■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【携帯】 障害者割引スレ24 【スマホ】 [転載禁止]©2ch.net
- 1 :非通知さん:2015/11/28(土) 22:02:06.84 ID:EH12RSYp0
- http://img.2ch.net/ico/nida.gif
携帯・PHS各社の障害者割引プランについての情報交換
および質問に答えるスレです。
ドコモ ハーティ割引
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/hearty/
SoftBank ハートフレンド割引
http://www.softbank.jp/mobile/price_plan/options/heartfrend-sumahodai/
http://www.softbank.jp/mobile/price_plan/options/heartfrend-white-plan/
au スマイルハート割引
http://www.au.kddi.com/mobile/charge/other-discount/smile-heart/
前スレ
【携帯】 障害者割引スレ23 【スマホ】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1444107731/
- 2 :非通知さん:2015/11/28(土) 23:26:48.03 ID:1VAVXSjr0
- やるなー
- 3 :非通知さん:2015/11/28(土) 23:39:39.90 ID:Y13WhkhN0
- 前スレから
ハートフレンド(スマ放題)は各種の手数料は無料。
ハートフレンド(ホワイト)は手数料はかかる。
- 4 :非通知さん:2015/11/28(土) 23:57:33.92 ID:HGm0Ntg/0
- 前スレにSBで持込新規の話が出てたけど、
銀SIM化状態の契約(スマートフォン→持ち込みで銀SIMに契約変更)だと
使えないサービスも出てきてることを考えると、可能なら正規に契約した方がいいと思うけどね。
今フィーチャーフォン持ち込みで契約するような人はなかなか機種変更もしないだろうから。
一応今のところ銀SIM化状態だと使えないサービスはソフトバンクカード以外には知らないけど
今後他にそういったサービスが出てこないとも限らないし。
- 5 :非通知さん:2015/11/29(日) 00:04:10.09 ID:VOsRmzdd0
- >>4
調べたけど銀SIM化は難しそうだなあ・・・
良さそうだけど、最後の手段かなあ・・・
- 6 :非通知さん:2015/11/29(日) 00:05:02.43 ID:VOsRmzdd0
- ソフバンのガラケー新規一括0円かあ。
でも、途中解約で違約金が結構かかるなあ。
なので、自分の場合は、中古ガラケー持ち込みだな。
いつでも解約できるし、MNPがしやすい。
- 7 :非通知さん:2015/11/29(日) 00:17:58.01 ID:/t0McJug0
- このスレの人だと基本は手帳割での契約でしょ?
違約金とか気にする必要無いんじゃないの。
それに、見た感じ2円or326円とかで延々とSBを使い続けてる感じの人も多いしね。
- 8 :非通知さん:2015/11/29(日) 01:45:16.71 ID:VOsRmzdd0
- >>7
解約料自体はタダだよ。
ただ、ソフバンのガラケーだと機種に違約金が1マソくらいつく。
iphoneだと6マソくらいだね。
だから、純粋に安く使いたいなら、
中古のガラケーを3000円の手数料を払って登録するのが一番。
機種が欲しい場合は、2年か3年我慢して使うしかない。
人それぞれ。
- 9 :非通知さん:2015/11/29(日) 03:29:40.51 ID:IBIZAmVH0
- >>7
326円はどんな契約の時ですか?
- 10 :非通知さん:2015/11/29(日) 04:52:08.61 ID:drD2B/W20
- >>9
自分の場合だけど昨年の春にiPhone5Sに機種変更してホワイトプラン2段階で
月2円。
月月割がなくなると月326円になります。
ハートフレンド割引の改変がないかぎり月326円。
キャリャのメールアドレスも付いてくると思うと月326円維持でも良いかな。
- 11 :非通知さん:2015/11/29(日) 06:30:20.94 ID:EPQGEWhu0
- docomo ハーティー割
解除料無料
適用時期→翌月(foma、xi両方)
SBM→ハートフレンド割引
解除料無料
適用時期→締め日翌日より
※ソフトバンクの請求締め日は「10日」「20日」「末日」の3通りです
au スマイルハート割引
公式サイトより転載
>>2015年11月17日以降は、期間契約を廃止し、解約時の契約解除料もかかりません。
適用時期→翌月
Q 無料通話がしたい
A スマートフォンアプリのViberを使えば携帯電話以外無料で通話できます。IP電話なので品質が悪いです
Q データを使っているのですが今のプランよりもっと安くなりませんか
A 昼12時頃の通信品質が気にならないのならMVNOに移ってください。確実にキャリアより安くなります
Q 無制限でデータを使いたいです
A スレ24より 876 非通知さん sage 2015/11/23(月) 20:11:01.13 ID:5r7fNf8N0
>>それらを低速通信モードにして高速分を節約すれば
これOCNモバイルONEのような低速無制限のMVNOの場合だけな
OCNモバイルONEは高速と低速の2段階だが、IIJ系は実は高速・低速・超低速の3段階なんだぜ
IIJ系の高速は契約コースそれそのものだけど、低速は契約コース関係なく1日300KB台での制限、超低速は無制限だけど速度は絶望的に実利で10Kbps(1KB/s)という遅さw
まぁ高速での速度はIIJ系のほうが良いから、高速の範囲でしか使わねーよ!ってな人はIIJ系をオススメする
間違っていたら訂正お願いします
- 12 :非通知さん:2015/11/29(日) 06:55:05.05 ID:EPQGEWhu0
- Q 最安値で維持したいです
A ソフトバンクでガラケー新規持ち込みで2円維持可能です。スマホになるとS!ベーシックパック(i)324円が追金されます
MNPならau GRATINA KYY06ならMNP乗り換え一括0円で購入すれば2円維持可能です
- 13 :非通知さん:2015/11/29(日) 11:26:56.59 ID:Bh/CPtjXO
- 就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。
- 14 :非通知さん:2015/11/29(日) 11:41:23.15 ID:OozugLYQ0
- >>13
マジか
無賃金な所は悪どいですね
- 15 :非通知さん:2015/11/29(日) 13:37:06.15 ID:t2AmmU190
- 名義変更って手帳保持者から健常者の家族に変更する場合って手数料かかるっけ?
- 16 :非通知さん:2015/11/29(日) 15:26:43.30 ID:coXEy4aw0
- >>11
茸庭 当月割引付けているのがなかったら申し込んだ日か1日に遡って付かなかったか
- 17 :非通知さん:2015/11/29(日) 15:54:34.50 ID:VOsRmzdd0
- >>10
今はパケット強制だから、最低でも5000円は払わされるな。
これはドコモもauも同じ。
- 18 :非通知さん:2015/11/29(日) 16:46:14.02 ID:Y8gGWOZB0
- >>13
そんな出てるのか…
障害者に直接払った方がいいんじゃなお?
- 19 :非通知さん:2015/11/29(日) 16:57:41.61 ID:95hOtXcX0
- 元々障害者の雇用を増やすための補助金だから だから補助金の条件を達成すると肩たたきされる悪質な会社もあるらしい
- 20 :非通知さん:2015/11/29(日) 16:59:54.32 ID:hzbcY70m0
- 特例みたい
- 21 :非通知さん:2015/11/29(日) 17:06:15.00 ID:dMJfnfZd0
- >>18
障害者支援施設職員の雇用を増やすための補助金だから
- 22 : (ワッチョイ 13d6-vcEw) 変なゆつ©2ch.net:2015/11/29(日) 18:30:18.54 ID:7WAykZIo0
- 長いので省略
p544030-ipngn200603kyoto.kyoto.ocn.ne.jp[180.51.138.30]
- 23 : (ワッチョイ 13d6-vcEw) 変なゆつ©2ch.net:2015/11/29(日) 18:30:54.03 ID:7WAykZIo0
- 長いので省略
p544030-ipngn200603kyoto.kyoto.ocn.ne.jp[180.51.138.30]
- 24 : (ワッチョイ 13d6-vcEw) 変なゆつ©2ch.net:2015/11/29(日) 18:31:06.11 ID:7WAykZIo0
- 長いので省略
p544030-ipngn200603kyoto.kyoto.ocn.ne.jp[180.51.138.30]
- 25 :非通知さん:2015/11/29(日) 19:44:51.46 ID:mCTvuN/R0
- >>18
公共事業の費用をそのまま福祉の財源にしたほうがいいんじゃね?
ってホリエモンの意見と似たようなもんだ
- 26 :非通知さん:2015/11/29(日) 19:52:47.00 ID:eP+I9Zg90
- つーか、障害者が働ける普通の職場を作ればいい話では?
- 27 :非通知さん:2015/11/29(日) 21:14:25.76 ID:w1W/9isk0
- >>26
普通って何?
普通の障害者って何?
- 28 :非通知さん:2015/11/29(日) 21:30:30.56 ID:1xOIOWFc0
- 障害者のみが働ける普通の職場
- 29 :非通知さん:2015/11/29(日) 21:37:43.76 ID:w3i/3enY0
- 特例子会社だな
数人は健常者は居るけど
- 30 :非通知さん:2015/11/29(日) 22:02:23.51 ID:GjfLddNh0
- 障害者牧場なだけで普通の職場ではないな
- 31 :非通知さん:2015/11/29(日) 22:54:47.96 ID:yUfMg2dV0
- Cバンド電波障害割と、各衛星の衛星放送再送信を
B-CASカードによる暗号化妨害無しに実施しろ
光回線即時延長も
- 32 :非通知さん:2015/11/29(日) 23:51:19.41 ID:QYS8cOhZ0
- >>14
利用者からも利用料取ってるし恐ろしいところだよな
- 33 :非通知さん:2015/11/30(月) 01:45:44.69 ID:Uwd+oCOE0
- 今日ドコモのガラケーをあうのz4にpi
Cbは3マソ
禿の2円維持スマホがあるけど
どうすっかな
- 34 :非通知さん:2015/11/30(月) 02:50:10.53 ID:lEgy1Na50
- 俺の弟は月給3000円の職場で昼食代に一万取られてる、で市からの施設への補助は15万位だ…
- 35 :非通知さん:2015/11/30(月) 05:22:12.09 ID:gdnFcOfa0
- カタワファーム
- 36 :非通知さん:2015/11/30(月) 10:03:47.75 ID:fdI+Cfv10
- >>11
新規、既存回線で適応時期が違うから書かないのが得策。
もしくは書くのであれば、それぞれの契約での適応時期まで書く方が良いかと。
- 37 :非通知さん:2015/11/30(月) 15:37:45.07 ID:tXpPv3Yx0
- ドコモ、ハーティーって選べるよね?
当日か翌月か
ハーティーにしてその日にMNPしたことあるし
- 38 :非通知さん:2015/11/30(月) 15:46:11.85 ID:psXXoDIC0
- >>34
そんなところで働かなければいいだけ
今は障害者雇用の人数が不足すると罰金取られるからどこも障害者不足
すぐ次に行かれる
- 39 :非通知さん:2015/11/30(月) 17:51:41.42 ID:9eQ8o3xx0
- 質問失礼します。
auかdocomoのどちらかで 新規で迷っていて
障害者手帳を所得しているのですが
どちらがお勧めですか?
機種は sony製のスマートフォンにしようと思ってます。
- 40 :非通知さん:2015/11/30(月) 17:58:04.30 ID:9eQ8o3xx0
- >>39 ですが
スマートフォン使う頻度は多めです
- 41 :非通知さん:2015/11/30(月) 18:02:50.82 ID:/XJkpTOY0
- >>40
スマホの使用目的は?
通話?ウェブ?メール?
ソフトバンクガラじゃないということは、通話ではないわな。
ドコモのガラじゃないっということは、メールでもないか。
ウェブだったら、MVNOのほうが断然安いよ。
- 42 :非通知さん:2015/11/30(月) 18:07:41.61 ID:dQy5on2O0
- >>33
いい案件があるならMNPしちゃったほうがいいですよ。
そのあと、また、ガラケーかなにかを持ち込んで、ホワイトプランで契約しちゃえばいいんですから。
それで、そのガラケーはMNPの弾にすればおk
- 43 :非通知さん:2015/11/30(月) 18:10:16.89 ID:dQy5on2O0
- >>39
断然auだと思う。
MNPなら一括0円でiPhoneが手に入る。
で、4000円くらいで維持できたはず。
ただ、スマホが持ちたいなら、
中古でスマホを買って、MVNOがいいのかな。。。
- 44 :非通知さん:2015/11/30(月) 18:28:15.70 ID:/XJkpTOY0
- >>43
>>39はソニーのスマホがいいって言ってるよ。
どっからアイフォーンが出てくるんだよ?
- 45 :非通知さん:2015/11/30(月) 18:51:57.82 ID:MJudUv3F0
- >>39
XperiaもMNPならどこのキャリア月サポがいっぱいついて実質価格は1万円もしないけど新規だと高いねぇ
まぁ使用目的で決めたらいいんじゃない
- 46 :非通知さん:2015/11/30(月) 18:58:05.76 ID:9eQ8o3xx0
- >>39 です
皆様ありがとうございます。
参考にさせてもらいます。
- 47 :非通知さん:2015/11/30(月) 19:19:38.96 ID:HPI/nxn10
- 初期費用なら手帳関係なくau
単純な維持費なら基本料とOPに割引あるドコモかな?
- 48 :非通知さん:2015/11/30(月) 19:23:33.76 ID:Nm7vbDMq0
- >>47
ドコモは新規加入の事務手数料3240円無料だから
手帳持ちなら一番安いのでは。
- 49 :非通知さん:2015/11/30(月) 19:50:19.75 ID:WLd3ryj+0
- ドコモでガラケー新規
ブッチか2in1で
auにMNP
- 50 :非通知さん:2015/11/30(月) 21:33:14.74 ID:dQy5on2O0
- >>46
特典の額はお店によって違うので、
携帯ショップや家電量販店に行くといいですよ。
- 51 :非通知さん:2015/11/30(月) 21:36:49.10 ID:dQy5on2O0
- >>49
2in1で速攻MNP。
一回だけならおk?
- 52 :非通知さん:2015/11/30(月) 22:01:48.69 ID:HPI/nxn10
- 特価BLがある今即解約はやめたほうがいいと思うがね
- 53 :非通知さん:2015/11/30(月) 22:31:27.13 ID:Ej18T8ab0
- 前スレの995です。
FOMAタイプS_バリューで、今マデは、1年割で、毎月1500円引きなのに、
iモード分も値引きに成ったのも有りますが、
ナゼか、28日からの3日ダケなのに、ハーティー付けただけで、
約150円も更に安く成ってました。(計算式が不思議だ…)
- 54 :非通知さん:2015/11/30(月) 22:37:10.40 ID:xXaEelXE0
- 特価ボーイズラブ
- 55 :非通知さん:2015/11/30(月) 23:07:06.46 ID:FhGD8CHX0
- スマ放題→後付ハトフレ 違約金なし
スマ放題→2段階+後付ハトフレ 違約金なし
誰だよスマ放題にハトフレ後付けしたら違約金取られると言ってたやつは
- 56 :非通知さん:2015/12/01(火) 00:36:54.74 ID:yjpC9Qd00
- >>52
アドバイスありがとうございます。
- 57 :非通知さん:2015/12/01(火) 00:38:24.52 ID:yjpC9Qd00
- >>55
いまは、機種本体に違約金がかかっているんです。
なので、短期に解約をすると、ソフバンのアイフォンだと
6万円以上支払わなければなりません・・・
また、パケット定額から二段階制に変更する場合も6万円以上の違約金が必要です。
ドコモも同じような感じです。
一番良心的なのはau
- 58 :非通知さん:2015/12/01(火) 08:37:15.26 ID:JTYT+MKH0
- docomoとauだったら手帳優遇どちらがまし
パケットし放題加入したいからデータプラン使いたいけどデータだと手帳の恩恵ないっけ?
- 59 :非通知さん:2015/12/01(火) 10:35:07.73 ID:ypHC/ohU0
- >>55
2段階の方は確実に違約金あり
契約解除料と勘違いしてる?
もしかして2段階やっちゃった?
あらら。
- 60 :非通知さん:2015/12/01(火) 10:39:06.28 ID:ypHC/ohU0
- >>58
docomoだろ
- 61 :非通知さん:2015/12/01(火) 11:12:30.07 ID:bASJGDd30
- >>58
今だとデーターパックS以外の通信量が大きいのを選ぶならデータープランでもカケホライトでも値段は変わらないというw
- 62 :非通知さん:2015/12/01(火) 14:08:16.26 ID:dLlPRBoP0
- ソフトバンクで新規一括ゼロ円ガラケーで電話番号作って
その電話番号で格安シムフリー機でLINE登録したらすごい数の友達かもって
候補が出てくるんだが?
auの電話番号でLINE登録してもそんなことなかった。
まさかこれって店員が個人情報漏らしてないか?
- 63 :非通知さん:2015/12/01(火) 14:24:52.34 ID:bbBjf7vx0
- >>62
その番号使ってた奴がよほどの奴だったんだよ
やられたな 希望番号選ばないとな下4桁
- 64 :非通知さん:2015/12/01(火) 14:24:52.56 ID:Nvhdznpa0
- >>62
電話番号が070から始まるんじゃなければ過去に利用された物の再利用の可能性大
LINEの電話帳にその番号を登録しているアカウントが一斉に候補となっていると推測
- 65 :非通知さん:2015/12/01(火) 14:34:50.06 ID:dRC2NhCA0
- >>62
普通に過去使われてた番号なんだろ
その番号登録してたやつが候補になってるだけ
- 66 :非通知さん:2015/12/01(火) 14:37:31.31 ID:NPOA9Q7a0
- プリぺもそらうだが
ソフバンは廃番号のリサイクルが早い
- 67 :非通知さん:2015/12/01(火) 16:38:10.42 ID:gcpX1y8d0
- 自分は新規契約時に番号選べるときはなるべく新しめの番号選んでるよ。
前の番号所有者宛の間違い電話がかかってきたらめんどいからね。
だからここ5年ほどで契約したSBプリペイドの番号は080か070しか無い
- 68 :非通知さん:2015/12/01(火) 18:04:34.99 ID:JTYT+MKH0
- >>60
そっか
docomoの方が設備投資いいし全体的に親切だしdocomoにするか
>>61
そうなんだ
変化ないんだ…
残念
- 69 :非通知さん:2015/12/01(火) 18:09:36.79 ID:bSPkbbXT0
- いや〜俺は090しか選ばないけどな。
080とか断じてお断りします
- 70 :非通知さん:2015/12/01(火) 18:35:06.42 ID:dLlPRBoP0
- みんなありがとう。
なるほど。電話番号ってリサイクルされるんだな。
自分的には覚えやすい番号だったのに残念。
とすると間違い電話かかってくる可能性あるってことかね?やばそうw
- 71 :非通知さん:2015/12/01(火) 18:52:20.68 ID:21XA9Mkn0
- ジジイはそういうのやたら無駄に拘るよな
昔だと030にやたら拘ってたはず
- 72 :非通知さん:2015/12/01(火) 18:53:29.79 ID:C+MtMDlp0
- 今そんな部分から選べるの?
俺がずっと前に選んだときは下四桁だけ5個くらいの候補から選べるだけだったなぁ。
- 73 :非通知さん:2015/12/01(火) 18:55:34.23 ID:eaGTxs0P0
- 先週のナイトスクープ見なかったか?
自転車パンク修理依頼の電話がひっきりなしにかかってくるやつがでてたぞ
なんたらサイクルとかいう店のおっさんがプリで使ってた時にチラシにかいてばらまいたんだとか
そのお下がりの番号だってさ
- 74 :非通知さん:2015/12/01(火) 20:21:58.89 ID:EEr7J2dz0
- 携帯じゃなく固定の話だけど、ある番号使ってた当時はしょっちゅうFAX送信されてたわ
どうもどっかの会社が使ってた番号のようだった
今にして思えば、NTTに言えば、FAX全拒否とか出来たのかなあ
- 75 :非通知さん:2015/12/01(火) 21:19:00.24 ID:musnDo2v0
- 電話機でできるよ 新しいやつだけど
- 76 :非通知さん:2015/12/01(火) 22:30:34.28 ID:Nn8cQONg0
- >>72
下4桁を選んだら候補がいくつか出てくるんで
その中に070や080があったらそれを選ぶ感じかな
- 77 :非通知さん:2015/12/01(火) 23:28:52.38 ID:Nn8cQONg0
- ほとんどメールチェックしてないi.softbankが最近やたらとメール着信してるなあ
と思って久々に見たら、キャバ嬢がなんとかとか二重払いがなんとかみたいなメールが
やたらといっぱいきてたorz
メアドかえるにもいちいち新しいの考えるのがめどすぎる
- 78 :非通知さん:2015/12/02(水) 00:31:48.04 ID:WMX7ft1g0
- >>77
迷惑メールフィルター有効にしてる?
うちは有効にするとこなくなった
まぁ一度有効なメアドと業者にわかっちゃうとフィルタすり抜けてくるのもあるんだよねぇ・・・
- 79 :55:2015/12/02(水) 12:57:59.60 ID:3mgwTnYc0
- >>59
請求無いの確定したから書いてるんだが?
- 80 :非通知さん:2015/12/02(水) 13:35:43.17 ID:afMxvRsg0
- おそらく転売対策の措置なんだろうし普通に考えてそんなところで違約金取り始めたら問題になる気しかしないんだが。。
- 81 :非通知さん:2015/12/02(水) 17:39:10.26 ID:JHKOiYei0
- 就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。
就労継続支援A型事業所は、利用者1名×1日で行政から6000円前後の補助金と、
国からの特開金が半年に40万円出ている。
- 82 :非通知さん:2015/12/02(水) 18:19:10.73 ID:vY/yvX9p0
- >>34
それひどい話だな。
どれだけ施設が搾取しているのかと。
- 83 :非通知さん:2015/12/02(水) 19:46:31.20 ID:W/FCuU1N0
- SoftBankのガラケーの持ち込み新規でかけホーダイのみで契約だと毎月いくらぐらいになるの?
- 84 :非通知さん:2015/12/02(水) 19:53:40.63 ID:IxyHhKVX0
- >>83
基本使用料が1700円引きになる
あとは自分で計算しろ
- 85 :非通知さん:2015/12/02(水) 19:57:02.91 ID:GLKihjAt0
- >>83
2500円。
http://www.softbank.jp/mobile/price_plan/3g/sumahodai/details/
- 86 :85:2015/12/02(水) 20:00:11.12 ID:GLKihjAt0
- スマン、訂正。
2000円。
http://www.softbank.jp/mobile/price_plan/options/heartfrend-sumahodai/
- 87 :非通知さん:2015/12/02(水) 20:02:38.02 ID:cI12+5s80
- >>81
A型ならまだ最低賃金貰えるからマシ
B型が時給100円とか終わってる
そこから毎月経費千円引かれたり
- 88 :非通知さん:2015/12/02(水) 22:54:55.13 ID:w4HeOHzN0
- >>83
1.ソフバンガラケー持ち込みでカケホ
2.ソフバンのルール通り、三ヶ月維持
3.MNPでauに転出
4.GRATINA2を一括0円でゲット
5.毎月割で1500円でカケホ
ちゃんとレベルアップできるルートはある。
ドコモも同時に契約してauにMNPすれば、二台で一括0円プラス5マソほどのキャッシュバック。
二代目の維持費は普通の契約なら2円。
- 89 :非通知さん:2015/12/02(水) 23:08:24.52 ID:IadP/vbU0
- >>79
iPhone6sの話か?
一括購入割で購入してないならかかるわけがないが、そもそもここにはそんな言い回しで話に上がらないから。
- 90 :非通知さん:2015/12/02(水) 23:33:09.02 ID:z7Hi1Wj30
- auからMNPでハーティ割が適用できる、パケットフラットもしくは7GB以上のプランだとどの選択肢が一番安くなるのでしょうか?
6sを希望しますがandroidでオススメなものがあればそちらでもいいと思っていて、端末代は分割の予定です
- 91 :非通知さん:2015/12/02(水) 23:45:53.52 ID:WrV/hitj0
- >>83です!くわしくありがたいごさ
- 92 :非通知さん:2015/12/03(木) 00:19:15.07 ID:ar1UOO1F0
- >>90
ハーティとなるとdocomoしかないけど。
iPhone6sならSoftBankのホワイトパケット定額なら3500円程度。プラス端末代。
ハートフレンドならのりかえ割はtポイント一択。が最安値かな?電波問題なければこれ。もう少し安くできるけど。
- 93 :非通知さん:2015/12/03(木) 00:27:30.03 ID:BdFP9TRf0
- >>88
カケホだと違約金免除ないでしょ
事務手数料は無料だが
- 94 :非通知さん:2015/12/03(木) 00:52:30.09 ID:yttjKEXA0
- え?
- 95 :非通知さん:2015/12/03(木) 00:53:09.22 ID:IWDc+VoM0
- auもフラット必須になったから高くなっちゃったよ
- 96 :非通知さん:2015/12/03(木) 00:55:19.12 ID:ar1UOO1F0
- >>93
持込新規なら関係なくねぇか?
- 97 :非通知さん:2015/12/03(木) 00:56:20.31 ID:ar1UOO1F0
- >>95
スマホだけな。
- 98 :非通知さん:2015/12/03(木) 01:06:58.71 ID:eaNeb/Aj0
- >>92
ああごめんなさい、ハーティ割と書いてしまったけど障害者割引というつもりで書きました
- 99 :非通知さん:2015/12/03(木) 01:18:48.54 ID:jNNzg1110
- >>98
いや違う勘違いしてましたw
docomoに乗り換えで考えてたのでハーティ割と書いたけど周りで使っている人の評判とか聞いた上でソフトバンクでも良さそうなら候補に入れるつもりでいるといったところです
- 100 :非通知さん:2015/12/03(木) 08:29:20.93 ID:n+phGko90
- 質問なんですが、
ドコモの、スマホ側の、ハーティー割って、全部6割引にせずに、
掛け放題が1700円引きに成るのは、
(例)データパックS→3500円とかを値引きしたく無いからですよね?
単純に、ドコモで、スマホを契約すると、
掛け放題2700円→1000円
データパック(値引き無しの、そのまま)3500円
後は、SPモード(6割引)120円って考えで良いのですか。
上の通りの契約だと、4620円+税で良いんですよね?
- 101 :非通知さん:2015/12/03(木) 09:17:41.95 ID:DustyGP30
- >>100
Ok
嘘だと思うなら151で聞け!
- 102 :非通知さん:2015/12/03(木) 09:27:59.96 ID:FaD+u/pa0
- 嘘だから151で聞いたほうがいいよ
- 103 :非通知さん:2015/12/03(木) 09:49:40.92 ID:znHeUIJd0
- 掛け放題2700円から1000円になるのが間違い
定期契約なしなんだから値引きされて2500円なのでは?
- 104 :非通知さん:2015/12/03(木) 10:04:51.41 ID:19JeQzIm0
- ドコモのカケホーダイは定期契約なし4200円がハーティ割で1700円引きになるので2500円ですよ
つまり通常の定期契約ありだと2700円なので実質200円引きですw
ドコモのパンフレットとかだと昔からその手で一見凄く割引されるように見える罠
- 105 :非通知さん:2015/12/03(木) 10:57:10.55 ID:jNNzg1110
- >>104
でも割引率でいうとauより高いということで合ってますかね
- 106 :非通知さん:2015/12/03(木) 11:04:02.36 ID:jNNzg1110
- auだと誰でも割とスマイルハート割引が同じ50%なので。
他にも細かいとこで割引あるようですが…スマートバリュー適用されててもMNPしたほうがやはり安そうと思いまして
- 107 :非通知さん:2015/12/03(木) 11:59:17.94 ID:jNNzg1110
- >>104
あ、フツーにdocomoサイトのシミュレーション使ってそこから200円引けばいいだけかな?
- 108 :非通知さん:2015/12/03(木) 12:12:43.41 ID:/vN84+VF0
- >>105
値段で決めるならMVNO一択
通信の品質が希望ですか?電話し放題?
いくらくらい電話したい?
場合によっては楽天電話のほうが安いかも
auはサポセンが対応いいから電話かけて
9→2 を押せば教えてくれる
自分がどういった使い方をしたいなど希望出さないとどれがいいものか教えることができないよ
- 109 :非通知さん:2015/12/03(木) 12:36:21.88 ID:jNNzg1110
- >>108
ああごめんなさい
通話はほぼしなくて、通信はいまauのフラットの7GBで足りてます。
MVNOが維持費的に安いのは理解してますが、SIMフリー端末とクレカがが今はないのでかなり選択肢が絞られるようで、とりあえず三大キャリアへのMNPがてっとり早く安くできるのかな?と漠然と理解している段階です。
あと通信品質もMVNO契約したことがないのでわからないのですが、mineo以外はほぼdocomoのネットワークを使っていて通信品質としては変わらないのかな?と思ってますが合ってますか?
いまauではスマートバリューが適用されてますが、MNPしたほうがやはり安く上がるのかなというところでして。
維持費だけなら安いSIMフリー端末を買ってMVNOという選択肢なんでしょうけど端末やクレカなどなにかと縛り?が多い印象だなと。
- 110 :非通知さん:2015/12/03(木) 12:50:53.05 ID:/vN84+VF0
- >>109
端末ならバンド1.3.19.21当たりがあれば大丈夫でないかと思う。自由に選んでオッケー
あとクレカは下参照
http://www.amamoba.com/pc/sim-direct-debit.html
多分安定さからocnになると思う
おサイフケータイならドコモ純正端末を白ロム購入
俺はキャリアは高杉でモバイルくんに移動した
- 111 :非通知さん:2015/12/03(木) 13:06:44.44 ID:jNNzg1110
- >>110
その辺り見た上でやはり口座振替対応は少ないなと
あとやはり三大キャリアの安心感みたいなものが。
でもやはりクレカ作ってみることから始めるのが吉ですかね。
MVNOならOCNかBIGLOBEあたりが無難ぽいですね。
- 112 :非通知さん:2015/12/03(木) 13:07:21.50 ID:jNNzg1110
- >>110
あ、お礼忘れてました…ありがとうございます
- 113 :非通知さん:2015/12/03(木) 13:11:52.41 ID:BGFk7ZM00
- MVNOって人数増えると回線遅くなるみたいだし無名の方がよかったりしない?
