroYu0美里が誰の元で生活してきたのかということを考えただけで
瞬時に答えが出るわけだが
ここで英治を押しのけて美里を愛してるのは世界で自分と花子だけなんて
ももがアホなこと言うわけなかろ
346 :■GUSAKU:2014/10/03(金) 13:17:42.50 ID:mfwwroYu0仮に、美里が事実を知ったとほぼ同時期に、ももが美里が事実を知ったことを
知ったとして
その間、美里に対して自分がそのことを知ってることを伏せて、何食わぬ顔で
接しておきながら、かなり後になって美里から養子の話を切り出されてから
あなたのことを愛してるのは花子と自分だけなんて、どの口が言うんだよ
347 :■GUSAKU:2014/10/03(金) 13:20:32.48 ID:mfwwroYu0美里「どうしてお母さん(もも)は、私に何も言ってくれないのかしら
お母様(花子)から、私が本当のことを知ったことを聞かされてないのかしら」
- 429 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 16:10:02.01 ID:p/aXHlqq0
- >>427
なぜ、爆笑になるの?
きみの主張どおりなら、無味感想なやりとりでしかなく、
こちらの解釈なら、よりよいシーンになる。
のだけどね。。それもわからんとは。
- 430 :■GUSAKU:2014/10/03(金) 16:11:21.97 ID:mfwwroYu0
- 同様に、美里役の子も、ももが言った2人とは誰と誰のことなのかを
頭においてセリフを言っている
この場面で、土屋さんと金井さんは2人とは誰をさすのか確認してるよ
でないと演技できない
- 431 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 16:13:10.64 ID:p/aXHlqq0
- レスを厳選とか言ってるのに、いきなりたくさんレスしてんなww
- 432 :■GUSAKU:2014/10/03(金) 16:13:42.36 ID:mfwwroYu0
- 345 :■GUSAKU:2014/10/03(金) 13:08:48.95 ID:mfwwroYu0
美里が誰の元で生活してきたのかということを考えただけで
瞬時に答えが出るわけだが
ここで英治を押しのけて美里を愛してるのは世界で自分と花子だけなんて
ももがアホなこと言うわけなかろ
346 :■GUSAKU:2014/10/03(金) 13:17:42.50 ID:mfwwroYu0
仮に、美里が事実を知ったとほぼ同時期に、ももが美里が事実を知ったことを
知ったとして
その間、美里に対して自分がそのことを知ってることを伏せて、何食わぬ顔で
接しておきながら、かなり後になって美里から養子の話を切り出されてから
あなたのことを愛してるのは花子と自分だけなんて、どの口が言うんだよ
347 :■GUSAKU:2014/10/03(金) 13:20:32.48 ID:mfwwroYu0
美里「どうしてお母さん(もも)は、私に何も言ってくれないのかしら
お母様(花子)から、私が本当のことを知ったことを聞かされてないのかしら」
- 433 :■GUSAKU:2014/10/03(金) 16:15:11.19 ID:mfwwroYu0
- ももの言った2人とは、「花子」と「もも」
根拠は、美里が疑問符をつけて答えたから(爆笑
- 434 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 16:16:13.55 ID:p/aXHlqq0
- 狂ったねw
- 435 :■GUSAKU:2014/10/03(金) 16:17:15.76 ID:mfwwroYu0
- あなたの常人離れした思考ロジックのレスを読んでるうちに
頭がおかしくなりました(爆笑
- 436 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 16:23:19.96 ID:p/aXHlqq0
- 頭がおかしいのは、土屋さんへの質問のしかたでわかってるし。。以前から
- 437 :■GUSAKU:2014/10/03(金) 16:24:35.99 ID:mfwwroYu0
- はいはい(爆笑
- 438 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 16:26:05.42 ID:p/aXHlqq0
- >>430はなにが言いたいの??
確認する必要がないって話だろ きみの主張でいえば
- 439 :■GUSAKU:2014/10/03(金) 16:29:08.12 ID:mfwwroYu0
- 確認は大事だ
たとえ台本を読んだ時点でわかったとしても
- 440 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 16:30:09.36 ID:p/aXHlqq0
- >>439
なにを確認するの?
- 441 :■GUSAKU:2014/10/03(金) 16:31:35.23 ID:mfwwroYu0
- この2人とは花子と英治をさすという確認
- 442 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 16:33:09.63 ID:p/aXHlqq0
- >>441
それしかないなら、確認の必要ないだろ
- 443 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 16:36:11.53 ID:p/aXHlqq0
- >>442
こういうときこそ、爆笑だな
- 444 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 16:49:12.53 ID:p/aXHlqq0
- 脚本家のちょっとしたテクニックをつかった場面なのに、
そんなこともわからんGUSAKUさん
こんなことで議論するのはばからしいよ。これは明らかすぎるから
- 445 :■GUSAKU:2014/10/03(金) 17:01:59.47 ID:mfwwroYu0
- >脚本家のちょっとしたテクニックをつかった場面なのに
これ、あなたの思い込みだから
(爆笑
- 446 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 17:07:22.07 ID:p/aXHlqq0
- >>445
そっちを言うなら、まず>>442にレスしろ
- 447 :■GUSAKU:2014/10/03(金) 17:09:42.12 ID:mfwwroYu0
- >>442
確認ぐらいさせてやれよ
(爆笑
- 448 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 17:12:03.04 ID:p/aXHlqq0
- >>447
>この場面で、土屋さんと金井さんは2人とは誰をさすのか確認してるよ
でないと演技できない
↑ここが爆笑するところなw
- 449 :■GUSAKU:2014/10/03(金) 17:12:24.78 ID:mfwwroYu0
- ももの言った2人は「花子」と「英治」ではない
根拠:そうなら土屋さんと金井さんは確認してるはずだから
(爆笑
- 450 :■GUSAKU:2014/10/03(金) 17:13:24.93 ID:mfwwroYu0
- なんか話をそらそうと必死に見えるな
345 :■GUSAKU:2014/10/03(金) 13:08:48.95 ID:mfwwroYu0
美里が誰の元で生活してきたのかということを考えただけで
瞬時に答えが出るわけだが
ここで英治を押しのけて美里を愛してるのは世界で自分と花子だけなんて
ももがアホなこと言うわけなかろ
346 :■GUSAKU:2014/10/03(金) 13:17:42.50 ID:mfwwroYu0
仮に、美里が事実を知ったとほぼ同時期に、ももが美里が事実を知ったことを
知ったとして
その間、美里に対して自分がそのことを知ってることを伏せて、何食わぬ顔で
接しておきながら、かなり後になって美里から養子の話を切り出されてから
あなたのことを愛してるのは花子と自分だけなんて、どの口が言うんだよ
- 451 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 17:13:33.65 ID:p/aXHlqq0
- >>449
また意味不明なこと、書き出しよ。
- 452 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 17:16:36.67 ID:p/aXHlqq0
- >>451
お前がそれを言いたいなら、二人が「花子と英治」だけでなく他の解釈もあると
認めてるようなもんなんだが、、、自己矛盾する話するなよ。
- 453 :■GUSAKU:2014/10/03(金) 17:19:16.12 ID:mfwwroYu0
- もも「あなたを愛してるには2人(花子と私)よ」
美里「お母様(花子)とお父様(英治)?」
もも「そうよ」(やっぱり自分と思ってもらうのは虫がよすぎたか、チッ)
(爆笑
- 454 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 17:19:20.71 ID:p/aXHlqq0
- >>452は>>450あての間違いな
- 455 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 17:20:09.34 ID:p/aXHlqq0
- GUSAKUさんは、本当に無駄話をしたいだけなんだな
- 456 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 17:22:03.71 ID:p/aXHlqq0
- >>453
そんなふうに改変したら、爆笑だな たしかに
ほんと、おばかなレスはいいかげんにしろよな
- 457 :■GUSAKU:2014/10/03(金) 17:22:09.82 ID:mfwwroYu0
- >>452
まったく矛盾してない
花子とももなんてありえないという話だ
そして、美里の答え=ももの言った2人という主張だ
- 458 :■GUSAKU:2014/10/03(金) 17:23:21.88 ID:mfwwroYu0
- >二人が「花子と英治」だけでなく他の解釈もあると
>認めてるようなもんなんだが
(爆笑
- 459 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 17:23:29.03 ID:p/aXHlqq0
- >>457
ありえないなら、説明する必要ないんだよ
- 460 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 17:25:41.15 ID:p/aXHlqq0
- GUSAKUさんの爆笑の多用は返答にこまってたときの症状
- 461 :■GUSAKU:2014/10/03(金) 17:27:47.55 ID:mfwwroYu0
- >>459
それはあなたの理屈
- 462 :■GUSAKU:2014/10/03(金) 17:29:49.53 ID:mfwwroYu0
- 花子が美里が知ったことをももに言ってないなどありえないから
描写の必要はない
視聴者は常識で、ももは知ったと見ればよい
(爆笑
- 463 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 17:30:14.10 ID:p/aXHlqq0
- >>461
>>424に戻るだけだな
- 464 :■GUSAKU:2014/10/03(金) 17:32:47.48 ID:mfwwroYu0
- わざわざ、美里に問いかけたということは
ももは2人を「花子」と「自分」のつもりで言ったから
そして、美里はももの期待とは違った答えを言ってしまったので
ももは「そうよ」と答えて話を合わせた
モモの切ない心情を表現した会話シーン
(大爆笑
- 465 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 17:38:55.93 ID:0SLsXxlPO
- >>462も>>464も、一部をGUSAKUが勝手に変えてるな・
ほんとアホなレスはやめとけ
- 466 :■GUSAKU:2014/10/03(金) 17:43:21.68 ID:mfwwroYu0
- あなたの理屈ってこうではないのですか?
違うなら訂正してください
- 467 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 17:46:43.63 ID:jNVRBj3H0
- (゚∀゚)
- 468 :■GUSAKU:2014/10/03(金) 17:48:28.79 ID:mfwwroYu0
- レスを読んでるうちに頭がおかしくなってきますな
- 469 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 17:50:33.72 ID:p/aXHlqq0
- >>462
>花子が美里が知ったことをももに言ってないなどありえないから
>描写の必要はない
ありえないなどという話はしてない
- 470 :■GUSAKU:2014/10/03(金) 17:54:34.16 ID:mfwwroYu0
- 345 :■GUSAKU:2014/10/03(金) 13:08:48.95 ID:mfwwroYu0
美里が誰の元で生活してきたのかということを考えただけで
瞬時に答えが出るわけだが
ここで英治を押しのけて美里を愛してるのは世界で自分と花子だけなんて
ももがアホなこと言うわけなかろ
346 :■GUSAKU:2014/10/03(金) 13:17:42.50 ID:mfwwroYu0
仮に、美里が事実を知ったとほぼ同時期に、ももが美里が事実を知ったことを
知ったとして
その間、美里に対して自分がそのことを知ってることを伏せて、何食わぬ顔で
接しておきながら、かなり後になって美里から養子の話を切り出されてから
あなたのことを愛してるのは花子と自分だけなんて、どの口が言うんだよ
これに反論したほうが話が早いぞ
つまり、ももが2人を「花子」と「もも」のつもりで言った可能性が
あることの理由
- 471 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 18:01:25.69 ID:p/aXHlqq0
- >>464
>わざわざ、美里に問いかけたということは
>ももは2人を「花子」と「自分」のつもりで言ったから
わざわざ美里に問いかけさせたのは、脚本家が「二人」という表現をわざと使い、
それは誰かという会話をさせるため。
>>424で、すむところを、あえてこのやりとりを付け加えている。
「二人」とは誰か?と視聴者にも思わせている。当然、母親は誰かという話題であったから
最初に想定されるのは「花子とモモ」。そして、美里に「お父様とお母様?」と答えさせて、
「自分も美里を誰よりも愛しているけど、あなたのお母さんは花子よ、わかっているでしょう」という意味合いを
こめて「そうよ」と答えさせている。
>そして、美里はももの期待とは違った答えを言ってしまったので
>ももは「そうよ」と答えて話を合わせた モモの切ない心情を表現した会話シーン
上に書いたとおりであり、↑こういうことではまったくない。
- 472 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 18:03:53.97 ID:35jjWEym0
- あっきれた(+_+)
まだやってたのか!?……一週間この調子かよ
- 473 :■GUSAKU:2014/10/03(金) 18:04:43.48 ID:mfwwroYu0
- ももがあなたを愛してるのは世界で二人と言ったときに
視聴者は「花子」と「英治」のことと考えたが
美里が「お母様」と「お父様」?と答えたので
ももが「そうよ」と答えても、視聴者は「花子」と「もも」と
解釈した
大大爆笑
- 474 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 18:07:56.58 ID:p/aXHlqq0
- >>470
なぜ、きみの主張で、その(ももが2人を「花子」と「もも」のつもりで言った可能性が
あることの理由)の説明が必要なの??
- 475 :■GUSAKU:2014/10/03(金) 18:08:13.98 ID:mfwwroYu0
- >当然、母親は誰かという話題であったから
あなたのことをあんなに思ってるのは世界中で2人だけよ
セリフを正確に扱いましょう
- 476 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 18:09:25.37 ID:p/aXHlqq0
- >>473
そういう一部改変の詭弁はやめろよ
- 477 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 18:10:34.29 ID:p/aXHlqq0
- >475
それの前の話題な
- 478 :■GUSAKU:2014/10/03(金) 18:15:05.96 ID:mfwwroYu0
- 国語の問題+ももの気持ちから答えは明確な一つ
もも) ええ。生みの親は私よ。
●でも、美里ちゃんもよく分かってるでしょう?
お姉やんは美里ちゃんを、心から愛してる。
あんなにあなたの事を思ってる人は、
世界中で2人だけよ。
- 479 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 18:17:30.51 ID:p/aXHlqq0
- >>478
??? 問題形式にすらなってない
- 480 :■GUSAKU:2014/10/03(金) 18:19:51.28 ID:mfwwroYu0
- セリフのどこをどう読めば
「花子」と「もも」になるのかまったく理解不能
美里のそれまでの生活+ももの感情
「花子」と「もも」だったらドラマスレ引退するよ
- 481 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 18:21:16.01 ID:p/aXHlqq0
- >>480
引退しろ
- 482 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 18:23:15.27 ID:p/aXHlqq0
- じゃ「花子と英治」のほかに、なんの可能性があると思って、ミサトはたずねたの??
- 483 :■GUSAKU:2014/10/03(金) 18:23:25.66 ID:mfwwroYu0
- 「花子」と「もも」だったらな
- 484 :■GUSAKU:2014/10/03(金) 18:24:06.24 ID:mfwwroYu0
- またアホみたいな言葉遊びか
答えを言ったんだよ
- 485 :■GUSAKU:2014/10/03(金) 18:24:47.72 ID:mfwwroYu0
- おまえこそ、花子と英治だったら引退しろ
- 486 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 18:25:02.40 ID:p/aXHlqq0
- >>484
質問されてないのに??
- 487 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 18:28:36.10 ID:p/aXHlqq0
- 美里は質問されてもないのに「答えを言ったんだよ」」、、←こういうの爆笑な
- 488 :■GUSAKU:2014/10/03(金) 18:33:14.98 ID:mfwwroYu0
- >>486
なんかこういう返しにびっくりするわ
失礼だが、あなた家族以外の人と普通に会話できてます?
- 489 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 18:34:12.72 ID:p/aXHlqq0
- >>488
じゃ、>>484の答えを言ったんだよ はどういう意味だよ
- 490 :■GUSAKU:2014/10/03(金) 18:38:08.34 ID:mfwwroYu0
- 言葉のあやというか
いちいちつまらんことに引っかかるよな?
- 491 :■GUSAKU:2014/10/03(金) 18:42:01.86 ID:mfwwroYu0
- >じゃ「花子と英治」のほかに、なんの可能性があると思って
なわけねーんだよ
- 492 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 18:42:44.77 ID:p/aXHlqq0
- >>490
はあ?? 言葉のあや?? 意味わからんが。
じゃあ、>>482にちゃんと答えろよ
- 493 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 18:57:50.76 ID:0SLsXxlPO
- >>491・
ならば美里は、「お父様とお母様?」と返答する必要性がないな。
ももが「二人だけよ」といって、(美里がうなずくなどを待ってから)「後でお母様に、ちゃんと謝らなきゃね」でよい。
- 494 :■GUSAKU:2014/10/03(金) 19:01:09.04 ID:mfwwroYu0
- これはもうセンスの問題だよ・・
- 495 :■GUSAKU:2014/10/03(金) 19:03:14.70 ID:mfwwroYu0
- なんと説明してよいのかわからんね・・
一つ言えることはももが言った2人は花子と英治
美里の返しは横においておいて、なぜ、ももの言った2人は
「花子」と「自分」といえるのかそこを説明してはどうだ・・
- 496 :■GUSAKU:2014/10/03(金) 19:04:44.45 ID:mfwwroYu0
- 美里の返しから考えるから、ももの言った2人が花子とももにしか
思えないのだろうが・・
- 497 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 19:05:25.17 ID:p/aXHlqq0
- >>495
その前の話題が、美里の母親はだれかという話だから
- 498 :■GUSAKU:2014/10/03(金) 19:05:34.56 ID:mfwwroYu0
- >>495
ももは何を思って、2人を「花子」と「自分」と言ったのか
- 499 :■GUSAKU:2014/10/03(金) 19:07:57.95 ID:mfwwroYu0
- もも) ええ。生みの親は私よ。
●でも、美里ちゃんもよく分かってるでしょう?
