■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【楽天】RポイントカードPart7【葬儀】 [転載禁止]©2ch.net
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 05:02:15.51 ID:B0Prz4WC0
- 【公式サイト】
http://point.rakuten.co.jp/rpointcard/
Rポイントカードはプロパーの他に加盟店バージョンのものがありますが、どのカードでもどこの加盟店でも使えます。
http://bw2ietrlh8mkc95vnoza.cdn01.sova.bz/wp-content/uploads/2014/10/rpoint4.jpg
<キャンペーン一覧>
http://point.rakuten.co.jp/rpointcard/campaign/
楽天ポイントギフトカード
https://pointgift.rakuten.co.jp/
https://pointgift.rakuten.co.jp/img/top/img_shops.jpg
■公式アプリ
Android版
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.rakuten.pointpartner.app
iOS版
https://itunes.apple.com/jp/app/id911334571
■現在の対象加盟企業の店舗は以下のとおり。
サークルK・サンクス
ポプラ・生活彩家
大丸・松坂屋百貨店
ミスタードーナツ
出光サービスステーション
カフェ&バーPRONTO
パレットプラザ55
ミュゼプラチナム
得タク
玉光堂
葬儀会館ティア
アリさんマークの引越社
引越しは日通
釧路商店街
■前スレ
【楽天】Rポイントカード総合スレ★5
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/point/1423828147/
■関連スレ
【サークルK】+K Part9【サンクス】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/point/1427572794/
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 05:02:42.93 ID:B0Prz4WC0
- 加盟店名 貯まる(1P) 使える(1P)
サークルK・サンクス 100円(税抜)(※) ○
ポプラ・生活彩家 100円(税抜 ○
出光 1リットル ×
大丸・松坂屋 100円(税抜) ○
ミスタードーナツ 100円(税込) ○
カフェ&バーPRONTO 200円(税抜) ○
パレットプラザ55 100円(税抜) ○
ミュゼプラチナム 100円(税抜) ○
得タク 運賃200円(税込) ×
玉光堂 100円(税抜) ○
葬儀会館ティア 100円(税込)につき5ポイント ×
アリさんマークの 100円(税抜)につき4ポイント ×
引越社 (月〜木は8ポイント)
引越しは日通 100円(税抜)につき2P ×
釧路ポイントカード 100円又は200円(税抜) ○
事業協同組合
※サークルKサンクスでは、+Kという会員サイトにRポイントカード番号を登録すると、
毎週火曜は2倍(税抜100円につき2ポイント)になります。
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 16:42:28.44 ID:+/jPEbV+0
- >>1
r-┐
/ |
 ̄| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|.__,| _ _ lヽ,,lヽ
_| ::|_ | |Θ| ( ) ))
| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_| し i
|___|__|_| |_| しーJ ....
ウニョッ
_____ ヾ
(( l、___ /
/ /
/ / チャリーン
( (__/| ))
ヽ___ _,/ _ _ lヽ,,lヽ
`ー _| ::|_ | |Θ( )
| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_と i
|___|__|_| |_| しーJ
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 17:04:22.53 ID:JQKve4U60
- まことに残念なことですが
>>5はお亡くなりになりました
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 17:19:32.80 ID:kNyXbNQs0
- おらは死んじまっただー
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 18:53:15.45 ID:hDK+xpTH0
- 東京の大丸でも
レジ前に「R」の大きなステッカーが貼ってあるな
やっとやる気になったか?
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 19:25:03.50 ID:rOvcWeZy0
- 札幌の大丸はどうだったかな
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 01:02:35.78 ID:YlHgWZTB0
- 金曜10倍とかいう話なかった?
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 01:39:57.85 ID:USXP+bJ70
- >>8
4月だけそうみたいね。
要エントリー。
+Kのお試しクーポンって元の売価相当のポイントが付くから
合わせるとなんかすごい乞食大満足なことになるねたぶんw
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 02:16:18.95 ID:BFypkDA10
- >>9
通常付加ポイントとしては、元の売価相当のポイントが付くが、10倍にする条件の1000円のカウントは、元の売値相当ではなく実際に消費したポイントだわ〜
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 03:26:23.45 ID:gLJv+9R60
- クーポン適用後の金額だと、期間中のお試し全部買っても
1000円行くか行かないかぐらいなんじゃ?
うちの近くで使うことのあるRポイント店はポプラとミスドぐらいだから
金曜10倍はあんまり期待しない方がいいな
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 21:49:30.61 ID:Z4Qfy40S0
- ポイントサービスを整理してみた。
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/rick08/20140518/20140518004116.png
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 02:45:31.21 ID:4eVYo7Or0
- >>12
Suicaポイント貯まるコンビニはNEWDAYSくらいだし、1%と0.5%じゃ倍違うぞ。
しかもR,T,Pontaは支払いクレカで2%とかとは別につくからね。
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 07:59:47.06 ID:VatKVhpD0
- 雑誌買えば1000円なんてあっという間
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 09:56:43.80 ID:gUMUkFlg0
- 無理してレガシーメディアなんて
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 10:48:15.98 ID:wHemeGXf0
- まさか電子書籍なんて使ってないよな?
あんな欠陥商品
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 11:20:09.33 ID:4eVYo7Or0
- 商品?スマホで電子ブックDLしてるぞ。
書籍より安いし荷物にならんし満員電車でも片手で読めるし。
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 11:41:10.86 ID:wHemeGXf0
- ある日突然読めなくなる
で検索してみ
まだ一般化は時期尚早
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 11:50:42.65 ID:tbCGO3Ha0
- 電子書籍なんかソニーから無料で貰える電子図書券で買うくらいで十分
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 13:11:39.14 ID:kiQGzx2P0
- 雑誌なんかどうせ捨てるんだから電子書籍でいい
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 15:18:36.95 ID:MYgEeYPU0
- コンビニで楽に買えるほうがいいな
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 17:08:20.96 ID:A80n6Qtj0
- 複数のRポイントカード所持すれば、お試しクーポンを複数発行する事出来ますか?
紐付けるアカウントが一つなら複数Rポイントカード持っててもお試しクーポンは1アカウント分しか発行出来ませんか?
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 17:33:39.95 ID:hF1kR7340
- 非課税品にRポイント使える?
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 18:17:49.08 ID:ffrk4Sqz0
- >>18
今時まだこんなこと言ってる馬鹿いるんだな
本当に気に入った本なら後で実物も買えばいいだけなのに
通勤とか時間が空いた時にちょっと読むくらいなら場所も取らない
処分にも困らない電子のがメリットでかいのに、サービス終了したら
全部なくなるんだぜ!とかズレたこと言ってる馬鹿
元々手元に置いて後々まで読み返したい本なんて、100冊読んでも数冊程度
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 20:32:42.46 ID:GSkHlfhD0
- >>24
いや、それはお前が馬鹿だろ。
そんなので皆済むなら電子書籍が席巻してる。
どうして電子書籍が今のところビジネスとしていまいちなのか、
利益率も本来は高くて嬉しいはずなのにいまいち売れないのか。
それはお前のようなニーズの奴ばかりじゃないからだ。
馬鹿で世間外れなのはお前の方だ。
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 20:35:06.75 ID:yb17w0pM0
- >>25は化石
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 20:35:39.56 ID:OdvrvUP10
- >>26は燃料
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 20:54:23.93 ID:XQh96L1/0
- 電子は何冊分でも場所取らないメリットは大きいけど
1冊ごとなら大きさ大して変わらないし文庫本なら本のほうが小さいし
見たいページに飛ぶのは本のほうが楽だし
電池切れがないそこにあればいつでも読める
好みの問題だろうと思うよ
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 21:03:19.45 ID:O7CuMyar0
- 全部、電子になったら駅前の路上で雑誌売ってるオジサンもbookoffもなくなるね。
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 21:23:28.61 ID:CDHNkfmp0
- すべての書籍が電子化されるなら買ってもいいけどそうじゃないからなぁ
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 21:49:34.86 ID:eLX/Vpud0
- 文庫本より軽くて、ページジャンプが本をパラパラするのと同じ感覚だったら買うかも。タブレットは重いしスマホは小さいしでまだまだ普及に難ありだろ。価格の問題じゃない気がする。
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 06:21:35.90 ID:mCc7V5c80
- すぐに捨てる雑誌とかどうでもいい本なら電子ブックでいいけど、読めなくなったら困るようなのは
紙のほうがいいわ。
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 06:28:58.73 ID:h+IEPREA0
- 紙か電子か
さすがにこれはスレ違い
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 12:10:57.36 ID:txarCpup0
- 電子使うのは勝手だけと押し付ける奴がウザい
もとは>>15が元凶だ
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 12:15:22.73 ID:yosWK76U0
- 464.jpは電子書籍の先駆けだったなぁ
犯罪だったけど
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 15:35:49.86 ID:/w7y0Vml0
- >>22
その前に、+K会員って複数登録出来るのか。
出来たとして、楽天に複数の+K会員が紐付けできるのか。
+Kのお試しって+K会員1アカウントに付き1回だと思うんだけど。
早い話が、複数出したかったら
・楽天のアカウントを複数持つ
・楽天の数だけ+K会員のアカウントを作る
・同じ数だけRポイントカードを登録する
これで複数貰えるんじゃないかな。
凄く面倒だし、お試しで使うポイントもなかなか貯まらない気がするけど。
詳しく知りたいならカスタマーサポートへの問い合わせをお勧めします。
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 16:01:55.41 ID:pCINc7hs0
- タマホームってRポイントカード加盟店じゃなかった?
加盟店から撤退したの?
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 16:05:29.87 ID:ANu4p8SS0
- 3枚登録出来ると書いてあるだろ!
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 17:13:27.62 ID:MKdoYf4X0
- >>37
Rポイントカードの正式サービス開始時に加盟店じゃなくなってた
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 18:39:43.12 ID:/w7y0Vml0
- >>38
>>36あて?
だとしたら俺が書いたのはアカウント一個に対してのお試し一個であって
同じアカウントに3枚登録しても登録先のアカウントは一個でしょって事を
書いてるんだけど。
だから、+Kのアカウントが複数必要にならない?って事を書いた。
違う宛先だったらごめんね。
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 18:44:43.43 ID:0yWkaJqK0
- >>22
+Kのアカウントだけ3つ作ってもダメです
ソースは俺
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 19:19:29.59 ID:uEvPgZUK0
- >>37
ただの配布協力してただけでポイントサービスには参加してなかったし…
初期キャンペーンでは参加してたけどね
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 19:27:52.09 ID:XZW/Ztgl0
- でも近くにサークルKやサンクスがある人はかなりいいんじゃない?
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 00:53:15.54 ID:Y8ARGJx60
- >>25
電車書籍によってエロ本やアイドル写真集、ラノベの売上急増。
紙原価や配送料ゼロ。
売る側は「新しい層」が追加されてウハウハですよ。「既存層の置き換え」ではないのだよ。
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 02:32:54.49 ID:nDH+vnBO0
- 【第12回】電子書店サービスが終了したら、買った本は読めなくなる?
http://ddnavi.com/news/185102/
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 18:32:11.41 ID:Z8WXMqtR0
- >>44はなにもわかってない馬鹿だよね
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 19:07:57.13 ID:BF737rnH0
- 電子書籍の黎明期から知っててサービス停止を経験している人間と
ゆとり世代の何も分かってないバカの対立の構図ですか?
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 19:51:00.76 ID:nDH+vnBO0
- 紙代も印刷代も輸送費も一切かからないくせに実本売りとほとんど変わらない価格なのが問題なんだけどね
電子書籍=貸本ならレンタル価格にしろと
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 19:53:18.23 ID:ChUMZDO90
- 電子に関しては明らかに老害の方が頭悪いだろ
若年層はデメリットなんか承知の上で、別に一生取っておきたいわけじゃない
気軽に読めればいいものを電子で買ってるだけなのに
あまりにも的外れな事言ってるオッサンの多いこと多いこと
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 19:55:20.31 ID:nDH+vnBO0
- ID:ChUMZDO90は明らかに業者目線だなw
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 20:13:16.28 ID:zYJz4SZu0
- 本っての所持したいものなんだよなあ。
たとえ、それが一回読んだら十分と思えるものだとしても。
都内とか住んだりすると、まじ、しゃれにならないぐらい家賃高くて
自分が今住んでるとことか11畳ワンルームで10万超え、しかも、これ
安いほうなんだぜ。
かと言って家賃が多少安くても通勤1時間以上かかる埼玉とか千葉とかに
住んでしまうと、それはそれで人生削られてしまう感じで。
紙の本を保管するのは難しいし
火事とか津波なら紙の本もどうにもならないわけだし。
と、割り切って電子本シフトを進めてるけど、
紙本の方がいまだに読みやすいのは確か。
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 20:23:12.70 ID:vRCOl5Qs0
- いつからここは電子書籍と紙媒体の本についてのスレになったの??
スレ違いなので他でやってほしい。
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 20:29:09.09 ID:/N6yfZeo0
- Rポイント「カード」とRポイント「アプリ」の比較スレにしようw
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 20:31:41.44 ID:0gId1j6q0
- RポイントカードとRポイントカードアプリなんだけどね
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 00:33:40.98 ID:+P+F6UOK0
- >>52
>>49が一人で粘着してるだけなんだよ
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 00:44:22.45 ID:8W22AEQN0
- ホントこのアプリいまいちだよなー
まー 使ってますけど。
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 01:52:26.71 ID:K4kVR3RH0
- アプリはあんまり使ってないなあ。
Rポイント店で一番使う機会が多いのはサンクスだが
サンクスのお試しはカード通す方が発券しやすいから
そのまま支払い時にもカード出して終わり。
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 02:58:05.67 ID:BWB7HsyN0
- >>57
サンクス お試しクーポンあったのか
ローソンしか知らなかった
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 05:57:15.09 ID:Ia8hKyak0
- お試し飲み物ばっかでつまらん
アイス用意しろ
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 09:36:14.60 ID:3YxRfe5o0
- グランドキリン、予約開始二日目で上限かよ。
日またいだら復活するだろうけど、まだお試しが続くなら初日にさっさと交換したほうがよさげだな。
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 09:55:00.96 ID:gtseEJ2Z0
- みんな親切にいろいろ教えすぎたからな
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 10:01:03.60 ID:00MN8D6M0
- 火曜スタートのお試し酒は何だかんだで金曜日でも余裕で交換できてるから
今回も金曜10倍に当てさせてもらうわ
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 16:10:37.07 ID:jf2Fsl7o0
- 金曜10倍って出光も対象だよね?
じゃあガソリンが実質1L10円引き?
既出だったらすまん
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 16:15:31.49 ID:nAW4Plfm0
- >>63
ほらよ
ttp://imepic.jp/20150408/584450
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 18:33:46.95 ID:Dq9vG/xY0
- 金曜は普段Newdaysに行ってたんだが
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 18:45:19.94 ID:mo4CZqBz0
- 加盟店増えた?
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 23:13:08.22 ID:Y1rLcXlu0
- 乃木坂の絵柄のカードのプレゼントってもうやらないのかね?
第4段が1月だからそろそろ5段やってもいい頃だと思うんだが
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 23:37:29.92 ID:UVZi851a0
- >>66
>1テンプレ参照
増えたといえば増えたが……
生活に関わりのある所ではないな
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 23:39:07.51 ID:iQYjatj30
- 相変わらず近所で使えるのがミスドとサークルKサンクスしかねえ
出光は隣町だしつかエネオスの方が近くて安い店があるし
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 23:42:03.44 ID:w80A+3Iw0
- 面子から負け組臭が漂ってる
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 23:45:55.76 ID:gtseEJ2Z0
- これ本当にKサンクス抜けたら死んじゃうな
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 23:56:13.98 ID:LXZu57pw0
- >>71
ポイントカード戦争に勝つには最も生活圏内に近いコンビニは必須条件だからな
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 00:28:37.89 ID:J3jz046y0
- >>53
正しくは「Rポインカード」カードと「Rポインカード」アプリだな。
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 01:59:41.75 ID:x/ivdoM30
- 勝たなくても存続してくれればいい
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 02:10:16.51 ID:+aeqyhQd0
- いろんな地域のスーパーを取り込めたら相当デカイと思うんだよね。
消費者としてもスーパーで楽天ポイント貯まって使えたら相当嬉しい。
期間限定ポイントの消費も簡単だし
スーパーなら結構ポイント溜まるから楽天自体でも
ポイント+現金で購入も増えるとおもうんだけど。
スーパーは厳しいか。。。
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 02:14:12.35 ID:oSjj6cqt0
- サークルKサンクスでポイントが使えなくなったら
期限付きのポイントを捨てることになるから楽天離れは必至だわ。
電気、ガス、スカパーあたりをauウオレットクレジットに移したら楽天カード解約するかも。
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 02:28:43.95 ID:fEO8uaC10
- >>75
スーパーは楽天Edyが頑張ってるね
そこら辺を上手く組み合わせれば勝機が見えてくると思うんだが・・・・・・
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 02:30:52.75 ID:mrOqQvAv0
- >>75
地域スーパーはTカードも地味に増やしているけど
なにぶん数が多いから大手みたいに1つ契約すれば手っ取り早く全国展開みたいなインパクトがないのがネックかもな
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 02:40:37.01 ID:7f12MUno0
- ガソリンスタンドは、現金価格がプリカ価格と比べて価格差が酷い上にポイント使用も不可だから、
今回みたいなキャンペーンがなければ加盟してないのと同じなのがな・・・
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 03:21:15.99 ID:fEO8uaC10
- >>78
Tポイントなんてローカルのローカルだろ。
(ドラッグストアなら多いけど)
そんなこと言えばPontaだって、地味にスーパーも巻き込んでるし・・・
まだスーパーは本格的な再編すら起きてないし、これからだろうな。
スーパーを取り込もうとするとハウスカードの存在が邪魔になるだろうし。
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 07:19:03.83 ID:kZSXJHAQ0
- >>79
うちの近所は出光宇佐美なんだがRポイントのお陰で3倍取りウマーだわw
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 10:33:24.11 ID:Il24+QS70
- >>81
宇佐美出光だと現金以外でもRポイントつくってこと?
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 10:38:14.45 ID:anu582ai0
- >>82
付かないよ。
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 13:38:18.43 ID:PcE2z1iV0
- Edy付きのRポイントカードを持ってるんだけど、
http://event.rakuten.co.jp/smart/edy/cpn/debut/
ここの"Edyの利用で「楽天スーパーポイントを貯める」設定"ってのが何のことだかさっぱり分からないんだけど、
要するに楽天IDにRポイントカードを登録すればこの設定をしたことになってるってことなのかね。
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 15:01:07.27 ID:vlOjHbdC0
- ならない
楽天IDにRポイントカードを登録すると、Rポイントカードの使用で
登録した楽天IDに楽天ポイントがたまる
楽天IDに楽天Edyを登録すると、Edyの使用で、登録した楽天IDに楽天ポイントがたまる
ところで、一度楽天IDに「楽天スーパーポイントを貯める設定」をしたら、二度と解除できないの?
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 19:26:21.73 ID:tLXbIqqQ0
- Edy付きはRポイント登録すると自動でEdyも楽天ポイントで登録されるよ
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 12:16:06.35 ID:3zYmqnMv0
- 今日は金曜日だからポイント10倍だね!
ガソリン入れてきた。
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 12:42:57.32 ID:0RQNfLja0
- 金曜だけサンクスで弁当買う
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 16:36:29.56 ID:/lj+XP4O0
- サンクスでクーポン引き換えして
帰りにガソリン入れてきた
現金会員になってレギュラー129円だった
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 16:47:25.31 ID:Mi/R3tx60
- 宇佐美出光だと
Rポイント、ウサッピーポイント、ドコモポイントの三重取りが出来るのがいい。
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 17:31:34.41 ID:BYeZHXLY0
- 宇佐美eneosで楽天カードのが良くね?
スーパーポイント、加盟店ポイント、宇佐美P、ドコモPの4重取り
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 18:54:58.62 ID:/lj+XP4O0
- カード払いだと金曜10倍の対象外だと思って
わざわざ現金払いにしてしまったんだけど…
カード払いでもいけたのか?
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 19:02:28.44 ID:cRMDPXc30
- 出光ではRポイントは現金のみ付与
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 19:09:28.35 ID:/lj+XP4O0
- >>93
ありがd
よく読んだら>>92はエネオスのことだったね
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 19:11:22.49 ID:/lj+XP4O0
- あ、間違った
>>91がエネオスのことね
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 13:05:20.42 ID:NfluMHpM0
- >>91
エネオスの同じ店で10Lずつ入れて確認したら
楽天カードより他社クレジット+ Tカードのほうが得だった
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 18:22:48.23 ID:UkNWEGEk0
- Edy付きの+Kカードを「いつでもEdyチャージ」登録した人います?
https://www.rakuten-card.co.jp/e-navi/members/edy/edy-anytime/apply/index.xhtml
「ご本人様確認」の欄に入力する3桁の数字って、カードの裏面のセキュリティーコードの
下3桁だと思うんだけど、何回やっても「登録情報と一致しない」とかいってエラーになるんだけど、
何がまずいんだろうか?
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 01:49:59.68 ID:SfBKJgX80
- >>97
もし楽天カード持ってるなら、カードのほうのセキュリティコード
何回かエラーが出たらe-naviのほうでストップかかるから
24時間後に再チャレンジ
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 07:44:44.63 ID:tQufy1YI0
- 最近このポイントカードとデビットカードが同時に使えると知ってedyは使わなくなったけど
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 08:16:04.66 ID:0ZAuO14y0
- >>96
エネオス同士で比べてりゃそうだろw
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 10:58:36.18 ID:1iPdcIAB0
- >>100
なんかおかしいのか?
普通のクレカ使ったほうがいいってことだろ
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 11:57:26.65 ID:nO1UNCY90
- ポイント2倍になる楽天カードより得なのって、2%還元以上のカードだけじゃねえの?
自分の場合だと入会キャンペーン中で2%になってるオリコザポイント+Tカードが一番得。
常時1.5%のジザイル+Tカードだと端数の分だけ微妙。
それ以外なら楽天カードがお得。
ついでに言うと、楽天カードだと2倍になった分まで楽天会員のランク維持判定に含まれるから、ダイヤモンド会員を維持するのに助かる。
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 12:03:24.73 ID:FeBCZ5Mu0
- ポイントの使い方で違う。
楽天かサンクスでRポイント全部使うならそう。
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 13:33:45.28 ID:mVl00o5v0
- 還元率の損得でカード作ってたら頻繁にカード作ることになりそうだけど、そんなに何枚も
作ったところで管理が面倒で逆に使いづらそうだけどな。
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 14:26:13.46 ID:xeDJ2vaF0
- >>102
実はガソリン単価が楽天だと高くなってた
これは俺もびっくりした
だから他カード+Tカードが得になってた
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 15:53:44.28 ID:kvs3ws5x0
- 新規、一万以上使えば7000ポイントプレゼントキャンペーンってポイント2000円分入れて1万越えてたら大丈夫なんですか?
