■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ネタバレスレ】「花子とアン」 Part3
- 1 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/26(火) 21:39:54.80 ID:r5xYRoqU0
- ※ここはNHK連続テレビ小説「花子とアン」のネタバレスレッドです※
原案本・史実ネタ・ガイド本・撮影見学などの
ネタバレな話題はこちらでお願いします。
【公式サイト】
http://www.nhk.or.jp/hanako/
前スレ
【ネタバレスレ】「花子とアン」 Part2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1403977595/
- 356 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/18(木) 01:50:15.16 ID:f6TOw5980
- >>353
>花子はふと寂しそうなふじの様子に気づく。
そりゃふじは寂しいだろ… なんか変なの
- 357 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/18(木) 03:55:33.36 ID:iZA7cnndO
- .
.
◆9月25日(木)
『スタジオパークからこんにちは』
◎茂木健一郎さんが生出演!
.
.
◆9月26日(金)
『スタジオパークからこんにちは』
◎吉高由里子さんが生出演!
.
.
.
- 358 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/18(木) 04:22:52.85 ID:LpoSs2o30
- 茂木はNHKに寄生してる
- 359 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/18(木) 08:09:40.44 ID:2zUOqtiR0
- 本当に出版したところで終わるのかw
翻訳作業は約二日分w
- 360 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/19(金) 08:51:49.53 ID:DH4cF3t10
- かよが戦災孤児の里親になって終生じゃ可哀想だね。
- 361 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/19(金) 08:57:07.40 ID:qnewtB4m0
- 今日の、あにやん見てたら思い出した。
https://www.youtube.com/watch?v=63HBMmxJ93w
- 362 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/19(金) 21:08:34.33 ID:sRfyG6KC0
- 本編で醍醐さんが醍醐亜矢子として登場するのは明日が最後かな
TVガイドのあらすじに安東亜矢子と書かれていて安心したと同時に少し寂しくなった
- 363 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/19(金) 23:20:06.84 ID:AjDUpu/KO
- 『花子とアン』※最終週(151)「曲り角の先に」
■9月22日(月)
甲府の安東家。
吉平の葬儀で、花子やふじたちが吉平のつくったぶどう酒を
弔いに飲んでいると、
正装した武が酒やごちそうなどを手にやってくる。
吉平と憎まれ口をたたき合う仲だった徳丸からの
思いがけない心遣いに、感じ入る一同。
吉太郎やその妻となった醍醐らも含めその場は和やかに進むが、
花子はふと寂しそうなふじの様子に気づく。
.
.
『花子とアン』※最終週(152)「曲り角の先に」
■9月23日(火)
警官に追われて逃げ込んできた戦災孤児の二人を
とっさにかくまったかよと花子。
幸子と育子と名乗る姉妹がおなかをすかせているのを見て、
かよはおむすびを食べさせてやる。
数日後、村岡家で花子が英治と畑仕事をしていると、
ももが飛び込んできて、かよが姉妹を引き取るつもりだと言う。
花子は闇市のかよの店に駆けつけ、かよに真意を問う。
.
.
- 364 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/19(金) 23:22:45.89 ID:AjDUpu/KO
- .
『花子とアン』※最終週(153)「曲り角の先に」
■9月24日(水)
長年の確執を越えて、再会を果たした花子と蓮子。
花子は蓮子に、生前の純平に「母のことを頼みます」
と言われていたことを打ち明ける。
蓮子は残った家族のためにも早く立ち直らなければと言うが、
そのきっかけをつかめないでいた。
家に戻り、書斎で考えていた花子は
「戦争で子どもを失った母親は大勢いるはず」と思いつき、
英治に相談したうえで、あるところに電話をかける。
.
.
『花子とアン』※最終週(154)「曲り角の先に」
■9月25日(木)
ある日、小鳩書房の小泉が社長の門倉を連れて村岡家を訪れる。
まだ日本に紹介されていない新しい物語を出版したいというのだ。
花子は美里に無理ではないかと言われながらも、
手元に残しておいた
『アン・オブ・グリン・ゲイブルズ』の原稿をもう一度提示する。
小泉はこの本のことをよく覚えていて、
今なら可能性があると前向きだが、
門倉が思いがけないことを言い出す。
.
.
- 365 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/19(金) 23:24:34.30 ID:AjDUpu/KO
- .
.
.