お姉やんは美里ちゃんを、心から愛してる。
あんなにあなたの事を思ってる人は、
世界中で2人(お姉やんと私)だけよ。
(爆笑・・・
- 500 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 19:08:56.72 ID:p/aXHlqq0
- >>なんと説明してよいのかわからんね・・
説明しろよ
- 501 :■GUSAKU:2014/10/03(金) 19:09:40.07 ID:mfwwroYu0
- 美里が事実を知ったことを知ったあと、ほったらかしにしてたくせに
よくわかってるでしょう?あなたのことを思ってる人の一人は私よ
爆笑・・・
- 502 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 19:10:06.97 ID:p/aXHlqq0
- >>499
ばかだねえ。
そこで切ったら、意味ないだろ。
- 503 :■GUSAKU:2014/10/03(金) 19:11:35.66 ID:mfwwroYu0
- >>500
おまえが理解できる説明の文章をどうやって書いていいのか
わからない
うかつなことを書くと、それにまた引っかかるんだろ・・
- 504 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 19:11:39.54 ID:p/aXHlqq0
- >>501
お前、改変しての詭弁ばかりやな
- 505 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 19:12:30.22 ID:p/aXHlqq0
- >502
もう、論破されてるってことさ
- 506 :■GUSAKU:2014/10/03(金) 19:13:41.02 ID:mfwwroYu0
- >>497
答えになってないぞ
あなたがももになったつもりで、どういう気持ちから
2人を「花子」と「自分」にしたのか
説明すればよい
自分はまともに答えないくせに人に答えろって何様よ・・・
- 507 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 19:14:20.83 ID:p/aXHlqq0
- >>505は>>503あてな。
説明できないなら、お前が論破されたってこと
- 508 :■GUSAKU:2014/10/03(金) 19:16:35.35 ID:mfwwroYu0
- >>504
俺の詭弁とやらを論破できない一方で
説明を要求してそれに困る(おまえの理解力が低すぎるから)と
論破されているからと勝利宣言
わろた・・
- 509 :■GUSAKU:2014/10/03(金) 19:17:09.05 ID:mfwwroYu0
- はぐらかしってばっかりやな・・
- 510 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 19:17:55.29 ID:p/aXHlqq0
- >>506
はあ?
>自分はまともに答えないくせに人に答えろって何様よ・・・
まず、説明できずに話題を変えたのはお前な。
>あなたがももになったつもりで、どういう気持ちから
>2人を「花子」と「自分」にしたのか
ええ、産みの親は私よ。となったら、ねえいやんも、私もあなたを心から愛しているわ、
という流れになるのが仏だろ。
- 511 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 19:18:49.79 ID:p/aXHlqq0
- ええ、産みの親は私よ。となったら、ねえいやんも、私もあなたを心から愛しているわ、
という流れになるのがふつうだろ。
- 512 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 19:20:03.64 ID:p/aXHlqq0
- >俺の詭弁とやらを論破できない一方で
お前のはこちらの言ってる内容を一部変えての、爆笑! てだけだろ。
答えようがあるまい。
- 513 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 19:26:06.35 ID:ds9d9YGm0
- アリ地獄ワロタ
- 514 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 19:26:47.41 ID:p/aXHlqq0
- >>493にちゃんとレスしろ
- 515 :■花子とアンは脚本破綻:2014/10/03(金) 19:27:03.39 ID:mfwwroYu0
- もうつかれましたわ
- 516 :■花子とアンは脚本破綻:2014/10/03(金) 19:28:11.47 ID:mfwwroYu0
- おまえの前提がまず一方的
- 517 :■花子とアンは脚本破綻:2014/10/03(金) 19:29:05.35 ID:mfwwroYu0
- >>514
345 :■GUSAKU:2014/10/03(金) 13:08:48.95 ID:mfwwroYu0
美里が誰の元で生活してきたのかということを考えただけで
瞬時に答えが出るわけだが
ここで英治を押しのけて美里を愛してるのは世界で自分と花子だけなんて
ももがアホなこと言うわけなかろ
346 :■GUSAKU:2014/10/03(金) 13:17:42.50 ID:mfwwroYu0
仮に、美里が事実を知ったとほぼ同時期に、ももが美里が事実を知ったことを
知ったとして
その間、美里に対して自分がそのことを知ってることを伏せて、何食わぬ顔で
接しておきながら、かなり後になって美里から養子の話を切り出されてから
あなたのことを愛してるのは花子と自分だけなんて、どの口が言うんだよ
こっちにも反論するがよいぞ
- 518 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 19:29:49.90 ID:0SLsXxlPO
- >>516
なにが一方的? 意味不明だが
- 519 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 19:31:25.89 ID:p/aXHlqq0
- >>517
それ、まったくいらない。
- 520 :■花子とアンは脚本破綻:2014/10/03(金) 19:31:52.75 ID:mfwwroYu0
- おかあさまとおとうさまと答えなくても、ももは2人と
言ってるだけなのに、それにうなづいてよしとするって
この2人はエスパーか?
爆笑
- 521 :■花子とアンは脚本破綻:2014/10/03(金) 19:32:53.44 ID:mfwwroYu0
- >>519
反論できないんですよね?
- 522 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 19:37:26.06 ID:p/aXHlqq0
- >>520
以下でよいって話な
美里) でも…私の本当のお母様は、
もも叔母様なんでしょう?
もも) ええ。生みの親は私よ。
でも、美里ちゃんもよく分かってるでしょう?
お姉やんは美里ちゃんを、心から愛してる。
後でお母様に、ちゃんと謝らなきゃね。
美里) でも…私の本当のお母様は、
もも叔母様なんでしょう?
もも) ええ。生みの親は私よ。
でも、美里ちゃんもよく分かってるでしょう?
お姉やんは美里ちゃんを、心から愛してる。
あんなにあなたの事を思ってる人は、
世界中で2人だけよ。
美里 …うなずく(もしくは「そうね」などと返答)
もも)後でお母様に、ちゃんと謝らなきゃね。
- 523 :■花子とアンは脚本破綻:2014/10/03(金) 19:38:45.88 ID:mfwwroYu0
- てか、おまえの改変した脚本を考察して何の意味があんの?
大爆笑
- 524 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 19:39:10.71 ID:p/aXHlqq0
- >>521
あなたの主張でいえば、
そもそも「二人よ」「お父様とお母様?」というやりとり自体が必要ない。
- 525 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 19:40:15.90 ID:p/aXHlqq0
- >>523
>この2人はエスパーか? じゃなくて、べつに成り立つよという話。
- 526 :■花子とアンは脚本破綻:2014/10/03(金) 19:41:39.62 ID:mfwwroYu0
- 知らんがな
脚本家が書いてんだから、その2人は誰だよって話だよ
花子と英治ではないからあえて書いた。この2人は花子とももに
違いないってどんな推理ゲームだよ
- 527 :■花子とアンは脚本破綻:2014/10/03(金) 19:42:21.68 ID:mfwwroYu0
- 脚本を変えてごまかすなタコ
- 528 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 19:43:23.12 ID:p/aXHlqq0
- >>522の前半の例(6行分)は、消し忘れ。そこは取り消しでよい
- 529 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 19:45:10.49 ID:p/aXHlqq0
- >>526
>脚本家が書いてんだから、その2人は誰だよって話だよ
もうその疑問がでてるだけで、こちらの主張どおり。
- 530 :■花子とアンは脚本破綻:2014/10/03(金) 19:46:07.90 ID:mfwwroYu0
- いったい何をしたいんだよ
放送された脚本を見て、>>517をももの気持ちになったつもりで答えろ
- 531 :■花子とアンは脚本破綻:2014/10/03(金) 19:46:49.70 ID:mfwwroYu0
- >>529
意味がわからない
- 532 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 19:47:00.85 ID:p/aXHlqq0
- >>526
きみGUSAKUさんとは別人なの??
いまはGUSAKUさんを想定してレスしてるからね。
きみは横からはいってるとしたら、ちょっと中途半端だな。またべつの説明をしなかうてはならない
- 533 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 19:51:53.17 ID:p/aXHlqq0
- なんだ、GUSAKUと同じIDじゃんか。なんだ、お前??
- 534 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 19:57:52.08 ID:p/aXHlqq0
- >>517および>>520が、話題をずらしただけだな。
>>493にちゃんと答えろよな。
- 535 :■GUSAKU:2014/10/03(金) 20:07:46.92 ID:mfwwroYu0
- ずらしてないよ
おまえ論破されてるし
- 536 :■GUSAKU:2014/10/03(金) 20:08:26.44 ID:mfwwroYu0
- >>530に答えるべきだな
- 537 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 20:12:19.88 ID:p/aXHlqq0
- じゃ整理の意味でも>>490へのお前のレスから始めよう。
- 538 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 20:13:28.90 ID:p/aXHlqq0
- 間違い。
じゃ整理の意味でも>>493に対するお前のレスから始めよう。
- 539 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 20:15:16.38 ID:p/aXHlqq0
- つまりお前が説明できないといった場所からだ。
- 540 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 20:16:50.05 ID:p/aXHlqq0
- どうぞ>>493に答えてください
- 541 :■GUSAKU:2014/10/03(金) 20:26:35.69 ID:mfwwroYu0
- >>520で答えてるがなにか
- 542 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 20:28:56.20 ID:p/aXHlqq0
- >>541
なぜ、脚本家は美里に「お父様とお母様?」と答えさせているんだ??
- 543 :■GUSAKU:2014/10/03(金) 20:32:20.28 ID:mfwwroYu0
- ももが2人を「花子」と「もも」のつもりで言った
美里は、ももが言った2人が「花子」と「もも」のことだと確信し、
うなづくだけ、もも納得する。ももはエスパーなのか?
- 544 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 20:33:34.42 ID:p/aXHlqq0
- >>543
>>542に答えてね
- 545 :■GUSAKU:2014/10/03(金) 20:34:01.64 ID:mfwwroYu0
- >>542
ももの「そうよ」を言わせるためだ
- 546 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 20:35:43.50 ID:p/aXHlqq0
- >>545
??? きみの主張内容では、そんな会話発揚ないのに??
- 547 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 20:36:33.17 ID:p/aXHlqq0
- >>545
??? きみの主張内容からいえば、そんな会話必要ないのに??
- 548 :■GUSAKU:2014/10/03(金) 20:37:38.87 ID:mfwwroYu0
- 何を言ってるかわからない
もういい加減にして意味のない返しは
- 549 :■GUSAKU:2014/10/03(金) 20:38:50.97 ID:mfwwroYu0
- >>543に答えるべきだ
2人と言っただけなのに、美里がうなづいただけでは
花子に謝りましょうという流れにならないではないか
- 550 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 20:40:12.34 ID:p/aXHlqq0
- >>548美里の「お母様とお父様?」という返答自体がいらない
きみの主張内容からいえば。
もっというと、脚本家がわざわざ「ふたり」とする理由からしてない。
- 551 :■GUSAKU:2014/10/03(金) 20:40:14.35 ID:mfwwroYu0
- 自分は2人としか言ってないのに美里がうなづいたことで
自分の言った2人と美里が考える2人が一致してると
ももはどうやってわかるんだ?ももはエスパーなのか?
- 552 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 20:42:10.10 ID:p/aXHlqq0
- >>549 >>551
>>550参照
- 553 :■GUSAKU:2014/10/03(金) 20:45:55.13 ID:mfwwroYu0
- 美里) でも…私の本当のお母様は、
もも叔母様なんでしょう?
もも) ええ。生みの親は私よ。
でも、美里ちゃんもよく分かってるでしょう?
お姉やんは美里ちゃんを、心から愛してる。
あんなにあなたの事を思ってる人は、
世界中で2人だけよ。
美里) お母様とお父様?
もも) そう。後でお母様に、ちゃんと謝らなきゃね。
何を言ってるのか真剣にわからない
このセリフを説明して、ももの2人が花子とももであることの
理由を説明したほうがいいぞ
- 554 :■GUSAKU:2014/10/03(金) 20:48:48.49 ID:mfwwroYu0
- >もっというと、脚本家がわざわざ「ふたり」とする理由からしてない。
わざわざふたり、と言ってるのは「花子」と「もも」のことだからであって
「花子」と「英治」のことならば、ふたりと言う必要がない?
- 555 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 20:50:54.64 ID:0SLsXxlPO
- >>550・
きみの主張内容(二人の意味するところは「花子と英治」でわかりきっているという主張)。・
ならば、・
もも) ええ。生みの親は私よ。・
でも、美里ちゃんもよく分かってるでしょう?・
お姉やんは美里ちゃんを、心から愛してる。・
あんなにあなたの事を思ってる人は、・
世界中で2人だけよ。後でお母様に、ちゃんと謝らなきゃね。・
となる。
- 556 :■GUSAKU:2014/10/03(金) 20:52:25.94 ID:mfwwroYu0
- >>555
それは、セリフ等から総合して俺は2人とは「花子」と「英治」と
わかりきっている、ということだ・・
- 557 :■GUSAKU:2014/10/03(金) 20:53:37.02 ID:mfwwroYu0
- ももと美里は、ももが言った2人について
美里が誰と誰のことを言ってるのか口にしないと
ももにはわからんだろ・・・
- 558 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 20:54:55.46 ID:ds9d9YGm0
- 日本人?
- 559 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 20:55:14.07 ID:p/aXHlqq0
- >>556
どういうこと??
セリフからみないと、あとはどんな可能性があるの?
- 560 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 20:56:42.03 ID:p/aXHlqq0
- >>557
なぜ、美里はわからないの?
花子と英治のほかになんだと思うの?
- 561 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 20:59:32.37 ID:p/aXHlqq0
- もうGUSAKUさん自己矛盾のレスをしていることに気づかない?
- 562 :■GUSAKU:2014/10/03(金) 21:00:42.38 ID:mfwwroYu0
- どこが矛盾してるの?
- 563 :■GUSAKU:2014/10/03(金) 21:01:47.09 ID:mfwwroYu0
- こっちの問いかけにまともに答えずに意味不明な質問ぜめにして
さらに矛盾に気がつきませんか?ですって
- 564 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 21:01:47.09 ID:p/aXHlqq0
- >>562
じゃ、>>559 560へのレスをどうぞ
- 565 :■GUSAKU:2014/10/03(金) 21:02:43.76 ID:mfwwroYu0
- >>559
あんたが、花子とももと主張してんじゃん
- 566 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 21:03:28.61 ID:p/aXHlqq0
- >>560のレスもお願いします。
- 567 :■GUSAKU:2014/10/03(金) 21:04:57.24 ID:mfwwroYu0
- おまえ、いい加減にしとけよ・・・
- 568 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 21:05:52.41 ID:p/aXHlqq0
- >>567
>>560のレスをお願いします。
- 569 :■GUSAKU:2014/10/03(金) 21:05:55.19 ID:mfwwroYu0
- 答えてほしいなら、もう少し意味のとおる
文章を書いてみてはどうか?・・
- 570 :■GUSAKU:2014/10/03(金) 21:08:02.05 ID:mfwwroYu0
- >>560
美里はわからないのではない。花子と英治だと思ったので
ももにそう答えた。それを聞かないと、ももは自分の言った2人を
美里がわかってるのかわからんだろ・・・
- 571 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 21:10:17.09 ID:p/aXHlqq0
- >>569
>ももと美里は、ももが言った2人について
>美里が誰と誰のことを言ってるのか口にしないと
>ももにはわからんだろ・・・
あなたの主張では、「二人」の意味するところは「花子と英治」のことで、
ももも美里も了解すみなんだろ。
ならば、美里が「お母様とお父様?」と返答する必要性がない。
違うか??
- 572 :■GUSAKU:2014/10/03(金) 21:10:22.83 ID:mfwwroYu0
- ももは「花子」と「自分」のつもりで言ったが、美里は
「花子」と「英治」と食い違った答えをしたので、ももは
そうよと答えてあわせてあげた。
これを>>553のセリフを使って説明してみよ・・・
- 573 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 21:11:35.42 ID:p/aXHlqq0
- >>570へのレスも>>571
- 574 :■GUSAKU:2014/10/03(金) 21:13:04.23 ID:mfwwroYu0
- >>571
俺はこの二人のやりとりを読んで、ももと美里の両方が
花子と英治のことを言ってると理解したが
俺が理解すると、なぜももと美里は了解済みになるんだ?・・
・・・・・
- 575 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 21:13:06.39 ID:p/aXHlqq0
- >>572
まず、>>571にレスをお願いします。
- 576 :■GUSAKU:2014/10/03(金) 21:14:02.79 ID:mfwwroYu0
- もう少し、冷静になって考えたほうがいいぞ・・・
- 577 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 21:14:25.27 ID:p/aXHlqq0
- >>574
だから、二人には「花子と英治」以外になんの可能性があるんだよ
- 578 :■GUSAKU:2014/10/03(金) 21:16:39.18 ID:mfwwroYu0
- >>577
あんた、ももの2人は「花子」と「もも」って言ってるではないか
- 579 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 21:21:30.65 ID:e32j81tP0
- ここはふたりの基地外が独り言を言い合うスレッドですね
- 580 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 21:25:06.02 ID:p/aXHlqq0
- >>578
だから、それは私の主張だろ。
「二人」に「花子と英治」だけでなく「花子とモモ」という含みを持たせるために、
「二人」とももにいわせ、美里に「花子と英治」と答えさせる。
一方、あなたの主張は、もともと「二人」は「花子と英治」の意味しかないという話。
ももは「花子と英治」の意味で「二人しかいない」といった。美里も、あなたの主張内容からいくと、
わからないはずはないですよね。二人の意味は自明なはずだ。したがって、ももの言葉に対して、
べつに「お母様とお父様?」と答える必要性がない。そのままももが「あとでお母様に謝らないとね」と続いてよい。
違いますか?