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 16:32:15.25 ID:9fQCqScU0
- >>105
俺の所もそうだけどさ
10リッターも入れる前に料金表みりゃ分かるだろw
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 16:51:07.11 ID:JO8gQPam0
- >>98
楽天カードの方のコードで通ったw
何も説明がないから当然+Kカードの方のコードだと思い込んでたよ。
ありがとう。
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 20:20:27.35 ID:lUJR4aB60
- スレチかもしれないけど…
ダイヤモンド会員限定!Edy-Rポイントカードプレゼント
http://www.rakuten-edy.co.jp/campaign/2015/0401_edycard/
(15日まで)
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 21:09:32.88 ID:RH9dkWgX0
- 100円で買える物プレゼントって言われてもあんまり嬉しくない気がw
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 21:16:07.30 ID:mrxMr53Q0
- 貰えるならいいじゃん
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 23:56:55.40 ID:dUUKxwgy0
- でも+Kのカードを100円で買って210ポイント貰った方がちょっとだけ得だよね
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 00:16:01.74 ID:cmypCqHK0
- Rポイントカードもあるし
楽天カードにEdyも付いてるけど
RポイントカードをEdy付きにするとなんかいいことあるん?
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 00:36:47.93 ID:barUxhcX0
- >>113
まあないよねw
強いて言えば楽天カードに付いてるEdyでは権利がないキャンペーンがある。
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 00:47:39.17 ID:JSD84Wy10
- 楽天カードのEdyは更新時にお金とるからついてない奴もいるでしょ
延長した後から実質無料でEdy付きにしてやるよっていうメールが来るようだが面倒でやらない奴も結構いるだろうし
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 01:04:33.01 ID:barUxhcX0
- 更新時に金取るのか酷いなw
っていうか俺が入会した時にはEdy付きのカードでもタダだったはずだけど(でなきゃ絶対付けてない)
更新時に金取るって詐欺に近いなw
楽天ってこういうことやるからいつまでも胡散臭いイメージ抜けないんだよね
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 01:09:08.30 ID:0r30MMHT0
- 更新時に金とるのかよ
知らなかったわ
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 05:06:52.23 ID:x7UxEcit0
- 同じく
今年更新だから気をつけよう
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 10:23:20.07 ID:QMz7FD1d0
- 更新時に金とるとかソースねえな
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 11:18:43.46 ID:xiPiu2Xh0
- EDYはサンクスみたいにEDYポイント2倍になる店ぐらいしかメリットがないからなあ
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 12:16:33.23 ID:xXgqVNgi0
- >>120
いつでもEdyチャージで500ポイント貰えるイベントを定期的にやってるみたいだから
それでポイント稼げるメリットはあるみたい。
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 13:03:25.47 ID:OBrzeX740
- 自分は前回の楽天カード更新時はどうやらEdy無料だったらしくて
今の手持ちはEdy付きになってる。
詳細は覚えてないが、有料なら自分が敢えて申し込んでいたとは思いにくいので。
カードは来年更新だけど次はどうなるかな
楽天カード側の有効期限が切れたEdyは使ってもポイントがつかないらしいので
ぼちぼちどうやって更新時期を迎えるのがいいのか考えよう。
Edyはおサイフケータイで使おうかとも考え始めてたところだし
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 14:11:29.09 ID:j2ysW5bw0
- さっき「いつでもEdyチャージでもれなく500ポイント」のキャンペーンについて楽天に電話で聞いたら、
対象になるのは楽天カードに付いてるEdyだけだって言われたw
でもキャンペーンの詳細ページのどこにもそんなこと書いてないけど、
オペレーターが間違ってるのかな。
https://www.rakuten-card.co.jp/e-navi/members/campaign/entry.xhtml?camc=130991
https://www.rakuten-card.co.jp/e-navi/p/enavi/include/campaign/detail/130991/detail.html
前にこのキャンペーンで楽天カードのEdy以外でポイント貰った人います?
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 14:38:03.49 ID:XgQFnC6U0
- >>123
それ今エントリーしたけどEdy付帯の楽天カード以外にもスーパーポイントを貯める設定に
したEdyも対象とエントリー後のページにちゃんと書いてあるからおサイフケータイでOK。
オレはいつもおサイフケータイでポイントもらえてる。
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 15:44:05.26 ID:O/nVNqQv0
- >>124
ありがとう。
やっぱりそうだよね。
昨日までのキャンペーンに楽天カード以外のEdyで応募したから,
オペレーターの説明を聞いて少し不安になってた。
楽天に電話して確認したかったのは、このキャンペーンって結構頻繁にやってるみたいだけど、
キャンペーンの条件の一つが、キャンペン期間の終わりの月末までいつでもEdyチャージの設定を
解除しないことになってるから、複数Edyを持ってれば交互にいつでもEdyチャージの設定と
解除を繰り返せば効率よくポイント乞食が可能かどうか。
そこで「このキャンペーンに応募できるのは楽天カードのEdyだけ」って言われたから
諦めてたんだけど、ひょっとすると可能かもしれないね。
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 15:54:36.57 ID:XgQFnC6U0
- >>125
e-naviのキャンペーンだから複数Edy持っててもキャンペーンが来なければエントリーできないし
たぶんダブってエントリーできないようにキャンペーンが来ないしくみになってると思うけどね。
ただ少しでも多くキャンペーンが来るように縛りが取れたらすぐにいつでもチャージの設定を解除
することは必須だろうね。
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 19:06:14.84 ID:SdLQtBTv0
- え
サンクスでEdy 使うと2倍なのか!
楽天カード付属のやつでも同じ?
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 19:29:22.34 ID:OBrzeX740
- 自分も今e-navi見たらいつでもedyチャージのキャンペーンが来てた。
とりあえずエントリーと設定は完了したが今でもEdy残高は持て余し気味だしどうしようかな
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 22:46:10.66 ID:NRqHkK5Z0
- 「いつでもEdyチャージでもれなく500ポイント」のキャンペーンって、いつでもEdyチャージの設定をしてないと来ないの?
うちには来てないんだが…
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 22:49:05.90 ID:OBrzeX740
- e-naviのキャンペーンは人によって出てくるのが違うから
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 23:11:19.47 ID:/7razI690
- >>129
むしろキャンペーン期間の頭に既に設定されてるとキャンペーンの条件満たさないんだけどw
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 00:17:55.32 ID:Aw+AtXgP0
- >>129
楽天カードはEdy付いてる?
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 00:18:35.72 ID:FYDkzzjc0
- >>127
ポイントを貯めるのを楽天ポイントにしてあれば多分みんな2倍
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 00:21:14.18 ID:hWU7nupc0
- マサヒコトモダチ
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 04:27:02.68 ID:Kn+uYu1m0
- 前のedyチャージキャンペーンって5月1日まで解除できんから
無理だなぁ
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 07:59:06.89 ID:d1bdrvHC0
- 解除しちゃダメなの?
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 08:42:10.54 ID:gNleFQfP0
- 普通の楽天カードからEdy付き楽天カードへの切り替えはカードの更新時にキャンペーンがあって無料だった。
Edy付き楽天カードの更新時に再び
Edy付き楽天カードにしようとすると300円+税
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 12:39:03.45 ID:fF18/NtZ0
- >>137
いらねえw
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 15:44:40.68 ID:kFhexXLa0
- Edyはもう死んだも同然だからな。
ポイントもらえてカードが綺麗になるから9日に切り替え申し込んだ。
更新時に選べるなら次は当然のようにEdyなしにするわ。
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 17:21:34.33 ID:wQLCjD+i0
- でもedy付きクレカはなぜかedyよくくれる
今までで5000円以上もらったよw
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 22:10:02.50 ID:jN1diN0b0
- >>135
だからEdy複数持ってると毎回エントリーできる可能性があるよね。
試してないから実際は分からないけど
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 23:36:26.66 ID:YjieqUzx0
- 金曜日が待てない人に3日間限定1000円以上で2倍
http://point.rakuten.co.jp/rpointcard/campaign/2times/20150414/
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 23:42:26.99 ID:x6dV1OTc0
- いい加減な爺さんだよな本当。
あれほど白川をなじってのにあれは何だったのか
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 00:48:25.29 ID:COIUfuMF0
- >>127
>>133
ポイントプラス加盟店ならEdy利用分が2倍になる
http://event.rakuten.co.jp/edy/campaign/pointplus/
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 01:15:59.48 ID:MTFAi8jS0
- 2倍と言っても、サンクスだとRポイントで払う(100円=1p)のと
Edyで払う(200円=2p)のと還元率は変わらないんじゃ?
むしろ100円単位でポイントが付く分Rポイントの方がいいと思ったがどうなんだろう
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 02:25:58.13 ID:lv+e3HD80
- ショッピングポイント税抜100円につき1ポイント
Edy決済ポイント税込200円につき2ポイント
レシートにも書いてあるショッピングポイントはどの支払い方でもつく
レシートには載らんけど別にEdy決済ポイントもEdy使用分が月1回固めて付与される
Edyクレカチャージ分のポイント+ショッピングポイント+Edy決済ポイントの3重取り
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 03:24:45.43 ID:D3b4x3Gr0
- >>145
EDYとRポイントは併用出来るが
つまり200円で4p貯まることになる
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 08:08:39.77 ID:i11DwW+y0
- >>145
今さらまだこんな勘違いしてる奴おるんか…
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 10:35:10.61 ID:Mm3M+WOx0
- >>142
+K会員につき昨日買い物した もともと2倍ではあるが
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 12:08:15.32 ID:mO+vS07R0
- Edyで支払いしてからRポイントカードをスキャンしても遅いので、順番大事。
Rポイントカードを渡してスキャンしてもらってからEdy支払い。
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 12:50:13.41 ID:qEJx+EPA0
- >>150
俺はスマホでRバーコード見せてからそのスマホでEdy払い。
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 18:34:13.41 ID:XWN1A+3X0
- >>150
それEdyに限らんなw
現金だろうとクレカだろうと支払処理前にRポカードださなきゃRポにはポイント付かない
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 21:40:33.95 ID:sEGLQVfe0
- お試しクーポンのスタイルフリー350mlと500ml、2日で予約上限になってる。
最近酒関連は直ぐに上限になるな〜。
お試しクーポンが浸透してきた結果だな。
今後は初日に買わないとな。
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 21:48:28.79 ID:L2C06G1p0
- >>153
あれって見るタイミングによってまた復活したりするんだよな。どういうシステムなのかわからんけど。
それにネットで予約して数日間放って置いたら予約が解除されてたりするし。
確実なのは予約したらすぐに買うことだな。
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 23:06:34.41 ID:5I1+1Ssk0
- >>154
ニワカ
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 23:09:37.81 ID:JzUQ+1xX0
- 早寝の人なんだろう
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 23:26:03.60 ID:L2C06G1p0
- 確かに使い始めて1ヶ月ぐらいのニワカだけど、特になんの情報も書かないやつに言われたくないな
ニワカじゃないならそれなりの情報ぐらい書けるだろうに
どうせ与えてはもらうけど与えたくはない自己中なんだろうけど
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 23:29:50.08 ID:1LcAxqj80
- >>157
ニワカ乙
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 23:40:52.52 ID:L2C06G1p0
- もしかして俄雨降ってきた?
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 00:00:46.58 ID:zPVG0ni00
- お前こそ煽れば教えてもらえると思ってるんだろ
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 01:19:43.26 ID:8NPjAQ/u0
- >>157
予約の説明読めよバーカ
読んでもわからなかったらバーカバーカ
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 01:50:25.80 ID:5O2WIoJx0
- >>154
本当だ、スタイルフリー、予約復活してる。
ありがとう。早速再予約した。
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 01:58:24.70 ID:Uscqn+Rm0
- >>154
期間限定Pで予約して期日超過したらP無効になる
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 02:23:52.01 ID:ZbbBUDzc0
- >>163
予約とポイントは関係ねーよバーカ
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 10:46:11.24 ID:9qpUX4we0
- >>147
クオカード使用とほぼドッコイだな
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 13:14:34.09 ID:YXpGAjEl0
- ナナコクオとかバーチャルプリカ経由とか他もいろいろあるし好きなの使えばいい
ただ、Kだとお試し以外でポイント使うのは勿体無いな
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 02:23:04.36 ID:lFxHtTxY0
- そもそもスレチだよバーカ
【サークルK】+K Part9【サンクス】 [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/point/1427572794/
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 17:02:59.77 ID:jDAftY5x0
- これでサンクスでアマゾンギフト券買えるの?
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 17:10:48.17 ID:dPlCnbu00
- 買えるよ
かなり便利
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 17:56:39.25 ID:fWIH9elb0
- 嘘乙
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 20:38:47.11 ID:bufeQJ250
- >>167
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 22:05:40.90 ID:XfvWmV5q0
- エディオンがTポイント陣営に入ってしまった
Edy使えるからR導入を期待していたが
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 00:44:20.49 ID:8NyDspfx0
- Tポイント嫌いなんだが なんでみんなTポイントに加入しちゃうんだろ
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 00:55:53.23 ID:tKRvKAeS0
- いろんなところで使えるからだろなぁ
俺もTカード持ってないけどエネオスとかで給油するときカードあればもっと得なのかなとか考えちゃう
個人情報うんぬんあるからまだTカードは作らないけど
Rポイントカードがこのまま消えるならTに移行もやむおえないか
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 01:57:56.90 ID:8NyDspfx0
- 楽天側は特別旨みがないと判断したから
Rポイント加盟店増やすことに力いれないんだろうなぁ
YAHOOのTポイントにここまで差をつけられるなんて普通に考えてありえないもんな 楽天会員の数を考えると
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 02:15:19.57 ID:b+xH6pGk0
- TポイントとPonta(リクルート)と比べたら将来性が感じられない
Edyすら楽天になるあたりからSuicaやWAONに押されて伸びてなさそうだし
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 02:19:09.31 ID:fGbaBBKj0
- TポイントもYahoo!ショッピングから7-11やアニメイトが抜けたりして盤石じゃないよね
ヤフーでの期間限定ポイントが他では使えなかったり管理が別々だったりして面倒くさい
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 02:29:04.15 ID:8NyDspfx0
- Tポイントって契約を思いっきり安くしてんだろうな
だから妙に増えてるんだろう
禿らしいやり方だよ 最初は無料にしとく ヤフオクとかそうだったもんな
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 02:38:44.40 ID:sKNiJwMJ0
- Rポイントは日本国と契約して
税金の支払や年金の受け取りが出来るようになるといいなぁ
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 03:18:18.27 ID:u58VAqyE0
- >>179
お前の勤めてる会社が契約して給料がRポイントだけで支給になるようにしようぜ
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 06:21:47.37 ID:1W4RSKRt0
- Rポイントカード利用とかで
サークルKで買うの増えた
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 08:32:13.18 ID:zv2kQdFi0
- >>173
ツタヤを使ってた人が結構いるから。
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 09:19:28.29 ID:wuPdd6ij0
- 2月の10倍と+KEdyの全額バック付いたな
+KEdyは火曜にポイント払いしたから400P越えのバックで旨かった
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 09:24:35.37 ID:Ay2mZLVl0
- Tの限定ポイントはマジクソ
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 10:05:55.02 ID:WHi8dulH0
- >>177
いちいち退会するのに紙を郵送しなきゃならない、マジめんどくさい。
作る時は退会方法を確認してから
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 11:22:58.30 ID:/vin4EYz0
- ちょっと質問
Rポイントカードって、Rポイントで支払した時ってRポイントは貰えますか?
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 11:24:26.38 ID:yY+2LYo30
- んでお試しは10倍の対象になるの?
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 11:36:28.29 ID:U2zS7UHe0
- けつの穴かっぽじってよーく読みなさい
http://point.rakuten.co.jp/rpointcard/campaign/10times/20150220/
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 11:56:43.47 ID:aeF6WO//0
- イボ痔だから無理
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 20:23:14.70 ID:VeWMfrpm0
- >>187
なるよ。
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 20:31:46.09 ID:Wy+YaRaM0
- ミスタードーナツでポイント使う場合、何ポイントから利用できるの?
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 21:18:49.55 ID:hKxQQyhq0
- >>191 50ポイント
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 21:29:21.02 ID:rkQGhad40
- >>191
ケチドに限らず、どこでも50Pからだよ。
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 22:12:05.37 ID:vz2fbqQg0
- >>186
楽天はポイントにもポイントが付く
当然Rポイントカードでも同様
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 09:05:23.89 ID:6hH0jMom0
- DAIMARUはポイント利用分はポイント付かないよ
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 11:17:48.37 ID:DPf1r5E/0
- >>195
金曜日10倍の時に使おうと思っていたんだが…
どこかに書いてある?
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 11:36:23.02 ID:6hH0jMom0
- >>196
どこにも書いてないけど、実際使って付かなかった。
ただ利用分だけ付かないかは不明。
(例、1188円購入で、1080P使用108円現金の場合1Pつくかどうか)
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 11:46:35.37 ID:ViKdjAcx0
- 公式の加盟店の大丸をクリックしてみろ
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 12:37:24.52 ID:DPf1r5E/0
- >>197
>>198
ポイントご利用分にはポイントは付与されません。
ありがとう載ってた
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 13:16:09.89 ID:T13Sidfg0
- そう考えたらサークルKは最強だな。ポイント使用分も付くのは当然として、お試しクーポン
の値引き分まで付くんだからな。
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 18:03:02.79 ID:gl4BfCDl0
- 松坂屋でRポイントが利用できるとのことですが、
テナントのヴィトンでもポイントは貯まりますか?
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 20:36:28.99 ID:/MBM3QcJ0
- >>200
ローソンもそーだド素人
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 23:25:08.07 ID:AVn893m90
- すごいなド玄人
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 00:43:35.82 ID:+NVGTibb0
- >>200
ローソンに何年か遅れてるけど。
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 01:34:02.69 ID:9XWWFi+60
- ローソンってスレチじゃん。それともローソンもRポイントに加盟したのか?
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 02:10:07.70 ID:UX8ErgAx0
- 「お試し」はローソンにもありローソンが先という事だわな
スレチだというなら責任はローソンをパクったサークルKにある
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 02:20:19.23 ID:v4rLRg0z0
- 昔はローソンは来店ポイントついてたから
税金払うのでもチケット買うにしてもポイントついて神だったんだがなw
大昔はファミマのTポイントも来店ポイントあったんだよな…(遠い目)
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 02:41:02.71 ID:GblJJAf40
- このページから移動しますか? 入力したデータは保存されません。
くそうぜえ
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 06:42:39.17 ID:dglaBqQd0
- サンクスKで楽天チェックやってくれねえかなー
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 06:54:54.25 ID:rHIEsfeG0
- >>209
もうすぐファミマ化するのに?(笑)
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 07:19:29.12 ID:AXbdAqpT0
- 2年かかるのに?
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 07:24:26.53 ID:rHIEsfeG0
- >>211
完全子会社化されるまではそれぐらい掛かるとしても、
それ以前から準備するんに決まってるやろ、アホか(笑)
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 08:19:08.32 ID:+FW/W7vg0
- >>205
「お試し分にまでポイントつく」って話だろ。国語1なの?
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 09:14:17.05 ID:2fiZCZie0
- Rポイントカード加盟店の話なのにw
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 12:20:17.92 ID:+FW/W7vg0
- お試しクーポンがあるの自体がサンクスとローソンくらいなんで、お試し分にもポイントついて最強とか言うからローソンはとっくにそうだけど、という流れで、自然な対話だと思うが?w
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 12:40:12.58 ID:It2TRHO70
- >>212
上がまとまらずできるわけないやろ、アホか(笑)
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 13:52:12.93 ID:2fiZCZie0
- >>215
>>186から読み直せよw
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 14:40:28.64 ID:9XWWFi+60
- >>215
まずスレタイを読めよ。
Rポイント加盟店で最強と言ってる訳でローソンが加盟してるのかと?
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 15:27:52.77 ID:ZioW4H/60
- 2010年以前ならスレチじゃなかった
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 16:02:22.38 ID:jA/UZ6iP0
- >>201
そういうのはサービスカウンターでrポイント対象外の店を教えてもらうのが手っ取り早いね。
rポイントをサンクスでお試しクーポンに変えるレスだらけだが、
キャンペーンがあるときだけでもいいからサンクスで商品も買えよな。
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 01:50:38.78 ID:Fn7MWj/T0
- てかRポイント加盟店少なすぎなんじゃボケ
神って言うほど広まってないやないかシバくぞ
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 05:35:23.95 ID:qpwGOstc0
- >>221
> 207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/04/22(水) 02:20:19.23 ID:v4rLRg0z0
> 昔はローソンは来店ポイントついてたから
> 税金払うのでもチケット買うにしてもポイントついて神だったんだがなw
ここで神と言われたのは「ローソン」のこと
ねえ、どうしてそんなに馬鹿なの?
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 05:50:10.73 ID:cmjzIER50
- >>221
サークルkがないところはミスドないしな
郊外だと使いみちないな
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 06:13:05.45 ID:h7fPNkjD0
- 生の個人情報を出店企業に堂々と1人あたり10円でリスト販売してるような企業がやっている
ポイントサービスに加盟しようとする企業の方が危ないわな
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 06:25:59.55 ID:tjia6OM/0
- +Kに個人情報登録うざいな
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 07:57:36.84 ID:WUSjoJI20
- 登録抽選に釣られるか
割引ポイント要らなければ登録不要
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 15:09:35.17 ID:CscWcsi90
- Rポイントカードで発券したクーポンって別のRポイントカードで使えるの?
