■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【月9】信長協奏曲 10曲目【小栗旬】
- 1 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 02:18:59.21 ID:E5ZBnhcv0
- 2014年10月13日スタート 毎週(月)21時〜21時54分
公式
http://www.fujitv.co.jp/nobunaga-concerto-drama/
【出演】
サブロー / 織田信長…小栗旬
帰蝶…柴咲コウ
池田恒興…向井理
前田犬千代…藤ヶ谷太輔
ゆき…夏帆
竹中半兵衛…藤木直人
徳川家康…濱田岳
柴田勝家…高嶋政宏
伝次郎…山田孝之
【スタッフ】
原作…石井あゆみ「信長協奏曲」(小学館ゲッサン少年サンデーコミックス)
脚本…西田征史
音楽…☆Taku Takahashi
主題歌…Mr.Children「足音 〜Be Strong」(TOY'S FACTORY )
プロデュース…村瀬健、羽鳥健一
演出…松山博昭、金井紘、林徹
制作…フジテレビ
前スレ
【月9】信長協奏曲 9曲目【小栗旬】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1413001114/
- 2 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 02:21:56.28 ID:v1F44aJi0
- ≫1に直接乙しろよ!
- 3 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 02:23:04.99 ID:IlYD5Ove0
- 【出演】
段蔵…早乙女太一
斎藤義龍…新井浩文
織田信行…柳楽優弥
森可成 …森下能幸
丹羽長秀…阪田マサノブ
佐々成政…阿部進之介
斎藤道三…西田敏行
今川義元…生瀬勝久
重平…澤部佑
沢彦…でんでん
村長…前田吟
織田信清…麿赤兒
織田信秀…団時朗
現代・亜里沙…飯豊まりえ
- 4 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 02:23:15.10 ID:l3rshejT0
- ミスチルのスレで主題歌は神レベルだけどドラマ微妙って書いてあったけど
どっちもどっちだろ
- 5 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 02:26:14.07 ID:eTP93+Rn0
- 想像以上の駄作だった
原作改変はともかく歴史改変すんなやアホPと低能脚本家
- 6 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 02:28:14.42 ID:vyH8W8dXi
- まだ1話だから何とも言えないけど
無理矢理シリアスにしなくてもいいのにね
サブローはずっとあんな感じで悩みながら戦うのかな
ちょっとうざい
- 7 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 02:43:18.79 ID:HSWvnYEN0
- 現代の一般ピープルから見た戦国で悪くない
主人公が遠からず詰みそうな気はするけど
しょっぱなから乳兄弟に背かれるし
- 8 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 02:45:46.04 ID:d1IMOtKN0
- すごい幼稚な内容だったが、ゲツクって小中のお子様向けなんね
話が幼稚すぎて、役者が下手くそにしか見えない
夜中のアニメ途中ちょっと見たけど、色っぽいキチョウだったのに、
柴崎ありきだからキャラ全然ちがってくるんだろうね
今後の山田のかつやくが頼りだわ
向井なんて論外
もっといくらでも役者なんかいるのに、なんでこんなのが出ずっぱりの役なんだよ
- 9 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 02:45:47.38 ID:ailZ1QYp0
- 信長うじうじしててイライラしたわー早く超人になってほしい
- 10 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 02:47:34.79 ID:eTP93+Rn0
- 戦国で平和脳の主人公は現代ピーブルにも嫌われる
コロコロ寝返る乳兄弟も最悪だが
- 11 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 02:47:36.92 ID:aLRPFGCo0
- >>5
その原作も歴史改変しているんだからお互いさまなんじゃない?
まさか原作が史実に忠実とか思ってる?
- 12 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 02:47:40.33 ID:x/f5vBKv0
- 漫画のような性格にすると一般人が拒絶反応おこすからダメだろうな
- 13 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 02:49:38.34 ID:eTP93+Rn0
- >>11
原作なんかどうでもいい
このドラマが糞だと言ってるんだ
- 14 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 02:53:29.78 ID:X/rKNeWB0
- 柳楽はさすがだったね
一人だけ圧巻だった
柳楽見てるとあーこれが演技力があるっていうんだと思った
- 15 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 02:54:25.84 ID:91wodeeq0
- 原作もアニメも知らないけどなかなか良かったかなあ帰蝶のアイメイクが少し気になったけど
あとミスチル信者の自分でもあれはちょっと合わないかもと思った
普通の人からしたらミスチルはひと昔前の青春恋愛モノのイメージだもんね
でも前スレにあった腐狙いがイマイチわからん
貴方にお仕えします、とか、死ぬな命令だ!ていう一連のあれのこと?
家臣なんでしょ?乳兄弟で
ならそういうやりとりになるよね?
やっぱり女の子()て不思議だね
- 16 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 02:58:52.27 ID:aLRPFGCo0
- >>13
そういう意味だったのかすまん。
同意する。
- 17 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 03:04:32.21 ID:QesKRKgy0
- 確かにライトなノリの原作とはいえちとチープすぎるなあ
映像だけでも大友っぽくすれば良かったのに
- 18 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 03:05:21.35 ID:e7C4TvHY0
- >>5
原作が糞じゃん
女向けの緊張感の無さ
サブローのチャラ男&糞ガキ
どう見ても糞です。
- 19 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 03:22:46.60 ID:5dBwRyK/0
- ぶっちゃけ
昨今の大河よりかはおもしろいw
- 20 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 03:25:55.31 ID:hrwaGDp00
- 原作の主人公は軽いけど考えてないわけではない。ドラマは性格ぶれすぎ軽かったり熱かったり情緒不安定
- 21 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 03:27:54.13 ID:WQnYZXim0
- そのdisってる昨今の大河より平均視聴率はやばくなりそうだけど
- 22 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 03:30:41.03 ID:IgLmKjsC0
- 学芸会並み
- 23 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 03:34:07.47 ID:OW+mDazk0
- 小栗が笑顔で「また助けに来てね、バイバイ」って言ってるところにはひいた。
ついさっき、「死にたいヤツなんかいない!」って泣いて訴えたやつが……。
助けにくれば兵は少なからず死ぬわけで……こういう感情部分での矛盾が目に付くレベルの低い作品
と感じた。
- 24 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 03:35:15.27 ID:gLfzlIjp0
- >>4
ミスチルとかもう古いよな。今出てきてるバンドと比べて、深みが無いもん。知らないけど、昔はたまたま時代が良かったから売れてただけ。
俺の方が良い歌作れる自信少しある。
- 25 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 03:37:18.81 ID:x/f5vBKv0
- そりゃ自分も死にたくないからな
大群でこられたら大群で押し返さないと
- 26 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 03:38:36.18 ID:IlYD5Ove0
- 2話は伝次郎→藤吉郎
犬千代、成政登場!道三会見!
- 27 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 03:41:13.13 ID:PhU+m/oH0
- 今クールで一番期待してたのに残念な出来だったな
- 28 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 04:13:50.40 ID:HoqtI6mv0
- 落とした教科書には触れずじまい?
それとも落としたまま去った後に映った本物信長が実は拾っていて明智を名乗る流れ?
- 29 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 04:23:14.53 ID:DwaBcp5s0
- >>23
「守る」と言ってた乳兄弟が瞬殺で寝返って主君に切腹迫るとかも引いたわ
芝居でもしてるのかと思ったらマジだしw
本物の信長も速攻で光秀になって戻ってくるぐらいなら最初から逃げるなよ
主人公も脇も性格も言動もブレすぎで「は?さっき違う事言ってたよな?」
共感もできないし好きにもなれん
- 30 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 04:29:57.13 ID:r4tQ+qrd0
- 漫画だなこれ
- 31 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 04:34:34.52 ID:xdJFlDbF0
- >>28
マーティーとビフの追っかけっこみたいになったりして
- 32 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 04:35:19.85 ID:UeQhYTvj0
- 漫画と全然違ったけどぶっちゃっけあの漫画あんまり面白くない上に
主役も他キャラも全然キャラの性格好きくなかったから別にいい
- 33 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 04:38:12.11 ID:dksrobcH0
- 官兵衛見てる者にとってはもういきなり重たいんだよなあ
いやテイストも何もかも全然違うってのはわかるよ
でもさ、1話の最後で「新しい名前をもらった、明智光秀キリッ」とか言われちゃうと
また本能寺の変に向かっていくのかよ…っていうすさまじい徒労感
戦国時代好きな方だけど数年に一度でいいわw
- 34 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 04:46:12.45 ID:pCckl0Li0
- >>33
官兵衛見てると小栗の顔が小朝になるのかと思うと笑いがこみ上げてくるんだが
- 35 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 04:48:42.34 ID:eHKBN69M0
- 全体的に安っぽいし軽い
しかも軽いシーンが笑えない
山田孝之が出てる場面だけは重厚感があるんだけど
- 36 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 05:10:16.53 ID:K61SCuWP0
- 録画観たけどサブローと帰蝶のキャラが180度違ったから原作とは別物として観てる
桶狭間の戦いの出来が良ければ巻き返せるんかな?
アニメの出来は尺が足りないこと以外良かったからアニメを2クールくらいやった方が面白かったね
- 37 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 05:10:37.95 ID:20cLqVT30
- 主人公のキャラがすでにブレブレなんだよな
すぐに逃げる奴と言われてるわりに、熱血っぽいしやたら前向きに状況に馴染むし、かと思えば途中で逃げる性格設定を思い出してみたり
いつまでも現代の服着てるし、それに誰も突っ込まないし、見ててアホらしくなってきてしまった
- 38 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 05:13:51.37 ID:JqfX0kPsO
- >>23
だって、この主人公、現代の高校生なんだから、ぶれまくって当たり前じゃん
このドラマは突っ込み出したらキリがないから、避けでも飲みながら、ヘラヘラ見た方がいいわ
- 39 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 05:16:53.82 ID:20cLqVT30
- >>38
ぶれまくって当たり前、はそれを上手く作中で表現できて初めて成立するものであって、言い訳に使うもんじゃないし
- 40 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 05:19:50.54 ID:JES8ypVp0
- >>32
同意
- 41 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 05:26:38.88 ID:K61SCuWP0
- 日本のドラマ業界は原作アレンジしてなんぼって風潮がな
なぜ過去の失敗から学ばないのか不思議
スポンサーや芸能事務所からの注文に監督が逆らえないんだろうな
キャラを俳優に合わせるからストーリー構成も大きく変えざるを得ない
辻褄合わせようとするとキャラがぶれると
- 42 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 05:28:58.05 ID:XMcwIxhX0
- >>33
原作やアニメじゃあの最後のシーンはもっと後に出てきて
えーーっ!ってなるんだけどな。
いきなり出てきて驚いたわ。
城内の砂にもこだわりました!
とかいう割になんか安っぽいし、こだわるところ間違ってるって。
- 43 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 05:33:47.29 ID:uCs91agyi
- こんなゴミレスチラ裏にかけよ
13 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] :2014/10/14(火) 02:49:38.34 ID:eTP93+Rn0
>>11
原作なんかどうでもいい
このドラマが糞だと言ってるんだ
- 44 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 05:34:13.30 ID:jUiMtV5r0
- 見てないんだけどおいっちゃんは?
- 45 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 05:38:15.16 ID:HXpxO1es0
- 原作知らないんでそれなりに楽しく見れたよ、柳楽の芝居に逆に違和感を感じたくらい
でも戦国の現実を示す役としてサブローと対比するためなんだろうなと思って受け入れた
- 46 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 05:40:43.04 ID:qMEs/CouO
- >>14
糞男感が出てたねw
けど、余りにも目をギョロっと開けすぎてて、見てるだけで自分の目が乾いたわ。
- 47 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 05:43:42.54 ID:ZEcXpKXG0
- 高嶋さんの勝家は結構好きだ
最後の明智光秀ってのはもう少し後にしてほしかったなぁ
- 48 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 05:46:39.75 ID:/FbQNxfiO
- サブローはチャラい感じがいいのに
手越が適任だったな
- 49 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 05:49:58.24 ID:6xBggQW20
- サブローの説教臭さが気になった
説教始めた途端安っぽいヒューマンドラマに成り下がった
- 50 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 05:53:25.41 ID:BCx6ADUeI
- ストーリーは歴女向けの少年マンガっぽいね。
ウシジマくんが秀吉なのね。
今後に期待。
1話では柳楽良かった。
次も見る。
- 51 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 05:56:00.50 ID:F/UCdfzg0
- スマホって電池どーすんだろ?
最初ネットで歴史のこと調べたりするかもって思ったけど
ネットも使えないんだよね。
最初のほうで落とした教科書は誰かが広うんかな
- 52 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 06:03:43.69 ID:+jL/vfvt0
- 合戦の場でサブローが恒ちゃんの馬に2人乗りして
スマホで写真撮っていたのには笑った
あのシャッター音w
- 53 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 06:10:13.50 ID://5xsSVy0
- やっぱり山田孝之は存在感あるなぁ
山田が出てるから見続けるよ
- 54 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 06:10:32.62 ID:Ed5gtao/0
- 原作知らないが結構面白かった。みんな評価厳しすぎだよ。
- 55 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 06:16:23.05 ID:QlNjeGDO0
- 柳楽一話だけとかもったいない
- 56 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 06:17:21.81 ID:6xBggQW20
- >>54
原作読まないほうがいいぞ
ドラマが酷く思えるからな
- 57 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 06:20:02.81 ID:XA6PVP5b0
- >>51
サブロー
- 58 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 06:20:19.73 ID:G3PzQI4V0
- >>54
原作と余りに違いすぎるからね
信長のキャラが原作と180度近く違うし
帰蝶も原作では癒し系の女性だし。
- 59 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 06:23:20.52 ID:2TV2xmr40
- >>48
チャラいけどどこかに知性と器のデカさを感じるのが原作のサブロー。
手越はただただチャラいだけやろ。。。
- 60 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 06:24:47.09 ID:9i30CZZA0
- 山田と柳楽のねらー人気は異常w
- 61 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 06:24:51.16 ID:bH5O43540
- くそな原作とアニメを上手いこと仕上げたて感じ
- 62 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 06:25:50.54 ID:d3y9JyWQ0
- >>56
ドラマは安っぽいけど原作も大したものでもないから大丈夫だよ
- 63 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 06:27:54.10 ID:G3PzQI4V0
- 原作の信長のキャラはマイペースで能天気な楽天家
このキャラが窮地を救って行ったりするのに
ドラマのキャラでは、話し自体が変わって行ってしまうと思うんだよね
- 64 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 06:28:43.54 ID:F/UCdfzg0
- >>48
小栗が信長ってのに?だったけど原作の画みてまあこれなら小栗かなって思った。
原作ってあの作画で人気でたのか?
- 65 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 06:31:09.08 ID:f/gkfV9Ri
- 本来病死であった信秀が殺されちゃって、その後なんのフォローがないのは駄目じゃないか?
「後世ではそういう事になっているけど実はこうでした」
「サブローがタイムスリップした事によって歴史が変わってしまいました」
なら全然アリだと思うんだけど
- 66 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 06:37:26.50 ID:f/gkfV9Ri
- 漫画の方は前者の方なんだけど
そりゃドラマってんなら性格変えるのも、話の流れ変えるのも仕方ない
でもそういう所はまで変えてしまっていいのか???
- 67 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 06:46:06.90 ID:F/UCdfzg0
- >>66
まあ場合によっては性別変えられることや
オリキャラ登場させることもあるし
ドラマだとだいぶ改変されることもあるのは今にはじまったことじゃないな
- 68 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 06:47:43.03 ID:hhO1eaxLO
- 高嶋の 申し訳ございません! で笑ってしまった
サブローはもうパーカー着ないで欲しいな 周りは何にも言わないのかな?あれ覚めるわ
- 69 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 06:52:20.26 ID:fShKHfrFi
- 原作読んでないからボンヤリながら見してる分にはそれなりに面白かったよ
役者が主役級の大物揃いだから色々救われてた一方、大物揃いだからこそチープに見えた部分があった
- 70 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 06:52:43.48 ID:2Q3aikg/0
- 新旧クローズZEROの俳優大杉
- 71 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 06:54:02.36 ID:AZogothf0
- 一応時代劇なんだから時代劇板にスレ建ててやらんのか
- 72 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 06:54:53.38 ID:AZogothf0
- 脚本家の名前を聞いておこうか
- 73 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 06:56:49.31 ID:f/gkfV9Ri
- >>67
いやそうじゃなくてさ
仮にも歴史を扱った作品なのにその部分がいい加減でいいのかって事
「こうした方が面白いから信秀はここで殺した」ぐらいに感じたもの
- 74 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 07:00:56.48 ID:uBhMDwZR0
- 軽い感じはいい
あとは慣れ
向井理が出るので
ラストまで付き合う
- 75 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 07:03:38.92 ID:1XtG3vR50
- ゴールデンで小栗のコントドラマを「楽しい」と思う人間がどのぐらいいるかだよな、、
深夜帯でセット衣装をチープにして、一話三十分。
これなら「滑稽だ」とケラケラ笑いながら見れるだろう。
- 76 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 07:04:49.02 ID:5gq/VvM90
- そもそもこの時期 まだ 切腹 なんて無いし
- 77 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 07:05:31.45 ID:RhHLOyf40
- かくし芸大会のコントだわ。酷い
やっぱり小栗は主役の器じゃないね
- 78 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 07:11:16.95 ID:VDgpbvdA0
- 向井w
大河ドラマの江は見てないんだけど
あんな現代風な台詞の言い方でやってたのか
そりゃ評判悪いよねw
あと刀の取り扱いが子供のチャンバラごっこみたいだったわ
- 79 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 07:11:50.03 ID:uMN5iCZg0
- 小栗がうざい
- 80 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 07:12:44.07 ID:JOpN+Zs7I
- 史実に基づかないと我慢できない歴史オタは
見ても辛くなるだけ。見ない方がいい。
- 81 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 07:14:39.13 ID:G3PzQI4V0
- この役は小栗にとって難しそうだね
BORDERなんかはハマリ役っぽくて小栗に合ってたけど
- 82 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 07:17:29.98 ID:0uVSlDwZ0
- これ設定が高校生からなのは、バカの低偏差値なんで歴史を知らないって
のがキーポイントなわけ?
大学生じゃいくらFランでも受験するんで自分がどんな死に方するか
知ってるだろうし。
- 83 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 07:18:11.85 ID:qOcsuj7F0
- 今年の大河のほうが全体的にクオリティが高いな
小栗の設定がタイムスリップした現代人だからなのかもしれないが
芝居や存在感が軽すぎる
ていうか画面が全体的にチャチ
月9の限界なのか民放の限界なのかわからんがいろいろ物足りない
でも柳楽が素晴らしかった 初回退場が惜しいな
- 84 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 07:19:54.28 ID:KZJWQgbRO
- ドラマ化に当たっての改変はいたしかたないが
「戦、ダメ、絶対!」と制作側の意図を声高にごり押しされると醒める
一応2話も見るが、また↑だったら切る
フジってマジでエンタメの作り方忘れたんだな
- 85 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 07:25:02.49 ID:JqfX0kPsO
- >>82
平和ボケした残念な高校生が、織田信長というカリスマの地位に突如としてなって戸惑いながらも成長していくお笑いドラマじゃねえの?
- 86 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 07:28:07.90 ID:0uVSlDwZ0
- >>85
そのお笑いにもってくには、自分が何するか知らないほうがいいだろ。
これから大虐殺するとか、ドクロで酒飲むとか、家臣にぶっ殺されるとか
歴史知ってたら動けなくなるだろうし。
- 87 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 07:30:46.40 ID:KZJWQgbRO
- あと見ながらつくづく「『かたやぶり』と『かたなし』」の話のこと考えたわ
- 88 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 07:38:16.54 ID:oyWuzdvq0
- >>81
このドラマは誰にとっても難しいだろう
戦国時代で織田信長の身代わりをする現代のチャラい高校生とか
BORDERは死者の声が聞こえるだけでキャラはブレてないから
- 89 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 07:41:34.72 ID:N5Qbbqyi0
- 柴咲コウは安藤ロイドの次がこれって色ものドラマに出演絞ってるのか?
小栗旬は30杉で高校生役は無理がある
高校生役は1話か2話だけで本能寺の変までドラマで描くならいいけど
小栗の周りから浮いた演技はキムタクを連想させる軽さで、その歪さは見てられない
- 90 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 07:43:47.40 ID:zYHBP7au0
- 原作はあんなにるろ剣の剣心みたいな殺さずの誓い掲げた主人公だったっけ
- 91 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 07:44:36.64 ID:hNwkp2aIi
- フジと脚本家は原作者に土下座してもいいレベルの改悪だな
- 92 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 07:46:00.61 ID:QWlHy/Y/0
- 49歳で本能寺で死ぬ信長と高校生役の両方を演じられる役者っているのか?
高校生設定なんて信長の年齢に合わせた最初だけだ
浮いているのは現代人がタイムスリップしているから当たり前で
逆に周りに溶け込んでいる方がおかしいだろ
こんなこともわからないのかね、ゆとり世代は
- 93 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 07:46:51.38 ID:1XtG3vR50
- 小栗の「軽さ」については、
本人は演技でやってるつもりなんだろうけど、
バラエティーの素の喋りと大差ないし。
計算違いがあるのではないか?
- 94 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 07:47:27.44 ID:g4HUyf9y0
- >>90
戦や人の死について思うところはあるが
それを表に出すタイプではない
ただ痛みを感じているのだろうなという描写は
忍ばせてあるので読者が察することはできる
- 95 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 07:48:43.64 ID:BOD3QQ9A0
- 介錯に失敗して2回切るところがリアルだったね
- 96 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 07:56:56.65 ID:rcX/bl140
- >>81
BORDERの役見た後だから
このキャラ見ると変な感じw
- 97 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 07:58:07.99 ID:gZDozq250
- >>58
へ〜そうなんだ。原作は女性なんだね。あまり好みの絵ではなかった。
- 98 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 08:05:34.83 ID:0BizpF4GO
- 他の家臣は名前表示してもらわないと誰が誰やら分からないけど
柴田勝家はどの作品でもむさいヒゲ面が定番だから一目で分かっていい
- 99 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 08:11:28.06 ID:eArbXH45O
- 原作ののほほんでいいのにな
- 100 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 08:12:01.32 ID:jZBGOzFk0
- 主人公がアホなのはいいね
歴史の教科書は秀吉か光秀が拾っちゃうのかな
タイムスリップで自分が歴史に関わる事と葛藤する展開は今回は要らないや
- 101 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 08:13:10.86 ID:cEiZuhpG0
- 主役が高校生なら高校生の俳優を使った方が良かったと思う。
- 102 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 08:16:37.53 ID:sUSdGHFS0
- >>65
そこな
原作は馬鹿で歴史を知らないサブローが歴史を変えないようにやってくとか
結果史実に近い行動とってたとかだけど
ドラマは全くその説明がない上に、サブローの馬鹿設定も最初に持ってこないから今後も意味わからなくなる
馬鹿なのに修学旅行に歴史の教科書持っていってるとか意味わかんないしw
- 103 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 08:20:33.03 ID:GEvo3xoE0
- 原作も糞だが、ドラマはもっと糞ってことか。
なんでこんな糞漫画が売れてるのかよーわからんわ。
- 104 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 08:22:05.44 ID:uMN5iCZg0
- 浜田岳 高い声が嫌い
- 105 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 08:25:25.38 ID:DJFH7fAx0
- 原作知らないけど、普通に面白かったわ
- 106 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 08:26:42.05 ID:pax0Y70/0
- >>102
アトラクションだと思い込んで戦に突入するという改変はいいと
思うのだけど歴史教科書は?となった
まあバッグに入れっぱなしにしていたということなのだろうけど
- 107 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 08:29:29.63 ID:wqLxaOK30
- 何だかんだ言ってるけど面白かった、サブロー小栗に側近向井の並びで均整取れてる画面が持つ
柳楽は1話でお腹一杯怖すぎ、柴咲と小栗も関係性が変わってきそうで期待、これから山田も出てくるし
これから、どんなふうに変わっていくのか変えていくのかナンチャッテ時代劇イイわ本能寺で死なない設定も有かも
- 108 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 08:32:57.36 ID:2sc1Tg/c0
- >>100
原作では「歴史を変えちゃいけないから天下を取らなきゃ」っていうのが
サブローの考えだからな。
信長が天下を取ったというのはサブローの勘違いだけどw
- 109 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 08:33:34.53 ID:r1lN61QQ0
- >>65
アニメみたいにナレーションが必要だと思ったな
父親殺されたけど領地内で暗殺されたってのは外聞が悪く犯人も謎だから
病死と発表したとか言わせりゃ一応は歴史通りだなってなるのに
- 110 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 08:33:55.74 ID:eArbXH45O
- >>105
原作はのほほんだよ
帰蝶にでぇとしよとか家康にエロ本渡したり、稲葉山城で半兵衛にこの城ちょーだいといったり、あいださんに本能寺で殺される話をしたりしてる
- 111 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 08:40:11.14 ID:sUSdGHFS0
- キャラクター設定の違い
原作→ドラマ
サブロー(信長)
飄々として何事にも動じない、我が道を行く性格→ヘタレ
恒ちゃん
乳兄弟、説教係→信長のバディ、おいっちゃんが好き
秀吉
今川義元の間者。主君を自分の情報によって殺された事より、自分が騙されプライドを傷つけられた事への憤怒で復讐を誓う→一応今川義元の間者。信長に親兄弟を殺された恨みでの復讐
帰蝶
ゆるふわ天然美女→ツンツンで気の強い美女
森可成
ガチムチゴリゴリの槍の名手で豪傑。頼れるパパ→ひょろひょろの頼りないおっさん。気弱で泣き虫で純粋な心を持つ。
成政
ゴツい系男子→ひょろひょろ高身長男子
犬千代
高身長。馬鹿で激情型武将。槍の名手→サブローよりチビでヘタレ
- 112 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 08:45:10.91 ID:oyWuzdvq0
- やっぱり1話を見た限りお市は大して重要な役じゃないみたいね
「お市は吉高」を連呼していた吉高ヲタはすっかり鳴りを潜めた
- 113 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 08:46:12.15 ID:pax0Y70/0
- 仁先生ですらヘタレに改変されてしまうのだからもうあきらめている
月9で時代劇をやるという時点でかなりの冒険だから、他は定番通り
にするというのも理解はできるのだけど
- 114 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 08:48:39.59 ID:wRmhouLI0
- 原作知らないしアニメは3話位で見なくなったんだけど小栗ちょいちょいアニメ版っぽい喋りだった
のほほんウフフな感じの帰蝶可愛かったんだけどなぁ
というか小栗高校生役キツすぎ、誰が良かったとかじゃなく若い頃の小栗なら文句も無いけど
- 115 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 08:51:52.66 ID:49gacE6eO
- お市なんて敦子で十分だからな
- 116 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 08:59:22.26 ID:YYpvFpkc0
- 自分も原作知らない
ドラマは原作知らない方が楽しめるね
- 117 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 08:59:32.81 ID:+I/DKOMd0
- 698 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で [] :2014/10/14(火) 08:58:12.80 ID:5gLODi2t0 (8/8)
ある(1^2+…+7^2)文字
ドラフリ待ち
10/13月・祝
15.8% 21:00-22:24 CX* 新番組・フジテレビ開局55周年記念プロジェクト 信長協奏曲
- 118 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 09:02:13.70 ID:bd0/OQ8X0
- うーん取りあえずレギュラー出揃うまで様子見するか
今回メインの向井が棒大根過ぎて何度もチャンネル変えそうになったけど
柳楽でなんとか興味が保った
他家臣にもそれぞれにメイン回ありで回す感じなら何とかなるかな
- 119 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 09:03:59.08 ID:Q5WkWjD40
- ID:+I/DKOMd0自作自演ルート
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/tv/1413012092/698 2014/10/14 08:58:12.80 ID:5gLODi2t0
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1413185922/809 2014/10/14 08:58:35.73 ID:+I/DKOMd0
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1413220739/117 2014/10/14 08:59:32.81 ID:+I/DKOMd0
- 120 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 09:04:00.30 ID:QvGYIL4I0
- ヤグラは眼力ハンパないなwあれぞ武士だわ
山田孝之は雰囲気ある
サブローの性格はリアリティを追求した上でああなったんだろう
漫画じゃ戦闘シーンは省かれてるから
死について感情の描写がない
だけどドラマじゃ戦に対する描写を省くわけにはいかないからね
漫画の性格だと飄々と「あっ殺しちゃった」になっちゃうから
- 121 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 09:05:01.02 ID:QvGYIL4I0
- だから性格を変えざる得ない
- 122 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 09:05:40.13 ID:1P40hb+i0
- サブロー役は
水球ヤンキースに出てた間宮祥太朗がやるべきだったな
小栗だと暑苦しくてゲンナリする
- 123 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 09:05:51.91 ID:+QZuqt0w0
- 柴崎のキャラ大幅改変って、キャストありきで脚本変更したっぽい
空気をすげー感じる。
フジはビブリア古書堂でも同じことやらかしているんだが、
あれが最後、どうなったか忘れたのか?