- 581 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 21:41:35.36 ID:aEpW7ml+i
- >>579
p/aXHlqq0
妄想体系
一つ一つの断片的な妄想体験が本煮の中で次第に関連づけられ、体系化されたもの。妄想が妄想を呼び、
妄想体系そのものが拡大していく場合もある。本人の中では矛盾はなく、そこからさまざまな精神障害が
現われる。人格変化の少ない「統合失調症」によくみられる。
- 582 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 21:44:10.43 ID:p/aXHlqq0
- また、自演かザコが登場したよ。。。
- 583 :■GUSAKU:2014/10/03(金) 21:46:42.55 ID:mfwwroYu0
- >>580
あんた、ものすごい卑怯だよ卑怯
>「二人」に「花子と英治」だけでなく「花子とモモ」という含みを持たせるために
なにこれ?
>したがって、ももの言葉に対して、 べつに「お母様とお父様?」と答える必要性がない。
「お母様とお父様?」と答えなければ、ももは「そうよ」と答えられないではないか
美里が父と母と言わなくても、ももの2人は美里がわかってるものとする。ももはエスパーか?
>そのままももが「あとでお母様に謝らないとね」と続いてよい。
自分の説を通すために脚本を勝手に変えないでください
- 584 :■GUSAKU:2014/10/03(金) 21:53:09.95 ID:mfwwroYu0
- 脚本を絶対にいじらずに
ももの「2人」に
「花子」と「英治」
「花子」と「もも」をあてはめて
セリフを読んでそれぞれ意味が通るかどうかを確認すればよいだけだ
- 585 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 21:55:28.65 ID:p/aXHlqq0
- >>583
>>なにこれ?
含みという言葉は>>389からすでに私は使っているし、最初からそのような意味で主張している。
つまり脚本家が「二人」という言葉を使っていること自体が(世界中で愛しているのは)「花子と英治」と限定させないために、
あえて「二人」という言葉を使っている。そして「2人」にはふたつの解釈があることを暗示させたうえで、
美里に「花子と英治」と答えさせている。要するに「愛しているのは花子と英治に限定せず、花子とももという意味ももたせたうえで、美里に「花子と英治」と結論づけさせている。
ひとまず終わり。
- 586 :■GUSAKU:2014/10/03(金) 21:57:21.91 ID:mfwwroYu0
- 汚いやつだなこいつ・・・
- 587 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 22:00:20.17 ID:p/aXHlqq0
- >「お母様とお父様?」と答えなければ、ももは「そうよ」と答えられないではないか
??? なぜ、ももに「そうよ」と答えさせなければならないの??
まず、美里は二人の意味をすぐわかってるのだろ??(あなたの主張内容では?)
>美里が父と母と言わなくても、ももの2人は美里がわかってるものとする。ももはエスパーか?
これも同じく、美里は二人の意味を「花子と英治」だとわかってるのだろ??(あなたの主張では)。。それともわかってないの?? どっち??
- 588 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 22:02:17.96 ID:p/aXHlqq0
- >>そのままももが「あとでお母様に謝らないとね」と続いてよい。
>自分の説を通すために脚本を勝手に変えないでください
まず、先のレスの、美里が二人の意味について、あなたの主張内容ではわかっているのか、
それともわかってないのか、、ここをはっきりしてくれ。
- 589 :■GUSAKU:2014/10/03(金) 22:07:53.70 ID:mfwwroYu0
- >まず、美里は二人の意味をすぐわかってるのだろ??
美里がすぐにわかっても、それをももに言わなくてはももは
美里の頭の中までわからんだろ
>??? なぜ、ももに「そうよ」と答えさせなければならないの??
美里の言葉を受けて、そうよ、だから謝りましょうという流れ
>美里は二人の意味を「花子と英治」だとわかってるのだろ??
ももの2人をすぐにそうだとわかった
なぜ、同じことをきく
- 590 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 22:09:50.01 ID:p/aXHlqq0
- >>584
その作業を、あなたはしてみたの??
・モモのいう二人の意味が「花子と英治」の場合、意味は通るが、脚本家が「二人」とわざわざ言わせている意味合いがなくなる。
・モモのいう二人の意味が「花子とモモ」の場合、モモの最初の意図と美里の答えが食い違う。しかし、美里のいう答えが正しいとモモが同意する。
これによって、モモも美里を誰よりも愛しているが、花子が母親だから、それはいえないという複雑かつ切ない心情を表す会話シーンにっている。
以上だよ。両方、意味は通る。「花子とモモ」とした場合に意味が通らないということはない。
- 591 :■GUSAKU:2014/10/03(金) 22:10:07.60 ID:mfwwroYu0
- 土屋さんが2人を「花子」と「英治」と回答したら
私は最初から、ももの2人には「花子」と「英治」が含まれていたと主張するのであろうな
(大爆笑
- 592 :■GUSAKU:2014/10/03(金) 22:11:31.90 ID:mfwwroYu0
- >>590
あなたが見えないものを見てるだけだよ
- 593 :■GUSAKU:2014/10/03(金) 22:15:43.41 ID:mfwwroYu0
- 見えないものを盛り込んだら最強だな
- 594 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 22:16:18.91 ID:p/aXHlqq0
- >>589
>>>??? なぜ、ももに「そうよ」と答えさせなければならないの??
>美里の言葉を受けて、そうよ、だから謝りましょうという流れ
美里の返答をまたずとも、あなたの主張では解釈は「花子と英治」以外にないのでしょう??
「花子とモモ」という可能性すらないのでしょう?? ならば美里の回答をまつ必要もなく、
美里も、花子と英治しか答えはないのだから、返答をする必要すらない。
モモは「愛しているのは二人だけよ」といって「謝りましょう」でいいじゃない。回答をまつ必要性がない。
違いますか?
- 595 :■GUSAKU:2014/10/03(金) 22:17:12.37 ID:mfwwroYu0
- だから、なぜ脚本をいじりたがる
やめい
- 596 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 22:19:39.28 ID:p/aXHlqq0
- >>591
脚本家が「二人」にふたつの意味を持たせるということは、モモの発言意図では二人は「花子とモモ」だよ。
(それに対して美里に「花子と英治」と答えさせることに意味がある。)
- 597 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 22:20:53.80 ID:p/aXHlqq0
- >>595
私のどのレスのどの部分について言ってますか??
- 598 :■GUSAKU:2014/10/03(金) 22:21:11.95 ID:mfwwroYu0
- >美里の返答をまたずとも、あなたの主張では解釈は「花子と英治」以外にないのでしょう??
誰もそんなこと言っとらんが
セリフを全部通して見ての解釈だと
再三言ってるが
前にもセリフを貼り付けて100回読んでも花子と英治しかないと言った
- 599 :■GUSAKU:2014/10/03(金) 22:22:20.11 ID:mfwwroYu0
- >>596
まったく話にならない
そんなことを考えるやつはあんただけだよ
- 600 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 22:23:09.64 ID:p/aXHlqq0
- >>589
じゃ、二人には「花子とモモ」という可能性があったということだね??
違いますか?
- 601 :■GUSAKU:2014/10/03(金) 22:23:40.45 ID:mfwwroYu0
- こっちの問いかけから逃げるために質問攻めにして
さらにボロを出させようとしてる
卑怯ですな
- 602 :■GUSAKU:2014/10/03(金) 22:24:12.22 ID:mfwwroYu0
- >>600
まったくない
- 603 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 22:25:09.71 ID:p/aXHlqq0
- >>602
じゃ、「花子と英治」で決まりきってるじゃん。きみの主張では。
- 604 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 22:28:37.35 ID:p/aXHlqq0
- >>602
二人の意味には「花子と英治」以外に、なんの可能性があるの?? あなたの主張において??
- 605 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 22:40:36.56 ID:p/aXHlqq0
- レスなしですか?
- 606 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 22:46:24.55 ID:p/aXHlqq0
- レスなしなら、引退してくださいね
- 607 :■GUSAKU:2014/10/03(金) 23:00:59.58 ID:mfwwroYu0
- >>605
あなた書きすぎメッセージで書けなかっただけ
あんた、こっちの質問からは逃げるくせに催促は容赦ないな
卑怯者のおまえが引退しろ
自分は、セリフを全部読んでももの2人は「花子」と「英治」しかないという解釈
ももは2人を「花子」と「英治」のつもりで言っている
美里は、ももの「2人」を花子と英治のこととすぐにわかった
脚本の意図は、美里の口から自分を愛してるのは誰かというのを言わせることに
あったと見る
その言葉を受けてももの「そうよ、謝りましょう」となる
- 608 :■GUSAKU:2014/10/03(金) 23:03:51.79 ID:mfwwroYu0
- 345 :■GUSAKU:2014/10/03(金) 13:08:48.95 ID:mfwwroYu0
美里が誰の元で生活してきたのかということを考えただけで
瞬時に答えが出るわけだが
ここで英治を押しのけて美里を愛してるのは世界で自分と花子だけなんて
ももがアホなこと言うわけなかろ
346 :■GUSAKU:2014/10/03(金) 13:17:42.50 ID:mfwwroYu0
仮に、美里が事実を知ったとほぼ同時期に、ももが美里が事実を知ったことを
知ったとして
その間、美里に対して自分がそのことを知ってることを伏せて、何食わぬ顔で
接しておきながら、かなり後になって美里から養子の話を切り出されてから
あなたのことを愛してるのは花子と自分だけなんて、どの口が言うんだよ
これにはダンマリ
2人を「花子」と「自分」とするももの心情を説明できない
- 609 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 23:04:30.66 ID:p/aXHlqq0
- >>607
だから、二人の意味には「花子と英治」以外の可能性がないのだったら、
あなたや、モモ、美里が迷う必要がないだろ。
他に、なにを迷うの??
- 610 :■GUSAKU:2014/10/03(金) 23:05:27.17 ID:mfwwroYu0
- >>609
>あなたや、モモ、美里が迷う必要がないだろ。
誰も迷ってなどいないが
- 611 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 23:06:05.27 ID:p/aXHlqq0
- >>608
>>609と同じレス
- 612 :■GUSAKU:2014/10/03(金) 23:06:43.21 ID:mfwwroYu0
- 答えになってない
ギブアップですか?
- 613 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 23:07:23.77 ID:p/aXHlqq0
- >>610
だから、二人の意味は「花子と英治」以外にないんだろ??
あなたの主張では。。 違いますか??
- 614 :■GUSAKU:2014/10/03(金) 23:07:52.89 ID:mfwwroYu0
- >>613
そうだが
- 615 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 23:10:25.72 ID:p/aXHlqq0
- >>613の補足(もしくはわかりやすくいうと)
脚本家は「二人」の意味は「花子と英治」以外の意味を含ませてはいないのだろ?
あなたの主張では?? 違いますか?
- 616 :■GUSAKU:2014/10/03(金) 23:11:00.03 ID:mfwwroYu0
- なんべん同じことをきけば気がすむのだろうか・・・
- 617 :■GUSAKU:2014/10/03(金) 23:11:37.63 ID:mfwwroYu0
- >>615
そうだ
- 618 :■GUSAKU:2014/10/03(金) 23:13:39.41 ID:mfwwroYu0
- 345 :■GUSAKU:2014/10/03(金) 13:08:48.95 ID:mfwwroYu0
美里が誰の元で生活してきたのかということを考えただけで
瞬時に答えが出るわけだが
ここで英治を押しのけて美里を愛してるのは世界で自分と花子だけなんて
ももがアホなこと言うわけなかろ
346 :■GUSAKU:2014/10/03(金) 13:17:42.50 ID:mfwwroYu0
仮に、美里が事実を知ったとほぼ同時期に、ももが美里が事実を知ったことを
知ったとして
その間、美里に対して自分がそのことを知ってることを伏せて、何食わぬ顔で
接しておきながら、かなり後になって美里から養子の話を切り出されてから
あなたのことを愛してるのは花子と自分だけなんて、どの口が言うんだよ
これにはダンマリ
2人を「花子」と「自分」とするももの心情を説明できない
- 619 :■GUSAKU:2014/10/03(金) 23:15:24.73 ID:mfwwroYu0
- 答えられないようなら明日の朝、早出するので消える
- 620 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 23:18:21.49 ID:p/aXHlqq0
- >美里は、ももの「2人」を花子と英治のこととすぐにわかった
もともと「二人」の意味が「花子と美里」しかないと脚本家がしているなら、
すぐにわかったもなにも、自明。それしか意味がないのだから。
>脚本の意図は、美里の口から自分を愛してるのは誰かというのを言わせることに
>あったと見る
それならば、モモに「二人は誰?」とか「二人の意味は分かるわね?」と質問させなければならない。
そうではなく「たんに二人だけよ」ならば、美里は返事をしないか、うなずくだけでよい。つまり答えは引き出せない。
違いますか?
- 621 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 23:21:04.28 ID:ds9d9YGm0
- 究極の屁理屈基地外
- 622 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 23:21:37.66 ID:p/aXHlqq0
- >>618
だから、脚本家が二人の意味を1つに限定しているというのがあなたの主張ならば
>>345、>>3466は意味ないでしょう。
違いますか?、
- 623 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 23:30:15.53 ID:L1EjRsDT0
- p/aXHlqq0の負け
- 624 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 23:32:21.96 ID:p/aXHlqq0
- ザコは黙っとき
- 625 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 23:35:39.69 ID:+siLM2KV0
- 何だよ二人のアドレスあぽーんしたらほとんど全部アボーンじゃんか
- 626 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 23:40:10.17 ID:NZX6R+X60
- メールかLINEで勝手に話し合えばいいのに
- 627 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 23:44:57.79 ID:p/aXHlqq0
- レスなしかな?? エラーかな??
- 628 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 23:48:41.46 ID:L1EjRsDT0
- p/aXHlqq0の負け
- 629 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 23:49:26.35 ID:p/aXHlqq0
- >>620の2行目間違え 下記に訂正
>もともと「二人」の意味が「花子と英治」しかないと脚本家がしているなら、
- 630 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/03(金) 23:57:35.46 ID:p/aXHlqq0
- GUSAKUさん レスなしなら、引退してくださいね。
- 631 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/04(土) 00:04:22.28 ID:r2CTMonH0
- 負けた方が引退だろw
- 632 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/04(土) 00:05:56.97 ID:i3pGiU5c0
- レスなしのGUSAKUさんが負けとなり、引退
- 633 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/04(土) 00:14:43.03 ID:i3pGiU5c0
- >自分は、セリフを全部読んでももの2人は「花子」と「英治」しかないという解釈
セリフを全部を読まないと、「2人は「花子」と「英治」しかないという解釈」に到達しなかったのだな?
では、セリフを途中まで読んでいる段階では、あとなんの解釈の可能性があるかどうかを確かめていたのだ??
- 634 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/04(土) 01:07:41.18 ID:boWYIKwl0
- マジで狂気を感じる
- 635 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/04(土) 01:09:32.59 ID:boWYIKwl0
- p/aXHlqq0
i3pGiU5c0
- 636 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/04(土) 01:39:02.74 ID:aqUZV6HI0
- 義父が亡くなったとか妹の子を養子にしたとかの部分、
ナレーションでさらっと済ませてたけど、連ドラっていつもこんな感じ?
- 637 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/04(土) 03:32:40.87 ID:r2CTMonH0
- 場合によるな
今回のようにさらっと養子にした後、あとで中途半端な描写を入れるから
脚本が破綻していると言われる
- 638 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/04(土) 04:53:38.44 ID:i3pGiU5c0
- >>636
このドラマの養子の件(というかモモの再婚、ほぼ同居、出産、転居、ほぼ同居、養子の一連の件)は、
かなり特殊。 ヒロインがのちに養子をもったということのみわかるだけというような扱い。朝ドラでも異例。
- 639 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/04(土) 05:58:39.48 ID:i3pGiU5c0
- >>636
義父がなくなったことをナレでというのは、めずらしくはないかもだな。
ドラマに出てくる死の数にもよるだろう
- 640 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/04(土) 06:20:09.61 ID:i3pGiU5c0
- GUSAKUさんの主張でいくならば、「二人」という言葉が出てきた段階で、
二人が「花子と英治」をさすことが、視聴者にも登場人物にとっても自明でなければならない。
出てきた段階で誰にとっても花子と英治」の意味しかないとならなければいけない。
でなければ「二人」にはこの言葉が登場した時点では他の違う意味の可能性があることにもなる。
で、現実にはGUSAKUさんはセリフを全部読んでから、二人は花子と英治」の意味しかないとわかったのだから、
「二人」の意味は登場した段階で自明ではなかった。つまり他の意味の可能性があった。
それは、「花子とモモ」という意味である。この可能性があったということ。
脚本家は、「二人」と表現させることによって、二人という言葉に「花子と英治」以外に「花子とモモ」という意味を含ませている。
- 641 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/04(土) 06:25:39.98 ID:HWaj3vHh0
- 究極の屁理屈基地外
- 642 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/04(土) 06:27:31.48 ID:HWaj3vHh0
- 基地外言葉尻ハンター
- 643 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/04(土) 06:30:38.57 ID:i3pGiU5c0
- さらにGUSAKUさんの主張でいうならば、ここの会話によって、モモは産みの親であるにもかかわらず「花子や英治」よりは美里を愛していないと
自ら美里に宣言したことにもなってしまう(>>345、>>346でも明らか)。。
そのような意味であるとしたら、この会話シーンはまったく意味がないですね。
- 644 :■GUSAKU:2014/10/04(土) 07:11:35.06 ID:uh/NNSMR0
- 何をわけのわからんことをと思ったら
>>598で自分でもよくわからんことを書いてるな
で、その元の>>594を読んでみるとこれも意味がわからない
- 645 :■GUSAKU:2014/10/04(土) 07:13:09.49 ID:uh/NNSMR0
- >> → >> → >>・・・
これ続くと訳がわからなくなるのよ
- 646 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/04(土) 07:16:52.83 ID:i3pGiU5c0
- >>645
>>640と>>643にレスすればいいだけだから、がんばりたまえ
- 647 :■GUSAKU:2014/10/04(土) 07:18:16.18 ID:uh/NNSMR0
- 美里) でも…私の本当のお母様は、
もも叔母様なんでしょう?