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 16:15:35.40 ID:qX4t3TF90
- >>227
サークルKサンクスのお試しクーポンのことなら使える
ただしポイントはすべてレジに通したカードから引かれる
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/point/1429213385/55-58
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 20:22:54.64 ID:B2LCq3sv0
- 楽天JCBデビットなんてポイント面では最強のカード作れるなら、auウォレットの様な感じでJCBと協力してRウォレットカードでも作れば良かったのに…
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 23:48:48.94 ID:/FaR6k4c0
- サンクス 強盗店長
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 00:55:15.47 ID:TvFuZN4m0
- ポプラのお菓子50pは話題にならないのか
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 07:45:57.42 ID:4tGhn1CL0
- ローカルコンビニはどうでもいい
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 08:29:40.73 ID:BJXGvj4B0
- チラ裏
本日ポイント10倍最終日なので、出光にガソリン補充と灯油買いに行ってきが、
灯油85円/Lとポイント分差し引いても、いつもの購入店と比較して1円/Lしか安くならんのでガソリンだけ入れてきた。
ガソリンは126円/1Lでポイント分差し引けばいつもの給油店より7円/L安くなった。
ガソリン入れに行くにはちょっと遠いし、灯油買いに行くには値段的に魅力無いので、結論としては今後行かないなw
チラ裏終わり
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 08:33:00.95 ID:88yynDTn0
- >>231
本スレで相手してもらっておいでw
【ローソンと提携】ポプラ Part2【四国完全撤退】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/conv/1423090959/
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 10:43:46.23 ID:z5Cv9JXz0
- >>233
前も書いたけど、出光は出光クレカ払いと現金払いで
もともと単価が10円近く違う店が多いと思うから、最初からちょっと魅力に乏しいんだよね
このキャンペーン。
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 11:12:03.20 ID:KlYrxjiY0
- >>228
アンケートは一回だからもったいないっちゃもったいないよな
10倍の日ならとんとんかもしれんが
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 12:59:46.84 ID:BoSL/E4x0
- 金曜日ポイント10倍なので
最初にミスド行ったらドーナツ100円終わってたのでやめようかと思ったけれど
パイのモーニング食った。
当初に予算より200円浮いたのでサンクスに行って
10pの中華まん2個食って10pの焼き菓子デザート買いだめしようと思ったら
中華まんは扱ってなくて焼き菓子のキャンペーンも終わった雰囲気。
こっちはやめようと思わず他にポイントアップをさがすことに。
まずおにぎりが20pなので2個買って
パンで20pのがあったのでそれともう一個探したら30pのがあったのでそれを買った。
結果として安上がりで済んでよかった。
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 13:31:43.15 ID:ucUhxfVd0
- まず小学校に戻って作文の授業受けてこい。日本語と文章の組み立て方をしっかり学んでからまた書き込め
- 239 :233:2015/04/24(金) 13:46:16.40 ID:BJXGvj4B0
- >>235
普段から出光を現金やプリカで給油してるなら良いかもしれないけど、
自分は、いつも給油してるスタンドを値段確認しながら通り過ぎて4Km先の出光へ、だからなぁw
まぁでも、今後同じようなキャンペーンが有った時の為にも一度は行って確認しとかないとね♪
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 13:49:08.44 ID:GN7mUqzP0
- ガソリンを入れるためだけに余計にガソリンを消費したら、差額以上に損することが多いな。
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 14:41:12.59 ID:Lq/RHTmZ0
- アプリ起動したらIDパスワード求められて、エラーでログイン出来ないんだが、同じ人いる?
- 242 :241:2015/04/24(金) 14:48:01.06 ID:1nA+pn2b0
- 自己解決。スマソ
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 14:51:20.81 ID:L9XTWC2f0
- >>235
そんなに違うところあるのか
こっちは現金とクレカだと1円しか変わらない
さらに出光がいつも最安だから出光一択
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 16:58:06.96 ID:bTKXo3uG0
- 登録キャンペーンとかを最大限利用するか否かの差額でしょ
普段から10円以上差が出るスタンドなんて見た事ない
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 17:42:16.99 ID:2lRN9V230
- >>244
10円は盛りすぎだと思うが、俺が行ってるとこだと単純な現金とまいどプラスで7円違う。
一覧表はよく見てないが、2円引きになる払い方(たぶんセゾンとかの提携カード、Tカードもそうかな)と、
さらに3円引きになる払い方(出光関係のカードかプリカ)があって、
まいどプラスだと引き落とし時にさらに2円戻される。
登録直後だと、「さらに3円引き」の部分が「さらに8円引き」とかになってたような。
10倍ならさすがに損といえるほどの違いにはならないんじゃないかな。
俺はそこまでして楽天ポイントを増やしたいとは思わんのでまいどで払っちゃうが。
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 19:28:30.86 ID:76Mm6dqv0
- ちょっと聞きたいんだけど、
ミスドでポイントを使って支払った時って、ポイントの減算はリアルタイムで行われないの?
月末までの期間限定ポイントがあるんで400ptほど使ったんだけど、3時間ほど経つのにまだ引かれてない。
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 19:34:42.69 ID:GN7mUqzP0
- >>246
ちゃんと期間限定ポイントでって言った?
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 19:47:31.74 ID:97ZlxrbX0
- Rポイント
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 20:12:02.06 ID:o/V8yrt20
- >>247
そんなこと言われても店員困ると思うよw
そんなシステムないしw
- 250 :246:2015/04/24(金) 20:17:56.60 ID:76Mm6dqv0
- 今レシートを見直したんだけどさ、
合計 ¥---
(内、消費税等 ¥--)
現金 ¥---
獲得予定ポイント -P
利用可能ポイント -----P
これってもしかして、ポイントが使われてない?
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 20:21:35.55 ID:1CuRFAoe0
- >>250
それだ!早く支払いに行かないと窃盗になっちゃうよ。
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 21:22:43.55 ID:u8oadqSP0
- ミスドの無料券だとポイント付かないのか。
10倍だと思ってまとめて使っちゃったわ。
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 21:51:45.83 ID:RCahIeX+0
- >>246
期間限定ポイントから使ってと指定しないと
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 00:59:33.74 ID:h214Ox/b0
- >>253
え?期間限定から消費されますよね?w
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 03:44:40.25 ID:CvLDxf+E0
- >>247
>>253
これはガセw 前スレでもあったなこれ(^_^;)
>>249
>>254
もちろんこれが正解です
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 03:48:25.72 ID:CvLDxf+E0
- >>250
Rポイント払いの時のレシートあったから確認したら
合計 ¥---
(内、消費税等 ¥--)
Rスーパーポイント ¥---
ってなってる。
やっぱりそれポイント使われてないかも。。
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 16:20:02.98 ID:rvWXhDjq0
- はしかしみんなポイント10倍につられて
衝動買いすげーなw
楽天の思う壺
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 16:42:32.12 ID:oJf9XxNR0
- 衝動買いっていうか、先月の終わりにマルKのクーポン知ったのもあって
おかげで使い道が無くて困ってたポイントの消化が捗って助かった。
ポイント10倍ってしょっちゅうやってるの?
ポイント10倍ぐらいで買い物する気にはならんけど、どうせマルKのクーポンで消費するなら
今後も10倍の日に使いたい。
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 16:43:39.94 ID:irBF2b8A0
- 現金も払っていない
ポイントも使われていない
店員さんがご好意で万引きさせてくれたんだな。
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 17:34:19.51 ID:kRtga0Yr0
- いつも使ってるお試しを金曜に使ってるだけ。それもほぼ期間限定P
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 20:03:56.85 ID:XyLXdgEL0
- >>257
限定ポイントだけ
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 20:05:26.86 ID:XyLXdgEL0
- >>259
試食品扱い
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 07:11:45.90 ID:1Prn3nSJ0
- 行かなかったサークルkに買い物行ってる
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 23:13:12.12 ID:dYaPs6eh0
- Edy-Rポイントカード(赤白)が無事到着
このカードを登録すれば、今まで使っていたRポイントカードは必要なくなり、
登録画面から削除してゴミ箱へポイで問題ないですか?
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 23:15:07.65 ID:AUsQ8+Jr0
- 3枚まで登録出来ない?
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 23:32:16.20 ID:XnqEejMQ0
- >>264
キャンペーンとか応募してまだもらってないポイントとかが無ければそうじゃないの
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 00:30:01.67 ID:peZVmIuW0
- +K会員登録、要らないよな
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 00:30:45.45 ID:peZVmIuW0
- >>264
なぜ交換
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 01:07:58.04 ID:wjWGlywQ0
- >>267
今時「個人情報ガー」って吠える自意識過剰な中二病のお方?w
>>268
落として他人に使われたら嫌だとかそんな理由でしょ。
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 03:23:56.25 ID:peZVmIuW0
- >>269
>>264
登録画面から削除してゴミ箱へポイで問題ないですか?
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 06:46:02.37 ID:GTVoeZKj0
- 来月も金曜日10倍あるかな
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 07:35:12.71 ID:1EeEuF590
- 10倍キャンペーンはたまにやると思うが金曜日10倍はまた何時やるか不明
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 08:09:34.36 ID:2UPsbDXx0
- >>264
物理的なカード自体が不要
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 09:34:35.72 ID:qLaHaZ2Z0
- うちもエディつきのん新しいつくってんけど
あれやわ古い+Kかーどにもエディ付きにもどっちも楽天ポイントが入ってるでええんかなあ?
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 11:10:11.79 ID:EZYcJNuf0
- どっちにも入ってない
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 13:35:12.85 ID:pIUGNe1W0
- イスラム国か
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 13:54:53.98 ID:u8q8onMF0
- お試しお酒飲まないから
10倍ポイント通常支払いしか使い道がない…
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 15:11:45.86 ID:cV9lBEz40
- 今月末で切れるポイントが1000ポイントほどあるんだが、
おすすめのモノって何かある?
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 15:19:06.29 ID:nbJNbh160
- 電源タップ
ttp://item.rakuten.co.jp/cocodecowtokyo23/w07757
無駄な待機電力カットしようぜ
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 16:21:39.56 ID:ojWklU5e0
- スイッチが光るやつは光る電力が無駄だと思う
- 281 :278:2015/04/27(月) 17:55:13.59 ID:cV9lBEz40
- >>279
残念、電源タップは余ってるんだ。
期限切れまで後3日・・・
ナイスなアドバイス求む。
引き続き募集中w
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 18:14:48.02 ID:gQyshjQW0
- 使うもんなけりゃ使わなくていいだろ。
くだらんことでスレを無駄遣いするな。
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 18:21:51.91 ID:2fcrKhDS0
- カロリー的にはサークルKのチョコパイが最強かな
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 18:47:36.49 ID:eO5BWx/u0
- ミスドで麺のセットでも食えば
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 18:49:04.45 ID:ykZe2vQ+0
- >>268
キャンペーンで400ポイント貰えるからです。
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 18:50:04.59 ID:gQyshjQW0
- Edyのモバイルも200ポイントもらえる。
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 18:53:11.74 ID:rzcbg/UJ0
- koboでエロ本ですね
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 20:47:10.80 ID:rEK6epSx0
- >>279って>>278へのアドバイスだったんだw
ただのコピペマンのコピペだと思ったw
>>281
1000円ぐらいマルKで好きなもの買えばいいじゃん
楽天限定なら送料があるから悩むのも分からんでもないけど。
楽天でもYahooでも以前は1000gで送料込み1000円のコーヒー豆があったけど、
アベノミクス大成功(笑)のおかげでなくなっちゃったね。
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 20:57:19.84 ID:v62d/TPX0
- 近くのスーパーでポイントためて金券にするのとどっちが得なのか。
そんなことを考えないような人になりたいです。
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 21:09:14.30 ID:nhGYQA9s0
- >>278
サークルKサンクスでバター
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 21:12:06.30 ID:gQyshjQW0
- 俺はサークルKで弁当とかジュース、プリンに使ってる。
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 21:39:24.08 ID:Jqjn/zep0
- 用事で行く駅前に生活彩家ってコンビニがあって使えた
期間限定ポイントを使った時の爽快感
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 21:45:21.39 ID:UIcHV+e70
- >>289
セコ
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 22:24:10.00 ID:5Om7FX//0
- >>278
鯖缶
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 22:39:27.30 ID:yzeWIzcQ0
- >>281
教えてもらっといて、残念って何で上から目線なんだよ
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 22:43:27.19 ID:JCpCHUKr0
- >>295
馬鹿だろお前
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 23:03:05.27 ID:cV9lBEz40
- >>290
採用。
さっき買ってきた。
いつも安物マーガリンばかりだったからプチ贅沢だw
クロワッサンも合わせて購入、ポイント消費できました。
>>294
鯖缶もよかったんだが、ストックがあってね。
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 23:49:36.37 ID:wAWrJwlw0
- 1時間後に買えば2倍なのに何やってんの
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 00:44:03.99 ID:qJLxWIZC0
- 登録してない
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 01:04:05.33 ID:lCHpAqed0
- >>297
2chネラって今時「不飽和脂肪酸ガー」って奴が多いけど、
正直パンにはバターよりマーガリンの方が合うと思うw
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 02:54:09.24 ID:IBV6taFV0
- デイリーヤマザキに楽天Rポイントに加盟して欲しい
俺の近所のコンビニはデイリーヤマザキだから
あとサンクスを吸収合併したファミマが両方のポイントを採用することに期待している
ブックオフやモスバーガー、スターバックスや富士薬品にもRポイント加盟して欲しい
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 03:31:19.03 ID:vdFj8/gaO
- デイリーヤマザキって地域によって経営が違うんじゃない?電子マネーの時もバラバラだった記憶が…
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 08:01:07.60 ID:lGgq6uhB0
- 時代?
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 08:09:43.23 ID:cNhySo7r0
- モスは、ミスドと一緒だからあるかもね。
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 08:32:42.24 ID:D0yxtCTH0
- >>301
スタバは無いだろ、あんな楽天マークの旗立ったら品位が下がって顧客激減w
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 09:14:45.33 ID:kMyKX6Ed0
- 「トランス脂肪酸ガー」じゃないの?
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 11:33:04.02 ID:icIlhjd/0
- >>64
毎月10倍なんですか?
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 11:46:45.09 ID:evBVUK6C0
- >>297
なんで俺のkoboエロ本は採用されないんだ?
教えろボケ
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 14:06:43.01 ID:/iStm9XoO
- まだrポイントカード利用登録してないけど、したほうがいいかな?情報漏洩とかスパムメール怖いから登録するかしないか悩み中。
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 14:13:12.10 ID:GJlVS09A0
- 情報提供の見返りにポイントやクーポン
なんだから
割りきらなきゃ
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 14:38:37.19 ID:IBV6taFV0
- >>305
Rポイントに加盟して欲しい品位のない店を考えてたら、ドンキホーテが浮かんだ
ドン・キホーテファンに怒られるだろうか?
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 14:44:20.38 ID:QKQPBgnK0
- ドンキホーテみたいに自社クレカを作ってるところは入るメリット薄いんじゃね。
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 15:12:36.61 ID:yGwjv7Ui0
- kobo持ってない華麗にスルーだw
それに、無料エロで間に合ってるしな、
最近は、無料エロ漫画で英語勉強中だw
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 15:13:24.15 ID:yGwjv7Ui0
- >>308ね
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 15:17:20.47 ID:fSA+wseQ0
- 品位が無いと言えばマックとか。
edyも使えるし。
コーヒー飲むだけだけどね。
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 15:41:35.86 ID:EnUNBuR40
- >>308
押し「えろ」ボケ、ってボケだったんだな
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 15:51:58.36 ID:cOE1oEtV0
- >>305
PRONT は品位ない店だったんか…
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 21:40:33.64 ID:B+Wnd18c0
- >>313
Koboは買うだけでポンカン+1倍。読む必要は無い。
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 22:07:08.97 ID:EkA8L+3I0
- いつも100円飲料買うときにポイントカード提示してたけど
貯まってなかったのか?
意味なかったん?
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 22:26:31.23 ID:c4bPl3up0
- 利用履歴見ればわかるだろ
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 09:41:56.50 ID:+fni6jws0
- 元値108円から値引きで100円とかだったら付くけど
K'sブレイクの100円コーヒーとかカウンターで頼むホットコーヒーには付かないよ
あれ買ってポイントカード出す人いるけど
一回も規約読んだ事無いんだなーって黙ってスキャンする
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 11:05:08.22 ID:grLfR8e40
- 初めてEdy+Rポイントカード使った
昨日サークルKでおにぎり買ったんだけど今日まだ着いてないな、
こんなもん?
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 11:23:08.34 ID:/ueRWp/L0
- 2日ご
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 12:08:55.14 ID:986sYUc70
- >>317
プロントってRポイント出しにくい雰囲気あるよね
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 12:43:00.47 ID:o3XI9kMN0
- PRONTでも使えるんだっけか
外ランチが楽天ポイントで食べられるな……
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 12:54:01.70 ID:zFiL9QIx0
- また10倍こねえかなぁ
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 21:16:16.93 ID:MKK10t170
- 100倍こないかなー
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 23:51:09.56 ID:JvhL9aSY0
- >>327
こぬ
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 01:22:22.84 ID:khiHetBP0
- >>328
楽天ならありえる
楽天イーグルス優勝時は90%オフだったはず
「ポイント100倍還元セール」ありえる
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 05:41:33.64 ID:pkueRyuK0
- テレ東の後では100倍じゃ足りん
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 10:29:18.31 ID:de6XSH+Y0
- クラブパナソニックの400P付いてた
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 13:45:41.91 ID:DN2amVLq0
- >>329
楽天ならこうだよ。
「100%還元!」
実際はこう。
・通常付加されるポイントの100%分が追加されます。
意味:合わせて2%還元(うち半分は一週間の期間限定P)
たまに「50%還元!」でそれやってる。
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 14:10:08.54 ID:khiHetBP0
- >>332
そういう面白いキャンペーンを時々やってくれるから楽天が好きなんだ
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 18:57:22.70 ID:5ey6Kcja0
- 教えて下さい。
Rポイントカードも色々あるけど
Rポイントのみ
Edy +
サークルK +
ミスタードーナツ +
他色々
やっぱ提携されたカードの方が良いのでしょうか?
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 19:00:14.73 ID:kO28RuND0
- 本人の使い方次第じゃないの
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 19:05:49.81 ID:vHbvI8Ht0
- 調べる気もないならなんでもいいだろうに。
ほんと糞だな。
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 21:05:16.18 ID:ALWj8p6W0
- 4月は金曜日が10倍だったけど
5月のはいつわかるの?
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 22:07:27.64 ID:+2qV3i/a0
- 火曜ってポイント2倍じゃなかったっけ
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 22:22:33.35 ID:X3nmE6pl0
- >>338
それマルKだけだと思う
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 23:32:08.05 ID:TFHpYdGV0
- >>339
そうか賛同者か〇K
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 06:46:56.66 ID:Oy8rC/IS0
- 期間限定ポイントサークルKで使い切ってすっきり
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 09:03:24.56 ID:uvA+wwIq0
- http://event.rakuten.co.jp/edy/campaign/debut/
これってEdyを使わないと400p貰えないんだよな?
Edy使わない俺は関係ないの?
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 11:03:06.75 ID:V1S0PL/e0
- >>342
どこにもそんなこと書いてない件。
これ、時々土日に500ポイントになってるからそっちにエントリーした方が得w
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 11:08:36.50 ID:xA1gik720
- クーポンのモルツマスターズドリームどこに売ってんのよ
発券して近所頑張って3件回ったが、どこにもないって、結局飛ばしてしまったじゃねーか!
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 11:24:37.82 ID:6ATbzHah0
- >>341
このポイントカードのおかげで、期間限定ポイントの消費がかなり楽になったよなぁ…
これでTポイントみたいに1ポイント単位で使えたら、もっと便利なんだけど。
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 11:33:36.98 ID:V1S0PL/e0
- >>344
むしろ置いてる店の方が圧倒的に多い。
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 11:46:45.08 ID:ZntfTTEt0
- そのクーポンなりポイントなり使って全額で幾ら払ってるの?
単品じゃ恥ずかしいからついで買いしちゃうんだけど。
結局Rポイントのおかげで売り上げ増えていいのかな。
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 11:51:12.05 ID:r9kjkMGR0
- アプリ提示も年度末まで水曜2倍になったからいろいろ楽になったな
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 12:22:10.43 ID:KaXFStl80
- >>347
大体は飲み物を買うから単品でも恥ずかしくはない。
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 12:29:19.44 ID:UHEU5ZdB0
- 値引き分は本社が負担してるんでしょ
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 13:55:38.13 ID:Oy8rC/IS0
- >>349
50円の駄菓子1個買う
Rポイン卜分は売り上げ増えてる
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 14:24:13.57 ID:rSplNxnc0
- 今月は金土で2倍になったね
先月大丸で贈り物の高額商品買って良かった…
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 15:13:37.76 ID:TWz0Nw//0
- >>352
今月だけじゃなく年内なんだよ
但し、エントリーは毎月必要
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 16:47:05.43 ID:bQ/rz9WQ0
- >>347
店員はそんなの気にしてるわけないじゃん
恥ずかしいってw
俺は基本的に割高なコンビニで買い物しない主義だから
ほとんどの場合クーポン対象品しか買わないよw
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 16:58:25.17 ID:R267J71T0
- >>353
>>352は『先月は10倍だったものが今月は2倍』ってことを
言いたいんだと思う。
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 17:13:59.70 ID:bQ/rz9WQ0
- >>342-343
あ、500ポイントの方今もやってるな。
http://www.rakuten-edy.co.jp/campaign/2014/edy_debut_weekend
こんなの知らないから俺も400ポイントの時にエントリーしちまったよ。
こういう神経逆なでするようなことするのが楽天が嫌われる理由の一つだろうな。
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 19:03:12.51 ID:uvA+wwIq0
- >>356
Edy使わなくても、エントリー&登録で貰えんのか?
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 21:28:33.21 ID:R267J71T0
- >>347
単品で交換する際はクーポンの商品のみで交換するよ。
交換品が複数ある時はついでにホットスナック買う位。
正直なところクーポンの商品のみであろうが無かろうが
店員は気にしない。
頻繁に買いに来る常連さんがポイントカード作って無いと
『作った方がいいですよ』と気にする店員はいるようだけど。
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 23:06:43.55 ID:Bq6ts2SE0
- ポイント使った日に7ポイント期間限定ついてた
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 01:09:18.26 ID:7/LhjaRO0
- 先月の金10に比べると
今月の金土2は糞だね
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 02:45:19.49 ID:R6gIJS0E0
- 利用は50ポイントから
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 03:04:20.37 ID:sJk9O5xE0
- 金土や水曜の2倍は月毎に1080円超えないと対象にならないってことでいいの?
それなら火曜日でいいや
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 03:41:15.01 ID:WH0ZNQic0
- 火曜日は○Kサンクスだけ
水と金土はRポイントカード全店
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 09:31:03.67 ID:wxkylKdD0
- これから組むファミマにダメージ与える意図がわからない
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 12:22:44.10 ID:s9waJJXs0
- 別にダメージなんかないだろ
売上伸びるから合併してもこのままRポイントも使えるようにした方がいいですよという話
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 12:35:20.46 ID:wxkylKdD0
- ファミマ側がさせないだろ
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 12:50:40.47 ID:ma0xIT2gO
- 看板を赤いファミマと緑のファミマにして、赤い方はRポイントカードも使えたら助かるな
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 12:57:33.47 ID:O0F8L/JT0
- >>367
どん兵衛かよw
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 13:00:47.86 ID:ysycH7lP0
- >>368
赤いきつねと緑のたぬきはどん兵衛じゃないぞ
メーカー違うし
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 13:08:31.93 ID:IjW+JDwa0
- サークルK以外に提携店が近所に無いから使えなくなったらカードが無価値になってしまう
将来ファミマ全店で使えるのが望ましいが赤いファミマと緑のファミマでもいいから何とか残してほしい
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 13:51:31.71 ID:gwZDkvGj0
- 加盟店料が無料って言うなら複数のポイントを入れることもあり得るだろうけどなあ・・・
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 14:17:42.17 ID:rJP07jZZ0
- Tポイントはファミマで使えなくなっても、他で使えるから
合併後は楽天Rポイントだけ残しせばいい
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 16:25:31.64 ID:3Mi2soEU0
- Tポイントとファミマはズブズブだから切ることはない
ただファミマはwaon対応してたりするから
マルチ対応はやらないことはないんじゃないか?
