5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】 「アベノミクスで円安倒産!」とかいうけど、景気回復で人手不足・人件費高騰による倒産も増えてるんだよね [転載禁止]©2ch.net

1 :オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/12/23(火) 03:24:17.27 ID:8KWxCfp0
「人手不足」関連倒産 1-11月累計276件  日付:2014.12.08

 建設業をはじめ、小売業、外食産業など、幅広い業種で「人手不足」が及んでいる。
大手企業を中心に業績が好転する一方で、「人手不足」は幅広い産業に波及し、
「求人難」による倒産も発生している。東京商工リサーチでは、これまでも
「人手不足」関連倒産を集計していたが、主に代表者死亡や入院などによる「後継者難」型、
経営幹部や社員の退職に起因した「従業員退職」型が中心だった。
だが、最近の「人手不足」に伴い「求人難」型もみられるようになった。

また、最近の倒産では人件費高騰による負担増から資金繰りが悪化したケースも出ている。
「人件費高騰」関連倒産は、2014年11月は5件発生し、2014年1-11月の累計は25件(前年同期8件)だった。
人手不足や人件費高騰は中小企業経営の痛手になっている。
http://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/20141208_03.html

※「円安倒産」のニュース記事でも”人手不足が影響”と記述されてるほど。
>「円安」関連倒産 11月は21件
>円安に起因する「円安」関連倒産は、2014年1-11月で累計259件(前年同期比105.5%増、前年同期126件)
>にのぼった。前年同期に比べて倍増で推移している。産業別では、最多が貨物自動車運送など
>運輸業の94件(構成比36.2%)で、人手不足により人件費アップと燃料価格の高止まりが影響した。
http://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/20141208_04.html

2 :オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/12/23(火) 03:27:14.06 ID:lzjeQ+S7
民主党支持メディアがあおる円安倒産だわなw

3 :オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/12/23(火) 03:35:19.73 ID:wz3iIYsd
人手不足でうちの病院も倒産しそうですが、診療報酬が抑制されてるんで、賃金も挙げられないので、このまま倒産すると思います。

4 :オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/12/23(火) 03:41:11.48 ID:rSWQO85o
2014年 11月報 倒産集計(帝国データバンク)
>倒産件数は671件 16ヵ月連続の前年同月比減少で今年最少を記録 負債総額も2000年以降で最小
http://www.tdb.co.jp/report/img/syukei/1411zu.gif
http://www.tdb.co.jp/report/tosan/syukei/1411.html
 

民主政権時よりも倒産件数はかなり減ってるけど、ここはマスコミは報じない。
でもなぜか安倍政権の去年と比べて数件増えたら、「円安倒産!」と大騒ぎ・・

5 :オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/12/23(火) 03:45:34.10 ID:/ODIc1Wi
移民だな

6 :オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/12/23(火) 03:54:46.60 ID:7HTz9TDE
一度デフレに慣れてしまうと抜け出すのは難しい

7 :オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/12/23(火) 04:07:20.19 ID:sccgFjjC
>>1
別の話しだろ
原材料費高騰の倒産で業種が全く違う。

8 :オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/12/23(火) 04:09:46.37 ID:sccgFjjC
>>1
日本人が劣化せいだよ
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1376721878

9 :オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/12/23(火) 04:13:35.78 ID:nJQQ7eWj
>>1
通貨安で、経費増加して倒産が増えるのは普通のことだろう。

誰でも分かることだよ。

10 :オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/12/23(火) 04:14:25.83 ID:zJDrdrvP
人手不足倒産が発生するくらいが、世の中丁度いいんだよ。
賃上げしないと、人雇えないんだから。
ブラック企業根絶を目指したいなら、人手不足は好都合。
何故かブラック企業根絶を主張してるくせに、円高デフレがいいとか矛盾した変なことほざいてる基地外もいるがな。

11 :オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/12/23(火) 04:17:18.24 ID:D1Y1Wt4R
経営が下手くそだってことだな。

12 :オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/12/23(火) 04:21:06.02 ID:Ix7YFDIg
即戦力ばっか求めて、人を育ててないのもあるだろ。

13 :オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/12/23(火) 04:45:37.27 ID:PuTOj1bY
ブラックなところに限って人手不足になっても条件上げようとせずに潰れていく
苦しい時にやりくりして従業員守ってたところはさほど条件上げずとも人手不足なんかにゃならない

14 :オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/12/23(火) 04:57:00.31 ID:IQnak/XI
経営下手でも倒産すると政府自民党のせいにできるって素敵やん

15 :オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/12/23(火) 06:01:53.93 ID:Lz4kJuEZ
実際ブラックなところはそう簡単に潰れないんだよな
原料高なところは、なぜ国産にこだわらなかったのかと思うんだよな

16 :オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/12/23(火) 06:13:07.19 ID:lORx4nzA
経済的新陳代謝やろ
つぶれる所はどんどんつぶれりゃいいんだよ

17 :オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/12/23(火) 06:13:32.98 ID:0n17Ld2/
>>3
診療報酬なんて元々ボッタクリだから倒産するのは経営が悪い

18 :オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/12/23(火) 06:27:44.20 ID:l+yMNi05
とりあえず、アベノミクスが悪いってこと?