『花子とアン』※最終週(155)「曲り角の先に」
■9月26日(金)
『アン・オブ・グリン・ゲイブルズ』を読んだ門倉は、
これほど面白い話をなぜ今まで出版しなかったのかと
小泉に言い、出版にとりかかるため急いで帰っていく。
英治と美里から祝福された花子は、
出版に向けて推こうに取りかかり、
残るは本の題名を決めるだけとなる。
ある日、門倉と小泉とともに長時間話し合った結果、
題名は『窓辺に倚(よ)る少女』に決まるが・・・・・・・・・・・・・・・・・・
.
.
- 366 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/19(金) 23:38:30.81 ID:AjDUpu/KO
- .
NHK連続テレビ小説『花子とアン』
http://www.nhk.or.jp/hanako/
2014年3月31日(月)〜2014年9月27日(土)
<全156回>
■9月27日(土)
(※156)〈終〉「曲り角の先に」
終戦後、筆を折ったままだった宇田川から、
『赤毛のアン』を読んでまた書けそうな気がすると、
初めてお礼を言われた花子は、
宇田川が立ち直ってくれたことを心から喜ぶ。
英治、かよ、醍醐、蓮子ら
花子の家族や友人たちも、
それぞれの場所で大切な人と『赤毛のアン』を読み、
自分と重なる部分に共感していた。
やがて、出版を祝う会が催されることとなり…。
.
.
- 367 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/20(土) 00:11:08.07 ID:UGbkii3I0
- 出版を祝う会、どこでやるんだろうねw
- 368 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/20(土) 08:16:58.45 ID:ah9t0CoL0
- 『赤毛のアン』の邦題決定のエピソードを来週は見られますね。
- 369 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/20(土) 13:26:59.65 ID:md/6SJPk0
- 今日の宇田川先生の飲んでる姿を見てムラムラ来た。
あの格好エロ過ぎです。
- 370 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/20(土) 18:04:04.47 ID:NILOrfU50
- かよが戦災孤児を引き取るのって、アン・シャーリーの設定パクリもといリスペクト?
- 371 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/20(土) 18:18:37.19 ID:2rl4sEk0O
- >>370
「なんか、かよだけ可哀想かも?そうだ。マリラにしちゃえ♪」
ありそうだよ。ってか、パクり…否、オマージュ!?みたいな。今さら遅すぎるし、怒濤の勢いで畳み掛けてる感じゼロなのに脇キャラが無理矢理あてがわれてる感じが半端ないけど。
- 372 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/20(土) 18:30:57.72 ID:fKZMrfSG0
- 「かよのこと忘れてた!尺もないし今更コイバナも変だし。マリラにしちゃえ!」くらいのノリ?
だったら兄やんも独身のままでマシューのオマージュにしてしまえ(やけっぱち)
ダイアナから名前を借りたくせに醍醐さんは安東になるのか
考えなしもここまでくると凄いわ
- 373 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/20(土) 22:33:05.39 ID:2rl4sEk0O
- なんか、最終回の「出版を祝う会」っての、嫌な予感がするよ。
「純と愛」の最終回レベルの、ロングスピーチになったりしないよね!?
- 374 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/20(土) 22:38:57.19 ID:SadsdWVH0
- >>373
中園さんってそういう前衛的()な本書くタイプじゃないだろ
良くも悪くもありきたりな感じでキレイにまとめるんじゃね?
- 375 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/21(日) 02:14:05.92 ID:uAzHx0AT0
- 茂木健一郎がゲストの回のスタパのMCは宇田川先生なんだね
- 376 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/21(日) 03:59:56.64 ID:V1LjGJ7hO
- >>374
だよね〜。安心した。
なんか自分で思ってるより、あの最終回の長い独り言がトラウマになっていたようでf(^^;
- 377 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/21(日) 05:50:22.09 ID:6IeE8Zvo0
- >>375
本当だ!
なにその特別企画
- 378 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/21(日) 07:41:46.20 ID:c4VVE96u0
- 最終週ですが一応ネタバレなので空けます
>かよが姉妹を引き取るつもりだと言う
孤児たちをかよがひきとるみたいだけどまさかのマリラ化?