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 16:40:21.98 ID:liEQnDOC0
- マルKでRポイントカード提示して楽天カードかEdyで支払った場合って
ポイントは2重にもらえるのかな。
それともRポイントカード提示しても無意味?
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 17:56:15.10 ID:RD9hYQsd0
- >>374
もらえる
火曜にEdyで支払って216円で2+2+1+1=6ポイント
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 19:03:07.35 ID:SQOn8Cec0
- >>375
もらえるのかありがと。
買い物で貰えるポイントと決済で貰えるポイントは別って理解でいいのかな。
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 00:04:12.39 ID:8DYFPv9m0
- バカばっかり
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 00:59:10.32 ID:1MLCZXWc0
- ファミマ
Tポイント →ANAマイル
JALカード特約店 →JALマイル
ファミマって両方にいい顔してる八方美人みたいだな
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 01:49:04.46 ID:QgMG9xij0
- Tマネーをファミマがやらない時点で…
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 10:20:03.27 ID:QttB0llY0
- ファミマは100円1pに戻さない限り、無料券消費専用
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 11:07:12.54 ID:IHJkLmZ/0
- 合併ってもほとんどファミマに統合みたなもんだからお察し
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 11:32:59.98 ID:IYQZj+hd0
- Tポイントも意外と使いどころないし
ほとんどモノ買わないとつかないってのがな
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 12:12:56.98 ID:UEiB9q0p0
- >>380
前月5000円以上使ってれば200円2pだぞ
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 12:26:51.74 ID:NnfeURLa0
- 楽天はいつでも100円1Pですが
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 12:28:49.09 ID:cDUZByCg0
- ウチの2列目はSB並のスプリントの繰り返しが必要になるので、
とりあえず、試合に出てればそれなりの筋持久力がつくだろうから、
これからもどんどん試合に出してくれ給え。
熊本の時に初めて見て一目惚れなんだよね。
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 12:29:33.94 ID:cDUZByCg0
- 今のなしで
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 12:36:01.25 ID:PKtLFvYL0
- ファミマに卵納豆
サークルkに食パン
買いに行く
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 13:15:43.03 ID:0MHbjWqS0
- >>380
コンビニって少額のものをこまごま買うとこなのに、200円で1Pはほんといただけない。
俺もファミマ利用減ったわ
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 14:15:10.78 ID:PKtLFvYL0
- Tカードはメリット薄い
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 14:43:12.77 ID:VWmql4Ta0
- モルツ解除キタ━(゚∀゚)━!
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 14:45:10.11 ID:m9T3Alhn0
- >>390
遅えよ
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 15:10:36.58 ID:cDUZByCg0
- 俺はマスターズドリームの解除待ち
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 15:24:33.10 ID:Qfb8A6JR0
- GWで花見とかもあるし
速攻予約埋まるわな
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 16:54:29.61 ID:QYuuJHzR0
- 金土2倍の条件の累計1000円以上の買い物ってクーポン利用の値引き分も込みで
1000円と考えていいんだよね
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 17:18:49.71 ID:QmuYz/MK0
- >>394
含まないって何度も出てるだろ
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 17:30:15.04 ID:QYuuJHzR0
- >>395
そうなんだ
※楽天スーパーポイントでのお買い物も含め、通常ポイントが獲得できるお買い物金額は全額対象になります。
この一文の全額という表現がわかりづらい。サンクスだと値引き分も含めてポイント付いてるから。
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 20:03:20.67 ID:emqA1mU70
- サークルKサンクスのクーポンは商品価格がそのまま対象になる
他の提携店のクーポンは知らん
つか1000円しか買わないんだったら今回10p程度しかないんだから悩むこともないだろ
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 21:47:44.58 ID:VBJItCG10
- >>397
それ言ったら乞食スレの全否定w
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 21:57:59.90 ID:OHL46m3V0
- ようは5月の金土
とーたるで10Pついたら条件クリア
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 00:16:58.57 ID:z1sA/AuP0
- 期間限定
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 00:26:01.76 ID:DfeRg8yb0
- サンクスで発行されるお試しクーポンの表示方法が嫌だな。
差額の金額の意味がわからない。
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 00:52:51.74 ID:S0V9NKVd0
- サンクスを吸収したファミマで楽天Rポイントが採用されたら、
ファミマ楽天カードとかいうクールなクレジットカードが登場します
エラコ2のない安心楽天カード
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 01:25:51.52 ID:VneX1may0
- ファミマは合併後は金融部門を強化するっていってるからそれはないなw
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 05:31:07.51 ID:G63giYfG0
- SIMロック解除義務化やそれらで、おサイフ携帯衰退していくんだろうな。
ヤマダ電機も携帯会員優遇してまたカードにも力いれてるし。
楽天モバイルがSIMフリー前提ってのが大きいんだろけども。
でもポイント制度なくならないのは消費者が馬鹿だからなんだと思う。
ホームセンターでまとめ買いが安いし、安い店探せよと。
マツモトキヨシや薬のアオキみたいなのにはポイントカードだろ。
どっちも頭が悪い。
ポイントポイント言ってる奴はビットコインを馬鹿にする資格ないよ。
物を購入する手段と見るなら、ポイントも通貨も同じ価値がある。
身も蓋もない言い方すれば、野生動物は通貨なくても生きてるから、人間だって金に頼らなくても生きられるはず。
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 06:05:34.22 ID:AGlMXjSX0
- じゃあそうしてくださいw
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 07:05:23.37 ID:VneX1may0
- おサイフケータイは地味に便利なんだけどねえ
特にSuicaで一般クレジットカードからチャージ出来るのはモバイルSuicaしかない
年会費も取られるけどw
まぁ、WAONやnanacoがそうだけど、コンビニも持つ大手スーパーは
自分のグループだけで囲いが出来るから共通ポイントカードは入れないだろうねい
ユニーが特殊というかユニコはスーパーのポイントカードにしかなってないw
ファミマがTカードに出費したから、合併後はTカード+電子マネーを融合したシステムを
積極的に展開していきそう
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 07:45:23.44 ID:1isY0MQA0
- 期間限定使うのに近くにコンビニない、片道30km割りあわない
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 12:30:34.29 ID:pVmolbb00
- >>406
おサイフケータイに限らず、いまだに電子マネーのメリットってさっぱり分からない。
チャージとか下らない手間を取られるくせに電子マネーごとに使える店が違うとか意味分からん。
クレカで十分じゃん。
なんか日本企業の馬鹿の一つ覚えの悪癖(囲い込み戦略)を
ユーザーの利便性そっちのけでごり押ししてるだけにしか思えない。
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 12:49:26.48 ID:BOZNgsw10
- おサイフケータイは十分便利だと思うが。
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 12:49:31.91 ID:bmZrM6Bn0
- 改札では明らかに便利。
だからsuicaが優位なんだよ。
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 13:08:17.66 ID:lb4udO0Y0
- 1k900=
2k=1800円
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 14:18:56.72 ID:H0ieN6PK0
- >>408
気にしなければいいんだろうけど
ジュース一本とかは電子マネーのほうが出しやすいからな
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 14:30:18.87 ID:tJ2NDsFp0
- アイス1本50円
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 14:31:56.98 ID:2Te4IkAU0
- 年とったらクレカもそう作れないし、小銭探すの時間かかるし、
年寄りほど電子マネー使うべき
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 14:48:43.19 ID:wMOjgKQA0
- 歳とらないと作れない大人の休日倶楽部VIEWカード
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 15:02:08.83 ID:5p8dZA7o0
- 現金で払うよりクレカの方が(何故か)得だから使ってるだけで、
そうじゃなかったらクレカや電子マネーなんて使わんわ
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 15:06:17.74 ID:0m/0tBd90
- 家族でサークルK寄って1000円以上になったのを全部ポイントで払った
喪失感がパネェっす
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 15:12:25.42 ID:JT2ctgTa0
- >>417
>喪失感がパネェっす
達成感じゃなくて?
>>414
はげしく同意
老眼で小銭が見えなくくなる
あと冬場で手が悴んでる時も電子マネーはいいね
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 17:34:57.70 ID:fkdZ083V0
- >>408
その下らない手間のおかげで使い過ぎを防止できるんだけどね
それにクレカもクレジット会社によっては使えない店があるよ
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 19:14:09.10 ID:n/VfpucU0
- 店で使うにも客は小銭出すのに手間取らないし店員もお釣りを渡す必要もなくなりWin-Win
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 19:15:49.45 ID:n/VfpucU0
- カードタイプは置いとくとしておサイフケータイはチャージ1分もかからないしな
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 19:28:08.58 ID:AHrylrMA0
- >>408
店のランニングコストで5%の上納金がかかるかどうか
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 19:52:01.22 ID:5p8dZA7o0
- システム使用料が結局商品代に加算されるから、
別にwinじゃない
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい:2015/05/04(月) 22:16:58.16 ID:ePnjEIYI0
- auの初期スマホならおサイフケータイついててまだ現役で使えてるw
is03とかオクで1000円くらいで買えるぞ。
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 23:34:36.76 ID:nN3tRrsv0
- Rポイントなければ1年に数回が月数回になったんだから手数料なんて安いだろ
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 09:49:20.48 ID:hVW5gNb+0
- >>424
安いとはいえIS03なんか薦めるなよ
最低でもAndroid2.3ないと対応しないアプリが多すぎて泣きみる
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 16:40:44.46 ID:9X6qccTB0
- お財布ケータイ便利なんだけど携帯落としたときと故障したときに
手続きが面倒くさいからそれは年寄りだとハードル高いと感じる
自分は今まで3回(紛失1、水没1、フリーズ1)あるけどほんと面倒くさかった
この手続きを呆けた年寄りができるか疑わしい
キャリアの窓口もこちらから確認しないと何も教えてくれなかったし
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 17:15:10.35 ID:QxdE/svQ0
- >>427
そもそも概念が年寄じゃなくても分かりづらい。
年寄じゃなくても正確に理解できる奴なんか2割もいないだろう。
スティーブジョブズは「おサイフなんてガラパゴスは眼中にない」と言ったそうだが正解だと思う。
なぜ素直にクレジットカードを非接触型に進化させる選択肢を取らなかったのか。
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 17:21:57.13 ID:F2vl2bHf0
- プリペイドカードでわかりやすいから。
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 18:02:51.00 ID:cHBvJwN00
- >>404
うちの近くのマツキヨはそこらの激安スーパーやAmazonとかより安く、かつアプリ15〜20%引きが当たった時に、更にauWALLET払いのポイント3%前後+マツキヨP1%で買ってるわ。
ヨドバシとかもポイント10%加味してネットでクレカ払いとかしたら価格com最安値以下が基本だし、ただのポイント目当てはバカだが、
ポイント加味してどこより安く買うのは普通。
ちなみに最近じゃおサイフ以外にもアプリのバーコードがポイントカードってのは多い。いずれにせよ、実カードは荷物なんで持たない。
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 18:04:08.12 ID:cHBvJwN00
- >>408
Suica便利やん。いつも通りスマホ手元のまま、それでタッチして改札通貨。
自販機とかでもいちいちカードとか取り出す面倒なし。
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 18:05:41.20 ID:cHBvJwN00
- >>428
で、その林檎さんが普及させようとしてるおサイフは、日本のFelicaよりも普及せず、と。
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 18:24:48.13 ID:IxBvx+l30
- アップルペイはアメリカですら混沌としてて取り扱いを辞める店まで次々と出てきてる始末だもんなぁ
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 19:03:35.82 ID:QxdE/svQ0
- >>431-433
日本人って本当ガラパゴスだな。
だから本来はもっと便利にどこでも使えてかつ分かりやすくできたはずなんだよ。
クレカを非接触にさせる方向で進化させておけばね。
そういう当たり前の進化を阻むのは、上にもある「囲い込み戦略」っていう
日本企業の悪い病気。
これで90年代以降負けに負けてるのにまだ気が付かないんだからな。
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 19:27:23.08 ID:azQ8Jmhp0
- >>434
とはいえ、非接触が世界一普及してるのは日本で、同じことやろうとしてる米(林檎)は予想通り失敗してるわけだが。
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 19:35:56.22 ID:F2vl2bHf0
- それだと子供に家族カード持たせたりするわけか。
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 19:46:48.74 ID:cYiQjOI80
- >>431
しょっちゅう改札で使う人はいいけど
俺は旅行はいつも企画きっぷだからモバイルは用なしなんだよな
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 19:52:22.74 ID:F2vl2bHf0
- 良くも悪くも日本の電子マネーはsuicaの影響があるってことだよ。
JR使うなら囲い込みもクソも選択肢がない。
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 20:11:58.79 ID:IxBvx+l30
- >>434
アップルペイもApple端末でしか使えないことを考えればガラパコスだと思わないかね?
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 21:01:02.98 ID:QxdE/svQ0
- >>439
iPhoneが全世界でどんだけ普及してると思ってるんだよw
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 21:14:13.59 ID:F2vl2bHf0
- アップルも囲い込みはしてくるけど。
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 21:24:30.57 ID:2DX1e/ON0
- そうだiOSスマホの世界レベルの普及率と勢いを舐めるな。
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1502/25/news079.html
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 21:52:15.77 ID:IxBvx+l30
- >>440
iPhoneなんて日本では異様に普及してるけど、全世界で見ればシェア10%ちょっとぐらいだぞ?
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 22:34:16.97 ID:QxdE/svQ0
- >>443
日本の電子マネー陣営で全世界で10%シェア取ってるところがあるのか。
頭大丈夫かよ。
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 22:36:46.80 ID:sZY/EI2c0
- あれ?iPhoneの話じゃなかったの?
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 22:37:04.96 ID:AfsyFlYY0
- 流石中世ジャップガラパゴスランド
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 23:44:56.32 ID:rJAfGVxw0
- >>443
日本では異常なまでに普及してるうえに中国の買い占めもiPhoneばかり
マスゴミの報道でも新型iPhone行列祭りとかやってるから全世界で普及してると錯覚するのも仕方ないんじゃない?
それに日本人だし世界のシェアより日本でのシェアの方が大事なんだろう
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 23:48:16.21 ID:F2vl2bHf0
- 囲い込みが問題ならアップル言っても無意味。
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 00:09:08.42 ID:HkhmIDxI0
- そういう意味ではiPhoneのせいで日本がまたガラパコス化が進んでいるとも言えるのかも
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 00:24:21.94 ID:Q/lTzJvO0
- 楽天Rポイントの話、出ないなぁ
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 00:35:48.35 ID:tp3Mj4a50
- >>450
そんじゃあRポイントの話を。
楽天IDに紐づけできるRポイントカードは3枚までってなってるけど、
すでに3枚登録してあってもスマホのアプリは別腹で紐づけできちゃうんだね。
っていうか、一人でスマホを何台も持ってる人はそういないとおもうけど、
アプリの方は制限ないのかなひょっとして。
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 01:36:20.30 ID:E4gjEGhQ0
- スマホ制限の有無は知らないから置いといても
楽天が嫌がるのは、規約違反である楽天会員の複垢だろうな。
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 02:15:39.25 ID:Kin6U15z0
- 楽天カードで個人が本会員と家族会員両方だったら別垢作って紐付けしてって言われる程度の規約
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 03:34:07.53 ID:1PocFSjQ0
- >>437
同じく。旅行は企画切符だから有人改札を使う場合も多く、SUICAとは無縁。
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 09:20:27.41 ID:Q0bMj41Q0
- アポー信者は頭がアポーな奴ばっかだなw
おサイフケータイの導入に見向きもしなかったアポーが
劣化おサイフケータイ作って憤死してる事に気づかないんだから
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 09:48:30.75 ID:/JV1SMD+0
- >>428
その通り!
ケータイ2台もちしておサイフケータイとかダセー
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 09:50:42.21 ID:/JV1SMD+0
- >>431
いや・・・普通にカード入れかざすだけだから
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 09:56:15.00 ID:/JV1SMD+0
- ケータイ、特にスマホ故障した時どんだけめんどくせーかそのうちわかる
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 10:30:19.96 ID:phQ4Wci+0
- >>457
408の「電子マネーのメリット分からん」へのレスなんで、Suica使う時点で同じ。
自販機は例えが悪いが、これも408のクレカというカードに比べて、店でもクレカ出すよりスマホタッチの方が楽で早い。
大多数が財布よりスマホの方がすぐ出るし、もしくは財布をわざと置いてくことはあってもスマホは常に持ってる人がほとんどだからね。
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 10:36:01.17 ID:phQ4Wci+0
- >>458
電池切れやFelica以外の故障は問題ないが、Felicaまで完全に逝った故障を経験してる。
WAON、nanaco、Suicaは故障時移行も楽だった。
Edyは楽天オンライン使って端末には無くなっていい程度の残高だけ置いといて、諦められる程度なら楽。但しEdyを故障時移行するなら、ちと面倒。
その他、ヨドバシ等のポイントカード類はアプリ入れて簡単に移行可。
いずれにせよ、手元でいつでもチャージや残高確認できたり、カード類10枚分くらい不要になったおサイフは未だに手放せないわ。
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 10:39:13.54 ID:vZ5PkT5g0
- おサイフケータイにクレカでなくチャージ式のポイントカードが爆発的に普及したのは、
発行元がクレカ会社に支払う手数料が無く独自にやれるという点にあるんだろ
ポイントカードとクレカ
利用者視点ではポイントさえ貯まれば同じだけど、提供元からすればまるで違う
自社でクレカ会社を持っていて、それを活用できるなら話は変わるが
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 11:17:06.38 ID:PKWBTAu00
- 電子マネーの使い勝手だからおサイフケータイの故障言っても仕方ないだろ。
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 11:27:14.49 ID:PgIjPlcD0
- 母親が、買い物時、ポイントカード提示はできるんだが、お試しクーポン発券のやり方の説明を
硬く拒み、しかし、ビールは父親用に欲しいというので、母親アカウントにRポイントカードの2枚目を登録して
クーポン発券はおれ担当。
サークルKのクーポンの値段って、普通にスーパーの安売りだったら瞬時に売り切れるはずなんだが
おれでも買えるぐらいに残ってるのは、このハードルの高さのおかげ。
でもやっぱ2アカ分かえるのははずかしいので自分でやってほしいと思う。
おれのアカウントで買ったビールももっていかれるのだが。
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 11:29:23.27 ID:ZB98FGEA0
- 実物カード減るのはいいが、もし2台持ったら進化も何もないからなぁ
正直持ちアイテム数は増えてそう
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 11:30:01.24 ID:U27q2iNO0
- >>459
何度言ってもわかんない馬鹿っているもんだな。
だからそれは非接触型のメリットであって電子マネーのメリットじゃないの。
技術的にはクレカを非接触にすることは可能だし、ユーザーの利便性を考えれば
それが本来正常な進化だった。
上にクレカが作れない人もいるって意見もあったが(もっとも楽天やイオンのカードなんか
無職だって審査通るんだけど...)それならau Walletのようなクレカのシステムをそのまま使える
プリペイド方式を用意する方法だってある。
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 11:36:16.75 ID:PKWBTAu00
- そんなことするならプリペイドでいいので。
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 11:40:47.31 ID:U27q2iNO0
- >>466
むしろ「そんなこと」(プリペイド)に使える店が限られる以上のメリットがあるのかよ。
馬鹿じゃないの本当。
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 11:41:59.40 ID:PKWBTAu00
- >>467
だから普及にsuicaが関係あるからなんだけど。
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 11:43:05.35 ID:U27q2iNO0
- 意味が分からん。
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 11:44:40.09 ID:PKWBTAu00
- >>469
suica先行で普及してるからクレカの方の都合はあんま関係ない。
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 11:48:06.76 ID:U27q2iNO0
- ユーザー目線の利便性の話をしてるのに「クレカの方の都合」って何のこっちゃ。
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 11:54:48.55 ID:lca1hZ6D0
- 電子マネーの乱立は迷惑だけど、クレジットカードからのオートチャージがあるから
別にクレジットカードを非接触にしなくてもいいよ、スキミング怖いし。
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 11:55:08.79 ID:PKWBTAu00
- 多くの人は電子マネーが使いたいんじゃないわけ。
先にsuicaがあってどうせだから拡張してるだけ。
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 11:59:51.47 ID:8in2Yuq/0
- クレカを非接触対応にするのとRポイントに何の関係があるんだろう…
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 12:01:44.74 ID:lca1hZ6D0
- Rポイントを非接触にする話の方がいいな。
つーかEdy付きRカードの二度手間はなんとかならないのかねえ。
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 12:03:53.14 ID:tXYtmQyE0
- 電子マネー: いちいち小銭を取り出す煩わしさからの開放
オートチャージ: 残額を気にしてチャージする煩わしさからの開放
こんな理解だが。
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 12:29:57.00 ID:TtWvYgX30
- 徹底してるファミマとちがって
サークルKはどこもポイントカードはお餅ですかって聞いてこない
マニュアルがゆるいのかな?
