■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【中央日報】日本は東海で石油を掘るが、韓国は開店休業「予算がないため職員がいてもすることがない」[06/09]©2ch.net
- 1 :荒波φ ★@無断転載は禁止 ©2ch.net:2016/06/09(木) 09:33:25.70 ID:CAP_USER
- 日本メディアが33年ぶりとなる自国内の油田開発を次々と伝えている。
産経新聞は7日、山口県の北東140キロ沖合で日本政府が試掘調査を進行中だと報じた。
調査地域は慶尚北道浦項(ポハン)から約150キロ沖合の東海(トンヘ、日本名・日本海)上にある。
日本政府も「6−8月の試掘を通じて商業化できるかどうか最終決定する」と報道を認めた。
商業化に成功すれば日本領土内の油田開発は1983年以来となる。
韓国のエネルギー専門家らは「すでに3次元調査を終え、掘削船を投入したというのをみると、相当な埋蔵量があると推定される」と分析した。
日本の新しい油田から西側に100キロ離れた地点には東海1ガス田がある。
1998年に韓国石油公社が開発し、現在でも年間40万トンのガスが生産されている。
2008年に東海のガス田開発に参加したソウル大のパク・グンピル招待教授(エネルギー資源工学科)は
「日本の調査結果は、距離が近く地層構造が似ている国内の東海油田開発にも役立つだろう」と述べた。
しかし資源開発実務を担当している専門家らは空を眺めているだけだ。
公企業と民間企業を含め、国内の資源開発関連の現職人材は約380人と推算される。
ある公企業の関係者は「予算がないため職員がいてもすることがない。開店休業状態」と語った。
今年政府が策定した国内外の資源開発予算は1264億ウォン(約120億円)。
李明博(イ・ミョンバク)政権初期の2008年、関連予算は10倍の1兆2234億ウォンにのぼった。
特に今年は資源開発に使われる融資支援予算を昨年の1438億ウォンから0ウォンにした。
その間、日本と中国は原油安のために残るエネルギー予算を活用し、資源開発に拍車を加えている。
日本経済新聞によると、日本は今年から2021年までの5年間、海外資源開発に3兆円を投資する計画だ。
中国も海外油田開発権を増やし、所有原油埋蔵量が中東国水準に近づいている。
キム・ヒョンテ韓国エネルギー技術評価院資源開発PDは「資源開発は原油価格が高い時に抜けて安い時に入るべきだが、韓国だけが反対に動いている」とし
「日本と中国はこのように積極的だが、我々は静かに眺めてばかりいる」と話した。
仁荷大のシン・ヒョンドン教授(エネルギー資源工学科)は
「お金で評価されないが、過去10年間、技術とノウハウは蓄積された。もう少し成果を出したいが、機会さえこない現実が残念だ」と述べた。
日本が東海で油田開発の商業化に成功し、最初の祝賀行事を行う日まで、韓国の開店休業状態が続くのではないか心配だ。
2016年06月09日07時48分 [中央日報/中央日報日本語版]
http://japanese.joins.com/article/678/216678.html?servcode=100§code=120&cloc=jp|main|top_news
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/09(木) 09:35:23.73 ID:hdMuMhL5
- 「鳥になりたいニダ」
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/09(木) 09:36:57.15 ID:WzKeYqhH
- チョッパリと共同開発したことにすればいいニダ
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/09(木) 09:37:22.41 ID:wu1gvMhx
- 調査費用や発掘費用はなくても 人員の給料だけは無駄に払ってるわけね。
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/09(木) 09:39:13.28 ID:YZ+GCKht
- 日本が商業化できると判断したら大騒ぎしてAIIBから資金調達するんでしょ
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/09(木) 09:39:49.94 ID:OtxVI0kS
- >>4
福利厚生(飲み食い)さえあれば、彼らは文句言わない。
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/09(木) 09:40:32.06 ID:6QfiWHwS
- 技術もノウハウも絶対ないだろうなぁ
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/09(木) 09:42:51.70 ID:KCuSOSi4
- 人余りだけど人件費が高いので使えませんね
費用が1/10になったら起用を検討します
その前に反日教育・反日政策を止め歴史を虚偽したりとにかく嘘を発信する事は
犯罪とすることが条件です!