描いていない部分を補完する形で好き勝手やるのは構わんが、
キャラ構成、話の構成をいじりまくると話しの整合性取れなくなって
どう頑張っても駄作にしかならないんだが、くりえいたぁ(笑)は
独自色出すの好きだよな。
- 124 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 09:06:50.47 ID:i0Dwj3b40
- 15.8%?
- 125 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 09:11:08.72 ID:zfCkBtjx0
- このドラマ闇堕ちしたやつの復活の機会なのか?
山田とか柳楽とかこいつら一度俳優としてしんだのに
- 126 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 09:13:18.36 ID:UEwTMvop0
- 原作レイプ、
予想以上で酷すぎ。
タイトルと主人公がタイムスリップしたという設定以外、
全て原作と違う。
Pと脚本家は切腹しろ。
- 127 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 09:13:48.76 ID:/KuEURTP0
- 普通に面白いんだけど
原作の面白い部分はだいぶ削られてしまった印象
- 128 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 09:15:15.28 ID:JqfX0kPsO
- >>125
いつの話だよ
山田なんかめちゃくちゃ売れているじゃん
- 129 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 09:15:41.24 ID:mJ7ecipt0
- >>60
実力>人気だからな
実力を伴わず人気先行やごり押しになると2ちゃんねらーから叩かれるね
- 130 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 09:16:23.90 ID:sVI3O9WD0
- やっぱり2ちゃんが面白いというドラマは視聴率伸びんわ
M1M2中心だからスイーツが嫌がる
- 131 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 09:16:37.72 ID:1BZJ+1GV0
- >>123
柴崎って、ちゃんと大人しい女の子の演技も出来るんだよ。
数年前の織田裕二の黒田なんちゃらってドラマでの役がそんな役立った。
悪いのはPの村瀬健と羽鳥健一と脚本家の西田征史。
- 132 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 09:20:50.94 ID:pELNUn140
- AKBが出るって聞いて最初から見る気もしない
- 133 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 09:21:46.67 ID:pax0Y70/0
- >>131
柴崎はお市のほうがいいのにね
このあたりはキャストありきの弊害だわ
- 134 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 09:22:33.20 ID:+QZuqt0w0
- これって、ひょっとして話中途半端でドラマが終わって、
続きは映画館でパターンなの?
- 135 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 09:23:49.12 ID:+QZuqt0w0
- >>133
柴崎はお市ちゃん役の方がいいのにって、登場数秒でおれもそう思った。
- 136 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 09:24:29.89 ID:+qctsLgl0
- >>134
それでもいいなー
すごく面白かったから、長く見たい
久々のヒットだわ
- 137 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 09:24:51.17 ID:sVI3O9WD0
- AKB出てないぞ
出てるのはごめんねなんとかと金曜深夜のやつ
- 138 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 09:25:16.08 ID:t8Us5a+L0
- 柴崎はシワ消しまくりだな
- 139 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 09:25:43.69 ID:+QZuqt0w0
- 初回の数字としてはまずまずっぽいけど、
台風ブーストかましての15.8%と考えるといかがなものか。
- 140 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 09:26:23.06 ID:mJ7ecipt0
- >>125
本宮ひろしの織田信長かよ
- 141 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 09:27:18.82 ID:+j4/wVFm0
- あれだけ番宣して11時またぎに台風のアシストでこの数字は微妙じゃねーか
- 142 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 09:27:51.69 ID:pax0Y70/0
- >>139
コントみるかマツコみるかで迷ったから妥当な数字だと思うw
- 143 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 09:27:52.70 ID:1BZJ+1GV0
- >>133>>135
でも、確か今年で33歳?の柴崎が
「兄上〜♪」ってやるのもどうだろうか?
- 144 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 09:28:54.71 ID:oY1k/qAt0
- F2M2の被りが多かったよ
月ゴーの方が被らなかったのでは?
- 145 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 09:29:45.62 ID:t8Us5a+L0
- 柳楽は出番少ないな
まだ鬱が治ってないんかな
ホノオモユル入ってた
- 146 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 09:29:53.18 ID:3qwG0LzD0
- >>117-139 >>140-143
デマ。
- 147 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 09:31:03.54 ID:r+Toa/dz0
- 小栗ってキムタクになりたいの?って感じだったわ
- 148 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 09:31:09.41 ID:8Z/WvwfA0
- 実際、普通の高校生が戦国時代に
タイムスリップしたら小栗みたいな反応が普通だけどな
アニメのサブローはあっさり馴染みすぎるw
まぁ、でもそれぐらいの方が信長はやっぱ凄いってのが伝わるけど
1話見る限り小栗信長はなんか凡人すぎてw信長の凄さが伝わらない
- 149 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 09:31:43.68 ID:pELNUn140
- >>137
後から出てくんじゃないの?
フジって枕ってる奴多そうだし
- 150 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 09:33:08.30 ID:67oYwXhE0
- もうちょっと若々しいキャスティングできなかったのか?
20代前半が限度だろ
- 151 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 09:33:59.97 ID:rcX/bl140
- >>135
お市は誰やってるの
- 152 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 09:34:45.09 ID:2c47jOtDO
- これからジャニ不細工と前田ケツコでまた下げるよw
- 153 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 09:35:36.56 ID:wqLxaOK30
- 向井が小栗の脇にいたから締まった、棒ではない価値観か好みの違いだな
- 154 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 09:36:04.43 ID:QRTpqbUX0
- 「演技がヘタだって?おれは、ジャニーズだ。」
「歌がヘタだって?おれは、ジャニーズだ。」
「いつもバカなのにエラそうだって?おれは、ジャニーズだ。」
「いつも自信たっぷりのドヤ顔だって?おれは、ジャニーズだ。」
「いつも番組、ゴリ押し出演だって?おれは、ジャニーズだ。」
「いつも不祥事、もみ消しだって?おれは、ジャニーズだ。」
「なんにも反省しないって?おれは、ジャニーズだ。」
「CM出演もより取り見取りだって?おれは、ジャニーズだ。」
- 155 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 09:40:55.26 ID:CV8B0ExZ0
- >>150
だから高校生役も織田信長役も兼ねる事が出来る20代前半なんていないだろ
岡田将生だって存在感不足だし三浦春馬も難しい
- 156 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 09:45:11.69 ID:P6Iv69C20
- 小栗の高校生演技痛すぎてキツかったなぁ
あんな下手だったっけか?
向井は頭小さすぎて姿勢悪くて武将に見えないどころか奇形にみえるし
柴崎もめちゃくちゃ下手でコント見たいだったよ
バイバーイがMAXで鳥肌だったわ悪い意味で
高島と柳楽のとこだけ迫力あったなもったいない
つか向井あんな簡単に寝返るやつとバディ押しとか村瀬アホ過ぎ
- 157 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 09:46:13.28 ID:wqLxaOK30
- 小栗の最近の連ドラって12%位だから3.6%上げはいいんじゃないの
- 158 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 09:47:28.56 ID:b5t6JzFS0
- 見たけどさ、オレは期待値あげすぎちゃってガッカリの方かな
キチョウはやっぱ不思議ちゃんでいいよ
全員濃すぎて普通の戦国ドラマみたいになってて癒しがないじゃんか
夏帆がキチョウでも良かったのにってカーンジ
向井君は単純にミスキャストだねーもっとサブに徹底できる役者いるでしょ?青木とかさ
- 159 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 09:48:12.86 ID:OEPpuTMx0
- 「信長が光秀」ってじゃあ本来の光秀はどこ行っちゃったのよ?
サブローの論理だと戦争全くしないで天下統一しなきゃいけないけど可能?
直接掛かって来い!で死なないのは主人公補正だからバカバカしいなぁ・・・
- 160 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 09:48:55.76 ID:b5t6JzFS0
- そこは原作者に言おうね
- 161 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 09:49:00.39 ID:1BZJ+1GV0
- アニメやコミック原作のドラマや映画なんか作りたくないけど
上からの命令で(そうじゃないと誰も見てくれないから)
イヤイヤ仕事をした結果といえる内容だった。
正直コミック界やらの方が遥かに面白い人材が溢れているのだけど
それを認めたくない、だから原作劣化版が溢れる。
才能があるなら原作をレイプし踏み台にしつつ別の凄い作品が生まれるはず。
三流のシェフが一流に嫉妬して、ステーキに水飴や蜂蜜をぶっかけてしまっている。
- 162 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 09:49:24.64 ID:P6Iv69C20
- >>157
月9の枠補正だろ
- 163 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 09:49:44.53 ID:b5t6JzFS0
- るろ剣は明らかに映画の方がおもしろかったけどね
- 164 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 09:50:24.72 ID:8Z/WvwfA0
- 森可成と帰蝶をなんとかしろ
- 165 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 09:54:38.41 ID:eMohrV2R0
- >>157
月9史上最も豪華なキャストとかのあおりがなきゃねw
- 166 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 09:54:39.90 ID:1BZJ+1GV0
- つか、村瀬健も羽鳥健一も西田征史も
「信長協奏曲」ってタイトルの意味、本気で知らないんじゃね。
つくづく役者さんが可哀想
- 167 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 09:54:53.73 ID:Pnospdow0
- 月ゴーなくて在宅率高くて月9初回でこれならあとは下がるだけかと
- 168 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 09:55:34.09 ID:vLrBpEpZi
- タイムスリップして1番最初に不安になるのは
現世、家族のことじゃないかな
その心情が一切出てこない不自然さ
やっぱり仁と比べてしまうわ
- 169 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 09:55:58.49 ID:3qwG0LzD0
- CX とんねるずのみなおか
10/16 60分オール食わず嫌い王 小栗 旬vs沢尻エリカ
10/23 60分オール食わず嫌い王 石原さとみvs鈴木亮平
- 170 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 09:58:38.95 ID:hNwkp2aIi
- 向井が出しゃばるせいでストーリーがダメになるわ
- 171 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 09:58:47.58 ID:F5/vrpEPO
- >>164
それより小栗の高校生をなんとかして欲しかった
若手俳優ぐらい使えよ
- 172 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 09:59:38.95 ID:8Z/WvwfA0
- >>169
帰郷が石原さとみならもう1%上がったw
- 173 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 09:59:36.24 ID:GQ2OrosX0
- 火打石が厄除けって何時代の話だよ
あと切腹するのは勝手だが介錯は無いわ
戦国時代の切腹なら十文字腹切って内臓つかみだして投げろよ
- 174 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 10:00:33.08 ID:b5t6JzFS0
- ここもIDカチカチスレか
しょーもな
- 175 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 10:00:52.53 ID:p5zx5AbW0
- >>168
そういう葛藤はそれこそ他のタイムスリップもので間に合ってるからわざわざ信長協奏曲でやる必要を感じないなぁ
- 176 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 10:01:42.21 ID:xrHXa/ui0
- >>173
勝家乙
- 177 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 10:02:25.23 ID:Q5WkWjD40
- ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141014-00000302-oric-ent
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141014-00000006-nksports-ent
10/13月 15.8% 21:00-22:24 CX* [新]フジテレビ開局55周年記念プロジェクト・信長協奏曲
- 178 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 10:03:20.25 ID:1BZJ+1GV0
- TBSのごめんね青春が
10.1%だって
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1413247661/-100
- 179 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 10:07:13.46 ID:zfCkBtjx0
- アニメしらんがこんなにシリアスだっけ?ギャグアニメじゃないのこれ
- 180 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 10:07:56.70 ID:z7gu/njE0
- 気になってアニメちろっと見てみたけど
酷いことになってんのな今のアニメって
- 181 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 10:08:13.98 ID:fs2nfuTE0
- 向井の演技を異常にけなすやつは単なるアンチ
向井がいなかったらもっと視聴率悪かったと思う
- 182 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 10:08:25.53 ID:8XXPAx6p0
- 出番少ないけど山田の存在感って半端ねーな
なんだろうな・・目力なんかな
- 183 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 10:11:26.23 ID:Qy/oOkLBO
- だからすぐ時間経って30〜40代になるから小栗でいいんだってのに
むしろ小栗以外誰が適役なんだと思うわ
- 184 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 10:13:23.20 ID:xrHXa/ui0
- >>183
顔似てるしね
- 185 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 10:14:47.52 ID:GQ2OrosX0
- >>176
勝家があの場にいるのも変なんだよな
前田利家ならまだしも
- 186 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 10:14:49.04 ID:X0OIjCl30
- 15.8%って悪くないけど、正直言って物足りない
同じ55周年プロジェクトのHERO初回が26.5%だったから、信長は18%くらいは取って欲しかったわ
- 187 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 10:16:24.83 ID:3qwG0LzD0
- 信長協奏曲が木10だったら数字どうなってた?
- 188 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 10:19:37.01 ID:xrHXa/ui0
- >>185
?
信行謀反密告は柴田がするんだし特に違和感ないけど
- 189 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 10:24:12.09 ID:65UwEWDt0
- >>181
これだから向井婆はどのスレでも嫌
われるんだよ!
そもそもムカイリって番組クラッシャーだし
たいていの視聴者は山田や小栗、
ジャニヲタだよ。
- 190 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 10:26:29.59 ID:zfCkBtjx0
- 柳楽がこんなで出番あり悪役とはなおいしいな
- 191 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 10:33:02.50 ID:sxvcUQZE0
- 柳楽は「アオイホノオ」で、ネット民に人気出たのでさっそくキャスティングするとか、
フジも頑張ってるよね。
内容はというと、「仁〜JIN〜」の雰囲気を出そうとした努力は買うが、
いかんせん、TBSとはドラマ造りのノウハウが違いすぎた。
しょせんはフジなんだから、思い切ってコメディ路線にすればよかったのに。
- 192 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 10:33:40.54 ID:mJ1SDg1K0
- 関東15.8 関西12.8
関西低いな
- 193 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 10:36:05.67 ID:sSpR4lAp0
- 月9なんて・・・と思ったが、キャスト人に惹かれて見始めたが、
ヤギラが思いの他良かった。
それにしても山田はいい俳優。「のぼうの城」でも良い仕事してた。
時代劇の山田孝之、もっと見てみたいわ。
- 194 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 10:37:18.36 ID:Zy2GsGVs0
- >>191
単に柴咲コウと山田孝之のバーターで出ただけだろ……
- 195 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 10:37:32.60 ID:X0OIjCl30
- 関西では視聴率がぬ〜べ〜に負けてるんだな
- 196 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 10:38:15.38 ID:xrHXa/ui0
- 関西人はキングオブコント見てたのかな
- 197 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 10:38:38.61 ID:0lxbkQjQ0
- もっとぬるーい感じの信長だと思っていたけど
しょげたりしてちょっとネガティブ思考なところが残念だな
- 198 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 10:40:43.63 ID:lXwixBmZ0
- 裏が夜更かし、コントあってもこの数字なら頑張ったほうだろ
- 199 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 10:45:30.31 ID:2c47jOtDO
- 今期は沢尻>>>小栗だと思うわ
小栗これだけキャスト集めてコケたら笑い者
- 200 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 10:46:31.10 ID:zfCkBtjx0
- 録画したのみたがこれ月九の割にシリアス&グロすぎる
キャラが死にまくるしきついわ、時間帯おかしいだろ
柳楽なんで殺した
月九にやるのはグロすぎるし内容が思いわ
- 201 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 10:47:07.63 ID:hrxBtUsP0
- 台風もあってこれじゃ微妙かも
- 202 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 10:49:19.51 ID:nWpgk/Zk0
- 原作も好き嫌い分かれるだろうけど、タイムスリップものにありがちな
歴史云々や現代の価値観押し付けがないところが魅力なのに
全部そぎ落として普通のタイムスリップものになっちゃったな
- 203 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 10:49:46.35 ID:yuuDQiRP0
- 昨夜からグロいって書き込み見るがどこがグロいのかわからん
- 204 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 10:51:10.49 ID:/8PLaczX0
- あいださんは?
- 205 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 10:51:43.81 ID:eMohrV2R0
- >>169
ほんとなら小栗と鈴木の対決がみたい
仲いいみいたいだから楽しそう
- 206 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 10:52:37.98 ID:zfCkBtjx0
- >>203
月9で首チョンパはやばいだろ
周りの人間も死にまくるし緊迫感がありすぎ
月九はまったりみる枠なのにこれって
柳楽の首切りとか生々しいわ
- 207 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 10:54:10.64 ID:ocNLlx2FO
- ミッチーはあんな感じのキャラになっちゃったんだね、ガッカリ
- 208 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 10:54:22.57 ID:ndHtWDA60
- 見たけど主人公もヒロインもキャラ設定が180度変わっちゃってるじゃん
しかも基本的に軽いノリだったのに変に所々にシリアス入れちゃってるからグダグダもいいところ。
あれなら終始軽いノリで押し切った方がまだマシ。
どっちみちフジに重厚な歴史物なんて作れるわけないんだから開き直って
コメディーで押し通せばいいんだよ
- 209 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 10:54:29.77 ID:sUSdGHFS0
- >>197
それはドラマオリジナルだからなんとも言えん
サブローでこれだと森パパエピソード酷い事になりそうだな…
- 210 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 10:54:46.48 ID:pax0Y70/0
- >>203
深夜アニメですら規制でこうなっちゃう時代ですから
http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/8/4/8461b245.jpg
- 211 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 10:54:52.45 ID:yuuDQiRP0
- >>206
生首転がったわけでもないのにデリケートなんだなw
- 212 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 10:58:18.94 ID:xrHXa/ui0
- キャストは良いんだけど変なキャラ改変してるからな
それでも原作とはまた違う物と思えばドラマも充分面白かった
- 213 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 10:58:21.40 ID:JES8ypVp0
- 首が一度で落とせなかったのはよかった
- 214 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 10:59:28.57 ID:zfCkBtjx0
- 一話で柳楽フェードアウトとかもったいない
- 215 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 11:00:20.21 ID:5YZR13pk0
- これは…
主人公のあのいいかげんさについていけるなら面白いかもな
不殺主張する殿様にウルッとする家臣達wワロタw
平和ぼけ脚本にもほどがある
もしかしたら歴史を全く知らない層にはウケるかもね
まぁ小栗の二役にちょっとだけ興味があるから、もう一回だけ見るかも
- 216 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 11:03:47.54 ID:qBbnh+y40
- 信長、弟のところと山田のシーンしか戦国に見えなかった
現代人の小栗はあれであってるんだけど向井もタイムスリップでもしてきたようにしか見えない
- 217 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 11:04:10.91 ID:2c47jOtDO
- いい味だしてる役者が脇で小栗向井みたいな漢字も書けない馬鹿俳優がメイン
おまけにババアの帰蝶とか…
フジは勉強しろよ
事務所コネが全てドラマ低迷期に追い込むんだよ
アニメ原作に頼るしかない日本ドラマの現実な
- 218 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 11:05:18.20 ID:Ulpiu+xQ0
- 柳楽の役はインタビュー読んだ時にまっすぐで誠実な部分を併せ持つ人間性の役作りかと思ってたら
普通にくどい悪役だったから少しがっかりした。
たしかに全体的に主役始めキャストにもっと若さがあったほうがよかったかも
それなら反戦ぽい台詞も説教くさくならないし。
- 219 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 11:06:00.04 ID:2c47jOtDO
- こんなの映画化してるろ剣並の動員力出来たらいいねwww
- 220 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 11:08:51.19 ID:aSDoxqhi0
- シリアスすぎんか?
もっとコメディタッチにすればよかったのにな
まだ初回だから分からんけど
- 221 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 11:11:18.16 ID:5zxDWWdM0
- そもそも設定がぶっ飛んでるんだからコメディならコメディに徹すれば良かったのに
月9だしそのほうが普段時代劇見ない層も見易かったんじゃないの
無駄にシリアスな場面多くてどう見せたいのか意味不明だった
- 222 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 11:13:39.82 ID:HQn7rndu0
- 小栗ってやりちんのくせに思ったよりティンコ小せーのな
- 223 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 11:14:22.23 ID:Zy2GsGVs0
- 脚本家の人が2次元のものを3次元に落とし込む際、違和感が生じないように改変したって言ってるけど
どう見てもキャストありきの改変にしか見えなかったわ……
あと、あんまり話題になってないけどBGMが基本的に自己主張激し目で残念だった
和楽器メインに使った奴はいいんだけどねぇ…
- 224 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 11:17:46.00 ID:IlYD5Ove0
- 裏が夜更かしだった、
来週は夜更かしより弱い深いい
どうなるか
- 225 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 11:21:14.66 ID:Io8ZBsXb0
- >>223
高校生が戦国に来て飄々としてられんわな
そういうとこ3次元にしたんだろうけど原作ヲタには不評なのはしょーがない
- 226 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 11:22:24.38 ID:GgbBIdxH0
- >>207
なんかミッチーもブラック臭がちょっと感じられたよね
- 227 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 11:23:11.29 ID:cwenq8Kz0
- 録画見た
まぁ良いんじゃないの
- 228 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 11:24:28.32 ID:Zy2GsGVs0
- >>225
サブローの改変に関しては別に小栗だからって訳じゃないでしょ
- 229 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 11:28:21.63 ID:IlYD5Ove0
- サブローの改変は実写だから仕方ないよ
普通の人間がいきなり戦国行ったら
怖いし葛藤もあるし逃げ出したくもなるだろう
ただこれからどう天下統一を目指すのか気になる
- 230 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 11:28:40.49 ID:GgbBIdxH0
- >>159
サブローが信長になるまで、元々の世界では光秀なんていなかったという設定だから、
元々の信長がバックれて暮らしているうちに、たまたま明智家の養子になり
光秀を名乗る事になったというのが原作での設定。
- 231 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 11:29:22.64 ID:p4zV4Zlr0
- のだめは原作に忠実だったのに
- 232 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 11:31:55.25 ID:ux6GCtQO0
- 向井は相変わらず棒だし、柴咲もワンパターン演技だし
柳楽でドラマ全体が締まった感じがする。ほんと一話だけじゃもったいない。
フジはもうちょっと役者の使い方なんとかならんの?
もう来週からは見なくてもいいや。
- 233 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 11:33:48.59 ID:39dNCirIO
- 熱く語るサブローはサブローじゃない
熱さを内に秘めつつ飄々としてるのがいいのに
- 234 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 11:35:15.59 ID:BTkn4Enn0
- 原作でも戦回避のために領地あげるのか?
- 235 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 11:37:04.48 ID:3ZMIpZfk0
- 原作こんなんだったけ?
にしても、小栗主演としか知らなかったけど、キャスト豪華だなー
流石に小栗、もう学生服はきついもんがあるな
- 236 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 11:39:10.47 ID:ZtKLrpyF0
- 逃げちゃだめだ主人公で驚いた
- 237 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 11:41:00.29 ID:NriaPN4X0
- http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B9%94%E7%94%B0%E4%BF%A1%E7%A7%80
信長の親父
織田信秀 史実では織田家は親父の代に岐阜大垣や三河安城まで支配してる
- 238 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 11:42:58.27 ID:n3kHCpxE0
- 早乙女が秀長代わりっていうけど、早乙女今月末からツアーだから近々退場なんかね。
まああんな暗い秀長も嫌だけど。秀吉もだいぶ変わったね。
- 239 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 11:43:57.91 ID:GgbBIdxH0
- >>234
信行との合戦の部分(領地をあげる件も含めて)ドラマオリジナル
原作は帰蝶誘拐と、信長暗殺未遂だけ
- 240 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 11:50:03.15 ID:XNKsqLW90
- 帰蝶が現代にタイムスリップしてOLとかになるかと思った
- 241 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 11:51:49.44 ID:XSAutA7o0
- 全然面白なかった。
タイムリップものならまだ、信長の料理人の方が良かったな。
だいたい一高校生が戦国時代を生きる人達を説教するって
もー、それだけでお寒い展開。
もう見ない。
誰も知らないの子はさすがに良かったな。
あれレギュラーかと思ったらアッサリ死んでしまって勿体なかったw
- 242 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 11:51:50.27 ID:8o6Yo6An0
- 現代人と戦国人の感覚のズレがエンタメとして表現されていない
それでいながら現代人が見たくないシーンだけはあった
月9で首ちょんぱとか見たいか?