- 114 :非通知さん:2015/12/03(木) 13:19:11.63 ID:NLm755Iu0
- biglobeは年中、2ちゃんの規制にかかってる。
- 115 :非通知さん:2015/12/03(木) 13:22:21.41 ID:2LMARJdH0
- デビットカードなら ブラックでも無審査で使える
三菱東京UFJ-VISAデビット
楽天銀行デビットカード(Visa)
スルガ銀行のVisaデビットカード
千葉銀行 JCBデビットカード
ジャパンネット銀行 Visaデビットカード
- 116 :非通知さん:2015/12/03(木) 13:25:56.13 ID:a/YPBJR20
- >>107
普通の契約するなら、定期契約ありの基本料金から-200円して、
あとSPモードでもハーティ割で-180円されるので計380円割引ですね
他にもオプションつけるなら割引されるのがある
(留守電が-180円、キャッチホンが-120円等)
- 117 :非通知さん:2015/12/03(木) 13:36:54.90 ID:a/YPBJR20
- >>114
プロバイダとMVNO回線でbiglobe使ってるけど規制されてないよ
プロバイダだと都道府県によって変わるかもしれないけど、5年ぐらい使って埼玉だと年1回されるかされないかぐらい
mvno回線だと1年半使って規制されたのは見たことが無い
ただbiglobeのmvnoは一番安いプランだと3日600M制限あるのが難点
それ以外のコースなら無制限なんで旅行とかでいっぱい使う場合も安心
まぁMVNOだと評判良いのはやっぱりIIJmioだね
- 118 :非通知さん:2015/12/03(木) 15:41:31.28 ID:SX2s/vmb0
- >>115
ジャパンネットのデビットカードはまだ続いているのかな?
https://login.japannetbank.co.jp/wctx/AF.do?SikibetuId=2015000074
口座開設して、デビット機能でファミマで買い物をすると、
1000Tポイントがゲットできる。
複雑だが、小遣い欲しい人は試してみるといいかも。
- 119 :非通知さん:2015/12/03(木) 15:43:03.23 ID:SX2s/vmb0
- >>108
MVNOで050plusなどを動かすと、つながりが悪い場合がありますね・・・
これからは、auで月1500円くらいでカケホが一番お得なのかも。
- 120 :非通知さん:2015/12/03(木) 16:41:22.42 ID:eaNeb/Aj0
- >>116
ああSPモード割引もあるんですね、ありがとうございます
>>115
デビットカードが使えるMVNOとなるとそれはそれで選択肢絞られたりしたような?と思ったらこんなのが
http://xn--sim-pd0fo47c37eo05e.jpn.com/debit/simmatome.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:aea3fcc442ae669623a40c8bff7a82c4)
- 121 :非通知さん:2015/12/03(木) 18:43:24.68 ID:n+phGko90
- 100です。
確かに、カタログを貰って来て、良〜く見てみたら、
1700円引きは、定期契約無しの!って書かれてるんですね(詐欺的!)
初め、なぜ104さんが、定期契約無し!にこだわってるんだろ?って思ってました。
知り合いの、元電器屋の店員だった人に聞いたら、
(自分の目的は、周りからLINEヤレ!って言われてるって言ったら)
だったら、イオン辺りの簡易スマホで良いのでは?って言われました。
現在FOMAのバリューSだから、今月の請求予定料金が約1800円程度だから、
1万円も払うのが、バカらしくて…
- 122 :非通知さん:2015/12/03(木) 18:56:43.65 ID:BGFk7ZM00
- そういや前ドコモで見積もり出してもらったときにカケホライトで1500円って言われたな
- 123 :非通知さん:2015/12/03(木) 19:49:27.95 ID:Ad2qKkqT0
- >>121
ガラケーは維持(imodeの有無はご自由に)
+mvnoのデータプランがいいと思います
- 124 :非通知さん:2015/12/03(木) 20:02:27.93 ID:/vN84+VF0
- >>111
キャリアの安心感とはいうけれどocnはNTTですよ
これでは不満ですか?
- 125 :非通知さん:2015/12/03(木) 20:03:47.47 ID:SX2s/vmb0
- >>121
auへMNPしたら一括0円で、
障害者割りなら1300円でカケホーダイだよ。
- 126 :非通知さん:2015/12/03(木) 22:12:07.12 ID:NN2GJqni0
- >>125
詳しく教えてもらえないですか?
- 127 :非通知さん:2015/12/03(木) 23:05:58.29 ID:BdFP9TRf0
- 二台目プラスで親回線をカーチャンに
ほとんど使わない俺は子回線で050導入予定
いまんとこLINE電話で事足りてる
- 128 :非通知さん:2015/12/04(金) 00:10:09.40 ID:XmwiUvR80
- >>125
それSMSは使えるのか? それも無料だと有難いがそうはいかないだろうな
- 129 :非通知さん:2015/12/04(金) 00:50:51.65 ID:4W/LFltW0
- >>128
それぐらい調べろよ。
まぁ見てきたから書くけど、送信3円家族は無料。受信はもちろん無料。
- 130 :非通知さん:2015/12/04(金) 00:58:23.64 ID:7ZP71Z3e0
- ソフバンで障害者契約に変えると新規契約扱いになるんですね。
15年使ってきてこれは納得いかない
- 131 :非通知さん:2015/12/04(金) 01:44:07.13 ID:92yvWYje0
- >>124
故障など何かあった時という意味で
- 132 :非通知さん:2015/12/04(金) 02:17:41.52 ID:1TKtbAJm0
- >>130
え、そうなの?
特に案内なかったけどそれなら酷いな
マイソフトバンクでは契約期間リセットされてないけどどこで確認できる?
- 133 :非通知さん:2015/12/04(金) 04:28:23.01 ID:kIKedGWd0
- >>130
おいおい嘘つくなよ
俺は理由あってガラケー(ハトフレ契約)とiPhone5s(通常の2年契約)同時持ちだったが、
iPhone5sのほうはまだ13ヶ月の段階でガラケー解約してiPhoneをハトフレ適用にしたが継続契約のままだったぞ
そんなiPhoneも2年過ぎてて月月割りも消滅したが契約期間はiPhoneを新規にやったころからずっと加算されてるわ(現在27ヶ月目となってる)
- 134 :非通知さん:2015/12/04(金) 10:06:53.92 ID:K7FhXxQc0
- >>131
白ロムじゃないのかよ
- 135 :非通知さん:2015/12/04(金) 10:18:55.18 ID:Z1QTKM5P0
- >>130
パニクるなよ
確認してみたけど、ハトフレ回線は現在の機種の利用期間しか載ってない。通常回線は契約期間も載ってる。
機種変更か何かと一緒にハトフレ申し込んで、マイSoftBankの機種利用期間みてパニックに陥っただけ。
- 136 :非通知さん:2015/12/04(金) 10:21:45.60 ID:Z1QTKM5P0
- >>134
別人だが、白ロムは補償ないだろ!
- 137 :非通知さん:2015/12/04(金) 10:29:49.46 ID:Z1QTKM5P0
- キャリアのことしかよくわからないんだが、 590円以下で受専パケ7G使えるプランあれば教えて。
- 138 :非通知さん:2015/12/04(金) 10:59:07.98 ID:K7FhXxQc0
- >>136
費用対効果がわかるならキャリアでは端末購入はしないでmvno +白ロムにする
- 139 :非通知さん:2015/12/04(金) 11:54:34.82 ID:FjKH8ubv0
- キャリアのハイエンド機+保証が欲しいんでしょ
- 140 :非通知さん:2015/12/04(金) 12:10:11.08 ID:YdUlA6gW0
- というか格安SIMの補償ってキャリアと比べてどんなもんなの?というところがよくわかってないだけ
- 141 :非通知さん:2015/12/04(金) 12:11:25.26 ID:YdUlA6gW0
- キャリアがサポートなくしたら白ロムの相場も上がる気がするし
- 142 :非通知さん:2015/12/04(金) 12:33:54.00 ID:FjKH8ubv0
- >>140
ぱっと見た感じではキャリアと変わらないように見えるけど元が安いローエンド機であることを考えるとキャリアの保証の方が美味しくはあるね
- 143 :非通知さん:2015/12/04(金) 12:51:17.42 ID:ALuar+y90
- >>137
今じゃ無理
俺は去年契約で750円維持回線作ったけど
- 144 :非通知さん:2015/12/04(金) 12:52:05.13 ID:YdUlA6gW0
- >>142
壊れやすいのなら何かあった時の費用対効果ってどっちがいいか微妙なところかなと思ったりもします
まあ何かあるかないかは使い方がよほど荒くない限りは運なところもありそうですけどw
- 145 :非通知さん:2015/12/04(金) 13:59:33.65 ID:kIKedGWd0
- >>144
SIMフリー機は言わばただの電化製品だ
保障もその電化製品と同じレベル
つまり電化製品は製品によっては1年だったり3年だったり5年だったりと様々有る
SIMフリースマホだってそれと同じ
ってのはメーカー保証のであって、大抵の家電屋なら追加料金で延長保証があるのは当たり前だろ
その辺は販売店次第であって、キャリアみたいにキャリアから上から目線でガイドラインを押し付けてるのとは感覚が違う
- 146 :非通知さん:2015/12/04(金) 14:29:05.80 ID:YdUlA6gW0
- >>145
機種選びだけでなくどこでどのメーカーのものを買うかが大事ってことですね
- 147 :非通知さん:2015/12/04(金) 14:52:01.39 ID:Z1QTKM5P0
- >>143
一括0?
590に端末代プラスだから悩んでる。年末まで待って案件でるか…
- 148 :非通知さん:2015/12/04(金) 16:06:58.32 ID:QqMA1DGa0
- 携帯料金下げ、来春にも…端末「0円」認めず
2015年12月03日 07時40分
総務省が、スマートフォンなど携帯電話の通信料金を引き下げるため、
電気通信事業法に基づく指針を定めて、携帯大手3社に見直しを求める方針を固めた。
「実質0円」など携帯端末の行き過ぎた値引き販売を認めず、
その代わりに通信料金の値下げに充てることを指針に盛り込む。
総務省は新法の制定や法改正ではなく、指針を2016年2月にも定めることで、
携帯3社に16年の春商戦から適用させることを目指す。
指針では、端末を頻繁に買い替える利用者が得をする仕組みを見直す。
現在、他社からの乗り換えで多額のキャッシュバック(返金)や通信料金の割引を行い、
端末を「実質0円」で販売することが一般化している。
指針は、その原資として携帯3社が販売代理店に支払う端末ごとの販売奨励金に上限を設ける方向だ。
YOMIURI ONLINE
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20151202-OYT1T50168.html
- 149 :非通知さん:2015/12/04(金) 17:05:39.23 ID:KBXHY0be0
- 携帯乞食死亡
- 150 :非通知さん:2015/12/04(金) 17:27:37.24 ID:sGm1cxme0
- じゃ実質24円で!
- 151 :非通知さん:2015/12/04(金) 17:30:43.03 ID:+Uyi3x6o0
- >>133,135
ありゃ私勘違いしちゃいましたか
ごめんなさい😞
今の機種の契約期間だったんですね!契約情報確認してみたらちゃんと15年以上の契約期間になってました(>人<;)
お騒がせしましてすいません
- 152 :非通知さん:2015/12/04(金) 17:34:58.52 ID:+Uyi3x6o0
- >>133,135
ありゃ私勘違いしちゃいましたか(>人<;)
今の機種の契約期間だったんですね
ごめんなさい😞
契約情報確認して15年以上と反映されていました(>人<;)
お騒がせしてごめんなさい
- 153 :非通知さん:2015/12/04(金) 17:52:39.99 ID:ALuar+y90
- >>147
夏の茸i6の月サポ3500円回線でルータプランにデータsパック2GBで1400円維持が
手帳持ちには最安なんじゃないかな?ハーティで300円は安くなる
- 154 :非通知さん:2015/12/04(金) 18:01:43.13 ID:UDHzA1W/0
- >>148
春か
来春にiPhoneの4インチの新型出るって噂もあるし機種変更は待とうかな
- 155 :非通知さん:2015/12/04(金) 18:13:41.24 ID:kIKedGWd0
- 携帯ゼロ円、認めず
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151202-00050168-yom-bus_all
そりゃ必ずこうなるよなw
- 156 :非通知さん:2015/12/04(金) 19:10:30.27 ID:DM9ZbisR0
- >>155
これだともうキャリアで契約するよりもiphoneならアップルで直接買って
MVNOの格安SIMで通話と通信するよな
- 157 :非通知さん:2015/12/04(金) 19:12:15.68 ID:m8OB2Mmx0
- キャッシュバック10万とかになるだけだろ
- 158 :非通知さん:2015/12/04(金) 19:13:25.86 ID:FjKH8ubv0
- 次は2年使ってくれてありがとう割かな
- 159 :非通知さん:2015/12/04(金) 19:28:08.76 ID:ZrdflxAO0
- >>157
なぜそうなる
- 160 :非通知さん:2015/12/04(金) 19:47:51.57 ID:phyhP2C20
- 販売代理店に払う端末ごとの販売奨励金に上限を設けるらしいからキャッシュバックも終わりでしょ
まぁ、0円端末が禁止されて一括0円が出来たみたいにまた新しい抜け道つくるんだろうけど
- 161 :非通知さん:2015/12/04(金) 20:07:15.36 ID:D4GdvSLs0
- >>126
auへMNPすると、GRATINA2というガラケーが一括0円でもらえる。
さらに、二台同時にMNPすると一括0円で、かつ、最高で5万円程度のキャッシュバックがもらえる。
維持費は「毎月割」で月2円になる。
カケホーダイの場合は障害者割と毎月割で、月1300円程度になる。
詳しくはショップで聞いて欲しい。
MNP用の弾はドコモ、ソフトバンク、あるいはMVNOで調達すればおk
- 162 :非通知さん:2015/12/04(金) 20:12:10.94 ID:D4GdvSLs0
- とりあえず今をたのしもーぜw
auがお祭りしてるから。
一括0円でキャッシュバックたくさんもらってしまおう!
ソフバンやドコモはもうキャッシュバックの弾切れw
- 163 :非通知さん:2015/12/04(金) 21:02:21.29 ID:6ZI0p/qI0
- キャッシュバックと下取りで結局0になるだろう
と願いたい。
- 164 :非通知さん:2015/12/05(土) 05:31:38.00 ID:QdXCGb070
- docomoの2回線のうちの一つを解約する事にした
解約すると端末代を一度に払えと言われるのだと思い込んでいて
実際は月々サポート無しの端末の分割さえ払い続ければ良いのだそうだ
中途解約で違約金が発生するがそこはハーティ割引の付け替えで無しにできる
今度ショップに行ってもっといい案がないか聞くことにしました
仕事に必要になるからと契約したもののそれは失敗に終わり
今やただの引きこもり、モバイルは当然必要ないので
月2千円位の節約だけどこれ以上クソ高い料金は払えなしやっちゃえと
購入端末の保証が切れてしまうのが唯一の難点
- 165 :非通知さん:2015/12/05(土) 07:09:44.50 ID:vryrQE3m0
- 結局、我々の場合禿i6での二段階変更の解除料は発生するの?
- 166 :非通知さん:2015/12/05(土) 08:14:05.67 ID:PP/3uimD0
- 元は何からの解除なのかに因るだろ
俺はハナっからホワイトプランだったから解除もくそも無かったが
正確にはホワイトプラン&パケフラットで新規契約して、それを途中でハトフレ適用と同時にパケ2段階にしただけ
手数料は何も無かったぞ
- 167 :非通知さん:2015/12/05(土) 09:02:49.22 ID:ewtEpU3B0
- 一括購入割適応してたらアウトやない?
- 168 :非通知さん:2015/12/05(土) 09:34:18.99 ID:vryrQE3m0
- http://faq.mb.softbank.jp/smart/detail.aspx?cid=78745&id=78745&categoryId=0&catParentName=&categoryName=
ここの解釈だと解除料はかかりませんになってるけど、どうなのかな
- 169 :非通知さん:2015/12/05(土) 10:22:38.87 ID:l1BECoxb0
- 禿に電話して聞けやカスども
- 170 :非通知さん:2015/12/05(土) 10:34:44.01 ID:vryrQE3m0
- 電話したわ、2件も。なんか文句あんのか
この禿やろう!
- 171 :非通知さん:2015/12/05(土) 13:07:22.40 ID:ewtEpU3B0
- 解約の解除料はかからない。
0円端末の一括購入割引の違約金はかかる。
以上。
解除料と違約金を混ぜるといけない。
- 172 :非通知さん:2015/12/05(土) 15:58:39.68 ID:CBEhRDFQ0
- 携帯本体と通信通話と各種コンテンツ&サービスの3つを混合するバカが居るから、携帯会社やキャリア販売会社は儲かって儲かってそりゃぁもう笑いが止まらないワッハッハッハ!、な状態なんだよなw
先の件の安倍総理の携帯高い発言の真意は、先ずは携帯本体とそれ以外を完全分離せよ、ってことだったんだが
それで形の上では安く見せることできるだろってことだったんだが、それで大手キャリアは猛反発しまくってたよなw
昨日だか一昨日だかのセロ円禁止令は妥協の産物だしなぁ
- 173 :非通知さん:2015/12/05(土) 17:50:06.05 ID:+6Zkjii00
- そろそろ2年たつドコモと2円で寝かせてる犬を庭にしたい
年末でいい案件有るといいな
一年でドコモに戻るけど
- 174 :非通知さん:2015/12/05(土) 18:23:09.16 ID:25Ieb7e+0
- >>165
一括購入割がたぶんついているだろうから、
6万円を超える高額な違約金を請求されるよ。
詳しくはソフバンの157に聞いてみてくれ。
- 175 :非通知さん:2015/12/05(土) 18:23:38.59 ID:25Ieb7e+0
- >>168
これ大嘘つきだよ。
禿げの商法にだまされるな!
- 176 :非通知さん:2015/12/05(土) 18:24:11.61 ID:25Ieb7e+0
- >>171
基本的に6万円以上かかる。
禿げはそれを言っていない。
- 177 :非通知さん:2015/12/05(土) 18:25:22.60 ID:25Ieb7e+0
- >>173
GRATINA2一括0円がヤバイ。
今のうちだw
- 178 :非通知さん:2015/12/05(土) 18:45:28.55 ID:GaiNkOKs0
- 通話する人用
http://i.imgur.com/PDfqq3t.jpg
- 179 :非通知さん:2015/12/05(土) 18:52:20.34 ID:lozbTnlF0
- >>178
202SHなのにCOLOR LIFEになってる
- 180 :非通知さん:2015/12/05(土) 20:37:05.75 ID:cQRbfopC0
- >>178
(頭金)一括0円てオチだったり
- 181 :非通知さん:2015/12/05(土) 22:03:08.11 ID:cBZAgfGs0
- >>173
>寝かせてる犬を庭にしたい
殺して庭に埋めてやりたいてか ブルっ...
- 182 :非通知さん:2015/12/06(日) 02:18:43.40 ID:GPReSyJ40
- まあ、一括0円のチャンスなんてめったにないんだから、
みんな、GRATINA2をauさんにもらいに行っCHINAよ!
- 183 :非通知さん:2015/12/06(日) 05:10:14.93 ID:f1QI7iID0
- 本体も基本使用料も手数料もタダ、ワイモバイルがPHSを「0円ケータイ」として無料配布中
http://buzzap.jp/news/20151206-ymobile-0yen-phs/
受け専用かな。地方だと電波が厳しいので都市部のみでしょうか
- 184 :非通知さん:2015/12/06(日) 07:00:14.76 ID:Xz9gPwFQ0
- >>165
端末を0円で購入したか、普通の月賦で買ったかで変わってくる
普通の月賦の場合は何ら問題ない可能性が高い
ただ0円の場合は一括0円のならいいけども
最近のは一括購入割が0円になってることが多いから違約金がすごいことになるかと
- 185 :非通知さん:2015/12/06(日) 08:21:03.10 ID:usSjCM2c0
- >>183
いいなあー
契約するから
ワイモバイル既契約者向けにもやってくれよ。
- 186 :非通知さん:2015/12/06(日) 15:06:35.67 ID:rlLhOo3I0
- >>183
山間に入ると禿はアウト ただそういう場所でも街道沿いPHSアンテナは見える
実際通じるかは持ってないから知らない
- 187 :非通知さん:2015/12/06(日) 15:17:08.58 ID:rlLhOo3I0
- 某政令市に住んでるがそこの財団法人の三次救急をやっている病院で
廊下上部に中継アンテナを見つけた wifi用だった
パスを聞いたら職員専用だとw
一部精密医療機器に影響する場所を除いて全館携帯の使用可
PHSオンリーの場所もなくなってきてるなあという印象を受けた
- 188 :非通知さん:2015/12/06(日) 15:29:13.25 ID:lvaK2ZrG0
- docomoのハーティ割でauのフラット並みのパケットパックつけたらMNPしたほうが高くつく気がするけどなんか計算間違ってるのかなぁ?
- 189 :非通知さん:2015/12/06(日) 15:38:26.84 ID:y8/fi0MD0
- お前さん目先の金額だけじゃないんやでぇ
- 190 :非通知さん:2015/12/06(日) 15:45:37.71 ID:2v4zMjU20
- 音声SIMはキャリア
データSIMはMVNO 2台持ち
- 191 :非通知さん:2015/12/06(日) 16:52:50.53 ID:YmLxXGsQ0
- >>190
現段階では、それがベストだと俺も思う。
- 192 :非通知さん:2015/12/06(日) 17:25:31.45 ID:gL76aPHB0
- 音声もデータもMVNOでよくない?
- 193 :非通知さん:2015/12/06(日) 17:58:24.71 ID:rlLhOo3I0
- で、いいと思うが無料通話を載せているとこ出てきた?
- 194 :非通知さん:2015/12/06(日) 18:27:35.33 ID:YoJl9xoK0
- カケホーダイ使いたいならスマホとモバイルルーターの2台持ちが気にならないなら音声通話はキャリアのカケホ、データーはMVNOが安上がりだろうね
スマホはネット使用がほとんど通話は着信だけって人もSBのホワイトプランのほうが安上がりだけど
2台持ちが嫌ならちょっと600円ぐらい高くなるけどMVNOの音声通話プランでもいいと思う
- 195 :非通知さん:2015/12/06(日) 19:17:41.79 ID:yWrzEugg0
- mvnoやすいとか言ってるけど高すぎだろ。
ホワイトパケ7gbなら2000円程度
カケホパケ3gbなら1500円程度
mvnoで勝てる?
今ならiPhone6s一括で買えば590円ホワイト7gbね。分割で4500。
6なら1年は2000弱cb付き。
これよりもましなmvnoあれば教えて。
- 196 :非通知さん:2015/12/06(日) 19:43:09.40 ID:nQzsQQ2o0
- >>195
そもそも7GBも使わん
絶対値比較なら500円程度でデータ量無制限ってのもあるし
要はどういう使い方をするのかだろが
パズドラ、かんこれ、ラジコ、にちゃん、GPSナビ、そんな程度なら500円ほどで十分
- 197 :非通知さん:2015/12/06(日) 19:57:43.93 ID:MvB3NXuY0
- >>195
--今ならiPhone6s一括で買えば590円ホワイト7gbね
障害割引でホワイトプラン永年無料。
スマトーフォン下取り月900円値引き。
スマート値引きに加入すると月590円になるですか。
紹介キャンペーンなども併用ですか。
- 198 :非通知さん:2015/12/06(日) 20:00:38.25 ID:FFkF72/O0
- 期間限定終わったらどうすんねん?
- 199 :非通知さん:2015/12/06(日) 20:05:24.69 ID:gL76aPHB0
- >>195
>ホワイトパケ7gbなら2000円程度
これどんなプランなん?
ひかりとかセットでの価格やんな?
- 200 :非通知さん:2015/12/06(日) 20:11:41.12 ID:yWrzEugg0
- >>198
飛ばすに決まってんじゃん。
- 201 :非通知さん:2015/12/06(日) 20:13:11.91 ID:yWrzEugg0
- >>197
ハートフレンドは別回線。
のりかえ割切れる前に切り替え。飛ばし。
- 202 :非通知さん:2015/12/06(日) 20:14:15.41 ID:yWrzEugg0
- >>199
もちろん。
ネット環境は必要。
7gbは超えたり超えなかったりギリギリ。
- 203 :非通知さん:2015/12/06(日) 20:18:28.87 ID:yWrzEugg0
- >>196
速度のことか?
めんどくさいからわからない。遅いのは嫌という程度。アプリは基本的には今はやってない。
出来ればカケホ、5g程度あれば良い。
- 204 :非通知さん:2015/12/06(日) 20:19:54.22 ID:nQzsQQ2o0
- >>202
で、そのための支払ってる絶対量金はいくらだ?
フレッツ光ギガ回線+プロバイダ+携帯+MVNOで5千円以下なら褒めやるわ
それ以上なら罵倒の対象だ
- 205 :非通知さん:2015/12/06(日) 20:21:24.72 ID:rlLhOo3I0
- >>202 SH
有線も含めて7G制限ありの契約なのか
- 206 :非通知さん:2015/12/06(日) 20:31:14.90 ID:nQzsQQ2o0
- >>203
カケホなんぞ税込み2千2百円だろ
それもキャンペーン一切考慮しないでそれなんだからキャンペーンあればもっと安く出来るよな
5GBだってMVNOなら千円しないわ
現に俺がそれだからなw
なぬっ?それは一体どこか?んなモン自分で調べろ、この板のスレ一覧を思いついたキーワードで検索するだけだ
- 207 :非通知さん:2015/12/06(日) 20:36:15.50 ID:yWrzEugg0
- >>204
実家のネット環境に依存してるから単独だ。
ホワイト7gb2000程度
- 208 :非通知さん:2015/12/06(日) 20:44:25.18 ID:yWrzEugg0
- >>206
mvnoで使える端末が無いんだよね。
4マソのcbあれば6s売却でシム入れ替え。
これで6sの端末代は元が取れる。
590円でホワイト7gb。1年後はまた考える。
これが最安値では?
- 209 :非通知さん:2015/12/06(日) 20:48:54.05 ID:nQzsQQ2o0
- >>208
1年後は無い、これ政府が堂々と言ってるぞ、てめぇら携帯会社はいい加減にしやがれ、ってなwww
- 210 :非通知さん:2015/12/06(日) 21:05:23.85 ID:yWrzEugg0
- >>209
5g千円以下見つけれないわ。
結局抜け道はあるよ。
お隣での失敗事例。総理はやる気なくしたみたいだし。
- 211 :非通知さん:2015/12/06(日) 21:28:11.25 ID:Tj3qHzEh0
- 禿クーポンは使わなくてそれか?
確かにi6でもCB40kくらいあれば黒字になるけどな
- 212 :非通知さん:2015/12/06(日) 21:35:25.56 ID:y8/fi0MD0
- 庭のクーポンって人気無くなったの?
- 213 :非通知さん:2015/12/06(日) 21:45:55.11 ID:yWrzEugg0
- >>211
禿のクーポンはカケホと定額2ヶ月維持そのあとホワイト7gbにすると増額の恩恵なくなるし維持費が高いから今のところ自己紹介は考えて無いや
- 214 :非通知さん:2015/12/06(日) 22:31:54.42 ID:ardgBvzW0
- 茸、庭から2台移せるけど禿しかないかな?卑猥モバイル?
禿全然興味もないから罠たっぷりで違約金で大赤字になりそうで怖すぎ
- 215 :非通知さん:2015/12/06(日) 23:03:31.16 ID:Dby9sMlM0
- 歪モバは障害者割ないから注意
- 216 :非通知さん:2015/12/06(日) 23:18:38.17 ID:NDTP/oTY0
- 禿はトラブル時の対応が最悪
- 217 :非通知さん:2015/12/06(日) 23:21:16.29 ID:mmOsLYls0
- |
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`)また髪の話してる
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
- 218 :非通知さん:2015/12/07(月) 00:30:20.18 ID:TBAqJiwD0
- そういえば卑猥は手帳割りなかったな
CB500kくらいくれれば庭、茸から移るんだけど
もちろん一括\0で
d
- 219 :非通知さん:2015/12/07(月) 00:42:10.52 ID:179sZ9jd0
- 禿回線0になったから新たに弾用に持ち込み契約したいんだけど
スマ放題で契約>締め日前にWプランに変更>MNP
っていけるかな
Wプランにするときは手帳持ちでも違約金かかるようになったんだっけ
- 220 :非通知さん:2015/12/07(月) 00:51:42.62 ID:rfc/7MbO0
- 総合だぞ多分
- 221 :非通知さん:2015/12/07(月) 00:53:42.20 ID:179sZ9jd0
- もう乞食終わりそうだからそこはもう自爆覚悟よ
- 222 :非通知さん:2015/12/07(月) 01:11:45.74 ID:179sZ9jd0
- メールで聞くかとおもったらなんでフォーム閉鎖してんだ
- 223 :非通知さん:2015/12/07(月) 01:14:36.01 ID:rfc/7MbO0
- Wホワイトはプランじゃなくて
オプション
じゃなかったか?
- 224 :非通知さん:2015/12/07(月) 07:00:41.77 ID:HPGe7RiB0
- 最近は0円スマホで低価格維持って出てるんですか?
- 225 :非通知さん:2015/12/07(月) 12:38:52.89 ID:CwOTPzH10
- >>195
パケット7Gで5700円な
- 226 :非通知さん:2015/12/07(月) 12:39:16.66 ID:ip+XKHAL0
- ゼロ円スマホ(持ち込み)での最低維持費は禿で324円って結論は何年も前から出てるし現在も変わらない
- 227 :非通知さん:2015/12/07(月) 12:40:51.60 ID:ip+XKHAL0
- 失礼、326円だった、ユニバ代が抜けてた
- 228 :非通知さん:2015/12/07(月) 12:53:02.46 ID:nM1SXrNX0
- どうしたらauに2台で最低維持費でいける
一台はiPhone、一台はグラ2が正解か
- 229 :非通知さん:2015/12/07(月) 13:54:32.72 ID:HPGe7RiB0
- >>226
どうもありがとう。
- 230 :非通知さん:2015/12/07(月) 13:58:05.89 ID:179sZ9jd0
- >>226
Sベって必須だっけ
- 231 :非通知さん:2015/12/07(月) 14:19:25.67 ID:ip+XKHAL0
- >>230
スマホだと必須、というか強制で加入やらされる
だからそれがいやならガラケーを持ち込んでスマホに挿せばおk
- 232 :非通知さん:2015/12/07(月) 14:25:06.31 ID:ip+XKHAL0
- 一応言っておくが、中にはショップ側の好意でガラケー契約でしてくれるところもある
まぁ基本というか契約に則った方法だと必須になるってことの模様
- 233 :非通知さん:2015/12/07(月) 14:41:04.20 ID:ZFSjQLmS0
- お前ら持ち込みだけでも糞面倒ゴミ客なんだからSべや初月無料位は入ってやれよ。
- 234 :非通知さん:2015/12/07(月) 15:55:09.34 ID:TBAqJiwD0
- 持ち込みでガラケーカケホ禿できるの?