ありふれたエピかもしれないが厭な目で見てしまう
いっそ子供の頃ちょっかい出してきた武と、花子は結婚すれば良かったのに
- 379 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/21(日) 07:42:33.27 ID:c4VVE96u0
- 誤爆失礼しました
- 380 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/21(日) 12:46:01.69 ID:e3yNnIFl0
- >>373
今出てるステラの吉高インタビューで最終回は「長めの台詞があった」と書いてあった気がします。
でもスピーチとポエムじゃまた違うだろうし…いや心情の吐露って点では違わないか。
- 381 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/21(日) 15:12:33.15 ID:V1LjGJ7hO
- >>380
一応、心の準備だけはしておいた方がいいみたいだね…。
独白でエンディングなんて、間違いなく精も根も尽き果ててるんだろうなぁ。
秋のドラマもあるしね。
- 382 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/21(日) 17:28:42.14 ID:dS4ScBQa0
- 愛と平和に人生を捧げた蓮子さまをコケにするこのドラマは糞です!
このドラマの脚本家の中園ミホは人間の屑です。
そして蓮子さまをビッチ扱いするこのスレは糞スレです。
登場人物も糞ばかり・・・
宇田川満代・・・やたらと蓮子さまに因縁をつけて非難
女中頭のタミ・・・ 筑豊時代、蓮子さまに意地悪し放題
嘉納伝助・・・蓮子さまsageのために必要以上にageられた性病王
まともな朝ドラファンは下記の良スレに行きましょう!
【花子とアン】蓮子さまを語るスレ【白蓮】其の二
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1409923508
- 383 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/22(月) 18:43:47.18 ID:dw7TGP2d0
- 花子周りの人間ほとんど幸せな結婚生活おくってないな
オリキャラの朝市、醍醐は晩婚もいいとこ
かよは未婚・・・?孤児の世話
モモは北海道でつらい生活、ブサイク男再婚花子の家政婦状態
いくら話を回すためとはいえ醍醐さん不憫すぎるし
戦争に行く意味あったのだろうか・・・
なぞの源太化もあやふやなままなんとなく立ち直ってるし
- 384 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/22(月) 23:02:10.13 ID:hqTwkT280
- 兄やんやかよが未婚なのは、架空キャラだから村岡家として
子孫を残さないためかなと思ったけど、子孫のいる郁弥を
コントネタで死亡させるような脚本がそんな事考えてないか。
- 385 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/22(月) 23:07:59.28 ID:GdVXP5wh0
- 編集長も晩婚
宇田川先生も晩婚
オリキャラで普通に早く結婚して子供できてるひといるっけ?
- 386 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/23(火) 00:06:26.83 ID:G5HPnRTs0
- >>384
あ、兄やんやかよは村岡じゃなくて安東=安中家か。
村岡家は舅の印刷会社が横浜や教会筋でアピールされてたし、
親族の女優さんがいたり郁弥の子孫から反応あったりしたけど、
ヒロイン花子の実家の安中家の子孫は存在しないかのようだね。
村岡を名乗る原案本著者たちも実際は安中の血筋で、
他にも弟妹大勢いたはずなのに。そんなにアンタッチャブルなのか。
- 387 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/23(火) 00:07:00.60 ID:2hGOvDA/0
- オリキャラは脚本家にとって駒でしかないから
結局、実在の人物から名前そのまま使った村岡花子しか得じゃない
旦那の名前は実際は英治じゃないし、どんな人か具体的に残ってなくて
ただ花子を愛してたことしかわからなかったからああなったって
- 388 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/23(火) 01:16:50.43 ID:UQfDq83YO
- .
.
『花子とアン』※最終週(152)「曲り角の先に」
■9月23日(火)
警官に追われて逃げ込んできた戦災孤児の二人を
とっさにかくまったかよと花子。
幸子と育子と名乗る姉妹がおなかをすかせているのを見て、
かよはおむすびを食べさせてやる。
数日後、村岡家で花子が英治と畑仕事をしていると、
ももが飛び込んできて、かよが姉妹を引き取るつもりだと言う。
花子は闇市のかよの店に駆けつけ、かよに真意を問う。
.
.
『花子とアン』※最終週(153)「曲り角の先に」
■9月24日(水)
長年の確執を越えて、再会を果たした花子と蓮子。
花子は蓮子に、生前の純平に「母のことを頼みます」
と言われていたことを打ち明ける。
蓮子は残った家族のためにも早く立ち直らなければと言うが、
そのきっかけをつかめないでいた。
家に戻り、書斎で考えていた花子は
「戦争で子どもを失った母親は大勢いるはず」と思いつき、
英治に相談したうえで、あるところに電話をかける。
.
.
- 389 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/23(火) 01:18:36.68 ID:UQfDq83YO
- .
.