それと一度決めた事はちゃんと守りましょう!
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/09(木) 09:43:15.86 ID:S1yfVrWx
- ×東海 日本名:日本海
○日本海 朝鮮名:東海
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/09(木) 09:43:44.51 ID:ms7wjA5f
- 日本は韓国の石油を盗むな!!
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/09(木) 09:44:35.03 ID:BUIIjL8a
- ほんとこいつら日本しか見えないのかよ
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/09(木) 09:45:04.29 ID:uxxg9Tqp
- >>1
「東海1ガス田」があるじゃないですか。
自慢しないんですか?
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/09(木) 09:45:39.99 ID:ID7T7p/M
- 本当は予算が無くても(ネットにぐらい繋がるだろう)必死でいろいろ勉強することくらいはできるんだけど
ぼーっと無駄話してるんだろうな
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/09(木) 09:48:09.05 ID:pdPqhdz8
- 「日本の調査結果は、距離が近く地層構造が似ている国内の東海油田開発にも役立つだろう」と述べた
日本の調査結果待って適当に掘り始めそう
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/09(木) 09:51:06.26 ID:WSW9Ra01
- こいつらどうせポッケナイナイしか考えてないだろ
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/09(木) 09:52:20.17 ID:2W8CDbSk
- しかしガンガン掘っているのは中国だ
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/09(木) 09:53:09.36 ID:XLKUrZ1n
- 韓国人って馬鹿じゃないかな。
反日であれだけ日本から金を引き出せるんだから
親日になればもっと金を引き出せるのに。
こういう施設にも日本からの金を使えるだろうに。
ほんと、あいつらは馬鹿。
- 18 :D'Artagnan@無断転載は禁止:2016/06/09(木) 09:53:12.78 ID:Ct/DSU5I
- >>1
予算が無いなら外貨債でも発行したら?日本よりも格付け高いのが自慢なんでしょ?
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/09(木) 09:53:23.81 ID:Pv5DuI+m
- 韓国造船企業は高い技術力で海洋プラント事業に進出して、大手3社だけで
一年間で8600億円の損失だしな。油田開発以前の問題だよな。
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/09(木) 09:54:34.39 ID:wMDdmskO
- 何で日本の調査結果が入手できる前提で話してるんだ?こいつら
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/09(木) 09:55:06.28 ID:2W8CDbSk
- >>14
北朝鮮沖にすごい埋蔵量があるかもしれないって発表したら
南北で油田建設競争とか境界線争いでドンパチ始まるかな
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/09(木) 09:55:42.03 ID:hd/gEYpx
- <丶`∀´> チョッパリー、共同開発しようぜニダー。もっともウリは、スマホをポチポチしてるだけれどw
ど
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/09(木) 09:57:55.32 ID:WSW9Ra01
- >>17
軍事政権時代は面従腹背で自民を骨抜きにしていたが
キチガイ教育の純粋培養世代しかいなくなってそういう芸ができなくなった
日本にとっては反日を隠さないからいいことかもしれんがね
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/09(木) 09:58:31.32 ID:WSW9Ra01
- >>21
ウラジオストクからも近いんやで
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/09(木) 10:00:36.23 ID:Y2UJBeQP
- 東海なんて幻の海だから掘りようがない
日本は日本海って現実の海で掘ってる
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/09(木) 10:00:37.76 ID:/iKaAgWw
- トンスルがあんじゃん
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/09(木) 10:01:44.50 ID:j3fbjFGa
- > 距離が近く地層構造が似ている国内の東海油田開発にも役立つだろう
妄想か。
地層構造を鮮人がまともに調査できるわけないじゃん。
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/09(木) 10:03:25.32 ID:yeAIWIah
- 日本名 日本海が許されるとは…
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/09(木) 10:04:05.34 ID:SjjdisRD
- >>17
つプライド(笑)
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/09(木) 10:04:40.48 ID:nQvKIV8p
- >>10
パヨクw
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/09(木) 10:05:19.69 ID:ID7T7p/M
- 日経に「韓国EEZ内に膨大な石油埋蔵の可能性」って書いてもらって
中国に採掘権売りつければいいやん
- 32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/09(木) 10:06:10.43 ID:wF5dv0+x
- どっかに採掘権売れば?