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 12:33:50.08 ID:Bh0yVHFZ0
- ファミマはお餅ですかとうざい割にポイント貯まらないから敬遠気味だわ
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 13:28:03.01 ID:sK9kabEF0
- >>459
馬鹿なこと言うな。
ランチ時、女の子らケータイ置いてっても財布必ずもって出るぞ。
うちの会社。
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 13:30:40.16 ID:sK9kabEF0
- ケータイ依存の連中は話盛るのがうま過ぎ
騙されんぞw
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 14:52:42.73 ID:IX6CPeAR0
- >>465
あんたバカぁ?w
まずauWALLETも電子マネーなんだがそれは置いといて、非接触だけの為に電子マネー使ってる奴なんてほとんどいねーし、非接触はメリットのひとつなんでそれを別物にするのも間違い。
中でも、どうせ持ってるスマホだけで完結するおサイフ(Felica)系の電子マネーなら、荷物が増えずポケットの財布も薄くなり、店で財布出す手間も省けて楽。これはクレカが非接触になっても解決しない。
その上、おサイフ系電子マネーならクレカに比べて利用歴が即時確認できるんで金銭管理しやすいとか、オートチャージ止めときゃ不正利用されてもたかがしれてるとか、いろいろある。
もちろんクレカチャージでクレカPに加えておサイフ利用Pも入るってメリットも大きいしな。
マネーに限らず、俺は店のポイントカード類もスマホに格納できて、カード10枚分くらい財布薄くできてるのが特にデカい。
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 15:01:51.12 ID:phQ4Wci+0
- ローソンなんかだと、クレカ払いなら別途Pontaカード(またはモバイルPonta)の提示も必要だが、EdyやSuica払いならそのタッチで同時にPontaポイントも貯まるしな。
そういったとにかく最速に処理できるよう関係サービスが全面対応されてるとありがたいが、あいにくローソンくらいだわ。
サンクスもカルワザの頃はFelica払いで同時にカルワザPも貯まってたけど。
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 16:18:30.96 ID:PPw3iYiT0
- >>481
何を言ってるのかさっぱり分からない。
だからクレカになくて電子マネーにあるメリットを一つでも上げて見ろ馬鹿。
au Walletは形態は電子マネーだが、クレカのシステムを流用してるんだよお馬鹿さん。
だからマスターカードが使える店ならほぼどこでも使える。
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 16:30:34.54 ID:PPw3iYiT0
- なんかあれだよね、「奴隷は繋がれた鎖によって全てをなくしてしまう。 そこから逃れたい」という欲望さえも。」
ってルソーが言ったそうだけど、電子マネーを擁護してる奴ってこれを地で行ってるとしか思えない。
そりゃ奴隷の生活にだっていいことがあるように電子マネーにもそれなりの利便性はあるにきまってるが、
それが本来ありえたはずの最善からはほど遠いってことが理解できないらしい。
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 16:45:49.60 ID:41nISepY0
- 全てを非接触型クレカ一枚で済ませたら楽だけど、それだと競争原理があまり働かなくてどのサービスも横並びになりそうやな
囲い込みしたがるからかなりのお得さを提供してくれるんだし
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 16:48:02.49 ID:PKWBTAu00
- 統一するならキャッシュカードにぶっこみで済む。
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 18:22:18.29 ID:ceJhdwRG0
- >>484
せっかくの休日にそんなくだらないこと書き込んでることこそ「最善からはほど遠い」だろ
外でクレカ使うの嫌な人にとっては小銭持ち歩かなくていい電子マネーは便利だろうし
俺みたいに高額のときしかクレカ使わない人間にとっても電子マネーは便利
行動パターンや生活範囲で変わるものに、絶対なんてあるわけないだろハゲ
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 18:30:14.40 ID:Rv5etvU/0
- |
| 彡 ⌒ ミ
\ (´・ω・`)また髪の話してる...
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 19:18:52.12 ID:llBoG18+0
- >>483
aWがクレカのシステム利用してるなんてみんな知ってるわ、阿呆w
だから電子マネー言うたら誤解招くからあえておサイフ系電子マネー(Felica)とクレカを比較して、具体的なメリットいくつも挙げてるだろ?
日本語読めないなら議論も無意味だわ、まさかそのままズバリ書いてあるメリットも読めん阿呆とは思わんかったw
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 19:23:33.42 ID:llBoG18+0
- ちなみにおサイフに対するクレカのメリットはもちろん、そこら中で使える事だ。
おサイフ使えずクレカ使えるとこなら、もちろんわざわざ財布からカード出して使うよ。
現金払いよりは楽だしポイントも付くんでね。
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 01:48:43.36 ID:WRxraGjW0
- お財布ケータイは不便極まりない
パケット通信をせずに使いこなすのに、かなりハードルが高い
結論、スマホアプリは全部ダメ、カード型が良い
そもそも、スマホは持ってない
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 02:00:01.52 ID:+Xw6cwFm0
- ?
ここは何のスレなんだ?
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 02:28:42.91 ID:wm3kKQI60
- おさいふケータイと?電子マネーと?アップルの今後について?のスレだよ
何言ってんだ
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 03:31:45.76 ID:mqbSBhrY0
- カードタイプでもスマホタイプでもどちらでもいいから、
一度のタッチで、希望する支払方法と欲しいポイントが事前に選択できたら助かる。
スマホの画面にバーコード表示させるのはやめてほしい
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 04:07:02.56 ID:Sus7+lWu0
- サークルKサンクスが楽天グループだったらそういうのもあり得たかもしれないが無理だな
グループの電子マネーと楽天のポイントで別扱いだから
ファミマならクレジットのファミマTカードや、チャージ式だとソフトバンクカードで1回で払えるがなあ
合併後はその辺の自社グループの電子マネーを強化していきそうだね
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 04:22:12.75 ID:WRxraGjW0
- 合併後は、ポケットカードがRポイントカード機能付きのファミマ楽天カード
を発行します
ファミマでファミマ楽天カード決済すると脅威の2%還元、普段は0.5%還元
さらにプラスF会員限定の特典が無条件で受けられる
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 05:37:36.09 ID:CcrvYvMB0
- 楽天が通販で一番になって、本来ならこれ力を入れないとダメだろう。
リアル店舗でも使えないと。
ゲーセンなんかで使えたらもっと便利なんだけどな。
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 10:11:41.29 ID:7OXoAT8j0
- >>497
ゲーセンはゲーセンで独自電子マネー作っちゃってるからな・・・
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 10:49:46.43 ID:VfThhUS50
- 出来ればポイントは楽天市場なんかで使ってもらいたいはずだからなあ。
どこでも使えたら還元率落としてくる可能性が。
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 11:37:09.56 ID:ydgKozrC0
- 楽天市場の店舗はそうかもしれないが楽天本体はどこでポイント使ってもらっても使用料で儲かるだろ
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 14:56:53.70 ID:LCdnGhPT0
- Rカードと直接は関係ないですが、ポイント増やしたい人にはお得。
セブンイレブンで楽天バリアブルカードを10001円以上買うと楽天スーパーポイント711ポイントもらえるキャンペーン
http://pointgift.rakuten.co.jp/doc/campaign/20150504/
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 15:37:30.75 ID:VXcjGKIf0
- そんなのあったんだ。
しかし半年で使えなくなっちゃう金券が7%ポイント還元って結構微妙だな...
楽天で買い物しないから1万も使い道ないし
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 15:45:04.86 ID:7BuTIKVH0
- 楽天使わないような人が何故楽天スレにいるのか
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 15:52:43.35 ID:LCdnGhPT0
- >> 502
ひと月あたり2000円弱だから、サークルKだけでも消化できない?
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 16:01:58.97 ID:6P1cius+0
- >>503
楽天で買い物はしないけど、楽天カードは使うのよ。
>>504
微妙なところだね。
いつでもエディーチャージで500ポイントの方は期限なしのエディ3000円分で
500ポイント還元だから、それと比べるとちょっと
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 16:14:00.02 ID:yIGUn/8t0
- 反対だ・・・
楽天で買い物すっけどカードいらねー
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 16:15:28.03 ID:7BuTIKVH0
- >>505
使う金額がそこまで少額なら楽天スレにいる意味が無いだろうって話だよ
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 16:16:40.89 ID:6P1cius+0
- Rポイントカードのスレだってのw
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 16:20:03.24 ID:7BuTIKVH0
- いや、バリアブルの件は置いといてRカードにしても同じ話だから
使う金額が少すぎる以上、スレに来て情報収集とか不要だろ
書き込みを楽しむという目的ならともかく
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 16:21:27.86 ID:yIGUn/8t0
- >>507
ドアホ!
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 16:24:01.57 ID:yIGUn/8t0
- なんでこう排他的なんだ
どんな方法でどんな理由だろうと楽天に1P でもあればRポイントと関係あんだろうに
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 16:55:35.06 ID:bMmO8yvx0
- ポイント狙うならどうせ楽天の方のスレも見てるだろ。
- 513 :501:2015/05/07(木) 16:57:57.56 ID:LCdnGhPT0
- 火種を作ってしまったようでなんだか申し訳ない(; ̄ー ̄A
それにしても、他のコンビニで使えて自分とこでは使えないポイントを
特典つけて売るってのも変な話ですよね
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 17:33:51.11 ID:Mc+l6XRR0
- 変じゃないだろもうかりゃいいんだから
余計なことすんな
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 18:24:27.73 ID:fiLx/i1w0
- お試しクーポンで買った氷結ストロングでめちゃめちゃ悪酔いした…GW寝込んだわ(´・c_・`)
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 18:27:08.52 ID:SJj1RGqj0
- Felicaが電池レスで動く仕組みがいまだ理解できない
電磁波でカード内に起電力を起こし情報を読み取る
ここまでは分かる
その後カードから発信しているみたいだが
エネルギー保存の法則が崩れてないか
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 18:34:52.87 ID:N08do/B50
- 先日ダイヤモンド会員になったからって楽天Edyカードが送られてきた
エントリーすると400pもらえるとか...
おいいしいな
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 18:42:16.16 ID:RYDqu4p/0
- >>516
トランスと同じでコイル使って受電して内部のコンデンサーに貯めてる
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 18:44:20.84 ID:LvfI3bmj0
- >>516
よく知らないけど誘電電磁界が搬送波になってて
そこに変調かけて信号やり取りしてるんじゃないのか?
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 19:49:04.00 ID:z7zWPLR90
- おサイフケータイなんてなくなればいい。スマホ、機種変する前に亡くなるパターンばかり。動かなくなったら、面倒極まりない。だからできる限りアプリ以外で持つ。
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 20:02:49.73 ID:WfAFu7wA0
- おサイフケータイ超便利。
これが無い生活は考えられない。
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 20:26:22.68 ID:py0RAe5d0
- >>516カードタイプが電池なくて動作する原理とはちがうの?
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 21:04:55.75 ID:1p6S604y0
- >>516
エネルギー保存則てw
給電された電力以上のエネルギーを出すのでなければエネルギー保存則は崩れないよw
ところで、5日にサークルKでクーポン使った分のポイントがまだ来ないんだけど、
そんなことあるのかな?
学生バイトっぽい店員が不慣れな感じだったからちょっと気になる。
ちなみに同じ日に別の店で買い物したポイントはもう付いてる。
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 21:24:35.59 ID:5dO+KRcX0
- >>516
RF-IDでググれ
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 22:07:35.41 ID:guZu86bP0
- >>460
未契約でwifiできる白ロムでもおサイフケータイ使える?
通信はwifiオンリー運用で
>>465
VISAプリペイドか
VISA使える実店舗ではどこでも使えるみたい
問題はチャージできる店舗がココカラファインしかないところ
ポイント(正確にはキャッシュバック)もサークルKサンクスとココカラファインでしか付かないという…
>>475
それカルワザじゃないですか?
カルワザが失敗したのはカード作る時の代金分ポイントバックするキャンペーン余りやらなかったのもあるんでは?
nanacoなんかよくやってるのにね
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 22:34:16.61 ID:LknD8WVb0
- >>525
EdyとWAONは余裕
nanacoは一部sim必要な項目あったかも 基本可
SuicaはSIM要(MVNO可)
iD不可
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 22:34:36.75 ID:7i30xQY30
- いつまで続けるんだか…スレチってレベルじゃないのを何度も言われてんのに
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 00:35:32.69 ID:DT7+XjX40
- >>525
WiFiは全く問題ないが、SIM無しだとモバスイアプリは起動しない。
他のアプリは大体普通に使えたと思うが、最新の状況は知らん。
カルワザなんてお金払って作った覚えないぞ?まぁネーミングも悪かっただろうね。
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 00:37:30.02 ID:DT7+XjX40
- >>501
期限がねー…お試しもショボいし。
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 04:45:41.89 ID:sZ2SCvFB0
- お試し 結構気に入ってるんですが そんなに ショボイですか?
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 06:06:10.76 ID:VVUio5Xq0
- 6ヶ月で10712ポイント、使いきれないかもしれない人ってけっこういるんだ!
生活必需品とかはどうしてるのかな??
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 06:55:56.60 ID:H7GOIZsM0
- 楽天以外で買う。それが普通だと思うけどw
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 07:07:42.97 ID:jy/xx0ni0
- ドラッグストアの安売りまとめ買いが基本
2割引、3割引されるものは、たかが数%のポイント何倍セール時とか逆に損するから注意
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 09:43:58.54 ID:O/qUPB0x0
- >>501
このカードって、nanacoその他で買えるの?
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 10:20:22.97 ID:aIOKeWU90
- >>534
nanacoで買える。nanacoポイントは付かないけどね。
その他は現金だけだと思う。
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 10:36:42.13 ID:O/qUPB0x0
- >>535
nanacoで買えるならチャージ時にポイントを貰ってるわけで、キャンペーン無しでも普段から実質1%上乗せしてるようなもんか。
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 11:10:09.95 ID:IpD82efo0
- >>536
楽天でクレカ使える店なら手間が増えるだけでメリットない
現金のみの店で買うときは、nanacoでポイント買ってポイント払いは得
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 12:51:58.83 ID:eN86h6J80
- うん、キャンペーン無しの時は買わなくて良いと思う
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 15:24:29.09 ID:AENKKR/f0
- 東電と提携したのが楽天でなくて良かった
イメージがだだ下がりになるからな
ポンタは貯めないよ
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 20:53:45.05 ID:hEVrHt5O0
- 何でイメージが下がるの
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 21:00:20.21 ID:kKIH603K0
- みなまで言わすな
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 21:15:02.32 ID:ewWMSGB+0
- じゃあ東電の電気使ってる企業は全部イメージ下がるってこと?
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 21:20:47.50 ID:kKIH603K0
- イメージ良くないのは日立とか東芝とか三菱重工
あっち側の企業
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 21:40:56.46 ID:ewWMSGB+0
- その辺の企業は色んな分野に手を出したからね
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 21:49:27.80 ID:rrg9KpUa0
- クーポン交換でRカードスリット後PW入力
うにゅ・・・
前から入力あった?
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 21:55:34.56 ID:ewWMSGB+0
- 開始当初からあったよ
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 00:55:47.67 ID:uiMO6/Mf0
- 楽天はイメージ最悪というか…普通に最悪でしょ。詐欺だしロゴもダサいし。
ま、使うけどね。
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 06:09:40.58 ID:D874RFfi0
- ↑↑↑
結局こういうやつが一番ダサい
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 10:23:57.90 ID:VhGeDunk0
- Rポイントカード
楽天との紐つけは3枚までだが必要ないカードはHPから削除して
カードはハサミでカットしてゴミ箱へポイ
これで良いですよね?
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 10:36:02.32 ID:f5E1Oliu0
- >>549
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 12:26:24.49 ID:Svl4kRhZ0
- >>542
どういう極論だよ
犯罪者と付き合ってたらお前も犯罪者か
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 12:34:31.14 ID:tyGaZRLN0
- >>551
東電と関わっただけで推進派呼ばわりする人は実際いるよね
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 13:21:57.47 ID:4PhFgAtE0
- Rポイントカードアプリってオフラインだと使えないのか...
これじゃ携帯キャリアのネット契約してないと事実上使えないじゃん。
使えねえなこれ。
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 14:10:32.25 ID:QhJpNTkI0
- そのためにアプリじゃなくて実物カードがあるのですよ。
さぁ、あなたも私の仲間になりなさい。
はーーーはっはっはっはっ
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 14:26:18.79 ID:wW9Rl2VJ0
- みんなミスドでRポイントカードだすときどのタイミングでだしてる?
○○円ですって言われたときでいいのかい?
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 14:33:34.00 ID:4xPsJxLx0
- その時でいい
お金を出した後だと、決済が既に終わって手遅れになる
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 14:37:11.33 ID:8yLWVpHu0
- うちの近所のショッピングセンターだとそのSCのポイントも付くからクレカ、Rカード、SCのカードと三枚出しだぞ。
そして決済に掛かる時間と手間も三倍という後ろの人泣かせ。
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 14:50:13.89 ID:4xPsJxLx0
- SCのカードって何?
そんなの知らない
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 14:59:48.56 ID:49qwTTrB0
- 大御所(三井、イオン、ユニー、セブン系)はSCのポイントカードはないからそれ以外ってことか
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 15:30:27.65 ID:8yLWVpHu0
- MOMOって言っても地元民にしか通じんだろうな。
中に入ってるテナントが全てそのSCのポイントカードを扱ってるから、
マクドナルドもケンタッキーもユニクロも無印良品も書籍も、全てポイントが1%上乗せになってお得なんだ。
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 15:57:08.85 ID:4PhFgAtE0
- ハンドルじゃない方
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 16:32:18.60 ID:ZEtgs78Y0
- >>560
田舎者で良かったじゃん
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 19:58:47.17 ID:1h02Xw1N0
- サークルKサンクスが多いなか、ミスドにこんなキャンペーンが
ttp://point.rakuten.co.jp/rpointcard/campaign/200point/20150501
Edyの加盟店でもあるが、Edy-RポイントカードのEdy支払いといった事例では
買ったことになるのだろうか
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 21:06:49.78 ID:BG+44CRX0
- >>553
スマホのデータ通信なんて、MVNOのLTE月900円とかがデフォでしょ
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 21:55:33.63 ID:V0uRU3WM0
- >>563
200ポイントか。抽選にしてはしょぼいけど、、
まぁどうせ期間中に一度は利用するだろうし。
支払い方法はなんでも良いんじゃないかな。
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 22:16:28.09 ID:GfakcYbq0
- ミスドって昔は24時間のとこが結構あったのに
最近は夜7時とか10時に終わっちゃうとこ多くて残念。
セブンイレブンのはいまいちだし。
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 23:24:50.44 ID:Vqi9FdF60
- >>565
抽選と言っても1万だとほぼ全プレだからな
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 23:33:27.39 ID:4PhFgAtE0
- >>567
それはないと思うよw
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 06:30:18.21 ID:j2wCPzL/0
- ららぽーとのミスドもららポイントと楽天カードの2重でポイントつくわ
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 00:04:57.75 ID:rvBxKKhs0
- RポイントをEdyに交換するとEdy5%おまけなんてイベント始まったね。
これ使えば、永久ポントならR→Edy→RでRポイントを5%増やせそうだけど、
使用期限半年のポイントに変わっちゃうからなんか微妙だな...
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 00:43:59.73 ID:AaL9pIdi0
- >>570
R→EdyでEdyのままにしておけば良いでしょう。
どうしてもRポイントが必要なときにEdy→Rのチェンジを使えば問題なし。
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 08:22:55.74 ID:L82nPiEB0
- >>570
楽天スーパーポイントね。
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 13:47:22.76 ID:C4uC3n680
- >>571
なるほど。
ところで、Edy付きの楽天カードのEdyを楽天ポイントに交換するには
ICカードリーダー必須なのかな?
コンビニの端末ではできないんだろうか。
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 15:53:25.17 ID:Cg71IBSa0
- >>570
半年あっても使い切れない程の通常ポイントが貯まってるの?
オレは今通常ポイント12000ぐらいあるけど仮にこれが期限付きになったとしても2ヶ月あれば
余裕で使い切っちゃうな。ただ10%増量キャンペが過去にあったから5%だとまだやる気がしない。
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 18:24:21.10 ID:cv+M2LJ50
- >>573
コンビニの端末で受け取れるよ
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 19:04:17.46 ID:Sz3QN65F0
- >>574
いやせいぜい5000ポイント程度。
俺は楽天で買い物しないから使い道ってサークルkのクーポンぐらいだからね。
10%やってる時もあるのかはやまったw
まあ250円程度の差だからいいか。
>>575
それは知ってるけど、知りたいのはFelicaポートとか使う以外の方法で楽天カードのEdyを、
Edy → 楽天ポイント
する方法がないのかなと。
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 20:07:23.61 ID:cv+M2LJ50
- >>576
注書きに書いてあるようにないよ
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 21:39:25.11 ID:gHaf8aTC0
- コンビニの端末ではできないんだろうか
↓
コンビニの端末で受け取れるよ
↓
それは知ってる
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 00:15:59.71 ID:zb8rP9YQ0
- >>578
馬鹿だろお前。
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 00:26:54.52 ID:2Sldqbhm0
- ID変わるまで待ってたの?
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 14:07:14.49 ID:D0SYx2ib0
- サンクスの火曜2倍のポイントって1倍分と一緒に付くんだな。てっきり楽天のことだから
2ヵ月後の20日頃かと思ってた。
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 16:31:52.71 ID:3eiYyJSp0
- サークルKサンクスの2倍デーはサークルKサンクスが負担してるからね
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 21:04:46.41 ID:KyJ3Zjjm0
- >>581 のようであれば、
サークルKサンクスの火曜日+K会員は
最初から50(54)円1ポイントにしないのか?
100円2ポイントと50円1ポイントは同じはず
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 21:05:51.99 ID:V9XthZt60
- 同じじゃないよ
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 21:11:35.80 ID:hP/OyDGF0
- >>583
君面白い奴だね。
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 22:05:30.06 ID:OuWaHRWH0
- 2倍でつくポイント分はランクアップ対象じゃないしな
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 02:41:33.94 ID:+6GGb+L10
- >>583
面白い発想するから安価つけておきますね
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 06:29:28.11 ID:1GCOmPxn0
- >>583の意見を取り入れて10000円(税抜き)毎に200ポイントにしました!
50円(税抜き)1ポイントと同じ還元率だから問題無いよね!
昔のファミマだかのポイント2倍は50円で1ポイント付いてたっけ?今は知らんが。
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 06:42:32.75 ID:fu7qRUkU0
- 今は200円単位
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 11:36:32.40 ID:a01w7ulF0
- 忘れているが ポプラのキャンペーン
2倍なので今日のように条件の異なる同倍率キャンペーンが重複する可能性がある
ttp://point.rakuten.co.jp/rpointcard/campaign/poplar/spotevents/20150512/
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 12:09:36.93 ID:a01w7ulF0
- このため「本キャンペーンの景品付与対象者は、同時期に行われている他のキャンペーン対象から除外」と書いてあるがこの事例が該当するのか?(1000円に17時以降の東京・広島ポプラ分を除くなど)
ポプラはEdy加盟店でもあるので、ポイントを楽天に設定して払っても2倍か?
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 17:05:44.51 ID:7ZV3+0V50
- 大丸でカード出したら「?何ですかコレ?」「(スキャンしてみて)うちでは使えないみたいです」って言われた
まだ店員に周知されてないのかよしっかりしてよ
因みにその後すぐ横の店舗で買い物したら普通に使えたw
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 17:09:15.54 ID:mlEg2HN+0
- スキャンして使えないならそうなんじゃねーの?
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 17:11:37.16 ID:omqeSjcq0
- >>592
大丸全店でご利用いただけます。一部ご利用できない売場等がございます。
ちなみに何店の何売場だったの?
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 17:24:09.16 ID:7ZV3+0V50
- >>594
>一部ご利用できない売場等がございます
そうなんだ知らなかった…慣れてない風な若い店員だったからてっきり使い方知らなかったのかと思ってスマン
地下の和洋菓子売り場ね
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 17:41:37.75 ID:oKHkZcNI0
- Rポイントカードって現金払いじゃないと使えないのか
つかえねえ・・・
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 17:53:54.90 ID:M4LxYSpt0
- >>596
どこの店?