\2,200くらいで
電波悪いって言うし悩むけど試しに使って駄目そうなら弾にしたいけどこれって即BL確定?
禿げってあくどいからこの頃全然調べてない
- 235 :非通知さん:2015/12/07(月) 16:20:39.47 ID:nR9/R2Va0
- 彡⌒ミ
(´・ω・`) 禿ユーザーになったら終わりやで搾取され放題やで
- 236 :非通知さん:2015/12/07(月) 17:18:42.28 ID:TBAqJiwD0
- 頭の毛は勿論穴の毛まで毟り取られるんか…禿
(´・ω・)ω・`)
/⌒ つ⊂⌒ ヽコワイ
- 237 :非通知さん:2015/12/07(月) 18:02:51.73 ID:rsqh1Y2K0
- >>206
情報ないなら口だすなよ
- 238 :非通知さん:2015/12/07(月) 18:26:58.41 ID:ip+XKHAL0
- フレッツ光3600円(西日本マンション、2年割り、フレッツメンバーズポイントバック)、プロバイダ400円、通話2円、データ通信500円(低速無制限、高速分は追加料金)
余裕だろ
- 239 :非通知さん:2015/12/07(月) 18:51:14.05 ID:Isf/0oEQ0
- 結局、受専5ギガ程度だとどうすりゃいいんだ?
ハトフレかグラティナで3円は分かった。
自宅のネットによるけどネット割付けて
受専7ギガ
iphone6で
aが3000
sが2500
みたいだけど合ってる?
これ踏まえて、3円回線に安SIM5ギガで端末分も含めて安いプランはあるのかね?
- 240 :非通知さん:2015/12/07(月) 19:04:27.56 ID:ip+XKHAL0
- >>239
無い
高速5GBを考慮したとしても、238より千円単位レベルで値段が高くなること間違いなし
- 241 :非通知さん:2015/12/07(月) 19:39:19.72 ID:GCh9J6m80
- 人それぞれだな
俺は夏に作った茸i6回線の月サポ3500円ベースの1400円運用に切り替え、
来月で750円3GB維持が終了するので上記にハーティ付け替え
・データs2GBルータープラン1400円
・DMM2GBデータ800円
・峰雄500MBデータ700円
ベースはこれだな。合計4.5GB、通話は050ララコールで基本料0通話
して200くらいかな。通話は仕事の連絡しか使わない
- 242 :非通知さん:2015/12/07(月) 19:43:18.36 ID:GCh9J6m80
- ちなみに固定ネット回線はいっさい持ってない
- 243 :非通知さん:2015/12/08(火) 00:37:14.82 ID:HcXFUMol0
- あそこを禿にしてやりたい
- 244 :非通知さん:2015/12/08(火) 02:29:18.87 ID:CcoFoBJ50
- 彡⌒ミ 彡⌒ミ
(´・ω・)ω・`)
/⌒ つ⊂⌒ ヽ
- 245 :非通知さん:2015/12/08(火) 11:01:10.47 ID:Pq6FI9qQ0
- 禿持ち込みガラケーカケホ後に締め日前ホワイト予約で初期費用3000削りできる?
- 246 :非通知さん:2015/12/08(火) 11:59:35.65 ID:rXcUtNVA0
- スレの会話は専門用語が多すぎて、何が何やら分かりません、精神障害者にもわかりやすいようにお願いします。
- 247 :非通知さん:2015/12/08(火) 12:01:51.62 ID:Hz02+poM0
- >>246
精神障害は知能に問題無いから甘え
単語一個一個ググりなさい
- 248 :非通知さん:2015/12/08(火) 14:46:02.39 ID:C6orjq4l0
- 今現在って固定電話なくても契約出来るの?ソフトバンク。
昔ウィルコムで断られてぶち切れた経験あるんだけども。
【調査】8割超の家庭が「固定電話はない」--「携帯電話で済ませられるから」★3©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/news★plus/1449550972/
- 249 :非通知さん:2015/12/08(火) 14:51:55.01 ID:4neo/Hun0
- >>247
そうだよね。
精神障害者と知的障害者は似て非なるもの。
- 250 :非通知さん:2015/12/08(火) 18:43:32.70 ID:kU0Hrqh90
- 禿相談しに行ったら最高8k7GBし放題事務手数料無料
8k-0.2k
ホワイトは7kで事務手数料有料
ホワイトのみ3日1GB規制ありで規制速度は200kbps以下
林檎のみボーナス1GB容量13ヶ月まであり
これって通常契約で契約してあとでホワイトにしたら違約金コースだよね
銀座旗艦店で名刺まで貰いメモまでしもらったから言い逃れできないぞ☆ミ
林檎はホワイト最低維持はできるなか?
聞くの忘れたけど
- 251 :非通知さん:2015/12/08(火) 18:47:16.30 ID:6taNnLqX0
- ウィルコム倒産してざまぁだわ。
ソフバンに買われたけどな。
- 252 :非通知さん:2015/12/08(火) 19:43:06.14 ID:9FNfyNdb0
- WillcomはWZERO3ほしさに昔使ったが・・・
サポートがね・・・
解約するのに電話で解約申込書取り寄せとかアホか
サポ削ってる分安いわけでもなし
- 253 :非通知さん:2015/12/08(火) 19:53:06.76 ID:P+9dgnnY0
- >>252
(=´∀`)人(´∀`=)ナカーマ
- 254 :非通知さん:2015/12/08(火) 21:33:26.20 ID:H9eP4ATO0
- >>250
3日1GB制限ていつの話だよ
今は3日3GB制限だよ
- 255 :非通知さん:2015/12/08(火) 21:36:58.04 ID:kU0Hrqh90
- >>254
禿とは極力関わらないようにしてたので情報収集してなかったんだ…
ホワイト以外でも3日で3GB制限なの?
スタッフが嘘ついたっってこと…
怖いね〜
(´・ω・)ω・`)
/⌒ つ⊂⌒ ヽ
- 256 :非通知さん:2015/12/09(水) 00:56:40.61 ID:uHcs/YIR0
- 嘘△
規約を把握してない○
- 257 :非通知さん:2015/12/09(水) 01:16:19.11 ID:w8IyxSGz0
- 単なるバカ
- 258 :非通知さん:2015/12/09(水) 03:42:00.13 ID:gXCTNvI30
- >>255
ソフトバンクの看板を出してるのはほぼ全てが代理店だ
ソフトバンク直営なんて1ケタ数字の店しかない
そもそも代理店方式ってのはどういうことかをきちんと勉強したまえ
どうしてそういう嘘が日本全国で罷り通ってるのか判ってくるようになるぞ
- 259 :非通知さん:2015/12/09(水) 09:05:14.84 ID:0bXqGyHT0
- 禿批判?してるところ申し訳ないがSoftbankのADSL(BB)ってメリットあるかな?
禿との契約のさいスマホでスマート値引きやCBしてくれるんだよね
庭のひかりは高いし、ハトフレとスマネで最強だと思うんだけどどうだろう
- 260 :非通知さん:2015/12/09(水) 09:31:55.52 ID:8K4J2o3g0
- ADSLは段階的に終了していってるよ
- 261 :非通知さん:2015/12/09(水) 09:51:37.72 ID:0bXqGyHT0
- やっぱ禿もひかり回線でのスマネ割引等なのかな?
kakaku.comではスマホとの同時なら割引と書いてあるけど
- 262 :非通知さん:2015/12/09(水) 11:29:19.05 ID:wLA81XO50
- フレッツ光でも時期によるけど6万CBされたから似たようなもんかもね
- 263 :非通知さん:2015/12/09(水) 12:03:52.63 ID:0bXqGyHT0
- 光ならCBでほぼ相殺だよね。
SBSと価格comに電話してきたわ。合計3件もw。ADSLでもスマネ割引の適応
になるって。
電話表示オプションがあれだけど、BBフォンが邪魔だな。通話した分料金に載せるってさ
- 264 :非通知さん:2015/12/09(水) 20:39:41.02 ID:QYQHX9Sm0
- SoftBankは新規事務手数料無料になりますか?
- 265 :非通知さん:2015/12/09(水) 20:45:17.83 ID:n0yYkc000
- なりません。ついでに窓口対応はお姉さんではなく野郎です。変な期待は持たないように
- 266 :非通知さん:2015/12/09(水) 21:19:00.70 ID:yjcCAaYL0
- >>264
HPにあるよ。
ホワイトかスマ放題かで違うよ。
- 267 :非通知さん:2015/12/09(水) 23:05:05.54 ID:jCsb2iKl0
- >>265
じゃがちむち兄貴を指名しまっス!ウッス!
- 268 :非通知さん:2015/12/10(木) 00:26:12.63 ID:wzutHtgF0
- 近々auに逃げようと思うんだけど、今はクーポンって売れないんだね、前みたいに
オクで見てたら誰も買ってないから罠が有るのかと思っちゃうな
- 269 :非通知さん:2015/12/10(木) 00:29:58.65 ID:ki9Tvamz0
- auかsoftbankへのMNPで月3k切れる?
- 270 :非通知さん:2015/12/10(木) 02:22:12.40 ID:IhZ1vJfs0
- >>231
それって、SIMの大きさが違うから
無理っぽいけど?
- 271 :非通知さん:2015/12/10(木) 03:47:26.19 ID:5KaB1v5n0
- >>270
ヒントSIMカッター
- 272 :非通知さん:2015/12/10(木) 11:58:55.00 ID:5HViowiR0
- >>270
ヒントSIMアダプター
- 273 :非通知さん:2015/12/10(木) 12:07:22.83 ID:5HViowiR0
- ところで、質問者は何故か知らないけれど携帯割賦代金を書かないね
何でだろう・・・明確にしてしまうとよっぽど都合が悪いんだろうかねぇ?
その癖にキャンペーンダーキャンペーンガーとだけは馬鹿騒ぎするし(笑
その携帯本体代金といえば、昨日1年ぶりに大型家電屋さんへ行ったんだけど、
非常に種類が多くて、且つ1万とか2万とかのがやたら多く目に付いたね
2年間使うことを想定すれば、携帯本体代金すらも1ヶ月千円未満〜程度が当たり前の時代ってことなんだろうね
1年前と比べてかなり激変しててびっくりしたよ
- 274 :非通知さん:2015/12/10(木) 14:22:39.44 ID:QoWm1aWn0
- >>273
一括0円だから書く必要ない人が多いんじゃね?
- 275 :非通知さん:2015/12/10(木) 17:01:14.47 ID:5HViowiR0
- >>274
その割には、1年間もしくは2年間総額支払い金額を嫌でも述べないってのばかりなんだけど
月々いくらかなんかよりも、そっちのほうが重要だし
何故ならその金額で一括だか実質だかもわかるし、毎月の基本料金は見れば即座に判るし、で差額からどういうキャンペーンだかなんてのもモロ判りするし
料金を第一に考えるのなら総額で言うのは当たり前のことだと思うが
こんなこのサービスをどうしても使いたいからこういう金額になったってなのはこんなスレではほぼゼロという現実があるしさ
- 276 :非通知さん:2015/12/10(木) 17:04:04.35 ID:6cLKWtTu0
- 長文ウゼー
- 277 :非通知さん:2015/12/10(木) 18:33:36.43 ID:kPQubGGU0
- >>275
教えてくださいの一文で済むのになげぇよ!
キャリアのhpいきゃわかるだろ。あとは固定のネット環境によりけりだからここに詳しく書く必要性は無いよな。
- 278 :非通知さん:2015/12/10(木) 19:33:35.85 ID:LYrsrXcu0
- dtabの大回転が規制でできなくるみたいでね。
- 279 :非通知さん:2015/12/10(木) 20:54:20.93 ID:lUOrib5D0
- >>269
auで一括0円でガラケーやアイフォンがあるぞ。
これから一括0円なくなるから、最後のチャンス。
- 280 :非通知さん:2015/12/10(木) 21:06:09.16 ID:QecWWBzd0
- 二台2年で白7Gで
総額79.2k支払いtポイント66k
or
総額131.5k支払いuc200k
どっち選ぶ?
- 281 :非通知さん:2015/12/10(木) 22:27:28.24 ID:QecWWBzd0
- >>280
tポイントは86k
ucは120kだったわ
- 282 :非通知さん:2015/12/11(金) 02:50:22.33 ID:IfuNaBhW0
- >>275
支払い総額で比べたい、ってのは分かるけど、
例えば、総額24000円なら
今一括で払うのと、月々の収入の中で、2000円ずつ払って行くのでは、
会計学的にも意味合いが違ってくる、と税理士から世間話程度に聞いた。
- 283 :非通知さん:2015/12/11(金) 11:29:07.96 ID:DDDighYw0
- ってばっちゃがゆってた!
- 284 :非通知さん:2015/12/11(金) 11:41:42.78 ID:0i+Hynk60
- うちらみたいな定期契約しないのはMNPによるお得な条件は受けられないのか?
誰でも割とか購入サポートとかの条件
- 285 :非通知さん:2015/12/11(金) 11:44:01.96 ID:7hafjDU60
- >>284
受けれるよ。
定期契約の代わりにスマイル、ハトフレ、ハーティが適応
- 286 :非通知さん:2015/12/11(金) 12:31:03.07 ID:0i+Hynk60
- CBとか一括0円の中には誰でも割とかの定期契約ありきな条件となってるからさ
どうなのかな?と思って
- 287 :非通知さん:2015/12/11(金) 15:00:41.93 ID:A39aNP8aO
- ・
- 288 :非通知さん:2015/12/11(金) 23:24:42.65 ID:Xg/+xyBb0
- ここの人は契約してどれくらい使ってるの?
- 289 :非通知さん:2015/12/12(土) 00:16:18.11 ID:LDjEIxwZ0
- >>288
ドコモ・ソフトバンク6年超。
MVNO4か月。
- 290 :非通知さん:2015/12/12(土) 00:34:46.46 ID:cogtL+nO0
- 定期契約してからハート契約にしたらええやん
- 291 :非通知さん:2015/12/12(土) 00:43:39.25 ID:Lrz0lft30
- docomoであるメリット感じないしMVNO行くわ
- 292 :非通知さん:2015/12/12(土) 01:57:58.93 ID:bnRd3J3L0
- >>288
そういうこと言ってるとデジタルホンの頃から使ってる人とか出てくるよw
今時長期契約って自慢する以外の価値ってあるのかな
- 293 :非通知さん:2015/12/12(土) 05:07:07.95 ID:FDkktQU20
- 一括0円、2円維持ってあったら、狙うしかないんでないの?
auが最後のお祭りをしてるんだから、狙うしかない。
ドコモさんも、ガラケー一括0円、2円維持が都会ではあるらしいよ。
ショップやデンキ屋さんに電話して聞いてみよー!
- 294 :非通知さん:2015/12/12(土) 07:05:08.35 ID:ZF6QHMNp0
- 茸ガラケー新規一括0やってるよ 田舎だからはしばらくぶりに見たなあ
内訳は月サポで0円か?
こっちの行状知ってる店だから99%無理ですね、だってよw
こっちもわかってるから回線動かすだけで帰ってきた
- 295 :非通知さん:2015/12/12(土) 13:20:21.44 ID:KAwqRaWK0
- 一括ゼロ円なんて実態は一般人ですらほんの僅かな人しか恩恵がないからな
だから一括ゼロ円ってのが出来るのであってだな
その証拠に、全国的には殆どの携帯ショップでは出来ないという嘘偽り無い現実があるというw
ここはそういう僅かなのを全体のごとく語るためのスレだから
それなのに上のほうの書き込みではそれが全く判ってないのがあるなw
- 296 :非通知さん:2015/12/12(土) 18:18:09.82 ID:FDkktQU20
- >>295
一般人は忙しいから、お店で何時間もかけて契約できないよ。
障害者は学生さんみたいにひましてるから、
みんな時間を有効活用して、一括0円ゲットしちゃおうぜ!
- 297 :非通知さん:2015/12/12(土) 19:39:52.89 ID:c1CPzmBb0
- auで一括0円のiPhone6sの16GBのチラシ貰ってきたけど どのプランにすればいいんですか?
mnpでドコモから移動です
かえる割スーパーだと高くないですか?
障害者手帳あります
- 298 :非通知さん:2015/12/12(土) 20:07:14.57 ID:Lrz0lft30
- おとくケータイ.netってところで一括0円機種のプラン聞いてみたら機種代分月月割引かれてて笑ったわ
結局総額変わらんのに一括0円とかふざけたこと抜かしてる悪徳業者ばっかなんやね
- 299 :非通知さん:2015/12/12(土) 20:19:31.58 ID:kr4whbIK0
- >>297
手帳あろうがなかろうがデータ契約がたかいのでキャリアはおすすめしない
- 300 :非通知さん:2015/12/12(土) 20:30:56.13 ID:ZP6Fhqb20
- 金に成らないのは分かるけど…
直営店で無いソフトバンクショップに持込で行ったら、
SIMカードの在庫が無いと断られた!
(他の非直営に迷惑が掛かると思ってか?)直営の銀座とかに行けって…
そのくせ、店内には、ちゃんと、販売の同じ機種が売られてる。
- 301 :非通知さん:2015/12/12(土) 20:50:44.00 ID:FDkktQU20
- iphone5あたりを購入して、
SIMカードさして使うのが一番かな。
- 302 :非通知さん:2015/12/12(土) 20:55:55.20 ID:c1CPzmBb0
- >>299
iPhoneが欲しい場合は
白ロムでmvnoですか?
auならどのプランにすればよいですか?
- 303 :非通知さん:2015/12/12(土) 20:59:52.25 ID:Lrz0lft30
- >>302
マジレスすると一括0円系ってプラン固定有料サービス盛々だから選択できないぞ
データ量5GBから10GBみたいに高いプランへの変更なら可能だけどね
- 304 :非通知さん:2015/12/12(土) 21:04:11.03 ID:FDkktQU20
- キャッシュバックが政府の方針で終わるそう。
なので、ショップでものすごい額の弾が飛んでる。
二台で12マソww
- 305 :非通知さん:2015/12/12(土) 21:05:36.23 ID:K2J8fx7e0
- >>302
iPhone 6s auとMVNOで2年間の総額を比較
http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1510/02/news008.html
以下引用テンプレート
Q 無料通話がしたい
A スマートフォンアプリのViberを使えば携帯電話以外無料で通話できます。IP電話なので品質が悪いです
Q データを使っているのですが今のプランよりもっと安くなりませんか
A 昼12時頃の通信品質が気にならないのならMVNOに移ってください。確実にキャリアより安くなります
Q 無制限でデータを使いたいです
A スレ24より 876 非通知さん sage 2015/11/23(月) 20:11:01.13 ID:5r7fNf8N0
>>それらを低速通信モードにして高速分を節約すれば
これOCNモバイルONEのような低速無制限のMVNOの場合だけな
OCNモバイルONEは高速と低速の2段階だが、IIJ系は実は高速・低速・超低速の3段階なんだぜ
IIJ系の高速は契約コースそれそのものだけど、低速は契約コース関係なく1日300KB台での制限、超低速は無制限だけど速度は絶望的に実利で10Kbps(1KB/s)という遅さw
まぁ高速での速度はIIJ系のほうが良いから、高速の範囲でしか使わねーよ!ってな人はIIJ系をオススメする
- 306 :非通知さん:2015/12/12(土) 21:28:05.22 ID:5FfPsa6M0
- >>304
低っ!
- 307 :非通知さん:2015/12/13(日) 00:18:36.24 ID:lRQHX+Nn0
- 精神障害者ら7.9万人、受給減額・停止も 年金新指針で 障害基礎年金
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1449932298/
お前ら終了www
- 308 :非通知さん:2015/12/13(日) 00:53:25.30 ID:Zn4z9qcK0
- >>307
お前の頭が終了
ここ精神障害専門すれじゃないなら
- 309 :非通知さん:2015/12/13(日) 02:48:56.89 ID:OEEylLDK0
- >>307
ふーん、大変そうだな
但し現実化したらキチガイ無罪が大流行するのは間違いないがw
- 310 :非通知さん:2015/12/13(日) 07:25:37.60 ID:48zX4fZj0
- 別の鉄格子に入るだけ 現実は甘くない
- 311 :非通知さん:2015/12/13(日) 07:52:17.29 ID:WBrB7M0u0
- ペチュニクが大宮ならムルジャも残留濃厚だわね
- 312 :非通知さん:2015/12/13(日) 07:53:11.46 ID:WBrB7M0u0
- ↑間違いました
すいません
- 313 :非通知さん:2015/12/13(日) 08:19:52.79 ID:AdFi12dy0
- >>308
おう基地外の悲鳴が心地いいわww
- 314 :非通知さん:2015/12/13(日) 08:22:39.08 ID:eigMG/UF0
- ナマポで良いじゃん
俺はそうする
- 315 :非通知さん:2015/12/13(日) 08:40:30.58 ID:AdFi12dy0
- 今までナマポじゃなかったんだろ?w
つまり受給資格が無いってことだ
詐病基地外脂肪でメシが美味い
厚生労働省の英断だな
- 316 :非通知さん:2015/12/13(日) 09:21:04.03 ID:VHjI7dMo0
- >>309
あははは、身障がなんか言ってるwww
- 317 :非通知さん:2015/12/13(日) 09:43:06.86 ID:BipA5iXc0
- 精神とか人間ではないし問題ないな
厚生労働省が正しい
- 318 :非通知さん:2015/12/13(日) 09:51:59.11 ID:Rzg22j5v0
- 弾12回線は増やしすぎた。回線メモしてみたら12回線もw
てか、キャリア値上げしてるんだからmvno simくらい配布してもらいたい
freetelでいいよ
- 319 :非通知さん:2015/12/13(日) 10:27:46.27 ID:pxhuJcHU0
- >>307
年金払ってないし生保だし
- 320 :非通知さん:2015/12/13(日) 10:33:47.92 ID:n8myHTah0
- mnp古事記スレなの?
- 321 :非通知さん:2015/12/13(日) 11:43:14.70 ID:VHjI7dMo0
- >>317
おまえは障害者じゃないの?
詐病なの?
- 322 :非通知さん:2015/12/13(日) 12:03:59.97 ID:BipA5iXc0
- 身体だから君たちとはステージが違うのだよ
- 323 :非通知さん:2015/12/13(日) 12:05:21.39 ID:9Bb6aIFO0
- ドコモ途中でmnpして違約金要らないと喜んでいたら
mnpの2500円は我慢するが同時に請求された電話代金8000円弱には
驚いた割引が全部飛んでるんだな
- 324 :非通知さん:2015/12/13(日) 12:14:53.94 ID:n8myHTah0
- よわいものたちがゆうぐれさらによわいものをたたく
- 325 :非通知さん:2015/12/13(日) 12:33:52.42 ID:VHjI7dMo0
- 身体こそ人間じゃないじゃん。
欠陥人間。
- 326 :非通知さん:2015/12/13(日) 12:37:02.85 ID:BipA5iXc0
- おやおや丸で下から必死に見下ろすような姿勢だね
君たち人非人とは階級が違うし元々国からの扱いも違っただろ?
企業もゲロカス以下の仕事以外では君たちを雇わないし
こちらは健常者よりも好待遇で迎え入れられる
最下層であるという現実を受け入れなよ
- 327 :非通知さん:2015/12/13(日) 13:16:46.87 ID:c2kt+fnG0
- 元々精神障害者なんて精神科医の気持ち1つで等級変わるからな
今ですら年金支給される1級なんて本来なら外に出ることも出来ない等級だぞ
- 328 :非通知さん:2015/12/13(日) 13:59:17.39 ID:VHjI7dMo0
- かたわ必死www
自分たちが精神より上だと思ってるwww
精神の方が軽いですからwww
- 329 :非通知さん:2015/12/13(日) 14:09:18.09 ID:/gHc6gMT0
- ちゃんと働いて年収500万以上ある奴以外は全員底辺だよな
- 330 :非通知さん:2015/12/13(日) 14:22:28.72 ID:eigMG/UF0
- 目糞鼻糞を笑う
どんぐりの背比べwww
- 331 :非通知さん:2015/12/13(日) 17:18:10.85 ID:zkBSPC0E0
- 安倍になんて投票するからこういうことになる
- 332 :非通知さん:2015/12/13(日) 17:29:59.37 ID:VHjI7dMo0
- かたわってまじ置かれている環境から人格歪んでいるからな。
精神を煩っている者も多い。
- 333 :非通知さん:2015/12/13(日) 17:31:21.29 ID:b44ECSV60
- 必死なのは精神だなw
身体は変わらんわ
但し記事どおりならば、だが
- 334 :非通知さん:2015/12/13(日) 22:17:37.04 ID:cEYvuGeo0
- >>327
そのとおりだ。
診察のときに、苦しいふりとかしてたら、
少しは障害の等級とか上がるかもね。。。
- 335 :非通知さん:2015/12/13(日) 22:24:36.51 ID:4xEe3/r00
- え?お前らのとこって何年かおきに判定とか無いの?めっちゃええがな
- 336 :非通知さん:2015/12/13(日) 22:34:05.59 ID:dBiK0TVt0
- 普通は無い
あるのは殆どがキチガイだから
キチガイだから判定が必要ってのが正しい
- 337 :非通知さん:2015/12/13(日) 22:34:36.36 ID:9Pm9/Gml0
- 身体はないだろ?
- 338 :非通知さん:2015/12/13(日) 22:36:38.18 ID:uFbZvMK00
- >>335
障害等級の判定はないよ、永久。障害年はあるけどな
- 339 :非通知さん:2015/12/14(月) 01:18:21.84 ID:pqHk89Pb0
- 俺は身体だが体内に金属ボルト検査結果で隠し用がないからな。
- 340 :非通知さん:2015/12/14(月) 01:18:29.30 ID:TRKCu4nR0
- 俺は身体だが体内に金属ボルト検査結果で隠し用がないからな。
- 341 :非通知さん:2015/12/14(月) 01:28:46.12 ID:6yJENFeA0
- ダメ元でショップでやってみたら禿1年4カ月ぶりに喪が明けた 202sh月2円
これでやっと自分持ちだけで3社のアンテナ比較ができるw
オンラインで試してみるやつな あれ止めた方がいいかもしれない
とうにバレてる可能性がある 1年1カ月ではねられ3カ月後に入るというのもな
- 342 :非通知さん:2015/12/14(月) 07:02:42.62 ID:DKz3W1My0
- >>341
300ですが、自分もヤット、昨日持込新規で禿回線引けましたが、
(ネットで代理店ではインセンティブが入らないから持込はチップが無い!と
ウソを言われると、見たんですがお宅も同じですか?って先にイヤミを言って)
茸では、しつこい!って位、契約内容等の紙を渡されるんですが、
禿では、3ヶ月?以内に解約すると(持込なのに!)違約金が発生します!って
画面を見せられただけで1枚も!紙を発行されませんでしたが、コレが普通でしょうか?
- 343 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 08:02:03.74 ID:It/KZn3r0
- 精神は詐病だから更新がある
- 344 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 08:06:19.89 ID:LBcuPZBc0
- 紙なんか渡したら証拠が残るからペーパーレス化にしたって聞いた
- 345 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 08:59:16.26 ID:DdGqAj6n0
- 紙がなければ問題が起きてもうちに非はないと言い逃れができる
- 346 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 09:32:26.34 ID:36IJwbiy0
- スマホだと恩恵ほとんどないのな
パケットパック6割引くらいやってもいいだろ
- 347 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 09:42:47.69 ID:KuyOT8vI0
- 健常者からしたら縛らないだけでも相当違うんでない?
コンテンツも6割引きだし
定期契約しないのって、今となっては大きいと思うけど
維持費安くしたいだけならどうにでもなるし
- 348 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 10:03:27.77 ID:eJyXpyHI0
- すみません、手帳持ちです
禿に初めてMNPしようとおもいます
自分で使わず端末は売却、一括0円のものを狙っています
禿はホワイトプランだとプラン変更の解除料はかからないみたいですが端末の残債(購入サポートの違約金)みたいのが6万かかるのでしょうか
そもそもスマホでホワイトプラン契約できるのでしょうか
auの2円ケータイとどちらがおすすめですか?
調べたけどわかりません
- 349 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 10:07:23.64 ID:a2Mu843A0
- 0800-91-0157
ここに電話したら正確に教えてくれるよ^^
- 350 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 10:09:04.25 ID:a2Mu843A0
- ごめんね
番号が抜けちゃった
ケータイからの番号も書いてあげといたよ^^
0800-919-0157
ソフトバンクケータイから157
- 351 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 10:14:08.69 ID:QJ4l+vhy0
- 古事記お断り
- 352 :非通知さん:2015/12/14(月) 11:53:36.25 ID:6yJENFeA0
- 禿はやめとけ 操作の説明は月500円の有料だと たまげた
テープの解説とメールで画像を送るというメッセージしか流れない
買った禿店の店に電話したら「こちらにきて下されば無料でお教えできますよ」
なんとまあ有難いお言葉
1年半近くの浦島太郎はおどろくことばかりです
- 353 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 13:00:21.82 ID:XNwvpS9X0
- 教えて欲しい
障害手帳ありで
SoftBankのSHOPへ行ってきたんだけど
携帯は電話を受けるかかけるしか使わない
ネットはしない
ガラケーでもいいって
言ったんだけど
一番安くて月々1000円ぐらいと言われたよ
300円ぐらいで持てるんじゃないの?
- 354 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 13:01:44.95 ID:2obrRXPM0
- >>353
うるさい
過去ログでも読んでろ
- 355 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 13:24:46.22 ID:XNwvpS9X0
- >>354
そんなこと言ったって
めんどくさいんだもん
簡単におしえてよ
- 356 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 13:27:52.71 ID:n+wDsIt20
- >>353
わからない七大理由
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
6.感謝しない・・・教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
7.逆切れする・・・自分の思うようにならないと逆切れする。
- 357 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 13:28:04.21 ID:a2Mu843A0
- >>355
じゃあ、300円くらいで持てねえよ
- 358 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 13:29:13.26 ID:n+wDsIt20
- >>355
5つ前のスレも読めないのか?