NHKみたいな重厚なつくりじゃないと見るに耐えないと思う
- 243 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 11:59:56.44 ID:Y0Anp5A7I
- めちゃくちゃおもしろかったー
- 244 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 12:01:45.14 ID:5gq/VvM90
- 信長のシェフ
ごめんバカにして
- 245 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 12:05:02.99 ID:IlYD5Ove0
- 戦国相撲w
http://pbs.twimg.com/media/Bz3-Q8eCYAEYri4.jpg:large
- 246 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 12:06:31.31 ID:jXYRWfsZ0
- >>239
> 信行との合戦の部分(領地をあげる件も含めて)ドラマオリジナル
でも、戦争はだめだから尖閣をあげちゃいましょうは嫌だ。
- 247 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 12:10:53.82 ID:v7dP3Wc50
- 向井理の顔が小さすぎるのか柴咲コウの顔がでかいのか
2人並んだシーンの差がすごかった
あんまり面白いと感じなかったけどヤマダに期待してもう少し見てみるかな
- 248 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 12:11:30.18 ID:HGt57hcZO
- しかし色んな人が湧いてくるもんだなー
15%越えおめでとう
西田が楽しみだ
- 249 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 12:12:48.58 ID:Lb5VDoIv0
- 西田の道三って
3年前に公開された三谷映画「ステキな金縛り」の
アレによく似てねぇか?
- 250 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 12:13:56.57 ID:IlYD5Ove0
- 西田道三のコスプレ
どうなるか楽しみだわww
- 251 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 12:14:48.97 ID:6N6vJ2470
- なんでホノオ君すぐ死んでしまうん?
なんで〜?
なんで〜?
- 252 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 12:15:04.26 ID:lvrcLhME0
- >>249落武者のあれな
てか援軍に来た織田なんちゃら、あれが道三向きじゃね?
警官制服入んのかww
- 253 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 12:15:26.31 ID:BkL7rjlEO
- てっきり戦国信長は現代に行って戦国と現代の2時代を描くのかと思っていたわ。
本物は明智光秀になるのかい。
- 254 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 12:15:35.07 ID:BTkn4Enn0
- >>249
あ、録画してて見るのを忘れてたことを思い出した
- 255 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 12:17:16.49 ID:BTkn4Enn0
- 戦回避のために領地あげる話が正当化されてる。
あれはいかんわ。
怒りさえ感じるわ。
- 256 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 12:18:35.67 ID:sUSdGHFS0
- >>242
ドラマ化とかアニメ化とか全く出てくる前は
テレ朝金曜23時枠かテレ東深夜枠で緩くやってくれないかなぁって原作ファンは夢見てたんだよね…
合戦シーンもないし、そこまで金かからないからいけるよね、実写向きだよねって緩く期待してたんだよ…
それが月9になり、原作テイストがなくなり、豪華キャストの弊害でキャラの人物像は全とっかえ…
道三だって、麿赤兒が道三すぎてなんで西田敏行にしたのって感じだし
多分23時なら道三は麿赤兒だったんだろうなぁ…
- 257 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 12:20:44.54 ID:pUHjzRu80
- 向井の顔小さすぎだろ
- 258 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 12:21:44.33 ID:mxdDhbU30
- 小栗が高校生に見えないからなぁ
子供ならあの馬鹿っぽさも許せるけど良い歳の短パンの池沼おっさんにしか見えないよ
- 259 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 12:27:53.43 ID:zIRv4dPJ0
- 心配してたけど思ったより良かったな
ご都合すぎて引っかかったところがすんなり入れるようになってる
ちょっと楽しみになってきた
- 260 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 12:36:28.35 ID:8Ts8d+W90
- アニメ見たから期待してなかったけど
内容ちょっと違ってておもしろかったー
- 261 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 12:38:09.98 ID:iZVdjn2x0
- 思ってたよりみんな演技よかったな
- 262 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 12:38:29.01 ID:kq0PNrtc0
- 来週は道三が尾張に攻め込んでくるとかいう、トンデモ展開だから先が全く読めない。
戦国BASARA並に、話を作り変えてる。
- 263 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 12:39:48.42 ID:hNwkp2aIi
- サブローが信長になってうつけと言われながらものし上がってくのにドラマはただのヘタレでガッカリ感ハンパないわ
- 264 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 12:43:15.95 ID:FI1ynOxl0
- サブローが原作より現代っ子だな
- 265 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 12:46:39.77 ID:QTemHXXt0
- 柳楽の芝居すごすぎワロタ
- 266 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 12:46:45.89 ID:zIRv4dPJ0
- 原作のサブローは浮世離れしすぎてて実写にしたら相当違和感あるだろうからな
- 267 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 12:49:10.81 ID:wsgAFT0Z0
- 見逃した><再放送あるの?
- 268 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 12:49:26.05 ID:YjDYqHKl0
- シェフは出るんか?
- 269 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 12:50:01.18 ID:tiYhMAxH0
- >>266
漫画あまり読まない人はあのキャラじゃ見なくなるな
- 270 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 12:50:35.36 ID:/IRXFLWi0
- 柳楽の芝居すごすぎって言う奴ワロタ
- 271 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 12:51:17.00 ID:uHOuyA1h0
- みんな原作とかアニメとかよく見てるんだな〜。原作なんて月刊サンデーだろ?
さすが漫画アニメ大国ってとこか。
原作知らない俺には今年一番のドラマになりそうだ。
- 272 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 12:51:36.03 ID:Wiwmwd6g0
- 柳楽じゃなくてブサイクジャニを1話で消せばよかったのに
ブサジャニとブサイク前ケツ登場で一桁一直線かよ
- 273 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 12:51:51.92 ID:YPeD9l5A0
- >>261
そうだね。
悪くなかっただけに
どうせお金かけるなら
他の原作&脚本でみたかったかも・・・。
深夜向きな内容だからね。
- 274 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 12:52:03.58 ID:9m7oszHK0
- 麿赤兒さんが原作の道三そっくりなのに道三じゃないんだw
- 275 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 12:53:11.27 ID:ZtKLrpyF0
- 関西半分L字だったので、再放送を希望したいわー
- 276 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 12:54:16.08 ID:sUSdGHFS0
- >>274
道三すぎて混乱したよw
- 277 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 12:58:20.07 ID:pax0Y70/0
- >>274
あれ?道三も設定変えたのか?と思ってしまったw
- 278 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 12:58:49.76 ID:8Ts8d+W90
- >>274
おれも ん?ってなったw
- 279 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 13:00:09.22 ID:wqLxaOK30
- 原作呼んでるけど、ドラマはドラマで面白かった
ドラマは実際高校生が戦国時代にタイムスリップしたら、あんな感じになるなと思って
それでも恒興に尻叩かれながら頑張って信長やろうとして頑張ってる様は面白いし説得力あった
あれは常に恒ちゃん傍にいないとダメだわって思った、画像的にも小栗だけじゃね
それでも恒興が主君に失望して裏切りそうになる気持ちは父親の件もあるから分かるし
その後サブローの気持に改心するし
帰蝶は最初に嫁と思わないとか酷い事本物の信長に言われたらキツイ態度になるわ
って思ったし、サブローの言動で少しずつ気持ちが変わっていくようすが感じ取れて
全てこれからもっとドラマの信長協奏曲として面白くなると思った
あの役は小栗でないと無理だ演技的に、原作じゃなく原案ってしとけば良かった
長文ごめん
- 280 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 13:00:17.18 ID:YsdrOrhu0
- サブローの性格は原作ではサッパリしてて戦とかに恐れがなかったが
ドラマでは酷いな題材は良いんだけど脚本家がクソ
- 281 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 13:00:29.44 ID:ZtKLrpyF0
- >>274
あぁ、そうかその既視感だったんだな・・w
道三が助けに来たぞ・・?ん?みたいな
- 282 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 13:00:53.87 ID:pYucKcL+0
- 時代の流れ無視して現代人から見た戦国に特化した作りにするなら
命の価値観以外の掘り下げ方もあったと思うんだがなあ
人が死ぬたびなんでだよーと嘆く展開が目に見える。
- 283 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 13:03:39.10 ID:IlYD5Ove0
- 教科書はどうなるんだろー
わざわざ映してたから何かあるんだろうけど
- 284 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 13:07:31.58 ID:vn6r8swH0
- 小栗(サブロー)がやかましいな。もっと飄々として欲しい。
向井が出過ぎ、うっとおしい。帰蝶の性格がキツイ。いつもの柴咲で
魅力を感じない。小栗(信長)と早乙女・山田はマシだった。
原作の良さであるテンポの良さがイマイチだった印象。
少なくともJINとは比べられない駄作。
- 285 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 13:08:04.48 ID:rcNN23ZM0
- >>249
ろくべえさんw
中井貴一との絡みが面白かったなー
領地あげたオッサンが加勢に来たシーンは良かった。ああいうシーン好きだ。
ロードオブザリングのエルフの援軍を思い出した。規模ちっさいけどw
- 286 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 13:10:01.65 ID:8Z/WvwfA0
- >>196
村上とマツコ
- 287 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 13:19:41.90 ID:eArbXH45O
- >>159
光秀は謎なんよな
史実でも
浪人していたとかなんやかんや
- 288 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 13:22:00.80 ID:pax0Y70/0
- >>283
A.秀吉が拾う
B.光秀が拾う
どっちのほうが面白いかな?
- 289 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 13:27:33.66 ID:jYY/0u7f0
- >>275
合戦のときに 重傷者○人ってタイミングはよすぎた
- 290 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 13:28:25.41 ID:jYY/0u7f0
- >>186
無償エキストラかきあつめたんだろうけど
それにしても金かかってそうだからねぇ、初回。
- 291 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 13:35:28.77 ID:F/UCdfzg0
- 原作って携帯かスマホずっとでてくる?
バッテリーどうしてるか現実的な方法示してる?
- 292 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 13:38:24.77 ID:IlYD5Ove0
- 19日 27:20-27:50 信長協奏曲 番宣番組
20日 21:00-22:09 信長協奏曲 #02
- 293 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 13:40:19.79 ID:YvJsMFkui
- 原作は携帯とか持ってない
どんどん年月が経っていくのに
スニーカーやトレーナーも消耗品だよね
- 294 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 13:42:14.29 ID:T1CfBnch0
- >>291
まあ見たとこまだ来て2日くらいでしょ
原作携帯全くないよ
教科書と虫除けスプレーだけ
- 295 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 13:42:26.25 ID:i0cB/aQG0
- このドラマ見てたら自分なりに配役やら設定やら改変したくなるな
こういうのってもしかしたら新しい面白さなんだろうか?
出来の悪い子ほど愛でてしまう
- 296 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 13:43:32.29 ID:sDEfRaQOO
- 変な笛のBGMが合っていないな
- 297 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 13:44:00.87 ID:DI+2uJWp0
- 初回15.8?
次回から10%前後まで落ちるな
- 298 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 13:45:02.75 ID:hJ0v/fcn0
- エンディングまで信行役は今井翼だと思ってた
- 299 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 13:50:09.84 ID:+q8zn7js0
- 今録画見たけど設定だけを借りた二次創作みたい
此処の住人が二次創作した方が上手く脚本に出来ただろうなと思ってみたりwww
- 300 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 13:50:39.19 ID:/KuEURTP0
- 原作のイメージだと帰蝶は深田恭子か石原さとみあたりで見たかった
柴咲コウならあの感じの性格になっちゃうよねそりゃ
- 301 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 13:52:21.15 ID:Mu9mfiBFi
- ちょっとしか出なかったのに、山田孝之が出ると空気がガラッと変わって凄いと思ったわ。
オーラみたいな物を感じた。
いい役者さんになったね。
- 302 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 13:53:43.15 ID:HQn7rndu0
-
山田がブラックーブラック山田、山田がブラックーブラック山田
山田がブラックーブラック山田、山田がブラックーブラック山田
山田がブラックーブラック山田、山田がブラックーブラック山田
山田がブラックーブラック山田、山田がブラックーブラック山田
そうです、ヤマダ電機です
- 303 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 13:55:47.12 ID:QBOB34U+0
- 山田不足
- 304 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 13:56:55.36 ID:wlnee4vFO
- この主人公は歴史の知識はどうなんだろ?
信長が光秀のクーデターに遭う事は知ってるのか?
- 305 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 13:58:42.36 ID:T1CfBnch0
- >>304
あいださん、一話でやってないからねえ
- 306 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 13:59:26.72 ID:0lxbkQjQ0
- お涙頂戴が多すぎるだろ
切腹の場面でこんな危ないもの振り回しちゃ駄目でしょとか
軽い気持ちでやってほしかったわ。怒鳴る場面じゃないだろ
- 307 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 14:01:02.41 ID:eCQQRnfti
- ドラマでは勉強嫌いで歴史に全く興味ない設定
アニメ後信長ニュースでやってた
クランクインの教室のシーンなかったね
- 308 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 14:10:27.35 ID:Qw3TM7GT0
- >>304
アニメみた限りでは明智光秀さえ知らない歴史音痴
- 309 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 14:17:06.07 ID:vn6r8swH0
- アニメ 声優> ドラマ 俳優は日本の常識。
声優はうまいからね。サブローはあんなのでは無い。
池田はもっと家臣という雰囲気がある。向井ではミスキャストすぎる。
やはり主役は三浦春馬が一番ベスト。池田は勝地あたり。
帰蝶はホンワカとしているイメージ。秀吉(山田)がよい配役で笑った。
- 310 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 14:20:11.85 ID:tHBTwILc0
- 主人公がああいう性格だから全体的に話が重くなってる
月9見る層が感情移入できないから変更はしょうがないけど
せっかく普通の高校生らしくしたのに説教臭いとか意味わからんぞ
説教臭い平和主義さえなくしてくれれば個人的には見続けたい
- 311 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 14:20:13.58 ID:XA6PVP5b0
- >>309
spドラマで6%出した三浦春馬が何だって?
- 312 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 14:22:08.47 ID:8Z/WvwfA0
- >>304
徳川家康の名前を聞いて聞き覚えがある程度w
- 313 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 14:23:27.26 ID:vn6r8swH0
- 小栗 やかましい。コメディ演技は下手だろ。
今、アニメ録画分 視聴しているがやはりこちらのほうが上。
向井もミスキャストだが帰蝶の癒しが無いのはダメ。柴咲も良くない。
- 314 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 14:35:42.21 ID:+pxWanWz0
- 教科書を稲垣吾郎(家康)が拾っちゃうんだなきっと
- 315 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 14:40:47.57 ID:QBOB34U+0
- 三浦はサムライなんとかって
日テレでやってたな
- 316 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 14:42:59.95 ID:0lxbkQjQ0
- 本能寺までやるんかね
- 317 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 14:44:11.10 ID:LzwTG5kr0
- チョンTVらしい改変あってウケたw
サブローの逃げ癖設定
信秀厠で死亡
一発で落とせない信行の首
こんなの喜ぶのチョン以外いないだろw
しかも信長と信行とつねちゃん以外誰が誰だかわからない
チョンかかわる限り
フジTVは今後も何やっても無駄っていい例
脚本あれじゃムリムリ
思ったよりキャストがんばってて見れたけど
原作やアニメ補正ある奴以外は続かないと思うよ
最後ミスチルで吹いたわw
- 318 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 14:48:19.98 ID:iMk+rDKU0
- >>242
みたくないシーンを見る世界に放り込まれたサブロー体験できるじゃん
あれみていやだと思うのが普通の反応=ドラマサブローてこと
- 319 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 14:48:29.70 ID:vn6r8swH0
- アニメ4話視聴。秀吉がいい感じ。山田に期待だな。
小栗(サブロー)もっと飄々とサバサバして。あんなに人間くさくない。
向井の出番減らせ。イメージが違う。帰蝶おしとやかに。
柴咲はいつもの性格やめろ。これが無いと視聴継続は無いだろう。
- 320 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 14:48:34.03 ID:D+EvwYgM0
- 柴咲コウとミスチルときたら妻夫木が出ないとダメだろ(´・ω・`)
- 321 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 14:49:10.62 ID:G2PMUCgy0
- 信長は神木でもよかったな
小栗も悪くないけど神木に比べたら劣るな
- 322 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 14:51:48.41 ID:+nJfM8360
- 神木くんだと綺麗すぎる。信長にイメージじゃない。
柳楽が一話で終わってもったいない。もっと見たかったな。
- 323 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 14:52:12.04 ID:tuyyO4RH0
- 今頃見た
個人的には面白かった
最初のタイムスリップ〜わしと代わってくれ の所がポイントだな
そこが受け入れられるかどうか
山田さんええわー
- 324 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 14:54:15.54 ID:i0Dwj3b40
- EDもアニメのEDの方がカッコイイんだよな
ワンオクのボーカルの弟、つまりは森進一と森昌子の息子がボーカルのバンドでさ。
- 325 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 14:54:20.57 ID:vn6r8swH0
- やたら柳楽の評価が高い人が多いが、滑舌ひどいだろう。
全然うまくないし、目が気持ち悪いって母が言ってたわ。
あの程度は1話で良い。向井も1話で消えてくれれば嬉しいが。
山田(秀吉)の出番が増えてくるまで我慢できるか。
- 326 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 15:08:29.81 ID:OUp3rixM0
- 母が言ってたワロタ
おかあちゃーんwww
- 327 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 15:09:37.54 ID:YvN7mXMi0
- >>325
山田だけ絶賛で後はオール叩きか?わかりやすいな
- 328 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 15:10:08.77 ID:BkL7rjlEO
- 本能寺で死ぬから戦国自衛隊みたいに悲劇的なラストにしかならない。
- 329 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 15:10:42.74 ID:1uZs1H7dO
- 視聴率15パーセントとか初回必ず20パーセント乗せてくるキムタクは化け物だな
- 330 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 15:12:52.83 ID:49GwvmqS0
- 史実を調べてみたら、信秀の死から信行の死まで5年ぐらいかかってるんだよな。数日かせいぜい数ヶ月の間出来事の印象になってしまっていた。
一話で描くのはちょっと詰めこめすぎじゃないかな?
それから信長の母、土田御前て原作ではでてこないの?TVではでてこなくてまったくサブローとの接触がないのが不思議。
史実では最初の謀反?のとき信行らの助命を嘆願したのは土田御前だし、死後信行の子らの助命も嘆願してる。
戦国時代って残酷!を描写するために、サブロー甘いを描写するため存在を削ったのかね。
- 331 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 15:14:48.68 ID:8BsK+6NPO
- そもそも小栗が高校生とか()
- 332 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 15:17:20.37 ID:+nJfM8360
- うまくないやつがカンヌで賞とれるかよ。うつけ。
- 333 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 15:18:27.07 ID:wlnee4vFO
- そうか小栗君は光秀の存在さえ知らないのかw
でも、この信長だと光秀から恨みを買う事もないだろな
- 334 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 15:23:05.87 ID:SOvylNuY0
- アニメもフジでやってたんだね。(映画もやるみたいだし)
みんなウジ大好きだよね
- 335 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 15:25:22.60 ID:R20NfKt20
- >>330
原作に母親は出てるよ
信行の助命を頼むシーンだけだけど
そもそも信行切腹って原作でももっと後の話だよ
>>333
原作サブローが天才型つーかアホつーか本人その気なしで自然に煽ってて
それが気に触って兄貴むかつくし怖いって信行謀反の流れなんだけど
小栗サブローはもっと人間らしいから
そういうのなしにして信行を完全な悪役にしたんだろうな
- 336 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 15:25:48.97 ID:jYY/0u7f0
- >>329
武蔵とか20いってたっけか
- 337 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 15:27:44.45 ID:yBxuj0B+0
- >>330
出てくるよ。信行の助命のためにな。
原作の絵だと斉藤道三は麿赤兒なんだけどな。そっくり。
- 338 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 15:32:08.16 ID:e9JzmT5D0
- >>206
こんなヤツがいるからどんどんドラマやアニメに規制かかって
おもしろくなくなるんだな
目閉じて好きな事だけ考えてればいいよ
- 339 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 15:33:27.00 ID:R20NfKt20
- 原作見返してドラマでどの話やったかちょっと調べてみた
1巻
タイムスリップ ←ココ
恒興とのいざこざ ←ココ
帰蝶誘拐 ←ココ
竹千代(後の家康)との交流
平手の爺の話
2巻
斉藤道三
信行の話 ←ココ
修学旅行
桶狭間
- 340 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 15:34:28.88 ID:sUSdGHFS0
- >>335
原作だと、お母さんに謝って貰うなんて〜って感じのあったよね
- 341 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 15:34:52.56 ID:8XXPAx6p0
- いざ参らん
戦国のキュイジーヌ
- 342 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 15:37:46.81 ID:hNwkp2aIi
- あの時代に将軍殴る妻なんていねーだろ
- 343 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 15:40:19.93 ID:8Z/WvwfA0
- >>342
観月の濃姫も気の強い役だったね
- 344 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 15:40:32.53 ID:woFDZbkWi
- >>279
同意
- 345 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 15:41:09.95 ID:Yr4A0I3+0
- 録画見終わった
かなり面白いねこのドラマ
久々だよこの感覚
- 346 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 15:50:59.05 ID:OW+mDazk0
- テンポ早過ぎて感情移入できない
音楽邪魔
切腹シーンくらい各所もじっくり描いて欲しい
ツッコミどころ満載すぎて離脱
- 347 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 15:55:40.66 ID:dq7JAqimI
- 原作は知らないけど、原作を結構改変したわりにはまあまあ受け入れられてる感じだな
柳楽みたいな脇役はずっといた方がドラマとして締まるのに残念だなぁ、まぁ見せ場はあったけど
- 348 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 15:57:44.96 ID:ukcf6lOB0
- コメディーなのかシリアスなのか
役者も演技に迷ってる感じがしたわ
みんなバラバラ
息が合ってない
- 349 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 15:59:29.32 ID:ZtKLrpyF0
- 目力はすごかった印象
- 350 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 16:00:35.10 ID:RfES938U0
- 原作スレ立てればいいのに
- 351 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 16:02:05.42 ID:kBPOruif0
- 山田、なに陰気そうにしてんだw
どこが秀吉?
相変わらず寒い勘違い野郎で笑った
- 352 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 16:04:33.43 ID:YNMdOMVO0
- ゲームで簡単に人殺して平気な世代ならマンガを好きな奴だけ見てればいいけど
全国放送のドラマで、それじゃあ抵抗ある 原作通りに作って、それ面白いって
若年層が勘違いしそう
このドラマはこれでキャストもストーリーも良いと思う キャストに文句言うのは
好みだから無視スルー
ドラマかなり面白かった、久々に見入った 本物の信長が光秀という事は本能寺の変も
どうなるか予想がつかない、先が楽しみだ
- 353 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 16:06:20.10 ID:mQoisesq0
- 個人的には服装髪型、腕時計、ハイカットのスニーカー
等に食い付いて欲しかったし、現代言葉含む言動にもっと
周囲が疑念を持つシーンが観たかったな
最初に本物の信長と出会うシーンが早過ぎて
わざとらしいのが変に思ったけど柳楽さんの演技で
満足した 縄に縛られて座っていたシーンは一瞬
映画だった 彼の出番が終わったのが残念な位
- 354 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 16:07:43.92 ID:8Z/WvwfA0
- パーカーのダミーには少し笑ったw
- 355 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 16:08:20.34 ID:jYY/0u7f0
- >>352
小栗信長が死んだ=現代に戻った で終わりじゃないの?
原作知らないので戻る=タイムスリップ直後に戻るぐらい程度のものなのか
知らないけど
- 356 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 16:12:30.42 ID:8Z/WvwfA0
- >>355
原作ではサブローはオッサンになってるw
- 357 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 16:14:43.98 ID:OW+mDazk0
- タイムスリップして信長になるって設定自体が幼稚すぎませんか
テーゲットが小中学生ならそれで良いかもだけど
- 358 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 16:16:43.87 ID:u3pVJXdm0
- 初回に詰め込みすぎ
ドラマと言うかアニメを見ている感覚だった
- 359 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 16:17:20.75 ID:d3y9JyWQ0
- 最後はサブローと信長が入れ替わってタイムスリップで元の修学旅行の地点に戻るんだろ?
- 360 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 16:17:30.00 ID:jdH8Ke2R0
- 柴崎はいつもの柴崎だし、学芸会レベルじゃないか
これ月9ドラマ俳優に着物、鎧着せただけじゃないか
- 361 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 16:18:22.24 ID:jYY/0u7f0
- >>356
浦島太郎状態? 戻ったら気を失ってた夢落ちだと思ってた
- 362 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 16:18:28.77 ID:29wzcoLC0
- >>334
アニメは実験アニメしていて面白かったぞ
役者にモーションキャプチャーで演技させて
データとってCG化したものに声あててなー
表情とかはFLASHアニメレベルでしか動かないのに、
それが原作の飄々とした世界観によく合ってた
ドラマは…ただのゆとり高校生がドヤ顔して
悩んで説教するだけの普通のドラマだ、つまらん。
- 363 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 16:26:54.48 ID:t8Us5a+L0
- ドラマの根幹がゆとりだからな
もう受け付けないわ
これ見て共感して涙浮かべちゃってる奴がいると思うと草生えるわ
- 364 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 16:36:06.46 ID:bd0/OQ8X0
- 2話で義龍退場とのことだけどずいぶん展開早いよな
- 365 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 16:38:06.85 ID:IA89IhWh0
- >>362
テレビ局のCG部門だけであれだけのアニメ作れるって判明したのは
アニメ制作会社的にちょっとした脅威だよな
同じフルCGのシドニアやローニャより動きナチュラルだったし
- 366 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 16:40:31.46 ID:hJ0v/fcn0
- 親父と弟が1話で死ぬとか
ここから本能寺までハイペースで進むんだろうな
- 367 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 16:41:46.72 ID:aLRPFGCo0
- >>359
あの騎乗していた政宗コスが何か含んでいそうにも思える
幟見てもそうだがこのドラマ考証入れていないみたいだから織田軍に
政宗と同じ前立ての奴とか当たり前のようにいそうだw
- 368 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 16:42:16.82 ID:nmf6HMSW0
- どこも評判良いね
このまま視聴率上がってきそう
- 369 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 16:44:34.98 ID:IlYD5Ove0
- ドラマチックα・信長協奏曲 #01[再]
10/20 (月) 14:00 〜 14:55 (55分)
- 370 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 16:46:25.50 ID:AzouKV/M0
- >>357
それを受け入れるかどうかだな
自分は気にしないし楽しめたけど
- 371 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 16:46:36.43 ID:yBxuj0B+0
- >>359
完結は映画だよ。ドラマでは途中までだろ。長篠あたりまでか。
- 372 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 16:48:20.69 ID:bd0/OQ8X0
- >>327
それ「、。」の向井ヲタだから相手にしない方が良い
- 373 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 16:49:04.20 ID:uImRMVjCO
- >>145
えっ!?鬱病なの?