もも) ええ。生みの親は私よ。
でも、美里ちゃんもよく分かってるでしょう?
お姉やんは美里ちゃんを、心から愛してる。
あんなにあなたの事を思ってる人は、
● 世界中で2人だけよ。
●美里) お母様とお父様?
もも) そう。後でお母様に、ちゃんと謝らなきゃね。
リアルタイムでの視聴においてここのやりとりにおいて、ももの2人に何の疑問もなし
花子と英治と認識した。
- 648 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/04(土) 07:18:35.32 ID:i3pGiU5c0
- ああ、あと>>620の後半も重要だから、読めよ
- 649 :■GUSAKU:2014/10/04(土) 07:19:08.16 ID:uh/NNSMR0
- 意味のわからないレスにはレスしないことにしました
危険です
- 650 :■GUSAKU:2014/10/04(土) 07:20:34.36 ID:uh/NNSMR0
- 345 :■GUSAKU:2014/10/03(金) 13:08:48.95 ID:mfwwroYu0
美里が誰の元で生活してきたのかということを考えただけで
瞬時に答えが出るわけだが
ここで英治を押しのけて美里を愛してるのは世界で自分と花子だけなんて
ももがアホなこと言うわけなかろ
346 :■GUSAKU:2014/10/03(金) 13:17:42.50 ID:mfwwroYu0
仮に、美里が事実を知ったとほぼ同時期に、ももが美里が事実を知ったことを
知ったとして
その間、美里に対して自分がそのことを知ってることを伏せて、何食わぬ顔で
接しておきながら、かなり後になって美里から養子の話を切り出されてから
あなたのことを愛してるのは花子と自分だけなんて、どの口が言うんだよ
まず、なぜ、ももは「2人」に自分も含めたのかその心情を説明したほうが
解決は早いであろう
- 651 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/04(土) 07:21:20.45 ID:i3pGiU5c0
- >リアルタイムでの視聴においてここのやりとりにおいて、ももの2人に何の疑問もなし
花子と英治と認識した。
仮にあなたがそうであったとしても、他の視聴者がそうであるとは限らない。
「二人」と出た段階で「花子と英治」の意味に限定されていることが明らかな理由がないとな
で、ないと「二人」の意味は登場した段階では限定されていないことになる。
- 652 :■GUSAKU:2014/10/04(土) 07:21:59.95 ID:uh/NNSMR0
- あなたのレスを読むと、ふだん使わない部分の脳を使います
非常に疲れます
もう少し、相手にわかる文章を書いてください
意味不明な文章を書き散らして答えろ、ってあなた何様ですか?
- 653 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/04(土) 07:22:48.86 ID:i3pGiU5c0
- >>まず、なぜ、ももは「2人」に自分も含めたのかその心情を説明したほうが
解決は早いであろう
世界中で美里を愛しているのは産みの親である「自分も」だから。その心情から
以上。
- 654 :■GUSAKU:2014/10/04(土) 07:23:37.60 ID:uh/NNSMR0
- >仮にあなたがそうであったとしても、他の視聴者がそうであるとは限らない。
知らんがな
それと、脚本家が想定したももの「2人」に何の関係があるの?
またおかしなこと書いてる
- 655 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/04(土) 07:23:40.05 ID:i3pGiU5c0
- >>652
どのレスに対するレスですか??
- 656 :■GUSAKU:2014/10/04(土) 07:24:16.87 ID:uh/NNSMR0
- >>655
ほとんどのレスだよ・・
- 657 :■GUSAKU:2014/10/04(土) 07:25:19.64 ID:uh/NNSMR0
- ほんといい加減にしろよ・・
- 658 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/04(土) 07:27:23.69 ID:i3pGiU5c0
- >>654
「二人」という言葉が登場した段階で、「花子と英治」の意味以外の可能性があるのならば、
脚本家は「二人」の意味を登場した段階で限定していないことになる。
それには登場した段階で他の視聴者にも二人は「花子と英治」であることが自明でなければならない。
しかし、自明である理由がない。二人の意味が誰と誰か特定できない視聴者もいる。
しかし、
- 659 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/04(土) 07:28:26.76 ID:i3pGiU5c0
- >>658
最後の行の「しかし」はとりけし
- 660 :■GUSAKU:2014/10/04(土) 07:28:59.13 ID:uh/NNSMR0
- >脚本家は「二人」の意味を登場した段階で限定していないことになる
はああああああ????????
- 661 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/04(土) 07:30:12.83 ID:HWaj3vHh0
- マジ基地すぎてワロタ
- 662 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/04(土) 07:30:46.27 ID:i3pGiU5c0
- >>660
「二人」といっているのに、これが「花子と英治」しかささないというのが、
登場した段階のどこで分かるんだよ??
わからないのならば、限定してないということだよ。
- 663 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/04(土) 07:37:43.28 ID:M9QEmvDa0
- さあ、こぴっと&ペーストしましょう(某理研リーダー)
- 664 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/04(土) 07:42:21.39 ID:M9QEmvDa0
- >>652
便所の落書きである2chにマジになるなよw
- 665 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/04(土) 07:44:46.86 ID:i3pGiU5c0
- GUSAKUさん がんばってください!
- 666 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/04(土) 07:56:59.33 ID:i3pGiU5c0
- GUSAKUさん べつに引退しても、誰も困らんよ。
レスせず引退しても結構ですよ
- 667 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/04(土) 07:57:12.45 ID:7AeKSAzKO
- スピンオフ待ち
- 668 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/04(土) 08:02:03.75 ID:i3pGiU5c0
- それと>>653を答えてあるからな。
- 669 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/04(土) 09:20:36.24 ID:nZXXa33A0
- GUSAKUって周作なの?
- 670 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/04(土) 09:37:10.62 ID:i3pGiU5c0
- 知らないが、GUSAKUさんはもう引退確定だよ
- 671 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/04(土) 10:52:21.41 ID:3PYaSy7O0
- ええ話だな〜
- 672 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/04(土) 12:20:52.61 ID:HWaj3vHh0
- マジ基地すぎて、みんな完全に距離を置きました
- 673 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/04(土) 13:12:57.37 ID:r2CTMonH0
- 妄想オバチャンは人生無駄にしてるなw
- 674 :■GUSAKU:2014/10/04(土) 14:13:47.11 ID:uh/NNSMR0
- 脚本家は、最初から「2人」は花子と英治を想定している
ももが「2人」と言った時点で瞬時に「花子と英治」のことと察する
自分のような視聴者もいれば、美里「お母様とお父様?」もも「そうよ」で
わかる視聴者もいる。それは個人の理解力の問題
- 675 :■GUSAKU:2014/10/04(土) 14:18:11.81 ID:uh/NNSMR0
- ももが「2人」と言ったときに、その言葉には
「花子と英治」、「花子と自分」の二つの意味を持ち
美里が前者を答えたので、「そうよ」と言ってあげた
こんなおかしな解釈をする視聴者は、一人を除いて存在しない
- 676 :■GUSAKU:2014/10/04(土) 14:34:18.64 ID:uh/NNSMR0
- >ここの会話によって、モモは産みの親であるにもかかわらず「花子や英治」よりは
>美里を愛していないと自ら美里に宣言したことにもなってしまう(>>345、>>346でも明らか)。。
この回の終了直後に、自分は2人ではなくてそこは4人と言って欲しかった
とスレに書き込んだ(過去レスを調べれば名前欄に愚作とあるので証拠がある)
もちろん、2人のところを4人に変えれば済む問題ではなくて、4人とするためには
やりとり全体を見直す必要がある
放送で言ってしまった以上、もう修正はきかないわけで、それはもうどうこう
言うべき問題ではない。
そして、「2人」は花子と英治で確定して、議論の余地はないのであるが
これを否定する奇特な人間のために、不毛な議論が延々と続いている
- 677 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/04(土) 16:09:19.03 ID:i3pGiU5c0
- >>674
だから、2という言葉が出たとき、それが「花子と英治」の意味に限定されると、
なにからわかるの??
- 678 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/04(土) 16:11:39.87 ID:i3pGiU5c0
- >>676
なんのレスにもなってないな
- 679 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/04(土) 16:14:19.15 ID:i3pGiU5c0
- あと下記も再度乗せとくわ。
>脚本の意図は、美里の口から自分を愛してるのは誰かというのを言わせることに
>あったと見る
それならば、モモに「二人は誰?」とか「二人の意味は分かるわね?」と質問させなければならない。
そうではなく「たんに二人だけよ」ならば、美里は返事をしないか、うなずくだけでよい。つまり答えは引き出せない。
- 680 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/04(土) 16:52:39.19 ID:aDNwdoSr0
- 隣に座り手を握りながら語り合うももと美里
机を挟んで座ったままの花子と立っている美里
この絵面から
もも=美里の生みの親としての無償の愛
花子=美里に影響を与える人生の師としての愛
のように見えた
ももがああ言ったのは美里を一番愛してるのは
現時点での両親である花子と英治ということにしておくのが
美里にとって一番いいことだと判断したからだろう
村岡家の親子関係に特に問題はないわけだしね
あくまで個人的解釈
- 681 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/04(土) 17:01:25.80 ID:i3pGiU5c0
- >ももがああ言ったのは美里を一番愛してるのは
>現時点での両親である花子と英治ということにしておくのが
>美里にとって一番いいことだと判断したからだろう
同意
- 682 :■GUSAKU:2014/10/04(土) 21:52:08.85 ID:uh/NNSMR0
- >>679
>それならば、モモに「二人は誰?」とか「二人の意味は分かるわね?」と質問させなければならない。
なわけない。そこまで表現方法を限定するのはあんたの勝手
>そうではなく「たんに二人だけよ」ならば、美里は返事をしないか、うなずくだけでよい。つまり答えは引き出せない。
なわけない。それに答えたのはおかしいということにならない。
とことん、屁理屈
- 683 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/04(土) 21:59:39.27 ID:i3pGiU5c0
- >>682
「二人」の意味が確定してないから、美里は疑問形「お母様とお父様?」で返答してるんだろ
「二人」の意味がひとつしかないのだったら、うなづくか、同意の返事をするだけ。
要するに、その前のもものせりふを質問の形にしなければ、きみが下記でいうようなことを
美里に言わせることはできませんよ。
>脚本の意図は、美里の口から自分を愛してるのは誰かというのを言わせることに
>あったと見る
よって、上記のきみの主張は間違い。
- 684 :■GUSAKU:2014/10/04(土) 22:00:05.46 ID:uh/NNSMR0
- >>677
>だから、2という言葉が出たとき、それが「花子と英治」の意味に限定されると、
>なにからわかるの??
もも) ええ。生みの親は私よ。
でも、美里ちゃんもよく分かってるでしょう?
お姉やんは美里ちゃんを、心から愛してる。
あんなにあなたの事を思ってる人は、
● 世界中で2人だけよ。
「2人」の言葉が出る前の文言まで聞けば、「2人」は花子と英治だなと
ぴんとくる。そして、美里が「お母様とお父様?」もも「そう」
で確定する
疑問をはさむ余地がまったくない
- 685 :■GUSAKU:2014/10/04(土) 22:06:06.83 ID:uh/NNSMR0
- >>683
>意味がひとつしかないのだったら、うなづくか、同意の返事をするだけ。
意味がひとつしかなくても、美里の口からそれをはっきり言わせることに
何の不都合があるの?
まったく意味わからん
- 686 :■GUSAKU:2014/10/04(土) 22:07:51.13 ID:uh/NNSMR0
- 「花子」と「英治」
「花子」と「もも」
なんで、英治と自分をはかりにかけるようなことを美里にももはきくの?
ももは頭がおかしいの?
- 687 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/04(土) 22:08:32.66 ID:i3pGiU5c0
- >>634
>「2人」の言葉が出る前の文言まで聞けば、「2人」は花子と英治だなと
ぴんとくる。
まず、「二人」という言葉が登場するのはこの時点な(次の美里の返答は入れてはいけない)
で、「ぴんとくる」だけではなんの確証もないな。なんの根拠もなし。
意味が限定されていることがわかる根拠はなしですね。
以上。
- 688 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/04(土) 22:11:12.73 ID:i3pGiU5c0
- >>685
>意味がひとつしかなくても、美里の口からそれをはっきり言わせることに
何の不都合があるの?
意味がひとつしかないときは、、ももは質問の形でいわないと
美里からは答えを引き出せないんだよ
- 689 :■GUSAKU:2014/10/04(土) 22:11:38.90 ID:uh/NNSMR0
- >意味が限定されていることがわかる根拠はなしですね。
ここまできて、「花子と英治」のほかに意味はあるなど考えもつかない。
- 690 :■GUSAKU:2014/10/04(土) 22:12:16.29 ID:uh/NNSMR0
- 屁理屈こねまくり
負けず嫌いなのは認めるが、もう無理や
- 691 :■GUSAKU:2014/10/04(土) 22:13:32.93 ID:uh/NNSMR0
- >>688
>意味がひとつしかないときは、、ももは質問の形でいわないと
>美里からは答えを引き出せないんだよ
なわけない。美里がももの「2人」を具体的に言うのは美里の勝手
馬鹿馬鹿しい
- 692 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/04(土) 22:14:15.61 ID:i3pGiU5c0
- >>686
私の主張している内容ではももはそんなことは聞いてないよ。
「二人」を「花子と自分」の意味で、「愛しているのは二人だけよ」といっているだけ。
美里には聞いてない。美里は二人がだれかがはっきりしないから、「お母様とお父様?」と答えている。
これは美里が自発的にだした答え。
- 693 :■GUSAKU:2014/10/04(土) 22:14:48.55 ID:uh/NNSMR0
- >>682
>なわけない。それに答えたのはおかしいということにならない。
ここで言ってるのに、もう話がぐるぐる回ってる
- 694 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/04(土) 22:15:03.04 ID:i3pGiU5c0
- >>689
>ここまできて、「花子と英治」のほかに意味はあるなど考えもつかない。
きみはねwww
- 695 :■GUSAKU:2014/10/04(土) 22:17:39.53 ID:uh/NNSMR0
- >>692
>「二人」を「花子と自分」の意味で、「愛しているのは二人だけよ」といっているだけ。
この「2人」を、ももは「花子と英治」「花子ともも」の二つの意味で
言ってるんじゃなかったか?
なんでコロコロ変えんの?
- 696 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/04(土) 22:17:47.69 ID:i3pGiU5c0
- >>691
>なわけない。美里がももの「2人」を具体的に言うのは美里の勝手
美里の勝手だから、ちゃんと疑問の形にしないと返答が引き出せないんだろ。ばか
- 697 :■GUSAKU:2014/10/04(土) 22:19:42.49 ID:uh/NNSMR0
- だめなものはだめだよ
土屋さんの2人は「花子と英治」の回答で成仏しろよWWW
- 698 :■GUSAKU:2014/10/04(土) 22:21:03.05 ID:uh/NNSMR0
- >>696
>ばか
不利になってるからとイライラすんなよWWW
- 699 :■GUSAKU:2014/10/04(土) 22:21:52.89 ID:uh/NNSMR0
- でも、美里ちゃんもよく分かってるでしょう?
でも、美里ちゃんもよく分かってるでしょう?
でも、美里ちゃんもよく分かってるでしょう?
- 700 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/04(土) 22:22:19.34 ID:i3pGiU5c0
- >>695
脚本家が、2人に「花子と英治」だけでなく「花子ともも」の含みを持たせるということは、
ももの発言意図としては「花子ともも」で十分なの。
もちろん、ももの発言意図を「花子と英治」「花子ともも」の両方だとしてもかまわないよ。
しかし、ももの発言意図としては「花子ともも」でべつに十分。
そのあとで、美里が違う「花子と英治」という返答をするのだから。
二人の意味合いは、2つとなっている。
- 701 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/04(土) 22:24:42.89 ID:i3pGiU5c0
- >>699
???
- 702 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/04(土) 22:27:35.26 ID:HWaj3vHh0
- i3pGiU5c0
本当に見苦しい
ほかの人から見たらあんたはもう論理破綻してるよ
- 703 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/04(土) 22:28:17.53 ID:i3pGiU5c0
- >>702
自演とかザコはだまってろ
- 704 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/04(土) 22:33:03.46 ID:r2CTMonH0
- 今日もi3pGiU5c0の負けだな
- 705 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/04(土) 22:34:14.42 ID:i3pGiU5c0
- >>704
きみらがそういう援護をするということはこちらが圧倒的勝利ということ
- 706 :■GUSAKU:2014/10/04(土) 22:36:24.03 ID:uh/NNSMR0
- >>686に答えられないもんだから
意味不明なことを言い出してきた>>700
- 707 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/04(土) 22:41:41.74 ID:i3pGiU5c0
- >>706
だから、こちらの主張では、ももは聞いてないって言ってるだろ
ももは質問をしているわけではないだろ
- 708 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/04(土) 22:43:00.95 ID:r2CTMonH0
- オバチャンの生き甲斐は土屋の証言までで消滅w
- 709 :■GUSAKU:2014/10/04(土) 22:44:17.78 ID:uh/NNSMR0
- 美里は、お利口だから、ももが2人と言ったのは
自分にそれが誰なのかを問うていることをわかって
花子と英治と答えた
- 710 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/04(土) 22:46:22.25 ID:i3pGiU5c0
- >>709
??? それはどれに対するレスですか?