『花子とアン』※最終週(154)「曲り角の先に」
■9月25日(木)
ある日、小鳩書房の小泉が社長の門倉を連れて村岡家を訪れる。
まだ日本に紹介されていない新しい物語を出版したいというのだ。
花子は美里に無理ではないかと言われながらも、
手元に残しておいた
『アン・オブ・グリン・ゲイブルズ』の原稿をもう一度提示する。
小泉はこの本のことをよく覚えていて、
今なら可能性があると前向きだが、
門倉が思いがけないことを言い出す。
.
.
『花子とアン』※最終週(155)「曲り角の先に」
■9月26日(金)
『アン・オブ・グリン・ゲイブルズ』を読んだ門倉は、
これほど面白い話をなぜ今まで出版しなかったのかと
小泉に言い、出版にとりかかるため急いで帰っていく。
英治と美里から祝福された花子は、
出版に向けて推こうに取りかかり、
残るは本の題名を決めるだけとなる。
ある日、門倉と小泉とともに長時間話し合った結果、
題名は『窓辺に倚(よ)る少女』に決まるが・・・・・
.
.
- 390 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/23(火) 01:22:33.75 ID:UQfDq83YO
- 〈終〉〈終〉〈終〉〈終〉〈終〉〈終〉〈終〉〈終〉
.
『花子とアン』※最終週(156)〈終〉「曲り角の先に」
■9月27日(土)
終戦後、筆を折ったままだった宇田川から、
『赤毛のアン』を読んでまた書けそうな気がすると、
初めてお礼を言われた花子は、
宇田川が立ち直ってくれたことを心から喜ぶ。
英治、かよ、醍醐、蓮子ら
花子の家族や友人たちも、
それぞれの場所で大切な人と『赤毛のアン』を読み、
自分と重なる部分に共感していた。
やがて、出版を祝う会が催されることとなり…。
.
〈終〉〈終〉〈終〉〈終〉〈終〉〈終〉〈終〉〈終〉
- 391 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/23(火) 01:24:35.68 ID:UQfDq83YO
- 〈終〉〈終〉〈終〉〈終〉〈終〉〈終〉〈終〉〈終〉
〈終〉〈終〉〈終〉〈終〉〈終〉〈終〉〈終〉〈終〉
〈終〉〈終〉〈終〉〈終〉〈終〉〈終〉〈終〉〈終〉
.
『花子とアン』※最終週(156)〈終〉「曲り角の先に」
■9月27日(土)
終戦後、筆を折ったままだった宇田川から、
『赤毛のアン』を読んでまた書けそうな気がすると、
初めてお礼を言われた花子は、
宇田川が立ち直ってくれたことを心から喜ぶ。
英治、かよ、醍醐、蓮子ら
花子の家族や友人たちも、
それぞれの場所で大切な人と『赤毛のアン』を読み、
自分と重なる部分に共感していた。
やがて、出版を祝う会が催されることとなり…。
.
〈終〉〈終〉〈終〉〈終〉〈終〉〈終〉〈終〉〈終〉
〈終〉〈終〉〈終〉〈終〉〈終〉〈終〉〈終〉〈終〉
〈終〉〈終〉〈終〉〈終〉〈終〉〈終〉〈終〉〈終〉
- 392 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/23(火) 01:26:14.40 ID:EHkcdYXVO
- >>383
だよね。女学生時代にあれだけ結婚に燃えていたのだから、文筆業ではなく編集者のままでもよかったんじゃないのかな?
恋のライバル設定なんて、本当にいらなかった。
- 393 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/23(火) 08:23:31.46 ID:vPwOX/zG0
- 宇田川までアゲ要員か
ひとりくらい骨のある人いないの?