- 374 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 16:51:33.55 ID:YNMdOMVO0
- 信長が本能寺で生き残るってパターンでもいいね
どうせ、なんちゃって時代劇なんだからさ、そういうの見てみたかったんだよ
信長が生きていたらってさ、 普通に元に戻ってなんて普通でつまんない
- 375 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 16:52:11.15 ID:woFDZbkWi
- >>371
長篠〜本能寺は映画と予想
- 376 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 16:52:33.56 ID:jYY/0u7f0
- >>371
もう撮りえてるの? ドラマのエキ募集は知ってるけど
映画も兼ねてたのかな
ロケ地は頑張ってるけど人の使い方や見せ方は映画向きじゃないなぁ
- 377 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 16:53:57.78 ID:jlEcWjI/i
- >>369
55分?カットして再放送すんのか?
- 378 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 16:55:17.59 ID:woFDZbkWi
- >>376
まだでしょ
いまは4話あたりの撮影してるはず
- 379 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 16:58:20.37 ID:jYY/0u7f0
- >>378
thx。まだ4話なんだ。
- 380 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 17:01:50.01 ID:NBvYS4Kc0
- 視聴率低迷で映画化はムリ
- 381 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 17:03:01.03 ID:efdLtF0A0
- 普通に面白かったな
最初の展開が速くて、アニメ見てるような感覚になったけど
- 382 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 17:06:01.72 ID:0lfsuKsP0
- 見た後の疲労感がすごいわ
いい意味で
- 383 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 17:07:12.72 ID:woFDZbkWi
- 桶狭間以降が楽しみだな
ちょうど4話くらいかな
秀吉山田や半兵衛藤木も家臣に加わるからね
- 384 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 17:09:01.15 ID:gePEkXg1O
- 今見たけど面白いじゃないか!
ハライチ可哀想だったな。
信行役だけは演技力凄かったね。
- 385 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 17:09:19.41 ID:IlYD5Ove0
- ヤフーの番組表の2話あらすじが
盛大なネタバレwww
- 386 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 17:10:43.69 ID:yBxuj0B+0
- >>380
ムリとかじゃなくて最初から映画も織り込み済みなのよ。
- 387 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 17:10:58.57 ID:4A9fR6wf0
- これ見ておもしろかったって言ってる奴は頭おかしいだろ
- 388 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 17:11:12.89 ID:iSFXUKq+0
- 延長回の再放送は大体カット版でしょ
キスマイのせいでCSで放送されないみたいだし録画は消さないほうが良いな
- 389 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 17:15:17.89 ID:cK75Ac6k0
- 信行ははじめ柄本息子かと思った。
森長可役の人が結構好き。
- 390 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 17:15:30.05 ID:8Z/WvwfA0
- >>361
現代へは夢落ちの可能性は大いにあるよ
戦国時代では成長して高校生からおっさんになってるって話なだけで
- 391 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 17:16:08.17 ID:/IRXFLWi0
- 原作:マンガ
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 392 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 17:17:36.81 ID:HSwne4mH0
- >>391
原作漫画のドラマなんていくらでもあるだろ
だがしかし、月9という事で嫁に付き合って見たけど脱力感はんぱない…
これを来週から見続けるのはなかなかに厳しい
- 393 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 17:19:15.28 ID:AzouKV/M0
- >>387
人の好みをあれこれ決めつける方が
- 394 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 17:20:36.29 ID:uImRMVjCO
- 原作知らないけど面白かったよ。毎週見るわ。
- 395 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 17:22:35.66 ID:hrPEzi4ti
- >>356
原作まだ連載中でそこまでいかないよ。
映画公開までにどこまで進むかな。
映画で安土城築城シーンあったら西田敏行が喜びそうだ。
- 396 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 17:24:42.81 ID:6xBggQW20
- >>391
そのマンガより面白くないどころか体調崩すぐらい酷い出来のドラマ
はしょって不満あったけどアニメのほうがおもしろいって
どんだけドラマ制作者無能なんだよ
- 397 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 17:25:05.40 ID:puhULdfO0
- ananのヌードで腹ダルダルと大笑いされてたムカイリの腹がちょっと割れてた。あんだけ笑われたら多少は鍛えるよなw
- 398 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 17:30:39.96 ID:Hx1PxgiIO
- 金かけてんだろうけど内容があまりにも陳腐すぎる
まあ毎週録画にセットしたけどさ
- 399 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 17:33:05.15 ID:HSwne4mH0
- >>398
合戦のシーンであれだけモブ集めて撮影したのはスゲーと思った
ただ、無駄に金かけてんなぁ…とも思った
人数はいるんだけど画面のスカスカ感というか…
もうちょっとアングル考えて密集感出した方が緊張感出ると思うんだけどな
- 400 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 17:33:06.35 ID:Iz3mSGB30
- フジガヤが番宣見ると俳優陣と馴染めてないというか浮いてる
初対面でも馴染む空気ってあるのになんだろう俳優勢も扱いにくいしゃべりにくい感じに見える
- 401 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 17:34:32.48 ID:HS+7JigT0
- >>392
来週からも一緒に観てあげるっていい男
- 402 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 17:37:07.26 ID:GgbBIdxH0
- >>317
最初くらいは登場人物の名前のテロップ居るよね。
森可成なんて誰も気が付いてないんじゃないの?
- 403 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 17:38:10.94 ID:HSwne4mH0
- >>401
嫁さんがドラマ大好きなので一緒に見るようになったので、
共通の話題があるとやっぱいいからね〜
基本アニヲタだけど今はほとんど見てない
- 404 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 17:40:41.52 ID:m6a+5v+Li
- 面白かった!
向井も普段の役よりは、気にならなかったw
柳楽の存在感が凄かった。
もう出てこないのは惜しい…。
- 405 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 17:42:15.02 ID:6xBggQW20
- あれで面白いってどんだけハードル低いんだよ
箸が転がっても面白い言ってそう
- 406 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 17:44:03.99 ID:SmmX/mWd0
- 久しぶりちゃんとした合戦のシーンを観たような気がする
NHKでもあそこあでやらないし
- 407 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 17:46:16.94 ID:GgbBIdxH0
- >>365
アニメはCGの絵が淡泊な分、声優の人たちが頑張って
表情付けてたからな
- 408 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 17:47:28.26 ID:ZtKLrpyF0
- 血飛沫と合戦での人数は金かかってるなとオモタ
そんだけ
- 409 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 17:51:43.69 ID:2XI5tX6E0
- >>388
脇役にジャニが1人いるだけでCSで再放送できないの?
- 410 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 17:52:23.46 ID:hALTp9Xy0
- 同じタイムスリップものならspriteやって欲しいわ
- 411 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 17:52:30.07 ID:JafEXWwa0
- やぎらの切腹シーンは鬼気せまってて良かった
- 412 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 18:14:58.97 ID:eArbXH45O
- >>275
むちゃくちゃ台風きにしていたわ
なのになー
台風いまいちよー
- 413 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 18:27:02.09 ID:dCCh/0hQ0
- >>372
なんで向井ヲタが向井を下げて山田をアゲアゲする必要あるのか
わけ分からない解釈だな
- 414 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 18:30:36.56 ID:oY1k/qAt0
- コメディーをもう少し少なくすると見やすいかと
冒頭から10分がドタバタコメディーでかなりキツかった
中盤から良かっただけに冒頭で離れた人も多かったと思う
- 415 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 18:32:51.33 ID:djCa8VqF0
- 面白いんだからしょうがない
面白いかつまらないかっていったら面白いんだからしょうがない
- 416 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 18:34:01.16 ID:kL8FKclu0
- 村瀬って自分のやりたいことばっかでし視聴者が何を望んでるか客観的に見れないPだよね
だから駄作しか作れない
- 417 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 18:34:23.61 ID:Y8/Urcha0
- 第4話に軽部アナが出るらしいね
- 418 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 18:34:30.81 ID:3WiZAuB/i
- えー!そうなのか?
冒頭はかなりテンポ早かったが
俺的にはかなり好きなつくりだった!
- 419 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 18:35:42.81 ID:m8la6LJR0
- 山田ってもしかして藤木や藤ヶ谷より
出番すくないの?
- 420 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 18:35:49.89 ID:lvrcLhME0
- >>417
でしゃばりだなぁ
- 421 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 18:36:46.15 ID:hhO1eaxLO
- サブローの頬の傷があっという間に治ってたけど どのくらい日にちが過ぎてるんだ?
- 422 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 18:38:07.52 ID:hhO1eaxLO
- >>417
蝶ネクタイして出るのか?
- 423 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 18:38:35.77 ID:STSn2HR/0
- 信長兄弟の謀反
CMのチューハイの謀反
同じ謀反でも重みが違いますな
- 424 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 18:40:54.74 ID:UWVb3ZdZ0
- 内容的には韓国ラブコメのパクリ
品質的には中国のゴールドガンダム並み
団塊ジュニア世代が働き盛りの内はドラマ業界も
暗黒時代が続くだろうね
- 425 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 18:42:35.93 ID:YvJsMFkui
- 軽部アナとか出て喜ぶ人いるの?
フジはほんとに時が止まってるね
- 426 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 18:43:47.58 ID:WvHPTCKI0
- 冒頭の現代シーンはあんなもんでいいのか?
彼がどんな高校生でどんな家庭環境でどんな学園生活なのかとか。
修学旅行中に告白して振られて仲間に言い訳してるってだけのサブロー情報。
雑すぎだろうって思ったが、それでいいのか。
面白かったけどね。
- 427 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 18:45:49.14 ID:lUvLk0zE0
- >>417
最悪、そういうの本当にやめればいいのに…
ストーリーに集中してる最中、フジ関係者出ると現実に引き戻され凄く嫌な気分になる
時代劇なら尚更不自然だし不快過ぎる
- 428 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 18:49:03.27 ID:UWVb3ZdZ0
- >>426
Pが1番最初にUpした高校の教室らしきシーンはカットされてたね
- 429 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 18:50:32.55 ID:HySHAzaz0
- 頭に来たからウジの番組HPのメッセージに
ぶちまけてきたわ。
あとは来週どれだけ視聴率が落ちるかだけが楽しみ。
村瀬健、羽鳥健一、西田征史、お前らに最低視聴率の栄冠が授かりますように
- 430 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 18:52:19.41 ID:oZteKQJKi
- 向井も気の毒に(合掌)
大根ぶりが際立つじゃないか
- 431 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 18:52:40.34 ID:3/NWwr0C0
- 柳楽1話だけかよw
- 432 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 18:53:42.08 ID:IlYD5Ove0
- >>427
めざましの企画で潜入してただけだよ
放送当日のめざまし番宣で流れた!
竹千代のシーンに
ただいるだけだから別にいてもいなくても
変わらないと思う
- 433 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 18:54:32.60 ID:HySHAzaz0
- 因みにドクターXは21.3%
瞬間最大で26.6%
- 434 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 18:55:47.86 ID:WvHPTCKI0
- これから回想シーンとして現代のサブローが描かれるのかもね。
短編の世にも奇妙みたいのだったらこれで十分なのかもだけど。
リュックサック、携帯電話、歴史の教科書、ヘアスプレーぐらいから彼の高校生活を想像するしかない情報量だもんな。
何が得意でどんなスポーツしててどんなバイトしてるのかとか。兄弟家族はいるのかとかね。
原作では現代側の描写もあるの?
行方不明で捜索されてるとか。
- 435 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 18:58:32.79 ID:BTkn4Enn0
- 柳楽の演技ってか涙ぐむところ違うだろと思った。
本人は納得してんのかな?
- 436 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 18:58:53.41 ID:wlnee4vFO
- きっと現代に戻ってきたら錦糸町公園で倒れてるのを発見されるんだろな
- 437 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 18:59:00.15 ID:fs2nfuTE0
- >>433
信長は意味のある視聴率、ドクターXは意味のない視聴率
- 438 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 18:59:03.45 ID:UWVb3ZdZ0
- 「のん気に生活出来てたのは現代だからだったんだ」
見たいな台詞が最後の方に有ったけど
現代の方が生き残るのは大変だろ
少なくとも戦国時代に侍以外の一般人が首を吊って自殺なんかしなかっただろ
- 439 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 19:01:13.30 ID:dCCh/0hQ0
- >>417
> 第4話に軽部アナが出るらしいね
昨日の朝の番宣で潜入してたけど本番もでるの?えー!いらない
- 440 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 19:04:34.00 ID:BTkn4Enn0
- またフジお得意の局アナぶっ込みが来るのか。
あれさめるからやめれ。
- 441 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 19:06:09.99 ID:dCCh/0hQ0
- カトパンがお市とかヤマザキパンがお市とか?w
- 442 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 19:07:12.13 ID:wlnee4vFO
- どうせならカトパン出せよ
- 443 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 19:07:15.44 ID:LHnNcmPb0
- 冒頭5分観てなかった自分が感想を。
弟を殺さないってとこが凄く唐突に感じてしまって凄く薄っぺらく感じたんだけど、現代の頃のサブローって弟に対してなんか思い入れとかあるの?
信長弟に対して思い入れができるような描写はなかったよね?
全体としては面白かったから原作の漫画読んでみようかな。
- 444 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 19:07:56.46 ID:lUvLk0zE0
- >>432
教えてくれてありがとう
でも、居るだけで充分嫌なんだよ…
のだめカンタービレにチラっと出て来た時も本当に嫌だった
- 445 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 19:08:47.59 ID:BkL7rjlEO
- >>438
電気も病院も保険もないけど
- 446 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 19:10:53.02 ID:wlnee4vFO
- たぶん現代人のほとんどがあの時代に行ったら弟を殺さないと思う
俺なら弟を投獄する
- 447 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 19:14:31.65 ID:BTkn4Enn0
- この番組スタッフには中国の手下が入り込んでると見た
- 448 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 19:14:47.31 ID:GM9rFX+n0
- あの切腹して死んじゃった兄弟はもう帰らないの?
勿体無い
- 449 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 19:15:14.64 ID:WvHPTCKI0
- これ周囲の家臣や敵方や実の弟までもが入れ替わった信長を誰一人疑わず信じてしまってるのが不自然すぎで面白くない。
むしろ本物信長の命令ででんでんや向井家臣たちが、未来から来た謎の小僧と知っていながら信長の影武者として周囲を騙しながらヒヤヒヤで一人前に育て上げるマイフェアレディーストーリーでも面白かったかも。
- 450 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 19:16:46.99 ID:UWVb3ZdZ0
- >>446
たぶん現代人の方が罪に問われなければ
平気で人を殺すと思う
- 451 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 19:21:44.08 ID:+K/Pbi3Q0
- >>443
そんなもんないけど普通に考えて弟は殺したくないだろ
平成から行ってる価値観としては
- 452 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 19:27:48.11 ID:LHnNcmPb0
- >>446
うーん。
けど何回も自分の命を狙って自分だけじゃなくて家来や妻(まぁ実際には同居人か)も殺されそうなったのに生かしてはおかないな、私は。
サブローも人をあやめたらなんちゃら〜とかの信念は特になさそうな感じだし。
- 453 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 19:28:36.30 ID:a7Z1VOGR0
- こことかヤフコメ見たけど
どちらも一番共通してるのは
柳楽は凄い役者
スターダストの役者の売り出し大成功
自分もアオイホノオだっけ見たくなった
- 454 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 19:28:43.34 ID:Ar7F6p0R0
- m
- 455 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 19:32:05.15 ID:HySHAzaz0
- >>437
>意味のない視聴率(キリッ
まさかウジ関係者かw
センセー、
意味のある視聴率と意味のない視聴率の違いと定義教えてーw
どっちも同じドラマなのにw
- 456 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 19:33:01.76 ID:GM9rFX+n0
- 山羊等夕やだったのかぁ〜
江戸時代とか似合う演技だね
子役事務所の余計な演技の植え付けが強すぎるのがちょっと嫌だけど
使うなら江戸時代だね
ちょっとずれた演出はフジお得意の演出でまあ良いんでないかい?
物凄く良い物ではないけど楽しめて見れそう
- 457 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 19:34:44.47 ID:ICfLtQk40
- >438 井戸に飛び込んで自殺とかが多い? 史実は知らないけど、武将の側室(の侍女?)が首くくりとか小説にあったな
- 458 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 19:37:14.17 ID:HySHAzaz0
- >>453
アオイホノオは傑作(原作よりもw)
監督の福田雄一が原作者としっかり連携とれているし
柳楽、安田顕、濱田岳、佐藤二郎その他がいい芝居をしている。
同じ漫画原作ドラマでこうも違うかと思う
- 459 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 19:38:31.16 ID:UWVb3ZdZ0
- >>452
だな現代人感覚で考えても
殺した方が自分にとって得なら殺すよ
謀反のおかげで沢山の人が死んでる訳だし
脚本家が勉強不足の馬鹿なんだよ
脚本を書くのは全ての宗教全ての哲学
全ての経済学を理解してからにしろと言いたい
- 460 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 19:39:40.94 ID:GM9rFX+n0
- >>458
あおいほのおの前に原作者同じで百億の男のドラマ化したのが見たい
どこかで見れないかな???
出てた人とかが知りたいんだけど探しても分からないんだよね
12チャンの頃にやってた記憶があって
- 461 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 19:40:08.48 ID:z7gu/njE0
- バカなのに説教好きって最悪やな…
- 462 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 19:42:29.80 ID:GM9rFX+n0
- そういや、知識も無いのに人をけなしてる奴とか最悪だよな・・・
- 463 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 19:49:00.64 ID:UWVb3ZdZ0
- >>457
それ江戸時代じゃね?
しかも侍以外の一般人って所は無視か?
たぶん自殺が珍しい時代だから書き残されただろう
- 464 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 19:53:58.51 ID:7MHLpV3v0
- 小栗サブローの下で働きたいと思わないんだけど
- 465 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 19:56:17.00 ID:oY1k/qAt0
- 冒頭見逃すとサブローが高校生って思わないかもしれない
大人と思って見てる人にとっては小栗のあの演技(役作り)だとただの馬鹿に見えるかも
- 466 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 19:58:27.95 ID:UWVb3ZdZ0
- おまえら今日はタクシーorさよならどっち見る?
- 467 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 19:58:28.15 ID:WvHPTCKI0
- アニメ版の1話観てみたけど原作からして雑で強引な導入なんだなw
サブロー自分の立場飲み込み早すぎだろ!w
なんだドラマはよく出来てたんじゃない。
発想は面白いけどよくこんな原作をドラマ化しようと思ったな。
現代に残した家族だとか、何故タイムスリップして今こういう運命に身を置いてるかとかの葛藤は、この原作では期待するだけ無理だな。
明智光秀が信長だったらというifの物語を楽しむドラマ。
- 468 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 20:00:17.67 ID:Q8cVdm1y0
- >>467
原作はアニメじゃなく漫画だよ
- 469 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 20:00:23.01 ID:z7gu/njE0
- 帰蝶探してるとき、向井がわざわざ説明してくれてるのって
あれお前が状況理解できてなさそうだから説明してくれてんだろっていう
なのに勝手に向井たちは帰蝶のこと心配してないと決めつけて説教
- 470 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 20:02:32.84 ID:WvHPTCKI0
- >>468
漫画はもっと導入を丁寧に描いてるの?
- 471 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 20:04:15.77 ID:y1cimQy90
- タイムスリップした理由は何?
いきなり時代変わったんだけど。
- 472 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 20:04:48.17 ID:lvrcLhME0
- >>470
漫喫でも見てみなよ
ここで批判や比較での感想言うなら、それが一番早い
- 473 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 20:05:47.01 ID:B2GU7pRDi
- >>453
柳楽は、化けたね。
アオイホノオも振り切ったいい演技してた。
- 474 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 20:06:16.08 ID:UWVb3ZdZ0
- >>467
原作のサブローは頭の回転が速くて
割り切りが早い合理主義者だから葛藤しない所が良いのであって
そこが信長らしい
そう云う葛藤が見たいならガンダムとかエバゲ見てればいいよ
- 475 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 20:09:13.90 ID:Sv4VaOUz0
- いいは。セットは安っぽいけど、ロケとか金かかってていいし
小栗、山田、柳楽とかいいは
史実とか言ってるヤツは、ドラマ見んなw
- 476 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 20:09:48.45 ID:WvHPTCKI0
- >>472
いずれ必ず読むけど、情報として教えて。
今後彼の現代での描写は漫画に出てくる?
彼の人となりというか基本情報がすっぽり抜け落ちてる。
主人公は高校生なら誰でも良かったの?
- 477 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 20:13:19.04 ID:AzouKV/M0
- >>462
2ちゃんねるって掲示板にいっぱいそういう人居るらしいよ
- 478 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 20:13:40.96 ID:IlYD5Ove0
- >>476
でないよ
原作では速攻タイムスリップに順応してる
タイムスリップもドラマより唐突
- 479 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 20:14:04.73 ID:Q8cVdm1y0
- >>476
人となりとか心理描写はほぼ排除されてるよ
読者はサブローに共感するのではなく
驚きいぶかしりついていく、家臣たち側の立場に近い
- 480 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 20:14:17.57 ID:LzwTG5kr0
- 信長協奏曲の原作のウリは主人公の「軽さ」と
滅茶苦茶っぽいのに、それなりに史実とつじつまを合わせ
意外性で笑いを取り、都合悪い部分は無視してテンポやスピード感を優先してるとこだと思う
滝川さんなんか四天王でわかり易くする為なのか存在が無視されてるからなw
あと信長家臣団で一般的には無名な人がよく描かれているのが歴史好きには+だと思う(滝川除)
- 481 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 20:16:44.94 ID:y1cimQy90
- 唐突にタイムスリップしたよね。このドラマ。
タイムスリップするものって
タイムマシン使ったり、妙な天使が出てきたりするパターンが多いと思うけど。
- 482 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 20:21:54.66 ID:UWVb3ZdZ0
- >>480
サブローは軽いのではなくて
頭の回転が速いから回りから深く考えてない様に見えてるだけだと
思うが・・・何時も最善の方法を選択してるでしょ
- 483 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 20:23:15.67 ID:p5qPNyWy0
- それを実写でやった時に果たして受け入れられるか、だね。
原作は原作で好きだけど、ドラマ化に際してサブローが人間臭くなる補正が
入ったのはしょうがないかなという気はする。
だが帰蝶のキャラ変はなー。
- 484 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 20:24:22.22 ID:IwWEF5EIO
- 柴咲コウを抱きたいわサブローの気持ちわかる
- 485 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 20:25:14.92 ID:tUnEX0Ym0
- >>320
オレンジデイズいいよな
- 486 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 20:25:19.41 ID:UWVb3ZdZ0
- >>484
あんなババアで良ければどうぞどうぞ
- 487 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 20:25:59.16 ID:a2WHfDDji
- 【雑談NG】今期一番面白いドラマを挙げるスレ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1411783062/l50
- 488 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 20:26:30.29 ID:sUSdGHFS0
- >>476
そもそもテンプレお約束のそれがないから楽しめてる作品なのに
これから出てくる道三とか色々なサブローと同じ立場の人間との対比もあってそこが肝なのに
- 489 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 20:27:18.01 ID:/CE7t8UP0
- 原作と違うらしいので、蝮(斎藤道三)の正体も変わってくるのかな?
- 490 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 20:27:29.32 ID:WvHPTCKI0
- 基本はコメディだと思って観てるから、そんなしっかりした設定を求めてるわけじゃないけど、
それでもサブローのバックボーンは知りたくならない?
愛する弟がいるのかとか、心配する家族はいないのかとか。
なんで信長の顔にそっくりで、運命とはいえ信長の目の前に落ちて来たのかとか。
そのへんスルーで1クール観続けるのはさすがにキツくないか?
- 491 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 20:27:52.69 ID:2sc1Tg/c0
- >>434
原作は現代のエピソードは殆どないよ。
歴史の授業を真面目に受けていないサブローが、
本能寺の変を引き起こしたのは誰かと訪ねられて、
「相田さん?」って答えるシーンだけ。
その後フェンスの上から落ちて戦国時代へ
- 492 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 20:28:18.17 ID:sUSdGHFS0
- >>490
別に気にならんけど
- 493 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 20:29:54.02 ID:WvHPTCKI0
- >>491
アニメは忠実だったんだな。
ドラマの導入の方がまだ良い
- 494 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 20:29:54.81 ID:sUSdGHFS0
- >>491
あのだらしない格好とヤンキーに絡まれても平然としてる設定がちゃんと生きてくるし
ドラマ版はサブローの性格がなんか一貫してない
- 495 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 20:32:25.70 ID:JA1u2H180
- スタート5分でチャンネルチェンジ
- 496 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 20:32:29.09 ID:JjcHESuu0
- 番組はじまる前からアオイノホノオの宣伝で突撃してた人いたね
柳楽ヲタもそうだけどアオイホノオヲタが痛いんだよね
もうちょっとヲタ臭消してね
- 497 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 20:34:10.33 ID:XA6PVP5b0
- >>438
飢饉が来れば餓死者が出る時代だよ
- 498 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 20:36:56.92 ID:2sc1Tg/c0
- >>476
冒頭以外は現代は出てこないんだから、現代でのサブローの家族構成とか
描いても意味ないよ。
現代の部分では、サブローは歴史のこと知らないバカで脳天気な男っていうのを
知らせるだけのためにある。
- 499 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 20:37:00.78 ID:UWVb3ZdZ0
- >>493
いやいや
原作の導入の方がいいよ
サブローのポテンシャルが分かり易い
勉強は嫌い
服装は動き易さ優先
目つきは怖い
人を喰った態度
運動神経は良い
- 500 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 20:38:29.82 ID:3mVguoUD0
- 台風の恩恵。
- 501 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 20:40:17.68 ID:uBhMDwZR0
- 基本コメディは正解
本能寺まで事件の数々が
サブロが関わっていた
というのは面白いね
- 502 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 20:47:09.69 ID:WvHPTCKI0
- なんていうかタイムスリップものにしろ、
入れ替わりものにしろ、
自分の素性をバレないようにするスリルやサスペンスや笑いの、このジャンルの王道の要素が抜け落ちてる1話だと思ったんだな。
もとのところへ帰ろうとするドキドキもそのひとつだと思うが、もともとどこに帰りたいのかも不明では。
彼は馴染んちゃって帰りたいとも思ってないよねw
- 503 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 20:47:16.41 ID:x1uVtbI/0
- ドタバタしすぎぶっちぎれすぎキャラ怒鳴りすぎ
一話でタイムスリップしてもう6年ぐらい経ってるとか無理
ついていけません
- 504 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 20:48:16.40 ID:2sc1Tg/c0
- >>499
俺も原作の導入の方がいいと思う。
あの短いなかでサブローの性格や歴史のことを知らないという点を
一発で説明しきってるからね。
ただその短い演出では理解できない、ゆとり視聴者層も多いだろうと、
同級生とのやりとりなどを入れたのがドラマの演出なんだろう。
- 505 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 20:49:32.73 ID:MAd4cS/R0
- >>502
タイムスリップも入れ替わりもただの設定だからそこらへん期待してるなら他の作品見るほうが建設的だよ
- 506 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 20:56:10.07 ID:WvHPTCKI0
- >>505
いやいやただ雑だなぁと思っただけで。
作者の誘導する世界に身を任して最後まで観るよ。
何度も言うが面白かったのは確かで。
信長が明智に化けるなんて二重の入れ替わりで面白い。
- 507 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 20:57:28.79 ID:MKvJTDnU0
- 向井理の大根ぶりが笑えるwwwwwwwwwwwww
- 508 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 20:58:07.37 ID:IwWEF5EIO
- >>486
マジか!?やった〜(*´∇`*)
- 509 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 20:59:00.39 ID:nDoqYRdg0
- さっき録画見たけど設定はオモシロイと思ったが信長のキャラが残念だったわ
軽いノリはいいとしても能力なさすぎ地頭も悪そう
月9でやるとなるとああいうふうにしないと駄目なんかな
- 510 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 21:02:00.69 ID:nOI8ty5+0
- 柳楽の怪演が光ってたから1話で退場は勿体無いなあ
原作だと信行の下についてた柴田勝家がサブローに畏敬していって最終的に信行裏切るから、信行が絶望しながら切腹するんだが
どうせならその絶望感も出してほしかった
- 511 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 21:04:15.61 ID:egYOgl7v0
- もう小栗の高校生役は無理ぽ!