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/09(木) 10:07:05.00 ID:fn2bOcZu
- >>21
万が一そんなことになって片方が追い出されても、結局開発にまでは到らないのが目に見える
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/09(木) 10:10:51.39 ID:R1GBbWbL
- 兵役で別の物を掘ってるからいいんだよ
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/09(木) 10:11:23.68 ID:gTS7yUzn
- >>31
んで何故か軍事要塞が出来るという
- 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/09(木) 10:14:15.69 ID:2lHvCM4X
- これ、あちらの掲示板が面白かった
東海で油田開発?それウリのものだ
日本の領海?ウ、ウリのものをストローニダ
東海のガス田は殆ど日本本土近海の領海?ウ、ウ、ウリのもの・・・無理があるニダ
- 37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/09(木) 10:14:55.74 ID:qnEDZxnT
- >予算がないため職員がいてもすることがない
要するに、
仕事をしなくても、
ポストがあって、
職員の給料はでるんだ。
(むしろこっちの方が重要かな)
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/09(木) 10:15:03.17 ID:2y9e8eT8
- 東海地方で石油なんか掘ってたか?
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/09(木) 10:17:28.24 ID:a138mQfi
- サムソンやヒュンダイがあるから、韓国は平気だよ。寝て暮らせ。
- 40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/09(木) 10:17:29.09 ID:PIlNmESb
- > 「日本の調査結果は、距離が近く地層構造が似ている国内の東海油田開発にも役立つだろう」と述べた。
なんで?日本の調査結果は、「日本のため」に使うんだよ?
もらえるとか思ってる?
- 41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/09(木) 10:18:09.98 ID:O6B8X8T3
- >>14
調査結果って公表されるの?
それともまたぞろこいつらスパイでもするつもりなの?
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/09(木) 10:18:31.95 ID:IM2r1Afn
- 日本海か
- 43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/09(木) 10:18:34.72 ID:RPs/SdcC
- 東海ってどこアルカ?
- 44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/09(木) 10:18:46.21 ID:WooSRvu3
- 韓国人って何のために生きてるんだろう
前世でよっぽど悪いことしたんだろうな
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/09(木) 10:19:00.92 ID:Qcav9fxq
- 東海ってどこだ?
- 46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/09(木) 10:20:01.51 ID:PEDJZqQf
- >>38
東海沖に大規模なシェールガスのガス田があるよ
- 47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/09(木) 10:21:09.99 ID:r4T/1Yv4
- <丶`∀´>チョッパリ、大切な話があるニダ
- 48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止@無断転載は禁止:2016/06/09(木) 10:23:26.48 ID:sBR/DMHn
- >東海(トンヘ、日本名・日本海)
ちゃんと日本海と入れなきゃな。
一瞬南シナ海のことかと勘違いしたぞ。
日本海と併記しないとどこの海を指しているのか永遠にわからない「トンヘ」の悲劇 w
- 49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/09(木) 10:23:28.68 ID:D6kgrCVk
- 原油安で北海油田も採算きびしいのに日本海で掘ったりするかよ
- 50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止@無断転載は禁止:2016/06/09(木) 10:25:44.61 ID:sBR/DMHn
- >48
ゴメン訂正
×南シナ海
○東シナ海
- 51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/09(木) 10:26:51.32 ID:PIlNmESb
- >>48
日本語記事なら、ただだまって「日本海」だけでも良いのになw
- 52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/09(木) 10:28:24.93 ID:2oHfzkk9
- 韓国に掘削させたらメキシコ湾の悲劇が再現されてしまう
- 53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/09(木) 10:30:59.74 ID:QmQ/0R+G
- 東海って言われて静岡あたりが想像に浮かんだ
- 54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/09(木) 10:31:28.87 ID:2y9e8eT8
- >>45
愛知、岐阜、三重、静岡?