- 359 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 13:30:35.90 ID:XNwvpS9X0
- >>357
そっかぁ ありがとう
- 360 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 16:19:27.33 ID:zsY/ZaD40
- >>342
三ヶ月以内に解約は絶対ダメ。
それ以降ならおk
あとは、解約後一ヶ月は再契約しないで欲しいと「お願い」はされている。
こういう話はショップやソフバンのコールセンターで聞くと教えてくれるよ!
- 361 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 16:20:21.43 ID:zsY/ZaD40
- >>343
うつ病とかは「回復の可能性」があるからね。。。
だから、障害者雇用とかでも雇いにくいわけ。
アスペなんて一生なんだから、手帳の更新めんどくさい・・・
更新なんていらないだろうと・・・
- 362 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 16:22:10.72 ID:zsY/ZaD40
- >>348
ソフバンは解約金があまりに高額なのでおすすめはできません。
auの2円携帯のほうがまだ良心的でいいです。
iPhoneの場合もトータルの維持費を考えると、
auのほうがお得かと思いますが、どうでしょうか。
- 363 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 16:23:38.66 ID:zsY/ZaD40
- >>353
新規でガラケーを購入すると余分にお金がかかる。
ただ、携帯を持っておきたいだけなら、
中古で買って、持ち込みなら、
手数料3000円、月額維持費2円でいけるよ!
- 364 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 16:31:10.73 ID:f1egLOpH0
- >>363
通話だけ、メールも使わないでホワイトプランだけ
申し込みたいと思ってるんだけども、
新規ゼロ円携帯ってないの?
2円運用したい。
- 365 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 16:32:59.95 ID:5e4b/lg90
- 精神でも格付けがあって更新年数に違いがある
癲癇みたいなずっと変わりようのない障害は長めになり
鬱みたいな詐病が多いのは短めになる
- 366 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 16:33:34.83 ID:5e4b/lg90
- あ、年金の話ね
- 367 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 16:43:32.72 ID:fImhQL0f0
- http://peace.2ch.net/utu/
手帳と年金のお話はメンヘル板へどうぞ
- 368 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 17:08:06.45 ID:XNwvpS9X0
- >>363
親切にありがとう(*˘︶˘*).。.:*♡
- 369 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 17:20:14.31 ID:NZblU9dR0
- >>365
新規で一括ゼロ円携帯はショップ次第であって、キャリアは全く関係ない
そもそもショップとキャリアは別会社なのだから関係ないのは当然のこと
だからショップ、つまり星の数ほどある携帯販売会社を探しまくるしかない
- 370 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 17:20:49.29 ID:NZblU9dR0
- 安価ミス>>364だった
- 371 :非通知さん:2015/12/14(月) 18:25:32.95 ID:6yJENFeA0
- >>369
クレカなら3kの本体代も0円と言われておきながら忘れて3kとられた
ところで契約書見たらスマート一括で1回払いになってるんだけど
「一括0」との違いは簡単に説明してもらえないかな
何度か聞いたけど未だによくわからない
- 372 :非通知さん:2015/12/14(月) 20:03:51.70 ID:3G7k2vWb0
- 禿は辞めた方がいい。何かあったら面倒覚悟で戦える奴以外。
- 373 :非通知さん:2015/12/14(月) 20:08:16.79 ID:/kpYua3f0
- >>369
店舗によるのか。
サンクス。
探すの大変だな・・。
- 374 :非通知さん:2015/12/14(月) 21:26:21.33 ID:PCxhw1Gq0
- ぶっちゃけ手帳割で意味あるのって禿バンクのホワイトプランくらいだろ
- 375 :非通知さん:2015/12/14(月) 21:40:28.07 ID:zvQkeQth0
- 禿と戦って時間かけて金だけは取り返したが
どんなに安くてももう二度と関わらないと決心した
- 376 :非通知さん:2015/12/14(月) 22:07:56.66 ID:Wz2sDxFF0
- 良かったなお前ら
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151214-00050012-yom-pol
- 377 :非通知さん:2015/12/14(月) 23:45:23.24 ID:zsY/ZaD40
- >>364
新規一括0円は少ない。
あったとしても、変なオプションとか入らされて、結果として高くなる。
なので、ガラケーをゲオなどで買って、持ち込むとおk
それから、三ヶ月してMNPして、auに乗り換えれば、
いまなら、一括0円でガラケーがタダで手に入る。
しかも、いまなら維持費が2円。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00C3ZOL0K/
新品にこだわるなら、こんなガラケーもあるよ。
- 378 :非通知さん:2015/12/15(火) 00:08:31.05 ID:JVlFP0gF0
- >>376
フン!フン!
ワシ対象外やからムキーッ!
- 379 :非通知さん:2015/12/15(火) 07:08:17.25 ID:Tnn5HV2U0
- >>377
自分も、変な体重計付きの、ダイエットプラン?月千円に加入しませんか?って言われた。
MNPしようかな?って頭も有りながら、3千円の中古機が気に入らず…
377に有るような、8千円の新古機を買ったら、SIM料金と合わせて、
結局1万円超えてしまった…。
342にも書いた通り、ソフトバンク代理店と争う?!気が無いと、持込が出来ないって分かった。
(まず入口で言われたのは、新規に加入する動機は?ってMNP対策?から始まりました)
- 380 :非通知さん:2015/12/15(火) 15:41:39.99 ID:AN6RS72F0
- >>379
体組成計も家電量販店で5000円で手に入るから、
今、禿げがやってるのは明らかに・・・
>代理店・・・
中には良心的な店もあるから、
いくつかまわってみるといいかも。。。
- 381 :非通知さん:2015/12/15(火) 18:36:46.58 ID:AN6RS72F0
- 携帯販売、現金還元が再燃 奨励金是正論議、大詰めで“駆け込み”?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151214-00000001-fsi-bus_all
MNPもクリスマス商戦がちかづいてる。
キャッシュバックも政府の方針で終わるし、
駆け込みで、ショップがお金をばらまいてるよ。
最後のチャンス!
- 382 :非通知さん:2015/12/15(火) 21:04:05.76 ID:Tnn5HV2U0
- >>380
379です。
まあ、一般人には分からないでしょうが、
難病医療証には、病名が書かれていて、自分の場合は、太ることが難病って、
言って良い位なのに、自分の体型を見た途端に!ヘルスプランいかがですか?って
抜かしやがった!!(まあ、素直に契約させてくれたから抗議しなっかったケド…)
家には、ドンキで買った3千円の体組成計が有るし。
初め、千円って聞いて何言ってんだ?って思いました。
- 383 :非通知さん:2015/12/15(火) 23:16:24.80 ID:AN6RS72F0
- >>382
ソフバンは宣伝もうまくて、
たくさんキャッシュバックもくれるけど、
全体的に見ると、めちゃくちゃ高い代金請求されますからね・・・
こわいですね・・・
- 384 :非通知さん:2015/12/15(火) 23:51:11.77 ID:TP9RP6ye0
- >>353
すまんな
今総務省の件でみんな苛ついてる
- 385 :非通知さん:2015/12/16(水) 00:21:09.65 ID:0J9FMdWm0
- 初めてこの制度しった
禿で、一括0円の5s使ってるんですが
庭か茸にうつりたいです
この制度を利用するからMNPは家電量販店ではなく、ショップいかないとだめですか?
- 386 :非通知さん:2015/12/16(水) 00:23:24.24 ID:5Vp7pb3p0
- >>385
どこでもいい
ネットの非公式ショップは知らんけど
- 387 :非通知さん:2015/12/16(水) 00:30:31.77 ID:0J9FMdWm0
- >>386
ありがとう
週末近場のお店調べてきます
会社で、電波が入らなくて、1年9ヶ月経過…
解除料金とられないなら、今の5sのままでも
いいので、キャリア変えたい…
- 388 :非通知さん:2015/12/16(水) 00:58:39.98 ID:oqCuQxW40
- 契約手数料0円のために最初からハート割つける場合
やっぱりショップで買った場合じゃないと無理ですか?
キタムラとか量販店だと、店員さんもできませんとかわかりませんってなりそうで…
- 389 :非通知さん:2015/12/16(水) 01:01:32.27 ID:9SzqQOJM0
- >>388
何処でも問題ないですよ
- 390 :非通知さん:2015/12/16(水) 01:45:37.64 ID:oqCuQxW40
- ありがとうございます
勇気を出してお店にいってみます
- 391 :非通知さん:2015/12/16(水) 04:20:47.77 ID:WNceewKj0
- >>387
5sのままってSIMフリーじゃないないなら認識しないでしょう
プランによるけど移動したら高くつくだろうしもうちょっと考えた方がいい気ガス
通信、電話、料金、端末など希望を言っていただけるとアドバイスしやすいです
- 392 :非通知さん:2015/12/16(水) 05:32:05.70 ID:zxfQV1T+0
- 禿林檎ならさっさと移った方がいい。エリア弱いのは致命的。都内アキバとか未だに構内圏外がチラホラあり少し都下に行くと穴だらけ。ドコモauが快適だよ。
同じ値段なら他社がいい。
但し金銭面重視なら3社比較は必需。
余り使わず、行動範囲広くないなら安い方がいいからな。
都内都下地方行く機会多いならドコモauのどっちかがいいよ。
- 393 :非通知さん:2015/12/16(水) 07:25:57.18 ID:MF9+x/E/0
- 10年前ならともかく、今の禿は言うほど電波弱くない
それにそこまで電波厨なら結局ドコモ一択って話になるからな
- 394 :非通知さん:2015/12/16(水) 07:50:25.62 ID:IcDExxJu0
- 禿のプラチナバンド対応機種なら大抵電波つながるよ
- 395 :非通知さん:2015/12/16(水) 09:05:10.10 ID:Katty0oM0
- 安倍&高市によるCB締め付け前に最後に茸に飛ばしたいけどもし特価BLなら迷うことなくハーティ使って1回線毎月1回線ずつ純解約でいいかな。
- 396 :非通知さん:2015/12/16(水) 09:25:06.85 ID:MLzea0fr0
- >>385
ソフバンのショップか、電話でMNPの番号は即発行してもらえる。
それから、auかdocomoのショップか量販店に行くと、
特典とか教えてもらえるよ。
家電量販店なら全てのキャリアがそろってるから比較しやすい。
そして、「クリスマス商戦」
これは狙うしかない罠www
- 397 :非通知さん:2015/12/16(水) 09:26:47.35 ID:MLzea0fr0
- >>385
ドコモやauで一括0円プラスキャッシュバックで、
iPhone投売りしてるよ。
政府の規制が入るから、
今が最後のチャンス。
- 398 :非通知さん:2015/12/16(水) 09:52:44.14 ID:4jrgwSXH0
- 乞食だけではやっていけないので規制するなら助成金ください
- 399 :非通知さん:2015/12/16(水) 10:06:00.87 ID:rCquT47E0
- なんで庭は新規契約事務手数料が無料じゃないの?
茸と禿でさえ無料なのに。
ケチなの?
- 400 :糞コロ:2015/12/16(水) 10:35:26.09 ID:lRQrc/MFO
- 400get!
- 401 :非通知さん:2015/12/16(水) 11:45:04.73 ID:lypb6m5L0
- >>399
禿も無料なのはブループランだけじゃね
- 402 :非通知さん:2015/12/16(水) 11:56:29.24 ID:iDyTKznL0
- >>398
働けよw
- 403 :非通知さん:2015/12/16(水) 12:21:33.08 ID:L3HG55+R0
- >>401
スマ放題は事務手数料無料だぞ
- 404 :非通知さん:2015/12/17(木) 02:30:48.91 ID:MtzYPYL30
- 価格競争w
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20151216-00000347-fnn-bus_all
- 405 :非通知さん:2015/12/17(木) 17:41:06.09 ID:BJCwQRzZ0
- 今日禿でホワイトプラン2円運用を契約してきた
携帯本体は中古のかんたん携帯 108SH(中古)だけど、それの持ち込みで契約してきた
プリモバイルからホワイトプランへ変更も出来るってのは事前に知っていたけど、
考えた結果、中古のかんたん携帯 108SHのほうが安かったからね
無料チャージ分程度の通話を利用するって決まってるのならば、プリモバイルの携帯の方がいいけど、
そもそも通話はしないからどうせだから最初からホワイトプランで申し込もうと思ったんで、それで中古携帯でとそうなった
- 406 :非通知さん:2015/12/17(木) 17:44:09.51 ID:BJCwQRzZ0
- ちなみに禿プリモバイルは5千円台(通話4千円分込み)からある
通話もするってな人はそれを利用してホワイトプランへ変更するのがいいと思う
- 407 :非通知さん:2015/12/17(木) 22:15:51.53 ID:u3ZFxVZw0
- 今はプリペのiPhone5もあるよ
https://www.softbank.jp/online-shop/products/list/iphone5-re-prepaid/
- 408 :非通知さん:2015/12/17(木) 22:32:46.67 ID:MtzYPYL30
- 通販とか、お役所関連?
そういった用途には、ヤマダ電機の4000円ソフバンプリペで十分かと思う。
- 409 :非通知さん:2015/12/18(金) 00:48:33.73 ID:nHlDjj8Q0
- 昨日auでスマハ解約した直後に次のにつけてもらったら
もう今から適用されてますって言われたんだけど翌月適用から変わった?
単に店員が間違えてるだけなのか
- 410 :非通知さん:2015/12/18(金) 00:52:58.82 ID:KZDDdaux0
- 変わったぽいね
- 411 :非通知さん:2015/12/18(金) 00:58:51.46 ID:Im+Cg0BW0
- 以下のような3人家族で、1.出費を抑えて、かつ、2.動画をもっと観れるように高速通信の量を増やしたいと思ってます。
- 母親の私: ソフトバンクのスマ放題&パケット2G 。通話は多い。8年近いユーザーで更新は1年半後。機種はSIMロックのiPhone6。
- 上の子供: 小学生・手帳あり。古いガラケーをソフトバンクで2円維持。
- 下の子供: 小学生・手帳あり。近い将来、持たせたい。上の子同様、私と通話できればオッケー。
家での通信は5月に契約した楽天モバイルのポケットWiFiですが、3日で1GBの制限が足枷になっています。
あと1年半は解約できないみたいで、月々3,000円弱です。
私のソフトバンクはスマ放題とパケット2G、そして機種代金の分割で8,000円くらいです。
合計11,000は高いと思うので、障害者割引を上手く使ってネット通信費と3人の電話の合計を抑える方法はないでしょうか。高速通信も増やしたいです。
- 412 :411:2015/12/18(金) 01:39:02.93 ID:Im+Cg0BW0
- あと、SIMフリーのipadを所有しています。
ソフトバンクの2Gを外すことができれば、そのお金で格安SIMを入れて高速通信を増せるかも?
障害者割引とは無関係ですが。。
- 413 :非通知さん:2015/12/18(金) 02:00:56.70 ID:E8yWchcR0
- 父親は?
- 414 :非通知さん:2015/12/18(金) 02:02:09.38 ID:E8yWchcR0
- 子供、二人共障害持ちってどんな障害?
- 415 :非通知さん:2015/12/18(金) 02:10:29.88 ID:E8yWchcR0
- その条件で仮にうちの環境をテコ入れするとしたら
現在
固定回線3500円
auガラケー プランEシンプル 2円
泥タブにMVNO 1000円くらい
合計4500円+通話料
これに
通話しまくりたいならガラケーカケホにして
上の子供にはソフトバンク2円を持たせたまま
下の子供にはみまもりケータイとかでいいんでないの
自宅パソコンで普通にネットしようと思ったらモバイル回線は不向き
違約金払ってでも見直しほうが良さげかな
- 416 :非通知さん:2015/12/18(金) 02:25:51.50 ID:E8yWchcR0
- まあ、iPhone6が養分様価格で使ってるのでどうしようもないか…
端末も分割払いみたいだしそれはそのまま諦めて、
家の通信を制限があるモバイル回線から見直すしかないかな
- 417 :非通知さん:2015/12/18(金) 05:57:54.45 ID:z5ny6whc0
- これは炎上の悪寒
- 418 :非通知さん:2015/12/18(金) 06:14:40.39 ID:VEdW/uG80
- アホな奴は調べない学ばないこんなんばっかや?
- 419 :非通知さん:2015/12/18(金) 06:20:34.77 ID:VpkUZPLM0
- >>407
そのiPhone5は地雷すぎるわ
整備済みってことは,iOSは可能な限りの最新版ってことになるからな
iPhone5にiOS9系はとんでもなくくっそ重いぜw
- 420 :非通知さん:2015/12/18(金) 06:48:55.28 ID:pRhbvFbC0
- そもそもiPhoneを分割の時点でもうね
全員でモバイルくんにして楽天電話、ライン、Viberフル活用が一番金かからなそう
- 421 :非通知さん:2015/12/18(金) 06:53:20.53 ID:VEdW/uG80
- 更に禿のは傷だらけの糞ボロ来ても傷は主観の問題とか言い出すから避けた方がいい。
前にアウトレットは8日以内のキャンセル品や店頭在庫で展示等は無し。
傷は千傷位で目立たず展示品よりは状態の良いもので8日以内返品可能説明
実際来たのは、あまりにも違い塗装禿や打根跡が酷すぎて糞ボロ
返品か交換求めたら店で対応しますと。
店に行ったら外装交換16000円以上はらえとよ。
店から抗議してもカスセン検討はしたが返品キャンセル不可で使えと、裁判でも何でも好きにしろとよ。
カチ〜ンと来て店員がカスセン通話終了後にもう一度カスセンにかけてアウトレットについて詳しい説明求めたら以前聞いた内容と同じ。
責任者に変えて貰って今話してるこの通話の保存と訴訟前に近くの交番に店員連れて詐欺告訴するから今から直ぐに来い。その後民事でやるからこの会話を警察と俺に寄越せっていったら渋々外装交換禿負担になった。
騙す気満々だわ。
- 422 :411:2015/12/18(金) 08:11:31.79 ID:Im+Cg0BW0
- >415
色々と痛いです。
モバイルWiFiは加入時に楽天ポイント5000円分をもらったし、解約料の1万を払って早めに解約しようと思います。
- 423 :非通知さん:2015/12/18(金) 11:29:12.36 ID:bCLEnrIV0
- >>421
めっちゃ頭悪そう。
- 424 :非通知さん:2015/12/18(金) 14:34:22.20 ID:KZDDdaux0
- >>423
でも勢いで外装交換タダにできたんやから、結果オーライやんけ。
お前やったら、初めに無理言われた時点で「じゃあいいです」で引き下がる
タイプやろ?
- 425 :非通知さん:2015/12/18(金) 15:22:17.18 ID:rQiEuX0c0
- >>405
それってハートフレンズ前提でって事?
もしくは、誰でもプリモバイルから通常契約できるのかな
- 426 :非通知さん:2015/12/18(金) 15:31:32.57 ID:boXjhkhl0
- >>423
頭悪い奴は何にもできん。君なら即退散やろ?禿は避けたほうがいいよ。
知識、行動力、交渉術が疎なわなければ無理や。
- 427 :非通知さん:2015/12/18(金) 18:42:01.69 ID:KJBy0mJ50
- 禿は責任者が極悪で頭が切れるから
気の弱い人や頭の悪い人は避けたほうがいいよ
- 428 :非通知さん:2015/12/18(金) 19:02:28.94 ID:yFTpsGig0
- 大手3社は何処も駄目やね
- 429 :非通知さん:2015/12/18(金) 19:16:34.74 ID:RhU6Uj4a0
- >>427
「なぜ?」「どうして?」をたくさん使って、
こっちでは考えず、相手に考えさせる。
そうすれば、勝率が増えるかも。
- 430 :非通知さん:2015/12/18(金) 20:05:59.11 ID:0++0elw90
- 月々割なくなるからソフトバンクから移動しなきゃ
ベーシックパックとかいう基本料金なくしてくれたらずっとソフトバンクにいるのに
- 431 :非通知さん:2015/12/18(金) 23:25:40.66 ID:RhU6Uj4a0
- >>430
ガラケーならベーシックパックは、頼めば外してくれるよ。
そして、今乗り換えるなら断然au
特典がすごい。
- 432 :非通知さん:2015/12/19(土) 08:41:20.52 ID:BUfzFy2F0
- >>429
向こうは関連規約を確認して理論武装してくるからそんな甘っちょろい戦法は通じない
- 433 :非通知さん:2015/12/19(土) 09:59:35.63 ID:9ssqeEZf0
- 禿交渉したことの無い理論。そんなに甘く無い
悪徳、悪質企業はギリラインで来る。
証拠固めで家宅捜査やられたら
株価下がりまくって大打撃。
自業自得だからザマアーだけど。
- 434 :非通知さん:2015/12/19(土) 13:19:20.72 ID:9P3JtlZZ0
- 1級と2級のひとは割引率あげて欲しいよ
- 435 :非通知さん:2015/12/19(土) 14:09:39.83 ID:S859B3Wp0
- >>434
自分が2級だから言ってるんだろうけど、自分勝手もいいところ
- 436 :非通知さん:2015/12/19(土) 14:18:49.77 ID:9P3JtlZZ0
- >>435
1級と2級は重度障害者だろ
J:COMだって割引は重度障害者だけだぞ
- 437 :非通知さん:2015/12/19(土) 14:57:52.93 ID:Wp7am87y0
- 付け替え、短期解約厳しくするなら賛成
- 438 :非通知さん:2015/12/19(土) 16:00:13.89 ID:CKJ03OuZ0
- 端末代が高くなるこれからはMVNOの方がいいわ
- 439 :非通知さん:2015/12/19(土) 16:19:56.90 ID:3mRqgvmE0
- >>438
MVNOの回線って結構つながらないぞ。
キャリアが回線止めてるのかな・・・
- 440 :非通知さん:2015/12/19(土) 16:30:40.19 ID:3T44jvTe0
- キャリアがとめる?
そんな契約はしてないと思おう
単純にクソな機器使うから詰まるんだろ
- 441 :非通知さん:2015/12/19(土) 18:24:00.58 ID:oRgL3Gd80
- >>436
J:COMは一級だけが割引受けられるぞ
- 442 :非通知さん:2015/12/19(土) 18:44:20.83 ID:1omrtbfO0
- 外で安定した回線が欲しいなら4倍の値段出せばいいだけ
- 443 :非通知さん:2015/12/19(土) 19:00:36.73 ID:9P3JtlZZ0
- >>441
2級もだよ
http://www.jcom.co.jp/service/heartful_pack/
あっ()
- 444 :非通知さん:2015/12/19(土) 19:15:55.44 ID:WpAB8Yd50
- >>443
精神の話だった
- 445 :非通知さん:2015/12/19(土) 19:47:20.26 ID:ajbOagvb0
- >>443
こんなのあったのか
ジェイコムやめるわ
- 446 :非通知さん:2015/12/19(土) 21:54:43.03 ID:+Y7K5wJD0
- 割り引いてこの値段か
- 447 :非通知さん:2015/12/19(土) 22:29:14.47 ID:83ncvV+l0
- え、安くね?
- 448 :非通知さん:2015/12/20(日) 00:44:05.55 ID:Ld2nOYHd0
- 40Mというのはadslだよな 高いな
ybbは普通に50Mで2kだよ やめたいんだけどな
- 449 :非通知さん:2015/12/20(日) 02:11:15.37 ID:6WiTiPJF0
- 高いな。条件次第で1900円から有るのに
- 450 :非通知さん:2015/12/20(日) 06:02:38.30 ID:pDP/xwou0
- 2年の違約金払うのが嫌なんだが
au3回線
ハートフル→月またぎMNP解約
別回線に付け替え→月またぎ解約
別回線に付け替え→月またぎ解約
これだとBLになる?
ハートフルにすると契約リセットになると聞いたが
- 451 :非通知さん:2015/12/20(日) 14:13:05.97 ID:QG1dxq/k0
- >>443
難病も加えてほしい。
精神より切実だぞ
- 452 :非通知さん:2015/12/20(日) 16:29:36.35 ID:fv+0Sa3o0
- >>439
今キャリア2台、MVNO1台契約してるけど
ドコモの電波なんで全然変わらずに繋がるし速度も20Mbpsくらいで速い
12時30分ごろから13時までの間だけ500kbpsくらいになるが
昔は128kbpsのISDNでネットしてたんだから特に問題はない
乞食的な買い方しない人はMVNOにした方が良いマジで
- 453 :非通知さん:2015/12/20(日) 16:40:48.08 ID:rjPpzoLW0
- >>450
もとの回線の契約実績によると思う。
基本的には半年以上契約してたら解約おk
あと、ハートフレンドは適用された月に、解約おkだよ
- 454 :非通知さん:2015/12/20(日) 18:40:22.73 ID:5DRN3E6k0
- 禿1M5000円プランの障害者割はどうなるのかな
- 455 :非通知さん:2015/12/20(日) 20:36:54.85 ID:rgzU30Ng0
- >>450
まさに今それやってるわ。メインで使ってる回線(3年目)含めて5回線あるが、2回線解約した。
- 456 :非通知さん:2015/12/20(日) 21:12:45.35 ID:Ukj2wNQ80
- なんで複数回線持つの?
- 457 :非通知さん:2015/12/20(日) 23:02:54.87 ID:bV8jMK7D0
- >>456
毎月の使い方や購入時のキャンペーンなどでトータルのコストが安くなる場合がある
- 458 :非通知さん:2015/12/21(月) 01:34:24.13 ID:C47hDf3V0
- >>456
MNP弾。
それか、MNPしてたまった回線。
もうそろそろそれもできなくなるけど・・・
- 459 :非通知さん:2015/12/21(月) 02:12:39.85 ID:M1yTjMHQ0
- 審議の経過ニュース見てると段々やる気なくしてないか
結局安いプランを用意させるということで終わりそうな気がする
庭は天下りからそれを察知して11月に値上げ(パケット強制)し
また戻せば?結局同じという計算のような気がするんだがな
養分の高い料金で高い利益を上げているのに簡単に手放すはずがない
- 460 :非通知さん:2015/12/21(月) 02:16:15.19 ID:eEy+zBYo0
- どこから安いプランを出せって流れになったんだろうな
端末割引をやめるなら既存のプランを大幅値下げするのが筋だろ
- 461 :非通知さん:2015/12/21(月) 02:24:30.29 ID:NAIaoZpm0
- 思いつきで夢とか教育とか妄想ばかり先走ってバイク屋や国沢学校はじめて
うまくいかないとすぐ下の奴が悪いと人のせいにして倒産させればいいとか
人がついてくるわけがない
おばさんが長年大事にしてきた鰻屋もタレ変えたりアナゴ丼とか出したり
インチキな経営しておいて結局アルバイトと板前のせいにしていきなり倒産
本当に人の事奴隷としか見てない小さいニンゲンが弟子取るとか
不幸になるからやめてほしい
- 462 :非通知さん:2015/12/21(月) 05:49:06.23 ID:C47hDf3V0
- >>459
政府は最初MVNOをすすめてたんだけどね、
これは音声通話なら問題なく使える。
だけど、音声通話だけならキャリアの方がはるかに安いし、
同時に、MVNOにはこれからの肝になるであろうカケホーダイがない。
データ通信も、
MVNOはつながらなさが異常。
データ通信なら、ドコモかauの二択しかない現状。
- 463 :非通知さん:2015/12/21(月) 05:51:35.40 ID:C47hDf3V0
- >>460
結局わからないんだよなあ・・・
なにがやりたいんだか・・・
音声は月500円くらい、
データ通信は月3000円くらい、いや2000円くらいになったら、みんな納得するだろう。
そして、スマホは定価で販売。
スマホやガラケーが定価になったら、
そこでみんな知恵を出して、次は中古市場が活性化するでしょ。
みんなものを大事に使うようになるかもしれないし。
- 464 :非通知さん:2015/12/21(月) 05:53:56.89 ID:C47hDf3V0
- それで、俺たちにできること。
ひとまずはauが一番安全。
今なら、カケホーダイで1500円から持てる。
待ちうけ専用なら、ソフバン2円、ソフバンプリペイドかauプリペイド。
- 465 :非通知さん:2015/12/21(月) 06:41:49.96 ID:C47hDf3V0
- >>461
対等な人と人同士じゃないと、人間関係ってできにくいんだよ。
ていうかスレ違いかと・・・
- 466 :非通知さん:2015/12/21(月) 07:40:35.66 ID:z99+yi9T0
- MVNOのデータ通信が「繋がらない」のは特殊な人間だけ
- 467 :非通知さん:2015/12/21(月) 08:43:43.45 ID:FnPzJQwF0
- >>462
SBのデータも問題なし
- 468 :非通知さん:2015/12/21(月) 09:03:08.76 ID:aNrtBFs40
- 軍資金が尽きたハゲがマスゴミ動かして官製カルテルつくっただけだろ
- 469 :非通知さん:2015/12/21(月) 10:20:39.02 ID:IoOh56O30
- iPhoneとかもデータで契約できたらなあ
もちろん端末の割引蟻で
- 470 :非通知さん:2015/12/21(月) 11:01:58.05 ID:eCb5DqIz0
- データにも障害割引してくれよ
- 471 :非通知さん:2015/12/21(月) 12:09:13.95 ID:IS3YGGex0
- >>470
データこそだよな。
特に、聴覚障害者には、音声の契約なんて意味ないし。
- 472 :非通知さん:2015/12/21(月) 12:13:48.00 ID:s1Suu32e0
- >>467
えっ?!
- 473 :非通知さん:2015/12/21(月) 12:20:21.84 ID:M1yTjMHQ0
- >>471
データだけならそれこそmvnoがいいだろ
今は料金も速度もピンからキリまであるぞ
- 474 :非通知さん:2015/12/21(月) 13:58:57.35 ID:6DCvofQr0
- カケホーダイなんていらん人はいらんし
学生なんかだと電話は数ヶ月に1回って人も多い
変にカケホの人が増えてどうでもいい内容でも電話でかけてきて困る
- 475 :非通知さん:2015/12/21(月) 14:02:14.01 ID:6DCvofQr0
- >>473
ぶっちゃけ俺も通話なんてほとんどしないからMVNOでもいいんだが端末の問題がねぇ
iPhoneだと白ROMかAppleストアで一括で買うしかない状態だし
キャリア並みに安定して速度が出るMVNOがあるなら考える
通話しないぶん速度は重視したいんだよなぁ
- 476 :非通知さん:2015/12/21(月) 14:19:18.08 ID:xYg1SUAl0
- データー中心に使ってる人のほうがスマホのスペックを気にするからね
- 477 :非通知さん:2015/12/21(月) 16:30:04.39 ID:0U27HwrL0
- ある程度スペックほしいからMVNO向かないんだよなあ
- 478 :非通知さん:2015/12/21(月) 18:15:14.92 ID:Zwc6xjkW0
- auの端末サポ契約した回線をスマハ付け替えしたら解約金発生しますかね?