- 394 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/23(火) 08:30:40.88 ID:hPzo00090
- 連続テレビ小説
花子とアン 総集編・前編
10月13日(月)
8:15〜10:00
連続テレビ小説「花子とアン」の前半の総集編。甲府の貧しい農家に生まれた
安東はな(山田望叶)は、父・吉平(伊原剛志)の奔走で、東京のミッション系
女学校へ編入する。いろいろな壁にぶつかりながらも、持ち前の頑張りで英語が
大好きな少女に成長したはな(吉高由里子)。その胸の内にはいつも、故郷で
働いている母・ふじ(室井滋)たち家族の存在があった。ある日はなは、伯爵家
令嬢・蓮子(仲間由紀恵)と運命的な出会いを果たす。
連続テレビ小説
花子とアン 総集編・後編
10月13日(月)
10:05〜11:35
はな(吉高由里子)は村岡英治(鈴木亮平)との結婚を機に花子と名乗り、
翻訳の仕事に打ち込む。一方、蓮子(仲間由紀恵)は龍一(中島歩)と駆け落ちし、
世間を騒がせる大事件となる。最愛の息子を病で失った花子は翻訳に没頭するが、
ラジオのこども向け番組を担当することになり「ラジオのおばさん」として
親しまれる。やがて、戦争の影が日本を覆っていく中、花子は帰国する
スコット(ハンナ・グレース)から一冊の本を渡される。
- 395 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/23(火) 10:49:56.30 ID:I3PjPlx80
- 今日から次期朝ドラの『マッサン』のメイキングやプロモーションを朝と夕刻にぶつけてNHK
は酷いね。
「花子とアン」と比較すると次作の朝ドラはつまらない。
外国人が主役の主演は風見鶏など作品で失敗しています。
- 396 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/23(火) 11:21:44.05 ID:hPzo00090
- 蟇目良も65歳か
- 397 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/23(火) 11:42:06.29 ID:5/26WL3i0
- 次ドラが面白いかどうかなんて始まってみないと分からないじゃん
予告番宣だけで判断するもんじゃないと
花子とアン、最終週まで見続けたけど
モヤモヤする話だったな
女学校入るのも父の勧め、翻訳家になるのも友人の勧め、ラジオ出るのも息子のため、戦後に再びラジオ出るのも両親のためと主人公に主体性なし
不倫略奪も美化して正当化
腹心の友とかいいつつ友情はペラッペラ
- 398 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/23(火) 12:43:49.54 ID:kbL60cMW0
- >>395
クドカンみたく舞台作品で腕を磨き
映像でもまずまずの評価を受けたプリキュア脚本家と
外事警察とかの演出家がメインだろ?
これは期待するぞ
舞台作品を多く手掛けた脚本家は掛け合いと間合いが上手い
更に今回は題材となる人物らにブレがない
ものつくりに破天荒な先駆者は朝ドラで一番気持ちいい
- 399 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/23(火) 13:37:30.75 ID:nYGkudrj0
- >>396
この人ハーフだったの?
- 400 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/23(火) 15:15:06.89 ID:OYFBHelw0
- 夫の前の結婚での息子は居なかったことになり、夫の元妻は自ら身を引く。
妹は自ら娘を引き取って欲しいという。
本当に都合がいい脚色な。
- 401 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/23(火) 18:23:00.39 ID:2ucJsYsw0
- やっぱり最後まで醍醐でふく
- 402 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/23(火) 22:05:46.30 ID:UQfDq83YO
- .
■2014年3月31日(月)〜■2014年9月27日(土)
<全156回>
NHK連続テレビ小説『花子とアン』
http://www.nhk.or.jp/hanako/
最終週(156)〈終〉「曲り角の先に」
9月27日(土)
終戦後、筆を折ったままだった宇田川から、
『赤毛のアン』を読んでまた書けそうな気がすると、
初めてお礼を言われた花子は、
宇田川が立ち直ってくれたことを心から喜ぶ。
英治、かよ、醍醐、蓮子ら
花子の家族や友人たちも、
それぞれの場所で大切な人と『赤毛のアン』を読み、
自分と重なる部分に共感していた。
やがて、出版を祝う会が催されることとなり…。
.
.↓↓↓↓↓↓↓↓
.
◆2014年9月29日(月)〜◆2015年3月28日(土)
<全150回>
平成26年度後期連続テレビ小説『マッサン』
http://www.nhk.or.jp/massan/index.html
.
.
- 403 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/24(水) 07:17:22.49 ID:AEdYWOL90
- あと4日で『花子とアン』が終了しますが呆気ない最終回みたいですね。
カーネーションみたいに主人公の生涯を見たかったね。
スピンオフは朝一の話だから花子は脇役みたいだし残念です。
- 404 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/24(水) 07:54:00.89 ID:nxorZpEZ0
- >>403
主演がいないドラマだった
- 405 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/24(水) 08:22:14.25 ID:4yOA58eL0
- 都合のいい脚本もだがどんな演技の時でも人を小馬鹿にしたような目つきにいらっとしたな
目力のない女優が無理するとああなるのか
- 406 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/24(水) 11:21:50.10 ID:eOtot+D50
- 最後の方に無理やりアンの話持ってきた感じが
最終週つまんね
スピンオフ楽しみだ
- 407 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/24(水) 13:15:29.59 ID:8xcG3CO60
- 今更だが「花子とアン」て、アン要素が少なすぎやしませんかね。
明日あたりやっと編集者来るのかな。
- 408 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/24(水) 15:09:25.08 ID:TpPD9oa60
- 赤毛のアンはタイトルの名ばかり都合の良いラストになりました。
- 409 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/24(水) 15:23:49.36 ID:TpPD9oa60
- 邦題が『赤毛のアン』に決まる迄のエピソードを説明して欲しかった。
- 410 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/24(水) 15:48:31.66 ID:pMl0yyJn0
- >>405
目力のある女優とは誰?