向井理の棒演技が浮いている・・・・・
- 512 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 21:15:16.48 ID:5YZR13pk0
- 主役は佐藤健が良かった
ギリ高校生イケるだろ
- 513 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 21:17:23.63 ID:oyWuzdvq0
- か〜みがた〜つ
か〜みがた〜つ
目当てで観続けます
- 514 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 21:19:12.31 ID:1P40hb+i0
- 録画したのを今見た
綺麗事ばっか言って汚い事は周りの人間にやらせるよくある昭和パターンでがっかり
原作と全く違う
キャラも性格も、キャラは主人公以外も違う
スポーツ万能で破天荒なキャラだったのに腑抜けでひ弱キャラに変更されてる
ほんと綺麗事ばっかで汚い事は周りにさせて
そのくせ「また助けてねーーーーばいばーい」だって・・・・命を粗末にするなと綺麗事だけで結局、周囲の人間に辛い事をさせてる
無意識の平和脳で臭すぎ
- 515 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 21:20:36.02 ID:WvHPTCKI0
- ああ山田が秀吉なのか。
今川の忍びみたいな役割は史実なのかね?
本能寺の変まで描くんだろうけど、
暗殺されるのは明智光秀に化けた織田信長自身ってオチかね?
残された身代わり信長は明智として現代に戻って山田秀吉の天下取りがクライマックスと予想。
こんな大河を10数週で描くのか。
- 516 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 21:23:14.28 ID:KMVclEVJ0
- 面白かった。
しかしアオイホノオの人凄いな。
いつか大河で秀吉やると思う。あと火打石の人は家康。
若い俳優たちが育って来ているね。
- 517 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 21:24:13.17 ID:Qy/oOkLBO
- 佐藤健とかねえわw
どう見たって小栗の感情振り切った演技でマンガ的超展開もたせてるよ
- 518 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 21:25:43.90 ID:V2ukZxpfO
- 録画見た
原作未読だけどまあゆるく見る分にはいいかなって感じだった
最後は現代に戻ってそこには成長した三郎の姿が…て感じで終わるのかな
- 519 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 21:26:22.09 ID:Wr5sLXT30
- 始まる直前のカウントダウン見た人?
自分録画したのに、20秒前の柴咲で切れてた
ラストはもちろん小栗だよね?
- 520 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 21:28:49.58 ID:KvhfEa2H0
- >>453
つ【BSテレビ東京】
>>458
独特な漫画髪型もアートネイチャーさんのお陰で結構遜色無いしw
ぬ〜べ〜ん所のスタッフにも見習ってほしいわ
兎にも角にも柳楽が良かった、アレなかったら一時間以上どころか30分でもチャンネル変えてた
- 521 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 21:32:24.72 ID:ORAY9ZfJ0
- 原作のサブローはいきなり戦国に馴染んでたけど
ドラマのほうはちゃんと戦国の男になる描写してくれるのかな
あの「命をだいじに」モードのまま物語進めるのは勘弁
- 522 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 21:35:29.63 ID:nDoqYRdg0
- しかしなんであんな何の取り柄も無いキャラにしたんだろうな
原作のキャラは>>514の通りだとしてひ弱キャラに改変したとしても
俺なら例えばシミュレーションゲームが得意で戦の指揮はすげー上手とか
そんな能力くらい付けてやるけどな
戦もド下手だったのにどうやって天下取っていくのか
- 523 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 21:36:33.13 ID:gXuDdSxP0
- >>519
小栗だよ
「信長協奏曲、スタート」だったかな
- 524 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 21:38:25.78 ID:nxvjBxy70
- そもそも信長が天下統一に向けて本格的に動き出すの30代になってからだし
年齢的には小栗で全然問題ないんだけどね。
でもこのドラマ道三が死ぬより先に信行が死んじゃうとか時系列が無茶苦茶だから
本能寺の変に至るまでにたった数年とか平気でやりそうだなw
- 525 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 21:38:37.10 ID:Wr5sLXT30
- >>523
サンクス!見れなくて残念だわ
- 526 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 21:38:38.95 ID:Ll9Io/vU0
- >>490
全然ならない
原作読めばわかるけど、一種のエイリアンだから>サブロー
普通の人には理解しがたい感性と思考をしていて
それが史実の信長っぽさと重なる
主人公だけど読み手が共感だの感情移入するキャラだてじゃなく
むしろ読み手が感情移入するのはサブローの周りのキャラたち
っていう構図になってる
- 527 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 21:43:42.94 ID:UWVb3ZdZ0
- 原作は勉強が嫌いで現代の学歴社会では多分ガテン系の仕事にしか就けないサブロー
しかし頭の回転が速く問題解決能力に優れリーダーの素質が有るサブローが
戦国時代で信長として大勢する話な訳だが
詰め込み世代のスタッフ達には受け入れたくない真理だったんだろう
- 528 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 21:45:03.48 ID:n1NEoBCU0
- バーテンしてればよかったのに
- 529 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 21:45:52.82 ID:MAd4cS/R0
- >>506
サブローの現代パート増量はドラマのキャラ改変で必要になった部分だから多少雑っぽくなってても仕方ないかもね
- 530 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 21:46:00.39 ID:FOzhX/7E0
- >>527
原作厨が改変改変って切れてる理由それかwwww
異次元の俺無敵〜ぃのセオリーが欲しかったのねw
- 531 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 21:46:41.05 ID:30Ie++6Gi
- 柳楽優弥は仕事が無かった時期、居酒屋や車の清掃や修理関係で食いつないでいたと本人が番組で言っていたな 支えた奥さんも偉いけどプライド
捨てて一般の仕事していただろうから、なかなかやるなと思う あれだけ目に説得力があれば、
NHKの大河ドラマでも十分イケるね
1話で終わらせるのは残念だな
- 532 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 21:48:34.92 ID:+QZuqt0w0
- この主人公の心理描写
既視感があると思ったらガンダムのアムロまんまだな
70年代じゃないかよ。鬱陶しく感じるわけだ。
- 533 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 21:49:29.32 ID:W4Usx7AX0
- カウントダウンちょん切れていた人なんているの
それはショック・・・あれなかなか皆格好良かったのに
- 534 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 21:49:47.62 ID:Yog79To80
- 柳楽は死ぬシーンはうまくやってたけどそれ以外の芝居はそこまで…
狂気めいた見せ場作って1話退場は上手い配役だと思った
やっぱり彼は現代的なテーマが合う俳優だよ
- 535 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 21:50:03.84 ID:nDoqYRdg0
- >>527
真逆のオタクキャラでも良かったけどな
戦国時代人をも唸らせるオタクなりの取り柄ってもんを見せてくれれば
- 536 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 21:51:27.13 ID:a7Z1VOGR0
- >>476
読みたいならゲッサンの今月号に信長協奏曲の第1巻の始めの方が別冊で付録に付いている
買って読むべき
- 537 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 21:52:58.98 ID:UWVb3ZdZ0
- >>530
で?おまえは何で草生やしてるんだw
- 538 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 21:55:01.10 ID:FOzhX/7E0
- >>537
べっつにw
じゃお前の真似して一個にしてやるよw
そっかぁ異次元で無敵な俺ドリームないとねぇ最近の子はねw
- 539 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 21:58:49.82 ID:a7Z1VOGR0
- >>532
まさに原作のサブローはアムロとは真逆な人間
むしろ本物の信長がまさしくアムロ
でも本物の信長も話が進むうちアムロみたく成長していく
- 540 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 21:59:00.69 ID:UWVb3ZdZ0
- >>538
2つ付いてるじゃんかw
- 541 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 22:02:18.07 ID:BYv+kzDM0
- 信長がうるさすぎる!
でも面白かったから来週も見ます・・・
- 542 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 22:03:18.33 ID:ytdgaeDX0
- ラミレス引退と聞いてちょっとヤング役で役者やらないかなと思ってしまった
- 543 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 22:03:38.82 ID:n1NEoBCU0
- 明治大学卒は高学歴ではありまへん
- 544 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 22:04:30.10 ID:UWVb3ZdZ0
- 農学部だしw
- 545 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 22:06:35.61 ID:WvHPTCKI0
- アオイホノオ面白いな。
柳楽こんなとこで才能の無駄遣いしてたのかw
- 546 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 22:12:54.22 ID:n1NEoBCU0
- やはり、向井理の演技おかしい。 ドラマ潰してる
- 547 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 22:16:50.14 ID:oCkUCcKa0
- 最近のオグリッシュが唐沢寿明っぽいと思えてしょうがない
- 548 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 22:18:57.60 ID:+j4/wVFm0
- 柳楽は目力あった
これから再ブレイクもあるかもと思わせる存在感だった
- 549 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 22:19:35.64 ID:pax0Y70/0
- >>526
やっぱり主人公に感情移入できないというのはリスク高いか
月9で時代劇やってグロ描写やってさらにリスクを重ねるというのは無理か
- 550 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 22:21:33.51 ID:kgm3qeBEO
- これ夜中にアニメやってたよね?原作面白そうだね
- 551 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 22:23:51.87 ID:NPZOlRdw0
- 原作あんまし面白くないよね
しれっとした、とぼけた高校生がタイムスリップして
しょーがねーなーとしらっと信長やって、やることが当たって
女にもてるって、ようはそれ
絵柄が嫌いだから主人公にムカムカして読むの止めた
- 552 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 22:32:42.94 ID:n1NEoBCU0
- 向井理の大根っぷりはなかなかだな
- 553 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 22:36:57.10 ID:XMcwIxhX0
- >>530
原作のサブローは歴史は苦手だけど運動神経抜群。
タイムスリップ後はお説教の嵐に逃げ出すけど
優しく可愛い帰蝶を見て喜ばせてあげようと大張り切り。
信長が天下を取ると信じて考えたと同時に自ら行動する不思議なキャラ。
サブローに振り回される家臣たちの様子が面白いんだよ。
ドラマじゃ帰蝶は鬼だし、説教嫌いのサブローが説教たれてるし
「戦しなくて済むのに越したことないでしょ」程度なのに平和主義唱えちゃって別人。
- 554 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 22:43:59.64 ID:aLRPFGCo0
- >>515
諸説の中の一つに信長の下にくる前の秀吉は役職なんかは不確定だけど
今川に仕えていたとするものがあるにはあるよ。
- 555 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 22:52:11.20 ID:woFDZbkWi
- >>515
10数週+映画で描く
- 556 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 22:53:18.91 ID:sUSdGHFS0
- >>549
むしろ信長協奏曲って周りの家臣に感情移入する漫画だと思うんだよね
だからこそ月9じゃなくむしろ安っぽく作れる23時枠が良かった訳で…
- 557 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 22:54:12.67 ID:z7gu/njE0
- 説教は今後おそらく毎回入ってくる
しかもいいところで
- 558 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 22:59:59.52 ID:NPZOlRdw0
- 小栗って原作ファンじゃなかったの?
飄々とした主人公から、みんなが感情移入できる主人公にするため?
- 559 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 23:02:13.26 ID:Ll9Io/vU0
- >>549
どうだろう
ただ「視聴者が感情移入できないから」を理由にするのは
単にああいうキャラを消化して描ききれない=
腕が無いことの言い訳だと思う
枠が違えば挑戦したかも分からんけどね
- 560 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 23:02:16.04 ID:J9NT4WWQ0
- 2回見た
原作は知らない
小栗がチャラくて軽いのは初回だからしょうがないよね
この後戦国に慣れて変わって行く時の対比で必要かと
視聴率下がったら変なギャグパートとか入れてきそうだけど
1話の気合いのまま進んで欲しいな
- 561 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 23:04:40.72 ID:BYv+kzDM0
- あーやっぱ
批判されちゃうかー
やっぱ批判されるわなー
- 562 :名無し@実況で競馬板アウト:2014/10/14(火) 23:07:16.88 ID:c3+nBuXA0
- まあ、何だかんだ言っても見られるドラマは最近、数少ないです。
前に面白かったアオイホノオの柳楽が出ているので驚きました。
柴咲コウも和服の赤色が似合って美人に見えました。婆という人も
いるけど、きつそうな感じはたまらないな。あれで「ガリレオ」に
出ていたマルサの女性と同じかと思うと、柳楽と同じで役作り
なんでしょうね。
夜の退屈をまぎらせてくれる数少ない貴重な番組だと思います。
最近は見ていても理屈ばかりでくどくて、分かりにくいドラマが
多いように思うけど、これは分かりやすいですよ。
歴史考証はいい加減だけど、それは返って異次元みたいな話として
受け止めれば十分楽しめます。実際の歴史なんか無視してもらう
方がドラマとしては面白いです。
「仁〜JIN」は、あれで最後の話の結び付けに無理があって、
腑に落ちないのが今でも引っかかっています。「信長協奏曲」は
始めから無理な事を見せているので違和感を感じている暇もありません。
柴咲の甘えたようなドラマは見たことが無いので、このまま
いくのかなと思いました。
- 563 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 23:08:42.45 ID:OSIjLP7m0
- タイムスリップ物なら仁がやっぱりおもしろかった。現代から来たのに浮いた
感じが無かったし。原作知らないけど仁の橘咲みたいにこの時代の人間じゃない
事を知ってるような人物が出てくるのかな?
- 564 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 23:10:19.15 ID:pax0Y70/0
- >>556,559
せめて木10だったら時代劇もやるからいけたのか?
でも年齢層が上がると保守的になるからだめか
- 565 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 23:12:20.95 ID:ORAY9ZfJ0
- >>563
原作には出てくるよ
それも複数
ドラマだとどうするかな
- 566 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 23:13:29.73 ID:a7Z1VOGR0
- >>556
それそれ 原作読むと確かに主役のサブローの 「何を考えているのか」 とかの感情表現が他の漫画に比べて極端に少なくて不思議な感じがしてたんだけど
こう考えるとしっくりくる
つまり戦国時代の人々の中にサブローという異端のものが添加され
それはちょうど何かの物質に酵素とか何かの別の物質が添加されたことによる
化学反応に似ている
サブローによって戦国時代の人々が様々に変化していく様を楽しむ作品と言うか
だから家臣団とかおゆきちゃんとか変化していく人々の方に感情移入してしまう
- 567 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 23:14:58.29 ID:XMcwIxhX0
- 何でもいいけど、サブローの日本史の知識がかなーりいい加減なことと
本能寺の変を起こしたのが“あいださん”って思い込んでるってのが
全然出てきてなかったような。
信長が天下取ると信じてる描写もなかったよな?
原作と根本的に違うけど、こっから先どうするんだろ。
- 568 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 23:19:42.89 ID:XQGc08OCi
- 俺たちの殿こと織田信成くんは何話で登場しますか?
- 569 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 23:24:15.98 ID:nxvjBxy70
- >>567
そこらがあるから信長だから適当な調子でやってても天下取れるとばかりにパッと即決も出来るし
ここでは信長は死なないはずだからといつも余裕で構えてられるという
決断力あって大胆なことやれるサブロー信長の根拠になってるのにね。
- 570 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 23:25:14.27 ID:Qy/oOkLBO
- あの人適当な家系図元に勝手に子孫名乗ってるだけだろ
- 571 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 23:29:30.38 ID:M6hL3xry0
- >>563
Yahooのテレビ欄がその点についてネタバレしちゃった
- 572 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 23:29:48.12 ID:Ts31RhHZ0
- >>570
それでも出てきたら面白い。
信成君好きだし。
- 573 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 23:31:04.69 ID:KOnTog4/0
- >>534
あの狂気じみた雰囲気は良かったよ
将来的にはそれこそ信長役見てみたい
ただ、所作身に着けて欲しいのともうちょっと太らないと
目だけ爛々としてて、兵糧攻めにあった武将みたいだったw
- 574 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 23:34:46.21 ID:5rXTVbs50
- 柳楽は逆に浮いてたでしょ
迫真wはいいけど力入りすぎ、芝居があざとかったw
向井はなんだかんだ言われても自然にそつなくこなすなあと思った
- 575 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 23:34:51.48 ID:XMcwIxhX0
- >>569
道端に落とした教科書がちょっとは役に立つのかね。
にしても修学旅行に日本史の教科書持って行くか?
- 576 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 23:37:00.94 ID:YNqFqvrK0
- >>574
だって柳楽優弥と高嶋政宏のシーンだけ大河ドラマみたいだったもん
他はコメディしてた
- 577 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 23:37:02.61 ID:DFRM3ZIV0
- 山田孝之
「原作は設定が面白いですし、ドラマの台本は、結構思い切って原作から変えてきたなぁと
思いました。原作を映像化する際は、そのままやるのでは意味がないと思っています。映像
だからこそできること、やらなきゃいけないことがありますし、反面、漫画だからこそ成立
して、映像では成立しないこともたくさんあると思います」
- 578 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 23:38:41.56 ID:pax0Y70/0
- >>575
1.サブローはちょっと日本史に疎い程度にする
2.山田が教科書を拾って自分が秀吉に成り代わり
信長をサポートしつつ天下を取ろうとする
- 579 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 23:39:38.27 ID:jYY/0u7f0
- >>576
その温度差を面白いとみるのか
空気が違いすぎて冷めるのかって感じかなと見て思った
- 580 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 23:43:43.02 ID:YNqFqvrK0
- >>579
泣いたところは??だったけどあの2人のお陰でサブローが死を恐れるところも際立ったと思う
- 581 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 23:46:08.25 ID:jYY/0u7f0
- 別に嫌ではなかったけれど
なんというか目力というのかな、芝居が違いすぎるなとは思いつつ見てた。
そこを見る作りじゃないし、もういなくなる人だからいいんだろうなぐらいかな
- 582 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/14(火) 23:53:53.37 ID:Ll9Io/vU0
- あの高嶋ら柳楽が迫真だったから
その後の切腹未遂があーハイハイになっちゃった
制作側の言い分を大上段に振りかざして
キャラに言わせる展開って大嫌いだから余計に
あと恒ちゃんを何の信念もない奴にしたのも地味に気に入らない
- 583 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 00:04:58.75 ID:WmfgkpdBi
- 小栗の現代の教室シーン撮影あったよね?
回想とかで歴史の授業出てくるのかな
- 584 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 00:06:06.58 ID:Vgl8loE90
- 原作はサブローに感情移入して楽しむより軽さと頭の回転で史実どおりにしてしまうところが面白いのにドラマは無理やり感情移入させようとしてるからつまらん
- 585 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 00:06:49.65 ID:q01IY3CB0
- 原作そのものが何の信念もないただのご都合主義なんだし
それにもかかわらずドラマも考証すら入れてないんだから
今さら恒興がどうのとかはどうでもいいわ
- 586 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 00:07:27.65 ID:yEFksJMp0
- どう見てもサブローという現代からの異端が入り込んだギャップを
楽しむドラマでしょ?
- 587 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 00:07:43.18 ID:GGNkD/Vc0
- >>574
同意 かなり面白かった サブロー初めメインキャストに問題なし今後が楽しみ
- 588 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 00:08:59.60 ID:iu5xhcDW0
- 原作読んでない、普段時代劇見ない、歴史とくに興味ない
そんな自分にはかなり面白かった
- 589 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 00:09:28.80 ID:VV0xRaQ70
- これって、仁のパクり?
- 590 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 00:15:26.96 ID:EY7gHWMw0
- あれ柳楽だったのか。
全然わかんなかった。
前クールもすごかったけど、なんか脱皮したんだね、この人。
- 591 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 00:16:13.18 ID:YsobNh+MO
- 向井の池田は紳士で好きだな
ドラマの帰蝶はサブローに冷たい分池田の優しさが印象に残るというか
- 592 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 00:18:38.83 ID:lUBWFtar0
- >>589
戦極自衛隊でもバックトゥザフューチャーでもNHK少年ドラマシリーズ幕末未来人でも
もうどれでも好きなの見て来いよ
- 593 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 00:23:20.34 ID:xqbaCKcL0
- 原作の恒ちゃんって確か、サブローの変わりようを見て
なんでこんなにうつけになったんだーって、恒ちゃんが直接切りかかろうとしてたよな
何で臣下が直接殺そうとするんだよって違和感あったから、ドラマのが良かったわ
- 594 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 00:24:14.57 ID:MKuk8pgf0
- 1話はL字にテロの嵐で悲惨なことになってるんだけど
初回の再放送って無いのかな?
- 595 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 00:25:22.87 ID:2lGt7oRR0
- 信長とか何なのと思いつつ録画観たけど、予想以上に面白かった
- 596 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 00:25:36.08 ID:U6Wz+34K0
- 公式のソースに妙なことが書いてあるんだけど、ガイシュツ?
ttp://www.fujitv.co.jp/nobunaga-concerto-drama/cast/
サブローがキムタクとか
- 597 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 00:29:56.25 ID:RXOAGj4q0
- 原作のサブローがあんな何も考えてなさげなキャラなのは
原作者が心理描写が苦手だからだろ
最初は面白い設定だと思ったけどだんだんご都合主義が目立ってくる
都合の悪いモノをすっ飛ばすための飄々キャラだったんだね
- 598 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 00:32:54.56 ID:i1P3xK4U0
- 17日 14:00-14:55 ドラマチックα・信長協奏曲 #01
19日 27:20-27:50 信長協奏曲 番宣番組
20日 14:00-14:55 ドラマチックα・信長協奏曲 #01
20日 21:00-22:09 信長協奏曲 #02
- 599 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 00:33:23.98 ID:G0DCteiH0
- 包帯クラブ以来久々に見たけど、ヤギらくんがおもろい俳優になってたw
ドラマはコメディしたりシリアスしたり忙しかったな、ちょっとまだこなれない感じ
小栗の役作りはあれでいいのか?うつけの格好としてパーカーやざんばら髪が
不思議に見られないというなら、ありなのかとも思うが、また来てねバイバイはさすがに引いたw
向井のとこは濱田岳あたりで見たかったな
- 600 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 00:44:01.61 ID:s8YtSXNA0
- >>533
はいここにいます!
ちょん切れてえ?ってなったよ
シャープマジなんなの
つべでその内上がらないだろうか…
- 601 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 00:48:37.22 ID:ZqBQZUbu0
- 原作もアニメも現実から一歩引いた不思議な立ち位置の信長が好きだったのに、
何?この叫びまくりのみっともない信長は。幻滅。
- 602 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 00:54:37.51 ID:q+vb29Jl0
- >>596
結構前に既出
>>600
なんなのっていうか
カウントダウンと本編は別番組扱いになってたからじゃない?
- 603 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 01:05:44.01 ID:s8YtSXNA0
- >>602
そう別番組になってて、本編と両方録画したのさ
どうすりゃ良かったの?リアルタイムで見るしかなかったのか!
でもOPで小栗くるくるが観れたからそれで良しとするかな
髪までかき上げてたしw
- 604 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 01:06:42.34 ID:5+r47s9t0
- 小栗旬、向井理ら出演『信長協奏曲』のBL要素にネット上から黄色い声援が殺到
ttp://news.aol.jp/2014/10/13/nobunaga/
やったね恒ちゃん!腐女子が増えるよ
- 605 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 01:07:55.87 ID:i1P3xK4U0
- >>603
カウントダウンの動画
動画サイトにあるよ!デ○リー
- 606 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 01:16:48.22 ID:q+vb29Jl0
- >>603
大抵の録画機器は
次の番組(この場合本編)の録画準備のために
前の番組(カウントダウン)との間にブランク自動的に空けるから、
番組表とかで予約したあとに手動で時間調整して
1つの番組として録れば出来るんじゃないかな
本編を番組表で予約して、手動で開始時間を1分早めに修正とか
うちはSHARP機じゃないけど、
同じように途中で切れるからそうやって回避してる
- 607 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 01:23:28.28 ID:g6qMF8uU0
- タクシー乗車シーンは免許必要だからあのちゃっちい作りになっちゃうのかね?
でももう少しなんとかなったと思うんだけどな
コントのセットにしか見えなかった
- 608 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 01:27:33.61 ID:z6L8tHFj0
- 言葉が通じないとかタイムスリップあるあるは一切やらないでいくのな
- 609 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 01:32:02.07 ID:C6GpoLgY0
- ぶっちゃけ
学級委員
テンション
このあたりの言葉は通じてなさそう。
- 610 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 01:37:40.30 ID:HXEZKnqH0
- 脚本が悪いのか小栗の演技が悪いのか
命を大事にの説教とか寒すぎる
アニメが良かったからドラマも期待してたのにあんまりだよ
- 611 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 01:39:26.32 ID:1Vpehxgb0
- 戦回避のために領地をあげる話がいい話になってて許しがたい。
脚本書いた奴は馬鹿か?
- 612 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 01:40:13.05 ID:Ydti7bFK0
- いまみたがなかなか面白いじゃん
やぐらゆうやの迫力すごすぎ
もういないとかもったいない
- 613 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 01:42:36.73 ID:1Vpehxgb0
- >>612
涙ぐむところがおかしい
本人は納得してないだろう
- 614 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 01:50:06.41 ID:Ydti7bFK0
- 突っ込みどころはいろいろあるけど
タイムスリップ自体がぶっとび設定だから
あんま気にならなかった
- 615 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 02:16:56.50 ID:zpJjzxpj0
- アニメは途中で脱落したけどこんな展開だったのか
- 616 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 02:20:50.06 ID:evMEpmM+0
- 面白いねこれ
小栗と向井のコンビいいわw
- 617 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 02:23:24.15 ID:i1P3xK4U0
- パーカー
DAMMY
DAMMY
DAMMYって(笑)
- 618 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 02:23:33.18 ID:PzxXd9J40
- 原作とか知らんし、全く興味なかったけど結構面白かった
仁・シェフが不自然なくらい賢い現代人だったから、バカキャラ新鮮
- 619 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 02:24:49.26 ID:6FoBXSjM0
- 原作より自然なんだよな
- 620 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 02:25:15.39 ID:B6EQrV2W0
- >>596
ほんとだ、ソースでサブローがキムタクになってる
なんで?
