5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

ココのJAZZ喫茶最高! [転載禁止]©2ch.net

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 15:30:22.79 ID:Yl9ioDZj
どこがいい?

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 13:13:40.55 ID:Zf2tBWWy
ジャズオリンパスは音で追い出される

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 14:18:41.91 ID:qIOpJhVa
ってか、↑あんたがこの板から追い出される

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 16:42:19.98 ID:MnlrcKkm
>>206
ベイシーの使ってるアンプって、かれこれ40年くらいは経ってる?
ジャンク品としてハードオフに積まれててもおかしくないね。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 17:07:15.41 ID:W4Bivh8g
アンプも予備をたくさん持ってるっちゅう噂だよ
針も数百本の中から選別して気に入ったのしか使わないとか
客の面子に合わせて針を替えたりとかしてるらしい

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 19:16:37.88 ID:lwfV3fsB
だろうね。それくらいは必要だろう。業務用となのだから。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 22:06:37.95 ID:Zf2tBWWy
ジャズオリンパスさんよ、これ買っとけ
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b202638335

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 02:06:07.44 ID:+3lhuKJE
>>223
たしか何十台も同じアンプ、同じユニットを持っていますよ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 07:22:33.70 ID:7PvvXqnA
形見分けで伊織さんのレコードも5tトラック3台分くらいもらってるよね
24時間かけ続けても死ぬまで聴ききれないって書いてた

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 10:05:06.61 ID:NQVdP0/U
メグってどうよ アヴァンギャルドってどうよ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 11:32:59.86 ID:7PvvXqnA
あのラッパって中身フォステクスでしょ?
レイからフォステクスに乗り替える漢の中の漢ですよ寺島さんは

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 13:49:33.97 ID:csprJjd7
アヴァンギャルドな外観の割りに、ごく普通の音が出てきてびっくりする。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 15:01:26.83 ID:d0zxIJk8
横浜で気軽に入れるいいところあります?

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 19:09:07.65 ID:IlRoE30X
横浜中華街にあるマシュマロ。
13時から20時までやってるよ。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 12:21:30.00 ID:15XE1afT
jazz喫茶定番の曲教えて?

CDのアルバム名も?

234 :名無しさん@2ちゃん:2016/05/11(水) 12:35:30.48 ID:gyjc7aWc
http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s477301549
ザ・ドリフターズベストCD いい湯だな他全16曲

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 17:41:24.60 ID:ddY9yaKt
>>234
ネタはいいから。。。

といいつつクソワロタwww

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 00:11:02.13 ID:FGBX0RUU
>>234

お待たせ致しております。
もう暫くお待ち下さい。
いかりや長介が馬車でお迎えに参ります。
最後の晩餐を賞味してお待ち下さい

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 02:44:37.95 ID:iYaRbOE6
>>231
野毛のちぐさ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 12:33:12.31 ID:QMwBhjyl
>>197
wwwwwwwww

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 13:47:24.10 ID:Sl9FsJld
>>197
多分ウチのLE8Tで勝てる

てかロンパーチッチに行ってみたい
ああいう昭和なふいんきは好きだ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 16:33:23.43 ID:aMM3TmtS
音はいいけど、知魚遅れで生意気な店員がいるよね

241 :墓無しさん:2016/05/16(月) 20:00:11.87 ID:WgnVxcWc
>>240音はいいけど


どのお店のことでしょうか?
私の耳と文章読解力ではわかりません。

ちぐさは何か音が変だし
オリンパスはちょっと歪っぽいし
ロンパーチッチはカラットした渋谷のJBSっぽい音で
あれはあれで有りだとは思うのですが、、。
ぜひご教授ください。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 00:08:36.69 ID:7oldDU0n
バカは死ななきゃ分からなーい♪

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 22:49:34.24 ID:az+Bc9uK
せめて、ボー図よりいい音を

244 :侘助@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2016/05/18(水) 22:59:47.87 ID:pIduw8mG
いい音の基準がひとっ処にあると思う時点でおかしい★

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 12:10:20.52 ID:Z1e0hWb0
>>243
ホムセンのBGMより酷い店とか平気であるからな…

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 12:49:43.83 ID:v3apG7rw
>>243-245
何処だかあげてみろよw