- 479 :非通知さん:2015/12/21(月) 18:34:03.78 ID:0U27HwrL0
- >>478
端末サポート系に障害者割は無力だぞ
- 480 :非通知さん:2015/12/21(月) 18:45:47.98 ID:WW7jbzVZ0
- >>478
お前みたいな馬鹿対策でそうなってるんだよ
- 481 :非通知さん:2015/12/21(月) 18:49:35.66 ID:++P/A8020
- このスレで聞かなくてもサポセン電話すればすぐに教えてくれるのになんなんだこれ
このスレが正しいこと言っているともわからんのに
まずはサポに聞けってテンプレに入れよう
- 482 :非通知さん:2015/12/21(月) 18:50:12.04 ID:Zwc6xjkW0
- 持ち込み3g化してもau端末サポの違約金かからないらしいから、スマハ付け替えもできるかなと思ったんすよ
- 483 :非通知さん:2015/12/21(月) 18:57:30.13 ID:C47hDf3V0
- >>473
IP電話とかが詰まるのよ・・・
ソフバンも・・・
>>474
赤の他人にさすがに電話することはめったにないよ。
遠くにいる友達と頻繁に連絡取れていいと思うけどな。
- 484 :非通知さん:2015/12/21(月) 19:33:23.66 ID:sAnGWp0b0
- 庭の2回線とりあえず開けてきたわ、解約して
クーポンも余ってるし下取り用は1台しかないけど。
sov31あたりを購サポなしで買いたい。明後日を予定してる。iPhoneは飽きたので
それかもっと月末まで待った方がいいかな?
- 485 :非通知さん:2015/12/21(月) 20:07:36.02 ID:dNJnLcGv0
- 古事記お断り
- 486 :非通知さん:2015/12/21(月) 22:11:31.31 ID:M1yTjMHQ0
- 非古事記お断り
- 487 :非通知さん:2015/12/22(火) 00:09:19.39 ID:91v+Ue1+0
- カケホなしの基本プラン作ってくれないかな
データー1Gつきで2700円なら最低価格対策にもなろう
1G以上使う人はさらにデーターパック追加可能みたいなかんじで
- 488 :非通知さん:2015/12/22(火) 00:26:15.11 ID:5Arpadk30
- >>487
契約する。
- 489 :非通知さん:2015/12/22(火) 01:27:06.85 ID:69k6tzZP0
- >>482
それは、回線維持してればかからないんじゃないの?>端末サポ
その回線を解約したら、ゾンビのように違約金発生するんじゃない?
持ち込み3G化しても、端末サポは潜伏してるだろ。
- 490 :非通知さん:2015/12/22(火) 01:32:57.15 ID:v2Ck+fXy0
- 契約中保留ってやつか?
禿がやりはじめた手法だな。
契約中揉めるとセンター色々巻き込み
負けるか妥協も解約後は自社の客
じゃないから強気で妥協無し
ブッチしたら未払い全社で新規不可
に追い込む。
- 491 :非通知さん:2015/12/22(火) 01:35:03.59 ID:con2TN4f0
- >>482
157で聞いてみるのが一番。
結構待たされるけど、問いあせたら、一応答えてくれるよ。
- 492 :非通知さん:2015/12/22(火) 01:37:19.72 ID:con2TN4f0
- >>484
MNPキャッシュバック前、
クリスマスセールがあるぞw
初売りセールもあるかもしれないけど、
まあ、乗り遅れないように。
- 493 :非通知さん:2015/12/22(火) 01:38:01.09 ID:con2TN4f0
- >>490
なんでそういう変な手法を取るのかなあ・・・
こうやってネットで悪い噂ながれるだけでしょ・・・
- 494 :非通知さん:2015/12/22(火) 08:21:23.78 ID:QcPN7X3y0
- 乞食必死だなぁ( ´,_ゝ`)プッ
- 495 :非通知さん:2015/12/22(火) 11:25:20.86 ID:rKchFem20
- 悪評より金って事だろ?だから紙出し強制で今後悪事やりにくくなる。
ただ紙も解りにくくして追加指導で共通テンプレになりそうだ。
- 496 :非通知さん:2015/12/22(火) 11:39:22.96 ID:WzP63T2O0
- 今月に入ってからここんところ中身ゼロの話ばっかりだな
それだけ今回の総務省の動きはほぼ固まったってわけか
つまり結局は乞食対策なんとかしろってな流れで終わりそうだしな
嫌ならMVNO行けってことなんだろう
話は変わって
携帯本体のことならば選択肢は腐るほどある
格安から高級のもまでよりどりみどりなのが現実かつ実際のことなのだが
無いと言ってののは一体何処見て言ってるのやら
- 497 :非通知さん:2015/12/22(火) 11:53:23.49 ID:yTjnYFgJ0
- 安くしたいならMVNOとIP電話でいいじゃん
月1500円+通話料くらいだ
- 498 :非通知さん:2015/12/22(火) 12:07:24.91 ID:BKDC2CLX0
- >>496
白ROM以外でおサイフケータイつきXperiaZ5が欲しいんですがキャリア以外でありますか?
- 499 :非通知さん:2015/12/22(火) 12:29:47.37 ID:85XBMggv0
- >>498
ない
- 500 :池沼糞コロ:2015/12/22(火) 14:49:07.39 ID:7IOWT1EWO
- 500get!
- 501 :非通知さん:2015/12/22(火) 17:53:40.79 ID:con2TN4f0
- >>497
MVNOは回線が細いので、
IP電話はかけにくくなってる。
ソフバンもだめ。
IP電話使うならドコモかauだな。
てか、みんなの感想は?
IP電話使えた?
- 502 :非通知さん:2015/12/22(火) 18:57:28.32 ID:85XBMggv0
- >>501
回線細いって何?
ping、速度、バックボーンの何について言ってるのかさっぱりわからない
ip電話でもコーデックをいじらないと駄目だよ?
- 503 :非通知さん:2015/12/22(火) 19:21:22.51 ID:IIlk0aWv0
- >>450
それはau株式会社に聞かないとわからない
>>502
適当にかじった単語使ったんだろ
- 504 :非通知さん:2015/12/22(火) 19:27:22.91 ID:Hn/Z0szq0
- >>503
お前こそ適当にかじった言葉だろ。
au株式会社ってなんだよ。
- 505 :非通知さん:2015/12/22(火) 20:18:58.28 ID:X4vvAdDv0
- 庭は糞みたいな障害者割しかない。
- 506 :非通知さん:2015/12/22(火) 21:38:19.67 ID:KEVXzZW20
- 違約金3000円で済むんだぞ優遇されてるだろ
- 507 :非通知さん:2015/12/22(火) 21:56:19.50 ID:gJmWXv3i0
- 庭の違約金3000円も先日無くなったと聞いた
- 508 :非通知さん:2015/12/22(火) 22:23:26.40 ID:6coHmsLS0
- auからドコモに乗り換えたらネット時に引っかかりがなくなったけどそう言うのと同じかな
- 509 :非通知さん:2015/12/22(火) 22:57:01.13 ID:zlwjV0890
- >>506
先月の18日以降は違約金無しになったで。
- 510 :非通知さん:2015/12/22(火) 23:01:45.95 ID:85XBMggv0
- >>504
わざとやってんじゃないの?
そもそもauがブランド名なのは一目瞭然
- 511 :非通知さん:2015/12/23(水) 01:13:37.41 ID:B0CvniHQ0
- >>509
これってそれ以前に契約してたならアウトで3000円取られるのだろうか
それ以降の契約のみが対象なのかな
- 512 :非通知さん:2015/12/23(水) 01:18:55.37 ID:foiGbmQp0
- 契約時期には関係ないだろ
- 513 :非通知さん:2015/12/23(水) 01:23:17.31 ID:NkoAOHQo0
- >>511
157と庭ショップどちらも確認したが「違約金無し」とのことだ。
- 514 :非通知さん:2015/12/23(水) 01:43:56.30 ID:B0CvniHQ0
- >>512-513
おーそうなんすか
ありがとう
- 515 :非通知さん:2015/12/23(水) 10:30:28.08 ID:YWFOjhsj0
- 満期を待たずに茸から庭に移るんだけど、ハーティ割に入っておくと違約金軽減されるの?
- 516 :非通知さん:2015/12/23(水) 11:06:20.72 ID:Qnr2tLqK0
- 今なら事務手数料タダ!
もれなく特価BL付き!
- 517 :非通知さん:2015/12/23(水) 14:38:24.11 ID:i+u6VxSr0
- 違約金はないけど、俺みたいに仮にxiとかのデータプランライトだと
MNPの時、一旦音声に変える必要があるから
データと音声で二重請求される。
少し前のレスにも同様のこと言ってるけど、どうにかならんかね茸ボッタクリ。2年満期でも変わらないって。
- 518 :非通知さん:2015/12/23(水) 15:28:39.32 ID:YWFOjhsj0
- >>517
今はxiパケホーダイiphoneだよ。
3月で満期だけど一括0円終わる
前にmnpしそう。
手帳あれば違約金節約出来るのかな?
- 519 :非通知さん:2015/12/23(水) 15:58:27.71 ID:hy2+KZEM0
- >>518
違約金は手帳割と関係無い。キャンペーン次第だな。
解約金は手帳割で無い。
違約金と解約金混ぜるなや
- 520 :非通知さん:2015/12/23(水) 16:11:25.61 ID:RPqXqGHi0
- >>502
とにかく使ってみてつながりにくかった。
逆にどうすれば月1000円のMVNOでもIP電話がつながりやすくなるのか教えて欲しい。
- 521 :非通知さん:2015/12/23(水) 16:12:03.15 ID:RPqXqGHi0
- auって障害者の解約金無料にしたんだ。
少しずつではあるが、進歩している。
ありがとう。
- 522 :非通知さん:2015/12/23(水) 17:02:41.86 ID:w2SvtAHG0
- >>520
どこの回線使って
何のIP電話か
スマホ機種
普段使いの地域の
記載お願いします
- 523 :非通知さん:2015/12/23(水) 19:45:46.18 ID:foiGbmQp0
- >>518
パケットの毎月一括0か そんなのあったかw
- 524 :非通知さん:2015/12/23(水) 19:50:24.83 ID:foiGbmQp0
- >>521
今やってる国会審議の対策だろ 1社だけ高いんじゃ障害者に冷たいて話になるからな
誰でもいいから1票欲しい先生方に睨まれたら大変だよ
それとパケット強制にするためのアリバイ工作みたいな背景もあったろうな
俺の目にはあまりに露骨過ぎるとしか映ってない
- 525 :非通知さん:2015/12/23(水) 20:27:06.26 ID:vIFU99q20
- 342です。
13日に契約して、その時マイソフトバンクを見た時には、
ホワイトプランR!に成っていて、不思議だったのに、
今日、20日締めだったと思い、マイソフトバンクを見てみたら、
ホワイトプラン934円が、ナゼか標準コース1867円に変わってました。
ハートフレンド割引−1867円で、最終請求額は、2円のみには成ってましたが、
2年縛りや、違約金?事務手数料制度が無くなったから、統合されたんですかね??
ちなみに、SIMカード発行の、事務手数料3千円は請求されましたが。
今月辺りに契約された方も同じなんでしょうか?
- 526 :非通知さん:2015/12/23(水) 23:21:14.86 ID:zZejcEA10
- ドコモの最低維持費はカケホライト1,500円+シェアオプション500円のみ(spモードなし)で合ってますか?
- 527 :非通知さん:2015/12/24(木) 00:13:59.00 ID:C9LekLqV0
- 俺も20日締めだけど日割り分がそのままハトフレで引かれてる
2か月目の未確定では934円-934円=0円 +2円 「ホワイトプラン」となってる
契約して帰ってきてから契約書を見直してたら「ホワイトプランR」になってた
店員に問い合わせしたら「こちらの都合のことなので気にしなくていいです」
まぁ2円ならいいだろうと思って改めてウィキで調べたら意味があるんだな
1度読んだぐらいではよくわからない 店員もわかってないんじゃないかw
事務手数料はもちろん引かれてる ただその店はその分としてcb3kくれた
気になるんだったらサポと担当者に問い合わせるんだね
- 528 :非通知さん:2015/12/24(木) 00:18:21.70 ID:C9LekLqV0
- >>526
sp外せるんならそれでいいんじゃないの Xiならね データなら約1200円
お便りフォトプランなら約700円 あとはサポで聞いて
- 529 :非通知さん:2015/12/24(木) 02:38:14.00 ID:c9Ts4My70
- >>522
逆にどこが安いか教えてくださいよ。
使ってのはブックオフのスマホ。
回線もブックオフ。
- 530 :非通知さん:2015/12/24(木) 05:22:04.30 ID:3jRlvezC0
- >>529
どういった使い方するのか書かないし自分で調べない
努力しろよ
- 531 :非通知さん:2015/12/24(木) 06:54:26.70 ID:c17SaD0d0
- >>527
525です。
自分の場合、契約書を一切貰え無かったから、帰って即座にマイソフトバンク登録して、
R登録に気が付き、ウィキには気が回りませんでしたが、
ソフトバンクのページを探しまくって、アレ?料金高く成るけど2年縛り無し?
なんだかが、単純ホワイトプランより厳しい?って思って、すぐにサポセンに電話したら、
センターのネェちゃんはハートフル割引を初めて聞くのか?分からないみたいで、
上役に相談してるみたいで、10分近く?待たされて、料金は変わらないので、
そのままお使い下さいって言われて、その時はそれで済ませましたが…
- 532 :非通知さん:2015/12/24(木) 10:19:09.50 ID:5UMMWFBJ0
- >>531
4ヶ月縛り読んだ?標準プランの罠
他にもキャンペーンで罠が沢山あるから今回二台同時とかならしっかり確認しとかないと違約金たんまり請求来るよ。
2年完走する奴以外は今回…
- 533 :非通知さん:2015/12/24(木) 11:58:12.59 ID:C9LekLqV0
- そう 今回のはハトフレ2円回線の話だけどね
年明けにいこうかと思ってるんだけどまだやってるかな?
あほんとXperia simロック解除できるというんだけど茸で使えるの?
ほんとは茸にいきたいんだけどいけないしさw
- 534 :非通知さん:2015/12/24(木) 12:53:12.49 ID:7XWr0nD30
- 茸の12年回線をMNP番号発行してもコジポなしだった 嫁の16年回線も同時に発射する予定
茸は貰っても機種変更しか出来ないから用が無いけど、貰えないと寂しいもんだね
- 535 :非通知さん:2015/12/24(木) 13:03:07.21 ID:6BRIYgg50
- 茸のコジポは年数よりもどのくらいの金額を払ってるかとかいくつもの要素で決まるっぽい
いわゆる養分様向け
あと一度コジポ発行してるとダメという噂も
- 536 :非通知さん:2015/12/24(木) 20:00:54.86 ID:c17SaD0d0
- >>532
531です。
360さんが書いてくれた、3ヶ月間は絶対に解約しちゃダメ!ってのは、
重要事項→ホワイトプランの中に、
契約後翌々請求月末までに解約(MNPによる転出を含む)した場合は
契約解除料(19,800円)ってのは、発見したのですが、
標準だと、更に別に4ヶ月ってのも存在するんですか??
標準プランの中には、ソフトバンクへ新たにご加入されるお客さまが
本料金プランにお申し込みの場合、契約翌々請求月までの解約には契約解除料がかかります。
(解約日の属する請求月:契約当月9,500円、契約翌月7,250円、契約翌々月5,000円)
ってのは発見しましたが→逆に短期?に成る感じ?12月契約だから→2月まで?
- 537 :非通知さん:2015/12/24(木) 22:51:31.75 ID:35kd7W7O0
-
sssp://o.8ch.net/3e1f.png
- 538 :非通知さん:2015/12/24(木) 22:57:26.16 ID:6J/T0lcn0
- そのお絵かきどうやってやるの?
- 539 :非通知さん:2015/12/24(木) 23:30:33.40 ID:35kd7W7O0
-
sssp://o.8ch.net/3eqt.png
- 540 :非通知さん:2015/12/24(木) 23:49:38.16 ID:C9LekLqV0
-
sssp://o.8ch.net/3f1r.png
- 541 :非通知さん:2015/12/25(金) 02:29:11.00 ID:FfeBrJ0T0
-
sssp://o.8ch.net/3htm.png
- 542 :非通知さん:2015/12/25(金) 06:45:15.05 ID:yOAWiQTl0
- まぁ障害者割自体使ってる人が少ないからな
ドコモオンラインショップでカケホライトが契約できない不具合も
このスレの人が指摘するまでドコモ側も知らなかったようだしw
- 543 :非通知さん:2015/12/25(金) 13:37:24.17 ID:uiq0b3Lh0
-
sssp://o.8ch.net/3lqy.png
- 544 :非通知さん:2015/12/25(金) 15:23:31.86 ID:YckMiWKG0
- >>540
字うまいね
- 545 :非通知さん:2015/12/25(金) 16:07:56.52 ID:uiq0b3Lh0
-
sssp://o.8ch.net/3n47.png
- 546 :非通知さん:2015/12/26(土) 22:47:52.09 ID:CabJc6bq0
- デジステの0円SIM買ったから禿のスマホ326円回線とでこんなに安く月々維持出来る
- 547 :非通知さん:2015/12/27(日) 02:26:08.54 ID:u1TwAAZG0
- >>546
500MBで済む人ってどんな感じ?
逆に5分定額と同じで情弱ホイホイな感じがするんだけど。
- 548 :非通知さん:2015/12/27(日) 02:33:16.12 ID:KDXig0Ay0
- 0円使いはバカだと思うけど、それ上限の5GBまでイッても1600円だからなあ
5GB超えると速度制限
- 549 :非通知さん:2015/12/27(日) 02:48:57.29 ID:czaekMRY0
- SMSないからね
- 550 :非通知さん:2015/12/27(日) 06:27:11.69 ID:8nd/9F170
- 5分定額(カケホーダイライト)は通話しない人が使うもんだろ
特にドコモはカケホーダイ以外の料金プランが無い
まぁ、通話しないならSBなりauなり行った方が良いと思うが
- 551 :非通知さん:2015/12/27(日) 06:46:11.27 ID:tF0fE6W10
- >>547
なんで1枚なの?
とりあえず2冊買ったよ
2人居る設定で
- 552 :非通知さん:2015/12/27(日) 06:55:53.81 ID:mp2jWeID0
- >>551
通常サービスとして来年普通に契約できるのに必死だな貧乏人
- 553 :非通知さん:2015/12/27(日) 09:01:44.09 ID:aTLsOZ7G0
- >>552
手数料とられるよ
- 554 :非通知さん:2015/12/27(日) 09:41:22.05 ID:CZ3vMPpV0
- >>547
仕事がらのせいもあるけどほとんどパソコン
外に出たときだけ必要最低限で今月も200Mぐらいかな
夏に作った茸1830円のだから2Gまで使えるけどまずいかないだろうな
それぞれ年や状況によるだろうけどあんな小さな画面で何ギガも使ったら目がいたくなる
- 555 :池沼糞コロ:2015/12/27(日) 09:47:02.13 ID:W73VsMx9O
- 555get!
- 556 :非通知さん:2015/12/27(日) 10:47:20.52 ID:wOj72fTB0
- >>547
タブレット用に自分と嫁用に2つ買った。
ほとんど家のWifi使用でたまに外に持ち歩くときに使う程度だったら500Mで充分な感じだよ。
- 557 :非通知さん:2015/12/27(日) 11:29:51.11 ID:tF0fE6W10
- >>552
このスレで貧乏人とか
ああ、しこたま税金貰ってる方ですね
羨ましいw
- 558 :非通知さん:2015/12/27(日) 11:35:02.62 ID:AoPXAKlI0
- お前ら貧乏人なのに0円SIM使わんのか
- 559 :非通知さん:2015/12/27(日) 13:43:44.40 ID:72tNqxzs0
- >>556
タブレットで何するかによるけど、
動画とかアプデとか間違ってしたらすぐ500行きそうな気がする。
かといって、それらをWi-Fi環境で、と考えると
それはそれでストレスになるような。
- 560 :非通知さん:2015/12/28(月) 00:04:08.25 ID:zST+2CYw0
- 動画を外で見るやつの生活環境を知りたいんだけどさ
やはり通勤通学か? わざわざ喫茶店に入ってみるとかもあるわけか
- 561 :非通知さん:2015/12/28(月) 00:24:15.10 ID:O8IAA+O50
- 株の売買する人は一種の動画みたいなもん見てるよな
- 562 :非通知さん:2015/12/28(月) 07:53:27.11 ID:vwIObk//0
- >>560
通勤通学の時は電車とかで見てる人多いんじゃないか?
- 563 :非通知さん:2015/12/28(月) 07:56:54.43 ID:zw9kISsf0
- 出張での新幹線の中とかも見るな。
- 564 :非通知さん:2015/12/28(月) 10:12:35.68 ID:p7gUYtoG0
- ナビでパケ使う
- 565 :非通知さん:2015/12/28(月) 11:03:15.81 ID:kExHqcn60
- auシングル契約(データ)にスマハ付けることできます?
前このスレで、割引無いけど解約金無料にできるときいたんですが・・・
- 566 :非通知さん:2015/12/28(月) 11:42:34.04 ID:zST+2CYw0
- なるほどね いろいろな使い方があるものです みんなありがとう
560
- 567 :非通知さん:2015/12/28(月) 11:58:44.46 ID:sa3n66Lb0
- >>565
サポセン電話
- 568 :非通知さん:2015/12/28(月) 12:54:35.62 ID:abQbb5dO0
- >>567
サポに電話したら無理って言われた。
ショップも不可
このスレでauデータにスマハ適用できるって書き込みあった気がするんですけど・・・
- 569 :非通知さん:2015/12/28(月) 13:54:21.96 ID:uzEbas7Q0
- よつばとがさっぱりこないな
- 570 :非通知さん:2015/12/28(月) 14:12:30.89 ID:rvYPYCwu0
- >>568
出来ません。
デマ。
- 571 :非通知さん:2015/12/28(月) 15:17:44.01 ID:oAFi1jms0
- >>568
ショップやサポより2ちゃんに書いてあったからって…
引くわ
- 572 :非通知さん:2015/12/28(月) 15:44:40.00 ID:xi6SjPHf0
- >>571
禿だと2ちゃんねるが正しいケースが多いな
庭と茸はサポセン優秀
スレに書かなくてもサポセンで聞けばいいことをよく書く奴いるけどなんなの
- 573 :非通知さん:2015/12/28(月) 21:55:11.41 ID:X+Z5HgQA0
- どうせシングル回しのカス乞食だろ?
お前らみたいなクズのお陰で改悪だらけ
払うもんくらい払えよカス
- 574 :非通知さん:2015/12/29(火) 11:40:19.00 ID:aHlRX1KS0
- ばか
コジキは払うもの払ってるから続けられるんだよ
- 575 :非通知さん:2015/12/29(火) 12:32:25.32 ID:X/jQCl+L0
- 0sim快適だわ
サブ全部に入れた
- 576 :非通知さん:2015/12/30(水) 02:50:24.56 ID:zGnlxIbc0
- 俺のトコ劇遅なんだけど
- 577 :非通知さん:2015/12/30(水) 12:36:48.24 ID:zGnlxIbc0
- 茸も禿も空いたから何か美味しい事考えようっと
- 578 :非通知さん:2015/12/30(水) 12:47:43.50 ID:1CciLX/j0
- パケットし放題for4GLTE(ハートフレンド)って、下限0円からだけど、ちょっとでもパケ漏れしたら、
速攻で従量課金されるんだな。今知ったわw
iphoneでモバイルデータ通信オフしてるけど、毎月数百円分パケ漏れしてて、丸々取られてる。
2段階の区切りの5MBまでは0円で行けるのかと思ってたが、1パケットからの完全従量制なんだな。
- 579 :非通知さん:2015/12/30(水) 13:00:22.58 ID:wJrlmSEu0
- パケ漏れしたことない
4G通信もちゃんとオフにしてからモバイルネットワークをオフにしてる?
- 580 :非通知さん:2015/12/30(水) 13:20:16.41 ID:KbeOjDTr0
- パケ漏れって何故か必ずするよな
- 581 :非通知さん:2015/12/30(水) 13:35:40.33 ID:BULWlEhN0
- なんでLETNET解約しないんだ?
解約すればパケ漏れとか無いだろ
- 582 :非通知さん:2015/12/30(水) 13:48:03.39 ID:t4rmUK9N0
- >>581
ハゲの話ではないか?
- 583 :非通知さん:2015/12/30(水) 14:50:51.01 ID:ktbF5Fxc0
- >>578
スマホをパケットし放題で2円で寝かせている場合、
SIMカードを挿すと通信料がかかる場合があるから、
SIMカードは挿さないほうがいい。
- 584 :非通知さん:2015/12/30(水) 19:31:26.35 ID:AUBbxKMV0
- SoftBankのiPhone5を2年半使ってて、一応毎月mySoftBankはチェックしてるけど一度もパケ漏れしてたことがない
スマホの個体差なのか何なのかね
- 585 :非通知さん:2015/12/30(水) 19:35:00.75 ID:xti4LnrB0
- >>584
しっかり設定すれば漏れないぞ
- 586 :非通知さん:2015/12/30(水) 20:34:57.36 ID:+GtnC+KE0
- 俺もメインで使ってる割に漏れたことないから毎回この手の話になると不思議に思う
モバイルデーター通信をONのままでWi-Fi運用してるってことはないよな?
- 587 :非通知さん:2015/12/30(水) 21:55:46.21 ID:Kv2+eKlW0
- ヒント:パンパース
- 588 :非通知さん:2015/12/31(木) 10:22:58.42 ID:n4inbkoa0
- 彡⌒ミ
(´・ω・`)誰がハゲやねん
- 589 :非通知さん:2015/12/31(木) 11:28:08.95 ID:bSjng/Ib0
-
sssp://o.8ch.net/4upl.png
- 590 :非通知さん:2016/01/01(金) 17:32:27.11 ID:C6RcwjQ40
- ハゲおめ
- 591 :非通知さん:2016/01/02(土) 15:15:52.65 ID:Z/nqoa3c0
- 彡⌒ミ
(´・ω・`)誰がハゲやねん
- 592 :非通知さん:2016/01/02(土) 16:26:05.59 ID:AoYyRIax0
- |
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`)また髪の話してる
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
- 593 :非通知さん:2016/01/02(土) 17:14:18.20 ID:HCXdXoi50
- 彡⌒ミ
(´・ω・`)ちゃうで〜ハゲの話や
- 594 :非通知さん:2016/01/02(土) 19:42:24.68 ID:smQoO/sI0
- また頭皮の話してる
- 595 :非通知さん:2016/01/03(日) 10:12:59.39 ID:WthgsIL/0
- 障害者割引対象でも各社やってる特約?は適用される?
- 596 :非通知さん:2016/01/03(日) 13:00:38.71 ID:kDb9v3ab0
- |
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`)皆さん禿話好きやなw
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
- 597 :非通知さん:2016/01/03(日) 13:07:06.59 ID:jiVeIMDF0
- 先輩方教えて下さい
au のスマイルハートの
カケホの割引1700円って1700円が通常より割引されるって事ですかね?
- 598 :非通知さん:2016/01/03(日) 13:11:44.94 ID:jiVeIMDF0
- 2015年11月に料金改定されたと表示されてますが
カケホの割引は、これまで通常料金から200円引きでたでしょ?
でも改定後の説明だと1700引きと表示されてるんだが
さらに1500円安くなるのかな?
- 599 :非通知さん:2016/01/03(日) 13:12:26.02 ID:kDb9v3ab0
- >>597
ttp://www.au.kddi.com/mobile/charge/other-discount/smile-heart/
これ見て理解不能なら無理だ諦めろw
- 600 :非通知さん:2016/01/03(日) 13:13:26.17 ID:bRy6KiaG0
- >>597
1,700円がもう割引済みってことだ
- 601 :非通知さん:2016/01/03(日) 13:14:58.91 ID:kDb9v3ab0
- スペシャル級のアホは無理だ
これが最後だ?これで無理なら無理やw
ttp://www.au.kddi.com/mobile/charge/basic-charge/kakehodai-plan-s-v/
- 602 :非通知さん:2016/01/03(日) 13:21:32.64 ID:g7xaErqw0
- HPに書いてあるの読んで分からないならショップ行って来い
- 603 :非通知さん:2016/01/03(日) 13:34:27.27 ID:jiVeIMDF0
- >>599
>>600
>>601
ありがとー♪
しかし、アクトクやな(泣)
カケホの基本料金1700円で、スマイルハート適用で―1700円
カケホ料金が0円なら分かるが
なんだよ1500円になりますってww
11月の改定は何だったのw
ばかにしすぎだわ
体が障害で悪いのに、もう少し割引があっても良いと思うんだが
あと一般料金の値下げの話しはどうなったんだろ
今年の1月に料金引き下げの改定じゃなかった?
- 604 :非通知さん:2016/01/03(日) 13:44:20.44 ID:3e6HSPzd0
- >>603
縛りなしで通常料金より安いんだから充分優遇されてるよ
- 605 :非通知さん:2016/01/03(日) 13:56:32.97 ID:Q3PfDR3T0
- まあココは頭行かれた奴もおるからな
何でも都合よく考えるアホは治らんわ
赤字記載も見えんなら終わりやで
- 606 :非通知さん:2016/01/03(日) 13:58:05.96 ID:Q3PfDR3T0
- おお!アホから脱出したんやなw
おめでとう!あえてこの絵文字送るw
\(^o^)/
- 607 :非通知さん:2016/01/03(日) 14:28:38.34 ID:wFDacvwM0
- >>603
割引があって当たり前みたいな書き方だけど
障害者割引は携帯会社のご好意なんだから、たかが200円でも安くして頂ける事に感謝しないと
- 608 :非通知さん:2016/01/03(日) 18:07:11.79 ID:fwc1AFF20
- でもたまに半額くらいになってると思い込んでる健常者がいるよね
パケ代変わらず、カケホ方式になってから200円安いだけとか言うと驚かれたり
- 609 :非通知さん:2016/01/03(日) 18:57:33.65 ID:0jlFIjTa0
- スマ放題にするとSベーシックパックの料金が月120円安くなるよね。
- 610 :非通知さん:2016/01/03(日) 19:17:38.23 ID:n88giblK0
- なに?