- 711 :■GUSAKU:2014/10/04(土) 22:52:06.63 ID:uh/NNSMR0
- やりとりを見れば
ももは、花子に謝らせるために
美里に誰が美里のことを愛してるのかを自分の口から言わせる意図があるとわかる
美里は、もものそんな気持ちを理解した
一連のやりとりに不自然さはない
ここは国語感覚の問題
- 712 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/04(土) 22:53:15.89 ID:i3pGiU5c0
- GUSAKUさん 「二人」という言葉が出た時点で、その意味が「花子と英治」に
限定されているということがわかる理由もしくは根拠を答えろよ。
- 713 :■GUSAKU:2014/10/04(土) 22:53:22.04 ID:uh/NNSMR0
- 押しつけがましさを見せずに、美里に気づかせ
謝る気持ちにさせたもも
- 714 :■GUSAKU:2014/10/04(土) 22:54:44.83 ID:uh/NNSMR0
- >>712
それ以外に意味があると考える思考回路を持ってないから
「花子」と「英治」
「花子」と「もも」
なんで、英治と自分をはかりにかけるようなことを美里にももはきくの?
ももは頭がおかしいの?
- 715 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/04(土) 22:54:56.24 ID:i3pGiU5c0
- >>711
>ももは、花子に謝らせるために
美里に誰が美里のことを愛してるのかを自分の口から言わせる意図があるとわかる
べつに美里の口から言わせる必要性すらないけど、、
- 716 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/04(土) 22:56:50.56 ID:i3pGiU5c0
- >>714
>それ以外に意味があると考える思考回路を持ってないから
ああ、そういうことねw きみの思考回路じゃ仕方ないやww
>なんで、英治と自分をはかりにかけるようなことを美里にももはきくの?
ももは聞いてないけど、なにか??
- 717 :■GUSAKU:2014/10/04(土) 22:59:14.32 ID:uh/NNSMR0
- >>708
今月中の命である
- 718 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/04(土) 23:01:10.78 ID:i3pGiU5c0
- >>717
お前の質問の仕方がおばかすぎて、、まず土屋からの回答は期待できないww
- 719 :■GUSAKU:2014/10/04(土) 23:01:12.52 ID:uh/NNSMR0
- ●ももの言った「2人」に「花子と英治」以外の意味はない
この2人のやりとりに不自然な流れはない
- 720 :■GUSAKU:2014/10/04(土) 23:02:01.24 ID:uh/NNSMR0
- >>718
おまえが馬鹿なこと言ってここでごねてるからだよ
- 721 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/04(土) 23:02:24.60 ID:i3pGiU5c0
- >>719
きみの特殊な思考回路ということで理解したよww
- 722 :■GUSAKU:2014/10/04(土) 23:03:31.46 ID:uh/NNSMR0
- >>721
俺を含む一般視聴者の正常な思考
2人=花子と英治
- 723 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/04(土) 23:03:40.43 ID:i3pGiU5c0
- >>720
?? また意味不明なことをw お前の質問の仕方が悪いのと、なんの関係もないだろw
- 724 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/04(土) 23:04:40.36 ID:i3pGiU5c0
- >>722
一般視聴者を含むのなら、2人の意味が登場した時点で限定されているという根拠を示せ。
- 725 :■GUSAKU:2014/10/04(土) 23:06:41.65 ID:uh/NNSMR0
- >>723
ならば、掲示板でこの2人は「花子と英治」以外の2人とごねてる
人間がいるので確認させてください。この2人は花子と英治でよろしいですか?
ときけばよかったのかな
- 726 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/04(土) 23:08:29.21 ID:i3pGiU5c0
- >>725
漫才と同じつっこみがしたくなるな「一緒やんけ」って。
ほんときみ、おばかさんだね
- 727 :■GUSAKU:2014/10/04(土) 23:08:44.19 ID:uh/NNSMR0
- >>724
それまでの放送を真剣に見てたら、この2人は花子と英治以外に考えられない
これに根拠なんて出す必要あんの?
逆に、この2人が「花子ともも」という特異な考えに根拠が欲しいぐらいだ
- 728 :■GUSAKU:2014/10/04(土) 23:09:32.40 ID:uh/NNSMR0
- >>726
前にも言ったが、おまえが馬鹿だから代わりに馬鹿な質問してあげたんだよ
- 729 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/04(土) 23:11:40.81 ID:i3pGiU5c0
- >逆に、この2人が「花子ともも」という特異な考えに根拠が欲しいぐらいだ
脚本家はモモの台詞を、、世界中で愛しているのは「おねえやんと英治さんだけよ」ではなく「ふたりだけよ」
と、わざわざさせているのにね、、、、。
- 730 :■GUSAKU:2014/10/04(土) 23:13:46.88 ID:uh/NNSMR0
- 2人だけと言ってるから、美里がおかあさまとおとうさま(花子と英治
ももが「そう」と答えても、2人は「花子ともも」
アホですわ
- 731 :■GUSAKU:2014/10/04(土) 23:16:28.22 ID:uh/NNSMR0
- アホの相手してもしょうがないから寝るわWWW
- 732 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/04(土) 23:19:58.69 ID:r2CTMonH0
- ももはクイズ形式にして美里から予定調和の答えを引き出したに過ぎない
あれは含みじゃなくてただの段取りw
- 733 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/04(土) 23:21:04.14 ID:i3pGiU5c0
- >>727
結局、根拠をだせずじまいww
GUSAKUの特殊な思考回路のみでしたねww
土屋さんへの質問の仕方もあほやし
特殊な思考回路ばかりやなw
- 734 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/04(土) 23:22:57.61 ID:i3pGiU5c0
- >>732
???
- 735 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/04(土) 23:23:59.11 ID:i3pGiU5c0
- >>732
ああ、そうとも言えるね
- 736 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/04(土) 23:44:42.54 ID:tMo43nHl0
- 終わったドラマのスレに残って連投するのはガチ基地害ばかりなりか。
- 737 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/04(土) 23:48:38.30 ID:i3pGiU5c0
- GUSAKUのあほな思考回路のせいやな
あほやから、特殊思考回路の自覚症状がないらしい
- 738 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/04(土) 23:51:10.81 ID:U8KPXJGA0
- 明日もこぴっとがんばろう!おやしゅみ(^_^)v
- 739 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/04(土) 23:52:12.28 ID:U8KPXJGA0
- つーか、何時間やってんだ。
- 740 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/04(土) 23:59:27.80 ID:i3pGiU5c0
- GUSAKUが、客観的根拠をしめせば終わるよ
しめせないのに、うだうだとねばってるからいかん
- 741 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/05(日) 00:21:13.45 ID:BOny0JWS0
- まあ和めよ
http://livedoor.blogimg.jp/asadra-hanaan/imgs/2/1/210b7154.jpg
- 742 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/05(日) 00:54:32.21 ID:d4Azx1lM0
- マッタリ反省会でもしたいんだけどね。
カーネーションの脚本家がツイで発言してたが、
表現者としての真摯な発言を見て、花アンがこの人が
脚本だったらなと思うと、なんか悲しくなったわ。
- 743 :■GUSAKU:2014/10/05(日) 02:36:08.49 ID:Iy2ye56G0
- >>732
答えが出ましたね
この話は私がいない間に解決してました
ありがとうございます
- 744 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/05(日) 03:06:46.67 ID:BOny0JWS0
- >>742
渡辺あやか藤本有紀だったら、もっとサブキャラも生き生きして傑作になっただろうけどね。
スピンオフの要望も多数出ただろう
- 745 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/05(日) 03:08:35.06 ID:BOny0JWS0
- ああでも、修和女学校のロミジュリのくだりは好きでしたよ
- 746 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/05(日) 04:17:25.45 ID:H7VIkYnt0
- >>740
選択肢が存在してるだけで、こちらの主張どおりなの
あほやなあ
- 747 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/05(日) 04:25:29.01 ID:H7VIkYnt0
- >>746は>>743あてね。
選択肢が存在するだけで(つまりクイズ形式が成り立つこと・予定調和)、こちらの主張どおりなの。
きみの主張内容では選択肢がないってことだから、クイズなど成り立たないし、予定調和もなにもない
- 748 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/05(日) 04:48:49.84 ID:H7VIkYnt0
- はやく、2人という言葉がでた時点でその意味が限定されているとわかる客観的根拠をだせ。
- 749 :■GUSAKU:2014/10/05(日) 05:29:37.01 ID:Iy2ye56G0
- >選択肢がないってことだから、クイズなど成り立たないし、
Q 兵庫県の県庁所在地は何市か?
A 神戸市
はい、論破WWW
- 750 :■GUSAKU:2014/10/05(日) 05:31:47.89 ID:Iy2ye56G0
- >はやく、2人という言葉がでた時点でその意味が限定されているとわかる客観的根拠をだせ。
はやく、2人という言葉がでた時点でその意味が限定されていないとわかる客観的根拠をだしたまえ
「花子」と「英治」
「花子」と「もも」
なんで、英治と自分をはかりにかけるようなことを美里にももはきくの?
ももは頭がおかしいの?
- 751 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/05(日) 05:52:49.29 ID:H7VIkYnt0
- >>749
あほ。何市か?と聞いてる時点で、すべての市が選択肢になってるだろ
小学生以下の知能だなww
- 752 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/05(日) 05:56:25.37 ID:H7VIkYnt0
- >はやく、2人という言葉がでた時点でその意味が限定されていないとわかる客観的根拠をだしたまえ
「2人」は特定されてないから。2人の意味するところは自明でないから。
以上だな
>なんで、英治と自分をはかりにかけるようなことを美里にももはきくの?
聞いてない。質問はしてない。美里が自発的に質問しただけ
以上。
- 753 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/05(日) 06:01:10.60 ID:H7VIkYnt0
- >>749でGUSAKUのおばかは確定!
引退しろ
- 754 :■GUSAKU:2014/10/05(日) 06:09:50.85 ID:Iy2ye56G0
- 俺の引退する条件は前に書いたはずだが
- 755 :■GUSAKU:2014/10/05(日) 06:11:13.81 ID:Iy2ye56G0
- >>752
ももの頭の中に「花子と自分」があって、それを「2人」の言葉に含ませた
証拠をだしたまえ
- 756 :■GUSAKU:2014/10/05(日) 06:12:29.12 ID:Iy2ye56G0
- >美里が自発的に質問しただけ
質問ではない。答えたのだよ
732 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/04(土) 23:19:58.69 ID:r2CTMonH0ももはクイズ形式にして美里から予定調和の答えを引き出したに過ぎない
あれは含みじゃなくてただの段取りw
735 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/04(土) 23:23:59.11 ID:i3pGiU5c0>>732
ああ、そうとも言えるね
- 757 :■GUSAKU:2014/10/05(日) 06:15:02.52 ID:Iy2ye56G0
- ももは「花子と英治」という答えを美里に言わせるために
「2人」と言った
美里は「お母様とお父様」と答えた
もも「そうよ」
「花子ともも」がこのやりとりの中に介在する余地はまったくないのである
- 758 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/05(日) 06:16:24.39 ID:H7VIkYnt0
- >>754
すでにそれ以下だよ
- 759 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/05(日) 06:18:16.66 ID:H7VIkYnt0
- >>755
2人の意味は特定されてない。モモも選択肢にはいる 以上。
- 760 :■GUSAKU:2014/10/05(日) 06:21:13.82 ID:Iy2ye56G0
- >>759
おまえの結論を聞いてない
客観的根拠を出したまえWWW
- 761 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/05(日) 06:21:43.63 ID:H7VIkYnt0
- >>756
??
>美里が自発的に質問しただけ
というこちらのレスは、お前の「なんで、英治と自分をはかりにかけるようなことを美里にももはきくの? }
などというアホなレスに対し、モモは聞いてないという主張をしてるまでだぞ。
- 762 :■GUSAKU:2014/10/05(日) 06:21:52.00 ID:Iy2ye56G0
- 他人に根拠を出せ!と催促しまくるくせに
自分は出せないとかWWW
- 763 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/05(日) 06:23:44.05 ID:H7VIkYnt0
- >>760
客観的根拠だよ 2人は特定されてないから、あらゆる選択肢がある(選択肢モモもはいる)。以上。
お前は>>749のアホ発想しかないから、わからんのだよww
- 764 :■GUSAKU:2014/10/05(日) 06:28:16.28 ID:Iy2ye56G0
- >客観的根拠だよ 2人は特定されてないから、あらゆる選択肢がある(選択肢モモもはいる)。以上。
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
終わったな
- 765 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/05(日) 06:30:32.17 ID:H7VIkYnt0
- >>757
>ももは「花子と英治」という答えを美里に言わせるために
「2人」と言った
もう、この時点で成り立ってないな。
理由は以前に述べている
- 766 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/05(日) 06:31:21.07 ID:H7VIkYnt0
- >>764
お前は>>749で終わってる以下だ
- 767 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/05(日) 06:32:00.46 ID:H7VIkYnt0
- 引退してください
- 768 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/05(日) 06:47:22.89 ID:H7VIkYnt0
- 要するに、GUSAKUは>>749でわかるとおり、
「限定」とか「選択肢がある」とか「含み」の意味すら理解できていない、
根本的なアホ
話が通じないのも仕方ない
>>749みたいなことを言ってる超アホですから
- 769 :■GUSAKU:2014/10/05(日) 06:58:14.86 ID:Iy2ye56G0
- ももの頭の中には「2人」には「花子と英治」の一つしかない
>>749と同じ理屈
終了
- 770 :■GUSAKU:2014/10/05(日) 07:01:57.86 ID:Iy2ye56G0
- >客観的根拠だよ 2人は特定されてないから、あらゆる選択肢がある(選択肢モモもはいる)。以上。
>客観的根拠だよ 2人は特定されてないから、あらゆる選択肢がある(選択肢モモもはいる)。以上。
>客観的根拠だよ 2人は特定されてないから、あらゆる選択肢がある(選択肢モモもはいる)。以上。
>客観的根拠だよ 2人は特定されてないから、あらゆる選択肢がある(選択肢モモもはいる)。以上。
>客観的根拠だよ 2人は特定されてないから、あらゆる選択肢がある(選択肢モモもはいる)。以上。
ワロタ
- 771 :■GUSAKU:2014/10/05(日) 07:03:56.07 ID:Iy2ye56G0
- 次の中から、美里を思っている二人を選べ
・花子と英治
・花子ともも
・花子と旭
・英治ともも
・英治と旭
・・・・・・・・・・・・・・・・・
ワロタ
- 772 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/05(日) 07:05:03.15 ID:H7VIkYnt0
- >>769
お前の小学生以下の特殊脳理論だから、仕方ないなw がんばってなw
- 773 :■GUSAKU:2014/10/05(日) 07:05:33.93 ID:Iy2ye56G0
- はいはい、涙拭けよWWW
- 774 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/05(日) 07:08:09.07 ID:H7VIkYnt0
- すべての結果は>>749で出ました。終了!
- 775 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/05(日) 11:31:44.61 ID:H7VIkYnt0
- しかし、GUSAKUはやはり荒し目的なんだな
オヒサマンのほうが荒しの元かなとも思っていたが、GUSAKUも荒しだな
なぜなら、2人の意味を会話で表面的に表れている意味だけに限定しないほうが、
明らかにこのシーンがより意味のあるものとなるし、それをねらっている箇所。
それをいちいち否定してるのだから、鑑賞能力が低いうえに、
いたずらに否定意見を書きたいだけ。つまり荒し目的。
- 776 :■GUSAKU:2014/10/05(日) 12:04:55.57 ID:Iy2ye56G0
- 論破されてしまったので、ついにはこっちを荒らし認定にきたな
- 777 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/05(日) 12:20:16.95 ID:H7VIkYnt0
- >>776
お前とは議論できないよ >>749で判明すみ。
- 778 :■GUSAKU:2014/10/05(日) 12:28:27.61 ID:Iy2ye56G0
- >お前とは議論できないよ
これまではぐらかしと話のすりかえと意味不明な屁理屈で
負けを先延ばしにしてきたおまえが言うかWWW
- 779 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/05(日) 12:32:24.92 ID:H7VIkYnt0
- >>778
>>749で議論にならないことがお前にはわからんのだな
ま、特殊脳だから、しゃーないね
- 780 :■GUSAKU:2014/10/05(日) 12:37:20.52 ID:Iy2ye56G0
- 美里) でも…私の本当のお母様は、
もも叔母様なんでしょう?
もも) ええ。生みの親は私よ。
でも、美里ちゃんもよく分かってるでしょう?
お姉やんは美里ちゃんを、心から愛してる。
あんなにあなたの事を思ってる人は、
世界中で2人(お姉やんと私)だけよ。
美里) お母様ともも叔母様?
もも) そう。後でお母様に、ちゃんと謝らなきゃね。
WWW
- 781 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/05(日) 12:39:51.35 ID:H7VIkYnt0
- ↑あらし以外の何者でもないな
- 782 :■GUSAKU:2014/10/05(日) 12:40:41.61 ID:Iy2ye56G0
- 美里) でも…私の本当のお母様は、
もも叔母様なんでしょう?