- 411 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/24(水) 17:26:07.75 ID:eJXfbqBS0
- 醍醐さんが野良仕事で一生を終えるなんて
かわいそ過ぎた
船会社のお父様とは絶縁してるのかしら
醍醐さんスピンオフが見たいわ
- 412 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/24(水) 17:41:12.93 ID:DjPtO4D60
- 醍醐さんには孫達に囲まれ優雅で穏やかな生活を送る
品の良いおばあちゃまとしての晩年を過ごして欲しかったわ。
まさか女性キャラの中で一番みすぼらしい暮らしをさせられて
子供さえ持てないキャラにするとは不憫にも程がある。
- 413 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/24(水) 19:06:40.48 ID:o5pUXTRe0
- 兄やんと醍醐さんのところ子供いないけどどうするのかしら
そんなこと全然考えてもいないんだろうな
かよの養子は二人とも女、ももの子も女、花子に養子に行った子も女
- 414 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/24(水) 19:27:51.68 ID:DJ+ZhcST0
- 醍醐さん女学校のころから早く結婚したいわ!ってワクワクしてたしモテてたのに
どうしてこうなった・・・(´・ω・`)
ダイアナもギルバートも幸せになってほしかった
ついにかよにはマリラねとか言っちゃうし
蓮子以外どうでもよすぎないか
主役の花子ですら大人になったら全然目立たないし
アンの話も全然心に残らないで終わりそう
王子と乞食のほうがよっぽどエピ長かったわ
- 415 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/24(水) 20:16:28.72 ID:qODLegeN0
- 花子に出会いさえしなければ、パルピテーションがどうのと言い出すこともなく
早いうちにどこかのお坊ちゃまと結婚して普通に幸せに暮らせただろうにね…
醍醐さん本当に気の毒だよ
- 416 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/24(水) 20:31:14.63 ID:BrriQ7DY0
- 加賀田Pのインタビュー
ttp://www.crank-in.net/entertainment/interview/32938
>実は制作サイドの思惑を大きく超えていったキャラクターもあった。はなの女学時代の学友・醍醐亜矢子だ。
>「醍醐さんというキャラクターは高梨臨さんが演じ、衣装、メイクが作り込んでいったことで、ドラマが始まってから、
>その映像を見た脚本家の中園ミホさんが触発されて、イメージがどんどんふくらんでいったんです。
>女優さんと衣装・メイクとの総合的な力により、ドラマの中で役が成長していったのは、
>半年間という長い期間の連ドラだから起こった現象だと思います」。
脚本家が高梨と衣装・メイクスタッフに触発されて醍醐さんを色々アグレッシブに動かした結果
結婚がどんどん後回しになっちゃったのかもな
- 417 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/24(水) 20:48:48.23 ID:d6VmZc4i0
- >>416
伝助あたりも脚本家に気にいられたよね
蓮子をsageてまでいい男にしてたし
その伝助が退場したら残った蓮子がつまらない女になってしまったし
- 418 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/24(水) 21:13:24.61 ID:c1u6L1Kt0
- 醍醐さんが「役が成長していった」??
ただただコマのように話の都合だけで便利に
使われるばかりの人間性皆無の道化にされた、
の間違いだろ。何より演じている高梨臨が
脚本見て「何でこうなるの?」と悩んだって公言してるくらいなのに。
- 419 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/24(水) 21:19:58.59 ID:o5pUXTRe0
- >>418
プロデューサーが自分の都合のいいように解釈してるだけでしょう
中園さんが何かのインタビューで加賀田Pは自分よりもやたら恋愛エピを入れたがると言ってた
話がおかしいのはそのプロデューサーにも責任はあるよね
- 420 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/24(水) 21:32:09.32 ID:DJ+ZhcST0
- 伝は絶縁状エンドでよかったのに
蓮子のデコにキスとか蛇足でしかないよなー
あんなことしたら完全に
伝>宮本になっちゃうのに
花子が翻訳家として活躍しているところが肝だと思って見ていたのだが
翻訳家時代の内容がぺらっぺらすぎる
アンのエピもっとなかったんか
脚本家がアン嫌いなんだっけ・・・?