- 55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/09(木) 10:32:50.51 ID:JK0VIum0
- 東海地方の太平洋側(東海)で石油の採掘ってしてたっけ?
- 56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/09(木) 10:34:08.17 ID:BvMA0Xdg
- 日本海まから無問題
- 57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/09(木) 10:38:02.56 ID:4MDWvcXJ
- カメルーンダイヤモンド再び!
東海油田詐欺が頻発するんだろうね
- 58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/09(木) 10:38:14.10 ID:59cMn2J0
- >>40
ここからこの辺りの海域にこの位の埋蔵量があるから油田を開発するとか
調査の結果見送るとかの情報は普通に公表されるだろうから
そこから得られるって事か
でも奴らの場合、調査結果そのものを盗み出せると思っているかも
日本も何かそういうとこ甘そうだし
- 59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/09(木) 10:41:46.26 ID:a6jkihf+
- 韓国同様、公務員貴族天国の日本には全員とは言わないが、役所の地方
公務員にはこんなのが実在するん
だぜ。
公務員は仕事してるフリするのが仕事! 成果・結果がだせなくても
責任追求無し!
教え子の成績が低レベル続きの大阪の教職員「我々だって努力してる!」
橋下市長「プロなら結果を出さなきゃいけないでしょう?」
な
無能税金ドロ
公務員の一日
こんな奴は多忙な部署に移動させるか、それで文句言い出したら解雇しろ!
8:28 登庁
8:30 ロッカーの鍵を開け、届いた書類の整理等、毎日のルーチ ンをこなす
8:45 ルーチン終了。お茶を飲んで一息
8:58 相方登庁。仲は悪く無いが、目で挨拶する程度。基本会話 は無し。
9:00 席に着く。仕事はなく、意味も無くExcelを立ち上げてみ る。
9:30 Excelを立ち上げたまま30分経過。相方は目を開けたまま気 絶。
10:00 トイレに立つ。帰りにロッカーを開けたり閉めたりして5 分くらい時間を潰す。
10:30 住民から問い合わせの電話。2、3分説明して終わる。相方 は気絶中。
11:00 眠くなってきたので、WEB版のニュースを見たりして ちょっと指を動かす。
12:00 昼。業者の弁当を自席で食う。その後はぼんやりうたた 寝。
13:00 午後のお勤め開始。とりあえずExcelを眺める。
13:30 眠くなってきたので、Googleの地図を開き、適当に全国 旅行する。
14:00 問い合わせ電話が二本ほど入る。無駄に丁寧に応えてあげ る
14:30 課長に呼ばれる。忙しいところ悪いがと言われつつ、簡単 な事務仕事を頼まれる。
14:45 事務仕事終わる。再度仕事が無くなる。
15:00 トイレでピッチャーの真似をしたりして時間を潰す。
16:00 机の引き出しを少し片付けてみる。
16:30 問い合わせ電話。相方が取る。終わってから今日初めて口 開いたかもと相方がポツリと呟く。無言で頷いてやる
17:20 ロッカーの鍵を締める
17:30 退庁
- 60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/09(木) 10:43:19.54 ID:a5pWAKdx
- 馬鹿みたいに洋上採掘プラント受注して作ってるんだから、自国で大量に発注すれば
雇用対策にもなっていいじゃないか(笑)
- 61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/09(木) 10:45:12.54 ID:PIlNmESb
- >>58
嘘情報をわざと漏えいさせてつかませて
なんもないところを掘らせたい(´・ω・`)
- 62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/09(木) 10:51:56.40 ID:0VndmUAQ
- >山口県の北東140キロ沖合・・
>慶尚北道浦項(ポハン)から約150キロ沖合
地図で調べたが、もし距離が正しいのなら「山口県の北東」
というのがヘンだ。起点を山口県内で変えてもその事情は変わらない。
https://www.google.co.jp/maps/@35.8338276,130.8004759,8z
- 63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/09(木) 10:52:25.30 ID:4MDWvcXJ
- 海洋開発推進の省庁は
文部科学省研究開発局海洋地球課
経済産業省資源エネルギー庁資源・燃料部鉱物資源課
国土交通省総合政策局環境・海洋課
売国ザイニチの文科国交ルートで情報が全部漏れるし、共同開発って流れは既定路線だろ