その損して得取れみたいな感じ
実際損だけどwww
- 611 :非通知さん:2016/01/03(日) 23:25:11.38 ID:jiVeIMDF0
- カケホの基本料金だけでも無料になれば4GLTEに機種変するんだが
4GLTEは高すぎる
- 612 :非通知さん:2016/01/03(日) 23:44:21.04 ID:n88giblK0
- 高くて不満があるなら購入しなければいいじゃん
ガラケー、MVNOスマフォ等の2台持ちで
まさかキャリアメールに未練があるとかでは無いでしょ?
- 613 :非通知さん:2016/01/03(日) 23:55:50.34 ID:T/u+mzXR0
- だから2台持ちにして禿2円回線か庭gratiガラケーカケホにして、
スマホは0simにすればいいだろと
- 614 :非通知さん:2016/01/04(月) 00:11:58.87 ID:ru0eC5TX0
- 現在茸1830円カケホ2G 庭グラ2円 禿ハトフレ2円
1830円が終わったらどうしようかね まぁ1年半後どうなってるか
本来国会で問題すべきは高い通話通信料なんだけどな
それを安くすれば一括0もcbも必然的になくなるのだが天下り先、献金が欲しいんだろうな
- 615 :非通知さん:2016/01/04(月) 00:42:46.36 ID:JVcec6hI0
- 1台で済むものを2台餅なんかにしねーっつの。あほくさい
- 616 :非通知さん:2016/01/04(月) 00:57:04.59 ID:N/BFvRXu0
- 庭の3Gガラケーに機種変して980Sシンプルと、中古スマホ買って野良Wi-Fiなら
980円で無料通話もEメールもできて
野良Wi-Fiで動画見れたりインターネットもどきるよ
オンラインアプリメインに集めれば、野良がない時もアプリ起動できて遊べる
ガラケーがあるから電話も利用できる
980円だと月々1000円の無料通話だが使わなかったら貯まっていく
障害者なら実質月々2000まで無料
- 617 :非通知さん:2016/01/04(月) 01:15:01.07 ID:diF3kQzW0
- >>613
友達いない引きこもり専用な
- 618 :非通知さん:2016/01/04(月) 01:27:45.75 ID:tktHIFL90
- ハーティ割引申込みしてその当日に解約なりPOやった強者居る?
- 619 :非通知さん:2016/01/04(月) 04:11:35.93 ID:HHxCQhBx0
- カケホーダイいらないってブーブー言ってる人が周りでは多いけどどんなもんなのかね
カケホなしの安いプラン作って欲しいわ
データープラン必需でも良いからさ
- 620 :非通知さん:2016/01/04(月) 05:34:37.54 ID:kAmNFkh20
- >>619
つ
- 621 :620:2016/01/04(月) 05:35:07.35 ID:kAmNFkh20
- >>619
スマン、ミスった。
つ MVNO
- 622 :非通知さん:2016/01/04(月) 05:54:04.86 ID:O5mbYSso0
- MVNOでもいいけど、キャリア並みに回線速度が速い所って無いからなぁ
昼休みや夕方から夜にかけての重さはTwitter程度でもはイライラしてくる
- 623 :非通知さん:2016/01/04(月) 05:56:53.61 ID:O5mbYSso0
- まぁ、別に金をケチってるわけでないけど、滅多に通話しないからカケホプランってだけで抵抗を感じるのよね
しかも今までの料金プランより値上がりになるし
ホワイトプランが残ってるSBにMNPするべきか
- 624 :非通知さん:2016/01/04(月) 06:20:03.32 ID:hmTtACtg0
- MVNOはいまdocomoならほぼそのまま使えるけど違ったら選択肢限られたり別に端末用意しないといけなかったり、口座振替できなかったりでねぇ
- 625 :非通知さん:2016/01/04(月) 06:30:51.05 ID:ru0eC5TX0
- 端末も電池は腐るからなあ 庭に出してしまって残り少なくなってきたw
- 626 :非通知さん:2016/01/04(月) 07:44:36.13 ID:lDgFUpjf0
- 彡⌒ミ
(´・ω・`)
- 627 :非通知さん:2016/01/04(月) 08:29:40.05 ID:QtEzXZg60
- 784円のドコモの明細しかきませんよ
- 628 :非通知さん:2016/01/04(月) 10:56:38.76 ID:t+hdN9ig0
- >>627
障害者は明細郵送有料ですか
- 629 :非通知さん:2016/01/04(月) 12:15:04.45 ID:V8wh42C00
- SBのホワイトプランって普通に使うならカケホとあまり変わらんのでない?
MVNOの3倍以上払って使うほどキャリア回線の品質よくないしカケホのメリットないならキャリアである意味がないね
- 630 :非通知さん:2016/01/04(月) 13:23:58.84 ID:nOM3TCEI0
- >>629
2000円ぐらい変わってくる
MVNOとキャリアで結構差あるよ
特にアプリのデーターをダウンロードしてるときにMVNOだとなかなか進まない
- 631 :非通知さん:2016/01/04(月) 13:51:47.58 ID:ru0eC5TX0
- 有線のwifiはないの?
- 632 :非通知さん:2016/01/04(月) 14:12:40.81 ID:v1e5MtFM0
- なにその清純派アイドルみたいな矛盾
- 633 :非通知さん:2016/01/04(月) 17:48:10.72 ID:+B4ib2Ql0
- 禿の2円請求きたぬ
- 634 :非通知さん:2016/01/04(月) 18:16:50.55 ID:ucv9iNak0
- 絶倫禿
- 635 :非通知さん:2016/01/04(月) 18:43:04.71 ID:204JYB+d0
- >>618
申込みの当日に解約はないけど、解約の当日に別回線に付け替えしてた。
してたんだけど今月から別回線は翌月からしかつけれなくなったって言われた。
- 636 :非通知さん:2016/01/04(月) 20:00:30.16 ID:8v7SYtB80
- 長いことau使ってないけど違約金廃止したのねスマイルハート割
グラティナも有りかな
- 637 :非通知さん:2016/01/04(月) 23:10:01.01 ID:nVN/YDCK0
- 利用者登録してる人でスマイルハート割引出来ないとかイミフww
- 638 :非通知さん:2016/01/05(火) 13:49:09.41 ID:b6hTP8QO0
- >>635
マジかよ。当月適用じゃなくなったのか?
あと2回線解約しようと思ったのに。
- 639 :非通知さん:2016/01/05(火) 13:58:52.23 ID:lI9IZQ3D0
- auは改定されてから当月適用に変わったから解約しまくれるよね。厳密には翌日適用だけど。
- 640 :非通知さん:2016/01/05(火) 15:24:44.80 ID:CLPNUdDq0
- 庭はあと3回線付け替えまくって解約だな。茸2回線は今月が更新月だから庭に発射後に解約と。
- 641 :非通知さん:2016/01/06(水) 06:17:28.02 ID:1XS2DO610
- 茸ルータープランandデータs2GBパック1400円回線を、L-09Cを導入したので
これであと20ヶ月完走させますわ。
あと、mineo回線解約したった。0simを導入したので。また一時的に乞食回線
の庭フラットもあるからさ
- 642 :非通知さん:2016/01/06(水) 06:28:42.05 ID:1XS2DO610
- ああ、ルータープランsimをスマホに差したら+500円かかっちゃうから
ポイント使って2kで09C買ったんだ
- 643 :非通知さん:2016/01/06(水) 07:45:53.61 ID:Y7vW3zqu0
- 去年機種変したdtabを又dtabに機種変してきたw
ハーティ回線を音声に動かすつもりだったがまだ在庫あると聞いたので言ってみたらやってくれた
5kのcbまで付けてくれて 当然手数料もかからず
店はキャリアの思惑とは別に売りたがってるな
動かすのはまた改めていくことにした
- 644 :非通知さん:2016/01/06(水) 19:06:45.54 ID:Y7vW3zqu0
- 禿ハトフレ回線の104無料申請の受付番号は03になっていたが送り先は仙台市になっていた
東北以外のやつも仙台市になってるか?
- 645 :非通知さん:2016/01/07(木) 06:53:29.10 ID:fVFAZa3I0
- >>642
mopera契約したの?
- 646 :非通知さん:2016/01/07(木) 08:30:54.66 ID:N7Cl1clY0
- せやね、モペラやね
シンプルで200円やから-120の80円やね
- 647 :非通知さん:2016/01/07(木) 17:41:26.11 ID:5pwm2dMZ0
- 禿の新プランの障害者割どうなるのか
- 648 :非通知さん:2016/01/07(木) 17:51:11.95 ID:5pwm2dMZ0
- 多分スマ放題割引そのままで1GBプランってことだな
解散だな
- 649 :非通知さん:2016/01/07(木) 17:53:44.00 ID:XO8cQyCL0
- 月サポ外まで通りなら十分ありだな
まあ、このプランにはつかないんだろうけど
- 650 :非通知さん:2016/01/07(木) 18:59:59.01 ID:nVCrBC0d0
- ドコモも似たような感じになるのかねえ
カケホライトで1GBとか2GBのデーターパックが契約できるようになればありがたい
- 651 :非通知さん:2016/01/07(木) 20:25:42.16 ID:XMeJ5Isx0
- もうmineoにするわ
- 652 :非通知さん:2016/01/07(木) 21:36:22.10 ID:EQcyu1Ap0
- 2G安くしないと意味ないじゃないか
端末が上がって高くなるな
- 653 :非通知さん:2016/01/07(木) 23:58:55.60 ID:5pwm2dMZ0
- ここの皆は嫌がるけどスマート一括0円有り難かったんだけど政府の方針で無くなっちゃうのかな。
- 654 :非通知さん:2016/01/08(金) 00:04:44.84 ID:PHGHbyvN0
- スマ一括ってメリットがいまいちわからん
- 655 :非通知さん:2016/01/08(金) 00:25:02.92 ID:Pg8DEe5N0
- 最後の駆け込み。
どこのキャリアのどのプランがおすすめ?
MNP弾が2つ余ってるので。
- 656 :非通知さん:2016/01/08(金) 01:14:42.24 ID:gw1edT840
- まあ、普通に特価BLじゃなけりゃ茸だな。
特価BLが多いせいで特価品を割りとイージーに買える。
- 657 :非通知さん:2016/01/08(金) 05:35:57.17 ID:96u6UyfS0
- 茸のロイド5インチ新しいの残しておくんだった
これからは高くなるなあ
- 658 :非通知さん:2016/01/08(金) 17:33:23.67 ID:0eZ0pF7g0
- 正月禿げからauに2回線移ったばかりだわ
茸に移ろうかなw
- 659 :非通知さん:2016/01/08(金) 22:24:42.02 ID:Pg8DEe5N0
- 茸ってそんなにいい案件ある?
CB含めていいのがあったら教えて。
- 660 :非通知さん:2016/01/08(金) 22:27:26.64 ID:gw1edT840
- 地域も書かずに教えてとか。。。
ゆとり?
- 661 :非通知さん:2016/01/08(金) 22:44:51.24 ID:x/qU8yUW0
- >>660
うっぜ
- 662 :非通知さん:2016/01/09(土) 05:44:56.53 ID:vt8wWWxA0
- >>659
一括0 42k
http://blog.kitamura.jp/23/4779/2016/01/8266916.html
- 663 :非通知さん:2016/01/09(土) 08:30:06.07 ID:osZ5/bpV0
- 名古屋あたりってすごい条件やね
- 664 :非通知さん:2016/01/09(土) 13:12:22.02 ID:aTd+va+n0
- 何処でもやってる
福岡だと一括0円6万キャッシュバック
http://blog.kitamura.jp/40/4458/2016/01/8271750.html
- 665 :非通知さん:2016/01/09(土) 16:13:17.63 ID:JlZ5wJAa0
- キャッシュバックは今週末が最後ってあちこちに書いてあるね
政府の介入で一括0円もキャッシュバックもなくなるんだね
- 666 :非通知さん:2016/01/09(土) 16:51:30.82 ID:p+ilVhFn0
- 一括0円→一括1円
cb→ポイント付与
こうなるんやろなあ‥
- 667 :非通知さん:2016/01/09(土) 17:52:12.01 ID:tsBzpXZu0
- で、月額使用料は全額ポイント払い可能と・・・
茶番やな
- 668 :非通知さん:2016/01/10(日) 22:04:21.78 ID:WPuEjA/R0
- 家電店のポイントばっかもらってもあんま使い道がな
相場よりもりもりしてくれるならエアコンそろそろ買うんだが
- 669 :非通知さん:2016/01/10(日) 22:53:18.66 ID:8/ZurnFH0
- この連休はキャッシュバックすげーフィーバーしてるな
ロウソクの炎が燃え尽きる前に一瞬だけ燃え上がるような
- 670 :非通知さん:2016/01/11(月) 20:08:38.67 ID:OAXNGrev0
- 茸のブラック認定も連発で取り置きしても余るから困る
- 671 :非通知さん:2016/01/11(月) 20:37:39.18 ID:6D3GOZ0i0
- >>638
こういうあからさまな奴がいるからドコモ池沼割当月適用やめたんだろうなw
- 672 :非通知さん:2016/01/11(月) 20:58:48.00 ID:5y5iZyUe0
- 正月特価買えないドコモ特価BLが知恵袋で憤慨してたワロタ
- 673 :非通知さん:2016/01/11(月) 23:43:39.66 ID:qv7cia4J0
- 去年にソフトバンクでiPhone6を契約しました。
・ホワイトプラン →0円 (ハートフレンド割)
・スマ放題フラット for4G LTE →5200円
・S!ベーシックパック →300円
・端末代金 →3470円
・月月割 →−2153円
これに消費税を加えて月額7100円程度がかかってます。(通話は月に100円以下、通信は0.5G程度)
4月から始まる月額1700円のスマ放題ライトと、月額2900円のデータ定額パック・小容量(1)に変更すれば、今まで通話0円+通信5200円だった部分が、4600円になるのでしょうか?
- 674 :非通知さん:2016/01/11(月) 23:50:01.07 ID:tzVvYCeV0
- そういうこと
てか何でフラットさ?
障がい者だとゼロ円からスタートできるのに
- 675 :非通知さん:2016/01/12(火) 00:26:33.94 ID:oAz4ak9I0
- それって使わずに寝かしておく人用でしょ
使う人ならフラットでいいんじゃないの
むしろデータパックのが安かったりするのかな?
- 676 :非通知さん:2016/01/12(火) 00:45:15.89 ID:kJWW/yFb0
- ゼロ円からスタートだと月月割がきかなくならなかったっけ?
月月は通信費から引くんでしょ
- 677 :非通知さん:2016/01/12(火) 00:47:02.48 ID:Ztjtk4PP0
- >>676
通話料からも引いてくれる
- 678 :非通知さん:2016/01/12(火) 00:51:10.25 ID:mWfxajqg0
- マジで!
難聴の父にハゲ契約させて俺が使うわ
- 679 :非通知さん:2016/01/12(火) 00:53:35.52 ID:oAz4ak9I0
- あとは保証とSベーシックもかな
端末から引いてくれればいいんだけどな
- 680 :非通知さん:2016/01/12(火) 02:08:40.99 ID:eJO6dw9j0
- 端末から引いてくれないからパケ二段階で0円維持してると月月割が余ってしまうんだよな
- 681 :非通知さん:2016/01/12(火) 04:30:31.13 ID:RmR7Qf6H0
- 新規ソフトバンクハートフレンド割引
- 682 :非通知さん:2016/01/12(火) 04:45:41.39 ID:fgwgW6wV0
- >>674
ありがとうございます。
0円スタートの方は、たしか15MB(0.015GB)の利用で、フラットを追い越してしまわないでしょうか?
あと、>>676さんのご指摘のように月月割がフラットのみだったような。
通話はほとんどしませんし…
- 683 :非通知さん:2016/01/12(火) 10:49:59.56 ID:T4A6E68Z0
- >>682
月割りは減額な
無くなることはない
- 684 :非通知さん:2016/01/12(火) 11:04:36.62 ID:e68J6F4J0
- docomoです。
今月シェア15回線カケホライトを組んだのですが、そのうち5回線所持している名義の1名が障害者なのですが、後からハーティ割引を組むことは可能なのでしょうか。
また、その場合、他の割引はそのままでハーティ割引が適用されるのでしょうか。
- 685 :非通知さん:2016/01/12(火) 11:26:20.48 ID:y/9J/oRZ0
- ハーティ割は1回線のみ
また、その場合、SPモード等の割引はそのままでハーティ割引が適用される
- 686 :非通知さん:2016/01/12(火) 12:38:46.56 ID:j1IZoH9e0
- >>682
そのパケ代があれば、別個でポータブルWi-Fiルーターを契約した方が安くなると思うが?
パケット契約はあっても0円スタートなので、お漏らしさえなければハートフレンド契約側で実質払うことはなくなる。
- 687 :非通知さん:2016/01/12(火) 13:20:16.00 ID:58tWTtdV0
- ルーターとの2台持ちが苦にならなければ>>686の方法でも良いよな
俺の場合は今度はMVNOの回線の重さに悩まされる事になったがw
- 688 :非通知さん:2016/01/12(火) 13:56:24.73 ID:1WMiOGos0
- >>685
ありがとうございます。
1回線なんですね。
ハーティ割引適用した回線は契約解除料はかからないでしょうか。
- 689 :非通知さん:2016/01/12(火) 14:08:05.91 ID:7nfF1y+P0
- かからない 月1回戦だけだよ
- 690 :非通知さん:2016/01/12(火) 14:24:47.51 ID:vJVHb9q80
- SoftBank、25歳以下のお客さまとご家族を対象とした
「ギガ学割」を実施
〜100GBプレゼントか、基本使用料3年間0円のいずれかの特典を選択可能!〜
http://www.softbank.jp/corp/group/sbm/news/press/2016/20160112_01/
- 691 :非通知さん:2016/01/12(火) 14:30:14.19 ID:Flyzu/A00
- >>687
確かにMVNOもっさり
- 692 :非通知さん:2016/01/12(火) 19:19:04.39 ID:hEZgn+dp0
- もう終わりだろうから茸4回線を1つづつ純解してこうと思うんだけど、ハーティ回線解約して翌月残り回線にハーティつけて解約、を繰り返せば4ヶ月で0にできるよね?手数料は節約できるけどBLにはなるかな?
- 693 :非通知さん:2016/01/12(火) 19:35:39.89 ID:FgrPrSmP0
- >>692
ならない
- 694 :非通知さん:2016/01/12(火) 20:35:15.45 ID:d1Plo0UK0
- >>678
手帳とってからな
皮算用はあかん
- 695 :非通知さん:2016/01/13(水) 00:33:03.89 ID:Xp0WLZL50
- auを3g化してスマハ砲でバンバン解約してる。
blなりますかね?
- 696 :非通知さん:2016/01/13(水) 00:35:41.48 ID:0YJjoHRH0
- 半年使えば大丈夫
- 697 :非通知さん:2016/01/13(水) 07:15:58.61 ID:Y9oZ5cTh0
- 12月に禿で携帯で契約して、多分3G銀SIMが入ってると思うんですが、
契約条項だかに、SIMカードの所有権は禿に有りますとか?読んだ気がしますが、
解約した場合は、SIMは返還しないとダメなんでしょうか?
(SIM無しだと、ワンセグが見られないから…)
他人から茸携帯を貰った時には入ってたし…(その人はスマホに買い換えた人)
- 698 :非通知さん:2016/01/13(水) 09:57:04.95 ID:YtzPVWcl0
- 原則は返さなきゃいけないんだろうけど、実際は店員による。
黙認してくれることもあるし、そもそも何も言われないことも。
不安なら「simなくしちゃった」でOK。
- 699 :非通知さん:2016/01/13(水) 10:21:57.65 ID:tbvYy4ir0
- MNPで元のキャリアの店舗行かないと特に言われないよな
- 700 :糞コロ:2016/01/13(水) 13:34:07.87 ID:Fn7lQn72O
- 700get!
- 701 :非通知さん:2016/01/13(水) 13:58:02.07 ID:fRzMb7PX0
- >>682
パケホーダイフラットは5700円、二段階はフルに使うと6200円になるから
最初からパケットを使うならフラットにした方が安い
二段階でいいのはパケット全く使わないで使う場合のみ
- 702 :非通知さん:2016/01/15(金) 15:26:14.91 ID:7FINY3HZ0
- >>698
解約するときにSIMを持って行ったけど、
「お持ち帰りください」って言われた。
- 703 :非通知さん:2016/01/15(金) 17:44:08.85 ID:v3ntJwCk0
- これまで幾度となく解約してきたが
返却したことなんて一度もない
- 704 :非通知さん:2016/01/15(金) 20:53:20.02 ID:bADTO1Uy0
- MVNOだと返却必需な所もあるよね
- 705 :非通知さん:2016/01/15(金) 22:26:22.40 ID:RwcfCTGX0
- iPhone6、ホワイトプランとフラット定額とS!ベーシック、ハートフレンド割、それに本体割賦金-月月割で7,100円です。
これ以上やすくなりませんか?
4月からは新プランのほうがいいのでしょうか?
- 706 :非通知さん:2016/01/15(金) 22:45:50.60 ID:qFRmFN5M0
- >>705
光、下取り全部やれば2千円以下で維持できる
- 707 :非通知さん:2016/01/15(金) 22:46:47.94 ID:x9yfMWOB0
- >>673
>>705
残債による。
例えば格安SIMとASUS ZenFone2(満足度ランキング1位)を楽天モバイルで契約すると月額2,981円。
これで月額4,100円安くなる。
残債が48,000円と仮定すると1年で元が取れる。
しかしその頃にはiPhoneの残債も無くなってるかもしれんが…
- 708 :非通知さん:2016/01/15(金) 23:08:49.19 ID:DYIWzKJp0
- >>690
極端な話、端末が高くなっても、
通信費が極端に安くなれば俺はおk
通話オンリーだったら、
これからは、契約料+基本使用量ゼロ+使った分だけ
って時代が来るかもな。
そもそも通話料が高すぎ。
そして通話したい奴は、
1500円くらい払って、掛け放題。
- 709 :非通知さん:2016/01/16(土) 08:06:48.26 ID:8QLJZk430
- 新プランというか1GBのプランって月月割が無かったりの罠がありそうで怖い
- 710 :非通知さん:2016/01/16(土) 08:23:53.95 ID:YoNgmzew0
- >>708
固定の10倍以上だものな 国会もcbと一括0ばかりネタにして何もわかってない
通話・通信料安くすればそんな資金もなくなるんだけどな
- 711 :非通知さん:2016/01/16(土) 09:56:39.70 ID:nsztVvlQ0
- http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ15HV9_V10C16A1MM8000/
予想通り値上げするらしいね
- 712 :非通知さん:2016/01/16(土) 11:46:23.73 ID:B/2IKrWM0
- >>709
1Gのプランで月月割無くなったら、>>707のようにするわ。
- 713 :非通知さん:2016/01/16(土) 16:49:49.84 ID:1PSWlP7n0
- SoftBankのハートフレンド割引にシムフリーのスマホで
ホワイトプランだけ通話のみのプランって月0円だよね?
あとガラケーじゃなくてスマホだと勝手に通信料金が
発生したりしない?
- 714 :非通知さん:2016/01/16(土) 17:04:03.04 ID:YoxhXJh10
- ホワイトプラン0円のその手の質問
過去ログ見れば頻繁に話題になってるからいちいち答える気にならんのだが
- 715 :非通知さん:2016/01/16(土) 17:08:41.73 ID:nsztVvlQ0
- シムフリーのスマホどっから出てきたかしらんけど持ち込みで契約できたっけ
- 716 :非通知さん:2016/01/16(土) 18:56:16.15 ID:24wDX/Li0
- >>714
2chを鵜呑みにする奴が悪いんだから適当にそうだよと言えばいい
- 717 :非通知さん:2016/01/16(土) 19:47:58.77 ID:yHI/YPi/0
- 手帳持ちはコジキだなwww
- 718 :非通知さん:2016/01/16(土) 19:59:35.79 ID:n4aMWc3Q0
- 月月割って基本料除く通信料から引かれるから、
1GBのパケットパックにすると月月割が満額割引じゃなくなって
結果的に端末代を多く支払うはめになるんでしょ?多分
- 719 :非通知さん:2016/01/16(土) 21:33:29.06 ID:eJw3mS420
- ソフトバンクの料金プランは
複雑怪奇で訳がわからん
- 720 :非通知さん:2016/01/16(土) 22:25:01.93 ID:hfj75NpH0
- >>719
ホワイトプラン永年無料で満足です
- 721 :非通知さん:2016/01/17(日) 11:30:32.93 ID:eXeP6drY0
- auWALLETはマスターベーション.. 違った マスターカードが使える通販で使えるんだな
セブンイレブンで使っていたがいつも数十円から100円ぐらいの端数は捨ててた
ヨド通販で替え芯をポイントと合わせてピッタリ使った
新しい発見!!
- 722 :非通知さん:2016/01/17(日) 12:23:44.27 ID:/Tdg7x7e0
- >>721
端数はamazonギフト購入が常套手段
- 723 :非通知さん:2016/01/17(日) 12:49:13.49 ID:RcLUrFO50
- >>722
いいこと聞いた
ありがとー
- 724 :非通知さん:2016/01/17(日) 13:04:03.14 ID:ETykFfaq0
- 散々既出だけど
- 725 :非通知さん:2016/01/17(日) 14:26:24.97 ID:eXeP6drY0
- >>724
既出でもわかりやすく並べて書いてくれよ
IDらしくさw
- 726 :非通知さん:2016/01/17(日) 14:33:59.20 ID:RoMNA/ty0
- 返品返金があると普通40日は戻って来ない仕様なので、アマギフ他に変えて購入するという手順を踏んだ方が無難>ワレカ
- 727 :非通知さん:2016/01/17(日) 17:50:04.70 ID:GM8C04310
- SBでiphone4をずっと使ってて月500円ぐらいで維持してるので変えたくないんだが電池が厳しくなってきたんだ
今から新しいのに変えるとしたら何が安くなるかねー
- 728 :非通知さん:2016/01/17(日) 18:10:22.90 ID:qhFxBAwq0
- >>727
http://www.softbank.jp/mobile/
- 729 :非通知さん:2016/01/17(日) 20:56:03.35 ID:LsagX7T20
- >>727
電池換えればいいじゃん
ttp://bunkaikoubou.jp/iphone/iphone4/4G_1bat.html
- 730 :非通知さん:2016/01/18(月) 00:17:42.19 ID:TpfbsUtm0
- 大人しく6Sに機種変だろ
6Cが出る噂もあるので様子見した方が良いかもしれないけど
- 731 :非通知さん:2016/01/18(月) 00:22:58.85 ID:mff/L2ah0
- 4を500円で維持ってどうやったんだ?
月月割が乗ってたってこと?
それとも、パケは使わずにwifi?
- 732 :非通知さん:2016/01/18(月) 01:51:31.71 ID:AAfW2/XV0
- 二段階パケなしだよ
- 733 :非通知さん:2016/01/18(月) 13:42:07.32 ID:9m4yFr/c0
- >>727
アップルケアとか入ってたら修理してくれるんじゃない?
アップルに電話すると教えてくれるよ。
- 734 :非通知さん:2016/01/18(月) 16:05:42.61 ID:5VOQQI+E0
- 難聴のダディにガラケー持ってもらおうと思うのだが禿持ち込み新規なら2円維持できるのかえ?
- 735 :非通知さん:2016/01/18(月) 16:23:51.31 ID:FZzRyg5Z0
- 難聴にガラケー持たせても使わんだろ
- 736 :非通知さん:2016/01/18(月) 16:38:58.41 ID:LfRqIj+q0
- 昔、FOMAのテレビ電話で、手話で通話している人は見たことあるけどな
- 737 :非通知さん:2016/01/18(月) 16:43:19.36 ID:culaCysd0
- 難聴だったら、MVNOでスマホ使ったほうが便利だろ。
- 738 :非通知さん:2016/01/18(月) 17:07:34.18 ID:5VOQQI+E0
- >>735
>>737
補聴器の仕様が悪いのかスマホでは聞こえにくいらしい
かと言ってガラケーで本当に聞こえてるの?って思う時もある。
- 739 :非通知さん:2016/01/18(月) 17:14:22.08 ID:FZzRyg5Z0
- 補聴器は人口的な音には歪みが出やすいから電話は苦手
スマホだろうとガラケーだろうと関係ない
もしまともに通話したいならBluetoothを使って補聴器の中継器に接続出来る補聴器を選ぶべし
- 740 :非通知さん:2016/01/18(月) 17:34:55.55 ID:FZzRyg5Z0
- まぁ機種によって通話できるか出来ないか程度のレベルの難聴だと手帳を持ってるか怪しいと思うがね
- 741 :非通知さん:2016/01/18(月) 17:45:16.32 ID:SnMhjRuy0
- マシナなキャリアってないのかね
MVNOに行くしかないのかな
- 742 :非通知さん:2016/01/18(月) 17:59:13.47 ID:jW+QxCwW0
- そこは佐村河内方式で
- 743 :非通知さん:2016/01/18(月) 18:00:47.86 ID:AAfW2/XV0
- MVNOって身障者割引あるの?
- 744 :非通知さん:2016/01/18(月) 18:10:22.30 ID:pSSitGTN0
- >>743
今のところないね。
- 745 :非通知さん:2016/01/18(月) 18:18:41.86 ID:bN60nn+60
- >>738
骨伝導ヘッドホンつこうてみたら
- 746 :737:2016/01/18(月) 18:58:55.95 ID:Ph/4R37p0
- スマホにすれば?って言ったのはスマホの方がコミュニケーションツールとして使えそうって意味だよ。
難聴でガラケーだと使い道少ないだろ
- 747 :非通知さん:2016/01/18(月) 19:26:23.96 ID:knoF0pUq0
- 筆談用になら使えるだろ?
高橋しんの雪にツバサで、重要な演出に使われてた。
- 748 :非通知さん:2016/01/18(月) 22:05:25.18 ID:JsQGUW8m0
- 骨伝導ヘッドホンつこうてみたけど感音性には無意味だった
- 749 :非通知さん:2016/01/18(月) 22:10:29.57 ID:bN60nn+60
- >>747
もうFAXまで戻ろう、山田洋次「息子」
- 750 :非通知さん:2016/01/18(月) 22:16:58.48 ID:d4BuBiTM0
- 父親が感音声難聴だが、ガラケー+音声増幅装置使って辛うじて会話は通じてる。
ただ機種変えて今より聞こえなくなるのが怖いと乗換えや機種変を何年も拒否してる。
- 751 :非通知さん:2016/01/18(月) 22:24:09.15 ID:frrOpMZi0
- そんなの有るんだね
ナノマシーンみたいね
- 752 :非通知さん:2016/01/18(月) 22:27:35.49 ID:LMYkJISU0
- 補聴器なんて何十年も前からあんだろアフォ
- 753 :非通知さん:2016/01/18(月) 22:31:45.76 ID:Z72ma+Jz0
- 補聴器スレで最適な携帯を聞けば良いのにw
- 754 :非通知さん:2016/01/18(月) 22:34:21.64 ID:NkELU9++0
- らくらくフォン?かケイタイじゃないの?