- 421 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/24(水) 21:44:36.64 ID:c1u6L1Kt0
- 恋愛エピもつまらないのは中園の責任だよね。
中園は「自分は仕事の描写をちゃんとしたかったけど、Pが恋愛やりたがる」
って言ってたけど、その教師や編集者、翻訳の仕事の描写がアレだよ。
ドラマで突っ込まれたり叩かれたりした部分の
言い訳と責任転嫁を、脚本とPが双方がしてる感じ。
- 422 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/24(水) 22:01:56.81 ID:c1u6L1Kt0
- 駆け落ちの時に伝大絶賛してた漫画家の小林某が、
あのデコチューはないわー、とコメしてたな。メモリアルブックで
本編になかった場面、蓮子が東京に行きたいと号泣した場面で
伝が蓮子をべったり抱きしめてる写真があった。
これもアドリブでカットされたんだろうが、唇なぞりといい、
仲間さんセクハラ受けてるレベルじゃないの。
- 423 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/24(水) 23:56:45.75 ID:iWniNeKF0
- 伝のデコチューは吉田さんのアドリブだって
脚本に書いてあったわけじゃない
中園庇うわけじゃないがそれは本当だよ
それを抜いてもあの脚本はないわーと思うことだらけだが
- 424 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/25(木) 07:24:10.95 ID:eNYHdNUq0
- 最後の三日間だけで『赤毛のアン』出版の話じゃ寂しいな。
- 425 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/25(木) 10:10:21.84 ID:JmxOt5640
- 茂木の演技、棒一よりひどいな。
ウド鈴木思い出したわ。
- 426 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/25(木) 10:22:16.76 ID:FpLnUKSV0
- この半年間の全てをぶち壊してくれたね
- 427 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/25(木) 11:41:38.49 ID:1/EW16g10
- もともと半年間の全てなんて言えるもの何もないw
脚本家が最後の二週がメインって言ってるくらいなんだから
- 428 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/25(木) 13:14:09.06 ID:LRqbJRIP0
- スタジオパークに茂木出てるな。
脚本家にも棒って言われたって言ってた。
宇田川先生役の人も出てるけど、かわいいな。
- 429 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/25(木) 14:20:28.58 ID:ZdzX8/ED0
- もし兄やんが先に亡くなったら、
醍醐さんあそこで1人で農業やって暮らすとかアリエネー
- 430 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/25(木) 16:28:24.59 ID:ukEntvk20
- >>951
茂木…何故あんなのを選んだ
- 431 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/25(木) 16:37:23.84 ID:chHVc7Nt0
- 951が楽しみだな
- 432 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/25(木) 21:42:22.80 ID:ZdzX8/ED0
- 問題は951までどうやってスレ伸ばすかだな
- 433 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/25(木) 22:09:16.80 ID:zzykQ45T0
- 茂木うざすぎる
この顔ヘドが出るわ
- 434 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/25(木) 22:21:45.07 ID:JmxOt5640
- >>423
その話、ぴったんこカンカンで話ししてたわ。
- 435 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/25(木) 23:19:08.99 ID:ijknv/gC0
- 日めくりノートにも書かれてたよ
- 436 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/25(木) 23:32:32.53 ID:39UsPnHQO
- 最後なのに社長さん役が棒読みでズッコましたわ。
大人の事情と言うもののなんでしょうか…。
- 437 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/26(金) 00:20:30.79 ID:GcDIiVzz0
- 話を壊すようなアドリブは監督・演出がコントロールして
駄目出しすべきだろう。でもこのドラマの脚本・スタッフは
ストーリー構成やドラマのテーマへの信念など何もなく、
その場の思いつきで話題性作りして視聴率稼げればそれで
いいような連中だから、そのままやらかすんだろう。
ドラマの根幹に関わるもっとも重要な場面に、
インチキタレント起用する感覚を見てつくづく思ったわ。
茂木の起用に付いて、中園とPがまた責任の押し付け合い
と言い訳するのがすでに見えるわ。
- 438 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/26(金) 02:04:04.87 ID:qYKnJb7j0
- なんで俳優でもない茂木なんだろうね
いい俳優さん沢山いるのに
- 439 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/26(金) 02:20:05.08 ID:evNrY3vG0
- 茂木はアンの原作好きとして、NHK の番組にいくつも出てるからだろ。教育とか。
- 440 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/26(金) 09:09:21.21 ID:sVHAJeel0
- 茂木の滑舌の悪さはウド鈴木に通じるものがある。
いや、マジでウドにしか聞こえなかった。
- 441 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/26(金) 09:47:14.00 ID:NXQzeg1WO
- タイトル『花子とアン』
「赤毛のアン」出版に関することは、大事なシーンですよね。
なのに棒読み棒演技の俳優じゃない茂木さん。
最終回直前にしてマジで興醒め!