- 621 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 02:43:07.91 ID:h8+ihMDAO
- 信秀が忌野際の時に「信長」がダッフンダと聞こえたんだけど。あと写メ撮るときにシャッター音が信成って聞こえるのは私だけでしょうか?
- 622 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 02:47:30.87 ID:VPVQPSlI0
- >>615
後半おもしろかったのに
- 623 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 02:48:05.85 ID:f4NjkTUXO
- おばちゃんヒロイン
- 624 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 03:36:43.83 ID:1f3wqbpZ0
- 開始前にいた原作オタや歴史オタは切って去ったようだな
ほめてるのは歴史にも原作にも興味がなくて
下手な脚本の学芸会を面白がれるゆるい奴と蛆の工作員か
- 625 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 03:41:06.33 ID:8fc+1mcH0
- なんとか信行死んでなかった事にして柳楽復活しねえかなあ
んで記憶喪失で顔隠して光秀役
最終回で記憶完全に蘇って「敵は本能寺にあり」
でも1話目でもう信長本人が光秀になるって言っちゃったしな・・・
- 626 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 04:16:45.25 ID:3u8Pj+0ti
- やっと録画見た サクサク進んでテンポは良かったが内容は普通
小栗のコメディ演技は相変わらずイマイチ
柳楽がえらく褒められてたから期待して見たがただ顔が濃いだけだった…
台詞回し下手クソすぎ
- 627 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 04:19:47.92 ID:SQgh/D0z0
- 原作から逸脱しても良いけど、改変部分が
原作以下の部分が殆どで、合理性も必然性も
感じられない。帰蝶をあんな性格にしたら
お市とダブってキャラが死ぬだろ。
原作の美味しい部分に繋がる伏線を盛大にぶった切って
今後の展開どうすんの?矛盾点生じさせないように
話の展開調整して、尚かつ面白くするなんて至難の技
だと思うんだが。
- 628 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 04:37:56.51 ID:Mz6h+NgC0
- 月曜から戦とか命の大切さがテーマとか重すぎ
- 629 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 05:04:54.78 ID:bELM7hRl0
- >>615
アニメは原作準拠で回が進むごとにいい感じになってきて
9話10話からの流れが良かったよ。
ラストもきれいにまとめてたし、ドラマとは完全に別物。
BGMもテーマ曲もドラマより合ってたな。
- 630 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 05:28:01.34 ID:HgG2aUOI0
- 男だらけの月9だよな、柴咲コウと夏帆以外に女出てたっけ?
- 631 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 05:31:08.83 ID:fSYcssOb0
- >>628
命の大切さはテーマじゃなくね?
単に現代人の甘っちょろい正義感と戦国時代のギャップが面白いかなと脚本家は思ったんだろ。
- 632 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 05:39:21.66 ID:GkGrZZKu0
- >>631
その戦国時代の描写が甘っちょろいから意味不明になってる
- 633 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 06:08:29.29 ID:cXxJFHiT0
- >>630
エキストラを除けば出ていないよ
お市はどこ行った?!
- 634 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 06:10:29.26 ID:ZFJ85WXI0
- 原作知らなくてドラマに先駆けてちょうどアニメやってたから見たけど
作画が好みじゃないのもあるけど、
どうしても主人公に嫌悪感ありで好きになれずに
不安ながらもドラマをお試しで見たけど
自分はドラマの主人公の方が圧倒的に好きだな
アニメと同じキャラなら視聴切ってた
原作はアニメともドラマとも違うキャラなのかな?
- 635 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 06:10:49.84 ID:svyl4NqZI
- >>632
史実を忠実に再現しないと我慢できない歴史オタは
去るべし。見ても辛くなるだけ。
- 636 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 06:11:03.27 ID:GqUZKwX4O
- >>617
パーカーはともかく あの英語を見ても周りは誰も突っ込まないのかな? 異国の文字だということくらいは 判ってるだろう
それとも外人(フロイスとか)が見て驚くって落ちなのかな
- 637 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 06:32:14.75 ID:2LXR2xk90
- >>633
>>630
サブローが告った相手の娘がいた
あすなろ337でぎばちゃんの娘役やってた
ガッキーのパチモン
- 638 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 06:33:08.05 ID:FbQEK1yKi
- >>626
自分もそんなにいいと思わなかったな、雰囲気は良くても台詞がイマイチ>柳楽くん
大河の雰囲気だった!なんて言われてるけど盛り過ぎだよ
今の所役者さんは全体的にパッとしない印象
西田敏行や麿赤児なんかも、全体から漂うチープ感に飲まれてしまってる
- 639 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 06:39:24.77 ID:4jY49wAo0
- >>631
1話のラストで「俺って甘かったのかな・・・」ってつぶやいているから
色々あって考えを変えて行く事になるんじゃ
- 640 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 06:42:37.32 ID:v2QH6zbq0
- 向井の役がもっと味のあるいい役者だったらと思ったんだが
柳楽のインパクトと比べて存在感が無いんだが臣下だからあれでいいの?
- 641 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 06:44:59.72 ID:F5NETf4wO
- 向井理と早乙女は萌え枠
- 642 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 06:46:47.16 ID:eDzOS27P0
- >>577
もっともな考え
同様に歴史記述とドラマ・芝居の表現は全く違うんで、
そこらへんで文句ゆうやつは、何考えてんだといつも思うは
- 643 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 06:49:25.66 ID:eDzOS27P0
- >>599
包帯クラブもよかったは
アオイホノオで変わったっていうが、包帯クラブだと思う
- 644 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 07:01:46.29 ID:v3nrArqA0
- >>633
おいっちゃんはまだ先だよ。
まだちびっこい。
- 645 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 07:06:19.99 ID:kTfwC+f10
- >>620
HEROのページを再利用して消し忘れただけだと思う
- 646 :名無しさんは見た@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 07:18:40.01 ID:3PmtYEJA0
- _,. -、
r‐'´ _ {
r'‐ _/ `ヽー、
r‐ノ / ヽ )
j / r{
/ / } )
/Y´ ̄`ヽ (_)
/ 人 、 n
(_//ハ、、___、 _r' )
/ { ミ、ヽ_ノ r' /
/ 「 とノ
| {{ !
レ' r' ヽヽノ)
ト、ヽ ソ ( !
\ |// `っ )!
\ | } ミ( ( |
\ ! | ニ } } ! ___
\ ヽ | ニヽヽ 「 ̄ ̄
\/ ! = !,. --、
ヽ 〉、 / ヽ
/ヾ、_ / ニ }
/ ラ彡' 〃 !
「イクぞ…イクぞ… 柴咲コウ… コウーーーーーー」
- 647 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 07:31:54.62 ID:stO6zTOp0
- >>613
別におかしくないよ
屈辱感じたんだろうし
- 648 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 07:33:59.48 ID:Wdgc6j9n0
- >>558
小栗はもともと原作好きだから、サブローが原作とは性格を変えられてて
演技するに当たってとまどってる?悪戦苦闘してる?的な発言を何かの番宣で見たよ
表立っては言えないだろうけど、脚本にはがっかりしたかもね
プロだからその辺は既に割り切ってはいるだろうけど
>>599
濱田岳は確か徳川家康役で出るんじゃなかったっけか
確かに池田恒興は、向井理ではスマート過ぎてイメージと違うなあ
全体に「豪華キャスト」を謳いたいが為のキャスティングありきだと感じる
月9という枠故の制約があるんだろうとは思うが
- 649 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 07:35:11.16 ID:IecEMxKj0
- 【告知】
この板の名前欄に県名表示を導入すべきか住人の皆さんで議論しましょう
テレビドラマ板 県名表示導入周知 議論スレ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1413222168/
参考スレ
【自治】芸能音楽速報板 県名表示導入 議論・周知スレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1409831969/
【自治】映画一般板 県名表示導入 議論・周知用
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1406647440/
テレビ番組板県名表示導入議論スレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/tv/1412076819/
テレビ番組板県名表示導入議論スレ Part.2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/tv/1413301584/
- 650 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 07:37:06.96 ID:9lEKcqozO
- >>640
「ふしぎなちから」で役の出番大幅に増やして貰ったと
向井本人が自慢してたから良いんじゃないの
ジャニ枠みたいなもんでしょ
- 651 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 07:43:03.91 ID:uILJp3DA0
- >>650
勝手にニュアンス変えるなよw
- 652 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 07:43:09.58 ID:ib/MLAkz0
- yahooあらすじ(ネタバレ)ですげぇ気になったんだが
「タイムスリップした時に着ていた学生服」て・・・学生服着てたっけ?
- 653 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 07:45:55.36 ID:vlLeLcqn0
- >>652
着てたじゃん黒いの
- 654 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 07:48:35.39 ID:uILJp3DA0
- 着ていたよ。パーカーと重ね着していたから
印象薄いけど
- 655 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 07:55:05.32 ID:TAk7C/vQ0
- この学芸会ドラマ、来週以降どんどん数字が下がりそうだなw
- 656 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 07:55:41.26 ID:qwbUk0WB0
- >>653-654
ああそっか着てたのか
なんかパーカーの印象ばっかりだった
- 657 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 07:57:14.03 ID:4fHoMoqH0
- >>640
良くない。
信長に付いて台詞が物凄く多い役。
随分台詞は削られてるみたいだけどな。
- 658 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 08:11:08.19 ID:/FiCqRiv0
- 戦争だめ絶対命は大事だよーって言いたいんだろうけどすっげー冷める
今時あふぉかと言いたいんなら日記にでも書け
- 659 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 08:11:19.88 ID:4jY49wAo0
- >>655
でも一番の鬼門は1話だと思ってたのでそこを無難に通り過ぎれた
(小栗の高校生ヘタれサブローとか)し3話くらいには原作のサブローに
近づいて居ると思うので2話で数字は落とすだろうけど反発する力も有ると思う
- 660 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 08:11:22.94 ID:UU+h/u/Bi
- とりあえず前田敦子は松田翔太と映画の撮影に入るみたいだから、お市前田説は消えたかな
- 661 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 08:19:35.12 ID:4jY49wAo0
- >>660
吉報じゃないですか
なるほどAKBオタさん居なくなりましたねw
- 662 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 08:23:07.99 ID:S2uRgjba0
- >>593
戦国時代の家臣って云うのは
自分の家の存続が最優先なの
その為には仕える相手を替える事はある
まぁ2回以上替えると相手にされなく成ったらしいけど
- 663 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 08:25:51.28 ID:OqBktGkN0
- お市はもう撮った後じゃないのか
- 664 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 08:25:51.87 ID:S2uRgjba0
- >>597
サプローは何も考えてない訳じゃないよ
読解力ないのか頭悪そう
- 665 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 08:28:39.38 ID:kTfwC+f10
- お市は出てこない可能性もあるな。
帰蝶の性格が原作のお市の性格とかぶっているのは、そのせいかも。
そうすると小豆の件はどうするかな。
浅井に送り込んでいる間者からの情報とでもするとか。
- 666 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 08:31:08.23 ID:4jY49wAo0
- >>663
成人お市は桶狭間が終わるまで出てきませんよ
- 667 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 08:31:10.46 ID:5dNT6+gC0
- >>664
じゃあ何考えてるの?
歴史通りに天下取らなきゃ、とかその程度でしょ
あとは読者のご想像にお任せ的な雑な作りだわw
そもそもサブローって恐怖心とかそういう人間的な感情が欠落してね?
- 668 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 08:39:27.23 ID:ldvBkeMQi
- 市は現代のシーンに出てた女の子じゃないか?
さすがにアレで終わりはないだろうし。
いや、あれで終わりでも不思議じゃないが、なんとなく。
- 669 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 08:42:24.28 ID:S2uRgjba0
- >>631
損得勘定だけで正義感がないのは
むしろ現代人の方だと思うが
- 670 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 08:46:05.81 ID:+jvc8Gqa0
- 42秒2回言ってる・・・w
- 671 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 08:55:03.14 ID:JEz2eLPe0
- ドラマは順撮りとは限らないからわからんね
- 672 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 08:57:13.13 ID:S2uRgjba0
- >>667
読者に色々考えさせたり想像させたりするのは
良い漫画や小説の基本だと思うが
- 673 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 09:07:53.05 ID:NELZWV6ri
- >>672
平手最期の辺りの描写とかいいシーンだよな。
平手自体がいなくて、サブローが変わっていく大事な場面がなくなっちゃったのが残念。
- 674 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 09:11:49.50 ID:0YCiYEhc0
- 【ドラマ/視聴率】小栗旬主演の“月9”ドラマ「信長協奏曲」、初回視聴率は15.8%
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1413248585/l50
- 675 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 09:12:09.20 ID:qrasUSXy0
- >>668
ありかもしれない。
好きだった女の子と同じ容姿の子が戦国時代では妹になってるとか、違う話ができそう
- 676 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 09:14:30.49 ID:qrasUSXy0
- ちゃんとお市のブラコン設定は原作と同じにして残してて欲しいな
- 677 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 09:24:14.08 ID:bHswCl0Y0
- >>660
自分もそう思ったよ
じゃあ誰なんだ?とまた気になるわけだが
- 678 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 09:25:08.46 ID:gjfdI6jdi
- このレベルでおもしろいとか言ってる連中がいなきゃ二桁もないんだろうな
学芸会レベルだったろうに
- 679 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 09:26:13.10 ID:apn9jkoX0
- ドラマは期待してなかったけど見てみたら凄く面白かった、高嶋兄の重厚感と柳楽の狂気と目力が光った
それと現代人小栗のサブローに対して向井の池田が身内的な愛情と紳士的かつ知的で好きだし良かった
信長の側近はあれ位品位がないとと原作見てて思った 、あとはこれから帰蝶との関係とお市の登場が気になる
ひとつ気になったのは帰蝶の兄はもう少しイケメンにしてほしかった
- 680 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 09:26:43.42 ID:bHswCl0Y0
- >>668
> 市は現代のシーンに出てた女の子じゃないか?
あんな無名が人物相関図にデカイ枠で載ってるお市な訳がない
- 681 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 09:43:00.54 ID:UU+h/u/Bi
- お市に長澤まさみとかありえるかな
前に食わず嫌いに岳の番宣絡みで小栗と2人出てたときに、まさみちゃんは俺を男として見てなくてお兄ちゃんとしてみてるという話あったから、ブラコン設定のお市にはいいかも
- 682 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 09:56:42.62 ID:xAy2nHN90
-
小栗がクソ過ぎて見る気しねー
脚本ゴミ過ぎんよ!
- 683 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 10:09:17.74 ID:AnAYn9630
- 面白い面白くないより
ここまで原作をねじ曲げてどう話を進めるのか興味深い
原作も面白いかと言われれば微妙だけども
蝮との関係とかそうきたかって思うところもあったし
そういうところを上回るかどうかが気になるかな
- 684 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 10:09:53.94 ID:RvFGUauo0
- 合戦シーンは大河より断然よかったな
ちゃんとがむしゃらな暴力が描かれてた
- 685 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 10:10:50.34 ID:I8eKiW3b0
- 向井は脇役がいいね
男版、相武紗季みたいな人だ
- 686 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 10:11:08.82 ID:S2uRgjba0
- >>571
ヤフだけじゃないよ普通にTVのテレビ欄の詳細表示でも
書いてある、逆にフジのサイトで最後の二行削ってるだけ
- 687 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 10:11:51.31 ID:D6+dAhK40
- 向井は浅井長政のがハマってたと思ったは
恒ちゃんはもっとイモ純朴なイメージだからムカイリ版は執事みたいだ
- 688 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 10:13:01.48 ID:Dj2pFxDD0
- >>666
桶狭間ってだいぶ後なの?
後半なの?
- 689 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 10:13:55.67 ID:xnKAwESp0
- >>648
小栗はドラマの方が人間らしいと言っただけ
原作ファンは勝手にそう脳内解釈しているが
まあドラマを見る限り非人間的だった原作主人公が
アニメっぽくやかましいキャラに変わっただけだが
- 690 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 10:22:05.28 ID:S2uRgjba0
- >>689
馬鹿かおまえ
それをキャラ変と言うんだよw
- 691 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 10:29:48.79 ID:xsjMrKkA0
- タイムスリップの仕方が安い
井戸に落ちるぐらいの演出も出来ないのか?
- 692 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 10:33:06.69 ID:apn9jkoX0
- >>687
ドラマ板のサブローには執事のムカイリ恒ちゃんが必要だよ、絵的に2人の並びもイイし
しかし光秀はサブローが、もっと活躍してから出て欲しい2話目じゃ早すぎ
だって帰蝶と「でえと」の仲にまだなってないのにさ
- 693 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 10:33:12.60 ID:bELM7hRl0
- >>689
アニメは全然やかましくもないし、お説教臭くもないし
お説教嫌いな飄々としたサブローだよ。
あーーんなオーバーなキャラじゃない。
原作同様家臣達が死んでいって静かに段々変わってくるけどさ。
ドラマのは1から10まで説明しないと分からないよね?
ってちょっと視聴者を馬鹿にしてるよ。 説教臭いし。
- 694 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 10:36:45.36 ID:sGlwPc3J0
- ぬ〜べ〜と違って原作やアニメの知名度が低いからあんま騒がれてないけど
実際は結構酷い改変なんだな
まあどうでもいいけど
- 695 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 10:41:08.64 ID:qymrN79L0
- 現代パートがあまりにも短すぎたせいで感情移入できなかったわ
原作がどうなのかは知らんけどもう少し主人公の人間像を描いてからタイムスリップしたほうが良かったんじゃないか?
- 696 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 10:44:48.22 ID:REzJHMt+0
- >>692
もう出てこないんじゃなかったの?
- 697 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 10:47:14.17 ID:S2uRgjba0
- なんで感情移入したいんだ?
- 698 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 10:49:04.52 ID:C7DYrHNY0
- >>695
原作は現代パートもっとないよ
ドラマの方がちゃんとしてた
現代パートが全くないからサブローの人となりが全然分からないんだよな
原作のあのまんま実写にしたら多分大コケしてたと思う
主役に共感出来ないドラマなんて受けるわけない
- 699 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 10:50:44.61 ID:umKZePPR0
- 逆に余計な現代パートが少なくてすぐにタイムスリップしてっていう
早すぎるくらいのテンポにテンション上がったクチです
- 700 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 10:50:45.97 ID:s3ev/uXS0
- >>695
尺は決まっているからね
大人の事情で出演時間の増えた人がいれば削らなければならなかった
シーンも有るだろうからね
- 701 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 10:56:07.39 ID:S2uRgjba0
- >>698
信長に感情移入とか共感する必要は無いと思われ
原作のまま実写化した方が数倍よくなったのは間違いない
- 702 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 10:56:15.82 ID:hFzX6Wdl0
- >>680
今、売り出し中の娘だよ
- 703 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 10:58:02.63 ID:Ihl+RBzv0
- サブローがその場しのぎで誤魔化した事で周りが振り回されたあげく上手い事なんとなーくそれなりに史実に沿ってしまうと言うのが原作の笑いどころだからな。
- 704 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 11:00:08.82 ID:C7DYrHNY0
- >>701
すごい自信だねw
共感がいらないならシュミレーションゲームでもやってた方が良くない?
- 705 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 11:02:17.37 ID:qymrN79L0
- >>697
いやあんな青臭いこと終始言い続けるキャラが主人公なんだから
感情移入しないと見続けるのは辛いだろ
漫画やアニメのキャラクターとしては成立する青臭さだけど
あれをドラマでやると寒い感じに見えてしまう
だからこそそういう主人公の人となりをしっかり描いてからタイムスリップすべきだった
>>699
テンポ早いのは嫌いじゃないけどいくらなんでも
サブロー修学旅行→タイムスリップ→信長と出会う→戦
までの流れが早すぎた
- 706 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 11:02:27.09 ID:irCjJU3Ii
- 原作知らんから原作厨が怒ってんのに共感できない
結構面白かったけど
- 707 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 11:04:00.71 ID:4SZ6Lxxc0
- >>704
主役に共感出来ないドラマなんていくらでもあるじゃん
なんで頑なに主役に共感出来る出来ないを主軸に置いてんの?
昨日もいた人だと思うけど
今の説教へたれサブローなら共感出来るとでも?
- 708 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 11:06:18.06 ID:S2uRgjba0
- >>704
現実の信長も何を考えてるのか分からなくて
突飛な行動をするのが魅力なんだよ
感情移入は周りの家臣とかにすれば良い
- 709 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 11:06:34.65 ID:apn9jkoX0
- >>696
何かおかしなこと言いましたか
- 710 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 11:07:45.95 ID:C7DYrHNY0
- >>707
昨日もいた人とか決めつけんなw
原作否定派が1人しかいないと思ってるのがオメデタイ
原作に割とそってやってたアニメは人気無かったじゃん
- 711 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 11:07:55.68 ID:5ZK6FrHP0
- 原作知らんけど、期待して無かったぶん面白かったな!
- 712 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 11:09:36.41 ID:i1P3xK4U0
- >>692
小栗のインタビューによると
光秀は中盤から
- 713 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 11:09:39.83 ID:4SZ6Lxxc0
- ドラマ側が、原作を共感出来ない主人公として決めてドラマ版はもっと人間臭くしたいってんのなら
それこそID:qymrN79L0が言うように
原作パートを多めにやってサブローの人となりなりなんなりもっと広げるべきだったんだよ
あそこまで根底から改変すんなら、それやらんと意味ないだろに
それをやらずに「原作と違い人間臭さを出したかった」だの言われても意味わからん
むしろ、原作より現代パートでの説明少ないじゃねーかw
なのに、無駄にずっとパーカー着せてるわ現代語話しても戦国時代の人間は不思議がらないわ
やってる事矛盾しすぎなんだよ
漫画にない細かい描写がやりたいなら、現代パートは増やすべきだろに
- 714 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 11:09:46.85 ID:qymrN79L0
- >>703
なるほど
原作の売りはそういうところなのか
じゃあ次回以降に期待しておくわ
- 715 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 11:10:42.64 ID:S2uRgjba0
- >>705
だからさぁ原作のサブローは青臭くなんてないのだよ
主人公を青臭くしてしまったのはアホのスタッフ
- 716 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 11:10:56.51 ID:4XZy3UacO
- 第1話のあらすじを読んで見るの止めた原作ファンです
まぁフジのドラマとしてはよくある改変だなぁと思います
中高生向きのドラマにしたいのかなとも…
これが他局のドラマなら、原作に近いサブローが見れたかもしれない
- 717 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 11:11:21.10 ID:Ydti7bFK0
- 原作厨は原作みてろ
- 718 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 11:12:08.35 ID:ZfVIIFS90
- >>611
領地を譲って味方を増やすというのは管仲の故事でしょ
- 719 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 11:12:13.47 ID:4SZ6Lxxc0
- >>713
原作パートじゃなく現代パートを多めに
の間違い
- 720 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 11:12:38.64 ID:i1P3xK4U0
- その想いは歴史を前にひれ伏すのか
って予告で書いてたから
西田道三との会見から
考え方変わるんじゃないかな?
