■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 43通話目 [転載禁止]©2ch.net
- 1 :非通知さん:2015/03/31(火) 09:13:22.22 ID:FYnEM+LN0 ?2BP(4000)
-
Y!mobile(EMOBILE・WILLCOM・DDIポケット)全般の話題について
長文アンチ、赤いIDアンチ、改行多用アンチなどの
荒らしに反応する貴方も荒らしです。
ワイモバイル株式会社
http://www.ymobile.jp/corporate/index.html
Y!mobile公式サイト
http://www.ymobile.jp/index.html
各機種独自の話題については
携帯機種板
http://awabi.2ch.net/keitai/
スマートフォン板
http://anago.2ch.net/smartphone/
Android板
http://anago.2ch.net/android/
のどちらかで
前スレ
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 42通話目 [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1426695710/
- 2 :非通知さん:2015/03/31(火) 09:22:49.29 ID:5NbLzEc40
- >>1
乙
- 3 :非通知さん:2015/03/31(火) 12:43:16.06 ID:C0ByOfMN0
- >>1
サンクス!
- 4 :非通知さん:2015/03/31(火) 13:11:06.73 ID:SUv1Hkq10
- ネクサス6一括0円はよ
- 5 :非通知さん:2015/03/31(火) 13:37:28.24 ID:VhoniZj90
- PHSの持ち込み新規って今日までなの?
- 6 :非通知さん:2015/03/31(火) 14:09:56.13 ID:7cRLJVV90
- ご好評につき延長するかもしれない
しないかもしれない
お禿様に祈りなさい
- 7 :非通知さん:2015/03/31(火) 16:28:21.19 ID:8k0OTb570
- ソフトバンクモバイル株式会社に係る認定開設者の地位の承継の許可
ttp://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban14_02000218.html
このスレで最後だな
- 8 :非通知さん:2015/03/31(火) 16:51:28.48 ID:GGdG0UZ90
- いよいよPHS終了ですか?
- 9 :非通知さん:2015/03/31(火) 16:53:24.19 ID:Fso7XmeA0
- >>8
ここからPHSの反撃が始まるとは
この時まだ誰も予想していなかった……
- 10 :非通知さん:2015/03/31(火) 17:45:38.15 ID:UBWiX1v60
- ドッチモ復活してくれんかな?www.
五月まで静観
もう禿も元気ないから、安SIMしかナイ?
- 11 :非通知さん:2015/03/31(火) 18:00:56.81 ID:7FrVs/FC0
- >>9
Nintendoの次世代機に採用とかなw
- 12 :非通知さん:2015/03/31(火) 20:01:02.46 ID:+Haal4Cw0
- ガラケーに戻る人も増えてるから料金プラン次第ではPHS復活も有るかもよ?
通話定額500円ならどや?
- 13 :非通知さん:2015/03/31(火) 20:43:39.91 ID:zW6+6ukG0
- >>5
PHSがある限り永久にできるよ
- 14 :非通知さん:2015/03/31(火) 21:11:47.17 ID:C0ByOfMN0
- 病院、PHS使ってるからね。
- 15 :非通知さん:2015/03/31(火) 21:38:01.55 ID:2Yn71+Lm0
- PHSが復活しようにも番号が
0705〜 0706〜
しか枠が無いしアンテナ少ないから回線混むのが課題だな
- 16 :非通知さん:2015/03/31(火) 23:26:53.19 ID:AOrJkCnt0
- >>12
タイムセールのオマケphsはそれだね。1000円分WV割引ありだからね
- 17 :非通知さん:2015/03/31(火) 23:37:21.06 ID:/WjS6zmV0
- >>11
日本ローカル規格なんて採用しねーよ
- 18 :非通知さん:2015/03/31(火) 23:45:39.78 ID:YLSKuUKz0
- 今日お店にはなんのパンフレットも無かったな
- 19 :非通知さん:2015/03/31(火) 23:49:32.75 ID:YLSKuUKz0
- しかし、メモリ1GBとか辞めてくれよ
- 20 :非通知さん:2015/04/01(水) 00:05:51.80 ID:mdCEg70M0
- 今、ケータイプランを2回線利用しています。
片方を主回線に、もう片方を家族割にする場合、
月初(4/1)に申請しても、月中に申請しても、適用されるのは、
翌月から、という理解で正しいでしょうか?
- 21 :非通知さん:2015/04/01(水) 00:08:21.36 ID:DKYawroV0
- 4月から
- 22 :非通知さん:2015/04/01(水) 00:24:41.96 ID:0ayo8NYw0
- タイムセール分の3台PHSって後からでもスーパーだれとでも定額適用すれば月額600円程度で使えるんだよね?
- 23 :非通知さん:2015/04/01(水) 00:36:41.07 ID:vqO9gpYJ0
- >>22
当然
- 24 :非通知さん:2015/04/01(水) 00:40:39.58 ID:0ayo8NYw0
- >>23
サンクス
家族割も組み直せるっぽいしプランの最適化図ることにするよ
- 25 :非通知さん:2015/04/01(水) 01:04:30.80 ID:r0DPR72L0
- タイムセールはまだかね?
- 26 :非通知さん:2015/04/01(水) 01:15:54.59 ID:co1K1urT0
- 今Yモバ持ってるけど今日からソフトバンクのアイフォンに機種変出来るの?
- 27 :非通知さん:2015/04/01(水) 01:40:21.47 ID:Xe3/rMEq0
- 本人確認書類で公共料金領収書はNTTの支払いもOKなのだろうか?
実家住まいだと名義全部親だから自分名義の分はコレしか無い(´・ω・`)
- 28 :非通知さん:2015/04/01(水) 02:03:14.82 ID:ENGKINco0
- >>15
昨年からMNP出来るように成っているからPHSの番号帯とか関係ない
- 29 :非通知さん:2015/04/01(水) 07:06:12.90 ID:4eOjQ1gw0
- ふてねこフォン発売だって!
ソースはfacebook
- 30 :非通知さん:2015/04/01(水) 08:13:56.97 ID:0u9/5Hku0
- 入院してる時に暇でピッチ弄ってたらデブス看護婦に
病院はピッチ禁止と怒られたわ
- 31 :非通知さん:2015/04/01(水) 08:20:17.38 ID:EyEIoqPL0
- スマホ移行データ倍のキャンペーンが5月末までということは
6月に新機種または新プラン発表と考えるのが妥当かな
- 32 :非通知さん:2015/04/01(水) 09:39:18.37 ID:T9mP8x220
- 様子見していたけどPHSから機種変は良くならないだろう予測してもうスマホに移行してしまおうかしら
ディグノT微妙だけど…
- 33 :非通知さん:2015/04/01(水) 10:09:17.62 ID:5JaHhqsY0
- >>8
終了終了いわれながら3年はもちそう
- 34 :非通知さん:2015/04/01(水) 10:09:59.66 ID:a1HUjWfB0
- Facebook、LINE、Twitter
ちょっとしたネットをするだけなら
ディグノで充分でしょ
- 35 :非通知さん:2015/04/01(水) 10:46:40.72 ID:F7Y/ygOR0
- 3月中のみ!
と今日も呟く店
少しは文面みろw
- 36 :非通知さん:2015/04/01(水) 10:48:10.31 ID:pIUIlZQT0
- 公式サイトのガラポンが無くなった(´:ω:`)
- 37 :非通知さん:2015/04/01(水) 11:18:46.77 ID:SnRcKcJC0
- ニュースが更新されてない。w+infoも終わったの?
- 38 :非通知さん:2015/04/01(水) 12:43:48.70 ID:QI6Eh6sy0
- 1回線 2年満了で解約してきたわ
失敗したのがデーターセット割 0円回線の方が3月中に解約しないと違約金必要だったこと
1万も払いたくないんで、しぶしぶデーター回線0円のまま2017年3月までは放置しますわ
- 39 :非通知さん:2015/04/01(水) 13:14:50.29 ID:j4xnWMhp0
- 前スレがまだ終わってないよ
- 40 :非通知さん:2015/04/01(水) 13:40:01.20 ID:d3DfWR2P0
- >>38
ゼロ円なら解約後しなくても良いのでは?
- 41 :非通知さん:2015/04/01(水) 13:42:40.37 ID:YIHvm8Lz0
- ワイモバイルのサイト消滅した?
- 42 :非通知さん:2015/04/01(水) 13:46:11.92 ID:YIHvm8Lz0
- と思ったら企業情報のサイトをブックマークしてた
- 43 :非通知さん:2015/04/01(水) 13:51:03.95 ID:QI6Eh6sy0
- >>40
使わない回線 0円でも気分的にスッキリしないんです
銀行口座なんかも0円放置で良いだろうといわれる人もいるかもしれませんが解約してます
- 44 :非通知さん:2015/04/01(水) 14:48:13.78 ID:6nAPLDwT0
- ソフバンのスマホを旧ワイモバにも適用するようにしてくれないだろうか
もう完全にソフバンになった訳だし
- 45 :非通知さん:2015/04/01(水) 14:57:03.27 ID:lqp7SPXR0
- ワイモバイルの客にソフトバンクの端末を使わせてくれ
PHS以外TU-KAより酷い
- 46 :非通知さん:2015/04/01(水) 15:53:47.94 ID:NS31mAoO0
- ワイモバイル売却失敗したから鼠潰して代わりにワイモバイルを利用するんやろ?
更に禿の劣化版だから期待するだけ無駄やろ?サポート有料だけでも極悪だし。しかも0570とかマジで腹立つは。
精々03やカケホ対象の固定位は用意しろと言いたい。
- 47 :非通知さん:2015/04/01(水) 16:34:13.12 ID:pN6+CQzQO
-
[1000]P非通知さん [sage] 2015/04/01(水) 16:26:32.64 ID:96uhUVV40
AAS
1000ならんと詰む
- 48 :非通知さん:2015/04/01(水) 16:42:45.34 ID:a1HUjWfB0
- 携帯会社のサポートセンター問合せが有料ってのが基地だよな
- 49 :非通知さん:2015/04/01(水) 16:53:25.49 ID:KQPLSUrh0
- 無料にすると基地の電話が増えるからしょうがない
- 50 :非通知さん:2015/04/01(水) 17:01:10.62 ID:mgiKVghA0
- 0570、かつての0990を思わせるな。
- 51 :非通知さん:2015/04/01(水) 17:02:11.98 ID:AQoiFH0W0
- 不法滞在外国人を入国管理局に通報しましょう!
『不法滞在外国人通報システム』というものがあり、1人につき5万円の報奨金がでます(-_-)
日本の安全を脅かす不法滞在者をインターネットから通報し、報奨金をGETしましょう。
通報窓口
http://www.immi-moj.go.jp/zyouhou/index.html
賞金は本当に貰えます。↑にガンガン通報して賞金をガンガン稼ぎましょう。
報奨金無しでも一向に構わないという方は匿名での通報もおkです(-_-)
出入国管理及び難民認定法
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S26/S26SE319.html
- 52 :非通知さん:2015/04/01(水) 18:27:55.84 ID:zQw0OPrA0
- 専務取締役エリック・ガン事業開発統括 兼 ワイモバイル事業担当
ワイモバイルって単なるブランドやなく事業部扱いなのね
- 53 :非通知さん:2015/04/01(水) 18:30:32.23 ID:zQw0OPrA0
- 組織としての命令系統は今後もガンちゃんがワイモバイル事業部のトップ
- 54 :非通知さん:2015/04/01(水) 18:39:15.36 ID:qEwTGOOa0
- http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427880763/l50
ソフトバンクが2日から解約金を大幅引き上げ 5〜6万円課されることに 縛り期間も延長
- 55 :非通知さん:2015/04/01(水) 18:54:58.33 ID:DNVJDR+T0
- age
- 56 :非通知さん:2015/04/01(水) 19:20:03.32 ID:JMsbCN040
- 前スレの永年無料くん、なつかしい。
だれとでも定額「受け割」ポイント獲得くん、アドエススレのスレ保守神くん、モバイルチャージャー旅人くん、‥‥etc. いろいろなメイブツニンゲンの方々によってキャリアもスレも支えられているのですね。
- 57 :非通知さん:2015/04/01(水) 19:26:51.19 ID:suo412G90
- ワイモバは公式やネットで安いプランが出てこないけど、
店に行くと安いプランが出てくるね。
ウィルコムのときはちゃんとtwitterなんかにも安売りの情報が出たけど
ワイモバになってからそういう情報を来店者にしか出さない施策にしたのかね。
- 58 :非通知さん:2015/04/01(水) 19:44:20.18 ID:zQw0OPrA0
- キャリアじゃ無く代理店の方針だよ
キャリアが代理店にアレコレ指図し過ぎると独占禁止法とかイロイロなら法律に抵触するから
- 59 :非通知さん:2015/04/01(水) 19:47:26.68 ID:suo412G90
- ほんと最近はネットなんか見てたって安いものがみつからなくなったな。
ネットの値段より自分の足で探して見つけられるもののほうが安い。
- 60 :非通知さん:2015/04/01(水) 20:02:52.82 ID:W4fjooUD0
- ストラップフォーーーン
- 61 :非通知さん:2015/04/01(水) 21:32:11.91 ID:YfIDPMEs0
- フオン?
- 62 :非通知さん:2015/04/01(水) 21:38:28.31 ID:xnK7f0dd0
- >>60
懐かしいな
- 63 :非通知さん:2015/04/01(水) 21:43:48.27 ID:63dYvIfe0
- テスト
- 64 :非通知さん:2015/04/01(水) 22:33:23.76 ID:twHlCpqw0
- 初歩的な質問で申し訳ないのですが、オプションはどうしたら解約出来るのでしょうか?
mymobileからしようと試みたのですが
http://i.imgur.com/tvsWt4t.png
こうなっており解除するボタン等がありません。
今月に入って1500円取られておりました。
- 65 :非通知さん:2015/04/01(水) 22:35:57.24 ID:ZhNg77sP0
- 「基本料金永年無料キャンペーン」適用中なんだけどなんか質問ある?
もうすぐ3年経つけど相変わらずユニバーサル利用料込で毎月の支払いが
ゼロ円なのはお得の極みじゃね?
スーパー誰とでも定額付けても毎月1620円ポッキリで何をどれだけ
使おうがすべてが使い放題なのは神でしょw
あと3年か5年かわからないけど使い続けるよ、永年無料ですからね。
- 66 :非通知さん:2015/04/01(水) 22:39:46.15 ID:5Gvt7oSG0
- 使ってないから無料なんだろ
携帯を持つ意味がないw
- 67 :非通知さん:2015/04/01(水) 22:40:48.66 ID:6Qp2dz6NO
- メールの送受信ができないんだけど、同じ状態の人いる?
家族も皆そんな状態なんだ
- 68 :非通知さん:2015/04/01(水) 22:43:33.04 ID:GYs9Pgya0
- 「解除」ってなってるから、「次へ」を押すと
解除を申し込んだことになるかと
翌日ちゃんと外れてるか確認してみてちょ
- 69 :非通知さん:2015/04/01(水) 22:45:49.06 ID:twHlCpqw0
- >>68
ありがとうございました
- 70 :非通知さん:2015/04/01(水) 22:46:08.54 ID:mZaTYvgw0
- >>65
1620円も払うの?
俺は、タイムセールで、WX11K WV割引1008円付きだから、600円ほどでスダレだよ。
1620円も払うなんて、なんて不経済なんだろうと思うよ。
機種代ももちろん一括0円。
- 71 :非通知さん:2015/04/01(水) 23:07:31.57 ID:RrDFgJGT0
- >>70
主回線どうしてんの?
- 72 :非通知さん:2015/04/01(水) 23:20:14.94 ID:BDt2Idc30
- >>71
タイムセールはセットのphsのうち1台目が主回線になる。
主回線でも3年間基本使用料金無料。さらにWV割引1008円付き
- 73 :非通知さん:2015/04/01(水) 23:24:36.75 ID:ibklTOTO0
- >>72
マジかよ
NEXUSかDIGNOが主だと思い込んでた
- 74 :非通知さん:2015/04/01(水) 23:34:39.47 ID:RrDFgJGT0
- ええな
- 75 :非通知さん:2015/04/01(水) 23:36:16.04 ID:u7es1VF60
- >>70
端末代金払ったの?
- 76 :非通知さん:2015/04/01(水) 23:50:41.32 ID:BDt2Idc30
- >>75
3台とも一括0円。
dignotのスマホプランが金かかるので、phsに持ち込み機種変済み。WV割引はないけど家族割りなのでその回線も0円。
- 77 :非通知さん:2015/04/01(水) 23:59:41.81 ID:u7es1VF60
- いいね
- 78 :非通知さん:2015/04/02(木) 00:06:33.95 ID:QtXwqHqS0
- すごい馬鹿が出た
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m129549786
これ買って0570電話しまくろうぜ
- 79 :非通知さん:2015/04/02(木) 00:15:01.86 ID:d/4TslTX0
- 宣伝乙
- 80 :非通知さん:2015/04/02(木) 00:15:46.32 ID:+mwIpHMB0
- なにがしたいんだこいつ
- 81 :非通知さん:2015/04/02(木) 00:21:51.30 ID:d/4TslTX0
- >>78
質問なんだけど、なんでお前は買わないの?
自分が買いたいなら入札ライバル増えるから誰にも教えない方が得なはずだが
まあ、落札されるといいね出品者さん
- 82 :非通知さん:2015/04/02(木) 00:25:35.21 ID:TFogxPCQ0
- はい、次の方どうぞー
- 83 :非通知さん:2015/04/02(木) 04:52:35.01 ID:DmJHCANM0
- >>78
これはやべーだろ
十万だしてもいいわな
- 84 :非通知さん:2015/04/02(木) 06:46:04.58 ID:VRzr3ukt0
- >>83
出品者から後日請求くるんだろ。
- 85 :非通知さん:2015/04/02(木) 07:17:58.01 ID:+kUyaKyK0
- たぶん料金滞納してて、使えない状態だと思うが
- 86 :非通知さん:2015/04/02(木) 07:24:28.81 ID:z+rS+Bar0
- >>83
10万出すなら普通にスダレ使うわw
- 87 :非通知さん:2015/04/02(木) 07:25:37.19 ID:wSThi1hR0
- こいつの誕生日か?1992
- 88 :非通知さん:2015/04/02(木) 07:27:41.76 ID:XaB+d4UG0
- >>86
アホちゃう?
- 89 :非通知さん:2015/04/02(木) 07:30:55.23 ID:wSThi1hR0
- ヒント オレオレ
- 90 :非通知さん:2015/04/02(木) 07:37:08.22 ID:wSThi1hR0
- 質問なんだけど、家族割引サービスの既存の副回線を
新規で作るphsの主回線に指定することはできるの?
- 91 :非通知さん:2015/04/02(木) 10:15:50.42 ID:QqzTFpNX0
- できない。
家族割の副回線はもちろん、WiFiセット割などの副回線も家族割の主回線には指定できない。
副回線から外してしまえば主回線になれるが、当然基本料金無料なども消える。
- 92 :非通知さん:2015/04/02(木) 10:44:29.86 ID:6dNlJ/8P0
- >>91
そうなの?
指定できるが、基本料金がかかると思っているが。
phsの基本料金無料はセールかキャンペーンがないとできないはず。
昨年8月のキャンペーンでは持ち込み1台でも基本料金無料が作れた。
- 93 :非通知さん:2015/04/02(木) 10:56:37.39 ID:0xo82eIC0
- >>78
ヤバ臭プンプン
- 94 :非通知さん:2015/04/02(木) 11:03:19.40 ID:augn3TLL0
- >>78
これ盗んだやつだろw
- 95 :非通知さん:2015/04/02(木) 11:20:38.24 ID:QqzTFpNX0
- >>92
「家族割引サービス提供条件書」には、副回線の条件として以下の文章がある。
> ※ すでに他の申込で主回線に指定されている回線を、副回線に指定することは不可。
確かに、「主回線を副回線に指定できない」と書かれているだけで、
「副回線を主回線に指定できない」とは書かれていない。
けど、これは無理だろう?
- 96 :非通知さん:2015/04/02(木) 11:23:07.29 ID:ZAVlc8ER0
- 一度家族割をばらして、それから組み替えるのはできるよ
- 97 :非通知さん:2015/04/02(木) 11:50:26.52 ID:JkJ8wmBH0
- 当面、ユーザにとっては従来通りのようだ
ソフトバンク通信4社が合併 今後も「ソフトバンク」「Y!mobile」ブランドは維持
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1504/01/news167.html
- 98 :非通知さん:2015/04/02(木) 12:20:18.61 ID:ppzACmii0
- 事務手数料がかなり掛かりそうだ
- 99 :非通知さん:2015/04/02(木) 12:24:35.27 ID:7yVrBzTT0
- >>96は前はできたけど、今はどうなのかね。
誰か人バシラー頼みます。
- 100 :非通知さん:2015/04/02(木) 12:31:41.65 ID:/OnxQN940
- 人事見る限りワイモバイルだけ独立した事業部なんだけどね
- 101 :非通知さん:2015/04/02(木) 12:54:58.28 ID:crJazNpS0
- 思いついたら会社作る孫のことだからSBの枠なんてあってないようなもん
- 102 :非通知さん:2015/04/02(木) 13:18:17.79 ID:Tea+HtNm0
- >>76
持ち込み機種変できるの?
先日ワイモバイルショップに行ったら最低1回の支払実績がないと機種変できないと言われた
- 103 :非通知さん:2015/04/02(木) 13:45:05.52 ID:bymFAG7T0
- >>99
3月末にバラしてから既存の副回線として複数台組み直しできた
>>102
支払い実績なくてもできた
事前にサポートを質問攻めにして面倒な客認定されればスムーズにいく
- 104 :非通知さん:2015/04/02(木) 14:14:03.31 ID:eLYftrFJ0
- >>103
組み換えの過程で料金発生は無かったですか?
例えばPHS副を一旦バラした瞬間にケータイプランの料金取られそうで怖いんですがw
割引効いたまま別の副回線に再指定できるならありがたいなぁ
- 105 :非通知さん:2015/04/02(木) 14:52:19.37 ID:oMAWV6s70
- >>102
端末購入に伴った機種変更はそういう条件があるかもしれない。店員がその違いをわかってなかったのでしょう。
それから、公式オンラインショップもhp上に一括購入であっても1ヶ月と1日は機種変更できない旨記載はある。
たぶんオンラインショップで買ってオンラインショップで機種変更ならそのルールだと思う。
オンラインショップで買っても実店舗で機種変更ならその縛りは無いようです。
- 106 :非通知さん:2015/04/02(木) 15:19:21.07 ID:uy9PV+l20
- 親戚のおじさんがワイモバイル契約したいと
いうから、エリアを調べようとしたら、
アンテナの位置の表示がないエリアマップに
なってしまったんだな。
これじゃ、使えるかどうかわからんな。
- 107 :非通知さん:2015/04/02(木) 15:25:08.44 ID:ibgYMrZr0
- ところで、皆さん、故障安心パックには入ってるんですか?
今まで、他社の携帯でもこれに相当するやつに入ってましたが、少なくとも
2年以内に故障した経験はないので迷ってます。
- 108 :非通知さん:2015/04/02(木) 15:29:35.79 ID:u/A67enl0
- 一括で買ったので六ヶ月だけ入ります
携帯の頃は2年で修理0回、2年で数回、2年で0回だったかな
- 109 :非通知さん:2015/04/02(木) 15:53:47.00 ID:c/Sn9Peb0
- >>107
決めるのは自分だけど…
俺は即解除
- 110 :非通知さん:2015/04/02(木) 16:09:58.35 ID:VREnQIZI0
- 劣化した電池の交換って故障パックでカバーできますか?
スマホじゃなくてストレートタイプの携帯なんですが
- 111 :非通知さん:2015/04/02(木) 16:28:31.13 ID:VXQCEJ/d0
- twでワイモバも12ヶ月以内の解約で違約金発生するって騒ぎになってる。
禿と同じ金額らしい。
- 112 :非通知さん:2015/04/02(木) 16:35:43.72 ID:oMAWV6s70
- >>107
壊れたら持ち込み機種変更できる機種なら入る必要ないと思う
- 113 :非通知さん:2015/04/02(木) 16:43:49.30 ID:N2oUJsdI0
- 禿が縛るって?縛る髪もねーだろっ
- 114 :非通知さん:2015/04/02(木) 16:52:08.86 ID:TzpMz2sZ0
- >>111
n5で違約金30k+解除料10k?
- 115 :非通知さん:2015/04/02(木) 17:22:16.67 ID:mxb9V29g0
- >>111
ソース元plz
- 116 :非通知さん:2015/04/02(木) 17:28:48.01 ID:/R4Uc3O80
- >>115
ソースは2ch
- 117 :非通知さん:2015/04/02(木) 17:36:51.81 ID:KodC2QzB0
- ソースはブルドッグ中濃
- 118 :非通知さん:2015/04/02(木) 18:00:38.73 ID:qwpIKAfY0
- 一年はメーカー保証あるんだから安信パックなんかいらねーよ
壊れたらごねればいいし
- 119 :非通知さん:2015/04/02(木) 18:03:12.19 ID:AJ0iignE0
- >>118
お前最低だな
- 120 :非通知さん:2015/04/02(木) 18:04:48.98 ID:qwpIKAfY0
- 割賦2年で買わせて2年経たずに壊れるほうがおかしい
- 121 :非通知さん:2015/04/02(木) 18:09:59.33 ID:AJ0iignE0
- >>120
2年以内に絶対壊れる端末ってなに?
- 122 :非通知さん:2015/04/02(木) 18:26:10.64 ID:YxuhS/I40
- バッテリーはそんなに長く持たないような予感
- 123 :非通知さん:2015/04/02(木) 18:27:28.68 ID:qL42w14e0
- バッテリーの劣化は故障とか壊れるとか言わない
- 124 :非通知さん:2015/04/02(木) 18:34:49.48 ID:6OJxcF5z0
- >>121
爆熱アホーズでも壊れないんだよなぁ
すげえぞアホーズ
- 125 :非通知さん:2015/04/02(木) 18:39:33.45 ID:vJFsI97f0
- >>123
内蔵型ならメーカー送りだから修理と変わらん
- 126 :非通知さん:2015/04/02(木) 18:43:40.04 ID:8y7tfwPP0
- >>121
何故それを120に聞く。
読解力ゼロだな。
- 127 :非通知さん:2015/04/02(木) 19:10:54.76 ID:AJ0iignE0
- >>118
水没なら、メーカー保証きかないけどな。
でも、俺は以前ごねて、壊れてから保証入って保証で良品交換したけど
- 128 :非通知さん:2015/04/02(木) 19:11:43.56 ID:AJ0iignE0
- >>126
日本語が分からないみたいだね。
2年以内に壊れる端末があるなら、ふつう聞くでしょ?
まあー通常あり得ないけど
- 129 :127:2015/04/02(木) 19:12:54.23 ID:AJ0iignE0
- IDかぶってる。 俺は>119でも >121でもないよ
- 130 :127:2015/04/02(木) 19:13:58.82 ID:AJ0iignE0
- >128 でもない
- 131 :非通知さん:2015/04/02(木) 19:18:33.07 ID:AJ0iignE0
- 嘘だけどね
- 132 :非通知さん:2015/04/02(木) 19:24:39.02 ID:IdO1Hi4r0
- もう使ってる人多くないと思うけど、
気がついたらW+Infoに天気情報以外のニュースが配信されてなくて
待受け状態での広告スペースも無くなってる
一時的な不具合ならいいけどこれもサービス終了だろうか
- 133 :非通知さん:2015/04/02(木) 19:43:15.43 ID:GAwdh9Ap0
- タイムセールで買ったDignoはCB貰ったらMNPしちゃっていいよな?
PHSに機種変しようと思ったけどヤフオク相場結構するんだね
6カ月以内だから6000円かかるだろうけど維持費かかるしな
- 134 :非通知さん:2015/04/02(木) 19:59:08.75 ID:VXQCEJ/d0
- >>133
契約解除料が6000円?
- 135 :非通知さん:2015/04/02(木) 20:07:56.04 ID:tGtoH4ii0
- ゆとり世代だろw
- 136 :非通知さん:2015/04/02(木) 20:18:54.17 ID:k2Sm9qKS0
- >>133
たぶんそのままMNPすると
解除料金 9500円+MNP事務手数料6000円(いずれも税別)
基本料の日割りはないからまるまるかかる。2万弱ぐらいかな
俺の場合、もともと購入前にSTORA2台ただでもらったのを即解してタイムセールで注文、
そのSTORAで届いたその日にSTORAを持込み機変したけど。事務手数料3240と3月分の
スマホプラン料金あと、たぶん主回線新規の事務手数料3240円かかってると思う。大体1万ぐらいかな
- 137 :非通知さん:2015/04/02(木) 20:34:26.04 ID:k+RPbuS80
- >>136
そのstora回線は満期完走するん?
- 138 :非通知さん:2015/04/02(木) 20:35:29.86 ID:mxb9V29g0
- >>136
その残骸のSTORA売ってくれよ。
わりかしマジで
- 139 :非通知さん:2015/04/02(木) 20:48:17.92 ID:A3utS1uo0
- スマホプラン基本料の日割り無しとかまぢかよ。。。
- 140 :非通知さん:2015/04/02(木) 21:02:10.88 ID:k2Sm9qKS0
- >137
家族割りだから、いつ解約しても無料なんで、MNPが3000円になる6ヶ月後にMNPするか、
そのまま塩漬けするか解約するか、決めてない
>138
2台解約したうちのもう一台は、そのままあるから売ってもいいけど
後の祭りかもしれないけど、おまけのPHS3台くれたはずだから、そこから一台解約して持ち込み用
にする方法もあったと思うけどな
>138
契約月は日割りだけど、解約月は全額だと認識してる
- 141 :非通知さん:2015/04/02(木) 21:02:14.64 ID:k+RPbuS80
- >>136
> ネクサス5の番号を持ち込み機種変更でPHSに変えると無料化できるってご存知ですか?
> やったことないから詳しくわかりませんけど、そういう方法があるらしいです。
これ、聞いてみました。
機種変更自体はできるんですが、6か月以内での変更はBLになる可能性が非常に高いって言われました。。。
ケータイビジョン URL
2015/03/23 23:20
編集
即ピッチ化はBLらしい。
- 142 :非通知さん:2015/04/02(木) 21:03:07.01 ID:eint8AUG0
- スマホプランから持ち込み機種変更して解除料金いらないの?
- 143 :非通知さん:2015/04/02(木) 21:06:26.23 ID:bymFAG7T0
- スマホプランからケータイプランへの変更は内部的にMNPだからBLの話はあながち嘘でもなさそう
- 144 :非通知さん:2015/04/02(木) 21:15:13.51 ID:k2Sm9qKS0
- >141
3月は4台ほど解約してるからBLになってるかもね。タイムセールで枠あけるために2台即解した時点で
買えないと思ったけど買えてラッキーと思ってる。
>142
事務手数料はかかるが違約金のようなのはかからない。Yモバのページにちゃんと書いてあるよ
ひょっとしたら、スマホプラン-->持込みケータイプランされると困る人たちがここにいるのかもね
- 145 :非通知さん:2015/04/02(木) 21:17:34.00 ID:anVX3HcV0
- 先月、N5即ピッチ化完了した。機種変更手数料のみ3240円だと。Yショップ、サポートセンター確認済み。確かにpo、pi扱いになるが、グループ会社(今は一緒)だからBLにはならない。翌週にN5純新通って、今月も実施予定。
- 146 :非通知さん:2015/04/02(木) 21:18:18.21 ID:QjZ0huDa0
- 禿絡みで「らしい」とか「可能性がある」を
全て避けて通るのは難しい
- 147 :非通知さん:2015/04/02(木) 21:23:10.00 ID:k+RPbuS80
- >>145
ピッチは機種変回線分用意してんの?