もも) ええ。生みの親は私よ。
でも、美里ちゃんもよく分かってるでしょう?
お姉やんは美里ちゃんを、心から愛してる。
あんなにあなたの事を思ってる人は、
世界中で2人(お姉やんと英治さん)だけよ。
美里) お母様とももお父様様?
もも) そう。後でお母様に、ちゃんと謝らなきゃね。
- 783 :■GUSAKU:2014/10/05(日) 12:43:19.69 ID:Iy2ye56G0
- >>781
おまえの主張だと、万が一、美里が「お母様ともも叔母様」と答えても
「そうよ」と答えたことになる
そうだとして、セリフを通しで読んだらおかしいことはわかるだろう
- 784 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/05(日) 12:45:02.47 ID:H7VIkYnt0
- >>おまえの主張だと、万が一、美里が「お母様ともも叔母様」と答えても
「そうよ」と答えたことになる
ならないよ。そこは不明だ
- 785 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/05(日) 12:46:41.93 ID:H7VIkYnt0
- >>784
なぜ、ならないかは、2人の意味がそれでは1つに限定されてるから
- 786 :■GUSAKU:2014/10/05(日) 12:48:07.00 ID:Iy2ye56G0
- >>782
俺を含む大半(ごくまれにおまえのようなのがいるから100%にはならない)は
このようにして何のひっかかりもなく、次のシーンに行くのである
- 787 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/05(日) 12:49:33.35 ID:H7VIkYnt0
- よいシーンを理解できないで終わるだけな
- 788 :■GUSAKU:2014/10/05(日) 12:50:28.88 ID:Iy2ye56G0
- 英治をさしおいて、自分を花子で2人とする理由がない
ももがアホでない限り
- 789 :■GUSAKU:2014/10/05(日) 12:52:59.12 ID:Iy2ye56G0
- 見えないものを見て一人で感動するのは勝手だが
こんなところで堂々と主張すんなWWW
- 790 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/05(日) 12:55:05.22 ID:H7VIkYnt0
- >>788
その前は誰が母親かという話の流れできている
英治は母親ではない。だから、よい。
って、ほんと、こんなことをわざわざ説明しなきゃならないのはほんとお前があらしだから。
お前にはこのシーンのよさがわからないだけな
- 791 :■GUSAKU:2014/10/05(日) 12:57:31.73 ID:Iy2ye56G0
- >でも
以下
そこで、産みの親より育ての親という話に移行していることがまったく
見えてないというのはあまりにもアレだ
- 792 :■GUSAKU:2014/10/05(日) 12:58:42.36 ID:Iy2ye56G0
- 脚本家も土屋さんも、一人の阿呆がこんな奇想天外な解釈を
主張して、掲示板であばれてるとは夢にも思わないであろうなWWW
- 793 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/05(日) 15:30:05.31 ID:wlLYy/eo0
- もはやだれも興味がないようだなこのドラマもどき
- 794 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/05(日) 15:44:39.69 ID:ahcg//Ru0
- >>751
おまえは本当に馬鹿だな
知ってなければ答えられないききかたに対して
すべて選択肢だろって意味わからん
出題者が選択肢をあげて、その中からテキトーに選んでも当たる形式とちがう
それでもどっちもクイズだ
- 795 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/05(日) 16:19:53.69 ID:ar9ADZ/70
- 連日何を話しているのさ?
、、、いつしか二人には友情が芽生えていたw
ごきげんよう。さようなら。
- 796 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/05(日) 17:22:10.53 ID:Is8/mRwF0
- 中別府さんの出番を、もっと増やして欲しかった。
- 797 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/05(日) 18:30:14.93 ID:H7VIkYnt0
- >>791
>、産みの親より育ての親という話に移行
だから、それをまさに「おねえやんと英治さん」→「二人」の言いかえで、
やってるんだろ
- 798 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/05(日) 18:34:08.90 ID:H7VIkYnt0
- >>794
選択肢が正解である必要性はないのだよ
>>749には選択肢が存在している。ふつうのクイズ。
>>749の例で選択肢のないケースをつくるとしたら、
下記
Q:神戸市は何市か?
となって、クイズが成り立たない。
- 799 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/05(日) 18:45:53.20 ID:H7VIkYnt0
- >>791のレスにたいして>>797はちょっと違うことを書いてしまったな。
違うというのはレスの方向を待ちがえた。>>797の内容はあっている。
>>791
話題は、
ねえやんにそっくり→本当のお母さん→産みの親→ねえやんは愛している→
という流れだから、母親の話で問題ない。べつに美里が「2人? ふたりのお母様のこと?」と
答えてもなんの問題もない。ただそれにモモがどう答えるかは脚本家の判断次第。
要するに、>>788のレスとして、英治をさしおいてなどというのは、まったく関係ない。
- 800 :■GUSAKU:2014/10/05(日) 18:50:19.66 ID:Iy2ye56G0
- >>798
>Q:神戸市は何市か?
ワロタ
- 801 :■GUSAKU:2014/10/05(日) 18:51:22.52 ID:Iy2ye56G0
- なんと言ってよいやら・・
- 802 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/05(日) 18:57:40.89 ID:asWjvjX1i
- このドラマつまらなかったな。
レンコが一晩で髪が真っ白にとか、かなり引いた。
- 803 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/05(日) 19:26:46.72 ID:U5d3f5tVO
- >>749 が全く笑えないギャグだしな
- 804 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/05(日) 19:30:05.99 ID:WBT6Jl8i0
- H7VIkYnt0
こういう粘着質がリアルで近くにいたらマジ怖い
- 805 :■GUSAKU:2014/10/05(日) 19:31:57.87 ID:Iy2ye56G0
- >>749
知ってるか知らないか
それだけのこと
ここに選択肢は関係ない
知ってれば正解するし、知らなければ当たらない
選択肢を提示されて、あてずっぽうでもあたるのとは違う
それでも両方ともクイズはクイズだ
おまえがトンマなことを言って突っ込まれたからと言って逆ギレすんなよWWW
- 806 :■GUSAKU:2014/10/05(日) 19:37:42.60 ID:Iy2ye56G0
- 兵庫県の県庁所在地は何市か?(選択肢なし)
兵庫県の県庁所在地は以下の3つの市のどれか?(選択肢あり)
1 神戸市
2 加古川市
3 姫路市
どちらもクイズですがなにか?
- 807 :■GUSAKU:2014/10/05(日) 19:41:25.56 ID:Iy2ye56G0
- ももの頭の中には「2人=花子と英治」というのがあって
美里に答えを言わせるために「あなたを思ってるのは世界で2人だけ」と言った
それに対して美里は「お母様とお父様」と返した
もも「そうよ」
以上
- 808 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/05(日) 19:48:25.03 ID:phISACQN0
- >>796
北別府さんを出して欲しかったな
- 809 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/05(日) 20:05:50.35 ID:U5d3f5tVO
- >>806の最初の例は選択肢なしではなく、出題者から選択肢が提示されてないというだけだよ
おつむがよわいな
- 810 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/05(日) 20:08:47.63 ID:u4Px4MpF0
- くだらないドラマ
くだらないスレ
- 811 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/05(日) 20:20:40.92 ID:iEZI3Swk0
- 佐世保の犯人の父親自殺のニュースでこのクソドラマ思い出した
- 812 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/05(日) 20:31:58.68 ID:ahcg//Ru0
- 突拍子もない妄想に酔いしれる基地外のせいで最低のスレになったな
- 813 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/05(日) 20:39:46.25 ID:MzsnXQhb0
-
『花子とアン』総集編
10月13日(月曜日・体育の日)総合テレビ
前編「こぴっと、青春!」
午前8:15〜8:59
午前9:05〜9:59
後編「思いよ、届け!」
午前10:05〜11:34
スピンオフスペシャル
「朝市の嫁さん」
10月18日(土曜日)BSプレミアム
午後7時30分〜8時59分
http://www.nhk.or.jp/hanako/news/index.html
- 814 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/05(日) 20:39:51.34 ID:U5d3f5tVO
- がち天然GUSAKU
- 815 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/05(日) 21:06:26.27 ID:9HhcfN0X0
- >>813
13日が平穏な一日だと良いなあ
- 816 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/06(月) 07:06:30.03 ID:4KVHe1RnO
- 天然バカは引退しろ
- 817 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/06(月) 07:18:38.82 ID:1w4pk30v0
- 体育の日は、10月10日じゃないと違和感あるわぁ・・・。
- 818 :■GUSAKU:2014/10/06(月) 07:43:34.48 ID:mpDyiSnm0
- 涙ふけよWWW
- 819 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/06(月) 07:57:10.32 ID:4KVHe1RnO
- 天然バカという自覚できたようだな
- 820 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/06(月) 08:00:04.85 ID:1w4pk30v0
- 10月10日は、「お好み焼きの日」に明け渡したのか。
- 821 :■GUSAKU:2014/10/06(月) 08:06:59.29 ID:mpDyiSnm0
- くっくっくっ
- 822 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/06(月) 08:14:35.05 ID:4KVHe1RnO
- クイズの件で低脳ぶりを発揮したな 引退勧告な
- 823 :■GUSAKU:2014/10/06(月) 08:15:21.86 ID:mpDyiSnm0
- へっへっへっ
- 824 :■GUSAKU:2014/10/06(月) 08:15:48.85 ID:mpDyiSnm0
- ももの頭の中には「2人=花子と英治」というのがあって
美里に答えを言わせるために「あなたを思ってるのは世界で2人だけ」と言った
それに対して美里は「お母様とお父様」と返した
もも「そうよ」
以上
- 825 :■GUSAKU:2014/10/06(月) 08:16:26.12 ID:mpDyiSnm0
- 「2人」には「花子ともも」を含む
ばーかWWW
- 826 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/06(月) 08:23:14.86 ID:4KVHe1RnO
- 荒らしやな 引退確定
- 827 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/06(月) 13:47:37.81 ID:sb56FyZd0
- やっぱりな、あの絵ズラのオンパレードで視聴率がいいはずない。
花アンの再放送でもすればどうw
- 828 :■GUSAKU:2014/10/06(月) 14:14:58.89 ID:mpDyiSnm0
- 土屋さんからの回答が
- 829 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/06(月) 14:59:55.49 ID:4KVHe1RnO
- 低脳は引退しろ
- 830 :■GUSAKU:2014/10/06(月) 15:07:42.68 ID:mpDyiSnm0
- へへへへ
- 831 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/06(月) 15:15:38.45 ID:4KVHe1RnO
- モモ「世界中であんなに低能なのはクイズの件が分からなかった1人だけよ」
ミサト「GUSAKUさん?」
モモ「そうよ。ちゃんと謝ってもらわないとね」
- 832 :■GUSAKU:2014/10/06(月) 15:19:49.67 ID:mpDyiSnm0
- はいはいおもろいおもろい
- 833 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/06(月) 15:21:47.74 ID:Nhw3w8q40
- モモはGUSAKUを念頭に置いていたのなら最初からGUSAKUだけよと言えばよかったが
1人だけよと言ったのは実は妄想オバチャンと言うつもりだった
しかし美里が「GUSAKUさん?」と聞いたので「そうよ」と答えた
- 834 :■GUSAKU:2014/10/06(月) 15:23:46.53 ID:mpDyiSnm0
- >最初からGUSAKUだけよと言えばよかったが
WWWW
- 835 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/06(月) 15:36:36.64 ID:4KVHe1RnO
- おや、まだ違いが理解できてないらしい。
- 836 :■GUSAKU:2014/10/06(月) 15:40:50.72 ID:mpDyiSnm0
- ももの頭の中には「2人=花子と英治」というのがあって
美里に答えを言わせるために「あなたを思ってるのは世界で2人だけ」と言った
それに対して美里は「お母様とお父様」と返した
もも「そうよ」
以上
- 837 :■GUSAKU:2014/10/06(月) 15:41:53.77 ID:mpDyiSnm0
- 732 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/04(土) 23:19:58.69 ID:r2CTMonH0
ももはクイズ形式にして美里から予定調和の答えを引き出したに過ぎない
あれは含みじゃなくてただの段取りw
735 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/04(土) 23:23:59.11 ID:i3pGiU5c0
>>732
ああ、そうとも言えるね
- 838 :■GUSAKU:2014/10/06(月) 15:43:30.28 ID:mpDyiSnm0
- ももは「花子と英治」という答えを美里に言わせるために
「2人」と言った
美里は「お母様とお父様」と答えた
もも「そうよ」
「花子ともも」がこのやりとりの中に介在する余地はまったくないのである
- 839 :■GUSAKU:2014/10/06(月) 15:44:17.42 ID:mpDyiSnm0
- >選択肢がないってことだから、クイズなど成り立たないし、
Q 兵庫県の県庁所在地は何市か?
A 神戸市
はい、論破WWW
- 840 :■GUSAKU:2014/10/06(月) 15:46:11.78 ID:mpDyiSnm0
- >選択肢がないってことだから、試験問題など成り立たないし、
問 大化の改新は何年の出来事か
答 645年
WWWW
- 841 :■GUSAKU:2014/10/06(月) 15:46:46.82 ID:mpDyiSnm0
- ぶはははははは
- 842 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/06(月) 15:54:16.64 ID:4KVHe1RnO
- おやまあ。。
いまは長文が書けないから、簡単にいうが、違いは、2人とか1人がでてきたときに特定できるかどうかだ。グサクの例は最初から特定済み。
- 843 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/06(月) 15:59:35.96 ID:Nhw3w8q40
- 違いは2人だけという括りが適切かどうかだ。
「2人だけ」の括りは適切ではないから論争の的になる
よって花子とアンの脚本破綻の単なる一例
- 844 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/06(月) 16:06:07.73 ID:tlofnPK30
- 本当基地外はスレの私物化止めろ
- 845 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/06(月) 16:13:08.34 ID:Nhw3w8q40
- 4KVHe1RnOはマジ狂人だからここへ隔離しておいたほうがいい
これほどの粘着気質はもはや中毒だからここが消えれば他のスレで
因縁つける相手を探し理屈をずる賢くすり替えながらエンドレスに粘着する
まず恥ずかしいという概念がないのが致命的
- 846 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/06(月) 16:16:35.86 ID:NQUm37fo0
- 連続テレビ小説 花子とアン
本編の放送は終了しました。
半年間ありがとうございました。
総集編
前編・後編一挙放送!
10月13日(月・祝)
総合テレビ
○前編「こっぴと、青春!」
午前8:15〜8:59
午前9:05〜9:59
○後編「思いよ、届け!」
午前10:05〜11:34
スピンオフスペシャル
「朝市の嫁さん」
10月18日(土)
午後7:30〜8:59
<BSプレミアム>
http://www.nhk.or.jp/hanako/
- 847 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/06(月) 16:41:21.72 ID:4KVHe1RnO
- もも「荒らしは1人だけよ」
ミサト「グサク!」
もも「そうね。クイズにもならないわ」
- 848 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/06(月) 17:07:28.20 ID:tX8mr9wY0
- ファンファンがこのスレに常駐すれば良いのに。part87には毎日2レスぐらいはしている
- 849 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/06(月) 17:29:26.22 ID:3yjmZWY0i
- 朝市のスピンオフがあるのか
これは楽しみだな
- 850 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/06(月) 18:10:49.59 ID:sb56FyZd0
- どこらへんのレギュラーが出るのかな、同じく楽しみだw
- 851 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/06(月) 21:01:32.10 ID:Lg9L0FgI0
- >>849
朝市じゃあなあ
モモだったら見たいが
- 852 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/06(月) 21:41:19.45 ID:T5jMSq220
- 妄想オバチャンはオバチャンらしくガラケーの持ち主
- 853 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/06(月) 23:25:47.34 ID:4KVHe1RnO
- モモ「低脳なのはGUSAKUさん1人だけよ」
ミサト「意味不明な質問してきた人?」
モモ「ええ、本物の低脳よ」
- 854 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/07(火) 00:09:21.67 ID:xSIHdP5lO
- 誰か反省会のスレを立ててくれ
- 855 :民主党支持者:2014/10/07(火) 00:13:46.09 ID:oxbLVJaC0
- 花子の腹心の友は片山廣子で蓮子の腹心の友は九条定子だもんねえ
元々の設定に無理があったのも中盤の肝心な所で中だるみした遠因
修和女学校時代は朝ドラ最高の出来といってもいいし戦争も悪くはなかった
- 856 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/07(火) 00:18:57.55 ID:emfc4kLY0
- 九条武子(くじょうたけこ)ね。 くじょうさだこ(九条節子)
- 857 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/07(火) 01:03:51.56 ID:U2MMp5n20
- >修和女学校時代は朝ドラ最高の出来といってもいいし戦争も悪くはなかった
あり得ない
全般が雑なご都合主義
- 858 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/07(火) 01:53:17.96 ID:hHDafmPq0
- 醍醐さん「今日恋」に出てたんだな
制服姿無理あったけどw
- 859 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/07(火) 05:28:12.83 ID:evej+a/70
- 朝ドラ最高の出来って何の作品のどこだろうな
俺はちゅらさんの初週が一番好きだったが
- 860 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/07(火) 06:27:01.10 ID:hbXlLievO
- クドカンドラマ、みんな制服姿に無理があったから、たえられず、やめた。
- 861 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/07(火) 06:30:16.85 ID:A1Qi0S9y0
- 純愛に比べれば…これぐらい何て事ない
- 862 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/07(火) 06:39:11.90 ID:hbXlLievO
- ミサト「GUSAKUはどこ?」ハナコ「GUSAKU丸は引退しました」
ミサト、モモ「バンザーイバンザーイ、バンザーイ」ハナコ「ごきげんよう、さようなら」
- 863 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/07(火) 09:01:27.93 ID:uM+weMMw0
- >>839、>>840
両方とも選択肢ありだな 低脳やな
- 864 :■GUSAKU:2014/10/07(火) 09:17:18.69 ID:Mj7++QGK0
- きみはほんとにアホやな
- 865 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/07(火) 09:53:14.60 ID:uM+weMMw0
- ふつうに選択肢ありやん
- 866 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/07(火) 09:56:16.30 ID:uM+weMMw0
- >>839、>>840 もふつうに選択肢ありなんだが どうかしちゃったの??