少なくともdocomoは
- 755 :非通知さん:2016/01/18(月) 23:22:46.14 ID:ZhtxmxhP0
- >>743
身障者割引なくても圧倒的に安い
キャリアのメリットは電話しまくる奴にしかない
- 756 :非通知さん:2016/01/18(月) 23:36:52.07 ID:4jt3A6b+0
- 茸のらくらくフォンか ガラケーの 機種変2kだったかな
全然使ってないな てか茸はガラケー使わないな
L-01? L-10D? P-07D SO-04D?(foma青いやつ) 庭にいってしまった
あとの2台はアダプター引っ掛けて端子取れたけど充電はできたのでバレなかったww
次はネタがなくなってきたのでそのらくらくフォンかな
禿301Fと キズ一つなく新品同様だよ 禿は回線ないから持っててもしょうがないしな
- 757 :非通知さん:2016/01/18(月) 23:41:24.01 ID:SuWM0cow0
- >>743,755
身障者割ってなんだよw
特権階級気取りかガンタンクどもwww
- 758 :非通知さん:2016/01/18(月) 23:42:23.80 ID:ZhtxmxhP0
- >>757
精神病んでるなあ
- 759 :非通知さん:2016/01/18(月) 23:44:55.84 ID:UrC86GLm0
- ジャッジマンだけど最初に間違えてるやつが悪い
- 760 :非通知さん:2016/01/19(火) 05:12:50.67 ID:/3XC4SoG0
- 身体障害と精神障害は別の手帳よ
- 761 :非通知さん:2016/01/19(火) 08:46:41.54 ID:l2uejqQr0
- 料金プランが複雑なのでMNPをご教授いただければ幸いです。
現在 ソフバンのiPhone5s MNPへのペナルティはなし
固定回線はコミュファでAuとは割引が可能です
スマホの使い方としては通話がほぼ0だけど音声回線は残しておきたい、パケットは月1G以下。
携帯の契約回線は禿の5sだけですが、以前使っていた白ロムのガラケーも所有しています。
3月末あたりまでにiPhoneが欲しい場合AuへMNPしてiPhoneを一括で購入するのが費用を抑えるのに最適でしょうか。
その際月額どれくらいの維持費が予想されますか?
- 762 :非通知さん:2016/01/19(火) 11:26:15.82 ID:DcJatuX70
- >>761
スマホ端末、KDDIも値上げへ…1万〜2万円
http://sp.yomiuri.co.jp/economy/20160119-OYT1T50052.html
2016年01月19日 08時53分
KDDI(au)が2月にも、スマートフォンの端末価格を1万〜2万円程度引き上げる方向で検討していることがわかった。
端末価格を「実質0円」で販売するような過剰な値引きについて、総務省が是正を要請したことを受けたもので、販売奨励金を減らす。すでに同様の値上げをする方針を固めた最大手のNTTドコモに追随する。ソフトバンクも値上げを検討している。
奨励金を一気に減らすと、端末の売れ行きが急減し、販売店や端末メーカーの収益が厳しくなる恐れがある。こうした影響に配慮して、KDDIやドコモは奨励金の見直しを段階的に進めていく方針で、1万〜2万円程度の値上げは第1弾と位置づけている。
総務省は携帯大手3社に対して1月末までに、販売奨励金の適正化などについて、当面の取り組み状況を報告するよう求めていた。
- 763 :非通知さん:2016/01/19(火) 12:20:18.57 ID:Ysbzq95/0
- 実質なら問題ないが
端末そのものが上がったら
格安SIMしかないな
- 764 :非通知さん:2016/01/19(火) 12:43:48.53 ID:blHqwedp0
- auのi6s 64gほぼゼロ円でゲット
16gならcb有り
この料金は魅力LTEプラン
1年目 1898円
2年目 2906円(かえる割スーパー終了し+1008円)
- 765 :非通知さん:2016/01/19(火) 13:56:34.65 ID:oxhRvbjc0
- >>761
AUのiPhone6sなら一括ゼロ、変える割、スマバリ適用で3000円くらい
禿なら乗り換え割だったか、と下取り光で、1200円位
- 766 :非通知さん:2016/01/19(火) 14:34:09.34 ID:QaoshEoo0
- >>765
それって手帳ボーナス関係あるの?
- 767 :非通知さん:2016/01/19(火) 14:36:56.82 ID:DhQgUSw00
- >>766
禿はある。庭もちょっとだけある
- 768 :非通知さん:2016/01/19(火) 14:41:43.22 ID:0CEqCo5M0
- 固定の負担が増えたら意味ないな
- 769 :非通知さん:2016/01/19(火) 16:43:10.17 ID:3jY/CetE0
- >>768
切り替えたらいいだけのこと
- 770 :非通知さん:2016/01/19(火) 20:36:18.15 ID:wmjBV5Zn0
- auのタブレット契約でもスマイルハート適用されますか?
- 771 :非通知さん:2016/01/19(火) 20:40:40.32 ID:+RWgtqxQ0
- 音声プランに関わってるならあるやろ
- 772 :非通知さん:2016/01/19(火) 20:43:37.65 ID:xgUQJM9H0
- 結局月々割とかが低くなるだけで、何ら変わらんな。
これまで通りmnpすればcb受けられるので、白ロムとして売りさばくか
- 773 :非通知さん:2016/01/19(火) 20:47:22.90 ID:pACYKePi0
- 損する人が得する人を支えてるんやね
- 774 :非通知さん:2016/01/19(火) 21:10:22.77 ID:SY1nVe7V0
- ソフトバンクでハートフレンド割引に入ってますが、iPhone6Sに機種変更した場合、契約事務手数料3240円かかりますか?
現在iPhone5s ホワイトプランです。
- 775 :非通知さん:2016/01/19(火) 21:13:29.22 ID:KhfWbY8O0
- >>764
どこでどうやったら、それ実現出来たの?
- 776 :非通知さん:2016/01/19(火) 21:20:35.55 ID:A+U9kCot0
- >>775
スマバリ適用で6Sはそんなもん
- 777 :非通知さん:2016/01/19(火) 21:23:07.75 ID:S54rr0oi0
- >>774
かかります
- 778 :非通知さん:2016/01/19(火) 21:26:15.69 ID:SY1nVe7V0
- >>777
レスありがとう!
- 779 :非通知さん:2016/01/19(火) 23:26:31.36 ID:FjZBpvAh0
- >>762
具体的には
いつ一括0円とキャッシュバック廃止になるの?
3月末と予想しているけど、
それまでに、弾用意して、最後のMNPで稼がなきゃな。。。
- 780 :非通知さん:2016/01/19(火) 23:55:28.62 ID:nwkIqwDi0
- 今月末じゃない?
- 781 :非通知さん:2016/01/20(水) 00:47:30.17 ID:m6q0k47i0
- 今月末な気がする。三四半期とか関係なく早いほど手を打ったほうがいい
庭もフラット維持になったし。禿はMNPできないし茸は特価BLだし
行き場ないから庭純解して枠空けて禿弾打つわ。これでしばらく店終いだわ
- 782 :非通知さん:2016/01/20(水) 00:55:15.48 ID:cRoMll6H0
- 禿は総合じゃないの?
- 783 :非通知さん:2016/01/20(水) 01:45:14.20 ID:Rs94vN3d0
- 0simって言う月500メガまで無料のSIMカードが
雑誌の付録に付いてた、俺は二冊確保して来月からデータも
通話も無料にする
支払いがないからいつ心臓が止まっても大丈夫♪
年金は嫁と子に残してやるよ
- 784 :非通知さん:2016/01/20(水) 04:43:25.74 ID:9ENXhaFi0
- >>783
お前か!その雑誌を買い占めた乞食のせいであっという間に売り切れたじゃないか!
- 785 :非通知さん:2016/01/20(水) 09:03:59.95 ID:mT5dcZWF0
- 今、禿のiPhone5s使って、毎月約3000円で約2年
お得な乗り換え先無いかな?
自宅のネットはWiMAX
- 786 :非通知さん:2016/01/20(水) 10:23:17.42 ID:MawH/+2o0
- サブは0SIM
0SIM手に入れて無い奴いんの?
転売屋から買うなよ
本サービス始まるから航海するぞ
- 787 :非通知さん:2016/01/20(水) 12:32:08.68 ID:fwc5TS3B0
- 本サービス始まらないで後悔するぞ!
- 788 :非通知さん:2016/01/20(水) 13:27:34.79 ID:s8d4IKr5O
- すいません 長年auのガラケーなんですけど docomo一括0円スマホって どこのショップでもやってるんですか?
渋谷新宿行くんですが、どこでも同じでしょうか?
一括0円てiPhoneだけですか?
また月額いくら位の契約にするのが 貼られた動画見たりするねらーにはいいんでしょう?
- 789 :非通知さん:2016/01/20(水) 13:40:02.60 ID:ItVc6obt0
- >>788
いいえ
いいえ
いいえ
15G
月12000位のプランがお得でおすすめ
- 790 :非通知さん:2016/01/20(水) 13:51:51.46 ID:s8d4IKr5O
- >>789みんなそんなに払ってるんですか‥今6千円だから倍かぁ
- 791 :非通知さん:2016/01/20(水) 14:25:17.19 ID:BUmI25uN0
- 簡単に騙される障害者であった
- 792 :非通知さん:2016/01/20(水) 15:06:24.95 ID:jVaqHKOa0
- >>783
友達いない引きこもり専用な
- 793 :非通知さん:2016/01/20(水) 15:34:31.45 ID:Zy90dgWz0
- かたわ、生き恥晒して楽しい?
- 794 :非通知さん:2016/01/20(水) 16:54:14.34 ID:jVaqHKOa0
- >>793
差別用語並べるしかできない脳みそ片わなやつはよそいけゴミ
- 795 :非通知さん:2016/01/20(水) 17:59:49.50 ID:P9fbtZhp0
- カタワ用とキチガイ用と分けた方がいいかも
- 796 :非通知さん:2016/01/21(木) 08:28:42.04 ID:XIeEhwlx0
- >>790
みんなは動画見たりしないで容量少ないプランにしてるんじゃね
- 797 :非通知さん:2016/01/21(木) 08:45:04.38 ID:hG//vBXr0
- 障害のせいであまり外出しないから、自宅のPCあればスマホは使わないんだよなあ
それでも長年使ってた携帯は連絡来たりするかもしれないので電話限定でいいから維持したい
電話だけのシンプルな割引だとどこがいいんだろ、話し放題とか要らない
- 798 :非通知さん:2016/01/21(木) 08:48:43.42 ID:p4ORzwow0
- >>797
例えばこれ
http://ikumen-sim.net/gratina2-au-get-2yen
- 799 :非通知さん:2016/01/21(木) 08:58:28.84 ID:hG//vBXr0
- >>798
なるほど、あるとこにはあるんだねえ
本体入手がハードル高そうだけど、twitterで網張ってみるよ、ありがとう
- 800 :非通知さん:2016/01/21(木) 10:05:27.63 ID:06WtNbzY0
- >>797
携帯本体代金を自前で考えても良いのならという前提だけど
白ロム屋とかリサイクル屋でソフトバンクのガラケーを入手して、それを持ち込んでホワイトプランで契約
その買ったガラケーが気に入らなかったり壊れたりしたならば、あとは大型家電屋とかで好きな様に入手する
そんでもってガラケーのSIMをお気に入りの携帯orスマホに入れ替えるだけ
俺の場合、ハナっからゴミなガラケーを持ってたからそれで一旦契約して、あとは自分でそれのSIMをSIMアンロックしたiPhone5に入れて使ってる
もちろんそのiPhone5は電話だけの状態、通信はWiFi(フリースット)なりモバイルルータなりでやってる
そんなんでネット見ても、電話をこっちから発信しないかぎりはその月は2円しか請求が来ない
- 801 :非通知さん:2016/01/21(木) 11:35:45.92 ID:FzFF40Oe0
- >>799
そろそろMNPが終わってしまうからね。
でも、MNPすれば、簡単に一括0円で手に入れれるよ。
詳しくはショップに問い合わせてみて。
- 802 :非通知さん:2016/01/21(木) 20:13:43.40 ID:xpd/uPQT0
- グラ白緑黒 一つはあげた 来月もあったら黄赤にするかなw
202shは青 sh-05dは赤 少し遠出をしたとき3社並べてアンテナの具合見てる
茸庭は大差ないが禿は山間に入ると立たない
- 803 :非通知さん:2016/01/21(木) 20:25:30.67 ID:xpd/uPQT0
- 庭ガラケーについて言っておくと本体一つに番号一つしか使えない
一つのsimで2台使おうとするとショップにいって紐付け作業をやる必要がある
手数料2k スマイルハートで無料になるのかは知らない
サポ電話で10回試しに聞いたがまともな説明をしたのは一人だけ
説明ミスということで一旦2k取られはしたが今月になって口座に戻ってきた
田中さんsimフリーの時代になにをやってんだ
- 804 :非通知さん:2016/01/21(木) 20:46:42.77 ID:vR79FoPh0
- シムフリーiPhone5はどうやっておいくらまんえんで入手するんや
- 805 :非通知さん:2016/01/21(木) 23:10:12.96 ID:FzFF40Oe0
- >>803
いまさらだけど、わかった。。。
auの携帯使いにくい・・・
改善要望出したほうがいいな。
- 806 :非通知さん:2016/01/21(木) 23:13:37.19 ID:UkIKKKeo0
- 池沼の改善要望など聞くはずがない
- 807 :非通知さん:2016/01/22(金) 00:15:52.12 ID:tsX54VT/O
- >>803手数料って無料になるの?!今まで損してたかも
- 808 :非通知さん:2016/01/23(土) 18:43:35.43 ID:jV5tV7GD0
- 0円維持のソフバンiPhoneに引き止めポイント30,000貰ったす。
iPhoneスマホ機種変更専用だけど、よい使い道ないかな?
- 809 :非通知さん:2016/01/23(土) 19:12:57.17 ID:kUiTYsv00
- マルチ?
それとも流行ってんの?
- 810 :非通知さん:2016/01/23(土) 20:21:14.37 ID:h8/EH1zA0
- 0円維持って言っても端末代白ロムより高いし無駄だなって思ってたが乞食ポイント含めたら白ロムに並ぶのか
- 811 :非通知さん:2016/01/23(土) 21:09:38.45 ID:jV5tV7GD0
- >>810
一括0円のiPhoneだから端末代も安いよ
- 812 :非通知さん:2016/01/23(土) 21:38:32.42 ID:kUiTYsv00
- 安い?ゼロ円じゃねーの?
- 813 :非通知さん:2016/01/24(日) 08:58:02.47 ID:CVs1XrQ20
- 要するに禿の一括0は別の意味があるんだろ(笑
- 814 :非通知さん:2016/01/24(日) 11:11:25.10 ID:F9dWq95W0
- 孔明の罠か
- 815 :非通知さん:2016/01/24(日) 20:24:32.63 ID:X3y40tOu0
- のりかえ一括0円なソフバンガラケーが月819円で維持できるんですけど、ハーティなら月0円になりますか?
- 816 :非通知さん:2016/01/24(日) 20:41:54.86 ID:F9dWq95W0
- 知らんがなその店で聞けばええ話や
- 817 :非通知さん:2016/01/24(日) 20:53:23.37 ID:2uO0/SOv0
- >>816
しらんのなら無視したれや
かわいそうなあほがこんなとこで質問しとるんやから知ったふりして適当に教えたらんかい
>>815よ、ワテが教えたる
ソフバンにハーティはないわい!ボケ!
- 818 :非通知さん:2016/01/24(日) 21:22:38.63 ID:X3y40tOu0
- >>816
>>817
カケホにハトフレ適用しても、月0円になりませんね、よく考えたら。
失礼しました
- 819 :非通知さん:2016/01/25(月) 05:49:23.90 ID:+3w4IUdL0
- ID:X3y40tOu0のようなバカがいるからまともに答える必要もない、ってのだけは絶対に間違えようがないな
というかID:X3y40tOu0のようなバカの存在は決してゼロではないという前提が一番大事
何故ID:X3y40tOu0をバカ連呼するかというと、料金内訳を隠した質問をしてるためだ
その証拠に後出し乙で終わってる
- 820 :非通知さん:2016/01/25(月) 06:13:39.61 ID:75bxrExo0
- >>817こそが1番不要なレスだとおもったわ
単なる単語違いのあげ足取りしかしてないし
>>816の答えが最も的確かつ単純だわ
キチガイ障害者にも解りやすく言うならば、
「(お前の契約内容なんぞ)知らんがな(契約内容ところか個人情報を完璧に把握してる)その店で聞けばええ話や」
となるわw
その>>816の言ってることを>>819がこれ以上無いってほどに噛み砕いた言い回しをしてるだけだわ
- 821 :非通知さん:2016/01/25(月) 15:05:49.87 ID:Np8NfTSb0
- お詫びにおっぱいうpしろや
- 822 :非通知さん:2016/01/25(月) 18:33:20.07 ID:BgNsR3pX0
- 雄っぱいでよろしいか?
- 823 :非通知さん:2016/01/25(月) 19:54:49.22 ID:rfKXju/C0
-
sssp://o.8ch.net/6okq.png
- 824 :非通知さん:2016/01/26(火) 12:40:55.01 ID:fONh2qDu0
- 汚い
- 825 :非通知さん:2016/01/26(火) 16:17:12.27 ID:qzemd+kG0
- 障害者割引よりこっちのほうがいいんじゃね?
http://lte.so-net.ne.jp/sim/0sim/
自宅Wifiなら人によっては音声分700円で済むだろ
- 826 :非通知さん:2016/01/26(火) 16:33:15.05 ID:5dw60L3U0
- 庭のスマイルハートに加入して翌日純解約して枠開けてその日にPIしたらお断りされたわ。
元々の契約は1年近く維持してたのに。
- 827 :非通知さん:2016/01/26(火) 17:28:11.96 ID:Bh4PHpM60
- 当たり前です
- 828 :非通知さん:2016/01/26(火) 17:48:35.74 ID:ZDHMxgYl0
- 年末年始で3つ解約したけどこの前契約できたお^^
- 829 :非通知さん:2016/01/26(火) 20:25:55.96 ID:GkcGqlcy0
- >>827
なんで当たり前?
- 830 :非通知さん:2016/01/26(火) 20:32:08.72 ID:ICyXhPjd0
- >>826
文がわかりにくいが、1年以上の回線にスマイルハート付けた翌日に解約したって事だよね?
俺はスマイルハート付けて1ヶ月程度置いた4ヶ月回線解約で問題なかった。
スマイルハート即解約はまずいのかもね。
- 831 :非通知さん:2016/01/26(火) 20:39:35.88 ID:GkcGqlcy0
- >>830
827も最初からそう書いてくれればわかりやすいのだが
俺も来月末近くに4か月になるのが2本あるんだがそのうち1本にそれをやろうと思ってた
そうすると今のうちに付けておいた方がいいか
- 832 :非通知さん:2016/01/26(火) 21:21:18.37 ID:CUzynyWO0
- それ言うと、2年後に2年縛りの無い高いプランに自動移行しますなんて事やりそうだぞ・・・w
- 833 :非通知さん:2016/01/26(火) 21:57:22.90 ID:kAqhu2Wv0
- >>832
誤爆か?w
- 834 :非通知さん:2016/01/27(水) 10:14:24.70 ID:ykpJQFge0
- 今更わざわざキャリアにする意味あんの?
- 835 :非通知さん:2016/01/27(水) 11:56:01.66 ID:bpe0sQlQ0
- >>834
ソフトバンクなら月額2円でソフトバンク同士の通話が無料になる。
- 836 :非通知さん:2016/01/27(水) 12:22:14.03 ID:QYacFxWC0
- >>835
それMNPでしょ?
- 837 :非通知さん:2016/01/27(水) 12:45:37.53 ID:mxxyvTmK0
- >>836
何言ってるんだこいつ
- 838 :非通知さん:2016/01/27(水) 12:51:57.51 ID:mxxyvTmK0
- まぁ俺は人的繋がりの理由あってauのままだが、
今すぐにSoftbankショップへ出向いてその場で月額2円で契約できるわな
当然にその場合はauとSoftbankの2台持ちになるけどな
毎月の支払い2円だけ増える
MNPとか全く関係ねーわw
- 839 :非通知さん:2016/01/27(水) 13:41:30.56 ID:kfeuDi/x0
- 端末持ち込みか?もしかして
- 840 :非通知さん:2016/01/27(水) 14:21:48.17 ID:EXagHgZr0
- >>839
もしかしなくても
- 841 :非通知さん:2016/01/27(水) 14:39:07.86 ID:7rCbY9d80
- その端末持ち込みはiPhoneじゃ無理?
期間は2年間だよね
- 842 :非通知さん:2016/01/27(水) 14:49:09.04 ID:mxxyvTmK0
- >>841
何故公式を見ようとしない?
あぁそうか、公式を見ても理解できないお馬鹿な頭のせいか
ならお馬鹿すぎるキサマに言ってやろう
2年間?関係ねーよw
契約自由、解約自由、自由すぎててめぇには使いこなせねぇだろうがなwww
- 843 :非通知さん:2016/01/27(水) 14:54:32.25 ID:7rCbY9d80
- 電話したら分かった
新規手数料はいるから微妙だな
- 844 :非通知さん:2016/01/27(水) 14:55:13.87 ID:mxxyvTmK0
- ちなみにiPhoneだとざっくり計算してみたら毎月326円だな
当然に割賦購入や月月割で変動するが ← これのおかげで2年間だけ毎月2年も可能
もっともiPhoneを一括ゼロ円(要するにおカネ1円も要りませんタダで上げます!という太っ腹)が絶対条件だがなw
- 845 :非通知さん:2016/01/27(水) 14:58:11.91 ID:mxxyvTmK0
- おっと誤字
毎月2年 → 毎月2円
折角だかほざいてみるが、うまくやりゃぁ毎月2円払いだけど毎月1000〜2000円の無料通話のおまけもあるな
ま、こんなところで聞いてる輩にはそんなのはネーヨとかアホ言うだろうけどwww
- 846 :非通知さん:2016/01/27(水) 14:58:37.81 ID:rLWrhkcM0
- >>836はオイラみたいにBLから元BLになって、持ち込み新規以外のMNP含めての契約が持ち込みしか出来なくなったんだろ
隈モバへMNPしようとしたらお断りされたわ。鼠も禿も持ち込み新規は
出来るのにMNPができない。まあ、禿式のドナ防止策やろ
あぁ間違えた。隈モバへMNPは定価のみね
- 847 :非通知さん:2016/01/27(水) 16:07:38.92 ID:bNuqyVfH0
- >>844
何言ってんのこの馬鹿は?
iPhone持ち込みって書いてるのに
- 848 :非通知さん:2016/01/27(水) 16:10:25.33 ID:EXagHgZr0
- >>841
iPhoneは326円
期間無し
- 849 :非通知さん:2016/01/27(水) 16:33:07.81 ID:ha/EfFmf0
- 自分だったらiPhoneをゼロ円購入で毎月2円にするけどね
持ち込みなんかよリもそのほうが安いしね
- 850 :非通知さん:2016/01/27(水) 18:43:35.67 ID:xmlKmn760
- >>835
21〜0時を除いてだろ 緊急用でまともに電源すら入れたことない
今の時間ヒマだから今度互いに後ろに突っ込む話でもしようww
- 851 :非通知さん:2016/01/27(水) 18:48:17.42 ID:xmlKmn760
- >>843
俺がいったとこは3kのcbくれたぞ だから負担は税の240円と月2円だな
茸も先月dtab機種変でcb5k 新規で10kだったがアウトw
- 852 :非通知さん:2016/01/27(水) 19:14:01.60 ID:30qDPEtQ0
- >>830
半年使った回線をスマハ付けて翌月解約を繰り返して回線減らしてるんですが、ヤバイんですかね?
- 853 :非通知さん:2016/01/27(水) 23:23:18.01 ID:EXagHgZr0
- >>849
6sが奇跡的に一括0円でゴニョゴニョできればな
君は浦島か?
- 854 :非通知さん:2016/01/28(木) 00:15:17.19 ID:asXBtQj30
- >>853
別に6sである必要はない。
月月割が324円以上あれば、Sべ分に充てられるし。
6sを定価で機種変更して、そのままドナして、
自分が持っている、用意した古い5sや6で使用でもいいわけだし。
- 855 :非通知さん:2016/01/28(木) 00:50:06.75 ID:qJ56OIES0
- なんかスレ上がってると思ったら池沼スレかよ
- 856 :非通知さん:2016/01/28(木) 01:38:45.93 ID:81hhXiJ30
- スロット1
SoftBank(980円のホワイトプランのみ)や
docomo(キッズケータイのFOMAタイプシンプルバリュー802円SIM)などの音声SIMを挿す
共にキャリアメールをあきらめ、SべやSPモードも契約しなければパケットも漏れない
スロット2
データ用の格安SIMを挿す
ワイヤレスゲートの480円やOCNモバイルONEやiijmioのデータSIM
シムフリーで二枚SIMカード挿せる機種だと
ホワイトプラン、ハートフレンド割引のシムと
0simのデータ専用の二枚刺しで月0円運用できるな
シムを切り替えるとき15秒ぐらいかかるけど
二台持ち面倒な人には最適化も
- 857 :非通知さん:2016/01/28(木) 08:19:16.17 ID:PHH28bYZ0
- 禿って罠だらけで旨みないんでしょ
SIM差し替えできるの?
林檎6S購入してドナって差し替え可能なの?
- 858 :非通知さん:2016/01/28(木) 10:17:28.12 ID:6eb+Advj0
- MVNOと0simでいいじゃん
なんで無駄な金払うの
- 859 :非通知さん:2016/01/28(木) 11:15:44.34 ID:k6GAthuV0
- スマハで解約してきたわ。31日までに枠空けないと
もうMNPもお終いだから枠空けながら回線整理する
- 860 :非通知さん:2016/01/28(木) 12:13:15.52 ID:W2it5ThA0
- >>858
だから引きこもりと友達いない奴だけだってそんなゴミ使ってるの
- 861 :非通知さん:2016/01/28(木) 12:14:53.24 ID:W2it5ThA0
- >>857
情弱には無理
- 862 :非通知さん:2016/01/28(木) 12:18:21.53 ID:W2it5ThA0
- >>854
機種変か?
機種変なら端末代払うと326は無理
6sみたいに縛り受けなくて済む機種しか無理
6では違約金払わなきゃ326無理
326以上払う気ならどうでもいい
- 863 :非通知さん:2016/01/28(木) 12:22:59.63 ID:iJ8k/Tg+0
- バッグとかリュック持たない人は切り替え1台持ちは貴重だとは思うが..
この前の大地震で電池切れで丸4日連絡できなかった経験者としては
電池切れ・故障のときの予備用複数持ちの方がずっと便利いいぞ
特にまともに動けない障害者にとっては
- 864 :非通知さん:2016/01/28(木) 12:29:39.40 ID:E4O3aF2O0
- ID:W2it5ThA0
キチガイに連絡する相手とかいるの?
病院連絡用か?
- 865 :非通知さん:2016/01/28(木) 13:36:36.13 ID:TINkXX9U0
- >>826
それスマイルハートってより、枠の問題じゃない?auのシステムって夜間パッチあてるまで登録が確定しないよ。
もちろん回線は切れるし、auidも使えなくなるし、代理店システムのパスカル、オレンジにも保有回線4とかなって見た目は枠空いた様に見える。
当日中の純解約ならキャンセルで回線戻せるから本当に枠空くのは翌日からだよ。
- 866 :非通知さん:2016/01/28(木) 14:04:16.61 ID:W2it5ThA0
- >>864
とりあえず病院行ってこい
- 867 :非通知さん:2016/01/28(木) 14:18:15.75 ID:OpS5IkYX0
- >>866
障害者のお前に生きる価値はない
- 868 :非通知さん:2016/01/28(木) 14:23:58.55 ID:W2it5ThA0
- >>867
悪いな俺は寛解期のあべちゃんの仲間だ
- 869 :非通知さん:2016/01/28(木) 14:38:36.49 ID:p3KTnQDa0
- >>868
俺も同じ病気の寛解状態だが、おまえ上から目線のやな奴だぞ
- 870 :非通知さん:2016/01/28(木) 18:50:54.97 ID:dU26tlFh0
- >>868
こいつ最近よく荒らしてるよな
寒さで狂ったか?
- 871 :非通知さん:2016/01/28(木) 20:35:00.74 ID:77Iqq4mK0
- 精神障害と身体障碍は分けてほしい
基地害と一緒にされるのにはもう耐えられない
- 872 :非通知さん:2016/01/28(木) 20:46:08.23 ID:BMf9vw0+0
- 障害のタイプによって割引を変えれば良いんだよ
でも企業の善意にそこまで求めるのも無理があるか
- 873 :非通知さん:2016/01/28(木) 21:09:44.78 ID:cxMu9jiI0
- >>872
前のスレッドで重度の方はご家族も1人同じ割引が受けられるようにと書いてた
重度は負担が大きいため、軽減策として
- 874 :非通知さん:2016/01/28(木) 23:18:50.00 ID:iJ8k/Tg+0
- >>865
5回線いっぱいのときにショップで純解又は切断型で2本解約し
即入れた経験はっきり覚えているだけで3回はあるなあ
なんせ動くの楽じゃないしショップで両方済むのは少しぐらい条件
悪くとも別に量販いくよりはめんどくなくていいからさ
- 875 :非通知さん:2016/01/28(木) 23:51:22.83 ID:bBDCT96t0
- >>872
乗り物関係がそうしてるね。
精神障害者は対象外とか。
携帯も精神障害者は対象外でもいいぐらい。
- 876 :非通知さん:2016/01/28(木) 23:53:54.03 ID:5KnLuj0d0
- 同じ身体障害でも、先天性なのか、自分から招いたのもなのかにもよるじゃん。
HIVなら、自分から招いたもの。
これは、優しくする必要はないだろ。
精神ともちがう。精神は、携帯一本でなんとか命をとりとめてるのもいる。
区別し出すとこうなるんだよ?