サークルKサンクスはクレジットカードと併用できるけど。
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 17:57:06.68 ID:jQ+rKjGG0
- >>596
,一-、
/ ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■-っ < んなーこたーない
´∀`/ \__________
__/|Y/\.
Ё|__ | / |
| У... |
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 17:59:39.54 ID:06G2eka80
- >>596
は?
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 18:00:05.65 ID:jQ+rKjGG0
- 出光はRポイントカード使うと現金払いだったね
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 18:00:12.34 ID:mlEg2HN+0
- >>596
馬鹿。
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 18:19:28.49 ID:UiI16fNH0
- 車に乗ったことがない奴らばっかりw
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 18:21:37.29 ID:8+x4fyqU0
- 50000ポイント以上貯めてる人おる?
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 18:24:34.85 ID:mlEg2HN+0
- 出光なんか行かねーよ。
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 19:00:12.58 ID:yjk34Oep0
- 東京の大丸はパン屋では使えたが・・・
和菓子やでくずもち買った時もOKだった
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 19:02:52.28 ID:6cvapHhK0
- ポイント10倍は出光で大活躍
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 21:03:15.18 ID:omqeSjcq0
- >>596
オレはとりあえずポイント払いでしか使ってないから現金もクレカも一切使ってない
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 22:33:25.15 ID:+qS878QI0
- >>607
俺もプリペイドカード感覚で
使ってるわ
ICリーダーにタッチかバーコードスキャンかの
違いはあるがw
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 22:51:33.88 ID:HiyV4a0Z0
- ミスドでポイントとiDの併用可能でした
もちろんEdyも併用可能
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 23:09:40.61 ID:QXONaTax0
- 近くのミスドはnanaco使えるからいつもRポイントカード出してnanaco払いだわ
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 23:51:32.24 ID:kqIY4Z690
- ミスドでもnanaco側のポイントも付くのかな
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 00:14:51.56 ID:41k+VlaB0
- つくで
セブンみたいにその場じゃなくて1か月後とかにまとめてだけど
クレカでnanacoかEdyにチャージすれば3重鳥
- 613 :611:2015/05/17(日) 01:14:37.82 ID:ZhI80KnS0
- >>612
サンクス!
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 02:01:20.66 ID:zh3zagIW0
- >>596
>>607
出光はRポイントカード使うと現金払いのみ。ポイント払いも不可。
他にこのパターンの店は知らないけど、あるかもしれないね。
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 02:05:14.74 ID:zh3zagIW0
- >>603
私のポイントは53000です。
ですがもちろん期間限定ポイントを失効させる気はありませんからご心配なく・・・
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 08:13:24.66 ID:wV39Rf6A0
- しかしミスドなんて半年か年に一度行くか行かないかの世界だろ。
クレカでEdyチャージ、Rポイントカード提示ーEdy払いでもいいのか。
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 08:18:56.72 ID:uhjY10ob0
- コーヒーやカフェオレおかわりできるからたまに行く
フレッツスポットあるからのんびりできる
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 08:21:19.32 ID:uhjY10ob0
- >>612
そうか
Suicaで払ってたけどポイントつくならnanacoのほうが得だな
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 09:54:04.00 ID:D/cCEx7G0
- >>614
出光のカードを持っていたら2倍の日でもRポイントカードの意味がないという
出光やる気なしだろ
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 10:02:37.85 ID:zh3zagIW0
- >>619
得なのはポイント10倍の日だけw
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 11:46:43.81 ID:oHV3StCc0
- 出光ってポイントは貯めるだけで使えないみたいだけど、それでも出光でガソリン入れる人って
他より出光が普段から安いってこと?
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 11:52:35.81 ID:I152I/fT0
- >>621
ポイント自体は他で使えばいいんじゃないの?
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 12:06:42.57 ID:SviTK7V20
- ボイントをサンクスお試し以外で使うなんてもったいない!
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 12:34:55.01 ID:Kv0kMYYW0
- 灯油を入れる人
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 12:54:28.49 ID:2nPaZTo80
- >>621
出光カード使うと請求時と合わせて5円〜7円/L安くなるんだよ
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 12:57:00.04 ID:2nPaZTo80
- だから10倍以外でRポイントカード使うメリットはないよ
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 14:30:07.10 ID:PZSSDYQp0
- 出光はプリカ使ってる人で楽天のランクを
気にしてる人はいいと思うよ。
mydoカード持ってると4倍以上にならないと無駄な気がするけど。
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 15:18:26.32 ID:JfJ4S8wy0
- 出光でRポイントカードつかえるのは現金支払いのみだからプリカもカード払いも不可だけどね
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 19:23:09.71 ID:avx2shXV0
- >>609
ミスドってEdy使えたんだ
今度試してみよう
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 19:55:44.65 ID:P5UIDBiZ0
- EdyかnanacoかSuicaか悩みどころだな
どれも持ってるので
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 20:21:27.78 ID:ZrxdU6rq0
- >>629
ショッピングモールみたいな所に入ってる特殊な店だけじゃなくて全店で使えるの?
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 20:58:43.12 ID:917L3njE0
- ミスドは店舗によって対応が様々だよ
近所のイオンに入ってる所はワオンのみ対応だったり
基本電子マネー非対応の所が多いんじゃないの?
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 21:06:05.76 ID:jqezWljZ0
- ミスドはedy他の電子マネーも纏めて導入していってる
前に行った店は入り口に表示あったからedy払い頼んだらまさに設置作業中で使えなかったけど
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 21:20:23.91 ID:dwD9ZxUJ0
- >>630
還元率違うんだから悩む要素無いだろ
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 21:25:38.77 ID:7b6ADjRw0
- >>631
直営のは比較的使えるとこ多数だが
FCの店は使えないところがまだ多い
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 21:41:25.49 ID:y3txA02A0
- >>634
nanacoは使いどころが少なくてな…
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 23:43:50.84 ID:yHllpyG90
- >>629
皆さん書いてるように、ドア入り口付近のシールで、どの電子マネーに対応してるか分かるようになってます
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 10:54:27.93 ID:YfyN0PU20
- ポイント3倍でいきなりステーキに行ってきた
顎が疲れて2度と行かないなw
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 17:24:57.49 ID:sM9+TEW10
- >>628
だからこその4倍以上の時が良い。
プリカだと1円引いてもらうか。
それとも1円楽天Pで付けるか。
普段だったらどっち選択しても変わらんからね。
プリカ使用者は2倍以上ならRポイントカードで得になるのかな。
カードでもポイント付くようになったら利用者増えると思うんだけどね〜。
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 05:46:26.07 ID:9xLT2Fef0
- 今日ポイント付くよね ((o(´∀`)o))ワクワク
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 20:46:09.62 ID:T6JtmjkI0
- お試しクーポンって、券を発行した時そのカードじゃなくて、レジで会計した時に、その時に出してたカードからポイントが引かれるんだな。
サブ垢のポイントでクーポンを発券して、メイン垢にポイント加算させようとしたけど駄目だった。
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 22:05:12.15 ID:9MW2V39x0
- 今さらですか?
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 22:29:33.09 ID:mc3eSCJu0
- 購入のポイントはメイン垢に付くでしょ?
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 23:28:22.14 ID:F7dMYTvJ0
- サークルKのRポイントカードのCM見たわ
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 02:40:11.63 ID:gZfcGERz0
- ポイントの使い道に悩むぅ
サンクスで買っても消化できるぐらいなんだけど
いつもそんな感じなんだけど たまには「おおっ ポイントでこんなことができたぁ〜」と思いたい
とりあえず楽天とラベルチェックして地元のホテル泊まろうかなって思ってきたが
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 02:41:10.60 ID:gZfcGERz0
- 地元のホテルなんて会社の新人研修でしか泊まったことがないんだよなぁ
探すとなると一杯ありすぎて悩む
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 06:48:04.38 ID:RK5yMk+50
- >>645-646
ご自由に・・・
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 08:01:20.75 ID:XCmmW9150
- プロントでのカード押しがすごかった
RポイントカードもEdyも単体だけど持ってるしな
ドリンク10%引きったって期間限定だしいらん
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 08:18:51.24 ID:8v4IltdO0
- 今月は100Pバック無いのか
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 09:04:07.38 ID:uDUu1qX70
- 初めて利用かドーナツ抽選ならあるけど
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 18:45:58.16 ID:nVFbqs3Z0
- ポプラの夜得って土日に行けば楽天市場での買い物みたいに2+2で4倍になるの?
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 18:48:34.41 ID:nVFbqs3Z0
- ↑すいません土日ではなく金土でした
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 19:45:17.00 ID:DTNpHQT80
- アンケートの20pが大量着弾だはー
期限付きでないのがびっくり
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 19:56:48.32 ID:0bZvYL6g0
- >>653
だね!
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 21:17:38.41 ID:4UvLbyjl0
- >>651 本事案は2倍キャンペーンが2種類であり、いずれも
「通常ポイントを除いた残り1倍分を付与」である。
金・土は1000円以上の金額制限があるため
東京・広島ポプラの夜5時以降は金額に算入せずに、
夜特を適用するのではないかと。あとポプラ特有のルールとして、
・Edy加盟店のためEdy-RポイントカードのEdy支払いも適用
・ボーナスポイント対象商品を含んでよいが特典ポイントは金額/108
(結果、2倍にならない)
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 23:11:06.37 ID:VTyYIyNU0
- >>651
楽天市場の買い物でも2+2で4倍にはならんでしょ。
2倍が2つなら1+(1+1)で3倍。
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 00:17:46.34 ID:cR/Pq0Yi0
- >>656
すいません馬鹿なんで分かりやすくご教授お願いします。楽天の3倍とか10倍とかよく分からないんです。
- 658 :651:2015/05/21(木) 00:52:43.57 ID:YRWp21FL0
- >>655,656
ご回答ありがとうございました(*^з^*)-☆チュッ
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 01:01:42.47 ID:4567GYhr0
- >>654
御主も!
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 06:23:51.07 ID:udT73tGP0
- ちょっと聞きたいんですが、今ってサークルkで+10ポイントの対象商品がありますよね。
あれってポイント2倍の日(火曜日)だと20ポイント付くってことですか?
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 07:10:58.69 ID:RLXJwWSK0
- >>660
そんなわけねーだろ。あほか。
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 07:32:25.01 ID:ShaH3eoy0
- 塵も積もれば山となるで、ちびちびポイントを稼いで
ポイントをEdyに付け替え
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 07:45:25.85 ID:g+8XupeC0
- >>662
Edy消費だと200円で1ポイントだからタバコ買う時にしか使って無いや
タバコ買う為に○K以外のコンビニへ移動してるガソリン代の方が高いかな...
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 08:08:10.68 ID:NpIKzR050
- >>657
あなたのせいじゃなくて、楽天がわざと間違えやすい仕組みにしてるんですよ!
詳細はググって調べてもらうとして、とりあえず
「n倍」は「プラス(n-1)%」に読み換えるのがコツ。
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 08:20:06.32 ID:bo0pb+jJ0
- コツコツやるなら楽天チェックの方が効率いいな
一回で10ポイントだけかと思ったら付加ポイントで30とか50とかつく
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 08:53:02.65 ID:p/ni7wxX0
- 楽天チェックって通信料かかるんでしょ?
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 09:23:22.17 ID:FzPsW7YV0
- >>666
パケット通信料?たぶんかかるんじゃないかな
定額だから気にした事ないけど
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 10:55:08.83 ID:2P0axI640
- >>666
そもそも3Gや4Gで通信しているわけでは無いと思う。
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 11:21:45.97 ID:DiMSevol0
- >>666
かかりません
専用の超音波を発する装置がうんぬんだからね
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 11:22:02.87 ID:zvyYQqjG0
- >>666
LTE実質使い放題で月800円とかでスマホ使えるけど、まだガラケーの人?
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 13:51:35.81 ID:SfFEBOha0
- >>670
犯罪者乙
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 17:57:27.32 ID:75FEhQGJ0
- >>671
え?MVNOなら常識やん?
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 21:06:35.84 ID:ZOuT6V5O0
- 情弱だろほっとけ
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 07:46:36.00 ID:l8OQMPvx0
- >>596
サンクスで毎回
Rポイント使うと残りは現金のみ
って言われる
お試しのビール(Rポイント)
つまみ(現金)
って感じ
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 08:16:13.75 ID:w70OW9p/0
- 勘定分けたらいいじゃないの
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 08:18:35.79 ID:8pnDbTU10
- >>596
え?Edyとか何回も使ってるが?
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 08:46:27.86 ID:DzXIH+kn0
- Edy-Rポイントカード買おうか考えてるんですが、Rポイントカードで溜めたポイントってEdy-Rポイントカードで共有できますか?
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 09:05:02.67 ID:Dkq4BvDP0
- 共有できるよ
Edyで貯めたポイントは楽天IDに紐付けて楽天スーパーポイントで貯まるからね
そして一つの楽天IDにRポイントカード3枚まで紐付けが可能
Edy-Rポイントカード
Rポイントカード
Rポイントカード
で持ってそれぞれのポイント全て合算みたいな
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 10:36:56.81 ID:av69Z3ux0
- >>678
それっていうのは例えば、
RポイントカードとEdy-Rポイントカード1枚ずつ持ってるとして、
1ポイント付く買い物したとしたら、自動的に両方のカードに1ポイントずつ付いて
結果として2ポイント付いたことになるってことですか?
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 10:45:39.40 ID:MQVcO/1Y0
- >>679
んなわけない
Edy-Rポイントカードで100P使ったら
Rポイントカードも残100P減ってるから
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 10:48:53.53 ID:Dkq4BvDP0
- >>679
ならないねー
銀行口座ならカードと通帳みたいなもん
カードから入金しても出金してもそれは同じように通帳に反映されるでしょ
逆もまた同じ
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 10:55:17.17 ID:av69Z3ux0
- ああ、そういうことでしたか。
ありがとうございます。
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 11:04:52.38 ID:A/U1ieUt0
- Rポイントカード提示分のポイントとEdy-RポイントカードのEdy支払い分のポイントなら別に付くけど
その場合はEdy-RポイントカードのほうにはRポイントカード提示分のポイントは付かない
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 13:39:52.05 ID:QFw0nAZy0
- それは付きますね笑
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 20:02:54.97 ID:/LaNKXWH0
- 今月は月末キャンペーンはないのかな?
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 22:30:31.74 ID:AtxeALi/0
- 来週楽天市場の買い回りがあるな
Rポイントの実店舗で1000円以上買うと買い回りポイントが+1%される
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 22:32:15.19 ID:IsGc5td90
- 1000円以上か…ハードル高いなー
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 22:44:46.43 ID:uj6aTwUK0
- 5/30にサークルK/サンクスだったら、1回の買い物が2種類のキャンペーンの
制限金額にそれぞれ反映される。また+Kクーポンの場合は元の金額で計算
する。買い回り時はEdy/楽天カードで払っても特典ポイント対象かな?
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 23:57:58.82 ID:O86KxnOx0
- Rポイントカードって家族で貯めるにはいいシステムかもね
楽天IDに紐づいてるRポイントカード3枚を家族三人別々に持たせるみたいな
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 00:05:08.76 ID:A9cUZMo50
- Rポイントカードはいろんなところが出してるけど
サークルKのキャンペーンやクーポンって
普通のRポイントカード使える?
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 02:16:13.22 ID:/MW4HJX+0
- yeah!
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 06:11:00.13 ID:TciZJ+yi0
- >>689
いちおう、、公式ルールではそれダメ。
http://rpointcard.faq.rakuten.ne.jp/app/answers/detail/a_id/25173/related/1
店側としたら
年代・性別・時間帯でどんな物が売れるか等の
統計情報がおかしくなるからね。
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 08:56:53.61 ID:CHsta21o0
- >>689
それ嫁にやらされてる人いたけどやめた方がいいかも
貯めるつもりが間違って使っちまったーってウキウキでポイント消費してたよ
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 08:59:07.46 ID:CHsta21o0
- >>690
使えるよ
ただ最初にサークルKのサイトに行って登録してないといけない
これはサークルKのRポイントカードも同じだけど
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 09:34:37.16 ID:xqabrMTL0
- >>692
文盲かよ
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 10:22:32.75 ID:ePnMKTHy0
- Edy-Rポイントカードってコンビニで店頭販売はしてないの?
楽天の通販だけ?
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 10:28:13.09 ID:z5Ptc7KK0
- +KのならサークルKサンクスで売ってるはず
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 10:39:23.21 ID:Ib2PAZGH0
- >>696
プラチナ以上だとただでくれるみたい
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 10:49:30.28 ID:ePnMKTHy0
- >>697
+KのEdy-Rポイントカードって楽天の通販で買うのと機能的には同じ物なの?
同じならサークルKで買おうと思うんだけど。
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 10:52:55.29 ID:z5Ptc7KK0
- >>699
Edyが付いてるRポイントカードとしての機能は同じ
プロントのEdy-Rカードはプロントでドリンク値引きがあるみたい
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 11:11:41.02 ID:ePnMKTHy0
- >>700
ありがとうございます。
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 14:01:06.38 ID:mhv6Xtow0
- 伊藤忠系列のガソスタでRポイントカードが開始されるみたい。
ファミマでRポイントカードあるかしら?
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 14:20:14.47 ID:PIaIqpNL0
- 楽天のEdy-Rはプラチナ、ダイヤモンド会員にタダで配ってるよ
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 15:13:20.29 ID:g4D3rpm/0
- Edy-Rって例えばすき家で提示するとポイント貯まるの?
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 15:19:43.35 ID:78yedeiJ0
- 支払い方法によるんじゃね?
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 15:20:06.65 ID:Zpl88WhI0
- 登録が1ステップで終わるただのEdy番号ついたRポイントカードやで
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 15:21:40.32 ID:2cMRtKp10
- >>703
プラチナだけどこないよ。
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 15:24:14.35 ID:iGNk+rvS0
- >>704
Rポイントの加盟店じゃないから提示では貯まらない。ただ店がEdy決済に対応してればEdyで支払う
ことで貯める設定をしてあるポイントは貯まる。
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 15:27:45.00 ID:iGNk+rvS0
- >>707
今やってるかは知らないけどキャンペーンで申し込まないと来ないよ。そのうちまたやるんじゃね。
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 15:45:17.04 ID:GiFw6zmJ0
- >>707
俺も〜
>>709の書いてた様なキャンペーンが来たら申し込んでみようと思う。
それまでランクをキープしてればだけども。
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 17:06:32.75 ID:A9cUZMo50
- >>709
やってるよ
ttp://www.rakuten-edy.co.jp/campaign/2015/0501_edycard/?l-id=top_normal_flashbnr_10_203
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 17:16:25.15 ID:aXZUqrbF0
- えー、自分、去年お金払って買ったのにー
と、思ったけど送料込み50円ってサービス価格だった。
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 18:11:17.93 ID:08Mjk3ef0
- Rポイントカードアプリで利用可能ポイントがゼロになっちゃうんだけど
ポイント明細にはちゃんとポイント表示されてるのに
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 18:12:20.21 ID:mhv6Xtow0
- EdyRポイントカード持ってて登録してると貰えないというサービスだよね。。。
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 18:13:07.74 ID:mhv6Xtow0
- >>713
50ポイント以上ないと0表示でございますえ。
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 18:29:19.17 ID:08Mjk3ef0
- >>715
ありがとう
納得
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 22:11:04.32 ID:GiFw6zmJ0
- すでにEdy登録してるしやっぱりやめようかな。。。
Rポイントカードだとサンクスのカード気に入ってるし。
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 23:11:40.81 ID:ryxsHCwA0
- 逆に3万1ポイント以上あると○Kサンクスだと利用可能ポイントは3万しか表示されなくなるな
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 23:12:54.75 ID:hT/y3XJ/0
- >>715
こんな事さえ知らないとかありえねーだろ
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 23:38:19.33 ID:/mrLvn8V0
- 50以下にならないから知らねえだろ
この前バリアブル買ったら30000越したからそっちはしってるけど
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 00:55:18.96 ID:GmndHPJA0
- まあ50以下は使えない楽天が変わってるからね
ポイントカードなんてどこも1ポイントから使えるのに
期間限定ポイントなんて設定がある楽天の仕様が悪い
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 01:50:46.37 ID:+m1bRzvJ0
- Tポイントも期間限定あるよ
しかもTポイントの期間限定はヤフー関連サービスでしか使えない
Rポイントの方がシステムは優れてる
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 02:09:46.26 ID:qQS8fbSM0
- >>721
こういう知ったかが1番いたいたしい
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 07:12:48.90 ID:GmndHPJA0
- >>722
期間限定を外してるからTカードは実店舗で1円から使える
その点はTポイントの方が優れてると思うよ
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 08:10:10.92 ID:gIfZiQoC0
- >>724
50円以下の買い物なんてほとんどないのだから
別に優れてもない
Rの方が優れている
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 08:23:34.44 ID:jyt4Ry6E0
- >>725
うまい棒なめんな
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 08:27:08.27 ID:Q75wtSA60
- スカイラークとかで1円単位の端数をTポイントカードで払ってた時期があったなあ。
Edyで払うようになってやらなくなったけど。
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 08:35:19.22 ID:AUM+Y+e80
- >>727
Edyは金額指定出来ないだろ脳内
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 08:44:24.18 ID:tRjn3HEL0
- >>725
50円以下の買物に使いたいと50以下のポイントを使いたい、は意味が違うわけですが。
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 08:48:39.84 ID:gIfZiQoC0
- >>729
50円以下の買い物なんてほとんどないのだから
読めないなら死んだほうがいい
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 08:51:18.72 ID:H4tykNs90
- ポンタ....
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 08:54:05.87 ID:+c/9MHUI0
- 50円未満しか買わないのは客じゃありません
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 08:58:43.36 ID:ahBGOvYl0
- 出光で使えたらいいんだけどね
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 09:39:21.49 ID:Q75wtSA60
- >>728
いやEdyで全額払うってことだよ。
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 17:33:49.37 ID:MYtWNjAA0
- 楽天バーチャルやらアンケートやらの期間限定ポイントが大量に入ったんで、電子コミックいろいろ物色したわ。
んでもってその分の30%がまた二ヶ月後に入る。今なら。
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 18:22:28.08 ID:K+ZR3e5U0
- 今月ダイヤモンドだが来月からゴールドだと
こんなに簡単ランク降格するのか?
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 18:34:53.40 ID:O8RZiZWp0
- ダイヤモンドの次がいきなりゴールド?