忠実でも西田道三から色々学んでたみたいだし
- 721 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 11:12:47.89 ID:umKZePPR0
- もう原作スレ作ってよ
- 722 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 11:12:53.27 ID:ZfVIIFS90
- >>706
キャラの設定が180度違うから怒るのは当たり前なのだけど
別物として受け入れるかもう見ないほうがいいと思う
- 723 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 11:13:58.61 ID:i1P3xK4U0
- >>721
原作スレは他にあるよ
そこで原作のこと語ってたらいいよ
ここはドラマの板なんだから
- 724 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 11:14:33.29 ID:S2uRgjba0
- >>717
アホ
- 725 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 11:15:22.74 ID:i1P3xK4U0
- 720 忠実でも斎藤道三 に訂正w
- 726 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 11:16:01.61 ID:u1VKk/Ym0
- >>679
身内的愛情ってw
信長を裏切って信行に寝返ったよね恒ちゃん
自害しようとして止められて泣くシーンも向井は大根だった
- 727 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 11:16:21.70 ID:ZfVIIFS90
- >>724
嫌いなものにしがみつく方が時間の無駄だし
好きなもの見て楽しんだほうが利口だよ
- 728 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 11:16:27.77 ID:yCP3xSik0
- ドラマが原作のストーリーをある程度改変したり
イメージに合わない役者さんとかを使うのは仕方ないと思うけど
主要人物の性格を変えるのはダメだわ
サブローと帰蝶に関して180度性格が違うと言っても過言ではないよw
- 729 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 11:17:17.28 ID:qymrN79L0
- >>715
そうなんだ
じゃあ改変が中途半端になってしまっているということだな
主人公の設定は変わってるけど脚本がそれを上手く補完できていない感じ
あと最大の違和感はやっぱり小栗が高校生やってることなんだよなw
あれじゃただのアホな大人が喚いているようにしか見えないw
信長と二役やらないといけないからしょうがないんだろうけど
- 730 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 11:17:21.88 ID:UEw1si/f0
- >>705
録画映像2回観たけどやっぱり最初に出会う戦国時代の
人物が商人でも行きずりの一般大衆でもなく、いきなり
織田と家臣と言うのが陳腐に感じる
でもその後の展開はまぁまぁだから、多めに見る事にしたよ
個人的にどうもTBSの「JIN」と比較しがちだけど、あれと
比べちゃいけないw JINは映画にしなくても良いと思う程
初回から出来が良かったし、こちらはもっと主人公も年下で
バラエティ色が濃いから同列に考えないようにしている
織田本人も弟も言っていたけど、病弱な一面があったなら
ちょっと調べてみたくなったw
- 731 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 11:18:36.30 ID:5dNT6+gC0
- このドラマに関しては原作もそれほど面白いと思わないし
ドラマの出来も良くはない
しかしJINがいかに優れた作品だったかという事だけは気づかせてくれた
ありがとう。そしてさようなら
- 732 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 11:18:45.28 ID:RMoTdJpp0
- 今更録画見たけどテンポ良かった
ここ見てると原作とは大分違うんだね
- 733 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 11:18:50.32 ID:ZfVIIFS90
- >>665
お市の性格も反転していると考えたほうがいいようなw
- 734 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 11:19:06.42 ID:umKZePPR0
- さようなら
たった1話でうるさいわもうw
- 735 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 11:19:36.32 ID:5dHPe2Dpi
- なにを今更原作厨は発狂してるんだw
- 736 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 11:19:40.52 ID:S2uRgjba0
- 原作のままじゃドラマ化できないとか言うアホが
湧いてるから原作の話をしただけだよ
- 737 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 11:20:31.88 ID:S2uRgjba0
- >>727
アホ
- 738 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 11:22:43.49 ID:S2uRgjba0
- >>735
アホ
- 739 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 11:23:13.14 ID:ZfVIIFS90
- >>735
月9の枠で事前インタビューで改変されると書かれているのに
本当に今さらだよな
- 740 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 11:23:37.87 ID:5dHPe2Dpi
- IP見たら1人が発狂してるだけじゃん
それに振り回されて大変だな
ツイにも居たわ!ドラマ面白かったと言ってる芸能人に
原作みろ!原作みろとリプ送ってた人
- 741 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 11:23:43.15 ID:jvwp2P8r0
- ドラマが始まる前から役者も脚本家も
ドラマにするために漫画から変更してますって言い訳ばっかりしてたからな
原作を改悪してる自覚はあるんだろ
- 742 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 11:24:25.51 ID:S2uRgjba0
- >>739
あほ
- 743 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 11:25:06.20 ID:irCjJU3Ii
- 原作厨発狂
- 744 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 11:26:06.31 ID:S2uRgjba0
- >>740
ばか
- 745 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 11:26:06.39 ID:C7DYrHNY0
- 原作厨はここひと月ほどずっと発狂しっぱなしです
- 746 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 11:27:10.11 ID:4FY/9MIN0
- このPのドラマはシリアスや重い場面をちょこちょこ入れるわりにドラマに深みが出るわけでもなく
もちろんなにかの伏線でもない
今後も登場人物はキャラ変しまくりなんだろうなと思った
- 747 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 11:28:16.87 ID:S2uRgjba0
- 原作もしらん癖に糞ドラマ見て原作を貶すアホの多いことよ
- 748 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 11:29:06.24 ID:S2uRgjba0
- >>743
うんこ
- 749 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 11:29:17.67 ID:3N07TRjy0
- >>740
IP見れるの?すごいw
- 750 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 11:29:35.26 ID:S2uRgjba0
- >>745
当然でしょ
- 751 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 11:30:53.08 ID:yCP3xSik0
- JINとは全然出来が違うわ
原作もドラマもJINが圧勝だろ
信長協奏曲とJINを比べるなんてJINに失礼w
- 752 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 11:32:42.40 ID:4SZ6Lxxc0
- >>736
そうそう
だったらドラマでちゃんとやれよって感じなのに、ドラマは更に説明不足になってるから言ってるだけ
- 753 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 11:45:26.24 ID:S2uRgjba0
- >>751
JINは中谷美紀と綾瀬はるかとか女優陣が良かったな
糞ドラマでも良い女優が出てれば大体我慢出来るもんだけど
このドラマと来たら糞過ぎる
- 754 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 11:46:36.94 ID:UEw1si/f0
- >>751
そうだね圧勝だ
あれは本当に素晴らしかった
そのうちJINの初回の録画分を観る
事にする
協奏曲の方は脚本家がわりと青少年向きの
ドラマで書いていた人だと分かった
音楽がm-floのtakuだとも分かった
takuの作る音楽は好きだから違った
見方が出来そうだ
- 755 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 11:55:21.83 ID:S2uRgjba0
- >>754
音楽にも異議あり
ここでウケてね的なシーンでコミカルな曲を流すのは
フジのドラマの悪い習慣、笑いの押し付けでしかない
落ちを言った後に軽く流す程度で良いと思うんだ
- 756 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 11:55:28.43 ID:TRc7Weuz0
- >>726
身内的愛情が強くて信じていたからこそ裏切られた気持ちが大きくて失望して裏切ってしまったんだと
ここは原作と同じ、愛憎って表裏一体ってこと
そのあとの反省シーンは恒興の内省の念が泣きの表情によく出ていた、大根ではなかった
- 757 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 11:55:31.61 ID:0QWfrqGPO
- なんでJINと比べるの?
比べるならシェフの方だろ
色々言われてるけどあっちは史実に忠実で
信長のマントバサーッが毎週楽しかった
- 758 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 12:01:19.86 ID:UEw1si/f0
- >>755
分かったw柴咲コウの兄役にしれっと半島顔まんまの
新井とか出しちゃうフジだからねw
>>757
信長役は及川が圧勝なのは認める
- 759 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 12:02:09.82 ID:u3iQzZUh0
- 朝から21レスもつけてる原作厨は前からいた
あぼーんしてドラマの話をしよう
- 760 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 12:02:51.54 ID:3p5PHzNd0
- キスマイの場違いさ
- 761 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 12:03:29.08 ID:S2uRgjba0
- >>756
大の男が人前で泣くとかワンピースかよ
その辺は心の声的なナレーションで良いと思うけどな
マジでセンスないわここのスタッフ
- 762 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 12:05:19.73 ID:ZfVIIFS90
- >>751
脚本家はJINと同等くらいで改変の方向性も同じだね
- 763 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 12:05:30.26 ID:S2uRgjba0
- >>759
ばか
- 764 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 12:11:53.84 ID:khlJdyCt0
- ケンカは
やめてっ!
- 765 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 12:14:49.45 ID:hU+gZ5LhO
- 柴咲コウのおまんこ舐めたい
- 766 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 12:15:00.42 ID:2m0cMS6I0
- 向井の長セリフシーンに耐え切れず
録画視聴もあきらめた
- 767 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 12:15:32.00 ID:B6EQrV2W0
- >>645
そういうことか、ありがとう!
キムタク嫌いだからイラっときてしまった
- 768 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 12:15:45.42 ID:tiIMaFS30
- 1話観たけど単純に面白かった
小栗、向井、柴咲の息も合っていた
月9にしては課題が多々ある時代劇だけど
意味のある挑戦的なドラマだから応援する
- 769 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 12:23:05.04 ID:OBkVT0IN0
- 時代劇ドラマは初めて見たけどかなり面白かった
- 770 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 12:24:05.01 ID:tw8d39qL0
- ものすごく常識を言えば、あんな恰好であんな髪で現れたら
お館様とは思われますまい いくら歌舞いた信長でも
ごく普通に斬って捨てられまする
- 771 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 12:25:41.13 ID:S2uRgjba0
- >>768
はいはい 楽しめて良かったねw
挑戦的と云うよりも色々な物に流されて
ああなったダケだと思うけどね
- 772 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 12:28:02.58 ID:nnVUIkXu0
- これドラマを楽しみたいなら原作読まないほうがいいね
- 773 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 12:32:29.93 ID:S2uRgjba0
- >>772
原作に負けたの認めちゃったのね
- 774 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 12:37:27.11 ID:TRc7Weuz0
- >>761
サブローは現代人だから涙流してた、恒興は武士だから泣きそうな顔で涙こらえてた
ジーンときたね、このシーン 信行の涙も柴田の介錯、一度でできなくて2度目でって言うのも
柴田の気持ちの迷いを感じてグッときた
- 775 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 12:47:06.44 ID:i83uReL40
- 向井理苦手
- 776 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 12:49:34.64 ID:FDCMYofv0
- >>704
共感したいんならロールプレイングゲームでもやってた方が良くない?
- 777 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 12:52:05.80 ID:FDCMYofv0
- >>705
ETがどんな星にすんでて、どんな家族と暮らしてたかが
わからないから感情移入できない。と同等の事言ってるような…
- 778 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 12:52:34.68 ID:S2uRgjba0
- >>774
1度目で何処まで切れたのか知らんが
2度目に座ってられる訳ないだろ神経切れてるのにw
- 779 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 12:53:11.09 ID:FNwuih060
- >>772
だね。
自分は帰蝶が柴崎で性格が勝ち気って時点で、
原作ではなく設定をパクっただけって事にしてる。
そう思えばテンポも良いし、わかりやすいし、今期のドラマの中では良くできてる。
ぬーべが酷過ぎで大甘になってるのは否めないけど。
- 780 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 12:54:32.03 ID:i83uReL40
- 向井の棒読みですべてが台無し
- 781 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 12:57:19.95 ID:S2uRgjba0
- >>779
てか タイトルをパクっただけだな
- 782 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 13:04:55.28 ID:6j4D4o0w0
- まさかの高校生役だけど、まー面白い。
もうちょっとメイクがんばれよ
しわ大杉ww
柳樂と山田がいいわあ
なんか光ってる。
とくに柳樂は良かった。
1話だけでもったいないけど、他の大根ジャニタレだったら、ここまでドラマがひきしまらなくて視聴率ダダ下がりだったから、しょうがないか。
- 783 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 13:07:36.10 ID:S2uRgjba0
- >>777
親切な人だな
まぁアホに言っても理解出来ないよ多分ね
- 784 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 13:15:33.23 ID:Wdgc6j9n0
- ドラマが良くなるならいくら改変してもいいんだけどさ…
織田信長っていうのはさ、あの戦国時代の常識をことごとく覆して
尾張の小国だった織田家を率いて天下統一に近い所まで持ってく
天才的な人物なんだよ
「普通」の「人間らし」くてひ弱な現代の高校生が簡単に成り替われるのでは
いくらマンガ原作のドラマとは言え説得力なさ過ぎると思ってしまうんだよなぁ…
タイムスリップのような荒唐無稽な設定の場合、人物像に説得力ないと厳しい
原作の、物に動じなくて度胸があって飄々としたサブローだったらと
どうしても思ってしまう
- 785 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 13:18:15.75 ID:uowD8i3W0
- いろんな意味で全くありえない話だけど耐えて見てみようかな。。
- 786 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 13:19:48.32 ID:ZfVIIFS90
- >>784
たぶんこれはBTTFもパクっていてヘタレ主人公の成長譚になると思うよw
サブローをヘタレにした分ミッチーを腹黒にしてバランスを取るような
気がする
- 787 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 13:23:38.33 ID:TRc7Weuz0
- >>778
でもドラマで1度で介錯しきれなくて2度目で介錯を成功させてた
介錯って難しいんだなって思った 座ってられる位しか1回目は切れなかったんだよ
- 788 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 13:25:12.87 ID:S2uRgjba0
- 現代人が今知っている史実の中の信長は
つまりサブローなんのだから
あんなヘタレにしたらつじつまが合わなくなる
- 789 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 13:25:22.53 ID:yCP3xSik0
- >>786
ミッチー腹黒って二人のコンチェルトにならないよw
- 790 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 13:26:53.44 ID:ZfVIIFS90
- >>787
だから拝一刀のような介錯人=剣の達人というわけ
- 791 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 13:27:29.56 ID:ZfVIIFS90
- >>789
でも自分の命が狙われているから身代わりにしたわけだからなぁ(^^;
- 792 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 13:29:42.90 ID:3N07TRjy0
- ミッチーって誰ぞ?
- 793 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 13:32:16.69 ID:i83uReL40
- 向井は脇が分相応ってことだよ
- 794 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 13:33:54.84 ID:F6vkJ1Wm0
- 向井理だけ演技が下手で浮いてた
- 795 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 13:34:27.16 ID:3N07TRjy0
- あ、自己解決
明智のことね
- 796 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 13:34:51.91 ID:S2uRgjba0
- >>788
戦争で中国に行った人から聞いた事あるけど
首を切ろうとすると人間って云うのは肩を竦めるから
肩に刀が当たって刀が曲がってサヤに納まらなくなるそうな
それでも一晩置いとくと復元してまたサヤに入る様になるそうな
で、切り損なった奴は仰向けに押し倒して銃剣で心臓を刺すしかない
- 797 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 13:36:13.43 ID:HGunQBqe0
- 今のサブローの想いは歴史の前にひれ伏すんだろw
- 798 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 13:36:58.21 ID:7PN6XNLI0
- 切腹に介錯人がついたのは江戸に入ってからだよ
戦国時代はどちらかといえば割腹自殺のノリ
- 799 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 13:38:33.06 ID:6BZyDsJl0
- 1話の終わりのシーンは原作を知らない人の釣りだと思う
ミッチーを腹黒に見せる
- 800 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 13:39:36.58 ID:rSTeQUey0
- 柳楽はモユル芸を確立したな。
大袈裟にやるのがウケる時代か。
例:藤原竜也
- 801 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 13:39:48.22 ID:7PN6XNLI0
- このドラマってさあやたら切腹切腹言ってて
外人の考えるサムライ=ハラキリみたいでうんざりした
- 802 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 13:40:07.63 ID:q01IY3CB0
- >>662
原作の作りでは家臣団内の上下関係とかこの頃の池田家の立場や
大きさとかで見るにその理論は通用しないというか無理があるというか。
なのでドラマの方が原作より比較的無理はなかったと思うな。
まあ池田をこういう風に使った原作者ともども養徳院や恒興ら
池田家の墓前に土下座して詫びてこい。
- 803 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 13:41:26.78 ID:S2uRgjba0
- アンカ間違えた>>796は>>787宛て
- 804 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 13:42:01.75 ID:yCP3xSik0
- >>799
オレもそう思う
あの二人が共闘して信長を作っていくってとこは流石に変えないと思うわw
- 805 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 13:49:03.99 ID:7PN6XNLI0
- >>802
信行に同調して信長に腹切れっていう乳兄弟はありなん?
戦国期までの乳母や乳父や乳母子つーのは家よりも個人につくものだと思ってたわ
- 806 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 13:51:03.52 ID:9qze8QWm0
- ひと昔流行った執事系の少女漫画風ドラマみたいな感じで
マンガ風時代劇を作りたくてワザとチープさやツッコミどころを残してるのかな
JINには勝てないもんな
でもこれじゃあ大人が見れないんだよ
- 807 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 13:54:33.16 ID:xTUzpPVY0
- 向井の演技が思ったよりも良かった。
ドラマの要石というか、重石というか、だれそうな雰囲気をピリッと締めているね。
- 808 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 13:59:33.51 ID:u1VKk/Ym0
- 向井ヲタの擁護が見苦しい
相変わらず演技が薄っぺらい
- 809 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 14:01:00.99 ID:q8cXM8KjO
- >>794
柴咲も下手だけどな
- 810 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 14:04:18.57 ID:xY1R/P+i0
- みんな下手だよ
演出も糞だし
実写ドラマ化するような原作じゃないしね
- 811 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 14:05:22.81 ID:S2uRgjba0
- >>802
織田家の家臣である前に池田家の当主なんだよ
意味解かるよな
- 812 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 14:11:49.38 ID:TRc7Weuz0
- >>808
擁護じゃなく褒めてるんじゃないの ほっとけば
自分の贔屓も褒める事も叩かれる事もあるだろうに
- 813 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 14:29:58.40 ID:vg+ocSU40
- 原作がもうあれだから。漫画だけでやってる分にはいいだろうけど。
作っちゃったものはもう仕方ないし
戦隊物とかみる感覚で観ればいいんだよ。
そういう作品。JINとか時代劇なんかと比べちゃいかん。
大人にはちょっときびしいです。
小栗旬はあえてねらってるのかね、天地人といい今回といい。
- 814 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 14:30:40.98 ID:S2uRgjba0
- >>807
【演技がまったく出来ない】向井理2【素人未満】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1409378365/
信長協奏曲 池田恒興専用 大根1本目
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1413104988/
信長協奏曲 向井理専用 大根1本目
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1413107617/
- 815 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 14:37:48.52 ID:Ta416zAf0
- 録画見た
タイムスリップモノ好きなのもあるけど面白かったわ
オレは史実に沿わないほうがいいなぁ
あの性格でガンガン改革していってほしいw
- 816 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 14:40:09.23 ID:TRc7Weuz0
- いくら池田家の当主でも、それまでサブローを必死に補佐してきて守って
でも伝わらなくて失望して、挙句の果てに父親が命を張って得た領地を軽く
上げられちゃったら池田も堪忍袋の緒が切れるっていうかプチっとなって
信行に父への慰労の言葉なんかかけられたら間が差して加担しちゃうって
分かる気がする人間だもんな
- 817 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 14:42:53.56 ID:3N07TRjy0
- 戦国自衛隊みたいのを想像してた
- 818 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 14:45:48.70 ID:S2uRgjba0
- >>815
史実に沿うも沿わないも
今知ってる史実自体が変わる訳だから
現代人は変わった事にすら気が付かない訳だ
おまえの存在自体が消え掛かってるかもよ
- 819 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 14:47:57.63 ID:ZgICom9M0
- >>818
なんでこの人お昼過ぎの時点で34回レスして貼り付いてんの?
一度離れて頭冷やしなよ
- 820 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 14:49:20.49 ID:NSngUWm30
- 高島兄じゃなく宇梶さんで見たかった
- 821 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 14:50:17.14 ID:S2uRgjba0
- >>819
なんだ?沢山レスしちゃダメなルールでも出来たのか?
貧乏暇なしの僻みかw
- 822 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 14:51:12.16 ID:ZgICom9M0
- >>821
可哀想だな
- 823 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 14:53:08.61 ID:S2uRgjba0
- >>822
馬鹿なの?おまえw可哀想にw
下層階級の価値観ですかw
- 824 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 14:56:58.67 ID:jmeRcI7U0
- 漫画とアニメが大好きで平日に仕事もせずに2ちゃんでレス三昧
正直気持ち悪い。多分宮崎みたいなタイプだろうな
- 825 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 14:58:39.58 ID:Ta416zAf0
- あの落とした歴史の本?
あれをどうやって絡めていくのかが気になるw
原作ではどう使われてるの?
- 826 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 15:00:21.47 ID:S2uRgjba0
- >>824
スレ違いのおまえは気持ち悪くないのかw
- 827 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 15:02:25.13 ID:S2uRgjba0
- 単発でスレ違いのレスする奴の方が遥かに気持ち悪いのは確かな事
- 828 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 15:02:51.29 ID:Knz8qTCX0
- >>814
せっせとアンチ布教活動ご苦労さん
小手先の演技だけじゃなくスポンサー力とか女子力とか総合的に選ばれるわけだし
それにいくら向井を大根呼ばわりしても贔屓に仕事来ませんから
- 829 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 15:03:01.05 ID:Ta416zAf0
- 小栗が落とした歴史本で戦法、攻めてくる時期学び
無双になる展開希望
- 830 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 15:05:38.76 ID:S2uRgjba0
- >>828
べつにアンチ活動してないよ
向井の話はそっちでやれって意味な
- 831 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 15:06:40.17 ID:GUbQXatS0
- タイムスリップものに改変したのかww
案の定荒れてて笑えるww
- 832 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 15:13:39.09 ID:FDCMYofv0
- >>791
ドラマ板ではそんな感じに受け取れる言い方してたよね。
ミッチー宣言の時。
- 833 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 15:22:38.96 ID:Dn+1O7qUi
- >>825
信長がどうやって天下を取るか書いてある、
と思って流し読みするけど、詳細書いてないのでやりたいようにやる。
ただ戦の結果や先々の年表レベルの出来事を漠然と覚えてるので、
「信長は勝つよ」と自信を持って話すのが泰然としてると受け止められる。
本能寺の変は首謀者を間違えて記憶。再確認しようとしたら某間者が…
- 834 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 15:22:43.22 ID:AgLFEW7z0
- 向井は脇役くらいがちょうどいいです
- 835 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 15:35:08.34 ID:HK9hOPvT0
- 録画したの観た
信行可哀想だな
アニメしか知らないけどドラマはドラマとしてまあ面白かった
- 836 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 15:35:31.60 ID:FDCMYofv0
- >>805
そりゃあ自分の使えているトップが頭がおかしくなって、
織田家もつぶれ、自分の家も道連れになりそうなら腹を切ってくれと
思ってもしかたないだろ。
- 837 :836:2014/10/15(水) 15:37:41.17 ID:FDCMYofv0
- ×使えている
○仕えている
- 838 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 15:37:56.19 ID:AO2UvG6G0
- 信長が焚き火の魚?か盗み食いしてて、山賊みたいなのに見つかってたみたいだけど、どうやって逃げたの?
後で回収あるの?
- 839 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 15:47:31.60 ID:TRc7Weuz0
- 小栗旬って侍ヅラにすると貧弱な顔になるな 信長に見えない 威厳が無い
サブローは良い感じなのに だから変なチョンマゲと光秀は被り物で丁度良かった
- 840 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 15:47:34.45 ID:7mqDKl9F0
- 回収なんてないよw
逃げ癖あるから逃げ方うまかったんだな〜程度w
- 841 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 15:49:14.25 ID:OGNYf6bn0
- 人間万事塞翁が馬
色々あったけど役者の世界に戻ってきてくれてありがとう柳楽ん
- 842 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 16:00:35.54 ID:xYDciXiU0
- 柳楽優弥は叫んで目を見開くだけなのになんで絶賛?
- 843 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 16:02:11.76 ID:jImLW1jF0
- 原作読んだ
なるほど原作のファンが憤慨するのもわかるわ
- 844 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 16:08:43.42 ID:zO9TLdSN0
- そもそも小栗旬が高校生役って時点であれ
高校生役はせめて20代前半までにしてほしい
- 845 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 16:10:40.81 ID:dBUwUtgQ0
- 高嶋兄と柳楽の迫真の演技で年配層ウケを狙うのは良かったが、その後
向井をくみ敷く小栗(ソフトBL)で若年層ウケを狙ってるのが蛇足だった
- 846 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 16:11:55.15 ID:VyGq/sa+i
- 柳楽の藤原化w
顔が藤原よりこゆい分、画面がくどかったし
目見開きすぎの顔芸で一人で芝居してる感じ
正直、キチガイ臭しかしなかった
インパクト勝負の1話限りゲスト出演で正解
- 847 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 16:26:07.91 ID:Knz8qTCX0
- 音楽がjinっぽくて雰囲気を盛り上げてるな
あとサブローが「恒ちゃん、ボクを守ってね」っていうのがかわいかった
- 848 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 16:27:15.58 ID:2qw6NeQH0
- 柳楽くんはインパクトは凄かったけど台詞回しとか微妙だった
でもそういう役者がいてもいいし
1話だけで爪跡残せて良かったんじゃない
- 849 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 16:30:46.18 ID:Ta416zAf0
- >>833
あんまり絡んで来ないのね・・・・
- 850 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 16:32:22.72 ID:rNSdBJKH0
- >>847
どちらかと言うと
音楽はナルトのパクリだけどね
- 851 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 16:44:08.71 ID:TRc7Weuz0
- マムシ子さんW
- 852 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 16:49:41.33 ID:Bp3HdrYF0
- 柳楽は目力あるけど、ひたすら基地外っぽさを出してただけのような気がする。
でも切腹シーンは迫真だったと思う。
普段ドラマ見ないので向井が大根かどうかなんて知らなかったが、確かにこれは言われてもしゃあないわ。滑舌悪くて棒読みとか学芸会かと、、、
- 853 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 16:56:37.65 ID:fS2CJpcg0
- 何話目からペニシリン作り始めるの?
- 854 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 16:56:42.01 ID:xYDciXiU0
- 切腹は良かった
目線の動きで演技できてないからいかんぽい
まっすぐ睨むしかない感じ
- 855 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 17:03:13.08 ID:G3ZNMU57O
- 小栗の高校生役に文句言っている人多数だけど、信長、34歳:足利義昭を奉じて上洛、39歳:室町幕府を滅ぼす、49歳:本能寺の変…ここまで演じられる20代俳優っているの?
- 856 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 17:05:14.07 ID:TRc7Weuz0
- 向井の恒興は棒じゃなかったし活舌も悪くないし恒興役良かったけど
- 857 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 17:05:57.70 ID:Ll3g3Dii0
- 信行が挙兵したと知らせを聞いた時
帰蝶にサブローが何か書物?見せてたなあ
ツンケンしてた二人がなんであそこにいて
何話してたのか気になるなあ
- 858 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 17:07:23.09 ID:G/uB4HC/0
- CX 10/16 とんねるずのみなおか
60分オール食わず嫌い王 小栗 旬vs沢尻エリカ
- 859 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 17:07:35.11 ID:hFBwlWWw0
- >>855
本能寺の変までやるのかね?
- 860 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 17:13:11.38 ID:Iwlu0NcE0
- キスマイの犬千代っていつから登場するの?
- 861 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 17:18:07.40 ID:rNSdBJKH0
- 原作抜きで別物ドラマとして考えても
出来の悪い脚本だな
脚本書いた奴は才能ないから切腹した方がいいよ
- 862 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 17:18:37.65 ID:Iwlu0NcE0
- 一日に40レス近く書いてる人がいるwキモい
- 863 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 17:20:47.02 ID:7mqDKl9F0
- 2話登場 犬千代、成政
3話冒頭 犬千代、成政の相撲
4話撮影時 竹千代居た
- 864 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 17:25:16.78 ID:Ta416zAf0
- 介錯って普通1回でドンて描写が多いと思うけど
1回で切れずに2回ってのはリアルだったね
- 865 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 17:27:59.09 ID:rNSdBJKH0
- >>862
犬千代がフルボッコにされない様に下準備ですか
おつかれw
- 866 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 17:30:25.27 ID:m/JdSNKi0
- 信長と信行
全く兄弟感がなかったな
対武将だけの関係にしか見えなかったんで全然信行憐れに感じなかった
身代わり信長に兄弟としての情がわかないのはわかるが、そのあとの
恒ちゃん切腹未遂のほうに感情もっていきすぎでしょw
- 867 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 17:31:06.95 ID:rNSdBJKH0
- >>864
新撰組物だと良く見るパターンだよ
- 868 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 17:36:12.30 ID:FDCMYofv0
- >>866
斎藤道三なんて実の息子と合戦して殺されちゃうような時代だからね
- 869 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 17:36:57.43 ID:KMVvwONf0
- 小栗よ、もっと軽くなれ。軽薄になれ。
熱血より飄々の方がこの信長はかっこいい
- 870 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 17:37:33.23 ID:meaNIn9s0
- アニメがすごくよかったせいかドラマ駄作にしか見えなかった
キャストはいいのに脚本がさーなんでああいう風にしちゃったかなーとwww
漫画の原作は読んでないけど
- 871 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 17:39:50.26 ID:R3ORFlNo0
- >>859
本物が光秀を名乗ってるんだから、やらないとガッカリ感ハンパない
- 872 :あ:2014/10/15(水) 17:40:41.57 ID:AO2UvG6G0
- 柳楽はあの若さで存在感で惹きつけるのはヤッパリ凄いよ
演技うんぬん以上のものを持ってる
高倉健や渡辺謙も芝居が上手いわけではない
- 873 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 17:49:10.95 ID:m/JdSNKi0
- >>872
別に否定するつもりはないけど
そこまで名前のあるベテランの方々を引き合いに出すのはちょっと・・・
- 874 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 17:53:20.94 ID:o61nxp/g0
- 小田信成はこのドラマ見てるんだろうか?