ぶち壊し!
後味が悪すぎます。
茂木さんは、演技出来ないなら断ってよ。
俳優さんをキャスティングして欲しかったわよ。
主役の所属事務所に社長役が出来そうな俳優は、いなかったの?
友情出演で出てくれたかもよ。
明日も出るのか…。
- 442 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/26(金) 10:59:10.03 ID:WBHLrJNR0
- >>441
これ、どっかからの転載?
>主役の所属事務所に社長役が出来そうな俳優は、いなかったの?
俳優をキャスティングしないのはわざとそうしてる
話題性狙った炎上商法
吉高か鈴木亮平の事務所から誰か出すのくらい可能だよ
今の美里役は吉高の事務所だし編集者小泉は鈴木亮平の事務所だから
- 443 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/26(金) 11:10:34.20 ID:NXQzeg1WO
- >>442
転載?
その発想がわからないわ。
純粋にドラマを楽しんで見ているだけです。
とにかく…茂木さん起用は、どっちらけ!!
ふざけてますか?
話題性もなにも大ヒットしてるドラマなんだから
真摯にキャスティングするべきだったわ!!
- 444 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/26(金) 12:13:38.63 ID:dttilyAX0
- NHKが一番気にしてるは内容より視聴率
- 445 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/26(金) 12:30:39.76 ID:Nq9TkdS/0
- どっちらけって久しぶりに聞いたな
- 446 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/26(金) 12:46:58.13 ID:NXQzeg1WO
- NHKが視聴率を気にするなら
国民の皆さまから受信料を取ったらいけないと思うのです。
最後の最後に興醒め、どっちらけ、あぽーん。
- 447 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/26(金) 22:12:48.99 ID:Ngsqm8AX0
- >>443
同意
茂木が出るって知ったときから、あり得ないと思ってたけど、
あと数日ってとこで、毎日茂木を見せられて本当にうざい。
棒読みかどうかは百歩譲って許せたとしても、
茂木の人間性そのものが無理ー
- 448 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/27(土) 07:42:17.97 ID:sUyePwC70
- NHKは受信料金は視聴者から戴く物事を忘れている最終章でしたね。
カーネーションのラストは神で、花子とアンは上から目線のラストになりました。
- 449 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/27(土) 07:46:02.88 ID:sUyePwC70
- 平成の「赤毛のアン」は別の翻訳者の日本語版作品も存在致します。
- 450 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/27(土) 08:26:12.98 ID:nhLHyS7bO
- スピンオフは
見たいね(* ̄ー ̄)
- 451 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/27(土) 08:33:58.61 ID:8Bsjnqmyi
- くっそー
吉太郎が醍醐さんといた
うやらま
かをる子さんたらすごい金持ちに
嫁いでみせたな
ああなりたい
- 452 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/27(土) 08:42:03.66 ID:SBt5xqRB0
- 公式の最後のスナップに、白鳥様に幸楽のおかもちを差し入れする
吉高ww
- 453 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/27(土) 10:54:26.96 ID:uFz1gz6e0
- 松本あきこのブログに、出演者たちの記念写真数点。伊原の自宅で撮った
パーティーの写真も。
- 454 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/27(土) 15:30:36.13 ID:nr6+ijgY0
- かをる子様の名字が勅使河原になっていたね
渡鬼と同じスタジオで収録していたから、小道具を
拝借したのだろうか
- 455 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/27(土) 17:02:03.12 ID:pfySf1ta0
- TBSの緑山スタジオね
- 456 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/28(日) 14:39:14.32 ID:R4HRnOE30
- 緑山スタジオで収録したから花子とアンは全編密かに撮影されました。
JOAKの朝ドラは貸しスタジオでこれからも収録かな。
141 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★