上がるときは1つずつしか上がらないのにな
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 18:39:30.12 ID:VCm9U0jP0
- 上がるときも2ランクアップあるよ
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 18:58:37.16 ID:rUDlDtBs0
- ランク判定も理解できない馬鹿がいるんだな。
驚かされるよ。
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 19:00:42.90 ID:Aj3/ldJF0
- ランクそんなに落ちるわけないでしょ
問い合わせてみたら
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 19:21:52.31 ID:VCm9U0jP0
- どかんとでかい買い物したあと半年くらいほとんど買わなかったら
一気に落ちるさー
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 20:24:31.72 ID:IEw6IwDo0
- ドリンク5本で100ポイントキャンペーンのポイントがまだ来ない。
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 21:35:24.28 ID:H4tykNs90
- お試しクーポンで美味しいもう一度買おうとおもったのは
宝缶チューハイだけだな
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 22:32:34.40 ID:bobRUvmO0
- タフグミの固さが気に入ってリピーターになったよ
個人的にはもっと固くても良いんだけど
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 08:35:41.56 ID:IdxlWYSY0
- >>736
ランクは過去6ヶ月で獲得したポイント数とポイント獲得回数で決まる
だからいきなり数ランク落ちはあり得る
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 08:46:32.31 ID:Kalkof4v0
- サークルKの火曜日ポイント2倍って、ボーナスポイントも2倍になるの?
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 08:48:16.33 ID:s7BPH+ae0
- なんでなると思うの
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 08:53:38.50 ID:E/u6TVQH0
- >>746
買い王権2倍に捻りとツイストでを加えて合計4倍で
商売になると思いますか?
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 10:20:19.48 ID:E75pyBNg0
- >>747
馬鹿なんだろ
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 11:00:29.33 ID:fWZj4QZx0
- >>746
高見山かお前は
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 13:00:58.24 ID:YbXcCn0m0
- >>746
なれば いいのにね(°∀°)
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 17:47:40.88 ID:qoHyIRHB0
- >>746
頭の悪そうな書き込みをする時には、
全角英数を使うことによって、
いっそう頭が悪そうに見せることができるという、
まさに全角英数本来の使用目的に適った使い方だな。
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 18:16:02.38 ID:vDeZoTA00
- >>752
>>746もコピペマン(しかもボケ老人みたいな繰り言バカ)に言われたくないだろうな。
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 19:49:37.94 ID:k5cXEABF0
- >>752
ビット単価に苦しんだ世代かどうかもあるんじゃない
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 22:08:01.78 ID:N0tjH/sK0
- >>752
RポイントカードとかサークルKとかは
全角の方が好きだし見た目バランスいいと思う派
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 23:08:53.22 ID:iN89KNHw0
- なんで明日からの交換なのに予約の段階で上限超えてんだよ
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 23:10:55.20 ID:iN89KNHw0
- おっと誤爆ですごめんなさい
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 11:40:02.35 ID:rM0g3csa0
- 5本で100ポイント、いつになったら付与されるのでしょうか
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 12:01:36.01 ID:PjeWlFn70
- 果報は 寝て待て。
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 13:09:47.37 ID:GLDv1VTo0
- >>750
笑っちゃったじゃないか!
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 17:34:13.97 ID:UH8XQWMv0
- コンシェルジュサービスがないからいらない
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 00:12:13.77 ID:oKbrk2NB0
- 楽天ポイントギフトカード お買い上げで楽天スーパーポイントもれなくプレゼント!キャンペーン
http://pointgift.rakuten.co.jp/doc/campaign/20150526/
2015年5月28日〜6月8日までにローソン店舗にて1回で20,000円以上ご購入し、ポイント受取画面でポイントを獲得したお客様を対象に、
楽天スーパーポイント1,000ポイントをもれなくプレゼント!(お1人様1回限りかつ、1回で20,000円以上のご購入に限ります)
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 03:20:59.40 ID:XMZro2sn0
- ファミマと合併したらサークルKで使えなくなりそう
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 07:33:20.08 ID:/wGRuq0D0
- >>762
情報ありがとう。
でも、2万円で1000ポイントか〜・・・
1万円だったら良かったんですが。
それにセブンと違ってローソンだと現金払いするしかないだろうし、
今回は見送ります。
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 08:18:27.20 ID:QIQ14mpw0
- セブンは別の支払い方できるの?
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 08:22:17.63 ID:OMgNaO960
- 微妙に面倒なナナコ
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 08:23:12.80 ID:OXXKa5zF0
- クレジットチャージしたnanacoで買えるのよね
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 08:26:50.86 ID:QIQ14mpw0
- なるほどナナコ使ってるならそっちの方が得だね
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 08:30:09.10 ID:kPby6eEu0
- >>762
前回ローソンでやったときは
10001円で1000ポイント
だったっけ。
セブンだと10001円で711ポイント、
今回は5%しか付かんのか…
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 10:59:53.52 ID:prcO0KrD0
- 使える店が近郊にはミスドしかないみたい。
コンビニも一番近くても福岡まで行かないと無いとか、九州南部はどうにもならないんだな…
まだEdy(こっちはスーパー殆んど対応してる)機能しか使ったことないよ。
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 11:13:35.67 ID:Zk8P67Df0
- いまだに店頭でRポイントカード配ってるのに
本当に使えなくなるんだろうのか?
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 11:17:22.47 ID:GWCbKXX70
- >>769
くらべると低いけど5%還元ってなかなかないからいっていいと思う。
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 11:39:18.46 ID:6yZM7P1E0
- 福岡はポプラ、サークルk、ミスドにホームセンター、眼鏡屋、紳士服とか田舎の方でも割と多いな
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 15:02:29.10 ID:i5oF4li/0
- >>769
前回のローソンは2万で1000P
1万1は前々回
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 15:09:11.56 ID:OMgNaO960
- 公式の日付表記とセブンて書いてたとこが修正されたな
昼に買えばよかったわ
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 17:31:53.18 ID:81tNQghM0
- セブンでバリアブル買った時は、店員に「えっ、1万1円ですか?」と
2回聞き返された。もう一度聞いて欲しかったわ。理由がわからんと変人扱いだろうなw
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 17:53:00.01 ID:VwmH/l9D0
- 6月からSOLATOでもRポイント使えるらしいね。
http://www.taiyooil.net/news_press/2015/0327_04.html
http://www.taiyooil.net/car_life/rpointcard.html
『SOLATOサービスステーションでは、法人取引を除く、
現金・クレジットカード・プリペイドカードという各種決済手段で、
「楽天スーパーポイント」を貯めることが可能です。』
クレカOKなら出光よりいいね。詳しいポイント付与内容はわからんが。
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 17:57:27.53 ID:GbwavBIh0
- ポイントカードが可愛い
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 18:03:00.70 ID:7WdRIUby0
- >>776
レジで1万1円以上と思いっきり宣伝していたのになw
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 18:35:05.28 ID:1+TfV2B00
- >>777
おーこんなスタンドあったのか
検索したら車で30分ぐらいのところに一軒だけあった
サービスわかり次第行ってみようかな
たしかにポイントカードかわいい
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 18:36:05.08 ID:eATLrwhr0
- セブンで2万円分買ってきたで!
1000ポイントウマウマや!
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 18:37:59.69 ID:/g7x5K9E0
- SOLATOはガソリンの値段が高いからポイント付いても割高なんだよな
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 18:38:28.68 ID:FO0s/lb40
- >>769
総合スレより
12月 ローソン \10001以上で1000p
2月中 セブン \10000以上で400p
3月上 ローソン \20000以上で1000p
5月上 セブン \10001以上で711p
5月下 ローソン \20000以上で1000p
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 20:43:52.36 ID:ZxrnUYfO0
- 前回ローソンも2万で1000Pだったが、あのときは東映祭りの真っ最中だったからよかったんだよな
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 20:54:45.14 ID:ZHzxoT+O0
- テレ東だろw
東映まんがまつりじゃないんだしw
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 21:01:05.78 ID:8jv0lOxz0
- 明日まではy祭だろ
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 22:07:20.40 ID:NEG/oL+h0
- そういや前回セブンのポイントギフトキャンペーンの717Pはいつ付くんだったかな
まだ付いてないよね?
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 22:07:53.84 ID:NEG/oL+h0
- 間違い
セブンつとかけて711Pだった
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 22:34:57.58 ID:q3ZZZO5u0
- SORATO=旧太陽石油ね
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 06:23:11.92 ID:fBpgML1E0
- >>771
別に配っているわけではない
店子が可愛そうな手数料を払わされての勧誘
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 06:25:52.09 ID:fBpgML1E0
- >>785
懐かしすぎ
きもすぎ
学校で割引券貰えた時代
しかし
なぜかその割引券すべてが無料なるもの(協賛企業か?)を見たときには絶句した
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 10:22:58.79 ID:8mStP3hp0
- 2015 05/28
キャンペーン 楽天バリアブルカードをセブン-イレブンでご購入の方に、もれなくポイントプレゼント!(2015/5/4〜2015/5/17)
[2015/05/28] 獲得 期間限定 +711
ご利用期間 2015/08/30 23:59まで
来てた
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 11:30:36.25 ID:IUmAH/8v0
- おれも きてた。
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 12:14:57.50 ID:tq4/f+9Z0
- 2014/12/02 ローソン \10001以上で1000p
ttp://pointgift.rakuten.co.jp/doc/campaign/20141202/
2015/02/16 セブン \10000以上で400p
ttp://pointgift.rakuten.co.jp/doc/campaign/20150216/
2015/03/03 ローソン \20000以上で1000p
ttp://pointgift.rakuten.co.jp/doc/campaign/20150303/
2015/05/04 セブン \10001以上で711p
ttp://pointgift.rakuten.co.jp/doc/campaign/20150504/
2015/05/26 ローソン \20000以上で1000p
ttp://pointgift.rakuten.co.jp/doc/campaign/20150526/
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 13:27:20.79 ID:CN1l8leK0
- そんなに楽天ポイントあっても半年で使い切れん
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 15:31:47.20 ID:vXhPlw020
- 使う奴は使うから足りない奴もいる
まあ+4倍程度だと思えば悪くないよね
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 16:44:39.33 ID:VH+0mil00
- 毎週ビールお試しやるからいくらあっても困らない
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 17:32:57.27 ID:x3bw9Imi0
- >>777
このポイントカードもう作れるの?
それとも6月から?
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 17:45:23.85 ID:rLyIp4K/0
- ポイント対象店オリジナルのRポイントカードはそのお店で無料で配ると思うよ
サークルKとかおにぎり陳列してる横に無造作に置いてた
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 19:44:09.48 ID:SlyKmVTx0
- >>796
自分は今まで全ての楽天ギフトカードキャンペーンで買ったが、全て使い切った。
バリアブル5万円のキャンペーンやってほしい。
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 21:40:54.78 ID:fBpgML1E0
- 5万はないと思え
印紙負担代でまるKが嫌がる
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 22:10:59.01 ID:rTFIr0Y+0
- 印紙は5万4千からじゃなかった?
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 03:05:48.08 ID:U0yyDJNU0
- >>796
4倍じゃなくて、楽天で言えば合計6倍でしょ。
標準1倍+ギフトカード5倍。
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 05:02:12.90 ID:CtCf42DC0
- >>802
ギフトカードに消費税掛けたら駄目
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 21:55:38.50 ID:yGUFyXaX0
- すまんググッたけどわからんのだがサンクスで使用する場合アプリだけでいいのかな?
プラスK会員に登録とアプリのバーコード登録してるんだけど
カードも登録しないとだめ?
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 22:22:51.66 ID:xWj7u8Ki0
- >>803
殆どの人はカード決済してるだろうからカードのポイント分差し引いて+4倍でいいかと
セブンなら額面通りだけどね
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 02:02:20.75 ID:hmr5pEEb0
- >>777のSOLATORポイントカードのデザインいいな〜。
欲しいけども地元に無いorz
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 04:56:31.22 ID:MfqCNKAl0
- >>807
タダで貰ってきてオクに出せば需要あるかしら?
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 05:34:23.04 ID:e6VC1ihA0
- >>808
番号登録して破棄して使えなくさせてから出品ってのも
やろうと思えばできるから微妙
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 05:36:54.61 ID:IVBiru9/0
- >>808
そもそもカード規約違反
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 14:41:03.85 ID:Bb5zvmls0
- >>812
俺なら1000円で買うで
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 14:43:48.79 ID:F+TGy7Zy0
- 俺の鼻くそ
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 02:29:45.90 ID:2Ro5j7Hx0
- >>811
しんでくれ。
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 00:08:53.01 ID:Y4+ExgDg0
- >>811-812
ワラタ
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 02:53:22.25 ID:smL7gAGG0
- >>806
なんでギフトカード買ってるのに、カード決済が出て来るの?
2万円のギフトカードを現金で買って1000ポイント付いたら単純に5%で、
そのポイントで買い物したら、標準の1ポイント合わせて6%じゃん。
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 03:12:43.91 ID:U5a3Vgwn0
- 深夜にクソワロタ
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 09:23:52.51 ID:OTjXM+lg0
- >>815
アスペかよ
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 13:13:44.45 ID:WJ2lfHXK0
- >>815
普通に楽天で買い物したら2%
カード買ったら6%
その差は4%だから合ってるんじゃないの?
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 13:17:50.14 ID:0vyKeS/60
- 市内のSOLATO、3店舗中1店舗はRポイントカード使えない
3店舗すべてセルフじゃない、プリカ使用でセルフと同じ価格
出光と同じでプリカとRポイントカード同時に使えないんじゃないのかな?
http://www.taiyooil.net/campaign/201506_rpointcard/
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 13:25:14.01 ID:RJLFQvai0
- パソコンとスマホで50×2きたぞ
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 14:54:34.15 ID:c35oKjaX0
- 29日にヒーロー呼びすぎたからか0.8GBも通信してた
3日で1GB制限にひっかかっちまったよorz
遅くて買い物する気になれない
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 16:10:57.00 ID:+Zz93T/I0
- 本末転倒とはこのことだね。
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 19:26:45.05 ID:8plVD2cA0
- 調査結果では、84.42%が「電子マネーを利用している」と回答。
利用者一人あたりの保有数は2.07となった。また「利用している・持っている電子マネー」を聞くと、1位は「楽天Edy」(210pt)。
続いて、2位「nanaco」(196pt)、3位「Suica」(182pt)だった。
http://news.mynavi.jp/news/2015/06/01/341/
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 20:04:34.15 ID:aCDSGEf70
- >>823
> 調査結果では、84.42%が「電子マネーを利用している」と回答。
調査対象がFXやってる奴ってのを抜かしちゃ駄目だよw
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 21:46:08.42 ID:CiznnEop0
- インターネット上の調査でインターネット普及率が100%になったと発表した恥ずかしい奴かな?
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 22:18:32.35 ID:f3EJ9vH+0
- 今日もFXで3万ほど頂きました。
ゴチ
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 00:10:28.08 ID:NhN6m7dJ0
- 楽天カードで支払ってポイントがつくのは
楽天市場で買った場合だけなのでしょうか?
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 00:26:08.90 ID:TTI8JodN0
- さぁ今月は何曜日で何倍かな?と思ったら12月までかよ!
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 06:57:24.46 ID:D4vnYQFz0
- >>827
そうです。
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 11:23:09.25 ID:eD6pFWYm0
- >>827
どこで買っても付くよ
毎月の支払い時に支払額の1%がポイントになる
楽天市場で買えばさらに1%付いて2%になる
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 11:45:02.77 ID:NhN6m7dJ0
- >>830
ありがとうございます
確認できました
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 13:18:38.04 ID:km8megoQ0
- >>827
楽天カードって、クレジットカードのことかな?
Rポイントカードのポイント払いのことだったとしても、1%のポイントは付くね。
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 19:11:38.77 ID:Ym2kYN5M0
- さっきサークルKでログアウト忘れた気がする(´・ω・`)
あとで戻ったらトップページになってたけど……
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 20:50:56.32 ID:f/GEcFw60
- 大体、1分放置で初期画面に戻ると思う(10秒前か15秒前から終了カウントダウンスタート)
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 21:09:36.81 ID:YvVJ69jD0
- >>819
>出光と同じでプリカとRポイントカード同時に使えない
出光は使えるようになったよ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/point/1432637220/102
102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/05/27(水) 05:09:12.99 ID:9xDfRpyr0
出光のキャッシュプリカ支払いでRポイントもらえるようになったっぽい?
さっきプリカで給油したらもらえた
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/point/1432982956/864
864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/05/31(日) 22:52:17.74 ID:ufR18d1e0
今日出光でキャッシュプリカで給油したらRカードの有無の案内が出た
ポイントゲットできるようになったようだ
1Lつき1p
俺も5/31に給油してきたがキャッシュプリカとRポイントカードの併用出来た
これで出光でRポイントカードを常用出来る
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 21:19:17.86 ID:9dLfUONK0
- >>835
出光まいどプラスとかのクレカは相変わらずダメ?
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 21:23:54.44 ID:YvVJ69jD0
- 公式にも書いてあったわ
http://point.rakuten.co.jp/rpointcard/partner/idemitsu/
>出光キャッシュプリカでも楽天スーパーポイントが貯まるようになりました。 出光キャッシュプリカとRポイントカードを2枚出すと、
>会員価格での給油やRポイントを貯める事が出来、出光SSでの給油が益々便利に、お得になります!
>>836
わからんけど↑にキャッシュプリカしか書いてないからダメじゃないかな
試してみればいいと思うが俺はキャッシュプリカしか持ってないから試せない、スマソ
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 21:37:45.81 ID:9dLfUONK0
- >>837
ありがと。
そこから飛べる出光の公式の説明だとやっぱりクレカだとダメみたいだ...
http://www.idemitsu.co.jp/card/rpoint.html?sscl=submain3
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 22:41:56.71 ID:bLvmMP/I0
- 出光のセルフでおとといあたりに聞いてきたが
今現在はプリカと現金でならRポイント溜まるけど、まいどプラスはムリって言われた
でも今後は対応させる予定だと聞いてますって店員が言ってた
7月にauウォレットが使えるようになるから、そこに合わせていけるようになるかもね
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 22:46:37.44 ID:7gxhIPW60
- >>839
まいどカードだと
カード割引2円
店頭割引1〜5円
これにRかますとなると手数料発生しちゃうからね
宇佐美系列だと値引き激しいから待ったがかかるんだろうな
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 22:51:45.03 ID:9dLfUONK0
- >>839
へー。
au walletが使えるようになるならまいどプラス解約しようかなw
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 10:15:21.55 ID:mi892+Ih0
- で、出光のプリカを買うとガソリン値引きはしてくれるの?
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 10:35:22.96 ID:6f5hrbi90
- 楽フェス来場者限定オリジナルRポイントカードプレゼント
http://event.rakuten.co.jp/smart/campaign/rakufes/exhibition/
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 12:10:54.38 ID:7xC0d7Hs0
- 出光プリカが使えても結局まいどカードには勝てないってか
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 12:21:44.29 ID:+x0Eh+i70
- かわいい!行ける人裏山いいないいな
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 12:25:15.78 ID:+BSMd84j0
- ポイントカード、ヤフオクに出品されそうだな
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 15:29:33.54 ID:H8CnVwYP0
- 東京遠征を決めた
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 15:41:36.68 ID:1KEyIS7J0
- イーグルスも
http://event.rakuten.co.jp/campaign/thanks/groupday/img/2015/img_rpoint.png
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 15:44:57.54 ID:1GLjYk7Z0
- ホテルカリフォルニアかと思ったら違った
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 17:19:46.80 ID:rmXimGWT0
- >>849
唄ってもいいんだぜ
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 17:55:04.76 ID:Y1C/G78j0
- クールウインドインマイヘア
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 18:20:35.96 ID:T+DyBVoA0
- ホテルで会ってホテルで別れる♪
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 19:07:24.04 ID:i7kcV2Dt0
- >>843
無くなり次第配布しません
すぐなくなるなこれはな
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 22:30:56.51 ID:C64d+FqN0
- >>844
出光(宇佐美)だと
メール会員価格はうさっぴーカード(1Lにつき1P)とまいどカードだけ
この時点でプリカは駄目
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 22:35:57.85 ID:7PLxY25c0
- 店によってはプリカの方がまいどカードより2円以上安いところもあるらしいんで、
そういう店だとポイントまで付くようになったプリカが最強だね。
まあ、そこが他より安いかどうかも問題だけど
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 23:16:11.17 ID:PqlG9hmp0
- パンダって醜いよな 怠惰で汚くて臭そうで、まるで中国人みたいだよなwwww
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 01:49:32.56 ID:b14Gjo410
- SOLATOのセルフ行ったけど
Rカードの使い方わからなかった
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 01:53:33.26 ID:4QTledRW0
- >>857
俺も最初戸惑ったけど、店員に聞いて何とか使えた
クレカ通して、その後ポイントカードの有無を聞かれるので「いいえ」を選択すると
Rポイントカードの有無の選択肢が出たよ
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 11:38:27.21 ID:URoTTskp0
- 出光プリカ+Rポイントカード2倍でもまいどカードを出す方がいいのか
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 12:30:47.60 ID:TkV+1pFY0
- 秋から伊藤忠エネクスのGSでポイント使えるようになるんだってね^^
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 18:54:34.71 ID:heEMSfKs0
- 近所の太陽石油久々に行ったら
独立系に変わっていたorz
気合入ったSOLATOデザインリニューアルは一体何だったのか…
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 20:36:34.07 ID:KBHNNsG/0
- >>860
Tポイントの牙城に切り込むんか
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 21:34:45.04 ID:zvuMrveE0
- >>859
宇佐美じゃないならRでいいと思う
宇佐美はUPカードあるから暮れかチャージできないや
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 17:18:55.97 ID:WNqJjLaN0
- 楽天加盟店のエネオスでなんでやらないのか
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 19:23:57.07 ID:0g9yW3k00
- 楽天バリアブルカードってクレカやカード会社のギフトカードでも買える?
それとも現金のみ?
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 19:51:25.99 ID:A8CV4Gy/0
- 現金のみ
nanacoは可
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 20:23:33.71 ID:foVVhSo30
- >>865
ドンキホーテならクレジットカードで買えるよ!
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 20:58:00.80 ID:FV7E76zY0
- バリアブルは売ってないかと
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 21:27:13.94 ID:Ses2q2ZF0
- >>868
ドンキもバリアブル販売始めたよ
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 21:29:46.92 ID:9HPz0I3G0
- マジかよ!
場所にもよるのかな
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 21:31:27.24 ID:Ses2q2ZF0
- 場所によるかもね家電担当が気がついてる店舗はあるよ
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 21:34:14.23 ID:MyhLrf2o0
- >>866-869
ありがと。
田舎だからドンキホーテ近所にないんだけど、
あったとしてもコンビニでキャンペーンの時に買った方が得っぽいね。
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 21:49:24.25 ID:foVVhSo30
- >>872
バリアブルはコンビニにない事が多いからちゃんと事前にチェックしておいた方がいいわよ。
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 22:01:10.46 ID:InTDZMBH0
- >>869
5枚までの制限販売してるのかな?