19 :オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/12/23(火) 06:39:16.52 ID:Yr6SNrMU
>>18
元ホステスの作家あたりが言いそうなセリフだなーと思ったw

20 :オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/12/23(火) 06:44:01.13 ID:/J7+BkOv
事業お越しゃ誰でも稼げて安泰なのかよ?

んなもん結局は器量次第だろ

時代や景気も読み取れなければ無理だ

21 :オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/12/23(火) 06:50:11.92 ID:mXJUIDaM
労働条件が悪いか、労働環境が悪いかだろう。
労働条件が悪ければ求人募集で集まらないし、
労働環境が悪ければせっかく入社してもすぐやめる。
万年人不足の業界は両方セットになってるブラックだからどうしようもねぇ。

22 :オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/12/23(火) 06:50:21.25 ID:uUbHet4V
結構経営者が引退の時期と重なったのかもしれん。

23 :オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/12/23(火) 06:57:31.04 ID:kCQzPWN6
俺たち妄想狂、俺たち捏造狂、俺たち糞中共!(`ハ´)アル なりすまし民主主義国家南朝鮮! <丶`∀´>ニダ

毎日せっせと中国視点!【(-@∀@)朝日新聞 (中共政治結社) の言い回し】

NEW ↓

「民意は数の多寡だけではかられるべきものではない」→ 平和ボケ日本人には被害者ビジネスが一番効くと言う意味

「(円安)倒産11月が過去最多に!」→ 倒産全体は大幅減!社長が変わっても打倒安倍に変わりはないと言う意味

「植村隆脅迫的な手法で歴史を否定しイジメられている」→ 海外発信ならまだ日本を貶める事ができると言う意味

「年収360万円未満世帯の幼児教育一部無償化見送り(嘘)」→ 若年層の与党支持票を減らせば過半数割れと言う意味

「思い込みや想像力の欠如で誤った記事を出稿した」→ 吉田清治が背乗り工作員であることは秘密にしたいと言う意味

「報道ステーション古館仏像なんて物質にこだわることをお忘れなさい」→ 基督教の植民地奴隷主義万歳と言う意味

「朝日新聞原田朱美サイトを見ただけですけど」→ お世話になってる朱美さんがまた記事書いてくれましたby青木大和

「在日特権、特別永住資格は歴史的な背景がある」→ テロ資産凍結法案可決が怖くて仕方がないと言う意味

「小森敦司、原発対策費選挙費用問題だ。いえ〜い!」→ 選挙で消費増税を争点にできない野党を応援すると言う意味

「領海内群がる密漁船中国旗掲げ逃げもしない」→ 予定どうり第二列島線へ中国海警行くから覚悟しろと言う意味

「公共電波でイメージ操作するのは止めろと言うな」→ 報道番組の闇の声や絵図の印象操作をばれたくないと言う意味

「靖国参拝自重して戦後の国際秩序に挑戦するな」→ 孤立した中共が首脳会談を前に主導権を握りたいという意味

「社内外の委員で構成する委員会を設置した」→ 中共お友達委員会と呼ばれても誤魔化す自信があるという意味

24 :オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/12/23(火) 09:36:01.99 ID:/xBBsqjb
値上がりする電気、水道、公共料金にこそ増税しなければ
税収が増えない。奴隷には払わせる、これが大切である、財務省。

公務員人件費維持の為に10%は絶対に必要。
消費税アップは国家公務員の給料を上げるため、メディアはこの情報を流そうとしない
https://www.youtube.com/watch?v=zmfrTOoq4pE
 
1260円の買い物で100円の消費税が遊んでいる地方公務員の給与に。

きむらとも @kimuratomo &amp;amp;middot; 11月1日

安倍政権が、こんなにも我々の生活に圧力をかけてくるならば、
我らの出来る対抗策は「買い控え」と「節約」しかない。
メディアがどんなに消費と贅沢を煽ろうと、国民みんなで、外食、外出、観光などの無駄な支出はせずに買い控え。国民みんなで「節約キャンペーン」だ。これが一番「効く」に違いない。

25 :オリエンタルな名無しさん@転載は禁止@転載は禁止:2014/12/23(火) 10:05:46.47 ID:VTztLA4u
人手不足でも
地方はそれほど給料上がってない
非正規だらけでボーナス無
物価は賃金以上に上がってる

26 :オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/12/23(火) 10:50:40.60 ID:BwG673z2
円安で倒産するくらいだから最近までの円高で
さぞや儲かったはず!!
なのに短期間で倒産は企業経営自体に問題があるのでは?