- 148 :非通知さん:2015/04/02(木) 21:32:18.30 ID:cj4l2GR70
- ヤフオクピッチ相場爆上げ中www
- 149 :非通知さん:2015/04/02(木) 21:36:18.64 ID:ExyFWxRr0
- Y!で既存スマホ回線(主回線)がある人には、PHSの持込新規で事務手、月額料、解除料が無料という
のをやってますが、PHSを持込契約後に主回線(自分の場合だとN5)を単純解約やMNPなどで失った場合、
PHS側の無料扱いは引き続き維持されるのでしょうか?
Y!とはまだ短いおつきあいなのでその辺の常識が皆無です。助けて>_<
- 150 :非通知さん:2015/04/02(木) 21:37:24.55 ID:cj4l2GR70
- ダメです。
- 151 :非通知さん:2015/04/02(木) 21:50:05.76 ID:oekCUf7W0
- ちょっと教えて欲しいんだけど、現在スマホプランLで契約しています。
これをスマホプランSに変更すると違約金かかりますか??
ワイモバのホムペ見たら分かり難くて。。。
誰かわかる方お願いします。
- 152 :非通知さん:2015/04/02(木) 21:55:38.53 ID:GrXOYD+00
- >>143
支払い滞納なしでもBLになることもあるんだから気にするな
- 153 :非通知さん:2015/04/02(木) 22:11:34.47 ID:v0v2eUuJ0
- >>151
かからない
- 154 :非通知さん:2015/04/02(木) 22:41:48.73 ID:ZneER8Q20
- >>132
逆に先日、天気情報が更新されててビックリした
W+infoのニュースとかの情報提供終了は、以前アナウンスされてたような
- 155 :非通知さん:2015/04/02(木) 22:49:25.48 ID:ff2Wk0CP0
- ドコモMVNOに逃げようと思ったのに日割りじゃないと知らなかったあああ
来月にしよう
- 156 :非通知さん:2015/04/02(木) 22:54:28.65 ID:38eBcVP00
- ソフトバンクでPCメール拒否の人にメール送りたいんですが、ワイモバイルのアドレスはPCメール扱いとケータイメール扱いどちらになるんでしょうか?
- 157 :非通知さん:2015/04/02(木) 22:59:16.71 ID:k2Sm9qKS0
- >>149
>PHS側の無料扱いは引き続き維持されるのでしょうか?
維持されません。基本料が発生します。
- 158 :非通知さん:2015/04/02(木) 23:10:15.00 ID:eLYftrFJ0
- 更新月の解約ってスマホプラン割も月割も終わった上に満額でしょ…
完走させるつもりで入ったけど、途中で抜けるのもアリかって気になるねぇ
- 159 :非通知さん:2015/04/02(木) 23:48:14.81 ID:xrl0Rek90
- DIGNOTとDIGNOCってどっちがええの?
- 160 :非通知さん:2015/04/02(木) 23:53:23.30 ID:l1mfhqzw0
- >>159
メモリの量とか画面の大きさとか重視するものは皆さんバラバラなのでアドバイスは難しいがDIGNO Tが無難
ほとんど差はないから店頭での販売条件で選んでもいいだろうよ
- 161 :非通知さん:2015/04/03(金) 00:14:10.56 ID:dkzdxcTN0
- あれ?305ZTって4G使えない場所だと速度規制解除とか有料になっちまうのかな?
いつもは4G使える寮でやってたんだが、昨日から実家で使用中・・・3G地域なんだが
どうも速度規制のような遅さなんだ
もしかして、3Gだと3日1G制限くるんかな
- 162 :非通知さん:2015/04/03(金) 00:14:18.41 ID:rVwXlZii0
- 中古品ネクサスが一万だったの?
- 163 :非通知さん:2015/04/03(金) 00:24:47.44 ID:P7ROdwRx0
- >>160
一応出来るだけネットが使いやすければなって考えてはいるですよ
ちなみにPHSからの移動なのでどちらも同一条件(実質0のみ)でした
とりま通信速度とバッテリー保ちがCの方がいいと説明されたけど内蔵型バッテリーというのが地味に嫌だったでTの方が無難という事でしたらそっちの方で話を進めてみるです
- 164 :136:2015/04/03(金) 00:29:03.95 ID:aU5t/myW0
- >>162
俺のことかい?
WX11K新品x2 毎月1008円x2 WV割引3年と中古のDignoTが1万だったと考えている。
キャッシュバック1万も来ると思っている。 機種変が除外条件でないことは一応オンラインショップに
電話で確認している。
- 165 :113:2015/04/03(金) 00:36:06.51 ID:WAV0Il2/0
- >>144
先日ショップにて持ち込み機種変しようとしたら「スマホプランの解約になるので違約金出ますが宜しいですか?」って言われた。
何度もかからないはずだって言ってもかからないショップも有るかもだが当店ではかかりますの一点張り。
そのまま店出たけどムカつくからY!mobileのページのどこに書いてあるか教えて貰えますか?自分で見てもどこらへんが当てはまるのかわからない(..;)
- 166 :非通知さん:2015/04/03(金) 00:50:01.57 ID:vYrcjbme0
- >>157
レスありがとうございます。149です
無料は維持されないのですか、、、今回は諦めます (´・ω・`)
- 167 :非通知さん:2015/04/03(金) 00:55:10.03 ID:/OQzsfo10
- >>165
スマホプランの下の方に記載あります。
「料金プラン変更による契約解除料について」のところ。
下記のプランからのプラン変更によるお申込みについては、加入から3年以内でも契約解除料は発生いたしません。
新ウィルコム定額プランS、新ウィルコム定額プランG、新ウィルコム定額プランGS、ウィルコムプランD、窓センサー専用コース、防災だフォン一括専用コース、ウィルコムプランLite、ウィルコムプランD+、ケータイプラン
- 168 :151:2015/04/03(金) 01:07:01.36 ID:kqhnpsfi0
- >>153さん
レスありがとうございます。
公式にこういう表示があるから判り難いんだよね。
●「契約更新月」 以外の期間にて、回線の解約や、
契約期間が2年間未満の料金プランへ変更される場合は、
契約解除料として9,500円がかかります。
解約はわかるんだけど
「契約期間が2年間未満の料金プランへ変更される場合」
というのが引っかかる。。。
- 169 :非通知さん:2015/04/03(金) 01:07:34.26 ID:6vfRPdz80
- 副回線のスマホプランの解約って違約金かかるんだろか
- 170 :非通知さん:2015/04/03(金) 01:08:01.13 ID:/OQzsfo10
- あの〜みなさん知っていると思いますが、スマホ持ち込みピッチへの機変は、SMS対応のピッチでないとできないからね。
ちなちに、私はストラの 301kcで実施できました。副回線にいれて、全て0円ずくし。これは、近々ふさがれると思う。統合後の禿が見過ごすはずがない。早めに動いたほうがいいと思います。
- 171 :非通知さん:2015/04/03(金) 01:16:18.81 ID:/OQzsfo10
- >>165
ごめんなさい、違ったところでした。
加入条件 契約期間のとこ
スマホプランS/M/Lは、2年間を契約期間としてご利用いただく料金プランです。
● 「契約更新月」 の以外の期間にて、回線の解約や、契約期間が2年間未満の料金プランへ変更される場合は、契約解除料として9,500円がかかります。w
- 172 :非通知さん:2015/04/03(金) 01:19:01.18 ID:/OQzsfo10
- ケータイプランは、3年契約。よって、スマホプランからの機種変更は、契約解除料はかからない。
- 173 :113:2015/04/03(金) 01:21:31.23 ID:Hc2gv4aZ0
- >>167
ありがとうございます。
スクショ取って(゚Д゚)ゴルァ!!してきます。
- 174 :非通知さん:2015/04/03(金) 01:26:51.77 ID:hAaWKe/S0
- >>169
かかるよ。
9500円(税別)
だから持ち込み機種変の事務手数料3240円で済まそうとする。
ただし、今年の2月以降の契約のみ解除料金が発生する
- 175 :非通知さん:2015/04/03(金) 01:32:53.66 ID:hAaWKe/S0
- サポセンがアホ
ショップが詐欺
端末がクソ
俺が以前書いたワイモバイルに格言、でもセールやキャンペーン適用で安く使えるからずっとユーザーでいる
実際には主回線基本料金無料の間は使う。
今回のタイムセールで延命した
- 176 :非通知さん:2015/04/03(金) 01:43:01.31 ID:o5G7m+jv0
- そう言えば通信容量二倍の特典って契約したプラン(Sなら1G)を超えてから解除申請する事で特典分の容量が使える感じなのね
学割の方は知らないけど地味に面倒な感じだね
- 177 :非通知さん:2015/04/03(金) 01:45:48.25 ID:pJrbLaOH0
- >>156
これわかる方いませんか?
- 178 :非通知さん:2015/04/03(金) 02:09:39.24 ID:JtfvDNDs0
- >>170
080 090の番号を受け継げるphsがその四機種だけなんだっけ?
じゃあ元番号070なら他の機種も行けるのかな?
- 179 :非通知さん:2015/04/03(金) 02:22:06.08 ID:Bzpm+oaG0
- >>174
去年の9月だからセーフか!やった
- 180 :非通知さん:2015/04/03(金) 02:31:35.73 ID:zP2rOO8E0
- >>178
SMS非対応のPHSは070以外の番号が付けられないというハードの仕様
つまりその4機種=ウィルコム四天王
白ロムはまだ高いが四天王をなんとか手に入れるしかない
- 181 :非通知さん:2015/04/03(金) 02:48:35.29 ID:K2aAEog60
- >>180
ウィルコム四天王、そんなのがいたとは。
命名もおもしろいし、勉強になります。
- 182 :非通知さん:2015/04/03(金) 02:53:51.32 ID:JtfvDNDs0
- >>180
サンクスw
その四天王でも純解だと番号保管扱いになったりでいくつかの関門をクリアしないとダメなんだよね
- 183 :非通知さん:2015/04/03(金) 05:51:15.12 ID:y4u9jd0w0
- 4月になって、なんか変わったことあった?SBからなんかアナウンスメントとか。
ちなみに私は、去年までのユーザーです。
- 184 :非通知さん:2015/04/03(金) 06:06:42.58 ID:XtxFVJUg0
- >>183
社名が変わった
- 185 :非通知さん:2015/04/03(金) 06:39:25.64 ID:H/qBStTz0
- 持ち込み機変は拒否する糞ワイモバイルショップあるぞ
キャリアが認めてる契約変更を公式のショップが特定の契約変更を拒否するなんて
傲慢も甚だしい
そういう糞ショップは総務省、国民生活センターにクレーム入れてやれ
あと、少額訴訟も起こしてやれ
客の権利を剥奪すんな
持ち込み機種変更拒否により契約解除料はらなわきゃならんから
その分の料金は損害賠償でショップに請求な
- 186 :非通知さん:2015/04/03(金) 06:47:38.02 ID:bZMyTtw60
- イー・モバイル会社名遍歴
イー・モバイル株式会社→イー・アクセス会社→ワイモバイル株式会社→ソフトバンクモバイル株式会社
イー・モバイルブランド名遍歴
イー・モバイル→!Ymobile
- 187 :非通知さん:2015/04/03(金) 06:49:38.17 ID:bZMyTtw60
- >>185
代理店の方針だからどこの代理店がやってるか確認して代理店本体を訴える方が早いと思う
- 188 :132:2015/04/03(金) 08:07:18.86 ID:yJJKX3Bo0
- >>154
W+Blogは終わるという認識があったんだけど、
W+Infoの方は見たところそういう公式の案内は無いようなんだよね
WX11Kだと表示周りに不具合あるし、まぁ無きゃ無いでもいいんだけど
いきなりこうなると気になるな
- 189 :非通知さん:2015/04/03(金) 08:33:53.75 ID:eu+f1Y8L0
- おはよう。プロコジのみなさんに教えてほしいんだけど、2月にグールーってとこで契約の際expoコンテンツをつけられて、CBもらったからすぐに解約したのね。なんだかめんどくさくなって。違約金でもいいやと思って。
で、違約金って請求ってどこからくるの?ソフバン?グールー?それともガゼルってとこ?
あとコンテンツ入ってCBプラス1万だったのだけど、CBの返還はその1万だけ?それとも全額没取?
- 190 :非通知さん:2015/04/03(金) 08:55:38.03 ID:H/qBStTz0
- それは店とお前との契約によるから店に聞け
終了
- 191 :非通知さん:2015/04/03(金) 08:58:18.30 ID:lO63Wt4O0
- >>180
結局070ならなんでもいいの?
昔使ってたウィルコムのPHS持って行ってやってみるか
- 192 :非通知さん:2015/04/03(金) 08:59:01.55 ID:hDZxplog0
- 買ったとこで聞け
- 193 :非通知さん:2015/04/03(金) 09:06:27.78 ID:H/qBStTz0
- 191
お前はアスペか?
特定の4機種以外ダメ
前スレ100回読み直せアスペ
- 194 :非通知さん:2015/04/03(金) 09:11:03.49 ID:chOcy3EC0
- ID:H/qBStTz0
- 195 :非通知さん:2015/04/03(金) 09:22:21.70 ID:HuamOPvZ0
- 特殊でもない事を聞いたり、何度も既出な事を聞いたり
過去スレを最初から読めとは言わないが
せめて2、3本くらい過去スレ読めよ
説明してくれてる人に失礼だろ
- 196 :非通知さん:2015/04/03(金) 10:09:11.43 ID:gVGivAdh0
- 持ち込み機種変更は、過去レス読めば対応できます。それを面倒くさがるようでは今後、日々かわる禿の複雑な罠にはまって損してしまいます。
- 197 :非通知さん:2015/04/03(金) 10:39:47.52 ID:xDir+HpH0
- ひさびさに覗きに来たら、なんの話してるのかさっぱりわからんw
持ち込み新規で賑わってるっぽいけど、どういう話なの?
- 198 :expo難民:2015/04/03(金) 10:47:34.30 ID:eu+f1Y8L0
- >>190
契約というか、口頭の話だけで書面もなんにも渡されてないのだけど。店に聞いても「CB没収ですよ〜」とか曖昧な返答だし。(それは構わないから手続きを教えてほしい)
エキスポコンテンツって初めてだったんだけど、相当レアなオプションなのかね。HP探しても解約関係の記載ないみたいだ。
- 199 :非通知さん:2015/04/03(金) 10:49:13.39 ID:INyIf3fQ0
- >>198
頭悪そう
- 200 :expo難民:2015/04/03(金) 10:52:31.01 ID:eu+f1Y8L0
- >>199
ひどい(´・_・`)
- 201 :expo難民:2015/04/03(金) 10:55:27.73 ID:eu+f1Y8L0
- 心配で昼寝もできない・・・
もう少し暖かくなったらハローワークいこうかな
- 202 :非通知さん:2015/04/03(金) 11:16:34.63 ID:2wSnnO6I0
- 今日のアホID
ID:eu+f1Y8L0
- 203 :113:2015/04/03(金) 11:28:23.49 ID:d86LZJOq0
- >>180
四天王の機種名教えてGoogle
- 204 :expo難民:2015/04/03(金) 11:40:39.89 ID:eu+f1Y8L0
- レスはたくさんつくが、
知りたい答えはでてこない
ここは酷いインターネット掲示板ですね
- 205 :非通知さん:2015/04/03(金) 11:44:33.21 ID:gYq5CYSY0
- >>204
だから、どんな契約なのか知らないのに無責任に書けるわけないだろ?
知りたいなら、店に直接電話して聞けよ
- 206 :非通知さん:2015/04/03(金) 11:44:58.16 ID:cViLZKpI0
- >>204
俺のそそり立つチンコ見てもそういえるか?ああん?
- 207 :非通知さん:2015/04/03(金) 11:49:44.37 ID:tqXwylSm0
- >>206
エノキじゃん…
- 208 :expo難民:2015/04/03(金) 11:54:42.64 ID:eu+f1Y8L0
- >>205
店のお姉さん怖いの
一回電話したけど「解約したら没収ですからねっ!」とぴしゃっと言われただけで、その先僕の人生がどうなるのかは教えてくれなかった
- 209 :expo難民:2015/04/03(金) 11:56:45.29 ID:eu+f1Y8L0
- >>206
裏山ぼっき
こちとらもう長らくふにゃふにゃです
日光不足かな
- 210 :非通知さん:2015/04/03(金) 11:58:13.86 ID:UufhMr1w0
- >>203
過去レス見ればわかります。ある程度自分で検索等する努力をしないと、罠にはまってしまいます。茸ならサポートがあつく初心者向きですが、禿は難易度が高い。油断禁物。
- 211 :expo難民:2015/04/03(金) 12:00:36.26 ID:eu+f1Y8L0
- >>203
過去スレみろよニワトリ
- 212 :非通知さん:2015/04/03(金) 12:02:22.95 ID:iPum/wMW0
- 一部のAndroid端末において、3G/LTE回線でウイルス定義データベースのアップデートができない
ttp://eset-support.canon-its.jp/info_and_news/show/39
禿回線がアップデート出来ないって事はクソ禿がプロトコル絞ってるんだろうな
- 213 :expo難民:2015/04/03(金) 12:05:03.96 ID:eu+f1Y8L0
- 俺の質問の流れをぶったぎる
ニワカ質問者は去れ去れ
こちとら前にも聞いて叱られたから一応過去スレ漁って怖いお姉さんにも電話しておまけにあちこちで罵倒されながらもメゲずに質問してるんだよ
あと就職するにも面接こえーんだよ
- 214 :非通知さん:2015/04/03(金) 12:05:11.52 ID:voLPxdjH0
- 209 名前:expo難民[sage] 投稿日:2015/04/03(金) 11:56:45.29 ID:eu+f1Y8L0 [7/8] (PC)
>>206
裏山ぼっき
こちとらもう長らくふにゃふにゃです
日光不足かな
- 215 :非通知さん:2015/04/03(金) 12:08:35.42 ID:rsZtXDjE0
- >>203
「フフフ、STORAなぞ我々四天王の中では一番の小物……」
「PHS業界の面汚しよ」
- 216 :非通知さん:2015/04/03(金) 12:11:04.98 ID:gYq5CYSY0
- >>213
お前なめてるの?
もう、二度とこのスレにくるなよ
- 217 :非通知さん:2015/04/03(金) 12:16:46.57 ID:H/qBStTz0
- Cb没収されてもお前の糞みたいな人生に何の影響もない
面接怖いなら空き缶拾いでもやれや
終了
- 218 :非通知さん:2015/04/03(金) 12:24:39.28 ID:ikzYocO30
- >>203
オンラインショップで「他社からのりかえ(mnp)」が選べるPHSを探すとわかるよ
四天王以外は新規と機種変しか選べない
- 219 :非通知さん:2015/04/03(金) 12:30:04.26 ID:WyEklvK/0
- >>189
かわいそうだからマジレスするとエキスポ即解による
CB返還は建前だけで実際請求は来ない。はず。
ただしgoolueを初めexpoコンテの店でブラックなってるはずだから今後は違う店に行け
あとコジキとショップはもちつもたれつなんだから、ルールを破るようなことは今後すんな。
案件なくなったらキツイだろ?
てな回答で満足しろ
- 220 :非通知さん:2015/04/03(金) 12:30:29.74 ID:xDir+HpH0
- オンラインストアで機種変すると、古い端末使えなくなって新しいのが届くまで電話できなくなるのね?
前はそんなことなかったと思うんだけど、なんでこんなことになった?
- 221 :非通知さん:2015/04/03(金) 12:41:44.35 ID:R/tBl8+O0
- 四天王高騰し過ぎだろ
一万越えてんぞ
副回線埋めたら自分の純解約して機種変する方が良くないか
- 222 :非通知さん:2015/04/03(金) 12:52:25.85 ID:RX90YOtP0
- 四天王のひとり「くくく‥。わしらをそんじょそこらのPHS
だと思ってもらっては困るのお。類いまれな高貴なる存在で、実はわし、華僑の大物なのじゃ。わはははははは」
- 223 :非通知さん:2015/04/03(金) 13:13:04.90 ID:iaLwv9I60
- >>215
STOLA
- 224 :非通知さん:2015/04/03(金) 13:20:41.44 ID:3s8cGA/70
- ゴミピッチ役に立たねえのかよ。
相変わらず使えねえなあ。
- 225 :非通知さん:2015/04/03(金) 13:22:13.19 ID:3JSt7yhw0
- >>180
四天王大将「やつがやられたか」
四天王副将「所詮やつは四天王の面汚しよ」
四天王その3「そのとおり」
- 226 :expo難民:2015/04/03(金) 13:28:46.61 ID:eu+f1Y8L0
- ロクな回答ないからもう寝るわ
もう金輪際こじき卒業するわ
まあひとつわかったことは、ワイモバとかいう弱小キャリアに出向いてわざわざ契約する奴なんてのは、やはり偏屈っつうさ
、なんかねじ曲がってるというか、あれだな、今流行りのアスベって奴?だな。スレ流れ読めなえし アバヨ
- 227 :expo難民:2015/04/03(金) 13:29:59.10 ID:eu+f1Y8L0
- なにが四天王ってなんだよ わかんねーよこのニワトリどもが
ぺっ
- 228 :expo難民:2015/04/03(金) 13:30:49.46 ID:eu+f1Y8L0
- そんな訳で
もう書きこまねーよ アバヨ
- 229 :非通知さん:2015/04/03(金) 13:35:07.81 ID:WdjziTqH0
- >>227
(*゚∋゚)クックルドゥドゥ
呼んだ〜?
- 230 :非通知さん:2015/04/03(金) 13:37:37.36 ID:iaLwv9I60
- 主回線スマホ副回線四天王持ちはゴミピッチ用意して機種変×2でおkだろ
使い道はある
- 231 :非通知さん:2015/04/03(金) 13:50:35.31 ID:D5goR6km0
- >>220
以前からそうだろう?
機種変更の前後が両方とも同じ種類のSIMを使ってるなら差し換えで済むから
新しい機種が到着するまで古い端末を使える。
でもSIMのサイズが違っていたり、そもそも片方または両方がSIMを使っていない場合、
同じ番号を2台の端末で使える状態にできないんだから、新しい端末の設定が終了した時点で
古い端末が使えなくなるのはどうしようもない。
古い端末を使えるまま新しい端末を発送したら、今度は到着後に新しい端末を
使えるようにする作業が必要になり、それはユーザーでは不可能だから
ショップに出かけていかなきゃならない。
それじゃあオンラインショップで機種変更する意味が無い。
- 232 :非通知さん:2015/04/03(金) 13:51:51.78 ID:INyIf3fQ0
- あまり春休みとか言いたくないけど
本当にあるんだなこういうの
- 233 :非通知さん:2015/04/03(金) 14:01:36.13 ID:xDir+HpH0
- >>231
前はAir発番で新しい端末が手元に届いて電源入れたら切り替えじゃなかった?
まあYモバイルになってシステム変わったんだろうねもったいない。
- 234 :非通知さん:2015/04/03(金) 14:06:52.75 ID:f+mz/ZcW0
- >>233
ウィルコム直営のオンラインショップがあった頃までは
そのシステムだった
外部委託のショップに変わったタイミングで無くなっちゃったね
- 235 :非通知さん:2015/04/03(金) 14:19:15.25 ID:xDir+HpH0
- >>234
今のオンラインショップって直営じゃなく外部委託なんだ。
それで手続きもスムースじゃないし店舗行ってもオンラインショップのことは分からんと言うのね。なるほど。
まあ使えなく件はオンラインで手続き中に注意書が出てたけど、NMPで他キャリアからの引っ越しかなにかの話だと思ったわ。
おとといの晩に申し込み済ませて昨日の晩くらいから使えなくなったっぽいけど、まだ端末届かねー
今日の午前中には受け取れると思ってたんだがなぁ
佐川のトラッキングも「お荷物をお預かり致しました」のまま更新されない。
ちょっと困ってきた
- 236 :非通知さん:2015/04/03(金) 15:30:30.90 ID:HC6V/CUu0
- 四天王って言うけど一人どこに居るの?って感じだよな。
- 237 :非通知さん:2015/04/03(金) 15:47:56.20 ID:WtDGCVho0
- ここに一人いる
- 238 :非通知さん:2015/04/03(金) 16:49:50.35 ID:q6VSehMX0
- >>221
秋葉の中古屋5000円だから転売できるな
PHS化って10Kの端末買ってたらうまみないだろ
スマホ5台かって5台PHS化した際に主回線除く4台分のPHSの違約金はそのままだろ?
- 239 :非通知さん:2015/04/03(金) 17:04:17.16 ID:YOvyQJq40
- なんで古事記スレになってんの?専用スレに行けよ。
- 240 :非通知さん:2015/04/03(金) 17:12:51.23 ID:gVGivAdh0
- >>238
過去レス見ればわかります。副回線ピッチは全て0。四天王は1万でもお得。四天王はロム機だから、回線ごとの台数が必要。
- 241 :非通知さん:2015/04/03(金) 17:25:35.44 ID:q6VSehMX0
- へーなるほどね。
次のワイタイムセール来たら乞食の必死な取り合いが見れるなwww
- 242 :非通知さん:2015/04/03(金) 17:39:41.28 ID:v57cLVwM0
- >>239
反応するのがいるから、ワイモバイルがザル審査で古事記を招き入れ続けてるから
- 243 :非通知さん:2015/04/03(金) 17:47:37.53 ID:MSHeQ3vc0
- PHS持ち込み新規は、修理受付終了機種でも行けます?
W-SIM機は危険かなぁ
- 244 :非通知さん:2015/04/03(金) 17:49:41.06 ID:YOvyQJq40
- >>242
なるほど
古事記って、一つのキャリアにいるわけじゃないから次のMNP先のキャリアでも同じことしてまた荒らしそうだ
それとも他キャリアからのMNP組が荒らしに来てるだけなのかもね
- 245 :非通知さん:2015/04/03(金) 18:11:15.47 ID:zPuUihFf0
- ここのADSL品質すげー悪いなw
ストリーミングの開始・終了がサーバー側から自動的にブラウザで表示してるサイトに流れてくるはずなのに
取得失敗しかしない。YahooBBと比較すると雲泥の差。どうにかならんかな。
- 246 :非通知さん:2015/04/03(金) 18:22:43.77 ID:6PpWAV0d0
- >>244
古事記は渡り鳥で実際に使う回線以外は枠いっぱいに契約してキャッシュバックと端末売却で利益を得ている
主回線1につき副回線4まで契約可能で主回線を二つにすれば全10回線となる
全て渡り鳥にすれば数十万円のキャッシュバックが入る計算だから中には生計を立てる輩もいると思われる
過去の契約状況を各社申し合わせて解約後5年程度保管て審査で落とし続けないと無くならないよ
- 247 :非通知さん:2015/04/03(金) 18:36:43.71 ID:w7tzaOoE0
- 古事記〜第1章〜
- 248 :非通知さん:2015/04/03(金) 18:38:56.35 ID:WuveTffl0
- 続・古事記
ご期待下さい
- 249 :非通知さん:2015/04/03(金) 18:50:32.21 ID:HT+E7G+t0
- 070へ番号変更したら四天王以外でも持ち込み機種変更出来るんだよな
- 250 :非通知さん:2015/04/03(金) 18:55:28.00 ID:DlukAL2K0
- 新ウィルコム定額プランSを契約してから今1年経って今月が契約更新月なんだけど、
契約更新月にケータイプランに変更する場合でも「新ウィルコム定額プランS解除手数料5,500円(税抜)を払う必要があるのですか?
- 251 :非通知さん:2015/04/03(金) 19:00:25.58 ID:D5goR6km0
- >>246
主回線1つにつき副回線は9までだよ。
- 252 :非通知さん:2015/04/03(金) 19:17:46.25 ID:y1V6eeCD0
- >>250
1年で更新月ではないよ。 Willcomプランはややこしくて、ちゃんと理解していないようですね。
1年契約の部分と3年契約の部分があるんだよ。
それから、昨日の書き込みぐらいみような。 >167 に書いてあるよ
- 253 :非通知さん:2015/04/03(金) 19:19:18.71 ID:y1V6eeCD0
- >>249
070-1 とか 070-7 とかでも四天王のみだよ
- 254 :非通知さん:2015/04/03(金) 19:41:58.23 ID:DlukAL2K0
- >>252
ありがとうございます。
MyY!mobileの「契約内容の確認・変更」のページで今月が契約更新月になってるので確かです。
>167 はスマホプランの事なので関係ないと思いました。
- 255 :非通知さん:2015/04/03(金) 19:54:11.52 ID:HT+E7G+t0
- >>253
ありがとう
何軒かのショップで持ち込み機種変更の事聞いたがどこも普通に出来ますよって回答しかなかったから090や080が出来ない事も知らんやろうし、まして070-1や070-7が出来ない事も知らんやろうから無駄に手数料取られんですんだわ
- 256 :非通知さん:2015/04/03(金) 20:22:11.50 ID:tDRFWn060
- だって四天王があると解約金なしになって月額費用も
スマホプランs 2980円が毎月無料になるんだぜ
一万でも安いよ
- 257 :非通知さん:2015/04/03(金) 20:28:02.98 ID:w7tzaOoE0
- PHSの有効な使い道があったとは(棒
- 258 :非通知さん:2015/04/03(金) 20:32:35.86 ID:+cjBEtu10
- ワテの京ポンたんは使えんのかなー
- 259 :非通知さん:2015/04/03(金) 20:37:51.54 ID:/12DsD0a0
- スマホからPHSに機種変するときに解約違約金かからんの?
機種変でかからずに副回線PHSにして解約違約金なしになるなら神じゃん
んなわきゃー無いよな
- 260 :非通知さん:2015/04/03(金) 20:38:13.22 ID:gwUyCBWH0
- >>253
070ー7なんて割り振られてないだろ
- 261 :非通知さん:2015/04/03(金) 20:52:18.05 ID:GTXBM76R0
- 今日クソ重いんだけど早く潰れないかな
- 262 :非通知さん:2015/04/03(金) 20:52:52.30 ID:xFI71QlF0
- 流れを切って質問
PHS親回線持ちの俺が
3月にオンラインでn5リフレッシュ品を2台別日に契約。
申込フォームの中に親回線を入力する欄が有った(気がする)ので、
そこにPHSの番号を入れて契約。
さっきマイワイモバイルから料金確認したら家族割未加入になってて
事務手数料もしっかり加算されてるんだけど、
副回線に申し込んだら自動的に家族割扱いになるよね?
あと副回線でも2回線同時申込みじゃないと事務手数料が発生する?