>>873
ファミマとサークルKサンクスだけにはない
ローソンとセブンにはある
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 22:16:18.24 ID:foVVhSo30
- >>874
いや、そういう事じゃなくてセブンとかローソンでも置いてない事があるっていう意味でございます。
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 22:47:28.96 ID:Ses2q2ZF0
- >>874
枚数関係なく5万までだった
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 04:52:10.16 ID:B1odK9hj0
- >>875
発注の関係だろ
当初は全店に割り振るけどならべない店もある
一度売れて追加注文しないというよりし忘れる店もある
キャンペーンで周った時あるからよくわかる
担当者が悪い
>>876
サンクス
10月に変更した時のままか
金額問わず指定額面あるのはどれ買っても5枚まで
仕入れは月に1回あるかないかだからこれ以上は駄目って決まった
ドンキにしたらクレカ購入では儲けないから仕入れが少ないと思った
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 05:56:24.64 ID:ScdNNJtZ0
- バリアブルはぱっと見て額面固定のカードと一見わかりにくかったから
気づかない人はそれが無くてもすぐに気づかないかもという気はした。
でも普段はともかくキャンペーンの時ぐらいはちゃんと仕入れてて欲しいよね。
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 09:21:28.64 ID:uMLFWdbJ0
- 歌舞伎町の鈍器は5万までだったな
店舗によって違うのかな
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 09:41:20.72 ID:WE32CJ6N0
- バリアブルって
3000
5000
10000
free
しかないよね
2万のカードがあるのかとさがしちゃった
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 09:43:36.21 ID:IT0Ojfeo0
- ちょっと見てみたんだが
バリアブルを買う意味を教えてくれ
買う場所が限定されるけれどその分ポイントでお得ってことかな?
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 09:44:37.42 ID:zQ6F+WeW0
- >>880
その中にバリアブルはひとつだけだが…
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 10:12:13.08 ID:Fpbi1kbD0
- >>880
ちょwwwwwwwwww
おもろいwwwwwwwwwwww
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 10:17:19.12 ID:WE32CJ6N0
- >>882
もしかして
バリアブルってfreeのみ?
この前セブンで10000カードで入れたけど
ちゃんと711ポイントついてたわ
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 10:21:36.89 ID:Noc5JVeR0
- >>884
バリアブル(Variable)の意味を調べてみようよ
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 10:22:41.23 ID:ZNWM6/WO0
- そこは10001だろ 微妙に間違えるドジッ娘さんはあはあ
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 10:23:02.84 ID:wfjcoVOt0
- まあ3000でも5000でも1万でもいろいろ選べるバリアブルカードだよって捉える人がいてもおかしくないけどね
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 10:28:41.05 ID:WE32CJ6N0
- >>886
そうだね
セブンは10001だった
前々回セブンの1万で400Pの時つかったんだ
いっぱいあってわけわかんなくなった
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 10:32:29.84 ID:Fpbi1kbD0
- >>887
苦しいなあ
可変だからね
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 11:14:12.10 ID:o8QPiISP0
- >>881
キャンペーンだと5%くらいポイント付くからカード決済の1%よりポイント4%お得だねって感じじゃないかな?
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 11:25:43.99 ID:WE32CJ6N0
- >>881
ttp://pointgift.rakuten.co.jp/doc/campaign/20150526/
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 11:43:01.06 ID:F5LNf0Jq0
- >>880
クソワロタ
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 12:36:03.66 ID:AM+iyafr0
- >>877
自分が行くドンキ数店舗は枚数制限は見たこと無いわ
どこも5万までで3,000円券なら16枚買える
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 12:57:55.67 ID:hfx31BAw0
- 先月の「楽天Edyでポイント獲得(サークルKサンクス)(ポイントプラス)」
が、今日付けでポイント明細に反映されていた。
Rポイントカードのバーコードをスキャンしておいて
楽天の決済サービスで払うのは当然のことであるが、
1.Rポイントカード加盟店でEdyで支払った場合は別計算とか
そういうルールでもあったのか。
2.+K会員であるが火曜日のEdy分はこの時点ですでに2倍か
(現金の場合はランクアップの関係で明細を2分割してある)
では、プロントとかポプラとかはどうなのか。
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 13:12:16.04 ID:AV/LyqlS0
- >>894
何が言いたいの?
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 13:16:18.43 ID:Fpbi1kbD0
- >>894
Rポイントカードや+Kは関係ない
Edyの支払いのみ適用
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 13:50:02.60 ID:dGIPmMSv0
- プロント、ポプラはポイントプラス店では5月はなかったから関係ないよ。
サークルKの場合はEdy支払いで200円で2ポイントつくから還元率は1%です。
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 15:14:27.46 ID:/psHU+yT0
- >>894
・Edy
・Rポイントカード
・+K
これらは全てRポイントがたまるけども
別々のサービスだよ〜
そしてそのキャンペーンはEdyのキャンペーンだから
Edyのポイントが2倍であってるんじゃないの。
Edy・Rポイントカード・+Kの全てのポイントが
2倍になると思ってたと言うことであるなら
それは勘違いなので諦めた方が良いかと思います。
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 22:26:13.08 ID:B1odK9hj0
- >>879
それであってる
額面3000 5000 10000はどれでも5枚まで
バリアブルは総額5万まで
アイチューンズもこんな感じでPOSAすべてにいえることだと思う
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 22:29:57.57 ID:B1odK9hj0
- >>893
一応本部で決まりがあるそうで大量購入はできないようにしてある
転売(オク)だと思われるらしく店頭POPある店もみたよ
入荷が月@とか舐めてると思う
しかも発注はできなくて本部からの割り振りなので需要に応えれてない
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 22:53:43.73 ID:GAPuisf+0
- >>891
ローソンでってあるけどなんでみんなドンキドンキ言ってるん?
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 01:35:34.45 ID:ynPvJPE50
- >>881
時々バリアブル限定でポイントおまけキャンペーンがあるのと
最低1500から買えるから3000じゃ多すぎて使い切れないけどポイント買いたい人の需要
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 06:39:35.13 ID:dqRp0l2R0
- >>902
頭悪そうな脳内マーケティングですねw
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 10:21:43.76 ID:FakvE5O20
- >>881
バリアブルは、楽天で買いたい店がクレカダメな時に不足のポイント分を買い足すために使う
nanacoクレカチャージなら実質クレカと同じだし、振込手数料もかからん
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 17:24:12.89 ID:NhWEdULt0
- >>902の考え方もありだと思うんだが。。。
>>903のしっかりとした見解をご説明願いたい。
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 17:48:02.97 ID:hd/h3c5T0
- そんなに使わないならいつでもEdyチャージのキャンペーンの時に
おサイフケータイに3000円チャージする方が得だね。
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 18:43:21.48 ID:FPsBcKD50
- あとは、保有ポイントが期間限定ポイント含めて50ポイント以下の場合に
どうしても使い切りたい場合の購入だな。
Edyから変換できる人ならそのほうが無駄がなくて良いとは思うけどね。
そもそも常連だとこの状況にはならないんだろうねw
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 19:44:07.52 ID:zpamQzIz0
- >>906
Edyチャージキャンペはしょっちゅうやってねーだろバーカ
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 21:01:52.21 ID:ZGYIehsV0
- >>881
キャンペーンくらい。
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 03:00:35.45 ID:c2ZlEkU40
- 自分は以前楽オクの支払い時にポイントが足りなかったから
楽天キャッシュを買って払ったことがあるなあ。
当時ポイントギフトカードが存在してたかどうかはわからないが
必要なポイントは3桁だったから存在してたとしても楽天キャッシュにしてたと思う。
バリアブルというかポイントギフトカードは、基本はポイントが足りないときか
キャンペーン時のみ買うという認識でいいと思うけど。有効期限あるし
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 04:59:53.52 ID:dKUt/rTk0
- それよりバーチャルプリペイドはよ
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 16:13:11.57 ID:GKv2kHOv0
- Edy-R50円
ttp://item.rakuten.co.jp/edyshop/edy-rpoint_red/?scid=rm_258569
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 16:30:33.61 ID:vZaH5tpl0
- 1円も払いたくないでござる
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 17:19:13.96 ID:FZgWRbFF0
- プラチナ以上のランクの人は、先月にタダで貰えただろ?
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 17:32:47.87 ID:U+k+e/zx0
- そういえばその先月のはいつ来るんだろ?来てもたぶん使わないけど
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 18:08:17.82 ID:PxfE1hOg0
- >>912
有料とか、たっか
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 21:41:22.67 ID:1vtGKGeU0
- 自分は+Kので買ったな
全額バック+100Pバック+火曜2倍で102Pの利ざやだった
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 21:48:44.88 ID:LewNjxeh0
- >>917
この前サンクス行ったら商品棚に無造作に置いてたから5枚くらい貰ってきた
置いてても誰も持っていかない不人気さが不憫だったよ
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 22:06:16.52 ID:ZNCOJFqv0
- >>918
それはEdy無しだろ
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 22:07:55.93 ID:ZNCOJFqv0
- つか、5枚もらってどーすんだよ古事記
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 23:04:25.71 ID:EpYn1G0T0
- 何でも欲しがるクレクレタコラ
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 23:22:58.70 ID:LewNjxeh0
- >>920
Edyつき持ってるから欲しい人に配ったよ
自分はいらないし
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 00:44:14.90 ID:18QSx71E0
- >>920
そういうので便利なのはやはり
Edyが使える電気屋なんだよな
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 01:31:32.07 ID:n9IFw9J60
- >>918
無料のやつはただのRポイントカードで、Edy付きは無料じゃないよね
Edy付きのをタダで配ってたの?+Kのやつならすげー欲しいんだけど
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 01:34:59.82 ID:AeuA8WlD0
- 以前edy付きのをedy○円以上チャージで実質無料みたいなキャンペーンをやってたのは
ポプラだったっけ?サークルK/サンクスもやってたかな
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 03:05:46.93 ID:wtVUBGrf0
- >>923
edy複数利用ができるのは電気屋だけなのかな?
自分も最近ヨドバシでEdyを使う機会があったから楽天カード付帯のEdy残高を使いきってきた。
あと数ヶ月先だが、カード更新時期が近づいてきたから使いきれてよかった。
キャンペーン次第では更新までにまた残高が増えるかもだが
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 04:45:23.31 ID:kJRNp7vc0
- >>922
店に損害与えてる自覚ありますか?
店子負担ですよ?
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 08:12:47.55 ID:ef87KSWb0
- >>927
放置されて埃被ってるの配ってるんだから貢献してるんじゃないの?
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 08:39:27.33 ID:mt8Z2z9j0
- Edy無しなら配ってる物だから問題は無いけど
Edy付きなら売ってる物だから窃盗
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 08:48:13.66 ID:2huYFNEO0
- >>929
Edyつきが商品棚に置いてるわけねーだろ
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 10:53:33.63 ID:kJRNp7vc0
- >>928
なくなれば補充ですよ?店負担で
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 10:56:39.16 ID:khCsc2O50
- 砂肝来たな
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 11:47:48.29 ID:CQ37RXM50
- 今日はアプリで2倍だから、リラックマのバスタオルもらいにミスド行ってくるわ
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 12:09:24.52 ID:5gL8dQGK0
- サンクスの、5本で100点のポイントきてた
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 13:32:51.65 ID:awT3mEyAO
- >>934
しかし期間限定ポイントだけどな
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 17:02:10.53 ID:FhgoJ6C30
- 無料配布のカードを人にあげて
カード貰った人が使うならいんじゃないかな。
使わず捨てまくってるべつだけども。
それが集客に結び付くならば。
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 19:12:27.75 ID:ikmvAxJ80
- >>924
+K edyは店でしか売ってない
少し前に+Kの限定でチャージで購入価格同等のRポイントが貰えて実質無料になるキャンペーンがあった
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 20:32:23.98 ID:ki4NVff40
- 最近ラッコのくじ結構あたるな。
もちろん1ポイントだけどw
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 18:57:15.15 ID:jGq4dp7H0
- ローソンとポプラが提携しそうだなぁ
ファミマと○Kサンクスといい再編はいいけど
ポイントカードの扱いも報道してクレヨン
ポイントカードの使いやすさお得感では
Rポイントカード>>>>>Ponta>>Tポイント
なんだからRポイントカード残して!
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 20:05:05.78 ID:nLuUUREo0
- 期間限定ポイント使えるから今まで眼中になかったポプラに行くようになったのに
Rポイントカードなくなったらまたセブンとファミマに戻ります!!
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 20:51:48.62 ID:jbKwiGJg0
- >>939
提携前にポプラは潰れると思う。業績悪すぎる。
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 22:01:49.35 ID:yj5W5A+L0
- 6月の東京・広島ポプラ2倍
ttp://point.rakuten.co.jp/rpointcard/campaign/poplar/spotevents/20150512/
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 22:23:58.95 ID:nLuUUREo0
- >>941
そんな怖いこといわないで(泣)
広島だからサンクス無いし日常で消費できる場所がなくなるよ
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 23:49:50.33 ID:BS8d+NSE0
- 俺の地元に「ポプラ」というコンビニがある
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 01:33:10.11 ID:oo/0V8W50
- 広島って誰かがサークルKかサンクスがいっぱいって言ってなかったっけ?
少なくとも自分が以前広島市街地に行った当時はミニストップが無かったのは覚えてるが
広島は楽天チェックがやたらはかどった
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 01:44:14.55 ID:+pJL1tfr0
- 広島市を除けば各都市に1、2店しかない。
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 01:49:33.78 ID:oo/0V8W50
- >>946
それ結構ある方じゃん
地方だと市内どころか県内に1軒も無いこととか珍しくないよ
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 02:19:15.86 ID:ZG/BnqqO0
- 県内に何店舗か○Kあるけど車で片道3時間ぐらいかかるわ
もう少し近場にできると嬉しいんだけどな
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 02:23:52.22 ID:MToGWiX00
- 半径500m以内に1店はある。
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 02:33:28.54 ID:Jkl0SJlL0
- 4月のポイント10倍まだはいらない
遅すぎ
いつ付くんだ?
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 02:45:14.46 ID:OJYONA1r0
- おいこれでアマゾンギフト買えるて言うからサークルK行って発券したら使えねえて言われたぞ
どうなってんだよ!!
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 05:50:30.02 ID:iF7PYFq50
- >>941
おまえそれ
ホットスパー元従業員の前でも言えるの?
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 05:52:07.82 ID:iF7PYFq50
- >>951
馬鹿w発券タイプじゃなくて
店頭に置いてあるPOSAカードならOKだよ
カルワザステーションで発行しちゃだめだよん♪
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 08:31:20.15 ID:xJScY3LI0
- ダイヤモンド会員でもないのにEdy-Rポイントカードが送られてきたんだが。
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 08:36:57.81 ID:0GgpOSnO0
- >>954
プラチナ以上の会員は申し込めば無料で貰えるらしいけど勝手に送られてきたの?w
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 09:08:42.23 ID:dmYFIp4H0
- >>955
初耳なんだがどこに表記ある?
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 09:24:09.51 ID:gfRg2Rzi0
- >>939
>>641
情弱乙
とっくに提携している
株式会社ローソンと株式会社ポプラとの資本業務提携に係る基本合意書締結のお知らせ
http://www.lawson.co.jp/company/news/095602/
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 09:31:12.94 ID:LW54sM6/0
- >>956
先週までだったけどね
http://edy.rakuten.co.jp/campaign/2015/0501_edycard/?l-id=top_normal_flashbnr_10_203
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 09:44:25.40 ID:F2bHiO/T0
- 次スレなります
【楽天】RポイントカードPart8【終焉】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/point/1434069786/
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 12:12:39.72 ID:ZCMMUbPN0
- 出光はプリカ支払いでもポイント貯まるようになるのか。
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 13:32:05.31 ID:/hhU1Qbw0
- >>954
おじいちゃんもうEdy-Rポイントカードは食べたでしょ!
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 13:38:25.16 ID:jiF0656f0
- >>961
婆さんの姿が見えねえけんども...
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 16:38:32.47 ID:X+O7GMZN0
- >>957
なんという情強!
惚れる!痺れる!
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 19:24:09.68 ID:YgRLV4kS0
- >>963
普通に馬鹿だなお前w
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 21:37:43.64 ID:ycu836Lp0
- >>953
えマジで?店員に聞いたらカードの方も買えないて言われたぞ
あの野郎おれに嘘教えたのか?クレームいれたるわ
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 22:54:15.25 ID:QJ8MmbyH0
- セーブオン ローソンになるの?
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 23:37:36.76 ID:ccDoh55W0
- これ見たらやっぱ買えねえじゃねえかよウソ教えんなや糞が
https://www.circleksunkus.jp/info/point.html
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 03:02:56.46 ID:bxriRRHm0
- >>964
の返しに笑ってしまった
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 05:03:47.38 ID:pbapCxf50
- >>967
馬鹿はいっぺん死なないと直らないよ(ニッコリw
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 08:53:40.72 ID:7Xl6Aio90
- ポイントで買おうとしてたのか、そりゃ無理
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 15:02:18.53 ID:1ROA/JrT0
- >>969
おまえが死ね。いま恐ろしい邪気を送った
一週間以内にきさまに不幸が訪れるだろう
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 15:44:57.49 ID:fFgrEXgw0
- 街で楽天カードを合計***円以上ご利用いただくと、、、のキャンペーンだけど
nanacoとかEdyへのチャージは対象外ですよね、やっぱり。
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 16:26:18.02 ID:XGJH3vlC0
- ルール変わってなければチャージは対象だったと思うよ
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 17:14:11.60 ID:MjFUeuur0
- 今からミスド行ってきます♪
全額ポイント払いにする予定♪
Rポイントカード最高♪
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 18:41:26.54 ID:/jJUBBgE0
- >>969
糞餓鬼は出て行け!!!
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 20:19:18.59 ID:lJiWSNLJ0
- >>972
ポイントつかないものは対象外だろ
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 21:16:46.05 ID:xzu9kRZB0
- ミスドで100円だからと6個も食べてしまった。
はあもう自己嫌悪
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 21:17:50.58 ID:igiNJOFf0
- Rポイントの利用は1個
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 21:56:26.36 ID:pbapCxf50
- >>971>>975
あんなにわかりやすく書いてあるのに(笑)
どこみてんの?あほなん?
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 22:01:56.52 ID:ft1Rv5XN0
- >>972
※街でのご利用とは、楽天グループ
(楽天市場・楽天ブックス・楽天トラベル・楽天オークション
・楽天チケット・楽天ダウンロード・楽天レンタル
・楽天キャッシュ・楽天ギフト・楽天ブログ・楽天GORA
・楽天toto・楽天デリバリー・楽天ブロードバンド
・楽天サロン・楽天マート、その他楽天グループ企業)
以外での楽天カードご利用分が対象となります。
とあるので、
Edyはその他楽天グループ企業に入りそうなんで対象外かも。
nanacoチャージなら良さそうな気はするけど。
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 22:04:05.46 ID:wR5x1PgJ0
- 楽天イーグルスでチケット買ったら街での買い物対象だった
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 22:25:30.83 ID:LtYKYciH0
- 前同じキャンペーンでnanacoチャージでついてたよ
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 01:22:43.86 ID:SVAXHcYQ0
- それでポイント付いちゃうと永久機関思い出してしまうな
Edyチャージ←街で利用楽天ポイント、Edyチャージ楽天ポイント
↓
楽天カード決済←楽天ポイント
↓
Edy利用←Edy利用楽天ポイント、※Rポイント楽天ポイント
普通に買い物するのにくらべるとEdyチャージ、Edy利用、Rポイントがプラスされるからポイント5重取りが可能になるのか
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 08:19:25.52 ID:joDILIur0
- >>983
アホですか?
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 08:22:25.06 ID:lmFEJMrU0
- ツールバーでポイントゲット
→サンクスで食パン引換、1ポイントゲット
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 08:30:33.48 ID:9hDyRZVH0
- >>983
いっぺんしねば?
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 11:09:13.47 ID:BL8qxJzY0
- サークルKサンクスはファミマ(Tポイント)
ポプラはローソン(Ponta)
にそれぞれ買収されたらどうなるの?
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 11:13:24.12 ID:7zLnAPdc0
- Rポイントカードは潰されるんだろうな
もともと提携先めちゃくちゃ少ないし相乗りを目指すしかない
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 11:23:08.76 ID:nUO4p3XY0
- だって楽天だもの
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 11:46:14.06 ID:n/fqenza0
- >>987
そもそもローソンはポプラと提携してるし、もうちょっとしたらどこのでもポイントカードが使えるようになると思うよ。
てか今交渉してる。
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 11:55:39.98 ID:uYJ5rYLn0
- 伊藤忠エネクス、楽天共通ポイント「Rポイントカード」の取り扱いを今秋より開始
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150522-00000025-rps-bus_all
伊藤忠エネクスは5月22日、楽天が運営する共通ポイントサービス「Rポイントカード」を導入し、
同社グループのカーライフ・ステーション(CS)にて今秋から順次取り扱いを開始すると発表した。
ファミマの親会社の関係企業が
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 12:10:03.38 ID:7zLnAPdc0
- 伊藤忠はPonta陣営(三菱商事)に遅れを取りたくないだろうからな
ポイントカードなんてビッグデータ収集のツールになるんだから
提携先バンバン増やしてガンガン使ってもらうのが狙いでしょ
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 12:12:41.43 ID:n/fqenza0
- 伊藤忠の余興はみんな裸でやってたなw
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 13:47:17.60 ID:KoSvmb6W0
- ファミマはユニーの金融部門を利用して、金融と電子マネーを強化するって言ってるから
独自電子マネーが新しく作られる可能性も
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 14:02:14.10 ID:7zLnAPdc0
- ユニコ逝ったあああああああああああああああああ
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 15:08:39.47 ID:eCg75cu00
- >>990
3大ポイントは巨大になりすぎて通貨発行権を得たみたいになりかかってるから
そのうち規制されそうな気もするぞ
一応は日本円で裏打ちされている筈だがポイントキャンペーン用の原資として
提携企業にもポイントをプールさせたりすると日本円関係なくなってくるし
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 15:21:32.76 ID:7zLnAPdc0
- まあ通貨の代わりにポイントが使える現状だからな
ついでにビッグデータ収集
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 15:52:20.83 ID:aNQc3FnK0
- >>996
Tポイントと後はナナコとワヲンとポンタとR ポイント
どれが入るのかな
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:03:28.39 ID:HuakKO3f0
- Tポイントは公共料金支払いにまでそのまま使えてネット使える成人には
通貨とまったく同じ価値を有するまでになってる気はしてる
Rポイントは通販しないし使える実店舗少ないから個人的にはまだ及ばない感じが。
サンクスとKならクロネコヤマトの発送に使えるのいいんだが
Tポイントだともっと安い配送使えるし・・・いや言うまい昔に比べたらすばらしい
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:13:51.65 ID:mb/BSnj70
- 次スレ
【楽天】RポイントカードPart8【終焉】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/point/1434069786/
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
216 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★