5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【年差】クォーツ実測精度±報告スレ【月差】

1 :Cal.7743:2013/12/14(土) 21:26:16.47
クォーツ腕時計の実測精度を報告するスレです。

クォーツの精度報告はあまり目にしないので、作ってみました。
電波やGPSに頼らず、時計単体で精度を出すクォーツが好きな人、
年差クォーツなど公称精度が本当なのか気になる人のために。

テンプレは、こんな感じで(分かる範囲で)。

【メーカー】
【製品】
【キャリバー】
【公称精度】
【実測精度/測定期間】
【その他】

外部から補正される時計(電波時計やGPS時計など)は、対象外です。
内部の水晶振動子で補正する時計(スプリングドライブなど)については、対象です。

2 :Cal.7743:2013/12/14(土) 21:27:29.36
>>1
凄いですね。
肛門にハメてアップお願いできますか。

3 :Cal.7743:2013/12/14(土) 21:27:54.22
とりあえず、自分が調べたものを貼っておきます。

【メーカー】  セイコー
【製品】    グランドセイコー SBGX067
【キャリバー】 9F62
【公称精度】  年差±10秒
【実測精度/期間】  +0.6秒/1年間(2012年12月〜2013年12月)
【その他】   購入後1年目。まだ新しいというのもあるかも知れないが、
         公称精度を大幅に上回る高精度に満足。

4 :Cal.7743:2013/12/14(土) 21:29:07.44
【メーカー】  セイコー
【製品】    SBCM023
【キャリバー】 8F35
【公称精度】  年差±20秒
【実測精度/期間】  +9.7秒/1年間(2012年12月〜2013年12月)
【その他】   購入して数年経つが、毎年コンスタントに+10秒前後。
         この精度でパペカレ付きで、値段はGSの10分の1以下だったことを考えると、
         8Fのコストパフォーマンスは素晴らしい。
         温度補償回路なしで高い精度が出せるTTカット捩り水晶振動子は、優れた技術だったと思う。
         8Fクォーツが国内販売終了してるのは残念。

5 :Cal.7743:2013/12/14(土) 21:30:39.09
【メーカー】  シチズン
【製品】    エクシード 型番不明(薄型日常生活防水のもの)
【キャリバー】 0330
【公称精度】  年差±10秒
【実測精度/期間】  +1.3秒/1年間(2012年12月〜2013年12月)
【その他】   製造番号からして、おそらく10年ほど昔のもの。
         薄型で耐久性がなさそうだと思っていたが、製造後長期間を経ても、
         公称精度を大幅に上回る精度を維持しているのに驚いた。

6 :Cal.7743:2013/12/14(土) 21:31:41.44
【メーカー】  Bulova
【製品】    Precisionist 96B130
【キャリバー】 型番不明
【公称精度】  年差±10秒
【実測精度/期間】 +88.1秒/1年間(2012年12月〜2013年12月)
【その他】   購入後2年。公称精度を圧倒的に下回る精度に、逆に驚愕。
         はっきり言って、月差時計と変わらないレベル。
         アメリカからの輸入品なので、日本の温度を想定していない…なんてことははないか。

7 :Cal.7743:2013/12/14(土) 21:32:51.05
【メーカー】  Bulova
【製品】    Precisionist 96B175
【キャリバー】 型番不明
【公称精度】  年差±10秒
【実測精度/期間】 +3.5秒/4ヵ月(2013年8月〜2013年12月)
【その他】   購入後4ヵ月。
         こちらは、温度による進み遅れを考えると、なんとか公称の年差±10秒におさまるかもしれない。
         少なくとも、96B130よりははるかに優秀。
         Precionisitのムーブメントは、温度変化への対応はどうやってしてるんだろうか。

8 :( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ ◆aAHA.Com4g :2013/12/14(土) 21:39:08.69
>>1
くだらねー糞スレ乙!
ひとりでやってろゴミ(^∇^)

9 :Cal.7743:2013/12/14(土) 22:28:38.24
【メーカー】  カシオ
【製品】    G-Shock DW-5600-E1V
【キャリバー】 1545
【公称精度】  月差±15秒
【実測精度/期間】  +145.4秒/1年間(2012年12月〜2013年12月)
【その他】   普通の月差時計で、普通の月差時計の精度。
         ただ、以前に頻繁に腕にはめていた時はこの半分程度の誤差だったので、
         よく使っていれば、もっと精度が上がったかもしれない。

10 :Cal.7743:2013/12/14(土) 22:29:37.47
【メーカー】  カシオ
【製品】    F-84W
【キャリバー】 593
【公称精度】  月差±30秒
【実測精度/期間】  -18.4秒/1年間(2012年12月〜2013年12月)
【その他】   チープカシオの代表格だが、驚異的な精度だった。
         ただ、たまたま水晶振動子の温度特性があっていただけで、
         温度が変われば誤差も大きくなると思われる。
         ほとんど腕にはめなかったのだが、腕にはめるていたら逆に精度が下がったかもしれない。

11 :Cal.7743:2013/12/14(土) 22:30:53.39
【メーカー】  リコー
【製品】    シュルード・リマインダー 660002-31
【キャリバー】 型番不明
【公称精度】  月差±20秒
【実測精度/期間】  +54.9秒/1年間(2012年12月〜2013年12月)
【その他】   今となっては珍しいリコーの腕時計。充電式というところも珍しい。
         精度は平凡だが、公称月差±20秒ということを考えると、思いのほか優秀な結果かも。

12 :Cal.7743:2013/12/15(日) 10:42:20.47
>>1
糞スレ立てるんじゃねーよ、この糞野郎 
削除依頼出してとっとと引っ込め、カスが

13 :Cal.7743:2013/12/15(日) 20:54:49.89
Precisionistあかんよね
うちの96B123も8ヶ月で1分近く遅れてる

14 :Cal.7743:2013/12/15(日) 21:30:22.64
楽しそうなスレ
 
【メーカー】 セイコー
【製品】  不明 (ツインクォーツ '82年製)
【キャリバー】 9442
【公称精度】 年差±20秒
【実測精度/測定期間】 1秒以内 2013年4月〜12月(8ヶ月弱)
【その他】 うちで一番精度が良いやつ
      他の年差だと9063マジェスタとか8N45とかあるけど
      30日の月に日付訂正すると勢い余って秒針止めちゃうので測定不可orz
先月8F23買ったんで1年後に報告するわww

15 :Cal.7743:2013/12/17(火) 19:52:44.51
>>14
30年以上前の時計なのに、いまだにそんな高精度が出るとは、ツインクォーツすごいな。
最近は電波時計ばかりで、年差クォーツが少なくなってしまったのが残念。

16 :Cal.7743:2013/12/25(水) 00:13:34.13
★★★★★

18 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★