- 263 :非通知さん:2015/04/03(金) 20:54:06.36 ID:gVGivAdh0
- そもそもスマホ、ピッチの持ち込み機変なんて誰もやらない。店員も?状態。ダメといわれたら四天王持って別の店舗まわればいい。
早くしないとこの穴はふさがれる。
- 264 :非通知さん:2015/04/03(金) 21:02:32.10 ID:q6VSehMX0
- >>263
だいぶ売り煽りがひどくね?ヤフオクで売ってる人?
- 265 :非通知さん:2015/04/03(金) 21:08:58.84 ID:v9+tKziV0
- 古事記の話ウザいな。
>>262
スマホの契約フォームに親回線入力する欄とか有ったっけ?
- 266 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/03(金) 21:15:32.88 ID:+irCuL5r0
- >>263
2月にXプレートからK334に持ち込み機種変したが?
- 267 :非通知さん:2015/04/03(金) 21:25:11.42 ID:gVGivAdh0
- >>262
申込フォームの中に親回線を入力する欄等はなかったはず。私は、N5とピッチ×3購入で自動的にN5が主回線になっていた。過去レスだと、ピッチのどれかが主回線との話だったので予想外でした。
- 268 :非通知さん:2015/04/03(金) 21:26:38.96 ID:77WqvNQ80
- >>265
既存の回線番号を入れる欄有りませんでした?
そこに親回線を入力しました。
あと調べたけど、オンラインで購入しても家族割組むにはショップで手続き必要なんだね。
- 269 :非通知さん:2015/04/03(金) 21:28:28.20 ID:l7YClhPJ0
- 家族割り申し込んでた気になってただけのオチか
- 270 :非通知さん:2015/04/03(金) 21:28:52.58 ID:77WqvNQ80
- >>267
なるほどです。
ちなみに事務手数料は3回線に掛かってますか?
- 271 :非通知さん:2015/04/03(金) 21:31:54.87 ID:iaLwv9I60
- タイムセールのPHS3台はDIGNOのほうは主回線か副回線選べたけどN5は選択の余地なく主回線スマホだよ
- 272 :非通知さん:2015/04/03(金) 21:37:56.83 ID:v9+tKziV0
- >>271
親DIGNO:事務手数料3000円
子PHS:なし
子PHS:なし
子PHS:なし
家族割:オンライン契約時に加入済
n5:契約台数分に事務手数料3000円
家族割:開通後にショップで手続き
で合ってる?
- 273 :非通知さん:2015/04/03(金) 21:38:02.41 ID:GezloQjV0
- コム四天王はアマゾンかどっかで売ってるの?
- 274 :非通知さん:2015/04/03(金) 21:59:50.11 ID:iaLwv9I60
- >>272
いや、N5のほうも最初から家族割きっちり効いてる
事務手数料もPHS3台にはかかってないよ
- 275 :非通知さん:2015/04/03(金) 22:25:52.19 ID:P5MFqqVs0
- すまん
四天王ってなに?
- 276 :非通知さん:2015/04/03(金) 22:42:26.38 ID:3JSt7yhw0
- >>275
一番最初にやられるやつが面汚しな体は大人心は子供な烏合の衆
- 277 :非通知さん:2015/04/03(金) 23:06:17.76 ID:77WqvNQ80
- 実質三羽烏じゃね?
- 278 :非通知さん:2015/04/03(金) 23:14:26.64 ID:dmLUQT+/0
- はじめ、「四天王」( 四天王」とはユニークな謂い(いい)であり、ほんとうまいこというなあ、だ)を読んだときは大阪・天王寺の「ソフマップ」のことかと一瞬、思った。2年前、一括1円のD4などを買いに18きっぷで遠征したのだった。
契約できるW-SIM機はもう、さすがにみかけない。
しかし自分同様、しつこく使い続けているひともままいるだろうと思う。
ウィルコムという会社もDDIポケットから、いろいろあっていまの状態になるとは考えもしなかった。しみじみ思う。
- 279 :非通知さん:2015/04/03(金) 23:29:51.55 ID:B5AtuYqT0
- ttp://weekly.ascii.jp/elem/000/000/321/321893/
- 280 :非通知さん:2015/04/03(金) 23:34:54.31 ID:e8127adH0
- コロッケ清水アキラクリカン岩ちゃん
- 281 :非通知さん:2015/04/03(金) 23:46:35.06 ID:77WqvNQ80
- >>274
n5は全部に事務手数料発生してるんですよね?
- 282 :非通知さん:2015/04/03(金) 23:50:02.25 ID:XqSWMhgU0
- >>280
最後のはいらんな
四天王最弱
- 283 :非通知さん:2015/04/04(土) 00:09:57.53 ID:tmH5nSuU0
- 4月になってから重すぎてつかいもんにならん
- 284 :非通知さん:2015/04/04(土) 00:15:10.40 ID:RNxt2giq0
- >>279
アクエスもこうやってこっそり再販されんかのう?
イチキュッパカで
- 285 :非通知さん:2015/04/04(土) 00:19:27.86 ID:NC7PUL7x0
- >>281
タイムセールのN5+PHSの話で合ってるよね?
N5は主回線だから事務手数料かかるしPHSは副回線だから全部かからないよ
家族割も組まれてるしDIGNO主と条件一緒だってば
- 286 :非通知さん:2015/04/04(土) 00:30:47.61 ID:WmlaTVRG0
- >>285
そのままN5を放置すると約3k毎月かかる。もちろん更新月以外の解約は約10k発生する。その対策のため解約済みの四天王が出番なんです。
- 287 :非通知さん:2015/04/04(土) 00:40:28.76 ID:UbC/xp9F0
- ものまね珍坊
- 288 :非通知さん:2015/04/04(土) 00:46:41.98 ID:NC7PUL7x0
- >>286
何故俺に言う
上でも書いたけどゴミピッチ用意からの機種変×2のほうが弾純解約して主回線機種変に回すのよりもリスク低そうだよね
実際に試してないからあれだけど
- 289 :非通知さん:2015/04/04(土) 01:25:41.04 ID:WmlaTVRG0
- ていうか、一端家族割廃止してピッチ主回線にして、スマホは副回線に変更後にスマホは四天王の持ち込み機変すればいいじゃないの。あとY六本木は直営との事
断られた人は直営に行ってみれば。
- 290 :非通知さん:2015/04/04(土) 01:28:53.22 ID:WMVEKJpV0
- 久しぶりにきたけど最近は純新規N5が一括4980円なのね
回線に空きあるし突しようかと少し思った
- 291 :非通知さん:2015/04/04(土) 01:31:35.83 ID:WMVEKJpV0
- Yのシステムあまりよくわかってないけど
家族割廃止って解約絡めないと無理だったような?
- 292 :非通知さん:2015/04/04(土) 02:37:33.38 ID:fLPNuO7g0
- なんもないのか。何かしないと手遅れになるぞ
光とのコラボも変な条件あるしさ
- 293 :非通知さん:2015/04/04(土) 02:51:31.87 ID:77ERjo+10
- >>243
持ち込み契約受付終了してなければいける
修理受付終了と持ち込み契約受付終了はリンクしてない
- 294 :非通知さん:2015/04/04(土) 03:01:51.79 ID:77ERjo+10
- >>250
新ウィルコム定額プランS→ケータイプランへの変更は、変則3年契約→3年契約への変更なので、更新日関係なく解除料は掛からない
- 295 :非通知さん:2015/04/04(土) 03:14:16.77 ID:8hok2O6v0
- >>294
貴重な情報ありがとうございます。
じっくり検討しようと思います。
- 296 :非通知さん:2015/04/04(土) 06:26:12.07 ID:bXWj+79U0
- >>272
ぜんぜん違う。前スレ 496 に書いてあるよ。
もうタイムセールは終わって10日ぐらいたつので 今さら感あるけどね
実際にはPHSは1台ではなく2台送られてきた
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 42通話目 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1426695710/496
496 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2015/03/26(木) 18:55:18.03 ID:AFWLjUFE0
タイムセールについてオンラインショップに電話で確認した。
俺は、既存音声3回線保有で、DIGNO+3台WX11Kを注文したその場合
1.家族割りについて
既存の主回線の家族割りでなく、購入した中で主回線を一つ指定される
実際には、phsの最初の機種が主回線となる
2.回線数オーバーの場合
順番に手続し、手続きできた台数の契約になる。
おそらく、スマホ+phsそれぞれ一台になると思われ
3.phs主回線でも基本料3年間無料
4.事務手数料は、主回線のみ発生する。
PHSが主回線になることで、ユニバーサル料が毎月かかるのと
初回事務手数料がかかるが、主回線0円持ってるとなにかと都合
がいい。 毎月2円払って3年間完走するだけだな。
誰てい付だし、差額でスダレにもできる
- 297 :非通知さん:2015/04/04(土) 07:29:01.36 ID:ke7PSTAQ0
- 去年MNPで転出してものですが、持ち込み新規でセット割が可能になったんでしょうか?
可能なら蜂4と適当な機種揃えて申し込みたいんですが。
- 298 :非通知さん:2015/04/04(土) 09:47:35.61 ID:rHbI/eM30
- PHS持ち込み家族割り子機化って
手数料無料でやってるとこある?
- 299 :非通知さん:2015/04/04(土) 09:53:05.30 ID:qIF3C93G0
- >>298
脚で稼げ
今お前に言えることはそれしかない…
- 300 :非通知さん:2015/04/04(土) 09:57:17.70 ID:bXWj+79U0
- >>298
無料どころか、キャッシュバックするというのをTwitterで見たことある
- 301 :非通知さん:2015/04/04(土) 10:26:32.06 ID:prlI+9ns0
- ネットで安いものを探すやつは基本損してる。
- 302 :非通知さん:2015/04/04(土) 10:30:46.22 ID:koG9wUN10
- Nexus6にMNPしてくるけど
気をつけたほうがいいこととかある?
- 303 :非通知さん:2015/04/04(土) 10:32:24.06 ID:+OZpH3rZ0
- >>302
n5にMNPしてCBもらってN5売ってN6買うほうがいい。
- 304 :非通知さん:2015/04/04(土) 10:37:07.37 ID:OgqVtpqy0
- 有機ELの焼付きが気にならないか実機を確認。
俺はショップ展示のn6見て買う気が失せた。
- 305 :非通知さん:2015/04/04(土) 10:42:53.67 ID:1XUQ/Opm0
- n6見たときやけに画面が黄色っぽかったけど
有機ELに尿液晶とかないだろうしあれは何だったんだ
- 306 :非通知さん:2015/04/04(土) 10:44:48.26 ID:yFyk+7KB0
- >>305
発色の問題
- 307 :非通知さん:2015/04/04(土) 11:53:09.14 ID:fLPNuO7g0
- >>301
何が言いたいのかわかんね
- 308 :非通知さん:2015/04/04(土) 12:17:16.30 ID:V7NfRBg50
- PHSの持ち込みの話だけど俺、AirH"のAX530IN及びAX520Nを持ち込もうとしてたんだけど。
ここ2ヶ月ぐらいカスタマーのトップの人がいろんな所に掛け合ってくれてたんだけど
Air発番なんだがなんか専用の機械がいるらしく結果ダメだった。なんでAirH"は無理だと思う。
まあ今更俺みたいに契約しようと思う人いないと思うけどw
念のためにもう更新されてるか知らないけど持ち込み終了リストに掲載されるらしい。
代わりにW-SIMを持ち込む事にした。新会社に変わってもシステム上は変わりないため大丈夫だろうって話。
あと別件だけどW-infoが更新されないのはサービス終了ではないらしい。現在調査中との事。
- 309 :非通知さん:2015/04/04(土) 12:55:38.50 ID:XPbCLFFv0
- 昨年末に、WX310K(Air発番対応の後期ロット)を持ち込んだ時は大丈夫だった。
法令上の規制をクリアできないために、番号設定機械を店舗から撤去しちゃったから、
旧仕様の電話機に番号を設定できなくなったんだっけ?
HV200あたりの九州松下の電話機が、一番好きなので、残念。
旧機種の持ち込み機種変更ができなくなる前に、契約しておけばよかった。
- 310 :非通知さん:2015/04/04(土) 13:41:03.30 ID:3/73wrtZ0
- なんか去年もこの時期にw infoの配信停止があった気がする…
- 311 :非通知さん:2015/04/04(土) 13:55:14.56 ID:gijGtsRK0
- 記事配信の契約が切れてそのままとか…
- 312 :非通知さん:2015/04/04(土) 13:56:40.81 ID:rHbI/eM30
- 委託先がさぼったか、委託先への報酬払ってなくて停止され中か
- 313 :非通知さん:2015/04/04(土) 14:07:33.17 ID:Hp+OBnze0
- 委託先の会社が無くなったり人が居なくなって休眠中の可能性もある
大して儲からないから後回しになってる可能性も捨てきれない
- 314 :非通知さん:2015/04/04(土) 14:15:31.01 ID:OJ132iS40
- >>307
探してる労力分働けた方が早いってことだろ
- 315 :非通知さん:2015/04/04(土) 14:20:11.73 ID:3tNYmpxJ0
- 蜂4だが天気は更新してるからそのうち復活するんじないかと‥
- 316 :非通知さん:2015/04/04(土) 14:22:44.33 ID:DuvC5cnX0
- >>308
wsim持ち込み機種変可能ならナインテとアドエスが生きるな。
どっかに転がってるwsim探さねば
- 317 :非通知さん:2015/04/04(土) 14:46:43.04 ID:1XUQ/Opm0
- 初代京ポン使えるんです??
- 318 :非通知さん:2015/04/04(土) 14:54:08.08 ID:uMqTZ1QP0
- 308だけどオクで赤耳落としたから来週初めにも持ち込み契約するつもり。
簾は無理だがケータイプラン+家族割適用でパケット代も上限2800円で運用出来る。
1月にも黒耳3台持ち込み契約した経験からいうと旧ウィルコムプラザの
ウィルコム時代から働いてるW-SIM等の知識を有する店員さん(例えば店長等)を探して
やったほうがいい。まずワイモバイルになってから出来たショップは無理だと思う。
「W-SIMってなんですか?」って言われるのがオチw
- 319 :非通知さん:2015/04/04(土) 15:04:04.84 ID:+OZpH3rZ0
- 四天王祭り終了。更なる抜け道で用意の必要なくなったわ。
真似する奴はWeb上にあるサービスのご案内を隅から隅まで読んで実行してくれ。
- 320 :非通知さん:2015/04/04(土) 15:04:53.00 ID:lEQGkeyW0
- >>319
kwsk
- 321 :非通知さん:2015/04/04(土) 15:07:52.76 ID:+OZpH3rZ0
- >>319
書いたとおりだからよく読め。それ以上はショップで話ししろ。
- 322 :非通知さん:2015/04/04(土) 15:11:06.51 ID:7UIH4uCs0
- よくいるんだよね、こういう知ったか勘違いバカ
- 323 :非通知さん:2015/04/04(土) 15:18:00.90 ID:+OZpH3rZ0
- >>322
もう実践してきたんだわ。
旧willcom店では説明したらどういうことかわかってくれたらしく頑張ってくれたが、それでもセンター確認で2時間以上かかった。
旧芋店では何が何だかで無理かもな。
http://www.ymobile.jp/corporate/open/agreement/
ここのPDFをしっかり読んで印刷してもってけ。
- 324 :非通知さん:2015/04/04(土) 15:25:09.36 ID:6C7M35Nr0
- 何だこのオナニー野郎は
- 325 :非通知さん:2015/04/04(土) 15:27:41.16 ID:lEQGkeyW0
- >>323
見当ついた
なるほど
うーん、でも半ば強引だな
- 326 :非通知さん:2015/04/04(土) 15:33:50.39 ID:c/vLkKKg0
- >>323
GJ
俄は定期的に排除していきたいから
こう言う厳しめのミスリードは必要。
- 327 :非通知さん:2015/04/04(土) 15:57:19.99 ID:1XUQ/Opm0
- 4月以降目立った動きないけど
このまま禿とフュージョンとかつまらないから勘弁
- 328 :非通知さん:2015/04/04(土) 16:03:25.19 ID:O8Vbr/J30
- こういうレスしてる奴の発言は説得力ある
303 非通知さん 2015/04/04(土) 10:32:24.06 ID:+OZpH3rZ0
>>302
n5にMNPしてCBもらってN5売ってN6買うほうがいい。
- 329 :非通知さん:2015/04/04(土) 16:12:14.85 ID:uYs6Y0VQ0
- PHSとプリペイドケータイの和親的
全国の公衆電話もケーブルからPHSに置き換えるべき
- 330 :非通知さん:2015/04/04(土) 16:16:48.92 ID:O8Vbr/J30
- >>323
303の内容も当然実践したんだよね?
いまN5でいくらCBつくか知りたいから教えてくれw
- 331 :非通知さん:2015/04/04(土) 17:31:50.46 ID:92WYaiIj0
- 約款読んで検討はついたけど、何だろうこの清々しい古事記バカは
ドヤ顔で自慢する内容か?
店にメリットないし普通に拒否られるレベル
- 332 :非通知さん:2015/04/04(土) 17:38:37.95 ID:TCDQQUot0
- >>331
結局ブラフって事か。
個人的には塞がれても良いと思うけどね。
- 333 :非通知さん:2015/04/04(土) 17:38:47.08 ID:rDU6hYRH0
- 乞食に常識なし
常識あったら乞食にならないから
- 334 :非通知さん:2015/04/04(土) 17:39:31.36 ID:z7oE2NmG0
- よくわからん ヒントくれヒント
- 335 :非通知さん:2015/04/04(土) 18:07:49.22 ID:SNH1UMAv0
- 先月から加入したんだけど、マイワイモバの料金ってまだ確定にならないんだな。
- 336 :非通知さん:2015/04/04(土) 18:11:27.20 ID:c+HZVqjn0
- >>279
SMS対応してるのかね?
- 337 :非通知さん:2015/04/04(土) 18:29:55.84 ID:QrNNumID0
- >>335
10日ころだよ!
- 338 :非通知さん:2015/04/04(土) 18:52:21.36 ID:gCzEIYjI0
- >>336
リンク辿って仕様見たけどしてないね
- 339 :非通知さん:2015/04/04(土) 19:13:09.48 ID:b+j1e30d0
- >>279
ストアにもう残って無い
- 340 :非通知さん:2015/04/04(土) 20:17:05.54 ID:TCDQQUot0
- 何故かwx08kのストラまで落札されてて草
- 341 :非通知さん:2015/04/04(土) 20:29:27.65 ID:zDKsQYgJ0
- >>340
何でも買えば良いって訳じゃ無いからねー
- 342 :非通知さん:2015/04/04(土) 20:31:20.53 ID:7gKOEL2W0
- 俺もどさくさに紛れて
wx08kオクにだすかな
- 343 :非通知さん:2015/04/04(土) 20:43:29.33 ID:IX/DFKPI0
- >>342
stola 解約済
とか書いとけば売れる
- 344 :非通知さん:2015/04/04(土) 21:39:13.85 ID:kA1yvG/20
- ロックのキーを * みたいなカドのキーにするのやめて欲しい
圧迫されれば簡単に押されっぱなしになってロック解除されてマジ使い物にならん
WX04Sはセンターキーでもロック設定できるのはいいんだけど、なんとかして * キーの方を無効にできないかな
- 345 :非通知さん:2015/04/04(土) 22:18:04.53 ID:sD3xlrh10
- >>340
ありがとう。
危うくwx08kを入札するところだった。
stolaはstolaでも301KCの方じゃないと駄目なんだな。
- 346 :非通知さん:2015/04/04(土) 22:23:39.31 ID:zDKsQYgJ0
- it's a trap
- 347 :非通知さん:2015/04/04(土) 22:24:36.76 ID:2UDWXz0l0
- >>319
少しヒントくれ
- 348 :非通知さん:2015/04/04(土) 22:31:50.13 ID:WmlaTVRG0
- 301kcにてピッチ化無事完了。
皆さんがヤフオク集中していたのでムスビーで買ったわ。
- 349 :非通知さん:2015/04/04(土) 22:42:01.26 ID:7UIH4uCs0
- いくらで301kc買ったんだ?
おぢさんに教えてごらん
- 350 :非通知さん:2015/04/04(土) 23:10:57.33 ID:9fFIzzRM0
- ここはいつから乞食の巣窟になったんだ??
>>331
お前、端末転売屋やろ〜
端末高値で売れるといいね
>>349
秋葉原いけって。ストラなら
3980〜4980出せば売ってる
- 351 :非通知さん:2015/04/04(土) 23:19:08.57 ID:TCDQQUot0
- >>350
08k要りますん
- 352 :非通知さん:2015/04/05(日) 00:02:23.30 ID:VBiuns970
- >>350
アキバで白ロム売ってるとこイオシスかドスパラしか知らないんだけど他にいいとこある?
- 353 :非通知さん:2015/04/05(日) 00:12:30.47 ID:2Q41vU5L0
- ストラップフォンなんて売ってないじゃん
- 354 :非通知さん:2015/04/05(日) 01:37:27.99 ID:h0sARt290
- 子供(小学校高学年〜中学生)に持たせるPHSを検討しています。
ググっても最新機種はよくわからなかったので、お勧めの機種をアドバイスもらえると有難いです。
・ スマホ機能は不要(学校では禁止)
・ Eメールは必要(Eメールつかえない機種は不可)
・ なるべく、電池の持ちが長い機種
よろしくお願いします。
- 355 :非通知さん:2015/04/05(日) 01:48:31.54 ID:rNwgfFrq0
- WX12K一択
- 356 :非通知さん:2015/04/05(日) 01:53:11.52 ID:rNwgfFrq0
- そういや、副回線をauに飛ばしたんだがauショップひどすぎ。サービス悪いというか対応がひどい。
こっちの話を聞かずに勝手に決めつけて契約された。その店員が嫌で別の店員にしたけど同じ。
ワイモバの店員は知識ないバイトって感じだったけどワイモバのほうが丁寧だし親身になってくれた。
auは相談しに行ってもしんみになってくれなかったけどワイモバは親身になって相談に乗ってくれた。
さすがサポセン有料なことだけあるぜ!auにサポセンかけたら長々と話すから通話料気になってたが
後で調べたら無料でびっくりした。
ちなみに有料のワイモバサポセンは10分以上になる場合は切ってかけ直してくれた。
- 357 :非通知さん:2015/04/05(日) 01:58:36.01 ID:egrbrEDX0
- 乞食が集まる!ワイモバイル!
- 358 :非通知さん:2015/04/05(日) 02:37:42.81 ID:DFdCsbOX0
- >>323
サポセン曰く、ホームページ上の約款は最新の約款ではない
約款は当社の都合により変更することが可能
なお、正式な約款は本社で閲覧できるだそうですw
- 359 :非通知さん:2015/04/05(日) 02:39:54.40 ID:/htUMtzg0
- どのキャリアも客と直接やり取りするのは、ほとんど派遣や契約社員。茸ショップは茸の子会社が運営しているケースが多く店員の質が高い。他キャリアは下手したら社員数名の零細企業が本業とはべつでやってるとこも多々ある。集まる従業員もレベルが低い。
- 360 :非通知さん:2015/04/05(日) 02:52:46.09 ID:/htUMtzg0
- 茸のコールセンターの子会社がやっていてレベルが高い。庭は有名な大手派遣会社がコールセンターを担当している。よく間違った説明をする。禿のコールセンターは、一定の権限が与えられており、その担当者の判断で契約の修正等してくれる。
- 361 :非通知さん:2015/04/05(日) 02:58:13.94 ID:/htUMtzg0
- 禿の直営ショップはさすがにレベルが高かった。面倒な手続きも気持ちよくやってくれた。普段禿ショップでは、嫌な思いしているので感動した。
- 362 :非通知さん:2015/04/05(日) 03:30:58.91 ID:I/lk0B+E0
- >>354
WX04S
WX03S
WX02SH
- 363 :非通知さん:2015/04/05(日) 03:44:39.46 ID:acC4Xow50
- 新規一括0円に持ち込みで副回線つけた場合、この解約は何日後に無料でできるのかね?
- 364 :非通知さん:2015/04/05(日) 03:45:05.62 ID:acC4Xow50
- 副回線の解約ね。
- 365 :非通知さん:2015/04/05(日) 04:11:10.90 ID:acC4Xow50
- あと、何日以内に解約したら(有料でも)ブラック入りとかあったらあせーて
- 366 :非通知さん:2015/04/05(日) 04:20:11.22 ID:rZMTol8k0
- 60日
- 367 :非通知さん:2015/04/05(日) 04:25:48.84 ID:acC4Xow50
- どうも。180日とか何とか聞いてたけど短くなったんだね。
- 368 :非通知さん:2015/04/05(日) 04:27:05.67 ID:PZzjCx340
- >>359
>どのキャリアも客と直接やり取りするのは、ほとんど派遣や契約社員。茸ショップは茸の子会社が運営しているケースが多く店員の質が高い。
即座に壊れる不良携帯掴ませて、保証期間内に壊れたら有償修理だとほざき、苦情言ったら
即座に警察呼ぶようなご立派な茸ショップがあってだなあ。
あと、MNP予約番号発行しておきながら、内部手続きしなくてMNPできなかったのに
謝罪もしないご立派な茸ショップもあってだなあ。
- 369 :非通知さん:2015/04/05(日) 05:02:59.54 ID:BtHK1RPV0
- ものの言い方があまりに荒々しいから警察を呼ぶのでは?
- 370 :非通知さん:2015/04/05(日) 06:35:30.80 ID:bsrhAbL80
- ひらつかですね、分かります
茸は直営子会社ショップは少ないぞ
そのショップで契約変更しまくったらネーチャンから嫌味言われたわ
- 371 :非通知さん:2015/04/05(日) 06:38:43.98 ID:bsrhAbL80
- >>362
おまえ、四天王混ぜてんぢゃねーよ!
ガキに四天王は頭が高いわ!
- 372 :非通知さん:2015/04/05(日) 07:21:18.49 ID:GIvZ40l80
- docomoのガラケーを20年くらい使い続けて来たけどYmobileにmnpを検討中です。
現在のdocomoでの維持費はかけホーダイで月6000〜7000円
それがYmobileにmnpでガラケーを持った場合、1500円くらいで持てますよと言うことでした。
番号も昔と違いこのまま使えるみたいですが、PHSを持ったことがなくてイマイチわかりません。
携帯からPHSに変えた場合のメリット&デメリットを教えてください。
よろしくお願いします。
後あと、又docomoかソフトバンクにmnpするのも視野に入れてます。
- 373 :非通知さん:2015/04/05(日) 07:32:44.19 ID:DNTHTFNl0
- イエデンワ2の白ロム持ってるんだが、
まだ、持ち込み新規の契約はできるよね?
- 374 :非通知さん:2015/04/05(日) 07:37:02.55 ID:DNTHTFNl0
- >>372
都会では繋がるし地下鉄も結構繋がる
音はかなり良いね(繋がるところw)
家の固定電話並み
1500円/月↓で10分通話300件/月は俺には十分。
- 375 :非通知さん:2015/04/05(日) 07:51:23.03 ID:I64+rrfo0
- >>372
auのグラティナにする方がやすいですよとマジレス
さらに言うとドコモfomaプランじゃないのは何で?
- 376 :非通知さん:2015/04/05(日) 08:00:31.75 ID:bsrhAbL80
- 古事記機種に機種変更してsrp強制されたからだろ、言わせんな恥ずかしい
- 377 :非通知さん:2015/04/05(日) 08:07:57.48 ID:3aqMEqVm0
- >>354
イエデンワ2 1択
- 378 :非通知さん:2015/04/05(日) 08:18:35.35 ID:JBMRPHJY0
- 5月に2年更新月になるstolaをどうすれば一番良策でしょうか?
n5への機種変実質ゼロ円とか持ち込み新規などあるようですが過去スレが見れないみたいでよく分かりませんよろしくお願いします。
- 379 :非通知さん:2015/04/05(日) 08:20:49.78 ID:BKprTcnU0
- >>377
学校の先生に見つかって、スマホ出せと問い詰められるコピペ思い出した。
- 380 :非通知さん:2015/04/05(日) 08:26:51.33 ID:N5Wp/++40
- パケットマイレージのくじで、2等50ポイント当たった!
これ、ちゃんと当たる様になってたんだな。
- 381 :非通知さん:2015/04/05(日) 08:45:30.91 ID:/htUMtzg0
- >>368
警察沙汰とはな、普段おとなしいクセに勢いづいで例の議員秘書みたくチンピラ口調で絡んだんだな。想像つくわ。そもそも故障とは、何だったんだよ。メーカー保証も1年ついてるぞ。まさか水没じゃないよね?
- 382 :非通知さん:2015/04/05(日) 09:14:51.71 ID:jVtUskXM0
- >>372
デメリット
1.エリア
ちょっと田舎の広場だと入らない
2.ネットが遅い
機種のスペックで 200kbpsのものと400kbpsのものとある。さらに400kbpsでるエリアはかなり限られる
3.端末がショボイ 選択肢がない
おサイフ ワンセグは現行機では無い
ブラウザが無い機種 eメールも無い カメラも無い機種もある。
機種によって受信感度が相当違う
画面、ボタンが小さいものが多く年配には不向きな機種が多い
4.ネットワーク留守番電話は月額料金必要かつ都度料金
5.ネットワーク着信拒否も4.と同じ
6.サポート電話 有料
さらに間違った回答多数あり
7.サポート対応 有料
8.ドコモにメールで弾かれるので相手に受信可能な設定が必要
9.かけ放題でも転送は有料
10.かけ放題でも除外番号多数
11.結局3300円/月かかる
スーパー誰とでも定額と基本料金と機種代合わせるとそれぐらいになる。
12.ショップ店員が詐欺
そうでない店を探せばよいですが、要らんものを買わされたり、キャンペーン適用しない店もあり
メリット
1.音質
volteには負けるが結構いい
2.phs同士通話無料
3.バッテリーが比較的持つ
バッテリー容量に対して長く持つ
4.長時間電話しても頭が痛くならない
5.パソコンのモデムとして使った場合の上限を本体で使った場合と分けず均一。ただし別途プロバイダ料金が必要
- 383 :非通知さん:2015/04/05(日) 09:32:00.35 ID:jVtUskXM0
- >>378
何がしたいんかわからないけど、au グラティナにmnpで2円にするのがいいかな
- 384 :非通知さん:2015/04/05(日) 09:36:40.36 ID:whoASiRb0
- DIGNO C買った知り合いが2人いるんだけど、
その2人の間の通話のときだけ電話の履歴表示に
「HD」って出るのこれなに?って見せられたんだけどマジでなに?
HD Voice対応なんだっけ?そんなん聞いたことないんだけど?