- 875 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 17:58:21.96 ID:9wGyL9nMO
- アニメしか見てないけど
新しい重要人物がでてくるたびに字幕とかで役名出せばよかったのにと思った
- 876 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 18:01:49.36 ID:EuUkjQAT0
- どうにもこうにも向井、演技下手杉だろ
- 877 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 18:02:10.80 ID:qwY2hV3L0
- 【芸能】在日韓国人の俳優・岩城滉一、ヘイトスピーチで批判殺到・・・「CM打ち切りは決定的。仕事に影響も」(代理店関係者)★4
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1413292171/
- 878 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 18:05:39.73 ID:EuUkjQAT0
- ゴリ押ししても平均以下の向井
- 879 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 18:07:24.87 ID:2qw6NeQH0
- うっかりアニメ9話を見直してしまったが
すでにドラマでは森可成一緒にいたし最期の台詞とかも辻褄合わないからないだろうし
原案位にしといてくれりゃこんなに悲しくなる事もなかった
- 880 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 18:15:28.31 ID:Dn+1O7qUi
- 森可成は改変じゃなく改悪だなぁ。
帰蝶もだけど。
あれじゃ相撲大会や志賀の陣のエピソードが別物になりそう。
- 881 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 18:16:21.44 ID:VyiJq9vP0
- しかしドラマが結構変わってるから
アニメ続編や削られたエピ合わせての2期の可能性があるかも
その為にも、ドラマもがんばって視聴率とって映画も完走してほしいもんだw
脚本微妙だったけどキャストはがんばってるからとりあえず見る予定
- 882 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 18:18:17.48 ID:Bp3HdrYF0
- 主に出てくる家臣のうち、1人が誰だかわからなかったので調べたら森可成で驚いた。さすがに貧相すぎるだろう、、
丹羽も年寄りすぎるし。
サブローとつねちゃんだけ若くして目立たせたいのだろうけど、なんかがっかりだよ。
- 883 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 18:20:48.07 ID:RLRbs3280
- >>862
おまえはID変えながら何レス目なんだよw
おまえの手垢でテカテカのコンセントの方が気持ち悪いぞw
- 884 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 18:22:45.42 ID:lUBWFtar0
- 板挟み管理職的な
役が合ってたせいだろうが、向井がそう悪くなかった
石田三成系みたいなのが合うかもしれん
- 885 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 18:26:53.21 ID:Dn+1O7qUi
- >>882
ドラマでの森可成のキャラ設定
言いたいことも言えない気弱な性格で泣き虫
だからな。別人だろ?
- 886 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 18:27:09.15 ID:RLRbs3280
- 向井はこの前のネプリーグで馬鹿なのがばれちゃったじゃないか
もう知的な役は無理だな
- 887 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 18:35:46.51 ID:RLRbs3280
- >>885
平手の暗殺を殉死にしたのと同じで
森可成の戦死もサブローが美談にして
現代に伝えるから問題ない
- 888 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 18:36:54.54 ID:yCP3xSik0
- 森可成は史実でも豪傑キャラなのにな
- 889 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 18:39:32.22 ID:f4NjkTUXO
- .
.
【月9】信長協奏曲 10曲目【小栗旬】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1413220739/
.
.
柴咲コウのせいで最悪の「信長協奏曲」に・・・■
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1411989321/
.
.
信長協奏曲 向井理専用 大根1本目
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1413107617/
.
.
信長協奏曲 池田恒興専用 大根1本目
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1413104988/
.
.
「信長協奏曲」は月9史上最高の神ドラマ!!!
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1413212773/
.
.
- 890 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 18:39:58.72 ID:ZfVIIFS90
- >>885
マジかと思って公式ページ見てみたらミスで犬千代が表示される
戦闘時はキレキャラになるってことか?
- 891 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 18:41:03.52 ID:FgWrG5q4I
- 向井は出ずっぱりだったのに印象が薄いなぁ
実況でも向井がしゃべると、ちゃんとしゃべれーの大合唱だった
柴咲さんはあれだ大奥と同じ演技なんだわ
- 892 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 18:44:38.57 ID:RLRbs3280
- >>889乙
>柴咲コウのせいで最悪の「信長協奏曲」に・・・■
そんなスレが有ったんだ
よーし俺も行って来る
- 893 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 18:48:36.04 ID:F6vkJ1Wm0
- 柳楽とか山田とかダストはいい役者揃ってるよね
- 894 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 18:50:56.09 ID:RLRbs3280
- スレチだけど
今日は沢尻と綾瀬の対決だな
みんなはどっち観る?
- 895 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 18:54:58.54 ID:9wGyL9nMO
- はーいここ感動するところですよってBGMがなぜかほかのドラマより気になった
あと原作は主人公が飄々としてるみたいだし割り切って世継ぎとか考えるんだろうか?
濃姫も信長ラブみたいだし少なくともそういう役目を果たす気があるんじゃないのか?
歴史とか詳しくないと息子とかいつから出てくるのかとか考えてしまう
- 896 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 18:55:48.79 ID:2qw6NeQH0
- まあ唯一改変で良かったのは光秀になった事を1話最後に持ってきた事かな
ドラマとしてはヒキが出来て
- 897 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 18:58:47.35 ID:tgrFZZtD0
- >>894
両方スルー
- 898 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 19:00:04.72 ID:vGCHxDbt0
- 早乙女の殺陣はまだか
- 899 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 19:02:01.56 ID:RLRbs3280
- >>897
何時もはヒストリア見るんだけど
今日は飛鳥時代の話だからスルー
でも家のレコーダー2番組しか同時録画出来ないから困る
- 900 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 19:03:21.28 ID:F6vkJ1Wm0
- 早乙女の一瞬しか出なかったけど時代劇だと存在感凄いね
年季が違うからね
- 901 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 19:05:08.52 ID:kb1eHtmR0
- >>894
一話はとりあえず両方チェック
綾瀬はリアタイ、沢尻は録画
面白い方を継続視聴
- 902 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 19:09:31.92 ID:q01IY3CB0
- >>805
普通に考えればなしというか恒興が寝返ること自体(ry。
ただ原作ヲタと思しき人の反論がちと気になったからここは
ドラマスレなのであのように書いてみたんだ。
>>811
すまんがわからない。
池田がやることでもなければその当時の池田はそういうことを
勝手にやれるような立ち位置じゃない。
池田は守役でもなければ大人役でもない。自分より上位の信長付き
織田家臣をさしおいて切り付けるなんて家を滅ぼすだけ。
- 903 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 19:16:19.23 ID:91Ho2trr0
- 柳楽君、誰かに似てると思ったら狂気の食欲の画像の人だった
- 904 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 19:16:43.47 ID:+GwR8Diq0
- 山田と柳楽の無駄遣い感が半端ない
- 905 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 19:18:01.56 ID:Op8rzD9V0
- 小栗信長がヘタレっていうけど1話時点での本物信長って何歳設定なんだろ
史実信長も10代で何もかも成し遂げたわけじゃないよね?
これから30代40代に向けて変わってくだろうから1話ではまだ切れないな
秀吉やミッチーにも期待してるからとりあえず2話も見る
ちなみに教室でロケしてたから相田さん云々の現代パートもまだありそう
- 906 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 19:20:40.25 ID:BoJMN/Ay0
- 柳楽は1話退場だけどおいしい役だろ
悪役ってのは喜怒哀楽いろんな感情出さなきゃで見せ場てんこもり
- 907 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 19:28:01.94 ID:kb1eHtmR0
- 子役の頃から賞とって上手い人だとは思うけど
一瞬出てインパクトある役だから得してる面もあるよ
あれ毎週やり続けられたら下手したら胸焼けする
- 908 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 19:30:34.62 ID:U6Wz+34K0
- >883
それを言うならコンセントじゃなくてプラグでは…?
ちなみにスイッチ付きのコンセントが便利だ
- 909 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 19:30:56.25 ID:RLRbs3280
- >>902
恒ちゃんはこの時点で元服してたんだよね?
織田家が二つに割れて他国に滅ぼされたら
池田家はそれこそ滅びるだろうから
うつけの信長を切って信行を当主にしようと考えるのは普通じゃないのか?
- 910 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 19:40:05.42 ID:wznXpb3g0
- >>864
戦国時代の切腹に介錯はリアルじゃない
- 911 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 19:40:28.83 ID:FGFlDI+40
- >>904
山田は秀吉になるんだから無駄遣いじゃねーだろ
柳楽だってアオイホノオ以前はザコ扱いされてたんだし
- 912 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 19:41:34.25 ID:cHRPlGXGi
- 正直小栗を見るのがキツイ
小栗ってもっとかっこよくなかったか?
- 913 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 19:42:14.02 ID:wznXpb3g0
- >>909
二つに割れるもなにも信長の家は織田の分家だし国のトップでもない
- 914 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 19:42:50.16 ID:+GwR8Diq0
- >>910
切腹が広まり始めるのって
秀吉のころ?
介錯ありの様式は江戸くらいからとかなの?
- 915 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 19:43:59.00 ID:GqUZKwX4O
- >>905
ミッチーなんて書いてるから及川光博が出るのかと思って ビックリしたじゃないか 出るわけないよなw
- 916 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 19:44:05.73 ID:wznXpb3g0
- >>914
そう
江戸に入ってから
- 917 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 19:44:30.46 ID:+GwR8Diq0
- >>911
このドラマに出てるコトが無駄遣いって意味
- 918 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 19:44:48.11 ID:7mqDKl9F0
- 予告動画更新されたが2話も結構葛藤してる感じだな
「その想いは歴史の前にひれ伏せるのか」
- 919 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 19:46:21.85 ID:RLRbs3280
- サブローの後ろに有る織田家の家紋の
瓜がまるで花びらの様に成ってるのが変だな
- 920 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 19:49:05.26 ID:kBH707Lq0
- もう柳楽は一話で終わりだからどうでもいいっちゃいいけど
くどい顔だしぎょろ目だし切腹する役でインパクト残せないとむしろまずいでしょ
でもセリフは上手くなかったね
ホノオくん入ってたし
- 921 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 19:49:31.89 ID:wznXpb3g0
- 信秀(父)の死から信行(弟)謀殺までの間って五年以上経ってるんだが
このドラマで高校生はもう戦国時代に六年近くいるのか?
それとも歴史が変わって弟の死が早まったのかどちらなんだ
一応通してみたんだがさっぱり分からなかった
- 922 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 19:52:49.01 ID:RLRbs3280
- >>921
じゃあ5年経ってるんじゃないの
てか史実って云うのはそう伝わってるだけであって
見て来た訳じゃないからな
- 923 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 19:57:28.70 ID:ZfVIIFS90
- >>921
特に時間の経過を表す描写とかナレーションが無いのだから
歴史が変わったと考えるのが普通
- 924 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 20:01:22.31 ID:OYcgahON0
- 原作ではいかなる力がはたらいてタイムスリップしたことになってんの?
- 925 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 20:04:00.98 ID:0YCiYEhc0
- 西田敏行:“月9”に出るんだと言うと、年配の役者のリアクションはないんですけど…(笑)。
若い役者たちは“スゲぇ!”とか言ってくれるので、少々鼻高々です(笑)」
・・・w
- 926 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 20:11:02.36 ID:lXz7yyr6I
- とりあえず主人公に
「本能寺の変」を知らないという
バカ設定が必要なのはわかった
- 927 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 20:11:15.28 ID:ldvBkeMQi
- >>925
最高だなw
何で言ってたの?
- 928 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 20:15:28.63 ID:5YHVKzBw0
- タイムスリップして現状を受け入れるまでのあっさり感が違和感あった
それと軽いノリのドラマで迫真の演技をするノブユキさんにも違和感あった
何本気になっちゃってんのって。
- 929 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 20:16:17.55 ID:1Vpehxgb0
- >>615
アニメは一話斬りだけどもう違ってるぞw
- 930 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 20:22:59.62 ID:ZgICom9M0
- >>926
原作は分かってるよ
ドラマは設定どうすんだろうね
- 931 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 20:28:03.38 ID:RLRbs3280
- そもそも腹を切るのは自分の意地を通す為であって
ケジメを付けたり責任を取る為じゃない
- 932 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 20:29:31.92 ID:q01IY3CB0
- >>916
二条御所での信忠自刃はどう説明すんの?
- 933 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 20:33:07.59 ID:ZfVIIFS90
- >>916
なにか勘違いしているよ
- 934 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 20:34:57.63 ID:RLRbs3280
- 殿様に直接的な説教する嫁とか有り得ないでしょ
遠回しに言うとか例え話するとか知恵の有る女なら考えそうな物だけど
直接的な意見を言う時は詰め腹を切ってからする物だ
- 935 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 20:35:57.83 ID:ZfVIIFS90
- >>928
こんな意見が出るからキャラ改変したのだろうな
現代人の軽さとの対比をするための迫真の演技だというのが
伝わらなかったのが残念
- 936 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 20:37:22.85 ID:ZfVIIFS90
- >>934
そこは戦国時代と江戸時代で違いがあるよ
- 937 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 20:37:58.48 ID:RLRbs3280
- >>932
腹切って内臓投げたんだよね?
介錯は付かなかったんじゃないの?
- 938 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 20:39:37.43 ID:ZUPU16x7i
- 原作通りなんだろうけど、タイムスリップの仕方の昭和感とか、命を狙われているのに見るからに怪しい男に自ら名を明かす信長とか、色々ツッコミが追いつかないドラマだったなw
- 939 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 20:40:37.67 ID:ZfVIIFS90
- >>937
清水宗治の時はついているよ
まあ史実では介錯人はなかったとしてもドラマ上ではいいじゃない
- 940 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 20:42:10.21 ID:0CZ8hSYS0
- 結構面白いなこのドラマ
- 941 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 20:46:05.69 ID:61I3xx6i0
- >>922>>923
どっちなんだ
戦国に来て5年経ってるのか弟の死が5年早まったのか
えらい違いだぞ
- 942 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 20:46:59.63 ID:ZfVIIFS90
- >>941
普段ドラマとか見ていないの?
- 943 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 20:47:49.37 ID:61I3xx6i0
- >>942
は?
意味不明なんだが?
- 944 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 20:49:10.26 ID:ZfVIIFS90
- >>943
いや、一気に5年くらい時間が飛ぶのならテロップとかナレーションで
説明するでしょ
- 945 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 20:50:22.13 ID:kTfwC+f10
- >>926
サブローは本能寺の変で信長が殺されるのは知ってるよ。
ただ、何時誰に殺されるかを知らないだけで。
あ、相田さんだと思ってるんだった。w
- 946 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 20:50:51.53 ID:4NpxezjgO
- >>560
初回だけじゃなく、ずっとあんな調子な訳だがw
けど、原作は、ドラマみたいに逃げ出すキャラじゃないから、ドラマの信長はクズに見えちゃう。
てか、歴史の教科書戻って来るのかな?
あれないと桶狭間が…
- 947 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 20:51:38.13 ID:61I3xx6i0
- >>944
つまり歴史が変わって弟の死が5年早まったのが正解って事か?
その場合タイムパラドックスはどうなるんだ
歴史が変わったなら最低限それを見てる方に分かるようにしないと
- 948 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 20:55:52.36 ID:bELM7hRl0
- >>938
え?
原作とはいきなり最初から全く違うよ。
原作では日本史の授業から始まる。
織田信長についての授業だけど、サブローは全然聞いてなくて
本能寺の変の首謀者を問われても「明智光秀」と答えられない。
高1だけど上級生複数に絡まれても適当に捲いちゃうし、悪びれないキャラ。
運動神経はいい、歴史なんか自分には関係ないから興味なし。
ってサブローの性格が分かったところで塀から落ちてタイムスリップ。
- 949 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 20:56:53.57 ID:0CZ8hSYS0
- 小栗が戦国時代に来た時点で歴史は改変されてるんだからごたごたいうなよ
- 950 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 21:00:31.72 ID:+RR7nPMf0
- 二回目見てやっと慣れたぜ
これで原作との乖離を気にしないで楽しめるぜ
- 951 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 21:03:07.38 ID:kb1eHtmR0
- 慣れって大事だよねw
いやマジで違和感なくなって来てるから不思議w
- 952 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 21:03:55.94 ID:ZfVIIFS90
- >>947
そこは視聴者がそれほど心配する必要はないと思うけどw
原作のサブローは全く悩む様子はなかったけどドラマ版は
悩んでいる余裕はないという感じだな
- 953 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 21:04:22.27 ID:61I3xx6i0
- >>949
主人公が歴史を変えまくってほったらかしの糞展開だけは勘弁して欲しいわ
- 954 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 21:04:41.82 ID:ZUPU16x7i
- >>948
聞いてもないのに詳細な説明有難うw
でも、落下してタイムスリップってワンパターンさはやっぱ変わらないんだね
- 955 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 21:06:18.90 ID:4NpxezjgO
- >>948
原作の導入でのサブローはとにかく『アホ』。
ドラマの導入では『肝心な時に逃げ出す卑怯者』
『相田さん?』があるからこそ、面白いのに、ドラマはどうすんだろうね?
2話でアホアピールあるのかな?
それとも『卑怯者』で話を作るのかな?
原作のサブローは、アホだけど、決して卑怯者ではないよね…
卑怯者のサブローって、なんか悲しいわ。
- 956 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 21:11:19.64 ID:q01IY3CB0
- >>937
介錯のタイミングによるのではないかと。
切腹の作法が成立した江戸期でも年代によってタイミングが
まちまちだから戦国期ならなおさらバラバラだったと思われるので
例えば内臓取り出すのと同時や投げつけた瞬間に介錯という流れがあったと
しても不思議ではないと思う。
信忠の内臓投げつけは初耳だけど(もしかして信孝と勘違い?)、
介錯を鎌田新介に託して自刃したのは複数の史料で確認できることや
鎌田も間違いなく介錯したと証言したというから介錯は付いてるよ。
- 957 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 21:11:22.25 ID:ZgICom9M0
- >>955
逃げるヘタレシンジなら分かるけど、
卑怯まで行くか?
どこが卑怯に値する場面だったよ
てか改行邪魔だよ
- 958 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 21:12:07.16 ID:ZUPU16x7i
- ってか原作ってマンガなんだね、納得
フジも月9の再興に奮起中なんだろうけど迷走してんな
- 959 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 21:12:29.43 ID:bELM7hRl0
- >>954
落ちた場所が織田信長の真上っていうか頭上なんだけどねw
まさしくピンポイント。
- 960 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 21:12:58.02 ID:NvddI5gv0
- >>937
織田信孝と勘違いしてるだろ
- 961 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 21:13:27.43 ID:ZgICom9M0
- >>954
ああ、元の現代に戻ろうと
何回も木から落下を試みるからね
- 962 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 21:13:47.51 ID:61I3xx6i0
- >>952
心配というか主人公が歴史を変えたらその先の歴史も変わるから
どう変わっていくか視聴者に見せるために歴史を改変するんだろ?
- 963 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 21:17:36.90 ID:4NpxezjgO
- >>957
告白して、断られそうになると逃げ出してセーフにするって所。
自分はドラマを非難してる訳じゃないよ?多分ドラマでは、そういう逃げ出すサブローが、生きるか死ぬかの決断を経て成長していくって話にしたいんかな?って思ってるだけ。
- 964 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 21:18:01.41 ID:RLRbs3280
- >>947
5年早まったのが史実として伝わったとは考えられないのか
- 965 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 21:20:59.85 ID:ZfVIIFS90
- >>962
現時点では史実と違っているということに気がついている視聴者は
おそらく少ないから説明はもう少し後になると思うよ
少なくとも主人公が気がつくまでは説明はないでしょ
- 966 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 21:21:02.84 ID:ZgICom9M0
- >>963
今度は一文長いね。句読点で改行な。
ROMれ
ごめんって言葉聞きたくないから逃げるのは卑怯なのか
レベル低い卑怯だなー裏切りや信行の様な所業ならともかく
- 967 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 21:23:09.93 ID:NvddI5gv0
- >>963
それは卑怯というよりヘタレのほうがしっくりくる
- 968 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 21:24:55.13 ID:bELM7hRl0
- >>936
だからってあんなにケンカ腰で怒鳴ってばかりの帰蝶にするなんてあんまりだ。
まったく違うキャラだよ。
ある程度覚悟はしてたけど、あそこまでギャーギャー騒ぐとは思わなかった。
原作気に入ってる小栗がぼやいてたのが理解出来たよ。
- 969 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 21:26:15.81 ID:Hs6ZUqtx0
- >>968
小栗どこでぼやいてた?
インタビューリンクとかある?
- 970 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 21:27:32.33 ID:ZfVIIFS90
- >>968
まあそうなんだけど原作やアニメではぼかされていた
「サブローは帰蝶を寝取ったのか?」問題をすっきり
させたのだからいいと思う
- 971 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 21:29:48.89 ID:7mqDKl9F0
- 帰蝶とは今後ラブ要素ありそうだし
なんか本見せて仲良くなってたから、お?って思ったけどね
いつかでぇともしそうだしw
- 972 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 21:30:08.13 ID:NvddI5gv0
- >>970
そんなの問題だったの?
少なくともサブローが帰蝶に何もしてないわけないでしょ
- 973 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 21:31:50.05 ID:/Dhiffq80
- 向井はよくこんな芝居で俳優やろうと思ったわな
- 974 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 21:33:25.01 ID:ZfVIIFS90
- >>972
いや本来の信長とはどうだったのか?ということね
ドラマでは何もなかったから気兼ねがなくなったということ
- 975 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 21:35:27.20 ID:HXEZKnqH0
- >>968
そのわりにはサブローも酷い改変なんだよな
平和主義者の熱血ってどこの反戦ドラマだよ
戦国時代に偉そうに命の大事さを説教するなんてどこのヒューマンドラマだよ
- 976 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 21:35:35.70 ID:bELM7hRl0
- >>969
アニメの後の信長ニュース。
つべになかったかな。個人的には録画して保存してるけど。
あと何かの雑誌に帰蝶が鬼嫁だ、ってインタビュー記事載ってたのを
過去スレで画像アップしてくれてる人がいたな。
- 977 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 21:36:27.06 ID:ZUPU16x7i
- 向井どころか小栗や柴咲まで大根に見える変なドラマだった
ギャクかシリアスか、どっちつかずな演出のせいかな
- 978 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 21:36:31.21 ID:a0Y3Z5TK0
- サブローと信長は何故瓜二つなのかの謎はこれから解けるの?
このままじゃ偶然でかたづけられそうだからな。
まったく同じ顔の男が偶然タイムスリップして同じ顔の男の前に現れる奇跡。
テーマはそこなんだろう?
そこじゃなきゃ困惑するわ。
- 979 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 21:36:51.20 ID:NvddI5gv0
- >>974
そっちのほうなら帰蝶は「愛されぬ」とか言ってたしぼかしてはいないと思ったけどな
- 980 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 21:41:28.71 ID:ZfVIIFS90
- >>979
それは記憶に残っていなかったわ
ではそれを強調したということで
- 981 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 21:46:11.01 ID:dTx4VNAIi
- 二話も15分拡大なんだな
嬉しい(^ω^)
- 982 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 21:51:35.13 ID:TNpTmpx90
- >>975
そのくせ設定上はすぐ逃げるヘタレなんだよな
脚本の都合でキャラがブレブレなのに感情移入もクソもねぇ
- 983 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 21:52:30.24 ID:cXxJFHiT0
- ま、月9ですから…(*^◯^*)
- 984 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 21:57:48.87 ID:ZfVIIFS90
- >>982
普通の高校生だから命は大事でも自分が殺されるのは嫌だ
ということでブレるのが当たり前だよ
- 985 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 22:00:14.02 ID:0YCiYEhc0
- >>927
公式にあるインタビュー
- 986 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 22:09:48.43 ID:HXEZKnqH0
- >>984
それだったら原作必要ないんじゃないんですかね
そういうのはオリジナルドラマでやってろよと思いますよ
- 987 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 22:11:57.72 ID:ekbSeOCZ0
- >>973>>977
定期的に出てくるけどマジうぜーから2度と出てくるなハウス
- 988 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 22:13:54.66 ID:ZfVIIFS90
- >>986
福満のゾンビ漫画のように設定だけパクってばっくれるよりは
1万倍はマシだよ
- 989 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 22:15:24.48 ID:ZgICom9M0
- 2014年10月13日スタート 毎週(月)21時〜21時54分
公式
http://www.fujitv.co.jp/nobunaga-concerto-drama/
【出演】
サブロー / 織田信長…小栗旬
帰蝶…柴咲コウ
池田恒興…向井理
前田犬千代…藤ヶ谷太輔
ゆき…夏帆
竹中半兵衛…藤木直人
徳川家康…濱田岳
柴田勝家…高嶋政宏
伝次郎…山田孝之
【スタッフ】
原作…石井あゆみ「信長協奏曲」(小学館ゲッサン少年サンデーコミックス)
脚本…西田征史
音楽…☆Taku Takahashi
主題歌…Mr.Children「足音 〜Be Strong」(TOY'S FACTORY )
プロデュース…村瀬健、羽鳥健一
演出…松山博昭、金井紘、林徹
制作…フジテレビ
次スレは>>950が宣言してから立てましょう。
立てられない時は報告して代役を。
前スレ
【月9】信長協奏曲 10曲目【小栗旬】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1413220739/
- 990 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 22:16:29.49 ID:ZgICom9M0
- とりあえず>>980
次スレたててくれ
テンプレに何番が立てる、ってなかったから950にしておいた
流れ早いしな
- 991 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 22:17:38.65 ID:ZfVIIFS90
- >>990
あい、久々のスレたてだけどやってみます
- 992 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 22:20:10.97 ID:ZfVIIFS90
- 立てました
【月9】信長協奏曲 11曲目【小栗旬】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1413379130/
- 993 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 22:26:18.57 ID:ZgICom9M0
- >>992
乙!テンプレに関連スレ追加してくる
- 994 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 22:33:31.97 ID:IgpGruLV0
- >>992
乙
- 995 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 22:34:42.75 ID:/Dhiffq80
- >>992
乙
- 996 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 22:37:00.05 ID:Hs6ZUqtx0
- 梅干し
- 997 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 22:37:30.46 ID:IgpGruLV0
- うめ
- 998 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 22:38:41.07 ID:b3B0JIbj0
- うめすっぱい
- 999 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 22:39:12.93 ID:bELM7hRl0
- >>992
乙!
- 1000 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/10/15(水) 22:39:20.86 ID:b3B0JIbj0
- うめすっぱい
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
238 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★