聴きにいくから

247 :侘助@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2016/05/19(木) 14:53:59.78 ID:sZU7H9S3
なぜ俺も安価されているのだ★

248 :バカは死んでも墓は無し:2016/05/19(木) 15:56:52.17 ID:wOfhHL9i
あくまでも個人的に音が好みだったお店。

残念ながらすでに2店とも閉店済みです。

新百合ヶ丘 ロスト&ファウンド

茅場町   オスカー

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 16:07:27.02 ID:v3apG7rw
オスカーはなぁ〜
アバンギャルドを置くには狭過ぎた
スピーカーの前に座っちゃうと、スコーカーの音だけ聴くことになる
スイートスポットが狭いんだよね
あのスピーカー店で使うなら、せめてメグくらい広さがないと

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 17:39:36.77 ID:v2Krkf6x
ロスト&ファウンドには数回行ったが、何故か行くとチューチョ・バルディスのブルー・ノート盤がかかっていた
ママさんのお好みだったのだろうか?
アマで買ってみたが、家で聴くと、あのピアノやドラムがビッシビシくるカンジが出ない
JBLでないとあのビシバシ感は出ないのか?
それともボリュームをガツン!と上げれば出るのかな?
まあ、家では聴けないデカい音でビシバシ聴けるからこそ
わざわざジャズ喫茶に出掛けるんだけどね

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 18:20:23.29 ID:QLkikzuW
部屋だよ部屋 機械はそのあとの話

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 20:23:50.99 ID:DaqKF5Z2
ワカル

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 23:29:50.57 ID:JmtCLX10
部屋を言っちゃあおしめえよ by寅さん

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 23:55:36.93 ID:PgyGqCvG
だから部屋含めて聴かせる気満々な店などあるの?
つーか、ジャズ喫茶って極端な音が好きな人が集まる
ところでしょ?

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 00:09:14.01 ID:s1PXly0V
>>254
じゃあ自分でジャズ喫茶開くとして趣味携行糧食してみろよw
部屋の音響なんていってられんからw

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 00:14:16.90 ID:gLuoJrzS
>>255
>部屋の音響なんていってられんからw
だからそれが答えだろ?

いくつか行ったから言ってんだよw
BNのピアノの音をありがたがる人が集うとこだろ?

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 00:59:21.82 ID:s1PXly0V
>>256
おまい、ジャズ喫茶に何期待してるんだ?
メーカーの視聴室じゃないんだぜ?
そりゃあ音がいい方がいいけどな

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 11:53:01.21 ID:9jRwoUeb
以前気に入ってたジャズ喫茶なんて空間は非対称すぎるし
スピーカーは片方が横向きに設置されてたりだったが独特な迫力ある音で好きだった

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 22:06:29.23 ID:ZC4+DPjc
スレチですまん ジャズとかクラシックじゃなくてオールディーズっぽいのが流れてて
リクエストも出来るって所、都内でないかな?

260 :名無しさん@2ちゃん:2016/05/22(日) 22:42:26.02 ID:lAozZlZo
オールディーズ喫茶 東京 で検索するだけや
オールディーズ世代の世話やかせんなボケッ!

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 16:29:31.71 ID:GdbGh34N
久しぶりにJBLが聴ける店が更新されてる!

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 22:37:41.67 ID:vB1z8tUj
だれか、ALTECの聴ける店も作ってくれんかの〜

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 23:02:51.72 ID:/K8ewKOC
>>257
音のいい店はある
ジャズ専門じゃないけどなw

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 16:09:20.06 ID:BnswrbZD
アルテックはカーカーコーコー鳴ってる店ばかりだからな
佐久間さんとこのは流石に良い音だった

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 22:08:06.48 ID:HyFk2NMF
>>264
おっと、カーカー遠鳴くんのお出ましだね!

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 18:26:20.92 ID:h9epbjVT
で?どこがいいねん

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 18:56:05.19 ID:kvPLkFTj
大阪の天王寺

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 20:57:15.66 ID:LIEey3c+
ココではベ○シーが上がらないのか?w

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 21:06:06.47 ID:p012aCBN
>>268
一関のジャズ喫茶ベイシー その5
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1458372239/

55 KB
新着レスの表示

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★