- 385 :非通知さん:2015/04/05(日) 09:51:51.20 ID:kmGlENPW0
- >>374
駅構内もPHS・AXGP整備されてますね。
http://blog.goo.ne.jp/stay_green_1983/e/bd68827af6e96ee5f2514c2f8ec94d50
http://blog.goo.ne.jp/stay_green_1983/e/5fc6afaea28f1d19b856dc765d4ffef5
- 386 :非通知さん:2015/04/05(日) 10:05:26.22 ID:nLEWi/h/0
- >>372
docomo20年は勿体無いからやめましょう。
docomoはシンプルにでも変更して月800円程で維持した方がいいです。
転出なら、2in1でBナンバー取ってそれでMNPした方がいい。
- 387 :非通知さん:2015/04/05(日) 10:15:30.27 ID:G0OUXW//0
- PHSはブラウザ対応機種を選んで、スーパーだれとでも定額を付けるべき
これでパケット通信もし放題になるから。
子供もブラウジングしたいしテザリングもしたいだろう
最新の402KCか、WX12Kを買ってあげよう
- 388 :非通知さん:2015/04/05(日) 11:21:45.14 ID:gTkqKcgx0
- >>354
どうしてもPHSならWX11K、WX12K、401KC、402KCだけど
ドコモかAUのキッズケータイのほうを勧めます
>>358
転売屋さん深夜に必死ですな。
ワイのサポートはそんな時間までやるのか。さすが金とるだけあるなーwwwww
上に報告レポあるんだからやればれるんだろ。
報告読む限り一般人ではできないレベルのめんどくささなんだからやるやつは少数だろ。
>>372
PHSのメリット ない デメリット 電波入りにくい 3年以内に停波予告あるかも
つかいま、FOMAのカケホならSBの一括0円販売の820円携帯かAUの一括0ガラケに乗り換えるのが普通。
- 389 :非通知さん:2015/04/05(日) 11:49:14.29 ID:uBwVnWQy0
- >>372
docomoからPHSなんて天国から地獄だよ
当たり前のように繋がってたところで圏外になるからな
自分で電波の入りのいい場所に移動するという、面倒くさい作業が必要になる
建物内部は基本圏外だと思った方がいい
ビル陰にも弱い
はっきり言って、維持費が安い事以外にPHSにメリットは無いよ
安かろう悪かろうで良いという人には向いている
- 390 :非通知さん:2015/04/05(日) 11:49:53.40 ID:sOJjMDJf0
- >>319
朝1でやりに行った。マジ出来たわ〜
サンキュー(^o^;
- 391 :非通知さん:2015/04/05(日) 12:00:54.00 ID:d4t0Nd+f0
- 3月新規契約の副回線を即射したけど、MyYmobile見ると解約金免除されてる
未確定料金だけど
- 392 :非通知さん:2015/04/05(日) 12:01:24.23 ID:d4t0Nd+f0
- >>391
PHSではなくてN5ね
- 393 :非通知さん:2015/04/05(日) 12:10:51.56 ID:KdhHJV6S0
- >>319
なんも、めっちゃ簡単やん♪
お店でも何も言われなかったよ!
- 394 :非通知さん:2015/04/05(日) 12:17:31.06 ID:H4jgSHw10
- 2chMate 0.8.7.7/motorola/Nexus 6/5.1/LT m-bookとかライフレンジャーが勝手にまとめて支払いされてるんだけど、消せんの?
- 395 :非通知さん:2015/04/05(日) 12:22:11.87 ID:G0OUXW//0
- ビルの奥まったところとか僻地とかでないなら
PHSで十分
余計なところで着信したくないしな
- 396 :非通知さん:2015/04/05(日) 13:05:40.99 ID:WQ+ESM5C0
- n5とn6ってどっちがいいんだろ?
画面が大きい方が魅力だけど、性能が使いこなせないと思う
値段が違い過ぎるんだよなぁ
n6は値段なりの価値はあるのかな?
- 397 :非通知さん:2015/04/05(日) 13:09:36.29 ID:VhkA/b550
- LIBERIO 2 WX11K、WX12K、iiro WX04S、STOLA 301KC
- 398 :非通知さん:2015/04/05(日) 13:12:29.53 ID:eNL5ATgL0
- 3月にアウトレットN5を買ったんだが思った以上に使う機会がなく、解約または維持費最小限で寝かしたいんですが何か良い方法はありますか?
ワイモバイルは初めての契約でした。
- 399 :非通知さん:2015/04/05(日) 13:17:17.53 ID:Y99qKTYp0
- 使わないんなら純解約が一番。
今の時期へたにmnpしない方がいい。
- 400 :非通知さん:2015/04/05(日) 13:22:11.93 ID:gTkqKcgx0
- >>398
ワイモバは寝かせ出来ないから解約が一番節約になる。
- 401 :非通知さん:2015/04/05(日) 13:30:01.78 ID:DPzDYsay0
- >>389
俺の場合、当たり前に圏外があるのがむしろメリット
- 402 :非通知さん:2015/04/05(日) 13:32:29.21 ID:l792Mbz+0
- >>401
「ごめんごめん電波入らんくて」
っていう奴おるけど色々信用失ってるよ
- 403 :非通知さん:2015/04/05(日) 13:38:18.75 ID:Nm4JPBhy0
- いまどき電話がつながらない程度で
信用が〜っていっちゃうなんて
大した奴じゃないw
突発自体も想定しないほうが負け
- 404 :非通知さん:2015/04/05(日) 13:38:28.82 ID:jx5n/9JJ0
- >>398
ブロック覚悟でもいいなら即解
解約月は日割りにならんから今解約しても月末に解約しても一緒
- 405 :非通知さん:2015/04/05(日) 13:40:46.88 ID:tefAGcZX0
- >>402
だな。俺は嫌いな奴には禿で重要な人にはDOCOMO。前にバレて絞られたけど会社にはプライベート番号、絶対教えないで押しきった。
- 406 :非通知さん:2015/04/05(日) 13:41:06.26 ID:l792Mbz+0
- >>403
今時だから
電波いいキャリアや機種に変えたり出来るのにしない人ってこと
当たり前に圏外なのに対策しな人
- 407 :非通知さん:2015/04/05(日) 13:41:07.68 ID:YRAHWOH+0
- >>402
そんなの信用とは別物。
信用の意味がわかっとらんな。
- 408 :非通知さん:2015/04/05(日) 13:45:26.54 ID:l792Mbz+0
- >>407
自分はバレてないつもりだろうけどバレてるってこと
- 409 :非通知さん:2015/04/05(日) 13:50:47.88 ID:CXgaq9640
- >>408
そんなんで関係が切れるならそれまでのこと。お互い様やろ。
- 410 :非通知さん:2015/04/05(日) 13:53:49.16 ID:l792Mbz+0
- >>409
まぁそうだな
電波入らんふりする人は切れてもいい人だろ
- 411 :非通知さん:2015/04/05(日) 13:55:29.81 ID:/Bmh9Yqq0
- くだらない用件でダラダラと話をされるのが何より嫌い
だからプライベート用はPHSでいい
- 412 :非通知さん:2015/04/05(日) 13:58:50.35 ID:SSFDNJZ50
- ケータイ大王
新店OPEN記念
業界最高値
6、16G、55,500円
6+、16G、67,500円
5S、16G、69,500円
秋葉原駅徒歩一分
22時まで営業!
- 413 :非通知さん:2015/04/05(日) 14:00:55.66 ID:tCzPtDIj0
- >>381
茸店員さん必死すなあw
そんなに茸糞ショップの実態暴かれたのがつらかったのか?
つか接客一からやり直せアホ。
- 414 :非通知さん:2015/04/05(日) 14:02:20.71 ID:SimMY0Z70
- >>413
禿本社の携帯乞食さんですか?
- 415 :非通知さん:2015/04/05(日) 14:12:57.55 ID:MpWlgJS00
- >>410
お前の基準なんてどうでもいいわ
失せろ
- 416 :非通知さん:2015/04/05(日) 14:14:24.19 ID:G0OUXW//0
- 電波入らんふりするわけないだろ
余計なところでつながらないだけだ
- 417 :非通知さん:2015/04/05(日) 14:16:04.09 ID:NVgPNYum0
- >>363
解約可能なのは1日後、ブラックリスト入り回避は7か月後。
- 418 :非通知さん:2015/04/05(日) 14:18:02.04 ID:5XsBwfRv0
- ワイモバイルは寝かせが出来ないんですね。
少し前に話題になった四天王を使っての機種変更も無理ですか?
- 419 :非通知さん:2015/04/05(日) 14:18:33.77 ID:OU03kRZT0
- >>413
君はね、そんな口調だから警察呼ばれるのよ。本当に予想どうりの人だね。まあ、他店でも店員に対しては常に横柄な態度とっているんだね。いるよねこういう人。
- 420 :非通知さん:2015/04/05(日) 14:19:18.36 ID:5XsBwfRv0
- >>398です
- 421 :非通知さん:2015/04/05(日) 14:23:21.02 ID:jVtUskXM0
- ブロックという表現も悪くないな
- 422 :非通知さん:2015/04/05(日) 14:33:53.53 ID:gTkqKcgx0
- >>418
2980円が1450円になるだけ。
手数料と端末買う代金考えたら今解約で問題ない。
- 423 :非通知さん:2015/04/05(日) 14:39:19.91 ID:dB9Mv41e0
- ストラップフォンは何処で再販してんだよおおおおお
ご存知の方よろしくお願い致します
- 424 :非通知さん:2015/04/05(日) 14:41:46.15 ID:tCzPtDIj0
- >>419
なんだ本当に糞ショップ店員かよw
そうやって横暴なショップに少しでも逆らったら国営ヤクザ呼んで、茸ショップの糞っぷりを天下にさらしたいのか?
そんな調子じゃ消費生活センターにはお前のような糞ショップの苦情が殺到してるだろうなw
- 425 :非通知さん:2015/04/05(日) 14:44:42.48 ID:IOS/Tabv0
- >>423
昨日量販店行ったら在庫ありって貼ってあった
とりあえずショップまで足を運んでみればいいんじゃないかな
- 426 :非通知さん:2015/04/05(日) 14:45:20.70 ID:IT4442Ix0
- >>413
お客様は神様て思っています?
客らしい客じゃないのは、タダのクレーマですね。君は店員に土下座求めるタイプかね?
- 427 :372:2015/04/05(日) 14:46:42.89 ID:eBt9npYw0
- 372です。いろいろな回答ありがとうございます。
>>374
私もそれで充分なんですが、月に数回長電話をします。あとわからないことがあるとよくサポートに電話もします。
>>375
auは考えていなかったけどグラティーナ2
いいかもです。いろんなサイト見てますがかけホーダイ+メールし放題で月々1900円くらいですか?今度auショップに行って聞いてきます。
FOMAプランですが以前タイプMで使っていて(たまに無料通話分を超えて1万以上請求が来ていた)それより安くなるからかけホーダイとメールはいくらつかっても同じ料金のヤツを使ってます。
>>382
1.微妙に田舎です^^
3.おサイフケータイは欲しいですね
11.結局3300円、、、今と同等のサービスであれば問題無いのですが、、、
>>386
勿体無いと思いつつずっと使って来ましたがもう今は未練無いです^^
2台持ちで主にiPhoneを使ってますが電話する時はガラケーです。に
- 428 :372:2015/04/05(日) 14:50:43.76 ID:eBt9npYw0
- 続き
>>386
2台とも良番なんで手放す気はありません。mnpを頭に入れてるからSB(iPhone)以外に安く維持できるのであれば他社に移ってもいいかなと思いきいてます
- 429 :非通知さん:2015/04/05(日) 14:56:27.38 ID:LvcNPmd60
- どのくらいの良番なの?
余程のゾロ目でもなきゃ維持しても使い道ないんじゃないか?
- 430 :非通知さん:2015/04/05(日) 15:04:02.08 ID:tCzPtDIj0
- 所々茸店員らしき基地外が単発で発狂中www
>>426とか必死杉wwwww
- 431 :非通知さん:2015/04/05(日) 15:05:29.65 ID:9Dk9YeMf0
- >>425
ありがとう
明日は新橋に行くんで寄ってみます
- 432 :372:2015/04/05(日) 15:05:37.94 ID:eBt9npYw0
- >>388
YmobileではなくてauかSBですね。SBはiPhoneで使ってるからやはりau一択ですかね?
>>389
PHSは良くないですか。。
auに心が動いてきました^^
今の現状、docomo F-02Dを3年半使い続けて電池の持ちも悪いです(1回新しいのに電池を変えた)
docomoでこれと同等の使いやすさ(ずーとF使い)の後継種を待っていたが出てこない。なら、mnpでもいいかな?と思い聞いてみました。
あまり使っていない携帯。でも月に数回長電話をする。
それを踏まえてかけホーダイとメールし放題で定額が安い(維持費が安い)ところにmnpをしようとした次第です。
あまり考えていなかったauに心揺らいでます。
他の意見もまだまだ聞きたいです。
よろしくお願いします。
- 433 :372:2015/04/05(日) 15:08:37.60 ID:eBt9npYw0
- >>429
A000-A001 と A9A9-B0B0
- 434 :非通知さん:2015/04/05(日) 15:25:21.44 ID:ULqJxKbj0
- >>396
Nexus6のスペックで物足りないならパソコン買えってレベル
32bit機では最強クラス
64bit機は出始めたばかりだから更新月が来る2年後までは十分戦える
- 435 :非通知さん:2015/04/05(日) 15:26:19.99 ID:6MeZ8z260
- 糞番号じゃねーか、後ろは
つかdsの件はhp作ってギャーギャー喚いてる本人が降臨してんのか?www
あのhpはマジキモいわ
ワシ丸紅株主だからmx叩くキチガイは死ね
- 436 :非通知さん:2015/04/05(日) 15:39:45.85 ID:gTkqKcgx0
- >>432
ワンプッシュオープン無しなら最新のF-07Fは名機だぞ。
ガラケーでよくここまで作ったってレベル
ワンプッシュありなら確かにオークションでF-01E購入が必須になるな
先に言うとF-02Dクラスのガラケーはdocomoにしかないからな。
- 437 :非通知さん:2015/04/05(日) 15:40:37.93 ID:e7NvrpiG0
- 今は良番ちらつかせてドヤ?
って時代じゃないからな
電話番号交換よりもLINEの交換の方が多いし
- 438 :非通知さん:2015/04/05(日) 15:40:54.12 ID:dFdSnY/00
- 2月以降はスレの雰囲気がすっかり変わってるな
古事記談義と罵り合いばかりだ
- 439 :372:2015/04/05(日) 15:56:56.02 ID:eBt9npYw0
- >>435
自分にとっては良番と思ってる次第です。
なんせ20年近く使ってる番号なので。
>>436
オクで見ましたがまだ2万近くしますね^^
>>437
別にドヤとしてるわけじゃありません。良番とは言い過ぎたかも知れませんが長年使っていて私自身には良番と思える番号です。
良番と聞いてイヤな思いをされた方には申し訳ございませんでした。
- 440 :非通知さん:2015/04/05(日) 16:02:49.06 ID:gTkqKcgx0
- >>439
F-07FにDSで機種変すれば月サポ乗るだろ。
残り他社でこのレベルのガラケは存在しないのでiphoneをドコモに乗り換えて
シェア10かiphoneをデータ化してガラケと2台目プラスにするほうがいいと思うわ
- 441 :非通知さん:2015/04/05(日) 16:04:48.44 ID:9JpKirqn0
- 仕事で使うなら良番は有利だ。
取引先にラインなんか使えんよ。
仕事してないか底辺ニートの思考やなw
- 442 :非通知さん:2015/04/05(日) 16:08:28.94 ID:pxKjWC6S0
- ラインの交換?したことない
俺はゼロ!!
ゼロのしんちゃんとはおれのこった
俺の20mmで女はイチコロよ
「チンコスゴー! ズコーってスゴー!!」
- 443 :非通知さん:2015/04/05(日) 16:11:48.49 ID:7P5gxus70
- 305ZTが規制が始まったみたいなんですが、ここのスレではありませんか??
- 444 :非通知さん:2015/04/05(日) 16:12:15.74 ID:DaTXBwy50
- ケータイ壊れた。持っていったら保証外と言われた。ムカついたから発狂して警察沙汰。そもそもケータイは、どんな症状だったか説明してよ。茸は基準に沿って判断する。おそらくどこの店舗行っても同じと思われます。とりあえず冷静に説明できない人なのかな。
- 445 :非通知さん:2015/04/05(日) 16:12:50.06 ID:jVtUskXM0
- >>432
俺の認識違いでなければ、auでもドコモでもかけ放題でEメールはパケットが従量でかかる
プランしかなかったと思う。
そう考えるとワイモバイルのほうが安いかもね
- 446 :非通知さん:2015/04/05(日) 16:17:34.58 ID:9J7/Ifuc0
- ココで聞くよりモバイル板の該当機種スレで聞いたら?
- 447 :非通知さん:2015/04/05(日) 16:19:10.71 ID:c145jWAb0
- ワイモバイルのポケットWi-Fiを契約しようと考えてます
305ZTのプランで下り165Mbpsで速度制限なしのキャンペーンをしてるのですが実際に使っている方、使い心地について教えてもらっても大丈夫ですか?
- 448 :非通知さん:2015/04/05(日) 16:20:44.06 ID:EwLUE7VB0
- 使い心地は、気持ちいいですよ
- 449 :非通知さん:2015/04/05(日) 16:25:26.60 ID:jVtUskXM0
- >>447
モバイル版の該当スレで聞いたほうがいい。
今月から 3日1GB規制が始まって、スレが伸びてる
- 450 :非通知さん:2015/04/05(日) 16:42:46.71 ID:n9vgY5/t0
- N5主回線+PHS2台副回線の家族割の状態からPHS2台副回線を解約した場合は家族割は自動的に解消されるのかN5主回線だけの家族割は継続のどちらなんでしょうか?
副回線解約して残ったN5を他名義の家族割副回線化を考えています
- 451 :非通知さん:2015/04/05(日) 16:43:03.65 ID:K/ymo6dB0
- >>445
間違ってないよ
- 452 :非通知さん:2015/04/05(日) 16:56:15.36 ID:2Q41vU5L0
- >>450
漢字ばっかりw
- 453 :非通知さん:2015/04/05(日) 16:57:26.43 ID:WR45mR8C0
- >>450
副回線解約して残ったN5を他名義の家族割副回線化を考えています
できます。ただ持ち込みピッチ化しないと、基本料金が500円安くなるだけです。
更新月以外の解約は、契約解除料が発生します。
- 454 :非通知さん:2015/04/05(日) 17:02:08.35 ID:WR45mR8C0
- >>450
他名義とは家族ですか?家族が主回線ならできます。
- 455 :非通知さん:2015/04/05(日) 17:07:02.91 ID:r+x8gTr60
- 主と副1をn5から四天王でピッチ化してきた。新宿区某店の店員さんは察したようでスムーズに進めてくれたわ。副2をストラップフォン2に持ち込み機種変したいんだが、sms非対応だから無理だよな?
- 456 :非通知さん:2015/04/05(日) 17:31:24.82 ID:acC4Xow50
- 今月がワイモバの契約更新月。意見を聞かせて。
1. au Gratina CB1万円 プランE維持費2円(通話はMVNOのiphoneでIP電話を利用)
2. ワイモバを一度解約。新規実質0円 誰とでも定額 1008円/月。
解約端末と手持ちの休眠端末を持込で副回線2台とする。
合計3台の契約。タイミングを見て、7ヶ月後移行にCB案件を見つけてauに移行。
CBでそれまで支払ってきた回収する。
どっちがいいと思う?
- 457 :非通知さん:2015/04/05(日) 17:34:48.40 ID:O+V1PvAV0
- auのクソ音質をメインで使用するのに耐えられるなら有りかな?
俺は1回線一度auに出したけどクソ音質に耐えられなくて出戻った
- 458 :非通知さん:2015/04/05(日) 17:43:07.91 ID:acC4Xow50
- Gratinaの音質はかなり気になってるけど、事前に確かめる方法が自分には無くて。参考になります。
- 459 :非通知さん:2015/04/05(日) 17:58:55.08 ID:Olns6etp0
- 何かの参考になればと思って書いてみる。
先日、オンラインショップのタイムセールで中古の DIGNO T 1台と PHS 3台のセットを契約して、
その結果ルーター1台とスマホ5台とPHS5台になったと、ここに書き込んだ者です。
オンラインでの申し込みの時にはDIGNO Tには-500円の表記があったので、てっきりPHSのいずれかが
主回線になっている契約かと思ってました。
オンラインで今月の料金とかオプションとかを確認したところ、スマホに500円の値引きはなしで、
契約手数料も取られてました。
PHSには3台とも家族割の表記あり。
どうやらスマホが主回線として契約されていたようです。
ちなみに、「どれを主回線にするか」という問い合わせのメールは来ていません。
151に電話したところ、現状が上記の通りであることは確認できたものの、タイムセールの条件は
151の方ではわからないのでオンラインショップの方に問い合わせてくれという回答。
なお、ここまで8分だったので無料の範囲内。
オンラインショップの方はフリーダイヤルなので安心して問い合わせの電話をしたところ、
PHS主回線での契約に変更してもらえることに。
差額は次の請求書で調整となりました。
今までは主回線がルーターだったのですが、もうすぐ2年なので次の主回線をどうするか
考える必要があったところなので、無料のPHSを主回線にできるのはすごく都合がよかったんです。
ルーターは必要なんですが、docomo光にする都合で10GBが余ることになったのでルーターはdocomoに。
今回のタイムセールはすごく都合がよくてありがたかった。
- 460 :非通知さん:2015/04/05(日) 18:03:20.08 ID:BrAutw3W0
- >>459
既存回線のスマホ4台、PHS2台、ルータ1台は家族割組んでないの?
- 461 :非通知さん:2015/04/05(日) 18:24:47.83 ID:e7NvrpiG0
- 俺は今N5主回線でPHSを2台持ち込み新規契約したんだけどN5を解約したらPHSが自動的に主回線扱いになるんですか?
その場合は今まで月額無料だったPHSに基本料金が発生しちゃうの?
- 462 :非通知さん:2015/04/05(日) 18:25:24.90 ID:jVtUskXM0
- >>456
>2. ワイモバを一度解約。新規実質0円 誰とでも定額 1008円/月。
たぶん、持ち込み端末と合わせて契約すれば、基本料無料化できるように思う。
なので、月額2台で、だれ定なら1008円 すだれなら1620円
まぁ すだれにしたいなら 402KCあたりだと思うので+300円で
合計 2000円弱ならありかな。
半年後、持ち込んだPHSをauにPO
- 463 :非通知さん:2015/04/05(日) 18:30:00.33 ID:jVtUskXM0
- >>459
>PHS主回線での契約に変更してもらえることに。
>差額は次の請求書で調整となりました。
通常は、副から主にPHSを変えた場合は基本料金発生するけど
キャンペーンの兼ね合いがあるから無料のままだといいね。
自分は最初からPHSが主回線になっててもちろん無料だったよ。
>>461
上に書いたとおり、基本料が発生するはず
- 464 :非通知さん:2015/04/05(日) 18:30:29.65 ID:Olns6etp0
- >>460
ワイモバイルになる前に契約していたスマホは家族割ではなくWiFiセット割にしています。
そちらは1000円割引なので。
ワイモバイルになった後に契約したスマホとPHSは家族割になってます。
これらの主回線は全てルーターです。
現在は主回線を2つ持つ状態になってます。
それと追記。
主回線にしてもらったPHSは、セット割主回線として契約手数料無料、基本料金無料となりました。
差額は上記に書いた通り、後日の請求書で生産されます。
- 465 :非通知さん:2015/04/05(日) 18:32:22.96 ID:Olns6etp0
- 生産してどうする。
もちろん清算ですよ?
- 466 :非通知さん:2015/04/05(日) 18:44:34.00 ID:oDPmk28K0
- 週末なのにマクドナルド客いなすぎw
禿wifiのために週数回利用
コーヒーだけで1-2時間いる自分も糞
だとは思うけどw 席ガラガラ
- 467 :非通知さん:2015/04/05(日) 18:52:11.21 ID:oCOq4NyX0
- バッチィマクドで食べ物買うなんてあり得ん。珈琲も後から御免なさいだけで手遅れになっても知らんぞ!
腐った物売るくらいだし発ガン性が有りましたとか発表有りそうで関わりたくない。
- 468 :372:2015/04/05(日) 19:17:21.94 ID:eBt9npYw0
- 今、auの話が聞きたくてauショップとJoshinに来ましたがグラティーナ2が一括0で売っていない!!
ひょっとして3月一杯の話だった?
- 469 :非通知さん:2015/04/05(日) 19:38:53.75 ID:33pxt6eR0
- >>389
Yモってphsだけじゃないっしょ
N6等はソフトバンクの電波だから
ドコモと同等か、より電波状況がいいかもね
- 470 :非通知さん:2015/04/05(日) 19:43:35.71 ID:n9vgY5/t0
- >>453
PHS化をする予定です
>>454
家族名義です
有り難うございました
- 471 :非通知さん:2015/04/05(日) 19:58:27.84 ID:gWC1rwr/0
- ジーユーはじめていったけど何かいいね
ユニクロは必死すぎて何か嫌い
しょせんは普段着だから
ジーユーくらいユルい雰囲気がいい
- 472 :非通知さん:2015/04/05(日) 19:59:06.30 ID:O7t3hOz00
- >>467
ところが何年たってもカビが生えないものだ
- 473 :非通知さん:2015/04/05(日) 20:02:55.85 ID:t9g1SA8D0
- 俺は昔京ポン使ってた時の電波の入らなさのがトラウマだわ
つかauって音質悪いのか初めて知った
- 474 :非通知さん:2015/04/05(日) 20:10:23.44 ID:UPrFozsp0
- 電話は繋がることが第一
音質は二の次
PHSなんか、ガラケー回収車に引き取ってもらえ
- 475 :非通知さん:2015/04/05(日) 20:14:44.85 ID:IPMWsGii0
- >>473
ドコモ→au にして、音質の悪さに驚いたわ。
5年ぶりにPHSを使ってるが、使える範囲が増えてるのに、いい意味で驚き。
- 476 :非通知さん:2015/04/05(日) 20:18:23.54 ID:t9g1SA8D0
- >>475
マジかよ
みんな3Gなんて同じやろくらいに思ってたが
CDMA方式だかのせいなんかな
- 477 :非通知さん:2015/04/05(日) 20:22:34.07 ID:pHanUonw0
- auの音質が悪いのは周知の事実
- 478 :非通知さん:2015/04/05(日) 20:28:15.21 ID:rNwgfFrq0
- auなんてグラを2円維持して内線用かつじぶん銀行のプレミアムバンク登録用だろ・・・
なにに期待してんだ
- 479 :非通知さん:2015/04/05(日) 20:43:49.84 ID:tUZaZ+e70
- >>407
わざと電源切ってると思われてるだけ
- 480 :非通知さん:2015/04/05(日) 21:01:06.51 ID:RkI7R4DI0
- auはvolteを初めたようだけど音質良いのかな
- 481 :非通知さん:2015/04/05(日) 21:15:13.70 ID:5ncaVwT+0
- >>480
volteは双方が対応端末で対応エリアに居ることが条件
- 482 :非通知さん:2015/04/05(日) 21:24:21.59 ID:Xg4zt7Gf0
- >>481
HDvoiceはな
普通の通話音質も改善してるでしょ
- 483 :非通知さん:2015/04/05(日) 21:25:04.97 ID:g5rN0QV/0
- volteをつかっているというkddiホームプラス電話
メタル電話よりも音質クリアな気がする
auケータイだとやっぱそれなりw
- 484 :非通知さん:2015/04/05(日) 21:30:59.96 ID:pmg6ysxW0
- >>477
CDMA2000のcodecを回線重視(低音質)に振ってるからな…。
- 485 :非通知さん:2015/04/05(日) 21:35:46.24 ID:8E2T/aGs0
- auでも音がいいことがあるんだな。
いつもゴモゴモしてるが、今日かかってきた電話はFOMA並みにクリアだったからビビった。
- 486 :非通知さん:2015/04/05(日) 21:52:07.20 ID:HoTpdQee0
- 電話、運転免許、手帳
の三つが手元に無くても
しっかり金かせげる人が本当の超一流
この三つは秘書にまかせる
だそうです
- 487 :非通知さん:2015/04/05(日) 22:00:46.41 ID:0IAqvj5r0
- >>486
FX三昧のネオニートも超一流だと?
- 488 :非通知さん:2015/04/05(日) 22:02:27.85 ID:XKuN37SF0
- 既出だったらすまん
吸収合併で短期解約ブラックとかがリセットされてるっぽい
総合的判断で持ち込み新規もシェアプランも不可能だったのが4回線新規で通った
- 489 :非通知さん:2015/04/05(日) 22:04:59.28 ID:h97ytu5i0
- >>488
ソフトバンクリストになるなら
ソフ→BLの人はワイモバ契約できなくなるのかな
- 490 :非通知さん:2015/04/05(日) 22:05:44.19 ID:r+x8gTr60
- 誘導されて戻ってきた。ケータイプラン契約書のキャンペーン欄にあるs1てなに?
- 491 :非通知さん:2015/04/05(日) 23:09:31.88 ID:Rq8CWGko0
- spring1の隠語
春キャンペーン第一弾の略だろう
- 492 :非通知さん:2015/04/05(日) 23:16:37.73 ID:lL0JAb3T0
- ストラップフォン再販するならオンラインストアで売れよ
- 493 :非通知さん:2015/04/05(日) 23:37:46.30 ID:gtQ0AGz+0
- 今月26日口座にお金入れてなくて
2日に入金したんだが
引き落とし日超えても引き落としされるっけ?
- 494 :非通知さん:2015/04/05(日) 23:42:47.96 ID:cDeW80JD0
- >>490
主回線三年無料のキャンペーンコード
- 495 :非通知さん:2015/04/05(日) 23:43:25.72 ID:cDeW80JD0
- >>493
されない
- 496 :非通知さん:2015/04/05(日) 23:49:57.71 ID:RkI7R4DI0
- >>493
BLおめ
- 497 :非通知さん:2015/04/06(月) 00:35:59.60 ID:zQ+zAVHd0
- boys love
- 498 :非通知さん:2015/04/06(月) 00:39:00.49 ID:iD/9h3wC0
- >>493
されない
通常は引き落とせなかったら数日後に振込用紙が送られてくる
発行料も加算されてんじゃねーの。
- 499 :非通知さん:2015/04/06(月) 00:39:34.78 ID:CU1QRM0/0
- 引き落とされるわけないだろ…。どんな頭してんだ。
- 500 :非通知さん:2015/04/06(月) 00:50:08.94 ID:38000RmO0
- 茸は引き落とし日が2回ある。
他はしらね
- 501 :非通知さん:2015/04/06(月) 00:52:53.97 ID:QIRLBtdV0
- Wi-Fiで、3日前に1G使ったせいで、昨日も一昨日も、今も、規制!まじでむかつく!
いつ回復するの?YouTubeみたいのに、ムカツク!
- 502 :非通知さん:2015/04/06(月) 00:58:30.23 ID:vvReGpGN0
- 関係無い。すぐ解約する事。
- 503 :非通知さん:2015/04/06(月) 01:12:40.91 ID:QIRLBtdV0
- 引き落としする契約がない限り、決まった日、Ymobileは26日、Wi-Fiは27日、
銀行が休みならその後の最短の営業日。
再度振り替えは、電気やガスと違い普通はありえない。
払えるなら即支払したほうがいいよ。家や車の審査は落ちるから。
偶然にも一回引き落とし不可でも、督促なければ、問題ないが、なんどもあると、信用がなくなるよ。
- 504 :非通知さん:2015/04/06(月) 04:19:28.40 ID:mlHfIby+0
- MYYmobileにログインして料金内訳を見たらその他の項目に3000円近くの請求になっているのですが、これって何ですかね?