- 867 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/07(火) 10:22:31.42 ID:hbXlLievO
- ミサト「テル、低脳GUSAKUは何人?」
テル「one!」
モモ「やっぱりテルはお利口さんね」
- 868 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/07(火) 10:36:00.95 ID:uM+weMMw0
- ↑これも選択肢あり
- 869 :■GUSAKU:2014/10/07(火) 12:29:08.24 ID:Mj7++QGK0
- 馬鹿の上に馬鹿を塗り重ねてるな
- 870 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/07(火) 12:33:57.24 ID:uM+weMMw0
- ↑選択肢の意味が理解できてない人
選択肢がある=選択問題と勘違いしてる人
- 871 :■GUSAKU:2014/10/07(火) 15:51:48.96 ID:Mj7++QGK0
- 「私もとても信じられません。本当にあなたが書いたのですか?あなたの貧弱な
英語力でなぜこんな完璧な英文が書けたのか、何か不正をしたんじゃないですか?
これ、本当にあなたが書いたの?」
「はい。鉛筆で書いたのはオラです。」
このドラマの欺瞞はすべてここから始まった
- 872 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/07(火) 17:32:56.88 ID:uM+weMMw0
- 話をそらしたな
- 873 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/07(火) 17:49:02.27 ID:hbXlLievO
- ハナコ「GUSAKU丸は撃沈され、引退しました」
ミサト「バンザーイ、バンザーイ、バンザーイ」
モモ「でもミサトちゃんもわかっているでしょう?」
ミサト「低脳だもんね。おんなじこと繰り返す低脳」
モモ「そう。意味不明な質問してくるし、気持ち悪い人ね」
- 874 :■GUSAKU:2014/10/07(火) 17:59:56.67 ID:Mj7++QGK0
- はいはいおもろいおもろい
- 875 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/07(火) 18:09:36.89 ID:hbXlLievO
- アキラ「やっぱり名前はモモ太郎がよかったんじゃないかな?」
モモ「そういうとこ、GUSAKUみたいね」
アキラ「よしてくれよ。あんなに低脳じゃないよ。な、ミサト、あんなに低脳なのは1人だけだよな?」
ミサト「うん、引退してくれてよかった」
- 876 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/07(火) 19:22:50.91 ID:U2MMp5n20
- 今日はまたどういうつもりでIDを使い分けているんだろう
- 877 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/07(火) 19:31:55.48 ID:evej+a/70
- どうして妄想オバチャンはガラケー使って自演するの?
- 878 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/07(火) 20:24:01.21 ID:uM+weMMw0
- GUSAKUはクイズの件、完全論破されてるのになにをうだうだ言ってるんだ?
はずかしくないのかな?
- 879 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/07(火) 21:09:03.68 ID:6ar5cwv50
- >>846
スピンオフなら
花子とアン 東京裁判編 をやってほしいな。まあ無理だろうけど。
- 880 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/07(火) 22:05:00.35 ID:xSIHdP5lO
- 実際に村岡花子さんは、翻訳時に特筆すべきエピソードなんか、そんなに多くなかったのに、
半年間のドラマを作るハメに陥って、こーゆー間延びだらけの作品になっちゃったけど、
視聴率出したから結果オーライってこと?
- 881 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/07(火) 22:08:13.72 ID:uM+weMMw0
- 間延びしたコメントやな
- 882 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/07(火) 22:24:17.83 ID:o00nQROU0
- どーでもいーですよー。
- 883 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/08(水) 00:49:35.93 ID:u2vrzXqn0
- 2つのIDを使ってあわよくば自演wwwwww
- 884 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/08(水) 05:24:48.02 ID:zmFKpT/+0
- >>833、>>834
違いがわからず、つっこむアホな二人。爆笑
こんなアホは二人だけよ
- 885 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/08(水) 08:06:25.23 ID:u2vrzXqn0
- あわよくば「自分と花子」ととってもらえるよう保険をかけ
ダメ元で「2人だけよ」ととりあえず言ってみるモモ
相手の出方をドキドキ伺い
ダメならシレっと「そうよ」とすり替えるメンタリティ
みなさん、どこか懐かしい既視感はありませんか?
ダメ元で複数のIDを使い分け、ドキドキみんなの反応を伺い、
指摘されればシレっと「外出するとIDが変わる」「PCで書き込めなかったから携帯使っただけ」
そうです
妄想オバチャンの「卑怯なもも」バージョン妄想は
狡っからい妄想オバチャンの日常行動パターンそのものだったのです
通常人には理解不能な妄想、分かり合うのはもはや不可能
良い子のみなさんは速やかにここを去りましょう
- 886 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/08(水) 09:09:22.90 ID:zmFKpT/+0
- ↑なに、この恐ろしくつまらない話。。
- 887 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/08(水) 09:19:32.35 ID:zmFKpT/+0
- クイズの件で完全撃沈された2人。
GUSAKUと>>885か?
- 888 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/08(水) 09:57:22.90 ID:zmFKpT/+0
- 母親の話をしていたんだから、
視聴者がまず想像する二人も「花子とモモ」。当たり前。
- 889 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/08(水) 10:13:44.80 ID:u2vrzXqn0
- IDを分けダイアログ煽りと通常煽り、それぞれ書き分けたんだから、
視聴者が想像する二人も別人間。当たり前。
んなわけないじゃんww世の中舐めてるwww
- 890 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/08(水) 10:41:29.35 ID:zmFKpT/+0
- >>889
?? 意味不明
- 891 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/08(水) 10:46:43.05 ID:zmFKpT/+0
- 母親の話をしていたんだから、
視聴者がまず想像する二人も「花子とモモ」。当たり前。
- 892 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/08(水) 10:59:36.88 ID:zmFKpT/+0
- 過去ログParrt104をみても、2人を最初「花子とモモ」と思ったという人が3人ぐらい書き込んでるな
GUSAKUの説は完全アウト!
- 893 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/08(水) 11:16:18.82 ID:u2vrzXqn0
- 子どもを思うのは母親だけじゃない
前後の話題が何だろうが「美里のことを思っているのは」の表現で母親限定枠は簡単にはずれる
「2人だけ」を聞いて視聴者がまず思うのは
「???????」
モモは何を意図して2人だけなどと言ったのかと訝しい思いで先を見続け
花子夫婦を指していたと知り、
モモの冷酷さに引くのが通常の視聴者の心理
後考として、脚本家は
「美里の育ての親である花子夫婦」を尊重させようというモモの計らいを意図してあのシーンを入れたのだろうが
それ以前に、空襲など生命の関わる場面でさえモモ夫婦が美里を案じる描写がなかった強烈な印象も加わり
美里の血の通わない冷酷さとして深刻な違和感となった
随所でみられる脚本家や演出家の浅智恵の一例にすぎないともいえるけれど
- 894 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/08(水) 11:18:47.92 ID:u2vrzXqn0
- 美里の血の通わない冷酷さ→モモの血よ通わない冷酷さ
- 895 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/08(水) 11:27:41.31 ID:zmFKpT/+0
- >「美里のことを思っているのは」の表現で母親限定枠は簡単にはずれる
はずれてない視聴者が現実にいましたが。
- 896 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/08(水) 11:32:10.40 ID:u2vrzXqn0
- 言葉尻を捉えた屁理屈だけで見ると何日も狂気を晒す妄想オバチャンができあがる
細部に拘るばかりで全体を見渡す視点が欠如している
「木を見て森を見ず」
たとえば>>892の書き込みは「森を見る」視点があれば
妄想オバチャンは孤立無援。現スレで妄想オバチャン側をサポートしているレスがあるとすれば
そればすべて妄想オバチャン自身の自演
と暴露しているレスになる
- 897 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/08(水) 11:35:03.23 ID:zmFKpT/+0
- はい、はい。花子夫婦のたっての願いでにすればマシと言ってた人ですね、、
>>896と>>893は自演だろ
- 898 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/08(水) 11:37:17.05 ID:u2vrzXqn0
- 「はずれていない視聴者がいた」のではない
「2人だけ」の違和感が、「花子とモモ」「花子と英治」のどっちつかずの混乱を招いたにすぎない
なぜ4人だけと言わないのか、の違和感を追求するための表現に過ぎない
- 899 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/08(水) 11:40:38.22 ID:u2vrzXqn0
- >>897
だから自演とか、あんたのような卑怯な真似はしない人間ですって
なに焦ってんのwww
- 900 :■GUSAKU:2014/10/08(水) 11:43:22.49 ID:KJNb9u+A0
- 同じIDで自演って
ついに血迷ったか
- 901 :■GUSAKU:2014/10/08(水) 11:45:32.19 ID:KJNb9u+A0
- >>892
3人WWW
その3人のうち「2人」はおまえかもしれんがなWWW
- 902 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/08(水) 11:51:10.70 ID:zmFKpT/+0
- >>899
ま、GUSAKUかあんたしかいないから。たまにクイズの件とかで理屈いって間違う人がいるが、、
- 903 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/08(水) 11:51:56.45 ID:zmFKpT/+0
- >>898
やっぱりGUSAKUとの自演かな??
- 904 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/08(水) 11:53:13.28 ID:zmFKpT/+0
- >>898
>「2人だけ」の違和感が、「花子とモモ」「花子と英治」のどっちつかずの混乱を招いたにすぎない
きみはもうGUSAKU説の否定派ね。
GUSAKUと自演だったら、自己矛盾ね。
- 905 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/08(水) 11:54:40.50 ID:zmFKpT/+0
- >>900
お前は、どちらにしろアホ確定済みや
- 906 :■GUSAKU:2014/10/08(水) 11:56:25.82 ID:KJNb9u+A0
- はいはい、プ
- 907 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/08(水) 11:58:18.30 ID:u2vrzXqn0
- で、昨日の自演については何か言わないの?
とりあえず自演を言及されてからもかなり頻繁に出てきているのに
「自演じゃない」という自己弁護も諦めている様子だし、
ここはひと言「悪うございました」があっていいんじゃないの?
これまでもそうだけど、あんたの綻びは今回に限らず頻繁にあったけど
みんなが寛大にスルーして、あんたみたいなしつこい粘着質な追及のし方をしないからって
あんまり世間に甘え過ぎってもんじゃないの?
- 908 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/08(水) 12:01:11.86 ID:zmFKpT/+0
- >>906
何もいえないアホ
- 909 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/08(水) 12:01:47.61 ID:zmFKpT/+0
- >>907
きみは基本スルーだから
- 910 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/08(水) 12:02:18.84 ID:u2vrzXqn0
- え?907に対して、私は何もいえないアホでございます、ってレスしているでいいわけね
- 911 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/08(水) 12:03:25.11 ID:zmFKpT/+0
- >>910
意味不明
- 912 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/08(水) 12:03:58.96 ID:u2vrzXqn0
- >>909
ああ、負けましたってことね。
でもあんたはゾンビみたいにシレっとなかったことにしてまた出てくるんだよね
やめてほしいわ
- 913 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/08(水) 12:05:00.14 ID:zmFKpT/+0
- 母親の話をしていたんだから、
視聴者がまず想像する二人も「花子とモモ」。当たり前。
- 914 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/08(水) 12:14:31.21 ID:BAFIKz4A0
- スレ立てが出来なかった。 誰か新スレを頼むよ
- 915 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/08(水) 12:15:33.46 ID:u2vrzXqn0
- いくら母親の話をしていたって
視聴者は脈々と続いていく言葉をリアルタイムで追って意味を拾っていく
「美里のことをほんとうに思っているのは」と流れていけば
美里のことを思っている人は・・・?誰だっていうんだろう、となる
そこに実親のモモが入っていればいいなと期待を込めて聞いていたりする
ところが、「2人だけ」と言われて「え?」となる
2人じゃ収まらないじゃん、この脚本家は男をないがしろにする傾向にあるけど、
まさか男親たちをはずすんだろうか?とか、いろんな思いが交錯する
最終的にモモは育ての親を尊重させる意図で言ったことにされるんだけど
前々からの関係描写と併せて、作り手の意図していないであろうモモのゾンビ的キャラが浮かび上がる
- 916 :■GUSAKU:2014/10/08(水) 12:19:03.01 ID:KJNb9u+A0
- >>915
同意
- 917 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/08(水) 12:20:10.68 ID:zmFKpT/+0
- 超個性的な説明をどうもw
- 918 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/08(水) 12:24:26.09 ID:zmFKpT/+0
- >>916
ちなみにお前の主張内容と>>915の主張内容は一致してないからw
- 919 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/08(水) 12:29:31.27 ID:zmFKpT/+0
- >「美里のことをほんとうに思っているのは」と流れていけば
この時点ではふつうは「花子」だなw
- 920 :■GUSAKU:2014/10/08(水) 12:29:56.40 ID:KJNb9u+A0
- ももが実母だと知った以降もももに対して特別な感情を見せなかった美里
美里が事実を知ったかどうかという以前に、美里に対して実母の感情を
見せなかったもも(頬をぶったシーンを除いて)
2人にロボットのような人間を演じさせた破綻脚本
- 921 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/08(水) 12:30:34.02 ID:u2vrzXqn0
- >>918
それが「木を見て森を見ず」なんだってば
あんたの石頭にわからせるには、まず脚本家の意図を説明しないといけなくて、
それが石頭に染み込まずに何スレも消費しているわけ
脚本家の意図は、ももの「2人だけ」は最初から「花子と英治」なの
その脚本家の意図を前提として、脚本は絶望的におかしい、という主張をみんなはしようとしているのに、
その前提部分であんたが石のように硬い頭で邪魔をしているというのが
ここ何日もの経緯です。わかった?
- 922 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/08(水) 12:30:59.10 ID:zmFKpT/+0
- >>920
お前は頭が破綻しとるわ クイズの件で証明すみ
- 923 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/08(水) 12:34:39.01 ID:zmFKpT/+0
- >>921
きみたち二人の主張内容は一致せず、同じだというなら矛盾してるからw
- 924 :■GUSAKU:2014/10/08(水) 12:34:47.36 ID:KJNb9u+A0
- >脚本家の意図は、ももの「2人だけ」は最初から「花子と英治」なの
視聴者の100%近くはそう理解している
100%にならないのは一部、おかしな人がいるから
- 925 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/08(水) 12:35:15.37 ID:zmFKpT/+0
- >「美里のことをほんとうに思っているのは」と流れていけば
この時点ではふつうは「花子」だなw
- 926 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/08(水) 12:38:14.36 ID:u2vrzXqn0
- >>925
それについては誰も否定はしませんが?
花子は当然、あとは空気にされてた英治も含まれていて欲しいし、ゾンビだったモモや旭も加えてほしいな、
と思ってみていたりする
- 927 :■GUSAKU:2014/10/08(水) 12:39:52.02 ID:KJNb9u+A0
- 863 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/07(火) 09:01:27.93 ID:uM+weMMw0
>>839、>>840
両方とも選択肢ありだな 低脳やな
WWWWWWWWWW
- 928 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/08(水) 12:44:33.02 ID:KNqktOiTO
- >>926・
つまり、その時点でも母親の話題がつづいてるってことだよ
- 929 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/08(水) 12:45:37.33 ID:u2vrzXqn0
- 925 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/08(水) 12:35:15.37 ID:zmFKpT/+0
>「美里のことをほんとうに思っているのは」と流れていけば
この時点ではふつうは「花子」だなw
おや、「もも」は入らないんですね
「2人だけ」という表現で、急にももは
えい、自分も入れちゃえ、と妄想オバチャン世界観の「あわよくば自演」精神がムクムク湧いてきたんですね、なるほど
- 930 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/08(水) 12:48:37.04 ID:u2vrzXqn0
- >>928
その後「2人だけ」という表現に至り、「だけ」という限定表現にひっかかり、ここで母親枠ははずれるの
意識はすべての人間関係に及ぶ
というか、実親、里親のバランスに興味がいく
- 931 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/08(水) 12:50:23.00 ID:zmFKpT/+0
- >>おや、「もも」は入らないんですね
2人という言葉が出てくる前に視聴者が想像している言葉は花子な
- 932 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/08(水) 12:51:30.04 ID:zmFKpT/+0
- >その後「2人だけ」という表現に至り、「だけ」という限定表現にひっかかり、ここで母親枠ははずれるの
根拠なしだねw
- 933 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/08(水) 12:56:45.49 ID:zmFKpT/+0
- はい、終了!
- 934 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/08(水) 12:59:23.38 ID:u2vrzXqn0
- >根拠なしだねw
よくいうわ。
「2人だけ」ときいて視聴者が最初に思うのは「花子ともも」に決まっている
この主張に根拠はあったというわけ?
これに限らずこれまで散々根拠のない主張をえらそうに断定してきたくせにwww
- 935 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/08(水) 13:00:59.20 ID:zmFKpT/+0
- >>934
母親枠がはずれるという根拠がないからな
- 936 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/08(水) 13:02:08.49 ID:BAFIKz4A0
- 宇田川センセイは清少納言もやっているのだな
- 937 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/08(水) 13:02:16.26 ID:zmFKpT/+0
- はい、終了!