27 :オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/12/23(火) 12:13:56.33 ID:2ua8++EO
面倒くさいのに日本人は働かなくなって
要るからだろう。
復興で人手がいるのにオリンピックなんて
やるからだろう。
若者は金に釣られてこれらはやりたくない。

28 :オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/12/23(火) 13:52:44.16 ID:vo79FWmb
>>5
民主党は、「 在日に参政権を与えよう 」とか、「 日本は日本人だけのものじゃない 」とか
 「 もっと難民や脱北者を受け入れよう 」とか「 人種差別禁止法で外国人ヘイトをやめさせよう 」とか
 「 不法滞在者11万人を合法化させよう 」とか「 中国人留学生をもっと受け入れて交流しよう 」とか主張してて
国会質疑では「移民議論の検討をどうか」と安倍にもちかけて、入管法の緩和改正に賛成して、
更に韓国政府が取り組む外国人受け入れ推進策を視察・報告してたけどね。

かつて「日本を憧れの国に!移民1000万人受け入れ構想」を推進していた
民主党の若手議員たちは、今やベテランの域ですよ。

http://i.imgur.com/wXJ02l7.jpg 
細野豪志(民主党、次期代表に期待される)
古川元久(民主政権で経産大臣 ※14年3月に国会で安倍首相に「移民の検討を」と質疑)
松井孝治(鳩山内閣官房副長官)
松本剛明(民主党政調会長)
大塚耕平(菅内閣厚生労働副大臣)
浅尾慶一郎(元民主→元みんなの党代表→無所属で当選※民主党は対立候補出さず)

29 :オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/12/23(火) 18:19:16.15 ID:f6ZTL7NH
ブラック企業が人手不足で潰れてるんだよな。

あとは消費税増税の影響が大きい。

30 :オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/12/23(火) 20:05:55.93 ID:J4R+rAuy
経営者の力量ですよ

31 :オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/12/23(火) 20:14:26.47 ID:FCoDDOva
円安倒産なんてどこもなってない
アベノミクスで赤字になった企業があったら教えてほしい
もしあったとしたらよほど運が悪いか経営者が無能なんだわ

32 :オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/12/23(火) 22:12:44.84 ID:MEds2pcS
 
 
×人手不足

○低賃金労働者不足
 
 

33 :オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/12/24(水) 15:01:29.41 ID:LezjE+df
マスコミを脅して黙らせれば何も出来なくとも
安倍政権は大丈夫
政策はマスコミ対策だけでよし。

34 :オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/12/25(木) 04:27:04.49 ID:QNw9uoru
http://asdlkj43.blog.fc2.com/

35 :オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/12/25(木) 12:27:54.75 ID:fdJPAg/b
来年は円安倒産ラッシュ!
輸入中心の中小企業はヤバイ。

36 :オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/12/26(金) 09:15:35.67 ID:0O4unINM
ベア、三菱自や大成建設も前向き 賃上げでアベノミクス後押し
http://www.sankei.com/economy/news/141226/ecn1412260006-n1.html
http://www.sankei.com/economy/news/141226/ecn1412260006-n2.html

37 :オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/12/26(金) 11:33:52.04 ID:KniC4S8T
人手不足は嘘です。
俺の周りは、みんな仕事が無いよ。ぜんぜん正社員で採用されない。
45過ぎて深夜のテレホンアポインターとかコンビニとか警備員、清掃。全部非正規。

人が足りないんじゃなくて給与が足りない。だから人が来ないだけ。

38 :オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/12/29(月) 20:10:29.89 ID:98lsHfCG
>>26
長引くデフレ不況で息も絶え絶えだったから
環境の大きな変化に耐えられなかったんだよ。

円安が最終的にトドメになったのかもしれないが、
それは病院に運ぼうと救急車に乗せたら道行く振動に耐えられなかったという話。

39 :オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/12/29(月) 20:54:43.19 ID:v7r12eab
https://www.youtube.com/watch?v=IEYwVOgsCMw#t=47s

自民党が戦争をすると断言しました!

13 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★