買ったばかりでよく分からんのです
- 505 :非通知さん:2015/04/06(月) 05:07:52.31 ID:01GJ72Rz0
- もっと見ると内訳書いてあるでしょ
買うときに何か入らされるけど説明聞いて無かったのか
いらないのは解約しないと
- 506 :非通知さん:2015/04/06(月) 05:40:47.88 ID:mlHfIby+0
- >>505
その他の内訳内容がさっぱり表記されないのですが…
書き込む前に調べたらその他→ユニバーサル料金としか書いていなかったのですが、ユニバーサル料金っそんな額になりませんよね?
店での説明に関してはしっかり聞きましたよ
オプションはenjoyパックと故障安心パック(1ヶ月両方とも無料)のみです
ログインして見直しましたが、世界対応ケータイ、ソフトバンクwi-hiスポットとデザリングオプションの3つが追記されていましたが、これは説明受けていないです
とりあえずこれはサポセンかお店行きですかね…
- 507 :非通知さん:2015/04/06(月) 05:58:53.98 ID:td6HIUi50
- 新規手数料ちゃうか?税抜き表示やろ。あとはコンテンツでも入れられたか?
ここの糞サポマイワイモバイルから問い合わせてもろくに調べないで知らねだからな。糞過ぎる。
- 508 :非通知さん:2015/04/06(月) 06:11:09.02 ID:mlHfIby+0
- 新規というかPHSからの機種変なので諸費用はかからないと説明を受けた訳ですが…
ちなみに正確な金額は3002円です
機種変の段階で色々ありげんなりしていたのですが、まだ尾を引くとは…
世の中ままならんもんですね
- 509 :非通知さん:2015/04/06(月) 06:13:14.25 ID:YfsAHqi80
- Wi-Fi買った時に勝手にワイドサポート入らされてた
後日同じ店舗でスマホ買ったんだけどワイドサポート入る事をすすめられて
Yahoo!ショップに寄って入ったんだけど何ヶ月かしてダブって入ってた事に気付いた
ショップもサポートセンターも言ってくれないんだな
- 510 :非通知さん:2015/04/06(月) 06:38:38.76 ID:ZO0/a0zB0
- >>494
ありがとん
- 511 :非通知さん:2015/04/06(月) 06:58:31.12 ID:4vRTgk5M0
- ここのサポートは他社と比較にならないほどクズゴミ。調べない、いい加減、何度もミスを繰り返す。
揚げ句に解約したOPも勝手に復活課金とかな。
録音とカレンダーに担当者日時保管しても知らねだから。
総務省もいい加減新規停止とか行政処分しないと治らないと思う。
度を越して酷い。
- 512 :非通知さん:2015/04/06(月) 07:21:01.78 ID:TKqi41tw0
- >>506
事務手数料だ
確定時にマイナスが入って相殺される
- 513 :非通知さん:2015/04/06(月) 07:28:51.24 ID:Urc18BxA0
- >>511
契約しなきゃいい
俺は解約した
今はどんだけ没落してるのかを確認に来てるだけ
- 514 :非通知さん:2015/04/06(月) 07:38:49.15 ID:ZDnZA+kN0
- >>511
何度も書いてることだけど
サポートがアホ
ショップが詐欺
端末がクソ
- 515 :非通知さん:2015/04/06(月) 07:44:22.31 ID:QvxleZQ/0
- ワイモバイルとauのサポートは底辺の一、二を争う存在
- 516 :非通知さん:2015/04/06(月) 07:47:08.45 ID:QvxleZQ/0
- ショップは代理店が勝手にやってるからキャリアとは別に考えろ
キャリアは契約時の個人情報とかの厳格化は強制指示出来るがそれ以外の事は強制出来無い(法律的に)
- 517 :非通知さん:2015/04/06(月) 07:53:32.38 ID:hv8f8mvH0
- >>506
>世界対応ケータイ、
ソフトバンクwi-hiスポットとデザリングオプション
の3つ
これはもうデフォルトだし、オプションの月額料金はかからないよ
テザリングね、デはauだけだから
- 518 :非通知さん:2015/04/06(月) 08:35:01.45 ID:wWx8u4310
- >>508
事務手数料+ユニバーサルサービス料
- 519 :非通知さん:2015/04/06(月) 08:43:19.92 ID:y6LtJjNL0
- やべー26日なの初めて知って未払いあるわ
今月1日に請求書発行したってあるけどまだこねえ
ショップいったほうがいいのか?
- 520 :非通知さん:2015/04/06(月) 09:01:53.80 ID:CcmvvAW50
- ただの銀行引き落としなら問題ない
そのうち請求書が届く
カード引き落としなら自動的にリボになるか
カード使用停止で信販のBLに載るかだから
さっさと窓口行って支払うしかない
- 521 :非通知さん:2015/04/06(月) 09:13:15.65 ID:+Jx6Qhk+0
- >>512>>517>>518
どうもです
3000円は事務手数料で2円がユニバーサル料金って感じなのですね
そして事務手数料は料金の確定時に相殺されると
3つのオプションもですが、あらかじめ説明ないとかなり焦りますね
とにも色々意味不明だったのでこれですっきりしました
ありがとうございます!
- 522 :非通知さん:2015/04/06(月) 09:59:58.25 ID:BxoZaAz+0
- >>520
自動的にリボ払いはカードによる
引き落とし日の夜間に引き落とし出来なければ同一日の15時以降に再度引き落としするカードもある
登録したメールアドレスに残高が足りなかったので確認して入金してとメールが届くので窓口が閉まる時間(15時)前までに入金するば事故扱いされない(が減点対象にはなるだろうな…)
- 523 :非通知さん:2015/04/06(月) 10:00:18.79 ID:mjMkOibj0
- ワイモバイルとソフトバンクの回線枠って、統合されてんの?
- 524 :非通知さん:2015/04/06(月) 10:47:32.73 ID:VtOeWV0h0
- n5 一括0 cb25k案件ってもう無いですか
- 525 :非通知さん:2015/04/06(月) 10:59:45.98 ID:AdmDpbfg0
- 先月のオンラインセールで、無料につられてアウトレットのN5とDIGNOを契約しましたが、
冷静になってみたらやっぱり要りません。
今月中に解約したいのですが、ショップで解約理由はどう言えば良いですか?
- 526 :非通知さん:2015/04/06(月) 11:01:37.76 ID:fsM4n2vy0
- >>525
解約なんてもったいない
auにpiしろ!
- 527 :非通知さん:2015/04/06(月) 11:07:28.37 ID:6yPyPSV80
- 解約料金2万
ブラック入りか
- 528 :非通知さん:2015/04/06(月) 11:24:39.06 ID:AdmDpbfg0
- >>526
イー・モバイル時代に契約したN5を今年2月にauへmnpしまして、それで
もらったZ3をLTEプランで解約待ちです。N5を現在はmvnoで使用中です。
要は自分はガラケーとの2台持ちで、新しいN5を欲しかっただけなんですが、
先月のアウトレットセールはDIGNOと抱合せでの販売方法になっており、仕方なく
申し込んだ次第です。契約解除料も当然理解した上で解約しようと思います。
- 529 :非通知さん:2015/04/06(月) 11:35:52.81 ID:wvJ1laT60
- ボケボケWifiル-ターは今どうしている?
- 530 :非通知さん:2015/04/06(月) 11:42:28.37 ID:6265/gj60
- 呆けが進行して書き込めなくなったんでしょ
- 531 :非通知さん:2015/04/06(月) 11:54:17.81 ID:IToNWuzx0
- >>525
違約金2万とブラックリスト入りを理解しているなら、
そのまま正直に言えばいい。言い訳する必要は無いよ。
どんな理屈をつけたところで解約することに違いは無いんだから、
うかつに変な理由を言って論理が破綻するような状態になったら
面倒なことになる。
- 532 :非通知さん:2015/04/06(月) 12:18:49.94 ID:oxXpL6gK0
- 305ZTは存在意義なくなったのか
GL10Pと違って評判よかったっぽいのに
- 533 :非通知さん:2015/04/06(月) 12:22:52.93 ID:a7t2Dqlm0
- ソフトバンク2台割賦契約中だがワイモバイル割賦契約いけますか?
- 534 :非通知さん:2015/04/06(月) 12:23:46.95 ID:UCCF9TRW0
- >>501
スタバやマックの無料wifiつかえ
- 535 :非通知さん:2015/04/06(月) 12:32:50.47 ID:AdmDpbfg0
- >>527>>531
○ドコモ
10年超ガラケー1契約のみ、pi・po歴なし
○au
>>528の1piが人生初au、Z3解約待ち
○ワイモバイル
>>528の旧イー・モバイルからの旧N5が11ヶ月po
そして先月のオンライン新N5・DIGNO
これが自分のすべての契約歴で、いわゆる携帯乞食的なことはやったことがないんです。
でもショップで「端末が欲しかっただけ」と言うのは、さすがにまずいんじゃないでしょうかw
- 536 :非通知さん:2015/04/06(月) 12:35:58.13 ID:eWogXtHN0
- 何言ってるのこのひと
- 537 :非通知さん:2015/04/06(月) 13:09:55.73 ID:3ZC27tcw0
- >>535
1ヶ月で解約なんてプロ古事記もやらない
ワイモバとソフバンのBL入りして契約出来なくなっても
文句言わない事だな
- 538 :非通知さん:2015/04/06(月) 13:35:47.57 ID:VPw8LnnW0
- 乞食はよそへ行けよ
- 539 :非通知さん:2015/04/06(月) 13:53:56.47 ID:ElyxqeYD0
- おーい!W+Info復活したぞぉーい。
PHSは死にましぇん。
- 540 :非通知さん:2015/04/06(月) 13:54:17.18 ID:Dn+UtvFW0
- コジキじゃなくてナマポですけど
- 541 :非通知さん:2015/04/06(月) 14:23:49.63 ID:9lvFReKl0
- テレビでジャパネットのNECタブ100円毎日やってるな。売れるからか?
NECタブ+303HW+スピーカーが100円でワイモバ2年4744円(´・ω・`)ん‥
- 542 :非通知さん:2015/04/06(月) 14:42:15.27 ID:l8P5hftl0
- >>525
解約理由なんているのか?
聞かれたことないぞ
- 543 :非通知さん:2015/04/06(月) 14:57:17.89 ID:+GIGn73G0
- ご報告
赤耳持ち込んだけど回線数超過で契約出来んかった。なんかPHSは音声もデータももう一台無料キャンペーン、家族割含め5回線までらしい。せっかくオクで落としたのにさ OTL
- 544 :非通知さん:2015/04/06(月) 16:04:47.66 ID:XGZ8OE8x0
- 糞サポ上席はデータ音声合算5で案内。量販他は各5案内バラバラまさしく極悪クオリティ。後で何とでも言えるいい加減さはワーストワン。
- 545 :非通知さん:2015/04/06(月) 16:36:15.43 ID:dJvFeWCi0
- ワイモバ回線0です。
phsの白ロムが2台あります。
持ち込み新規で安く契約できますか?
- 546 :非通知さん:2015/04/06(月) 16:47:50.70 ID:qkfumbR60
- ウィルコム六回線
EMOBILE四回線のおれはハナから諦めてる
- 547 :非通知さん:2015/04/06(月) 17:06:28.77 ID:IToNWuzx0
- >>545
2台同時に持ち込めば、2台目は事務手数料無料、基本料金無料、ユニバーサルサービス料無料、解約違約金免除。
オプションつけなければ維持費ゼロ。
1台目全て通常料金。事務手数料3240円、基本料金1491円、ユニバーサルサービス料2円、3年ごとの更新月以外での解約は違約金。
もし普通に3年使うつもりがあるのなら、1台目は安い機種を新品で購入したほうが安くなる。
誰とでも定額がついてきて、端末代金込みで維持費が1010円。事務手数料無料。違約金あり。
ただし、新品+持込の条件でセット割を適用してくれるショップに行かないとダメ。
うちの近くのワイモバショップは新品2台じゃないと適用してくれないんだよなー。
持ち込み2台でもセット割を適用してくれるショップがあるという話は聞くし、そうでなくても
システム上は2台を同時に持ち込んで当日中に家族割を申し込んでしまえばセット割も自動適用されると思うんだが。
その場合は維持費が2台で2円。通話料は別。
結局のところ、もし普通に使うために2台に誰とでも定額またはスーパー誰とでも定額をつけて
3年使うつもりがあるなら、安い新品2台買っても持ち込み2台でも費用は同じ。
途中で解約すると端末代金がそっくり残るという違いはあるが。
- 548 :非通知さん:2015/04/06(月) 17:07:06.58 ID:agmL5k890
- ワイモバイルとソフトバンクの回線枠って、統合されてんの?
- 549 :非通知さん:2015/04/06(月) 17:08:47.77 ID:iD/9h3wC0
- >>515
おいクソauと比べんじゃねえ!!ワイモバはあんなに低レベルじゃねえよ!!!
MNP後に有料コンテ外しにに行ったら
au「・・・・・・・・」
俺「・・・・・・・・」
au「どうしましたか?」
俺「オプションを変更したいです」
au「なにを変更したいですか?」
俺「なにがあるかわかりません」
au「・・・・・・・・」
ワイモバだと
猥「今日はどのようなご用件で?」
俺「オプションを変更したいです」
猥「お客様は◯◯と◯◯をご契約しておりますね。どちらを変更しますか?」
俺「あれとそれとこれ」
これ実話だからな!auはお客様満足度No1とかぬかしてた時期はワイモバみたいな接客をしてたんだが
なんで急にやらなくなったんだ?どの店員も一緒だったぞ。
おまけにこっちに要望聞かずに勝手に契約されたし意味がわからん。翌日勝手に契約された内容を変えようとしたら
同じような対応されたしショップはもういらないだろ。サポセンで十分。サポセンのほうがまだマシだった。
- 550 :非通知さん:2015/04/06(月) 17:11:37.18 ID:V5gim1MP0
- >>549
どこの店だい?
妄想か?
- 551 :非通知さん:2015/04/06(月) 17:15:57.52 ID:DBydkOb/0
- 持ち込み機種が新品じゃないと適用出来ないってどういうこと?
持ち込まれた時点でその端末が回線契約を解約した中古端末だって分かるだろうに。
- 552 :非通知さん:2015/04/06(月) 17:19:31.15 ID:NwOVK9LM0
- Auはたまに超糞ショップあるよ
- 553 :非通知さん:2015/04/06(月) 17:26:04.83 ID:eWogXtHN0
- auもワイモバもどっちも似たようなもんだよ・・・
- 554 :非通知さん:2015/04/06(月) 17:36:31.05 ID:SSS66D1p0
- 教えてくんです。
親切な方、助言よろしくお願いいたします。
現在、ウイルコムからのphsを3台を持ってます。
月に数回掛けるだけのリブロ1台(基本料金1500円程度)と
その時、維持費無料でついてきた良番号2台を持ってます。
今、新規で契約すると
ワイモバイルのphsで1500円/月くらいで10分300回まで掛けられるプランが有ると聞きました。
リブロを解約して新しく持ち込みで1500円程度での10分掛けられるのに変えた方が良いでしょうか?
維持費無料での良番号の2台は解約になるのでしょうか?
どうしたらベストでしょう?
- 555 :糞コロ:2015/04/06(月) 17:37:39.90 ID:X0EM+izGO
- 555get!
- 556 :非通知さん:2015/04/06(月) 17:41:24.19 ID:IToNWuzx0
- >>551
もし「新品+持込の条件」という部分のことを言っているのなら、それは
「新品1台+持込1台の2台同時契約という条件」って意味だ。
- 557 :非通知さん:2015/04/06(月) 18:07:06.74 ID:IToNWuzx0
- >>554
総額1500円/月以下で誰とでも定額をつけるには条件がある。
547に書いた持ち込みでセット割を適用してくれるショップが必要になる。
なお、PHSの誰とでも定額は10分500回。
一例:
新品を一台購入して契約。これを家族割主回線にする。誰とでも定額をつける。
リブロを解約し、持ち込みで再契約。家族割副回線にする。
あるいは別途用意した端末でもいい。その場合はリブロはそのまま家族割副回線にすれば無料。
ウイルコムのプランは知らないんだが、良番号2台の維持費無料が消えるようなら
家族割副回線にして無料を維持。
これができるなら、維持費は端末分割代(安いもので1008円から)とユニバーサルサービス料2円。
3年後には値上がりするので注意。
- 558 :非通知さん:2015/04/06(月) 18:16:45.99 ID:IToNWuzx0
- 3月末にあったオンラインストアのタイムセールが利用できたら、もっとぐっと安くできたんだが。
スマホ1台とPHS3台で、PHSを主回線で契約したら維持費はスマホだけ。
スマホをPHSに持ち込み機種変更(あるいはブラックリストと違約金覚悟で解約)すれば、
誰とでも定額のついたPHS3台を月額2円で3年間維持できた。
- 559 :非通知さん:2015/04/06(月) 18:19:35.35 ID:bgESYm+80
- PHSは四台買えたよ。
そして今DIGNOをPHSにしてきた。
あとは家族名義で後5回線副回線新規追加だ。
複数台新規だと特典ある店あるけど何なんだろう
- 560 :非通知さん:2015/04/06(月) 18:23:54.86 ID:sshMsS6N0
- >>554
1500円ぐらいって、たぶん機種代金別途か一括で買った場合じゃないかと思う。
一括0なら1500円かな
今時期が悪いよ。3月のセール終わったばっかなんで5月ぐらいまで待ってみたら。去年の8月みたいな持ち込みでも主回線基本料金無料とかあるかもしれないし
- 561 :非通知さん:2015/04/06(月) 18:26:49.42 ID:DBydkOb/0
- >>559
持ち込み機種はwx04s?
- 562 :非通知さん:2015/04/06(月) 18:28:03.61 ID:sshMsS6N0
- >>559
キャッシュバック1万もあるんだろ。
おれは3月のうちにphsに変えたからもらえないかもと思ってるけど
- 563 :非通知さん:2015/04/06(月) 18:33:37.31 ID:wx82QaNZ0
- >>561
なんで分かる?w
店員さんですか?(^^;;
- 564 :非通知さん:2015/04/06(月) 18:35:12.31 ID:FUtGR0vN0
- ストラップフォンをストアで売れよ
- 565 :非通知さん:2015/04/06(月) 18:37:12.43 ID:zIp01Ilr0
- >>564
SMS非対応は、もう販売しない
Heartが最後
- 566 :非通知さん:2015/04/06(月) 18:38:09.31 ID:dJvFeWCi0
- >>547
詳しくありがとうございます。
- 567 :非通知さん:2015/04/06(月) 18:40:11.13 ID:SSS66D1p0
- >>557
ありがとう
まず、相談出来るの店を探しますね。
店によって持ち込み新規やセット割りの出来ないとこも有るのを知りませんでした。
PHSの機種集めが趣味で95年の開設時から使用
エアーH"も並んで購入。20年間で20台以上機種変した。
その後熱も覚めたが
今、持ってる実機はリブロと他無料運用の2台。
白ロムはストラップフォン2WX06、イエデンワ2。
白ロム機を生かした運用を検討中。
- 568 :非通知さん:2015/04/06(月) 18:40:43.63 ID:Y5moZeMq0
- >>543
コム時代の話だが、原則的には5回線だけど契約内容とか年数によっては6回線以降もおーけーらしい。
まープラザの個別判断みたい。
- 569 :非通知さん:2015/04/06(月) 18:44:15.25 ID:DBydkOb/0
- >>563
なんとなくw
一番安価で入手出来そうかなと思ったのでw
- 570 :非通知さん:2015/04/06(月) 19:10:51.38 ID:0Atjd+3K0
- 543だけど今すでに5回線超えてる人はそのまま維持できるらしい。なんで青耳から赤耳へ持ち込み機種変した。
やっぱ黒耳に比べると赤耳はちょっと遅いね。
- 571 :非通知さん:2015/04/06(月) 19:14:56.38 ID:OYewCvGV0
- >>567
イエデンワって、最大音量にすると、どのくらいの音量が出るんだろう?
親戚の老人性難聴のおばさんが今度老人ホームに入るんだが、簡単なイエデンワにしようか、
スーパーソニックレシーバーの端末にしようか、どっちを勧めるか迷ってる。
スーパーソニックのだと、使用方法がちょい難しいから、おばさんが使えるかどうか心配なんだよな。
- 572 :非通知さん:2015/04/06(月) 20:04:36.29 ID:sc4HHbXk0
- >>571
ハンズフリー機能もあるからお年寄りにいいと思うよ
- 573 :非通知さん:2015/04/06(月) 20:11:10.61 ID:DBydkOb/0
- スマホ→phsに機種変した当月の請求額ってスマホプラン日割りになるの?
- 574 :非通知さん:2015/04/06(月) 20:55:56.47 ID:Mj96L/+d0
- うん
- 575 :非通知さん:2015/04/06(月) 20:58:27.74 ID:bLyNzgka0
- 今、メルアドのドメインが「@y-mobile.ne.jp」なんだけど、
これで使える無料のメール転送サービスってある?
有料だとリモートメールが最安値かな?
出来れば無料で使いたいんだけど知ってる人教えてください。
- 576 :非通知さん:2015/04/06(月) 21:05:34.47 ID:38000RmO0
- >>574
ありがとう
- 577 :非通知さん:2015/04/06(月) 21:27:51.12 ID:sshMsS6N0
- >>575
gmail
フィルタ設定で 、携帯ドメインは転送するようにしてる
- 578 :非通知さん:2015/04/06(月) 21:30:16.31 ID:sshMsS6N0
- >>576
ならないと思うけどな
開始月は日割りだけど解約は満額だと思ってる
- 579 :非通知さん:2015/04/06(月) 21:31:59.89 ID:+RTH4NAh0
- すみません、質問させてください。
先日のタイムセールで契約した
DIGNO T 主回線
PHSx3 副回線 があるのですが、
DIGNOを301KCに持ち込み機種変更した場合、
すべて0円維持できますでしょうか?
全前スレ見たのですが、よくわからずです。
宜しくお願いいたします。
- 580 :非通知さん:2015/04/06(月) 21:33:58.71 ID:bLyNzgka0
- >>577
と言うより、ダミーのメルアドで転送出来るサービスがいいんだよね。
で、返信もダミーアドレスで送れるやつ、無いかなぁ。
e−boxとかxxmailとか。
- 581 :非通知さん:2015/04/06(月) 21:47:33.07 ID:38000RmO0
- >>578
phs→スマホはphsの基本料金が日割りになるってどっかで見た。
明日151で聞いてみる。
- 582 :非通知さん:2015/04/06(月) 21:50:36.25 ID:HVX8hb340
- >>579
出来ませんよ。
- 583 :非通知さん:2015/04/06(月) 22:11:02.01 ID:6TWw4hvA0
- >>579
主DIGNO→主ピッチ機変は基本料金が安くなるだけ。
- 584 :579:2015/04/06(月) 22:26:25.01 ID:+RTH4NAh0
- >>582>>583
ありがとうございます。
最初にPHSを主回線にしておけばよかったですね。
主←→副の入替でもダメでしょうか?
- 585 :非通知さん:2015/04/06(月) 22:29:50.16 ID:CXFyk6a/0
- 0円維持は、無理だってw
ほんと乞食だな
- 586 :非通知さん:2015/04/06(月) 22:43:06.31 ID:0/USAWOl0
- >>568
5回線以上保有できる条件として考えられるのは
過去に解約歴がない
ウィルコム時代の回線がある
一ヶ月以内に副回線を2〜3回線ずつ申し込む
一部持込機種での契約
例えば
2月下旬 主1、副2回線契約(合計3)
3月1日 副回線2回線契約(合計5)
3月上旬 副回線2回線契約(合計7)
3月中旬 副回線2回線契約(合計9)
主回線のみ機種一括払い、副回線すべて持込で同一名義可能でした
- 587 :非通知さん:2015/04/06(月) 23:26:56.46 ID:Rclc99Mc0
- ここでは散々言われてるかもしれんが
1年半くらい前WILLCOM時代に
「もう一台無料キャンペーン」で買ったピッチ
主回線の端末の液晶が割れちゃったんだよね
で、ショップで問い合わせたんだけど、
このキャンペーンって主回線の端末に対して
割引とかが効いてるから、機種変だの持ち込み端末変更だのすると
その時点から残りの1年半キャンペーン値引き無くなりますって言われたわ
保険入ってない俺は、2〜3万の修理費出さないと
文鎮にして寝かせるしかないのか?これ最悪じゃね?
3年間バッテリーもおかしくさせず使い続けるのって
なかなかハードだと思うんだが
- 588 :非通知さん:2015/04/06(月) 23:31:01.64 ID:ZqPZ50rO0
- 液晶割るような扱いしたやつが
「3年間バッテリーもおかしくさせず使い続けるのって
なかなかハードだと思うんだが 」
www
- 589 :非通知さん:2015/04/06(月) 23:45:39.14 ID:mkLQiWQN0
- >>581
実際どうか分からんけど
以前店員に聞いたら日割り計算って言ってたよー
- 590 :非通知さん:2015/04/06(月) 23:46:10.15 ID:pM8r73sy0
- 落とす場所と運が悪ければ呆気なく割れるよ
- 591 :非通知さん:2015/04/06(月) 23:51:17.96 ID:mkLQiWQN0
- 面には強いけど点には割りと脆い場合があると聞いた事がある
- 592 :非通知さん:2015/04/07(火) 00:14:24.10 ID:9OoFamyT0
- 壊れた端末の契約と副回線もろともMNPしたら?
- 593 :非通知さん:2015/04/07(火) 00:20:01.18 ID:TKKCPd4m0
- もうちょっと早ければauにMNPして2円維持しつつキャッシュバック50kとかだったのにな
俺は使わない回線を 猥⇔庭 と往復している。メインはワイモバだからな。ドコモは高そうなイメージだから行けない。
本当は家から5分のとこに犬ショップがあるから犬がいいんだが、よくない噂を聞くから契約したくない。
ってワイモバはもうソフトバンクじゃねえかああああああくぁあああ
- 594 :非通知さん:2015/04/07(火) 00:23:38.26 ID:WWHZHNZj0
- 副回線PHS0円維持がなくなってる件について
初月に基本料の日割りがかかる
その代わり3年1ヶ月目が無料
- 595 :非通知さん:2015/04/07(火) 00:30:31.56 ID:rdC4YUox0
- >>594
いつも古事記避けtrap考えて頂いてありがとうございます。
- 596 :非通知さん:2015/04/07(火) 00:33:24.57 ID:UI8Y43z+0
- >>594
あ、無くなったの?
今週行こうかと思ってたんだが、まあ、中古のPHSも手に入らんし、手に入れる前に分かって良かった良かった
- 597 :非通知さん:2015/04/07(火) 00:41:01.00 ID:G7/KPyoE0
- >>596
- 598 :非通知さん:2015/04/07(火) 00:44:18.05 ID:rdC4YUox0
- 4/2にupdateしたばっかなのにな。
- 599 :非通知さん:2015/04/07(火) 00:47:53.47 ID:eeSokdI40
- 魚おおおおおおお👀👀👀👀
うおおおおおおおおおおおおおああ👀👀👀
- 600 :非通知さん:2015/04/07(火) 00:48:13.01 ID:8izvfpUN0
- あまりに頻繁に条件変更されたら怖くて機種変できないだろ…
- 601 :非通知さん:2015/04/07(火) 00:54:04.41 ID:EED4tteb0
- >>579
それできたってレスどっかであったぞ。
俺は最初からphs主回線だから2円になってるけど
- 602 :非通知さん:2015/04/07(火) 00:54:09.96 ID:9OoFamyT0
- 庭とか茸とか意味不明な2ch俗語略称止めてほしいわ。ほんと。
2chのルールに盛り込んでくれ。
- 603 :非通知さん:2015/04/07(火) 00:59:16.79 ID:dGyiWbDR0
- >>587
機種変更で無くなるのはもう一台無料キャンペーンじゃなくてWV割引な
但し、持ち込み機種変更ならWV割引は継続されるから、修理が嫌なら持ち込み機種変更すれば良い
- 604 :非通知さん:2015/04/07(火) 01:01:03.58 ID:dGyiWbDR0
- >>594
無くなってないが?
- 605 :非通知さん:2015/04/07(火) 01:04:19.80 ID:EED4tteb0
- >>603
どうでもいい話だけど
持ち込み機種変でWV割引継続は、ある時期以降そなったので、できなかった時期もあったはず
- 606 :非通知さん:2015/04/07(火) 01:04:45.67 ID:SO43JIZS0
- >>594
副回線の話だよね?
割引は3年間というわけではないので
3年1ヶ月目、というのが意味不明だなあ
- 607 :非通知さん:2015/04/07(火) 01:07:52.84 ID:EED4tteb0
- >>581
逆なんだけど
- 608 :非通知さん:2015/04/07(火) 01:09:25.69 ID:dGyiWbDR0
- つうか
家族割引副回線の対象プラン増えてんじゃねーか
新ウィルコム定額プランG
新ウィルコム定額プランGS
ウィルコムプランD
ウィルコムプランD+
ウィルコムプランLite
4G-Sプラン
新ウィルコム定額プランS
しかも契約解除料免除のままだし
- 609 :非通知さん:2015/04/07(火) 01:16:20.60 ID:rdC4YUox0
- >>607
だからスマホphsは日割りになるんじゃ無いのって話だよ。
- 610 :非通知さん:2015/04/07(火) 01:21:09.13 ID:EED4tteb0
- >>609
ひとそれぞれ感じかたあるけど
ワイモバイルしてもwillcomにしても解除料金のかからないプラン変更はあるけど、逆が掛からないわけじゃないからな
- 611 :非通知さん:2015/04/07(火) 01:22:48.92 ID:a6l527CG0
- 機種変するために
SoftBankの未払い払います
- 612 :非通知さん:2015/04/07(火) 04:49:44.09 ID:cQCqpJw/0
- auは、グラティーナに限らず音声の質はとても悪い。
ナチュラルなPHSの音声に、携帯電話のそれはどのキャリアも及ばない。
PHSだからこそ、たのしい通話ができる。
もうDDIポケットもウィルコムもないが、PHSをずっと使ってきてよかった。
- 613 :非通知さん:2015/04/07(火) 04:52:44.73 ID:TCLSQiwL0
- ウチの周りはPHSの基地局間引きされて電波最悪になって使ってないな
- 614 :非通知さん:2015/04/07(火) 05:27:31.78 ID:viPNEpxj0
- auグラ、ネガキャンしてるけど見苦しい。
エリア広くだとドコモau
更に音質求めるなら金出してドコモ
話せれば良くて安くとなるとau程度で十分。
逆にエリア狭くてアンテナ間引、圏外多数、通話不可時点で論外。
圏外多数なら話すことすら不可で多くは選択肢から外す。
- 615 :非通知さん:2015/04/07(火) 06:58:20.53 ID:e+xp3K7X0
- そして周りに何を言ってるわからない電話掛けて嫌われまくる
会話って相手が居て初めて成立するんだぜ
お前が音質悪くても安ければ良いと思ってもお前から掛かって来た電話を受けた人間が納得すると思ったら大間違いだ
- 616 :非通知さん:2015/04/07(火) 07:05:14.66 ID:h3Vs/G/Y0
- いやauは自分でも音質の件は自覚があるから、3Gをとっとと捨ててVOLTEに移行しようとしてんじゃないの?