- 938 :■GUSAKU:2014/10/08(水) 13:05:44.61 ID:KJNb9u+A0
- また、屁理屈とひとりよがりをこね回してきてんのか
- 939 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/08(水) 13:11:28.04 ID:u2vrzXqn0
- >>935
母親枠がはずれるということは、すなわち、「混乱させられる」ということ
最終的にどう話を落ちつけるんだろうという宙ぶらりんで次の展開を待つ状態
実親を持ち上げるシーンまで行って始めて、脚本の意図が読みとれる
そして特にこの場合、視聴者は呆れるというオチがつく
少なくとも「お父さまとお母さま?」まで行けば枠ははずれた
それをわざわざ遡ってそこに母親枠があったなんて妄想してるのは、
論破されたくないだけでレスしている妄想オバチャンだけ
- 940 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/08(水) 13:11:46.20 ID:zmFKpT/+0
- >>938
きみは低脳だから、話が理屈がつうじないw クイズの件で証明すみ
- 941 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/08(水) 13:12:44.95 ID:zmFKpT/+0
- >母親枠がはずれるということは
ミサトが答えるまで外れてないよ
- 942 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/08(水) 13:14:20.95 ID:u2vrzXqn0
- >>940
きみは低脳で性格もねじ曲がっているから、話が理屈がつうじないw
これまでの何人もの人たちとのエンドレスのやりとりで証明すみ
- 943 :■GUSAKU:2014/10/08(水) 13:14:42.22 ID:KJNb9u+A0
- >>939
同意
- 944 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/08(水) 13:14:49.84 ID:zmFKpT/+0
- >すなわち、「混乱させられる」ということ
2人といって、おやっと思わせたことは否定しない。そのとおり。
しかし、あなたの主張はGUSAKUさんの主張を否定する形だね。
- 945 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/08(水) 13:18:41.98 ID:u2vrzXqn0
- >>941
美里が答えてはずれればそれを持ってこのシーン全体の意図を読むものだ
だいたい、ももがあんたのように「あわよくば」精神で売り込みかけるって、
喜劇じゃん。
そんな主張を何スレも何スレもヒラヒラ誤魔化しながら繰り返してる妄想オバチャンが
どの口で
「根拠がない」
って台詞いうんだろww ああおかしいww
- 946 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/08(水) 13:21:45.61 ID:u2vrzXqn0
- >>944
ほんと頭悪いなあ
別にGUSAKUさんと同意見だろうがなかろうが知ったことじゃないよ
でも、どう見てもこの脚本の意図が「2人だけ」を最初から「花子と英治」のつもりで言っているという見方は
妄想オバチャン以外のみなさんの総意に思えますけど?
- 947 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/08(水) 13:21:54.48 ID:zmFKpT/+0
- >>945
きみが証明すべきことは、2人といった時点で、母親枠がはずれたとする根拠をしめすことだな。
それ以外にない。
- 948 :■GUSAKU:2014/10/08(水) 13:27:56.69 ID:KJNb9u+A0
- PCと携帯の二刀流妄想おばちゃんWWW
- 949 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/08(水) 13:28:17.62 ID:u2vrzXqn0
- >>947
なんのために根拠をしめすの?
頭の悪いこの世でたったひとり理解できない妄想オバチャンのため?
あんた自分がナニサマだと思ってんの
あんたの低脳の責任をなんで私が時間つかって引き受けなきゃいけないの?
勝手に理解不能なバカのままでいなさい!
- 950 :■GUSAKU:2014/10/08(水) 13:30:39.78 ID:KJNb9u+A0
- ファーーーーーーーーwwwww
- 951 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/08(水) 14:51:04.78 ID:mVCO0wgp0
- 今度のドラマは田舎の人が土人にされなくてよかったw
- 952 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/08(水) 15:06:20.10 ID:zmFKpT/+0
- >なんのために根拠をしめすの?
母親枠がはずれたという根拠がなければ、「2人」という言葉が出る前までは母親の話題、愛しているのはに続くのは視聴者は「花子」とふつう考える。
次に2人と出た時点で、おやっと思わせる。この時点では「花子」という予想から「2人」という言葉が出たのでおやっと思う。
で、次にミサトから「お母様とお父様?」という答えがでた時点で、ようやく母親枠は外れる。
それ以前に母親枠が外れたとする根拠がなければ、視聴者が予想する「2人」は花子とモモとなるのが普通の流れである。
以上。これに反論するには、ミサトが答える以前に母親枠がはずれたとする根拠を示さなければなりません。
- 953 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/08(水) 15:17:48.21 ID:zmFKpT/+0
- >>952の一部を次のように訂正
>で、次にミサトから「お母様とお父様?」という答えがでた時点で、ようやく母親枠は外れる(しかしまだ母親枠が否定されたわけではない。否定されるのはその後のモモが「そうよ」と返答した時点)。
- 954 :■GUSAKU:2014/10/08(水) 16:24:37.64 ID:KJNb9u+A0
- 美里) でも…私の本当のお母様は、
もも叔母様なんでしょう?
もも) ええ。生みの親は私よ。
●でも、美里ちゃんもよく分かってるでしょう?
お姉やんは美里ちゃんを、心から愛してる。
あんなにあなたの事を思ってる人は、
世界中で2人(お姉やんと英治さん)だけよ。
美里) お母様とももお父様様?
もも) そう。後でお母様に、ちゃんと謝らなきゃね。
糸冬
- 955 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/08(水) 16:28:32.04 ID:zmFKpT/+0
- >>954
なんの説明にもなってないな 相変わらずアホなGUSAKU。
- 956 :■GUSAKU:2014/10/08(水) 16:29:43.79 ID:KJNb9u+A0
- ここでずっと書き込みを待ってるんだな
ブッW
- 957 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/08(水) 16:30:34.69 ID:zmFKpT/+0
- >>965
クイズの件はだんまりだなw
- 958 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/08(水) 16:33:04.02 ID:zmFKpT/+0
- 低脳理由で引退をごまかすGUSAKUw
- 959 :■GUSAKU:2014/10/08(水) 16:40:21.56 ID:KJNb9u+A0
- もも) 反省中?
美里) もも叔母様…。
私って、どうしてこうなのかしら。カ〜ッとなると、
自分を抑えられなくなってしまうの。
もも) お母様の大切なお客様だから、
ちゃんと謝らなきゃね。
美里) でも、許せない事は許せないわ。
もも) そういうとこ、お姉やんそっくりだね。
美里) えっ?
もも) お姉やんも、小さい頃からカ〜ッとなると自分
を抑えられなくなって。幼なじみの朝市さんにも、
「はなは怒るとおっかねえ」って、言われてたの。
美里) そうなんだ
もも) 美里ちゃんはよく分かってるはずよ?
お姉やんは美里ちゃんを、心から愛してる。
あんなにあなたの事を思ってる人は、
世界中で2人だけよ。
美里) お母様とお父様?
もも) そう。後でお母様に、ちゃんと謝らなきゃね。
- 960 :■GUSAKU:2014/10/08(水) 16:45:32.69 ID:KJNb9u+A0
- ●ももがここで美里が養子の事実を知ってたことをはじめて知ったことも
●ももが言った「二人」とは最初から「花子と英治」であったことも
他の人が普通に見てわかったことを、両方はずした器用な馬鹿がおまえWWW
- 961 :■GUSAKU:2014/10/08(水) 16:46:14.45 ID:KJNb9u+A0
- ドラマの基本的な理解力ゼロWWW
- 962 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/08(水) 16:46:55.81 ID:zmFKpT/+0
- >>960
なんの反論もできなずに 話をずらしてるだけだな
お前、そればっか
- 963 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/08(水) 16:49:41.22 ID:zmFKpT/+0
- きみたちからの反論なしで終わりだぞ
- 964 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/08(水) 16:54:13.21 ID:zmFKpT/+0
- GUSAKUの質問の仕方がアホだったせいで、土屋さんからの回答も見込めないし、、、
- 965 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/08(水) 17:15:45.81 ID:u2vrzXqn0
- ハエのようにうるさいやつだなあ
ナレの「もものたっての願い」以降、実親であるももの美里に対する冷淡さが異様で馴染めなかったんだから
視聴者はむしろ祈るような気持ちでここはももが愛情表現を示すシーンであってほしいと見守る
「美里のことを思っている」のは花子だけでなくモモも含まれていて欲しいと当然思いながら見る
しかし「2人とも」等の表現ならともかく、ももの口にした「2人だけ」」という排除を伴う表現では、
「2人」がたとえ花子とモモであったとして、父親をなぜ省く?と
台詞が言われたとたんに違和感が感じられて気持ちがざわつく
そこで、戸惑いを感じながらどう落ち着くのかと展開を見守ることになる
つまり、素直に母親2人のことを言っているんだなと呑気に納得した気持ちで見られる瞬間なんかないということ。
この破綻した脚本の流れのなかのどこで母親枠がはずれたかを論じるのは意味がないと気づけ
敢えていうなら、母親枠で話を進めてほしい視聴者の親娘間の情のこだわりに、脚本家はまったく無頓着で
花子上げのためだけにこのシーンを作ったということ
このガサツで無神経な脚本について、細かい情のやりとりを云々すること自体が馬鹿げている
- 966 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/08(水) 17:18:14.04 ID:zmFKpT/+0
- 超個性的な考えをどうも。
- 967 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/08(水) 17:20:19.35 ID:zmFKpT/+0
- >父親をなぜ省く?と
話題が母親だったから なんの疑問も出ないけど。
- 968 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/08(水) 17:26:37.60 ID:u2vrzXqn0
- >>967
話題が母親だったのに美里はモモの言う「2人」を母親2人こととはとらなかった
妄想低脳オバチャンは美里にいますぐ文句いってこい
「ちょっとあんた、どこで母親枠はずしたのよ〜 まだはずれてないはずよ〜
困るわよ〜勝手なことしてくれちゃ」
by 妄想オバチャン
- 969 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/08(水) 17:32:19.68 ID:zmFKpT/+0
- >>968
いまは主に視聴者の話をしてるのだが??
で、あなたの指摘どおりミサトはあえて脚本家が意図して、母親枠をはずす発言をしている
で、それに同意する形で、モモは自分もミサトを誰よりも愛しているといいたい気持ちをおさえた。という形にしている。
- 970 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/08(水) 17:34:36.15 ID:u2vrzXqn0
- 話題にのっているのは誰?
登場人物が話題にのっているから、視聴者はそれに相乗りできるんでしょうが
バカですか?
- 971 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/08(水) 17:35:46.39 ID:zmFKpT/+0
- >>970
意味がよくわかりません。もう少し詳しくお願いします。
- 972 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/08(水) 17:41:41.49 ID:zmFKpT/+0
- >話題が母親だったのに美里はモモの言う「2人」を母親2人こととはとらなかった
そのとおり。あえて脚本家がそうさせている
- 973 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/08(水) 17:42:38.13 ID:u2vrzXqn0
- とことん馬鹿だねえ
美里がももの意図する2人を母親限定に感じなかったのに
視聴者だけなぜ母親限定に感じ取らなければいけないの?という理屈
だいたい母親限定枠は、あんたの屁理屈から降って湧いた理屈でしょうに
それをどこまでもどこまでもどこまでもどこまでもしつこく主張して振り回すって
なんてあつかましくてずうずうしくて横柄で自己中で傲慢で頭悪いんだろう
- 974 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/08(水) 17:45:17.32 ID:zmFKpT/+0
- >>973
お前が母親枠がはずれた根拠を示せないだけじゃん ばか
>美里がももの意図する2人を母親限定に感じなかったのに
>視聴者だけなぜ母親限定に感じ取らなければいけないの?という理屈
だから、ミサトが答えた時点ではじめて母親枠がはずれる(まだ否定されたわけではない)
って言ったじゃん。
- 975 :■GUSAKU:2014/10/08(水) 17:45:47.31 ID:KJNb9u+A0
- おもろすぎる
- 976 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/08(水) 17:51:34.04 ID:zmFKpT/+0
- >>968がアホなつっこみでしたねw
- 977 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/08(水) 17:53:28.35 ID:u2vrzXqn0
- 母親枠がはずれている根拠=美里が母親枠にしばられた答えを出していないから
会話を包む空気に母親限定枠が存在したというのなら、
美里が母親以外の答え出すこと自体に矛盾がある
視聴者だけがなぜ妄想オバチャンの呪縛に従って母親枠という妄想に縛られなければいけないのか
バカちゃう?
あんたこそ母親限定枠の根拠を示すべき
できないなら負けということで
- 978 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/08(水) 17:55:08.91 ID:zmFKpT/+0
- >母親枠がはずれている根拠=美里が母親枠にしばられた答えを出していないから
だから、その時点ではずれたんだろ(まだ母親枠が否定されたわけではない)
- 979 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/08(水) 17:56:26.23 ID:zmFKpT/+0
- >>あんたこそ母親限定枠の根拠を示すべき
>>952&>>953 でやってるやろ
- 980 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/08(水) 17:56:58.60 ID:u2vrzXqn0
- 誰かこのバカに説明してやって
母親枠がないから美里は「お父様とお母さま?」と答えることができたんだって
枠があるなら、「え?お母さまとおばさまってこと?」しか答えようがないじゃん
- 981 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/08(水) 18:00:52.74 ID:zmFKpT/+0
- >>980
きみね、いまの話題は、視聴者が、愛する人は、、のあとに続く言葉を
どう予想しながら見ていたかということだよ。
ミサトの思考についてではない。
- 982 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/08(水) 18:03:28.39 ID:zmFKpT/+0
- >枠があるなら、「え?お母さまとおばさまってこと?」しか答えようがないじゃん
ミサトの思考内容の話をするなら、話題は母親として続いているよ。
しかし、ミサトは間違って答えた。話題の枠を間違えてはずして答えた(脚本家の意図通り)
- 983 :■GUSAKU:2014/10/08(水) 18:05:47.99 ID:KJNb9u+A0
- >しかし、ミサトは間違って答えた。話題の枠を間違えてはずして答えた(脚本家の意図通り)
おもろWWW
- 984 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/08(水) 18:09:34.90 ID:u2vrzXqn0
- みてみて、これくらいバカな人ってみなさん見たことある?
登場人物の心理や会話に寄り添うから、視聴者は登場人物の台詞の真意に想いを馳せることができるんでしょ
もう放っておいていいよね、これほど手の打ちようのない馬鹿さんは。
何十年も凝り固まった便秘みたいな人だわ
みなさんももう放っておいたほうがいいかもよ〜
- 985 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/08(水) 18:11:36.73 ID:zmFKpT/+0
- >>984
結局、にげたなw
>>983も>>984も反論できないときによくある反応
- 986 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/08(水) 18:49:59.28 ID:zmFKpT/+0
- >>枠があるなら、「え?お母さまとおばさまってこと?」しか答えようがないじゃん
それまでの話題とははずれた返答をしてしまうことなど日常的に見られることだが
- 987 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/08(水) 19:25:31.78 ID:btkbdLzy0
- 連続テレビ小説 花子とアン総集編・前編「こぴっと、青春!」
http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2014-10-13&ch=21&eid=14735&f=2676
連続テレビ小説 花子とアン総集編・後編「思いよ、届け!」
http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2014-10-13&ch=21&eid=14743&f=2676
- 988 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/08(水) 19:40:07.04 ID:M9LYeXDv0
- どの部分について言ってますか??
- 989 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/08(水) 19:52:51.06 ID:BAFIKz4A0
-
次スレ
NHK連続テレビ小説「花子とアン」part109
http://yomogi.2ch.net/test/read.so/tvd/1412765136/
- 990 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/08(水) 19:57:00.43 ID:zmFKpT/+0
- >>988
??
- 991 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/08(水) 20:08:53.78 ID:BAFIKz4A0
- NHK連続テレビ小説「花子とアン」part109
http://yomogi.2ch.net/test/read.so/tvd/1412765136/
- 992 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/08(水) 20:21:31.17 ID:zmFKpT/+0
- >>989
乙
- 993 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/08(水) 23:21:37.28 ID:BAFIKz4A0
- 今だ!! 993 get!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
- 994 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/09(木) 07:26:35.40 ID:tJtuM5TU0
- 今だ!! 994 get!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
- 995 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/09(木) 07:27:15.88 ID:tJtuM5TU0
- 連続テレビ小説 花子とアン
本編の放送は終了しました。
半年間ありがとうございました。
総集編
前編・後編一挙放送!
10月13日(月・祝)
総合テレビ
○前編「こっぴと、青春!」
午前8:15〜8:59
午前9:05〜9:59
○後編「思いよ、届け!」
午前10:05〜11:34
スピンオフスペシャル
「朝市の嫁さん」
10月18日(土)
午後7:30〜8:59
<BSプレミアム>
http://www.nhk.or.jp/hanako/
- 996 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/09(木) 07:28:36.48 ID:tJtuM5TU0
- 今だ!! 996 get!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
- 997 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/09(木) 07:29:10.34 ID:tJtuM5TU0
- NHK連続テレビ小説「花子とアン」part109
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1412765136/
- 998 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/09(木) 07:29:53.27 ID:tJtuM5TU0
- 今だ!! 998 get!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
- 999 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/09(木) 07:30:27.85 ID:tJtuM5TU0
- 今だ!! 999 get!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
- 1000 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/09(木) 07:31:28.08 ID:tJtuM5TU0
- 今だ!! 1000 get!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
265 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★