- 877 :非通知さん:2016/01/28(木) 23:54:32.03 ID:YEDijRX00
- 車いすの連中は場所とるから2倍だな
電動車いすはさらにデカいから3倍とってもいいくらい
- 878 :非通知さん:2016/01/28(木) 23:57:41.98 ID:5KnLuj0d0
- 自分達は特別扱いして欲しい
そう言いたいんだよね?
お情けで割り引かれてるんだから、障害の種別でやるより
割引するか、しないかで決めたらいい。
身体でも要らんのはごまんといるんだし。
- 879 :非通知さん:2016/01/29(金) 01:39:26.53 ID:GCnB19MF0
- そういう話題は荒れるし結論が出ないし不毛だからやめようや。
- 880 :非通知さん:2016/01/29(金) 02:42:47.00 ID:011tIoJx0
- 身体障害者っで古事記って生きてて恥ずかしくないのかな
- 881 :非通知さん:2016/01/29(金) 03:28:56.85 ID:Rp6+l3Mc0
- すいません質問です。
現在身体障害で手帳を、
難病で特定疾患医療受給者証を持っています。
それぞれ完全に別の病気です。
キャリアで障害割引を受ける場合1回線に限定されると聞きましたが、
まったく関係性のないもう一つの障害(私の場合は難病ですが)を持っていても
一人一回線だけなんでしょうか?
障害の数だけ使用回線が増えたりはしない?
- 882 :非通知さん:2016/01/29(金) 03:32:37.31 ID:GCnB19MF0
- だめです
障害者割自体が一人の名義で1つのキャリアで一回戦だけ。
- 883 :非通知さん:2016/01/29(金) 04:06:46.35 ID:Rp6+l3Mc0
- ありがとうございます。
私の名義で契約して家族に使わせればと思ったんですがそう甘くはないですね。
- 884 :非通知さん:2016/01/29(金) 04:19:05.34 ID:PsNQo7Od0
- mineoのキャンペーン
1.Amazonでエントリーコードを購入。
mineoエントリーパッケージ 972円(税込)送料無料
http://amazon.jp/dp/B00UT26M0Q
2.ここから申込み
Amazonギフト券1,000円分プレゼント
http://mineo.jp/syokai/?jrp=syokai&kyb=F1J5C8U9W9
3.エントリーコード入力画面 ここでAmazonで購入したコード入力
http://imgur.com/EGvuzp9.jpg
4.Amazonで購入した972円が出費、後からAmazonギフト券1000円来ますから
初期費用が【完全に無料】になります。
音声デュアルタイプ契約なら
◇月額基本料金から800円割引×3カ月間
◇ご契約された毎月のデータ基本容量に2GB追加×12カ月間(毎月5GBとの差額 680円をもらえる )
つまり
最初の3ヶ月 800+680=1480円の割引
4〜12ヶ月 680円の割引がつきます
【合計10560円の割引 】←注目!
- 885 :非通知さん:2016/01/29(金) 06:27:15.83 ID:PwtJaWVv0
- キャリアの障害者割引ってそこまでお得なわけでもないしそんなにねえ
- 886 :非通知さん:2016/01/29(金) 07:29:14.88 ID:hxCB/YlT0
- auに関しては縛りが無くなるだけで費用自体は大差なく、ドコモがせいぜい200〜300円安いだけだしね。
禿げで簡単に2円ケータイ作れるのはいいけれど。
- 887 :非通知さん:2016/01/29(金) 09:42:48.77 ID:peuhNQr90
- 障碍者じゃない人に持たせるから障碍者割引で2台契約させたいって考えがおかしいよな
- 888 :非通知さん:2016/01/29(金) 09:57:28.74 ID:UejLdNwp0
- このスレもう必要無いだろw
この先なんかあんの?
- 889 :非通知さん:2016/01/29(金) 10:37:30.79 ID:9dbyNROz0
- 権利だ悪用ばかり考えていて見苦しい
もう身体の更新無しの重度以外対象外にすりゃあいいのに
手足無いとかペースメーカーの人とか
精神みたいに治る可能性があるやつには要らねえだろ
- 890 :非通知さん:2016/01/29(金) 12:46:40.75 ID:wtwDXTN50
- 2円ケータイの作り方のヒントを教えてください。
MNPはいつでも打てます。
ログ読み返してもよくわからなかった。ごめん。
- 891 :非通知さん:2016/01/29(金) 12:55:54.86 ID:J2hJ9O1d0
- >>890
ソフトバンクに行って、ホワイトプランにハートフレンド付けて貰えば良いだけです
端末は一括0円のを貰うなり、何処かで購入するなりしてください
- 892 :非通知さん:2016/01/29(金) 12:57:26.42 ID:wtwDXTN50
- 早速ありがとう!簡単なことだったんですね。
- 893 :非通知さん:2016/01/29(金) 13:01:11.75 ID:p9QxVZKA0
- >>882
早漏なので2回戦お願いします!
- 894 :非通知さん:2016/01/29(金) 13:13:12.22 ID:uJieNkO90
- スマホ・iPhoneは2円に出来ないから注意な
Y!ベーシックが契約必需になるから320円ぐらいになる
- 895 :非通知さん:2016/01/29(金) 13:17:28.02 ID:wtwDXTN50
- ありがとうございます。ガラケー待ち受けで十分です。
- 896 :非通知さん:2016/01/29(金) 14:14:10.41 ID:GsfiMva30
- >>889
精神でも発達障害なんかは一生治らないわけだが。
- 897 :非通知さん:2016/01/29(金) 14:47:59.09 ID:C4kb67hZ0
- 宣伝してサービス改悪させたいのか、この馬鹿は
- 898 :非通知さん:2016/01/29(金) 15:11:06.85 ID:pMaplUS50
- >>894
月月割があれば月2円可能だけど。
- 899 :非通知さん:2016/01/29(金) 20:01:58.93 ID:Nqz2fUBu0
- >>876
先天性、後天性、自分のせい、人のせいは難しいよ。
エイズやら肝炎なんかは薬害と母子感染もそれなりにあるし、後進国でそこそこの怪我して感染もまだある。
先天性でも、明らかな親の落ち度ってのもあるし。
傷病名と妄想だけでそれは言っちゃいかんよ。
何より、優しくしている訳では無くて、健康で文化的な生活を送るための企業の協力でしかない。
だからJRは、障害の種類と等級に対して、それぞれで定義される状態から対象を決めてる。
精神障害では、一級では介助を要するけど、二級以下では介助は必要ない事になってるからね。
>>896
発達障害でそのレベルは療育。
- 900 :糞コロ:2016/01/30(土) 00:33:04.51 ID:uF0ml++PO
- 900get!
- 901 :非通知さん:2016/01/30(土) 00:41:51.22 ID:AsYDjBbk0
- メンヘル板の携帯スレが消えてるじゃないか
- 902 :非通知さん:2016/01/30(土) 00:57:56.07 ID:aCSrp2NQ0
- >>896
それ手帳ないよな療養なら入らねえだろ?
- 903 :非通知さん:2016/01/30(土) 01:51:09.88 ID:F1b70sBI0
- >>901
これじゃね?
携帯スマホ通信費を節約&障害者プランpart3
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1453322795/
- 904 :非通知さん:2016/01/30(土) 07:37:58.99 ID:26KPNMwb0
- 31日間に合わせるため、茸弾はハーティ適用しないで満額払うわ
最終CBに間に合わせるため。代わりに禿弾はハトフレ適用してあるからMNPする
- 905 :非通知さん:2016/01/30(土) 09:04:03.57 ID:cPdB6wDO0
- おい!
にじいろジーンにベッキでてないじゃん
ゲスとどっか行ってるのか?
- 906 :非通知さん:2016/01/30(土) 10:05:34.11 ID:vz/DwxUq0
- 真夏のオーストラリアでバカンス中
- 907 :非通知さん:2016/01/30(土) 10:36:46.91 ID:CRspBxuM0
- またスマハで解約してきた。茸も禿も特価BLだから枠空けて庭へMNPする
しかない。最後のチャンスや
- 908 :非通知さん:2016/01/30(土) 16:06:21.12 ID:GOJssZEK0
- >>899
それは二十歳前診断の場合だろ。二十歳後診断なら療育じゃねーよ。知ったかすんな。
- 909 :非通知さん:2016/01/30(土) 17:31:45.60 ID:CRspBxuM0
- 明日、茸のサポセン繋がるかなぁ?データ化してるから音声にしないと
めっちゃ混雑しそう
- 910 :非通知さん:2016/01/30(土) 17:35:43.79 ID:cPdB6wDO0
- >>909
無理
つながらんぞ
- 911 :非通知さん:2016/01/30(土) 17:41:11.59 ID:oQ6H8nG90
- >>909
朝イチ9時に電話すればつながるよ、多分…
- 912 :非通知さん:2016/01/30(土) 18:20:29.03 ID:CRspBxuM0
- >>910おまいに急かされててか焦って151したらなんとか繋がったよ
最後の方で、でも20分は粘ったか。音声にすればあとはmy茸からMNP番号
発行出来るよな?間に合いそうだ
- 913 :非通知さん:2016/01/30(土) 18:22:39.11 ID:CRspBxuM0
- あー、もうハーティ付け替えるの面倒だから手数料はいいや
明日が最後の聖戦だからな
- 914 :非通知さん:2016/01/30(土) 18:26:52.60 ID:cPdB6wDO0
- >>912
よかったな
俺は2回勝手に切断されたわ
もう1回やってみよっと
- 915 :非通知さん:2016/01/30(土) 20:29:18.95 ID:aD38iQ590
- auの障害者割引が本人限定なのって今でもそうですよね?
家族名義で利用者登録してもスマハつけられませんよね?
- 916 :非通知さん:2016/01/30(土) 20:45:09.95 ID:cPdB6wDO0
- >>915
tel157
- 917 :非通知さん:2016/01/30(土) 21:22:05.23 ID:Z5QWXZqC0
- 中村静香が合うのはセリフのないミニスカの秘書役だけ(´・ω・`)
- 918 :非通知さん:2016/01/30(土) 22:18:47.60 ID:Yo2nrjgK0
- 確かに
- 919 :非通知さん:2016/01/31(日) 02:30:11.64 ID:P4C2Naj50
- >>908
仮に手帳も3級の役立たず詐病疑惑満載やんか?普通に働いてる奴まで検査したら診断くらったり問題視されてるから対象外も時間の問題じゃん
- 920 :非通知さん:2016/01/31(日) 09:05:08.04 ID:LAqFLwue0
- その役立たず3級で生命保険も入れないや制限受けるので作病ざまーですな
- 921 :非通知さん:2016/01/31(日) 10:10:58.56 ID:uGlMpc0g0
- >>908
20歳過ぎてから発達障害が判明するって、成人ADHDくらいだろ。
それだと精神障害の手帳すら難しいじゃん。
だって、20歳まで、手帳無しで生きてこれたんだもの。
- 922 :非通知さん:2016/01/31(日) 10:53:34.00 ID:k4Rxo0EP0
- MNP番号、携帯三頭流でいったwとれた
- 923 :非通知さん:2016/01/31(日) 11:45:59.08 ID:JCcLgrfL0
- >>921
窃盗や無銭飲食で何度も刑務所に舞い戻ってくる奴を精神科医が診察したら知的障害であることが判明して
とっくに成人している者に療育手帳が発行された例はある
- 924 :非通知さん:2016/01/31(日) 12:26:00.08 ID:TuOTjRZ60
- スマハ利用者登録でできるか教えて下さい
- 925 :非通知さん:2016/01/31(日) 15:58:33.64 ID:YUCnzBrb0
- >>923
なるほど、介助者が居なければ人間としてまともな人生が送れないと、証明した形だもんなぁ。
- 926 :非通知さん:2016/01/31(日) 17:47:01.77 ID:xBp03TdE0
- >>889
身体でも更新はいっぱいあるんだが
>>921
大人の発達障害でぐぐると山ほど情報でてくるぞ
- 927 :非通知さん:2016/01/31(日) 19:58:53.05 ID:lguv6WTG0
- スレタイの話題?
- 928 :非通知さん:2016/01/31(日) 22:45:02.05 ID:k6JyX8ul0
- >>921
無知乙。発達障害で精神障害者手帳交付されてますが。
- 929 :非通知さん:2016/01/31(日) 23:01:52.71 ID:izYmugmv0
- >>926
手足生えたりしない治らないのが確定した重度のみと理解し
更新無しは基本治らない人のみ対象にしろと?
更新有りは治る可能性や軽減対象外があるから外せと理解したが
リーマンでも検査受けたら発達障害とかあるが普通に大多数は働いてる
しかし中には悪用が増えたから対象外や基準見直し対象外に動きだし
障害年金が見直し対象外やランクダウンの大半が精神だが
悪用する奴に補助入らないと思うのが世間一般
- 930 :非通知さん:2016/01/31(日) 23:14:11.41 ID:M7VAwKNo0
- 質問です
ウィキペディアで障害者割引プラン調べてたら
携帯電話料金の障害者割引は1名義あたり1回線って書いてあったんですけど
これってdocomo、au、ソフトバンクで併用はできないってことですか?
それとも例えばdocomo3回線持ってたらその中の1回線だけって意味でいいんんですか?
どなたか親切な方よろしくお願いしますm(_ _)m
- 931 :非通知さん:2016/01/31(日) 23:16:23.53 ID:id3birKp0
- >>930
各キャリアで1回線
docomoが3回線ならそのうち1回線のみ可能
付け外しは可能だが適用や翌月から
- 932 :非通知さん:2016/01/31(日) 23:27:13.05 ID:M7VAwKNo0
- >>931
長いこと特定疾患だったんですけどこのサービスがあるのを昨日気付きまして^^;
そういうことならこれならソフトバンク携帯ただ当然で1台保有できますね
近々購入したいと思います
親切な方ありがとうございました m(_ _)m
- 933 :非通知さん:2016/02/01(月) 01:40:35.16 ID:f4L05zW50
- >>928
交付されてますが、じゃないよw
精神障害者手帳、って自分が持ってる手帳の名前も言えないんであれば、
そりゃ何で交付されてるかも解ってないだろうね。
精神障害者保健福祉手帳でしょ。
多分、発達障害による適応障害で取ってるよ、それ。
- 934 :非通知さん:2016/02/01(月) 08:25:00.27 ID:vBZLS9560
- >>933
精神障害者手帳でも精神障害者保健福祉手帳でもどっちでもええやん。
- 935 :非通知さん:2016/02/01(月) 08:32:49.13 ID:JlHDkIJU0
- 名古屋市のは「障害者手帳」としか書いてない。
- 936 :非通知さん:2016/02/01(月) 08:34:55.64 ID:GvNO78+v0
- 正式名称で「精神障害者手帳」「精神障害者保健福祉手帳」てあるのか
俺のはどっちでもなくもっとややこしく長たらしいが自治体によって違うのか?
- 937 :非通知さん:2016/02/01(月) 10:05:36.80 ID:cPW0Bqu40
- ハートフレンドについて
須磨放題の通話し放題に加入した時のみ新規事務手数料無料
ホワイトはかかる
ここパンフレットと書いてること違った
優しい店員さんにとことん確認してもらった
昨日時点での話で、昔は無料だった気がするけれど覚えてない
- 938 :非通知さん:2016/02/01(月) 10:14:59.25 ID:f4L05zW50
- >>936
精神障害者手帳は無いよ。
「精神保健及び精神障害者福祉に関する法律第45条の保険福祉手帳」が正式名称じゃないかな。
「障害者手帳」が表紙。
身体障害者手帳みたいに、手帳名に精神障害者とは載ってない。
と言うのが、かつての精神障害者が「キチガイ扱いされるから名前から精神障害と言う文言を載せてくれるな」って強い主張をしたからなんだから、
同じ部類の人として正式名称と、正しい略称くらい把握したら?と思うけど。
- 939 :非通知さん:2016/02/01(月) 11:12:04.31 ID:caMfsTiO0
- 身体と精神では超えられない壁がある
特に身体更新無しとは偉い違う
詐病と言われる物と分けろってなるわ
- 940 :非通知さん:2016/02/01(月) 12:13:15.95 ID:9Fk7cmSX0
- 身体だと「身体障害者手帳」と堂々と書かれてるのに
精神だと「障害者手帳」だったり、他の名前でごまかしていたりする
- 941 :非通知さん:2016/02/01(月) 12:17:53.21 ID:JKOZYkge0
- もう板違いの話題はメンヘラ板行けよ。
MNP転がしで稼げなくなったからって、くだらない話題でグダグダ言うな。
- 942 :非通知さん:2016/02/01(月) 15:17:51.81 ID:shdNBR5c0
- そろそろ次スレか
- 943 :非通知さん:2016/02/01(月) 15:46:55.22 ID:w17qB+Ua0
- 健康な詐病
精神障害者は身体は健康だから
妬むなよwww
目くそ鼻くそ、カタワ割
- 944 :非通知さん:2016/02/01(月) 19:03:58.64 ID:GvNO78+v0
- >>943
君のような人間にいっても無駄だとは思うが、心を病んで身体にも悪影響を及ぼして
身体そのものも病気になってしまうがの心身症 要するに身体も健康でないわけよ
精神神経科にはそういう発想がなかったものだから九大・東北大あたりで内科から
派生してできたのが心療内科だよ 今は三つとも一色単(これ自体もとは違うのだが)
になっているが元々はそういう違いがあるということな
- 945 :非通知さん:2016/02/01(月) 19:50:11.98 ID:13wAgxri0
- 身体は話通じるけど精神の人は話通じないよな
このスレ見ててもわかるわ
- 946 :非通知さん:2016/02/01(月) 19:52:57.53 ID:GbNSsp0M0
- 身体障碍者は動かしたくても物理的に動かせない
精神障碍者みたいに心が治れば動かせるのとはレベルが違うんだよ
- 947 :非通知さん:2016/02/01(月) 20:21:48.69 ID:GvNO78+v0
- >>945
それは君の偏見
わからないやつを精神ときめつけているだろ 2chはここに限ったことではない
>>946
簡単には治らないから障害者手帳がある また一日の中でもいいとき悪いときがある
後者のときはまったく動けないときもあり身障と同じ状況
まぁその辺が見た目にはわからないから詐病とか精神科医師の意思にいい意味でも
悪い意味でもゆだねられていると側面があるわけだが
- 948 :非通知さん:2016/02/01(月) 20:30:21.76 ID:GvNO78+v0
- >>946
ついでにもう一つ
心身症から身障の部分が固定化して身障の手帳ももらっている人を数人だが知ってる
- 949 :非通知さん:2016/02/01(月) 20:45:55.31 ID:GbNSsp0M0
- 手がない人と手はあるのに自分の心の問題で動かせない人とは違う
動かさないということはその人には必要ないものなら切り取って手の無い人にあげたらいい
- 950 :非通知さん:2016/02/01(月) 23:07:15.57 ID:jW2BusiD0
- >>949
あなたは、極度に病んでいます、専用の施設へ行って相談してくださいね
- 951 :非通知さん:2016/02/01(月) 23:10:08.11 ID:BfyO0dpr0
- 阿修羅マン「カーカッカッカッ」
- 952 :非通知さん:2016/02/02(火) 08:34:58.31 ID:coiCr3HY0
- 各社一律4900円のプラン 2年縛り後の継続利用と思うけど
障害者は幾らになるんだろう?
- 953 :非通知さん:2016/02/02(火) 08:44:43.27 ID:ZxReWoKB0
- 障害者割は、解約金なしじゃなくて、カケホ無料or
1g無料とかにしてほしい
こじきするやつもおらんくなるだろうし
- 954 :非通知さん:2016/02/02(火) 08:51:16.86 ID:ZxReWoKB0
- 次スレ建てといたぞ
【身障】 障害者割引スレ25 【携帯スマホ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1454370621/
- 955 :非通知さん:2016/02/02(火) 11:08:25.23 ID:JSbMltNe0
- 200円優遇と2年契約免除だけでも有り難いだろ?
悪用する奴がいるから更なる優遇は無理だろうな
- 956 :非通知さん:2016/02/02(火) 12:32:43.00 ID:SsNb5wPd0
- >>954
身体限定ですか……。
- 957 :非通知さん:2016/02/02(火) 12:42:08.63 ID:kYbolLSW0
- 身体は嫌なヤツだったぜ
施設の中で傲慢
精神は付き合わないほうがいい
- 958 :非通知さん:2016/02/02(火) 12:52:06.61 ID:odLVu3Xf0
- Yモバイルふざけてるな サポ電話0570の有料だってよ
新しく入ろうかというのに金出して説明聞けってか
- 959 :非通知さん:2016/02/02(火) 13:04:12.62 ID:kYbolLSW0
- >>958
057電話だろ
今はどこでも有料だぜ
携帯電話会社だけじゃないSCEも
- 960 :非通知さん:2016/02/02(火) 13:08:36.51 ID:5qnOZNxU0
- 前からだな携帯会社で自社ユーザーの電話迄有料通話とか銭ゲバ過ぎ
禿グループには日かわらないに尽きる
精々2円維持位で後はスルー
- 961 :非通知さん:2016/02/02(火) 13:08:38.44 ID:ZxReWoKB0
- >>956
精神知的障害の方用のスレもありますし、身体の方との争いを見てて不愉快ですし分けました
- 962 :非通知さん:2016/02/02(火) 13:26:48.82 ID:Qdyfm2U5O
- >>954
乙!
- 963 :非通知さん:2016/02/02(火) 13:55:28.47 ID:NSuHEy910
- >>961
おいおい、少なくともこのスレで意見を聞いてから分けろよ。
割引内容が一緒でスレを分ける合意性がなんか有るんかよ。
お前頭の障害も有るんじゃねえの?
- 964 :非通知さん:2016/02/02(火) 13:56:17.93 ID:NSuHEy910
- 合理性だわ。
間違えた。
勝手にスレ分けるな阿呆。
- 965 :非通知さん:2016/02/02(火) 13:59:11.25 ID:NSuHEy910
- 別スレは、メンタルヘルス板じゃねえかアホウ。
別板にあるのに、スレ分けましたって頭おかしいだろ?
- 966 :非通知さん:2016/02/02(火) 14:10:52.87 ID:NauHh43f0
- >>961
> 精神知的障害の方用のスレもありますし
どこ?メンヘル板じゃないよね?
同じ情報を共有できるスレを、いちいち分けるのは荒らし行為だよ。
脱線したやりとりを隔離スレに誘導するのはいいが、入り口で区別するのはやりすぎ。差別と言ってもいい。
- 967 :非通知さん:2016/02/02(火) 14:39:29.64 ID:ZxReWoKB0
- 合理性と言われましても‥
それではこのスレの存在自体を否定することになりますが‥
HP、ショップ、電話で情報はすべて手に入りますからね
まあ、少し早とちりだったみたいですね
別の新しいスレを建てるのか否かは、今後の流れにまかぜす
- 968 :非通知さん:2016/02/02(火) 14:43:40.29 ID:ZxReWoKB0
- >>967
まかぜす→任せます
- 969 :非通知さん:2016/02/02(火) 15:33:46.91 ID:NauHh43f0
- >>967
お前は本当に何も分かってないな。
> HP、ショップ、電話で情報はすべて手に入りますからね
スレでの情報交換はお前が知ってることや調べられることで全部なのか?お前はそれでいいんだろうが他人はどうなんだ?このスレでの総意を得たか?そんなわけはないね。
情報は常にアップデートされていく余地がある。誰かが書かなければ気付かない知識も俺にはたくさんあった。お前は随時更新されていく情報を集積するスレの合理性について否定するのか?
> まあ、少し早とちりだったみたいですね
> 別の新しいスレを建てるのか否かは、今後の流れにまかぜす
お前がスレを建てたら悶着が起きる。じっとしてろ。動くな。
- 970 :非通知さん:2016/02/02(火) 16:04:13.96 ID:NSuHEy910
- >>967
おい、アホボン。
病院行って来い。
イケヌマ手帳貰えるぞw
- 971 :非通知さん:2016/02/02(火) 16:48:04.56 ID:JmtZZz/z0
- 就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。
- 972 :非通知さん:2016/02/02(火) 18:12:35.09 ID:gH9CCp+M0
- 今auのスマホ使ってますがソフトバンクにガラケー持ち込みMNPってできますか?
- 973 :非通知さん:2016/02/02(火) 18:29:00.95 ID:VjnJ6WCM0
- >>972
出来ます
- 974 :非通知さん:2016/02/02(火) 18:29:44.12 ID:P7XwfUiA0
- 無給のところは悪質だね
- 975 :非通知さん:2016/02/02(火) 18:32:13.64 ID:gH9CCp+M0
- >>973
回答誠にありがとうございます。
一括0円の無かったら持ち込みでいきます!
- 976 :非通知さん:2016/02/02(火) 18:53:34.60 ID:0i5PA5XN0
- >>975
持ち込み断るとこも多いから先に電話で確認した方がいいよ。
- 977 :非通知さん:2016/02/02(火) 19:04:19.20 ID:gH9CCp+M0
- >>976
わざわざありがとうございます。
断られることもあるんですね・・・近場のが断れたらショックですね。
- 978 :非通知さん:2016/02/02(火) 19:04:57.73 ID:wx/vBeuC0
- 削除依頼を出すだけは出してきた。
テンプレに変更があるか俺にはよく分かってないので代わりのスレはまだ立ててない。
>>975
基本的にソフトバンクはUSIMカード単体を在庫として抱えてないショップが増えてきた印象がある。
なので事前確認と同時に複数のショップに電話して在庫の有無を聞いてみるのもいいと思う。出来ないと言われたら別のショップへ。
- 979 :非通知さん:2016/02/02(火) 19:30:59.08 ID:4DqXdThp0
- >>975
このスレの300と342に、自分の体験談?が有ります。
1軒目は1キロ程度の、自転車で行ける、近所のホームセンターの中の店。
2軒目は2駅先の禿ショップ。(東京・江戸川区)
共に直営店では無いですが…
あとはホントに運?次第…
- 980 :非通知さん:2016/02/02(火) 19:41:17.98 ID:gH9CCp+M0
- >>978
ご親切にありがとうございます。
明日にでも数軒確認の電話したいと思います。
>>979
確認させてもらいました、わざわざ教えていただいてありがとうございます。
僕の住んでる場所だと直営店も行けそうなんで近場から確認していってダメなら直営店に行きます!
- 981 :非通知さん:2016/02/02(火) 22:14:35.24 ID:cDsUbJM40
- >>933
いちいち細かいやつだな。お前、リアルで「メンドクセェやつ」って言われてない?
- 982 :非通知さん:2016/02/03(水) 07:04:03.89 ID:kJUOYcQM0
- >>958
一般電話の番号もあるじゃん
- 983 :非通知さん:2016/02/03(水) 08:01:32.71 ID:dj/Jesbz0
- >>981
それが仕事だから。ごめんね。
- 984 :非通知さん:2016/02/03(水) 10:38:51.72 ID:2b6kCZcR0
- 精神と身障の区別したがるのがわからない。受けるサービスのことで考えたら違わないのに。
それともあれ?
身障は特別とか思い込んでる?
内部疾患の人とかはその傾向があるけど。それこそ、一般人から見たら精神との区別は難しいけど。
分けるなら、古事記扱いとか揶揄されてるんだからスレタテそのものを控えたらよろし。
- 985 :非通知さん:2016/02/03(水) 10:49:00.94 ID:C2kL/5Ff0
- 次スレどこだよ
- 986 :非通知さん:2016/02/03(水) 11:21:56.99 ID:it/l70Um0
- 【身障】 障害者割引スレ25 【携帯スマホ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1454370621/
- 987 :非通知さん:2016/02/03(水) 11:23:42.70 ID:C2kL/5Ff0
- そこ書きこむなって書いてるぞ
- 988 :非通知さん:2016/02/03(水) 12:07:35.58 ID:MFwgdSYR0
- スレタイ見る限り身障限定スレのようだな
そんなに独立したかったのか
- 989 :非通知さん:2016/02/03(水) 12:19:46.27 ID:jxjOTPJZ0
- うめ
- 990 :非通知さん:2016/02/03(水) 12:26:13.07 ID:C2kL/5Ff0
- 次スレしっかりしてから埋めろよ
- 991 :非通知さん:2016/02/03(水) 12:34:42.01 ID:60jUyYTx0
- >>990
てめえがたてろ
- 992 :非通知さん:2016/02/03(水) 12:54:06.17 ID:6BKwX/vX0
- サブジェクトが長いと言われて新スレ建てられなかった(´;ω;`)
烏賊テンプレ参考にどぞ 誰か代行頼む
【携帯】 障害者割引スレ25 【スマホ】 [転載禁止]2ch.net
携帯・PHS各社の障害者割引プランについての情報交換
および質問に答えるスレです。
ドコモ ハーティ割引
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/hearty/
SoftBank ハートフレンド割引
http://www.softbank.jp/mobile/price_plan/options/heartfrend-sumahodai/
http://www.softbank.jp/mobile/price_plan/options/heartfrend-white-plan/
au スマイルハート割引
http://www.au.kddi.com/mobile/charge/other-discount/smile-heart/
前スレ
【携帯】 障害者割引スレ24 【スマホ】 [転載禁止]2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1448715726/
- 993 :非通知さん:2016/02/03(水) 12:57:13.32 ID:jxjOTPJZ0
- あのすれつかえばええやん
- 994 :非通知さん:2016/02/03(水) 12:59:14.15 ID:C2kL/5Ff0
- >>991-992
【携帯】 障害者割引スレ25 【スマホ】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1454471886/l50
- 995 :非通知さん:2016/02/03(水) 13:10:22.38 ID:SDjZLcW0O
- >>994
乙!
- 996 :非通知さん:2016/02/03(水) 13:13:06.70 ID:nGkrNF9t0
- ・
- 997 :非通知さん:2016/02/03(水) 13:14:39.36 ID:nGkrNF9t0
- ・
- 998 :非通知さん:2016/02/03(水) 13:16:10.78 ID:nGkrNF9t0
- ・
- 999 :次スレ:2016/02/03(水) 13:17:14.67 ID:nJxXJLJW0
-
【携帯】 障害者割引スレ25 【スマホ】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1454471886/
- 1000 :糞コロ:2016/02/03(水) 13:17:19.84 ID:SDjZLcW0O
- 1000get!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1002 :1002:Over 1000 Thread
- 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
215 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)