- 617 :非通知さん:2015/04/07(火) 07:14:08.11 ID:SO43JIZS0
- そらそうよ
でもグラばらまきはやめない!全力!
- 618 :非通知さん:2015/04/07(火) 07:18:50.56 ID:ey/BZGkt0
- ドコモバリュープランで2円維持と簾の組合せがベストじゃないかな。
phsは届かない場合はドコモに転送設定すればよし。
田舎に行かない限り出番はないけどな
- 619 :非通知さん:2015/04/07(火) 07:23:16.19 ID:XL+JNUcU0
- >>616
なんかマニアな人が言ってたけど、庭は基地局整備800M優先で2.1Gほったらかしにしてきたからエリア圏外が多発してるらしいぞ
- 620 :非通知さん:2015/04/07(火) 07:41:53.21 ID:jPmo77go0
- グラティナスレかとももったw
- 621 :非通知さん:2015/04/07(火) 08:30:51.42 ID:NY+FTpj60
- それ以前に圏外アンテナ間引で使い物にならない相手に電話かける身になってみろ。回りから迷惑この上なく早く変えろやゴミ扱いも考えろ。
早く潰れて欲しいとまで言われる位迷惑してんだぞ。
- 622 :非通知さん:2015/04/07(火) 08:35:07.83 ID:IgCrqr+F0
- >>618
ドコモauのカケホ見たいに転送無料なら未だしも有料じゃん。
それ以前にドコモあるならウンコム要らねえじゃん。
会社の奴が似たような事してたら最初から携帯教えろって上司に怒鳴られてた。
- 623 :非通知さん:2015/04/07(火) 08:38:38.12 ID:9T4LHVlO0
- >>587
主回線の端末何度か機種変してるが
契約内容は変わっとらんぞ
デマ乙
- 624 :非通知さん:2015/04/07(火) 08:48:12.72 ID:HnMaYV9T0
- 612に釣られすぎw
- 625 :非通知さん:2015/04/07(火) 09:16:32.19 ID:SO43JIZS0
- グラティ〜ナがお気に入りで
ワイモバイルなんか用無し!みたいな考えの人が
ワイモバスレに何しに来てんすかね?
工作?
- 626 :非通知さん:2015/04/07(火) 09:17:47.37 ID:TKKCPd4m0
- >>620
ここは古事記が急に来るようになったからな
つい最近まで古事記スレになってたからグラスレ化は予想の範囲内
ほんと古事記って人に迷惑かけてばっかだな
- 627 :非通知さん:2015/04/07(火) 10:09:47.57 ID:2Sl+HIi70
- >>601
私のことかな?
私の場合はオンラインで申し込んだ時にスマホに-500円の表示があって、
申し込み時に主回線の選択がなくて、問い合わせのメールも来なかった。
オンラインショップに電話で問い合わせてその事を話したら、
「最初からPHS主回線」という扱いに変更し、差額を返金してくれることになった。
- 628 :非通知さん:2015/04/07(火) 10:18:51.50 ID:5pQcwGXD0
- >>603
へー。持ち込みならダブルバリュー継続になったんだ
知らなかったから持ち込み新規で家族割副回線追加して、着信もメールもまるごと転送してた
ややこしいけど手数料はかからない
- 629 :非通知さん:2015/04/07(火) 10:31:23.93 ID:SK1r8JXL0
- >>622
もちろん番号教えるのはドコモのほうだよ。
転送するケースがどれだけあるかによるな。
おれは頻度からいって、差額ほど転送されないからね
メールもちょっとしたネット検索もできるからね。
- 630 :非通知さん:2015/04/07(火) 10:31:54.44 ID:rBeXm+LF0
- >>549
それはショップというか代理店の問題だ
確かにauの代理店はなめてたりぬるい対応のところがちょくちょくあるが
- 631 :非通知さん:2015/04/07(火) 12:52:28.96 ID:mKieM/e90
- au、LTEの225Mbps化発表したじゃん。
言わなくてもわかると思うけど、LTEが増速するってことは、その分3G削ってまわすってことだから、
今後ガンガン3Gは間引きされ続けて、3Gガラケーなんか日に日に使えなくなっていくんだよ。
それこそ、止めて別に使おうってあてが当面ないPHSなんかよりも、明確かつ劇的に進んでいくだろう。
auもそれが分かってて、今しか売れない3Gガラケーを閉店セールのごとくばらまきさばいてるんで、
使う方もそれを承知の上で、使えなくなっても泣かない覚悟で割り切って使うなら、それはそれでアリなんだが、
ここにくるグラグーラくんは、書き込みっぷり見るにその辺が分かってないようだからねー。
ああイタタタタ、という感想しか湧いてこない。
- 632 :非通知さん:2015/04/07(火) 13:13:47.89 ID:5NUQ4Uzm0
- Nexus5 を5.1に上げた人どう?不具合とか改善とか
- 633 :非通知さん:2015/04/07(火) 13:19:20.17 ID:PokUaU4Z0
- auに関して言えば、cdma2000から転換するには
LTEしかないだろってだけじゃねーのかなw
どのみちコジの俺にとっちゃ
ワイモバもアウのグラも
長期寝かせられる弾でしかないしw
ちなみに北関東の田舎だが
一応、県庁所在地ではあるけど
PHSは圏外多くて使い物にならないよw
- 634 :非通知さん:2015/04/07(火) 13:47:58.50 ID:njnbOyqF0
- 春だなあw
- 635 :非通知さん:2015/04/07(火) 13:50:19.30 ID:VPDtKch90
- 先月口座引き落としされているのに、明日までに払わないと止めるって、メールが来たんですが
151に電話して理由を聞こうと思ったら、151でシステム障害があって繋がらないって、自動アナンスが再生されるのですが、どうすればいいと思いますか?
- 636 :非通知さん:2015/04/07(火) 13:53:50.71 ID:+3B7AL8x0
- >>635
解約すればいいと思う
この程度の対応はまだ良心的だ
- 637 :非通知さん:2015/04/07(火) 14:02:35.88 ID:TKKCPd4m0
- なんでショップに行かないのか不思議
- 638 :非通知さん:2015/04/07(火) 14:05:06.64 ID:VPDtKch90
- ショップが近くにあれば行きますよ。
- 639 :非通知さん:2015/04/07(火) 14:17:24.74 ID:vcQSt+/B0
- 流石北関東w
関東って付くだけで田舎だもんな
>>631
だよな
3GのLTE転化は帯域的にもメリットがある
PHS帯域の場合は微々たるものだろ
ふつーに考えれば、コストやリスクを含めて
3Gの方が先が短いな
- 640 :非通知さん:2015/04/07(火) 14:19:40.75 ID:5Or7gjwc0
- >>631
お前スペシャル級のバカだな。auは増強対応で3G停止までは維持するといったやろ。ボルテも圧縮技術でその分他のに回せるから各社導入したんだ。
どこぞの会社みたいにコッソリ間引きでアンテナ減らす会社とは違う。
更にエリアも狭くて使えねえからタダでもイラネって拒否されるんだwww
- 641 :非通知さん:2015/04/07(火) 14:36:04.06 ID:2Sl+HIi70
- そのPHSのアンテナ間引きって言うのは、広範囲に届くアンテナに置き換えて数を減らしたやつのことか?
- 642 :非通知さん:2015/04/07(火) 14:55:33.76 ID:vcQSt+/B0
- >>635
151がダメなら店に電話して事情を話し、内部で電話繋げてもらったら?
それか「連絡をくれるように伝えて」と頼む
直接店員に解決してもらうって意味じゃないよ
丁寧に頼めばokだと思うけどな
- 643 :非通知さん:2015/04/07(火) 14:57:07.89 ID:VPDtKch90
- >>642
ありがとうございます。
やってみたいと思います。
- 644 :非通知さん:2015/04/07(火) 16:05:59.96 ID:ypLRcyeE0
- >>635
スーパー定額加入してるの? また誤請求かな
- 645 :非通知さん:2015/04/07(火) 16:18:44.26 ID:ZKe9MDSz0
- >>644
スーパー誰とでも定額加入中です。
今電話が繋がって、聞いたら誤請求のようです。
- 646 :非通知さん:2015/04/07(火) 16:25:17.74 ID:2IkZ7hNL0
- 3月末に契約したnexus5が3回線あるんですが、四天王入手して持ち込み機種変をした場合、
これらとは別に以前から契約してたスマホプラン主回線があるので、ケータイプラン副回線機種変契約で維持費0円、
解約金は更新月以外9500円かかるって解釈で合ってますか?解約金無料の書き込みを見たんですがよく理解できないので…
- 647 :非通知さん:2015/04/07(火) 16:30:22.64 ID:bqn1K6fV0
- >>632
音楽や動画を再生しているときに、時々プツッと途切れることがある
何が原因かわからないのでまだ様子見だけど、5.1に上げてから起きてる
- 648 :非通知さん:2015/04/07(火) 16:40:11.05 ID:VSNGjk5d0
- >>646
n5→phsの時点で事務手数料が掛かる。
4月から持ち込み機種での副回線0円維持は塞がれたとの報告多数。
持ち込み機種変の時に機種変前の端末(ここではn5)も必要。
ぐらいかな。
- 649 :非通知さん:2015/04/07(火) 16:41:51.25 ID:enbJgN/60
- 無料副回線に
スマートプランライト+アシスト800+通話定額-月額割=1200円
くらいなんだけど、これ通話定額外したら月割なくなりますか?
- 650 :非通知さん:2015/04/07(火) 16:49:37.77 ID:j0LjkG6s0
- >>632
電池のもちが悪くなった
ググってなんかをクリアするといいっての見つけてやったら少しましになったがまだ前より悪い
何が改善かは体感では感じてない
- 651 :非通知さん:2015/04/07(火) 16:53:09.28 ID:MRTOwdme0
- >>648
>4月から持ち込み機種での副回線0円維持は塞がれたとの報告多数
ハイ?
- 652 :非通知さん:2015/04/07(火) 16:54:37.42 ID:b/Dki8i20
- 白ロムをケータイプラン副回線にしようと思ってるんだが、早めにやっとかないと持ち込み不可になっちゃったりもあるのかなあ
- 653 :非通知さん:2015/04/07(火) 17:04:08.40 ID:vVlsXnBu0
- >>648おいおい
「4月から持ち込み機種での副回線0円維持は塞がれたとの報告多数。」
そんな報告多数上がってないけどね
どこの報告??
今月実施者はまだ、
請求額確定さえしてないよ。
適当なこと言うなよ。
- 654 :非通知さん:2015/04/07(火) 17:06:39.87 ID:fm/uE+gl0
- だけど、禿のことだからいずれ穴はふさがれると思う。やるなら早めにこした事はない。
- 655 :非通知さん:2015/04/07(火) 17:14:43.61 ID:ZYhM7NZI0
- 敵をやるには早いほどいいってね
- 656 :非通知さん:2015/04/07(火) 17:30:47.76 ID:2Sl+HIi70
- ソフトバンク回線もPHSに機種変更できたらいいのに。
・・・できないよね?確認してないけど。
- 657 :非通知さん:2015/04/07(火) 17:33:47.90 ID:f4glvzAe0
- >>640
3G停止までは維持、と言っても
LTE化が進めば3Gは減っていくわけで
今と同じレベルで3Gが維持されると思ってんだったら
あなたのほうがずいぶんおめでたいと思うよ
- 658 :非通知さん:2015/04/07(火) 17:44:51.41 ID:5NUQ4Uzm0
- >>647
>>650
様子見で正解か
ありがとう
- 659 :非通知さん:2015/04/07(火) 17:46:22.16 ID:72xUPKLT0
- >>656
普通に出来るだろ
ソフトバンクの違約金は払うことになるが
Yモバイル内でも機種変と言うよりMNPだし
- 660 :非通知さん:2015/04/07(火) 18:39:55.59 ID:EII8lBlk0
- ソフトバンクとワイモバイルの間でのMNPはこれからは「番号移行」と呼ぶらしい
同じ会社だからね。
- 661 :非通知さん:2015/04/07(火) 19:13:42.21 ID:2Sl+HIi70
- で、その際に2年契約の違約金がかかるかどうかなんだが、従来の規約には当然だが
ワイモバイルのことは想定されていないからねぇ。
N5への機種変更でも違約金がかかるかもしれないし、PHSへの変更でもかからないかもしれない。
いまソフトバンクの動かせる回線は持ってないんだよね。
今もってる回線だと即違約金がかかってしまうから実験もしたくない。
- 662 :587:2015/04/07(火) 19:17:33.83 ID:YC/d4T6h0
- >>603
いや、俺が言ってるのはもう一台無料キャンペーンのこと。
持ち込みでも継続が切れるってはっきり言われた。
ショップと、ピッチ買った量販店どっちでも聞いたけど
同じ答えだった。
>>623
それはWV割引の話?
- 663 :非通知さん:2015/04/07(火) 19:24:15.41 ID:X4C/Y9p40
- >>662
2度めだけど、途中でOKに変わったんだよ。
こういうソースもある
カスタマーサービス担当 ?@ymobile_Care 9月30日
@multiminera1002 ymobile_Care田中です。通常機種変更やご解約をされる際、W-VALUE割引は終了します。しかしながら、持込で機種変更を行われる場合、機種変更前に利用していた電話機にW-VALUE割引が残っていれば継続となります。店舗での案内が(1/3)
1件のリツイート 2件のお気に入り
カスタマーサービス担当 ?@ymobile_Care 9月30日
@multiminera1002 誤っており申し訳ございません。今後は正確なご案内を行うよう努めてまいりますので、ご来店された店舗名とご来店日時をお伺いできますか?また、上記内容から1つ目のご質問について、持込機種変更でなければW-VALUE割引の継続はございません
- 664 :非通知さん:2015/04/07(火) 19:34:02.48 ID:YC/d4T6h0
- >>663
変わったってどういうこと?
今ならどこでも持ち込み機種変で割引終了しないってこと?
ちなみに俺が2店舗で確認したのって2週間くらい前の
結構最近の話なんだけど。(店員にセンター問い合わせで確認もしてもらった)
ちなみに副回線だったら大丈夫だったんだけど、そういう話じゃなくて?
- 665 :非通知さん:2015/04/07(火) 19:42:21.42 ID:ZYhM7NZI0
- 月々サポート的なものが
持ち込み機種変更しても消えねえって話?
すげーなそれ
- 666 :663:2015/04/07(火) 19:51:29.18 ID:QGwfHhRP0
- >664
1年半前に断られたんじゃなくて、1年半前に契約したものを最近断られたってこと?
すまんかった >その時点から残りの1年半キャンペーン値引き というくだりからそう書いてあるね。
変わったのは1年半ぐらい前だったと記憶している。
今は、PHSの場合持ち込み機種変でWV割引終了しない。ただし、昨年7月以降は、
契約がケータイプランになり、3年しばりがそこからスタートすると聞いているが
たぶん両方の店とも店員がわかってないんだろうな。
- 667 :非通知さん:2015/04/07(火) 19:51:30.92 ID:P8po3jGg0
- 四天王なし機変やってみた。
確かにできた。
つか上のほうにもあったけどあまり聞かれず、こういうデメリットがありますがよろしいでしょうかと説明されただけだった
ただ手続き時間含めそのデメリットが多いからやる価値は少ないかな。
ワイ総合に一歩近づいた気がするし。
正直、今の価格なら四天王そろえたほうが楽で速い。
- 668 :非通知さん:2015/04/07(火) 20:03:34.06 ID:YC/d4T6h0
- >>666
なるほど。勉強になった。
要は契約時の内容次第ってことかな。
この前も店員がやたら「契約時のキャンペーンコードわからないか?」って
聞いてきたし。
- 669 :非通知さん:2015/04/07(火) 20:20:14.90 ID:UE6TM64H0
- 私も四天王持ち込みピッチ化、今月実施済です。時間は30分ほどでした。
- 670 :非通知さん:2015/04/07(火) 20:24:28.38 ID:UE6TM64H0
- 四天王やる価値があるかは、現在の使用方法によって変わります。乞食さんたちはやる価値はあると思います。ちなみに、私は違いますので。
- 671 :非通知さん:2015/04/07(火) 20:30:03.07 ID:Hj51Yx920
- 結局PHS弾タイムセールもN5主回線組じゃなくてDIGNO副回線組が勝ち組だったって訳ね
- 672 :非通知さん:2015/04/07(火) 20:35:20.73 ID:2IkZ7hNL0
- 四天王ピッチ化は4月はいってからでも解約金無料って書き込み見たりしたんですがY公式のどこ参照したらいいんでしょうか?
- 673 :非通知さん:2015/04/07(火) 20:39:35.58 ID:72xUPKLT0
- DIGNO副回線PHS4台契約の俺大勝利だな
PHS化したけど早く10k CB来ないかな。
- 674 :非通知さん:2015/04/07(火) 20:40:44.37 ID:QGwfHhRP0
- >>672
http://cdn.ymobile.jp/corporate/open/agreement/pdf/kazokuwari.pdf
- 675 :非通知さん:2015/04/07(火) 20:43:25.25 ID:htdFVZl50
- >>672
料金確定してないから5月にならないと判断不可能。
四天王でピッチ化してきたって人は単に機種変したってだけで維持費0になった(と言う気になってる)だけです。
- 676 :非通知さん:2015/04/07(火) 20:49:09.17 ID:QGwfHhRP0
- >>675
俺も >673と同じくDignoTを 持込みPHS化した。 確かに料金確定していないが
MyYmoblieで契約内容を見ると
ケータイプラン
家族割りサービス
としっかり入っているので、これで料金が発生する仕組みはないけどな
- 677 :非通知さん:2015/04/07(火) 21:37:39.45 ID:xz4uM11i0
- >>602
2ちゃんねる自体が一部の板で使ってるからw
http://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/FAQ
- 678 :非通知さん:2015/04/07(火) 22:18:35.11 ID:UE6TM64H0
- >>675
維持費だけでなく、いつ解約しても高額な契約解除金が、かからないので気分的に楽なのです。
- 679 :非通知さん:2015/04/07(火) 22:29:12.58 ID:IVGNI9lI0
- 乞食の味方!ワイモバイル!
- 680 :非通知さん:2015/04/07(火) 22:47:16.73 ID:ClpXJp820
- まあ何とかなるだろうと思ってたけど
Android 4.4の外部メモリに対してウンコ仕様ぽいのね
しばらくこれと付き合わねばならぬのか…
改善してくれないだろうか…
- 681 :非通知さん:2015/04/07(火) 22:53:08.30 ID:FFtG9N4M0
- クロス屋の俺は何を買えばいいのでしょうか
- 682 :非通知さん:2015/04/07(火) 22:53:55.85 ID:2c/ATm8d0
- android端末は脆弱性が見つかっても古い端末に対して更新が用意されなくて
どうにもならなくなるってのが続いてるし
iPhoneはなんか嫌いだし
今、買い換えても数年すら安心出来ないのしかないのがなあ。
- 683 :非通知さん:2015/04/07(火) 22:54:39.03 ID:u0Rj33Gg0
- ウィルコムプランliteから
ケータイプランへのプラン変更って
違約金かかりますか?
- 684 :非通知さん:2015/04/07(火) 23:09:08.72 ID:b/Dki8i20
- >>678
絶対に使い続けるようなメインは縛り契約は何とも無いけどサブは考えたほうがいいよね
- 685 :非通知さん:2015/04/07(火) 23:16:21.51 ID:nPwW20z00
- >>602
なにを今さら
- 686 :非通知さん:2015/04/07(火) 23:20:23.99 ID:EED4tteb0
- >>683
違約金はかからない。
事務手数料金のみ
ただし、15円simは契約変更そのものが不可と店で聞いた。
ケータイ(phs)は、四天王が必要
- 687 :非通知さん:2015/04/07(火) 23:20:27.75 ID:ayQMZv//0
- >>683
参照>>168 >>172
ウィルコムプランliteからケータイプランって書いてないとわからない?
- 688 :非通知さん:2015/04/07(火) 23:23:49.25 ID:EED4tteb0
- >>685
たぶん工作員だろ
2ch用語知らないので必死なんだろ
- 689 :非通知さん:2015/04/07(火) 23:28:33.09 ID:9OoFamyT0
- 否定されると人をけなしてメンタルセキュリティ〜
- 690 :非通知さん:2015/04/07(火) 23:29:44.37 ID:Rp0BAUxl0
- 順応性の無い年寄りは2ちゃんなんてしないでmixiで遊んでろよ
- 691 :非通知さん:2015/04/07(火) 23:32:46.27 ID:9OoFamyT0
- 憶測を前提に物事を話すのはけなしやの典型
- 692 :非通知さん:2015/04/07(火) 23:41:06.48 ID:0/Lx1HMU0
- いちいちdocomo・au・softbankと入力するより茸庭禿の方が早いだろ
それだけの話だ
- 693 :非通知さん:2015/04/07(火) 23:56:04.61 ID:lsEfmlhx0
- >>682
同感だな
4.4もあと一年サポートがあるかどうかだろう
>>693
CMキャラクターだろ、ハゲ以外は
- 694 :非通知さん:2015/04/08(水) 00:07:42.61 ID:Pv+s0zxL0
- >>670
乞食は四天王使わない機変のほうが更に安くなるからそっち推奨
つか、乞食なら今の価格では四天王+手数料<<解約金なので買う意味がない。
多少のリスクと時間はあれども100円の初代Beeとか揃えるだけなんだからそっちを薦めとけ
- 695 :非通知さん:2015/04/08(水) 01:11:56.63 ID:gkYEC2DM0
- >>686
201HW→PHS(301KC、401KC、402KC、WX11K、WX12K、WX04S、301JR)
なら問題無く機種変更出来るんでは
公式HPみても出来ん要素無いけど
- 696 :非通知さん:2015/04/08(水) 01:13:34.18 ID:gkYEC2DM0
- >>683
3年縛り→3年縛り
かからん
- 697 :非通知さん:2015/04/08(水) 01:13:34.39 ID:gz+9oZ0M0
- 3月から通信速度が劣化してるぞ!
- 698 :非通知さん:2015/04/08(水) 01:15:42.47 ID:E/xpNC5t0
- >>694
四天王使わない機変が得ってどゆこと?
- 699 :非通知さん:2015/04/08(水) 01:50:00.38 ID:vB8+Nnmh0
- >>692
禿はともかく庭とか茸は昔の人じゃないとつらくね?
庭→auの庭 昔、CMで嵐がやってた
茸→ドコモだけ(茸) 昔、CMでやってた ドコモの広告塔の茸
希→佐々木希 なのか Will(望む→希) CMで希ちゃんが汚いおっさんに囲まれてた
猥→ワイモバイル わい→猥
芋→イーモバイルを縮めただけ(芋場と省略する場合も)
禿→孫正義のこと。そこから転じてソフトバンク。主に携帯以外ではこっち。
犬→お父さんという名前の犬がソフトバンクの広告塔だから。一般的に携帯のソフトバンクではこっち。
- 700 :非通知さん:2015/04/08(水) 01:51:26.12 ID:YO+r0w1d0
- >>699
ドコモ茸は今もおるよ
- 701 :非通知さん:2015/04/08(水) 01:55:44.69 ID:9buAJDpH0
- 犬はモバワン
俄がゴッチャにしただけ
- 702 :非通知さん:2015/04/08(水) 01:56:23.33 ID:pCmf5pRo0
- >>699
先生、鹿はどういう意味ですか?
- 703 :非通知さん:2015/04/08(水) 03:35:21.68 ID:j3ZUXmJ50
- >>702
鹿島アントラーズ
- 704 :非通知さん:2015/04/08(水) 05:20:45.28 ID:qY8jAVeT0
- 猥ってそのままじゃん!
猥→今後「猫」にしようよ
- 705 :非通知さん:2015/04/08(水) 05:24:57.63 ID:Jm983Urw0
- 猥って使ってる品性下劣な人は少ないよ
猥より和芋とか昔通り芋って書く人の方が多い
それに猥だとWiMAXで既に使われてて紛らわしい
- 706 :非通知さん:2015/04/08(水) 05:44:40.58 ID:IFtSuGYA0
- WILLCOMは糞だろ
- 707 :非通知さん:2015/04/08(水) 05:56:22.63 ID:Tx7XiVjs0
- >>631
そうなれば巻き取り策に乗ればいいことだよ
実際グラも毎月割りある期間しか使わんでしょ
- 708 :非通知さん:2015/04/08(水) 07:05:04.77 ID:lT996Tps0
- DDIポケット
- 709 :非通知さん:2015/04/08(水) 07:16:55.29 ID:j+56tg+w0
- いつまでもグラグラ煩いのがいるな
- 710 :非通知さん:2015/04/08(水) 07:18:06.76 ID:Inw30t+o0
- >>695
15円simの件は、店で四天王の持ち込み機種変更で一旦okがでたが、そのあと契約内容を見てng判定がでてる。
タイムセールのdignoTを同じ店で四天王に持ち込み機種変更できてるから、店も俺自身の与信の問題ではない
- 711 :非通知さん:2015/04/08(水) 07:32:41.48 ID:DkdvX2gB0
- 数年前から月に10回も掛けない放置端末1台
でも、数年に一度逢う大事な人と繋がってる番号。
副回線は0円運用を2台くれたのを付けてる(良番号7788とか1122とか)
昨日、ワイモバイルで聞いたら持ち込みで、あと2台0円運用が出来ますよって言われた。
繋がる都会での5人家族専用回線が作れるね。1台分でPHS間の無料通話運用。
- 712 :非通知さん:2015/04/08(水) 08:10:56.99 ID:f505pfps0
- >>539
うん、よかったよかった
と思ったら広告が出てないな。実際邪魔なだけだったから無いのはいいけど。
休止の後だけに心配だw
- 713 :非通知さん:2015/04/08(水) 09:55:30.82 ID:Pv+s0zxL0
- >>698
用意する端末代が安くすむ
- 714 :非通知さん:2015/04/08(水) 11:21:49.89 ID:jA8I9YSF0
- みんなよく思いつくな すげーのな
俺もすっごいいいこと思いついた
騙されて契約した305ZTを四天王に
機種編すれば万事おk!!
- 715 :非通知さん:2015/04/08(水) 11:24:18.54 ID:EmBUDtRQ0
- とてもかわいそうです
- 716 :非通知さん:2015/04/08(水) 11:25:37.93 ID:ZE+rMKWF0
- 古事記スレ
- 717 :初心者:2015/04/08(水) 12:41:23.60 ID:EJKNld2R0
- 四天王寺って どの機種なの?
- 718 :非通知さん:2015/04/08(水) 12:46:59.59 ID:7o2Pa7hd0
- …305ZTに限らずデータ端末じゃできないだろ
- 719 :非通知さん:2015/04/08(水) 14:02:39.40 ID:vO3wheYC0
- N5、ストリーム、ディグノC、ディグノT
上記の4機種のうちのどれかにauからMNPすることに決めた。代金は
一括で払う予定。2年使用を前提で考えてる。上記4機種は2年間のトータル
費用はすべて同じのよう。
一括0円の奇跡に巡り合えるか、キャッシュバックの多さで、どの機種
か決めようと思う。どの機種でワイモバデビューかは、その時の運だ。
- 720 :非通知さん:2015/04/08(水) 14:15:23.58 ID:Pv+s0zxL0
- 最後二つはどこでも一括0だよ
- 721 :非通知さん:2015/04/08(水) 14:48:05.43 ID:j3ZUXmJ50
- 今は四天王じゃなくて7人衆じゃないの
- 722 :非通知さん:2015/04/08(水) 15:13:08.53 ID:LC+dcZp+0
- >>721
7人衆編も終わって、今は三大天だよ
- 723 :非通知さん:2015/04/08(水) 15:19:41.36 ID:Aca7SyKX0
- 何の話だよ
- 724 :非通知さん:2015/04/08(水) 15:19:59.92 ID:imIA/nFh0
- ついていけん
誰か説明ゼリフで登場人物紹介してくれ
- 725 :非通知さん:2015/04/08(水) 15:31:45.92 ID:Op6B6AEZ0
- 乞食スレつくってそこでやってくれ
- 726 :非通知さん:2015/04/08(水) 16:05:10.57 ID:Z+q1i4B10
- >>719
ぶっちゃけN5以外は
性能ウンコだぞ?
まぁN5もあと2年戦えるかというと
無理だと思うがw
スマホなんて最新ハイエンド
ハイスペックで2年が限界だしね
そんな中でN5は良く頑張ったと思う
- 727 :非通知さん:2015/04/08(水) 16:36:00.96 ID:I09YnXd90
- 今日
STARBUCKSで見た光景
カバンから大きな電話機を出すビジネスマン
アルマーニと思われるスーツ姿
突然、着信音が
受話器を取って話し出すビジネスマン。
笑った。
WX05、楽しいわ!
- 728 :非通知さん:2015/04/08(水) 16:53:12.85 ID:W2UBWgjM0
- MNPキャッシュバック総合 93乞目
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1428448035/l50
【全国】Y!mobile 一括安売情報★8
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1426606566/l50
- 729 :非通知さん:2015/04/08(水) 17:41:55.73 ID:4CE6KMSd0
- >>719
N5しか選択肢ねーだろ!
- 730 :非通知さん:2015/04/08(水) 17:44:04.83 ID:E/xpNC5t0
- >>713
090080番号だと四天王じゃないとできないってどっかで見たんだけど…
- 731 :非通知さん:2015/04/08(水) 17:47:40.18 ID:WzCrrHc20
- >>727
日本人にアルマーニはなかなか着こなせないんだけどねw
- 732 :非通知さん:2015/04/08(水) 17:55:46.55 ID:IOSxxf0G0
- 2年完走するならあえて302HWかなw
一番空いてる芋3Gにつながる
端末はmnpなら大抵完全タダで手に入る
- 733 :非通知さん:2015/04/08(水) 18:03:32.78 ID:Ayk5MlZv0
- 八部衆 六歌仙 五人囃子 四天王 噂の二人
- 734 :非通知さん:2015/04/08(水) 18:08:28.18 ID:l4JBPVJW0
- >>730
今は7つの大罪
- 735 :非通知さん:2015/04/08(水) 18:22:12.21 ID:uLDPaxqu0
- ジャパネットのラジオショッピングで時々ワイモバ契約必須のタブレットやPCがあっておまけでハーマンカードンのスピーカー付くんだけど
なんで、そんなに在庫あるんだろうと思うんだよね、アクオスクリスタルそんなに売れなかったのかと
- 736 :非通知さん:2015/04/08(水) 18:22:36.40 ID:kffO1nVG0
- >>732
あれはSIMが糞だ2年完走の前に電池が終わる。電池が持つやつは余程運がいいか使わない奴。使わないなら他でもいい。逆に京セラなら他のSIMフリいけるしHWのSIMは使える機種が限られる分後々選択肢が少ない。
- 737 :非通知さん:2015/04/08(水) 19:32:23.56 ID:ouIShyxE0
- >>699
茸とか庭、犬はそのうちなにか代わりがでたら消えるんじゃね?
芋だって前は猿だったんだし
- 738 :非通知さん:2015/04/08(水) 19:47:57.58 ID:sCY4q9Yq0
- 七英雄・・・あっなんでもないです
- 739 :非通知さん:2015/04/08(水) 19:49:16.35 ID:vB8+Nnmh0
- auは庭以上の安定した呼び方は無理じゃないかな
今は桃太郎、金太郎、浦島太郎で三太郎(公式の呼び方)だけどダサイでしょ
2ch的に3太とか呼びそうだが
- 740 :非通知さん:2015/04/08(水) 19:52:50.29 ID:ZWqVvDKT0
- >>739
それじゃニコラスさんじゃん
- 741 :非通知さん:2015/04/08(水) 19:59:28.90 ID:wSnAbLBh0
- 現在PHS家族割り6回線持ち(音声×4、データカード×2)でPHS音声端末を持ち込み新規で
契約しようとしたら回線数オーバーで審査落ちした。解約しないとどうにもならないかぁ・・・
- 742 :非通知さん:2015/04/08(水) 20:23:56.63 ID:4NxsbVVq0
- ワイモバイルとソフトバンクって、枠統合された?
まだ両方5回線持てますか?
- 743 :非通知さん:2015/04/08(水) 20:27:34.08 ID:3bI1OuhF0
- DIGNO 1 PHS 3で、追加PHS 2は無理か
- 744 :非通知さん:2015/04/08(水) 20:39:12.56 ID:7zhKG6B80
- 二つ折りのガラピッチ欲しいな
サブ機に最適だけど高いw
- 745 :非通知さん:2015/04/08(水) 20:55:23.65 ID:uLDPaxqu0
- >>741
主回線が新ウィルコム定額プランSで副回線はもう1台無料キャンペーンでの追加だったりなんてことはないよね
- 746 :非通知さん:2015/04/08(水) 21:05:56.01 ID:wSnAbLBh0
- >>745
全部ケータイプラン。端末じゃなくてプランで判別していると思われる
通話できないAX530Sをカウントするのはおかしいと思うけど
- 747 :非通知さん:2015/04/08(水) 21:22:20.68 ID:kffO1nVG0
- >>746
それがワイモバイルクオリティw
サポ上席に回線数確認してみ。
音声データ合算5の回答が来るから。
量販、並売店で確認するとそれぞれ
各5と違った案内w
営業経由で確認しても各5が糞サポだけは頑なに合算5を主張。
芋希のグダグダが未だに尾を引いてる模様で迷惑な話だ。
- 748 :非通知さん:2015/04/08(水) 22:52:44.91 ID:Sw+YCtr10
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150408-00000104-impress-game
↑繋がらん無理大阪地下鉄、docomoに
戻すわ
- 749 :非通知さん:2015/04/08(水) 22:54:41.01 ID:HLHTOZ8S0
- 横浜の地下鉄は繋がったような
上大岡では話せた
- 750 :非通知さん:2015/04/08(水) 22:56:02.47 ID:iiubgITD0
- >>739
顎
- 751 :非通知さん:2015/04/08(水) 22:57:46.93 ID:vB8+Nnmh0
- >>750
猪木と間違えるから却下
- 752 :非通知さん:2015/04/08(水) 23:01:42.64 ID:JcLMFk8X0
- >>748
そら大阪民国だもの日本じゃないしぃ
- 753 :非通知さん:2015/04/08(水) 23:10:40.36 ID:Gg1NCZAW0
- >>739
キャラとかで選ぶと庭と同じ使われなくなるとわからなくなるから一緒やろ
au→あう→あうあうあー→池
ソフトバンクは禿だし
2chっぽいやろ
- 754 :非通知さん:2015/04/08(水) 23:14:35.75 ID:vB8+Nnmh0
- >>753
auは自ら
au→えーゆー→英雄 という路線にしている
三太郎のところにも3人の英雄と書かれてるしな
2chなら
英雄→ひでお→秀夫→秀→臭 だろうな
- 755 :非通知さん:2015/04/08(水) 23:30:28.01 ID:1G/JHtlx0
- >>730
上のほうを見ろ。乞食な有志が必要ない方法を編み出し実践した。
1000円以下の白ROMでおk
- 756 :非通知さん:2015/04/08(水) 23:47:32.55 ID:yY9QKPMI0
- 禿wifiつながるのを店頭で確認してから
コーヒー頼むのに、席着いたら
異様な低速で不安定状態だったときの
がっかり感、、、、
きょうはモスバーガーでハマったw
- 757 :非通知さん:2015/04/09(木) 00:46:24.96 ID:ZEeQQ6zc0
- それマックであったわ
公衆無線LANとか信用してない
- 758 :非通知さん:2015/04/09(木) 01:27:01.74 ID:jjD6NJIX0
- 解約したPORTUSってもう二度と契約できないんだな
SBのSIMなんかないまじゴミ
- 759 :非通知さん:2015/04/09(木) 01:41:36.46 ID:WQA71rqQ0
- 解約しなきゃよかったね
- 760 :非通知さん:2015/04/09(木) 03:53:04.16 ID:D64ljoOb0
- >>719
防水欲しいなら
digno t
- 761 :非通知さん:2015/04/09(木) 04:22:04.87 ID:fURy3HmM0
- >>758
えっ?契約できないの?
- 762 :非通知さん:2015/04/09(木) 04:51:13.86 ID:H3iwL/mr0
- 目覚まし時計やバッテリー抜いて子供のオモチャにできる。
- 763 :非通知さん:2015/04/09(木) 05:03:07.40 ID:BsnUp0Ri0
- BT活用は?
- 764 :非通知さん:2015/04/09(木) 05:39:46.00 ID:tmPvZyox0
- 四天王は「五天王」だった!
実は陰にもうひとり天王がいた。
ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20150324_694355.html
- 765 :非通知さん:2015/04/09(木) 05:44:31.68 ID:+4NPsdnB0
- いまauに070-5の番号があるのですが、これをN5にmnpしたら四天王じゃなくても持ち込み機種変可能ですか?
- 766 :非通知さん:2015/04/09(木) 07:27:13.36 ID:bREtaH6m0
- >>747
AX530Sのひとつが新つな放の状態で6回線目を契約したときは通ったから
プランによるのはほぼ確実。Y!が手抜きなのは間違いないけど
- 767 :非通知さん:2015/04/09(木) 08:12:14.44 ID:0hXJDf/e0
- 四天王ではないがwx03shが4台ある
これでも機種変できんかのう
- 768 :非通知さん:2015/04/09(木) 08:15:29.49 ID:mivSdGkU0
- 出来るよ。
店によって4台まで持ち込みで番号付きます。0円端末だよ
- 769 :非通知さん:2015/04/09(木) 08:25:33.86 ID:6DbfITsz0
- >>746
もう1台無料キャンペーンは使ってなくて、家族割引を組んでいるんだよね?
- 770 :非通知さん:2015/04/09(木) 08:34:59.27 ID:1UnhNp7d0
- 旧芋のルーター使ってるんだけど、最近なんかブツブツ切れるようになった。
なんでやろ
- 771 :非通知さん:2015/04/09(木) 08:58:58.35 ID:0H7UlUJH0
- 持ち込み機種変更およびmnpフロー
1.四天王phsを持ち込む
yes ---> ok
no --> 次へ
2.持ち込み機種がセットの片割れ?
yes --> ng
no --->次へ
3.エア発番未対応機種
yes --> ng
no --->次へ
4.070-5 または070-6
yes ---> ok
no --> ng
- 772 :非通知さん:2015/04/09(木) 10:23:07.22 ID:Jj1gCeod0
- >>737
imodeを芋でとか言ってたときもあるんだよなぁ
だから、当初は芋はDOCOMOかと思った
- 773 :非通知さん:2015/04/09(木) 10:29:41.13 ID:Jj1gCeod0
- >>754
auなら金でいいんじゃないかと思ったけど
- 774 :非通知さん:2015/04/09(木) 10:48:46.74 ID:cmxd2RI40
- >>767
>>755
- 775 :非通知さん:2015/04/09(木) 11:20:01.03 ID:of0hHBrO0
- ワイモバイルPHSスレ立てたら?
- 776 :非通知さん:2015/04/09(木) 12:23:45.57 ID:ayXIflYo0
- >>775
携帯板あるやろ
- 777 :非通知さん:2015/04/09(木) 12:24:14.83 ID:ayXIflYo0
- >>765
恐らく可能
- 778 :非通知さん:2015/04/09(木) 12:24:51.97 ID:ayXIflYo0
- >>761
出来ないよ
- 779 :非通知さん:2015/04/09(木) 14:30:28.24 ID:TgcSYOPw0
- 明日からMNP一括0円割引つき始まるよ
Nexus5も対象
プランLなら3,380円
- 780 :非通知さん:2015/04/09(木) 14:41:02.13 ID:P8Fg/Wg+0
- また極端なMNP優遇か
- 781 :非通知さん:2015/04/09(木) 14:44:09.29 ID:Hbet2+ji0
- >>779
ソースくれ
- 782 :非通知さん:2015/04/09(木) 15:02:52.11 ID:dcdXzaa20
- 名古屋駅ソフマップ4/12閉店
SKEのTシャツ500円w、10枚なら4000円
至近距離にあるビックカメラに実質統合
- 783 :非通知さん:2015/04/09(木) 15:12:16.02 ID:cmxd2RI40
- >>779
なんかキャンペーン始まるのか??
>>782
何処の誤爆だ。巣に帰れ。
- 784 :非通知さん:2015/04/09(木) 15:38:13.85 ID:lOtLXX4Y0
- 8.3にしたら画面が変になった
http://i.imgur.com/k4obKHk.jpg
- 785 :非通知さん:2015/04/09(木) 16:16:03.90 ID:u3mneVoF0
- >>784
何処の誤爆だ。巣に帰れ。
- 786 :非通知さん:2015/04/09(木) 16:18:04.06 ID:n+795MPu0
- http://app.famitsu.com/20150409_513400/
2年間で10本程度のタイトルを投入。「ハードコア」と呼ばれる常時接続ゲームを中心に
コンテンツをそろえ、「2010年代中に国内最大のオンラインゲームパブリッシング会社になる」
(椎野真光社長)との目標を掲げた。
http://app.famitsu.com/wp-content/uploads/2015/04/136.jpg
http://app.famitsu.com/wp-content/uploads/2015/04/143.jpg
プロモーションでは、高い集客力を誇るヤフーのトップページを活用。
一部ゲームでは獲得したポイントによってヤフー・ショッピングで使えるクーポンをもらえる仕組みを導入するなど、
ヤフーサービスとの連携も進める。また、ソフトバンク<9984.T>とも協力、
「ワイモバイル」のユーザーに対して体験版を先行配信するサービスも開始する。
- 787 :非通知さん:2015/04/09(木) 17:16:11.18 ID:H9jAX44F0
- >>754
ひできらい
- 788 :非通知さん:2015/04/09(木) 17:30:18.12 ID:puCaIxwK0
- ハードコア…
- 789 :非通知さん:2015/04/09(木) 19:44:53.76 ID:8OPvnWn+0
- 安倍の危険性は、震災前から予言されていた!
拡散せよ!!
ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/abyssus/20141101/20141101221055.jpg
- 790 :非通知さん:2015/04/09(木) 19:46:22.45 ID:nIhTrz1V0
- どこの誤爆だ
- 791 :非通知さん:2015/04/09(木) 20:21:44.38 ID:4nWbIrNR0
- ふおおおおおおあおおあおあおおお!!!
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e160125259
- 792 :非通知さん:2015/04/09(木) 20:47:31.78 ID:nEJ+4hvJ0
- >>791
セットをセッドって、何人よ
- 793 :非通知さん:2015/04/09(木) 20:49:55.89 ID:0y+C8ZBA0
- >>792
質問にウィルコムに聞けって書いてあるけど、なくね?
- 794 :非通知さん:2015/04/09(木) 20:54:07.37 ID:/3LMofuf0
- ワイモバイルで初スマホ(Nexus5)にした者です
GmailのHTMLとテキスト形式の切り替えってPCからは出来るようですが
Nexus5からでも出来るのでしょうか?
色々やってみましたが出来ませんでした…
- 795 :非通知さん:2015/04/09(木) 21:07:07.55 ID:n+5Eb2AT0
- >>794
メールアプリからはできない。
chromeでGmailのWebサイト開いて、chromeのメニューにあるPC版サイトを開くにチェック入れればパソコン向けサイト見れるから、そこから設定すれ。
- 796 :719:2015/04/09(木) 21:21:56.74 ID:FDNGVtXG0
- やはり性能的にはN5がズバ抜けてるのですね〜。それと、720氏が言ってる
ように、ディグノC、ディグノTは、どこでも一括0円ってのは本当ですか?
実質0円の間違いでは?
- 797 :非通知さん:2015/04/09(木) 21:42:17.04 ID:9E+LKZKT0
- 現在yahooプレミアム(ウォレット支払)なんですけど
enjoyパックにしてもヤフオク評価引き継げるんですか?
プランSだと少々足が出て低速回線を味わい辛かったので
100円ちょっとで評価等引き継げるならenjoyパックに入ろうと思ってます
- 798 :非通知さん:2015/04/09(木) 21:51:27.43 ID:CxmT7Qz60
- >>797
YahooJapanIDアカウント引き継げば評価も当然に引き継がれる
- 799 :非通知さん:2015/04/09(木) 22:48:43.78 ID:umpDlwto0
- >>794
Gmailの件はymobileだから、とは無関係
ドコモ、auでも同じ条件
- 800 :糞コロ:2015/04/09(木) 22:51:30.16 ID:j0ureTm8O
- 800get!
- 801 :非通知さん:2015/04/09(木) 22:55:04.56 ID:0hBTgM8O0
- 国内メーカーで魅力的な端末を出してほしい
- 802 :非通知さん:2015/04/09(木) 23:18:22.61 ID:qWyWqhjg0
- そこでストラップフォン3ですよ
- 803 :非通知さん:2015/04/09(木) 23:34:11.58 ID:u3mneVoF0
- いやいやポータスでしょ
- 804 :非通知さん:2015/04/09(木) 23:42:58.11 ID:3JaM0SPO0
- 新しいPORTUSが出てほしい気もするが結局はプラン次第なんだよな
ルーターが売れなくなるから出そうにないな
- 805 :非通知さん:2015/04/09(木) 23:43:41.11 ID:umpDlwto0
- PORTUS2と言う名のガラホだな
シャープに期待するしか無い
- 806 :非通知さん:2015/04/09(木) 23:44:48.98 ID:umpDlwto0
- >>804
つーか、純粋なルーター必要か
モバイルバッテリー+ガラホで十分だろ
- 807 :非通知さん:2015/04/10(金) 00:06:57.97 ID:hqF1N6tA0
- 旧芋ルーターはバッテリーを別に出来る以外のメリットしか無いな
合併後に何度か計算してみたが料金に見合うメリットや使い道が見出だせない
Y!mobileの閉塞感はその辺りにありそう
- 808 :非通知さん:2015/04/10(金) 00:09:41.29 ID:ibZfDXxi0
- 302hwの文字入力は逆順入力できますか?
Xperiaにあるようなものです
- 809 :非通知さん:2015/04/10(金) 00:10:46.59 ID:6S888Yqi0
- 持ち込み用にヤフオクで個人事業な白ロム屋から一台落としたら、番号は入ったままだった。
持ち込めんのか?と、入手経緯聞いたらリセットしてるから大丈夫だと。
回答になってなかった。
でも、通話出来るんだよな。
まぁ、明日一括祭りに行くので、確認してくるよ。
- 810 :非通知さん:2015/04/10(金) 00:12:16.39 ID:XoHZpZqQ0
- オンラインストアにコンシェルジュが付いたけど、
端末代金と料金プランの合計で毎月いくら掛かるのかサッパリ分からんな
Y!mobile公式サイトの各ページにリンクを貼ってないから調べるのが面倒だわ
ああいうところを丁寧に潰していかないと今後も駄目だろうな
- 811 :非通知さん:2015/04/10(金) 00:14:15.33 ID:TwqyzqiT0
- >>809
通話できる端末なら警察のほうがいい
契約中端末の売買はご法度だからお手手がうしろに回るぞ
- 812 :非通知さん:2015/04/10(金) 00:42:40.64 ID:VbHbsgNt0
- 京ぽんが転機だったんだろうなぁ。
あの頃は過失での端末故障でさえ手厚いサポートがあるなど、ユーザーにとってはいろいろと自慢のできる会社だったんだよな。
でもどっと人が流れ込んできて、ちょっと傷がついたくらいでもサポート悪用して新品の外装に換えさせるコジキというかヤクザというかがのさばり、そのサポートも維持できなくなった。
その延長上に今があるんだろう。
平和な国だったのに傍若無人な移民にのっとられボロボロにされたような気分だ。
- 813 :非通知さん:2015/04/10(金) 00:43:52.64 ID:iCmmMF1Q0
- 解約してるのに通話できるの?ふしぎだね
- 814 :非通知さん:2015/04/10(金) 00:45:19.95 ID:VbHbsgNt0
- ワイモバイルの方に誤爆してしまった
すまんもう寝る
- 815 :非通知さん:2015/04/10(金) 00:45:59.70 ID:Di+KjM/S0
- 灰ロムじゃなくて黒ロムじゃねーか
- 816 :非通知さん:2015/04/10(金) 00:47:59.77 ID:wZ2sQoRI0
- 解約し忘れか発送する端末を間違えたのだろう
大穴で盗品の可能性も…
- 817 :非通知さん:2015/04/10(金) 01:37:07.19 ID:x0VtxS040
- で、明日の一括0円キャンペーンはどこソースなの?
- 818 :809:2015/04/10(金) 01:55:54.20 ID:EnGC23U+0
- >>811
ありがと
明日、ショップに行く前に警察に行って来るよ。
- 819 :非通知さん:2015/04/10(金) 01:56:34.30 ID:z4b7PYHN0
- 純解約だと勝手に番号保管扱いになるって聞いた。
端末で自番号表示したときに点滅してたら完全に解約されてる証だっけ?
- 820 :非通知さん:2015/04/10(金) 01:58:07.03 ID:SLwyo3xt0
- >>817
店員の回覧資料だろう
- 821 :非通知さん:2015/04/10(金) 02:47:18.69 ID:EnGC23U+0
- ショップのツイート
- 822 :非通知さん:2015/04/10(金) 07:17:14.14 ID:6bZPorbK0
- >>765
SMS対応機が対象だからやっぱ四天王じゃないとダメな希ガス
- 823 :非通知さん:2015/04/10(金) 07:22:00.48 ID:AuIlx4y70
- >>809
その手の業者はPHSの契約システムについて理解していないことが多い
自分も契約済みの事故端末(未払いで回線停止中)を引いたことがあるし
- 824 :非通知さん:2015/04/10(金) 08:18:26.16 ID:i2NzGEvh0
- >>819
番号保管拒否できたよ。
- 825 :非通知さん:2015/04/10(金) 08:31:17.20 ID:HKV16CQv0
- >>809
リセット(上書き?)「する」からの間違いだろ
システム上では抹消してるはずだし
- 826 :809:2015/04/10(金) 09:10:57.19 ID:6S888Yqi0
- >>825
かも知れないが、通話出来るのは事実なんだよな。
Yモバのショップに、この電話倉掛けてしまったし。
- 827 :非通知さん:2015/04/10(金) 09:20:49.28 ID:o94yUQ120
- 電話倉掛けて??? イミフ
- 828 :非通知さん:2015/04/10(金) 09:22:38.74 ID:Hjp3sfOB0
- 黒ロムだろ
- 829 :非通知さん:2015/04/10(金) 09:25:34.67 ID:bTAcd71B0
- ?
- 830 :非通知さん:2015/04/10(金) 10:26:28.66 ID:TUU/kam50
- 3月に2台契約して確定料金が5,713円なんだけど、ここには当然
契約事務手数料の3,000円が含まれてる。
で、今月の請求ご予定額が5,462 円っておかしくない?
3,000円分ぐらい下がるはずでしょ?
- 831 :非通知さん:2015/04/10(金) 10:44:07.69 ID:mBGpIm150
- >>830
3月は日割り、4月はフルだからじゃない?
- 832 :非通知さん:2015/04/10(金) 10:59:10.39 ID:TUU/kam50
- >>831
ああ、そういうことですか!
すごく初歩的な質問なのにお答えありがとうございました。
今後は毎月こんなにかかるんなら早々に解約した方がよさそうです。
- 833 :非通知さん:2015/04/10(金) 11:03:22.14 ID:buQ1AuZP0
- 貧乏なのに何で2台も買ったのか?
解約金凄い掛かるよ
- 834 :非通知さん:2015/04/10(金) 11:22:55.57 ID:zbdsHyCl0
- 3月分の料金確定したようです。
タイムセールのphs主回線の事務手数料はやはり無料になってましたね。もちろん副回線もだけど
ただ、スマホプラン->phsの
スマホプランの料金や手数料などが参照できないので、151で確認したら、なぜか0円です。
ときっぱり言われた。
機種変更手数料はあるだろうといっても0円です。
開通日当日機種変更はそうなるのだろうか?
- 835 :非通知さん:2015/04/10(金) 11:49:16.28 ID:otArV9xI0
- >>819
オクで入手したWX04Sは自番号点滅
WX08Kはプロフィールが未登録だな
- 836 :非通知さん:2015/04/10(金) 11:54:14.88 ID:otArV9xI0
- 家族割のN5主回線とPHS副回線を同日に解約した場合は違約金約1万円がかかるのはN5主回線だけですよね?
- 837 :非通知さん:2015/04/10(金) 12:01:29.52 ID:TUU/kam50
- >>833
契約解除料が9,500円×2回線ですよね?
毎月5千円超×24ヶ月だと契約を続ける方がずっと損することになりませんか?
- 838 :非通知さん:2015/04/10(金) 12:06:21.08 ID:3AuZPr+u0
- 勉強してから書き込めよ
情弱
- 839 :非通知さん:2015/04/10(金) 12:12:26.16 ID:p6zVTL7a0
- ハイブリ×1
11K(誰定)×1
201HW×2
の俺ですら、毎月合計1800円だぞ?
どんな馬鹿な契約したんだい
- 840 :非通知さん:2015/04/10(金) 12:26:06.97 ID:ZV4NLo6e0
- 要は、初古事記って事か
>今後は毎月こんなにかかるんなら
ランニングコストくらい普通は計算してから契約するけどな
古事記だってBL覚悟でない限り、ある程度の期間分を契約前に考えるだろ
- 841 :非通知さん:2015/04/10(金) 12:26:46.23 ID:HNixS4uKO
- >>796
土日や月末限定で、本当の一括ゼロをやってるw
まあ、店によるけどねw
N5ですら、一括ゼロで買えるのに、性能が遥に劣るディグノを実質の定価で買う奴はバカw
まあ、機種変更なら仕方ないけどw
- 842 :非通知さん:2015/04/10(金) 12:50:09.87 ID:otArV9xI0
- >>836
同日でも解約のタイミング次第では主回線、副回線ともに違約金が発生する?
- 843 :非通知さん:2015/04/10(金) 12:53:14.30 ID:3h+keNaf0
- >>777,822
トライしたいところなのですが、近場で一括0円が見つかりません。さすがにもう在庫切れでしょうか
- 844 :非通知さん:2015/04/10(金) 13:46:07.38 ID:/1ysuzN00
- >>836
同月なら副回線にはかからない。はず。
公式の説明を読む限りでは。
- 845 :非通知さん:2015/04/10(金) 16:16:12.43 ID:M3as/t1S0
- PHSからSoftBankガラケーに変えたんだか番号取るとき手数料かからないって言ってくれオペレーターさん、番号とらなくても手数料無料でSoftBankに移れたんだよな〜3000円が。
- 846 :非通知さん:2015/04/10(金) 17:43:13.83 ID:3JRYFJo50
- 相変わらず周知徹底と営業がてんでバラバラ
- 847 :非通知さん:2015/04/10(金) 17:54:33.42 ID:cvpNPV3/0
- >>839
情弱の自分に、教えて下さい
どうしたらそんなに安くできるのでしょうか
ハイブリ×1(誰定)
WX05 ×1
で3500円くらいです
もう1回線ふやしたいのです
- 848 :非通知さん:2015/04/10(金) 18:25:40.34 ID:2d6ltlvN0
- >>791
解約済みかどうかも曖昧な答え
こらアカンで
- 849 :非通知さん:2015/04/10(金) 19:12:01.54 ID:yT9XN7E60
- タイムセール復活してるぞ急げ
5回線ポチったわwww
- 850 :非通知さん:2015/04/10(金) 19:19:31.97 ID:WUD/bCmO0
- これのどこが得なの?純粋な質問。
- 851 :非通知さん:2015/04/10(金) 20:19:01.51 ID:MxWkfJAK0
- >850
今はお得でない と思う。
だんだん、なんでもありになるのが3月のパターン
SIMプランのキャッシュバックの条件みると前回に記載のなかった
「契約種別の変更」が追加されている。
3月のタイムセールでDignoT-->PHSに即日機種変更してるけど、そういう記載がないので
1万円キャッシュバックいけると思う。
購入時の条件紙にプリントしてるし
- 852 :非通知さん:2015/04/10(金) 20:28:06.34 ID:AWwPvlxK0
- ストラップフォン2をストアで売れよおおおおおおおおお
- 853 :非通知さん:2015/04/10(金) 20:30:05.05 ID:RCI6Ahou0
- >>852
そんな欲しいもんなん?
- 854 :非通知さん:2015/04/10(金) 20:41:29.49 ID:3jTc76Tt0
- >>950
古事記同士あるいは単に煽りたいだけかと
- 855 :非通知さん:2015/04/10(金) 20:43:43.41 ID:SiwRRjrV0
- しばらくしたらPHS3台付いてくるようになるだろうな
- 856 :非通知さん:2015/04/10(金) 20:44:20.91 ID:3jTc76Tt0
- >>950でなく>>850だった
- 857 :非通知さん:2015/04/10(金) 20:47:52.32 ID:+pq0HH0S0
- 中学生のスマホ契約にワイモバイルを検討していますが、
ワイモバイルは遅い、つながらないという情報を目にしました。
ご使用の方の実際の使い勝手はいかがなものでしょうか?
- 858 :非通知さん:2015/04/10(金) 20:51:33.45 ID:QcsBkOpm0
- >>857
もちろん、安かろう悪かろうです
ついでに嘘つき孫正義の会社ですから
繋がらない、遅い、すぐ切れるは当たり前です
解約を申し出ると怖いお兄さんが家まできて
「こらぁ、やめ るゆうんかい!どつくど、われー!」
と凄まれますし
まあ、悪いことは言いません
イーモバイルにしたほうが良いと思います
- 859 :非通知さん:2015/04/10(金) 20:53:35.59 ID:JWfboMqO0
- >>857
首都圏だと問題ないと思います
デジホン時代の繋がらないイメージがありますが少しは良くなっているようです
- 860 :非通知さん:2015/04/10(金) 20:54:46.45 ID:VI5ibH+w0
- >>857
ソフトバンクと同じです。
- 861 :非通知さん:2015/04/10(金) 20:59:27.41 ID:3av64xhQ0
- >>855
ついてきてもノリサポ有だとただの値上げだから余計売れなくなるんじゃね?
- 862 :非通知さん:2015/04/10(金) 20:59:32.55 ID:eqgC+3BR0
- 今頃「イーモバイル」で薦めるとかw
どんだけアレなんだよwww
- 863 :非通知さん:2015/04/10(金) 21:00:31.81 ID:xiAuC9jV0
- >>858
オチが秀逸だな
↓
>イーモバイルにしたほうが良いと思います
- 864 :非通知さん:2015/04/10(金) 21:01:24.45 ID:Q2AXH6550
- いやいや
ウィルコムのスマホにしとけよ
イーモバイルよりウィルコムの「イチキュッパカ」が安い
- 865 :非通知さん:2015/04/10(金) 21:03:44.19 ID:MxWkfJAK0
- >>857
たぶんphsの話だと思います。
3G4Gに比べて明らかに遅いしエリアは狭いのは事実です。
スマホなら、auドコモと大きく違いません
- 866 :非通知さん:2015/04/10(金) 22:34:46.24 ID:o2Ro7oR/0
- >>788
わかります、元々の意味はそうじゃないだろうとわかっているにもかかわらず、ハードコア・ポルノのことと思ってしまうのですね。
話はかわりますが。
当方、以前、新聞の番組欄の深夜時間帯のところに「ポルノ新作」とあるのをみつけ、
そうかそんなのが夜中にやっているのか、まったく知らなかった、どんなのかみてみなくちゃいかんな、うんうんと意を強くしました。錯覚の魔法はすぐに解けましたが。
- 867 :非通知さん:2015/04/10(金) 22:37:17.38 ID:o2Ro7oR/0
- あと、関係ないですが。
「ソウル・ミュージック」のことをかなり長いあいだ、韓国の音楽だと思いこんでおりました。
- 868 :非通知さん:2015/04/10(金) 22:47:59.39 ID:qQHtnonF0
- 久々のタイムセールはがっかりだ・・・
- 869 :非通知さん:2015/04/10(金) 23:15:29.26 ID:2d6ltlvN0
- タイムセール全然お得じゃない
16Gタダで配ってピッチも4台付いてきたのに
- 870 :非通知さん:2015/04/10(金) 23:18:30.59 ID:IVtXuzl30
- 一括0円を理解できてないやつ、タイムセールやってるうちに
購入時お支払額 頭金0円ってのしっかり見とけよww
- 871 :非通知さん:2015/04/11(土) 00:04:44.48 ID:GqlMgrMK0
- 純新規じゃなくてMNPであの条件?
解散!
- 872 :非通知さん:2015/04/11(土) 00:07:42.70 ID:OG1/J7HY0
- 全然得じゃないじゃん。
- 873 :非通知さん:2015/04/11(土) 00:12:43.02 ID:V2isPN580
- >>871
情弱
MNP+のりサポとか言う糞条件
- 874 :非通知さん:2015/04/11(土) 02:28:04.17 ID:oHTvVi+V0
- 持ち込みでのセットでケータイプランキャンペーン適用ってもう完全に塞がれた?
- 875 :非通知さん:2015/04/11(土) 06:20:33.40 ID:mv1rGMIm0
- このスレで1600円とか600円とかで運用とか拝見してびっくりしています。
ただ、持ち込み機種変?、タイムセール?、スマホからPHSへ機種変?、
何のことかさっぱりわかりません。
どのようにすれば安く運用できるのか紹介しているサイト等を教えていただけませんか。
- 876 :非通知さん:2015/04/11(土) 06:27:22.89 ID:gRiTfbx40
- >>875
そんな都合のいいサイトはない。
自分の頭で考え、このスレや過去ログ、他スレをさかのぼってぜんぶ読んだり、カタログを何回も何回も読む。
- 877 :非通知さん:2015/04/11(土) 07:26:50.87 ID:mv1rGMIm0
- >>876
ありがとうございます。
カタログを何回も読めば分かるのですね。
ワイモバイルのカタログは家にあるので今から読みます。
- 878 :非通知さん:2015/04/11(土) 07:44:14.64 ID:51eLGtQX0
- >>877
失礼。カタログではなくパンフレット。
なんかあきらかな慇懃無礼さがみえるが、大丈夫か。
「さっぱりわかりません」なんて投げてしまってはだめで、最低でもこのスレを頭からぜんぶ読む。
いまのところ、まずは四天王とも五天王とも称される機種を把握する。
ワイモバイルだって、ドコモだってどのキャリアだって読んで、調べて、考えて、考えて考えて、ああそうだ、こうすればいいとひらめいたりする。
携帯乞食の道はとてもとてもめんどくさいが、健闘を祈る。
- 879 :非通知さん:2015/04/11(土) 08:01:38.36 ID:X8odLqgW0
- 以上、おはよう自演劇場でした!
- 880 :非通知さん:2015/04/11(土) 08:07:12.16 ID:2q97sIkN0
- 古事記劇場はよそでやってくれ
- 881 :非通知さん:2015/04/11(土) 08:13:26.07 ID:mv1rGMIm0
- >>878
ご返答ありがとうございます。
私の返答が慇懃無礼と感じられたこと、申し訳ありません。
決してそのような意図はございませんでしたので、ご容赦願います。
さっそくパンフレット読みました。
正直よくわかりません。
「家族割でPHSの副回線が0円」というところが関連するような気がしますが、
それをどのように利用すればよいかわかりません。
四天王、五天王について、オンラインショップの携帯コンシェルジュから
ドコモauから乗り換えできるPHSで検索したところ6機種表示されました。
六天王ではないのでしょうか?
>>879
自演ではないです。
私は本当にわからないので質問させてもらってます。
- 882 :非通知さん:2015/04/11(土) 08:29:10.99 ID:V2isPN580
- 本当に転売厨の売り煽りがひどいな
このスレにあるようにどんなPHSでも機種変更は出来るんだよ
やり方がかなり複雑なだけでな
スレも読まずにひたすらこの機種がと書くのは機種が高値で売れなくなるからだろ
転売厨じゃないというならまずワイタイムセールでPHSが出てくるのを待てという話になるわ
- 883 :非通知さん:2015/04/11(土) 08:50:26.51 ID:wARRx23r0
- >>857
Y!mobileはiPhoneが選べないから辞めた方が良い
それとSoftBank WhitePlanと同じく3日で1GB制限有るよ
- 884 :非通知さん:2015/04/11(土) 08:50:56.57 ID:wARRx23r0
- >>858
Y!mobileは解約手数料が高い
- 885 :非通知さん:2015/04/11(土) 08:54:13.25 ID:RArWtlbg0
- 解約にも手数料取られるのか?ワイモバイルはひどいな。
- 886 :非通知さん:2015/04/11(土) 09:28:09.61 ID:80FnGQCj0
- >>881
解らない
ってのは、解らない事や言葉をそのままにして、ただ読み流しているからでしょ
カタログに基本料金すらゼロになるような方法がそのまま書いてあるわけがない
店が作ったパンフ等でも端末価格が書いてあるくらい
ここで気になった書き込みがあれば書き出すかプリントアウトするかしてまとめる
解らない言葉があればそれを検索
図にでも表にでもして考える
ここでこれだけ説明されてるのに理解できないなら諦めるしかないね
- 887 :非通知さん:2015/04/11(土) 09:28:17.74 ID:6no62C+00
- 密かにN5が10日からのりかえサポート対象になってPHS化を塞がれてる…
- 888 :非通知さん:2015/04/11(土) 09:50:41.69 ID:aHbO3qpY0
- >>884
解約手数料www
何それ?
- 889 :非通知さん:2015/04/11(土) 10:09:29.65 ID:dSZHoWKc0
- >>887
PHS終了フラグだな。
- 890 :非通知さん:2015/04/11(土) 10:15:47.90 ID:nNz+qdaY0
- 裏技的な事を自慢気に細かく説明するやつがいるから塞がれる
- 891 :非通知さん:2015/04/11(土) 10:33:02.48 ID:jKLS1LFI0
- 余計なことをするからw
- 892 :非通知さん:2015/04/11(土) 10:41:21.61 ID:9XaOSEWm0
- 5000コインの有効な使い方、何が良いのさ?6月末で消失する…
- 893 :非通知さん:2015/04/11(土) 10:47:24.79 ID:+YfwmHRX0
- >>883
3日で1GBどころか
月1GBで困らない人が使う用のキャリア
身内は外では電話・メール・LINE連絡用で、
なんかしたいときはお父さんWi-Fiスポット探してだいたい事足りてるとのことだ。
- 894 :非通知さん:2015/04/11(土) 10:48:35.17 ID:+YfwmHRX0
- >>892
機種変時の費用に充当しか使い道なかったような…
- 895 :非通知さん:2015/04/11(土) 10:50:51.29 ID:P30utcQR0
- しょうがいないから四天王書いてやるよバカども
Wx04s
Wx11s
Wx12s
401kc
この四機種がphsからのみ持ち込み機種変更できる
持ち込み機種変更して副回線にすれば契約解除料無料になり
月額基本料金タダになる
- 896 :非通知さん:2015/04/11(土) 10:55:52.26 ID:P30utcQR0
- 違った、この四機種のみ携帯番号080、090からphsに持ち込み機種変更できる。
Smsに対応したphsがこの四機種のみで080、090が他のphsだと入れられない。
それが四天王と言われる由縁。
- 897 :非通知さん:2015/04/11(土) 10:58:40.48 ID:/FM9MwjT0
- >895
WX11K
WX12K
301KC
401KC
402KC
WX04S
じゃねーのか
- 898 :非通知さん:2015/04/11(土) 11:17:53.21 ID:EPcdq/cB0
- 芋ルータや15円ストリームも持ち込み機変できる?
- 899 :非通知さん:2015/04/11(土) 11:20:14.80 ID:LSmsORbL0
- タイムセールのアクエフまだー?ちんちん
- 900 :非通知さん:2015/04/11(土) 11:26:02.08 ID:/FM9MwjT0
- >>898
>710
- 901 :非通知さん:2015/04/11(土) 12:23:50.17 ID:Lp+mkwi50
- >>895
ハニービー5はあかんのか・・・
- 902 :非通知さん:2015/04/11(土) 12:25:51.87 ID:wrJPgjLI0
- イーモバイルとウィルコムが合併したころからごちゃごちゃしてめちゃくちゃになってるので
ZENFONE5買った。これからMVNO探して、ワイモバイル解約しようと思う。
- 903 :非通知さん:2015/04/11(土) 12:37:09.04 ID:9DM/Qp4W0
- >>896
持ち込み機変はその他機種でも可能
ただし、別途手続きが必要
ちゃんとかけ。
- 904 :非通知さん:2015/04/11(土) 12:57:48.09 ID:aZrfL//S0
- 電話番号変更したら非対応機種でも機種変更できるんちゃうのん
- 905 :非通知さん:2015/04/11(土) 13:11:16.17 ID:wrJPgjLI0
- 要するにPHSはもう店じまいし始めてるから、0円で機種変更できる機種は
少ないということなんだろ。
PHSは在庫限りで終わり。
どうせまだウィルコムのロゴが付いてるんだろ。
末期になるとわけのわからん枝葉末節なことを言うようになるんだな。
- 906 :非通知さん:2015/04/11(土) 13:12:21.33 ID:pjoro2nf0
- >>901
あかんよ
301KC抜けてるが、これはOK
- 907 :非通知さん:2015/04/11(土) 13:25:05.98 ID:wrJPgjLI0
- ソニーXperia、アップルiPhone、グーグルNEXUS、
サムスンGALAXY、アスースZenfoneで5大スマートフォン。
ワイモバイルのスマートフォンの電波はウィルコムのPHSではなく、イーモバイルのほうで通信してる。
わけわからんこのスレ。
- 908 :非通知さん:2015/04/11(土) 13:26:00.11 ID:z5xdFWCw0
- >>904
解約と新規ではなく
新番号の契約変更とかできるの?
だとすれば知らなんだ
- 909 :非通知さん:2015/04/11(土) 13:27:04.72 ID:1BOYms/q0
- 隠の天王、日本無線のビジネスタさんのこともたまにはどうぞ、思いだしてやってください。
- 910 :非通知さん:2015/04/11(土) 13:30:19.25 ID:i/lyrsxP0
- >>905
PHSは安価な通話用通信網として生き残るだろう。
携帯電話基地局に比べて基地局維持コストが安いわけだから。
携帯電話の通信網では、PHS並の通話コストでの提供は無理だからな。
- 911 :非通知さん:2015/04/11(土) 13:30:27.21 ID:JG4BUy6x0
- >>904
スマホは番号変更しても
PHS発番の070-5と070-6にならないから
どう頑張っても無理。
四天王持込み機種変更しか打つ手なし。
- 912 :非通知さん:2015/04/11(土) 13:38:51.69 ID:pjoro2nf0
- 旧芋機種で持ち込み契約出来ない、と嘆いてるヤツらは旧プランで契約出来ないかららしいけど
今のSIMのみ契約なら問題無く契約出来るだろ
プラン気に入らないならしょーがねーけど
- 913 :非通知さん:2015/04/11(土) 13:40:41.98 ID:pjoro2nf0
- >>912
旧芋機種でBAND1対応機種も限られるからな
BAND1対応機種しか、もう受付無いだろうな
- 914 :非通知さん:2015/04/11(土) 13:43:33.18 ID:gdsYAMXP0
- >>905
最近になってワイモバロゴのついたフリスクが確認されてる程度には作ってるよ
- 915 :非通知さん:2015/04/11(土) 13:44:58.84 ID:wrJPgjLI0
- 市販のスマートフォンやタブレット、中古のドコモのスマートフォンが使えるよ。
いま世間の流行。
ニフティーのニフモでスマートフォン
http://nifmo.nifty.com/
ビッグローブでスマートフォン
http://mobile.biglobe.ne.jp/
NTTでスマートフォン
http://service.ocn.ne.jp/mobile/one/device/
ソネットでスマートフォン
http://www.so-net.ne.jp/access/mobile/lte/
- 916 :非通知さん:2015/04/11(土) 13:54:46.32 ID:onKL6XnS0
- >>901
蜂5はnexus6のハンドセットとして活躍中だからあかんくない
しかも副回線で維持費無料
- 917 :非通知さん:2015/04/11(土) 14:00:34.21 ID:pnLVn7xe0
- ウィルコム時代の頃、貯まったポイント確か、間もなく失効でしたよね?皆さん機種変とかに使いますか?
- 918 :非通知さん:2015/04/11(土) 14:01:08.48 ID:+5WoQLj80
- その蜂5はスマホの番号を入れたものなの?
- 919 :非通知さん:2015/04/11(土) 14:01:32.40 ID:xM0NBEdq0
- >>917
ポイントでマンセーの肉ゲットしたっけな。
あと、DL-200とか。
- 920 :非通知さん:2015/04/11(土) 14:25:21.47 ID:wcA0IIF+0
- あー懐かしい。自分も万世のレトルトカレーだかハンバーグだかもらった気がする
それしか欲しいのなくて
- 921 :非通知さん:2015/04/11(土) 14:35:07.55 ID:onKL6XnS0
- >>918
副回線は主回線と別の番号だょ
- 922 :非通知さん:2015/04/11(土) 14:49:15.28 ID:9DM/Qp4W0
- >>905
現状、法人新規営業ではPHS売りまくってる。
反面、既存PHSの客には禿ガラケーへの乗り換えを押してるけどな。
単純に回線純増が必要なくなったから個人に売る気がないだけ
- 923 :非通知さん:2015/04/11(土) 14:51:24.97 ID:S92pEFEE0
- >>907
旧芋3Gを使ってるのは303hwや302hwだけ
あと芋時代の機種
なので超空いてて快適
他機種は4G-Sなどの禿電波
- 924 :非通知さん:2015/04/11(土) 14:57:27.36 ID:b3eU/+vI0
- >>921
そうじゃなくて、
MNPとかで他のスマホから入れた番号なの?って事
ただの副回線の新規番号ではスレの流れとは違う…
蜂5はSMS非対応だから、単なる持ち込み契約は可能でも
スマホから蜂5への機種変更は(簡単には)できないって流れ
それができたの?って聞きたかった
- 925 :非通知さん:2015/04/11(土) 15:14:45.45 ID:sVqq6GPK0
- 「ふさがれた」というのは、副回線のPHSの解約手数料が発生するようになることをいうのでしょう。
- 926 :非通知さん:2015/04/11(土) 15:30:39.57 ID:V5/Y2XKC0
- >>923
イーモバイル3Gユーザは勝ち組ですな!
赤SIM0円維持のデータセット割りで実質3000円で持てるし、
ADSL 8Mbpsも無料で手にはいるし、
もう一台無料もあるし、だれとでも定額無料もある。
3Gも規制ないし、禿3G<Eに逃がしてるからイーモバイル3Gスカスカで7Mbpsは余裕で出る。
- 927 :非通知さん:2015/04/11(土) 15:42:58.14 ID:liWAm3LP0
- 黙ってればいいのに
自慢とかするから何かしら対策をされたりするんだよな
- 928 :非通知さん:2015/04/11(土) 15:50:00.83 ID:9DM/Qp4W0
- >>927
上のほうにある普通のPHSへの機種変やった奴はやり方書かずに自分で調べろと書いてあったな。
アホが大量に湧くからやり方書かなかったんだろうな。
- 929 :非通知さん:2015/04/11(土) 15:57:47.55 ID:V5/Y2XKC0
- >>928
GO!氏 ヤレヤレ事件の再来か?
- 930 :非通知さん:2015/04/11(土) 16:14:25.93 ID:YlXkVhUR0
- >>925
「スマホ回線に縛りがついた→すぐにPHS化すると解約手数料がかかる→白ロム転売しても利益でない」ってことだろ。
PHSの副回線は即解約でも桶だよ。
- 931 :非通知さん:2015/04/11(土) 16:17:40.25 ID:onKL6XnS0
- >>924
ああすまん俺は古事記じゃないからMNPでゲットしたn6に
昔使ってた蜂5くっつけただけwww
事情により半年使ってドコモに移るけどな
- 932 :非通知さん:2015/04/11(土) 16:21:37.06 ID:VoDqxTvx0
- Nexus5も乗り換えサポート復活したのかよ!
もう二度と契約しねえ!
- 933 :非通知さん:2015/04/11(土) 16:35:04.69 ID:3EzaHvm90
- >>930
スマホからphsへの変更に縛りついたの?
- 934 :113:2015/04/11(土) 16:41:57.61 ID:7VxcP/Z+0
- >>925
機種変でも解約違約金出るようになったんとちゃうの?
スマホプランからケータイプラン変更=機種変てとらえるんちゃう?
- 935 :非通知さん:2015/04/11(土) 16:55:09.17 ID:aZrfL//S0
- でも、それは本当なのでしょうか。
答えは、やってみなくちゃわからない、大乞食実験で。
- 936 :非通知さん:2015/04/11(土) 17:35:22.08 ID:APRIuL/B0
- 次スレ
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 44通話目 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1428741286/
- 937 :非通知さん:2015/04/11(土) 17:35:51.23 ID:LwzaqPPm0
- オンラインストアのMNP転入N5に、月額割も付くがのりかえサポートも付いた
6ヶ月の規定期間内に機種変更or解約すると違約金発生&プラン解除料金発生
合わせて3万超え。
古事記にとっては実質的にPHS化が塞がれたのも同然
のりサポなしのはとりあえず関係ないのかな
>>931
俺だって古事記じゃないw
流れと違うレスされると勘違いした質問廚が大量にわくから確認しただけ
- 938 :非通知さん:2015/04/11(土) 18:21:16.48 ID:8avB0dnh0
- おまいらが無茶するから善良なユーザーが迷惑する
これで当分転売ヤシはymobileで儲けられん様になったな
- 939 :非通知さん:2015/04/11(土) 18:27:03.44 ID:8avB0dnh0
- >>922
一般ユーザーにPHS売ってもMNP弾になるだけ
なんでユーザー層変えたいんだろ
一般に売っても粗利少ないからな
- 940 :非通知さん:2015/04/11(土) 18:40:30.39 ID:5zm0hQ97O
- >>936
乙!
!
- 941 :非通知さん:2015/04/11(土) 18:53:15.03 ID:Y3fpg6dy0
- タイムセールでn5 一万で月額2000円だったので契約しようとしたらクレジットカード必要なのか…
- 942 :非通知さん:2015/04/11(土) 19:06:21.68 ID:It5RNy4d0
- そらそうよ
- 943 :非通知さん:2015/04/11(土) 19:07:24.07 ID:Tu68CL1b0
- 主回線っていつの間にか4GSプラン未対応になったのか
- 944 :非通知さん:2015/04/11(土) 19:31:42.42 ID:pxgF74mK0
- >>943
残ってるけど?
何を見てるんだ
- 945 :非通知さん:2015/04/11(土) 19:34:20.53 ID:rIxSOyIY0
- N5タイムセールでのりサポ適用ワロタ
古事記対策が着々とできるねぇ
- 946 :非通知さん:2015/04/11(土) 20:37:22.77 ID:PcF8YQvo0
- なんといってもキャリア盟主のドコモが大改悪の最先端を走りだしたのだから。
あのボンボンの、世間知らずだったお殿さまが、いまやユーザーの小作人からぎゅうぎゅう搾取する「大地主さま」ですので。
- 947 :非通知さん:2015/04/11(土) 20:53:05.69 ID:Q7rwR5k60
- ●○ドリームメール「スポンサー情報」
------------------------------------------------《受信で1ポイント》-○●
情報提供:ソフトバンクモバイル株式会社
Y!Y!Y!Y!Y!Y!Y!Y!Y!Y!Y!Y!Y!Y!Y!Y!Y!Y!Y!Y!Y!Y!Y!Y!Y!Y!Y!Y!Y!Y!Y!Y!Y!Y!!Y!Y!
【3日間限りのスマホのりかえ大特価】
全国のワイモバイルショップで最新スマホが超大特価でゲットできるチャンス!
Y!Y!Y!Y!Y!Y!Y!Y!Y!Y!Y!Y!Y!Y!Y!Y!Y!Y!Y!Y!Y!Y!Y!Y!Y!Y!Y!Y!Y!Y!Y!Y!Y!Y!!Y!Y!
《オンラインショップはこちら》
http://clk.dreammail.jp/click.php?t=
《お近くのワイモバイルショップはこちら》
http://clk.dreammail.jp/click.php?t=
4/13(月)まで、docomo/auからの乗り換えのお客様なら、
スマートフォンの機種代金がナント一括0円!!!
<対象機種>
◆DIGNO C
◆DIGNO T
◆STREAM S
しかも!
対象の機種なら、
★データ容量7GBも使えて♪
★月300回分の無料通話(1回10分まで)が付いて♪
ナント月々3,380円〜!!!
- 948 :非通知さん:2015/04/11(土) 20:53:40.44 ID:Q7rwR5k60
- このチャンスをお見逃しなく!!!
今すぐオンラインショップかお近くのワイモバイルショップへ
《オンラインショップはこちら》
http://clk.dreammail.jp/click.php?t=
《お近くのワイモバイルショップはこちら》
http://clk.dreammail.jp/click.php?t=
【ご注意事項】
※バリュースタイルへの加入が必要となります。
未加入の場合は一括0円の対象外となります。
※SoftBankモバイルからの「番号移行」
およびディズニー・モバイル・オン・ソフトバンクからの
「のりかえ」は対象外となります。
※「スマホプラン」は2年単位の契約(自動更新)となり、
契約期間中の解約などには契約解除料9,500円がかかります。
※契約時に、契約事務手数料が別途かかります。
※表記価格はすべて税抜です。
- 949 :非通知さん:2015/04/11(土) 21:05:30.02 ID:qvoYQ0S50
- 4年程前、コムの基本料金1480円の時に完全無料で4台の良番号の副回線を持ってるが
3大キャリアへのMNP出来ると聞いた。
070-XX00で7777、7788、7799、8888
だが売れるかなぁ?
- 950 :非通知さん:2015/04/11(土) 21:08:01.28 ID:qvoYQ0S50
- >>947
それ、1980円/月ポッキリでやってたぞw
- 951 :非通知さん:2015/04/11(土) 21:11:20.92 ID:zll0g7MV0
- ポッキリて
- 952 :非通知さん:2015/04/11(土) 21:18:57.64 ID:mSP/l6hV0
- 2年間1980円/月で10分300回までの通話とネットが無制限ついてる
神戸市西区のショップ。明日までだ。
- 953 :非通知さん:2015/04/11(土) 21:25:12.15 ID:Y6jC0lmn0
- ドリームメールなんて詐欺みたいなもんだろ?
引っ掛かるやついるのか?
だいたい公式なメール?だったら2ちゃんからアクセスする必要ないよな
- 954 :非通知さん:2015/04/11(土) 21:28:38.49 ID:NGzLI1tK0
- >>949
それ特定出来てしまいますやん
- 955 :非通知さん:2015/04/11(土) 21:29:56.89 ID:FCl28JUP0
- >>953
詐欺業者乙
- 956 :非通知さん:2015/04/11(土) 21:35:32.20 ID:MsqEvEe20
- >>947
機種変でこれやってくれたら最高なのに
- 957 :非通知さん:2015/04/11(土) 21:38:01.56 ID:GHREf7O60
- >>955
俺じゃねーよwww
おめでとうございます1億円(だったか?)当選しました
とかなんとか言うやつだよな
的に矢が刺さってる広告の
クリックするなよw
- 958 :非通知さん:2015/04/11(土) 21:38:57.98 ID:OI9cbT2G0
- RX420INを持ち込み新規契約出来るショップ、愛知県内か岐阜市周辺で
知ってる人教えて下さい。(最寄りのショップでは断られました)
- 959 :非通知さん:2015/04/11(土) 21:42:15.35 ID:mSP/l6hV0
- >>954
XX⭕⭕は一杯あるだろうw
- 960 :非通知さん:2015/04/11(土) 21:47:16.83 ID:S0R2VYHK0
- >>959
XX00やで?
- 961 :非通知さん:2015/04/11(土) 21:48:07.62 ID:V2isPN580
- >>959
MAX10個だろ
- 962 :非通知さん:2015/04/11(土) 22:06:21.22 ID:mSP/l6hV0
- Xがワイルドカードなら100通りだろうに
- 963 :非通知さん:2015/04/11(土) 22:10:07.58 ID:X/EZou5T0
- 100以外言ってる奴なに星人だよ
- 964 :非通知さん:2015/04/11(土) 22:14:11.13 ID:V2isPN580
- >>958
旧ウィルコムプラザなら出来るんじゃね?
- 965 :非通知さん:2015/04/11(土) 22:16:27.07 ID:CGAW40A40
- 旧プラザは他社運営になり拒否するところがどっこい大半
- 966 :非通知さん:2015/04/11(土) 22:40:59.27 ID:0zqLO61n0
- >>902
Zenfonいいよね
- 967 :非通知さん:2015/04/11(土) 22:46:19.53 ID:FCl28JUP0
- >>402
iijには、こない方がいいよ。
今月になってから、糞遅い
- 968 :非通知さん:2015/04/11(土) 23:02:27.35 ID:nxi78EBQ0
- つーかいくら何でもここの端末酷すぎねーか?
N6は特殊だし高額すぎる
N5は格安高性能だからこその目玉だったわけで、
プラン自体が微妙になってきていて、N5以外の端末がゴミとかどうしょうもないだろ
G3とかHTC One M9とか無理だったんかねー?
そんで今年の妄想がゼンフォン2とか・・・
あり得るかなー?
- 969 :非通知さん:2015/04/11(土) 23:05:33.32 ID:nbJPYFvl0
- 酷いのはプラン考えたり調達する端末を選定する人たち
そこが入れ代わらないと
- 970 :非通知さん:2015/04/11(土) 23:06:06.50 ID:YlXkVhUR0
- GL07SのChromeさんがストライキ起こしてるんだがなんでだろうな?
標準ブラウザは正常に動くからいいけど。
2年たったら四天王どっかで買ってきて、もこみち機種変しよっと。
- 971 :非通知さん:2015/04/11(土) 23:32:41.30 ID:+AHak1Ln0
- >>959
四年前契約の××00なら2パターンしかない。
××が同数じゃなければ話は別ですが…
- 972 :非通知さん:2015/04/11(土) 23:35:40.56 ID:oqVqfsdQ0
- xgp完全敗北だな
誰の目にも明らか
ウンコムに免許なんか与えなければよかった
- 973 :非通知さん:2015/04/11(土) 23:47:47.57 ID:MdOPzZxg0
- なんで今さらXGP?今話題にするにしたってせめてAXGPだろ
それにXGPがあったから、なんだかんだでWimaxもできたんじゃなかったか?
ま、ウィルコム信者でもWimax信者でもないからどーでもいいけどww
- 974 :非通知さん:2015/04/12(日) 00:11:46.33 ID:SGhObRAt0
- 免許割り当て当時は世界的なWiMAXブームで、ウィルコム以外はWiMAXで申請。
ウィルコムは昔から変態だったので、ブームのWiMAXが気に入らずに魔改造、独自のXGPで申請。
ウィルコムが当選したのは総務省に変態好きがいたからなんじゃなかろうか。
まあその後のWiMAXの経緯を見ると、ウィルコムの「WiMAXあかん」という変態的考察は当たってたわけだけれども、
XGPで目論んでいたWiMAX部材の流用すら怪しくなるほどWiMAXが急速にあかんくなったので、
デファクトのTD-LTEに全力で鞍替えしたのがAXGPのはじまり。最終的にTD-LTE完全互換に。
- 975 :非通知さん:2015/04/12(日) 00:19:16.36 ID:8qaCL2wR0
- なんだかんだでSoftBank4Gとして活かされてるしいいんじゃないの
- 976 :非通知さん:2015/04/12(日) 00:23:18.71 ID:e9dz1dZb0
- >>857
3月から無茶苦茶遅くなった。
- 977 :非通知さん:2015/04/12(日) 00:46:17.59 ID:9vTPZutk0
- >>937
逆に今回以前の契約ならPHS化しても大丈夫ってことかな?
3月契約で6ヶ月は維持するつもりでいたけど、PHS化しようかな
- 978 :非通知さん:2015/04/12(日) 00:48:19.48 ID:VG8aUflI0
- AXGPはソフトバンクの産物だからな
語るに値しない
ソフトバンクには金もLTE互換という標準性もある
では、なぜだめなのか?
それは何も出来ずに無駄に数年過ごした、ウィルコムXGP時代の負の遺産のせいだ。
この時代にWiMAXに圧倒的差をつけられたらからな
- 979 :非通知さん:2015/04/12(日) 01:00:55.82 ID:SGhObRAt0
- ウィルコム末期、XGP1完成直後、ソフトバンク資本が入る前から
AXGPに向けた規格改定の検討がスタートしていることは
経緯を丹念に追っていれば分かる
AXGPはソフトバンクがXGPを強奪し改悪した結果という説が根強いが
経緯を無視した結論ありきの強引な論だ
- 980 :次スレ:2015/04/12(日) 01:15:53.26 ID:kI4Auacs0
-
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 44通話目 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1428741286/
- 981 :非通知さん:2015/04/12(日) 02:19:43.50 ID:1xxVkE1F0
- 詐欺じゃね!
高い ボロイ サービス悪い
チョン系企業
- 982 :非通知さん:2015/04/12(日) 02:30:17.96 ID:guaj1zFs0
- >>968
Nexus以外はMVNO端末と一緒なのに料金は高い
禿傘下である以上、被る国産とか出せないんだろ
402LGで女子向けとか言われても、鼻水出る
- 983 :非通知さん:2015/04/12(日) 03:05:41.14 ID:VaZinJUb0
- >>941
は?
必要無いけど?
ワイモバイルショップへ行け
- 984 :非通知さん:2015/04/12(日) 03:06:24.17 ID:VaZinJUb0
- >>941
ああ、すまん
オンラインか
- 985 :非通知さん:2015/04/12(日) 03:09:28.82 ID:agOFyI+00
- >>977
10日以前に拒否られた報告ある
- 986 :非通知さん:2015/04/12(日) 04:10:02.37 ID:kjYGLPMK0
- 四天王でピッチ化できるって
しってんのう?
- 987 :非通知さん:2015/04/12(日) 09:01:11.82 ID:/Z+g4m2y0
- 四天王すら知らない
- 988 :非通知さん:2015/04/12(日) 09:25:37.42 ID:vlwM1YDB0
- 四天王を知ってんの?
- 989 :非通知さん:2015/04/12(日) 09:56:59.00 ID:vWi/lLFB0
- バイソン、バルログ、サガット、ベガ
- 990 :非通知さん:2015/04/12(日) 10:07:14.77 ID:gPkqmT4M0
- >>985
拒否はできないだろ。何言ってんだこいつ?
のりサポしててもできるぞ。違約金が発生するだけで
- 991 :非通知さん:2015/04/12(日) 11:17:12.81 ID:CRrnv1Gl0
- >990
極悪ショップの場合は独自に拒否?場合もあるんじゃないかな
- 992 :非通知さん:2015/04/12(日) 12:48:49.42 ID:gPkqmT4M0
- >>991
そんな無茶やったらインセ減る+最悪代理店契約取り消されるぞ
- 993 :非通知さん:2015/04/12(日) 12:49:30.56 ID:S6WMG+ek0
- なんか今月5g規制に入ってるはずなのにスピード落ちてない
いつも制限かかるとTwitterすらつかいものにならないくらいなんだが、なんか変わった?
- 994 :非通知さん:2015/04/12(日) 13:56:54.29 ID:guaj1zFs0
- 快適モード発動w
- 995 :非通知さん:2015/04/12(日) 14:53:49.60 ID:m4XcaRWo0
- >>989
しょーもなー。いっぺん昇龍拳ぶちかましたろか
- 996 :非通知さん:2015/04/12(日) 14:58:48.93 ID:jrqaDrSv0
- >>988
オルテガ、マッシュ、オルテガ、マッシュ
- 997 :非通知さん:2015/04/12(日) 15:00:42.50 ID:agOFyI+00
- >>990
お前みたいな馬鹿がいるから禿げも乗りサポにしたんだろうな
- 998 :非通知さん:2015/04/12(日) 15:05:39.13 ID:37fbYaIa0
- 赤字案件
- 999 :非通知さん:2015/04/12(日) 15:06:25.19 ID:gPkqmT4M0
- >>997
PHS化を推奨しているわけではないが
ワイモバイル時代ならともかく正式な手続きのショップが理由なく勝手に拒否したなら
それはソフトバンクモバイルが動かざるを得ないぞ
ソフトバンクモバイルは3G青SIM変更拒否の前科あり。+過去に総務省に改善命令だされてるからな
- 1000 :非通知さん:2015/04/12(日) 15:06:39.93 ID:37fbYaIa0
- にしかならんよ
ピッチできないなら
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
221 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★