- 64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/09(木) 10:56:29.24 ID:DP5cuZ/K
- 実際のとこ商業化できるほど埋蔵量があるとは思えないんだが
- 65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/09(木) 10:57:05.15 ID:Eqq8boFQ
- 南関東ガス田や 渋谷スパ爆発事件などで有名な様に、天然ガスの埋蔵量は都市部でも かなり多いけど地盤沈下や爆発リスクから商業利用が殆ど出来ないからな。
天然ガスに関しては、海洋ガス田の生産が軌道に乗った韓国の方が国産利用は進んでる。
原油は新潟、秋田、北海道でそこそこ産出する日本の方が遥かに量が多いけど、日本は温存するためにフル生産してないし。
まっコスト度外視でやれば、色んな所からエネルギー資源が噴き出すけど。地熱エネなんて世界第3位の日本に比べたら韓国には殆どないだろうし。
でもやはりメタンハイドレートより先に水素だな。
それと相場高騰しないで売ってくれる国が多数いる時は、原油は海外から買う方が得策ではある。自主開発油田でなくとも。
そして6ヶ月〜8ヶ月分の原油備蓄があり、直ぐ使える石油製品の比率も上がってる今の日本の体制が一番強い。産油国よりも「油断」が起きにくい。
- 66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/09(木) 11:01:23.38 ID:o/xLOnod
- いよいよ危ないのか、最近愚痴記事が多い気がする
隣の綺麗な芝生ばかり眺めてないで目の前の芝生を手入れしろよ
- 67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/09(木) 11:01:35.23 ID:U4NGdKvd
- パクるの待ち
- 68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/09(木) 11:05:04.68 ID:Ua/eGvDx
- >>17
自尊心曲げれば高木とか日本人になるのと同じだからな
生粋の首相だって夢ではないよ
w
- 69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/09(木) 11:08:58.01 ID:PIlNmESb
- >>23
中国が臥薪嘗胆をかなぐり捨てたのを見て、第一属国としては心強かったんだろうと思う
でも韓国レベルで中国の真似したら、すぐ困窮するのが目に見えてたのにな
- 70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/09(木) 11:16:25.43 ID:iOrFSywv
- 日本は東海で石油を盗むが の間違いだわな
- 71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/09(木) 11:26:13.61 ID:0VndmUAQ
- >>62
http://www.sankei.com/world/news/160607/wor1606070001-n1.html
>島根、山口両県から約130〜140キロ沖合の日本海に一定量の
>石油や天然ガスの埋蔵量を見込めることが6日、分かった。・・
中央日報/中央日報日本語版は、今回話題の油田の位置を
勘違いしているか、それとも煽りたいがために、意図的に
ガセネタを流しているのかもしれない。
- 72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/09(木) 11:38:01.25 ID:PIlNmESb
- >>71
韓国は「日本も昔は我らの海トンへを「東海」と呼んでいた!証拠あり!」って記事にする国だからな
方角に関してかなりテキトーな概念しかもってなさそう
- 73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/09(木) 12:31:11.10 ID:AYaNlgUJ
- ×予算がない
○負債しかない
韓国石油公社の負債は1兆6000億ウォン
- 74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/09(木) 12:35:52.35 ID:0VndmUAQ
- >>71
https://www.google.co.jp/maps/@35.8338276,130.8004759,8z
この地図で山口市を起点にしてほぼ北、ほんの少し東の方向に
135km の点を取る。(山口市にカーソルを合わせて右クリック、距離測定。)
そこから松江市まで距離測定の線を延ばす。(松江市をクリック)
合計距離が 270km に近くなるように、日本海上の点をドラッグする。
必要だと思うのなら、さらに日本海上の点を動かして、山口市までの距離が
135km になるように再調整する。
この日本海上の点が、推定される油田の位置であるだろう。
(正確に合わせるのは困難だから、適当なところで妥協しておく。)
ここから Pohang までの距離を測るには、松江市の ○ 点をクリックして
取り消し、今度は Pohann をクリックする。
その後、電卓でも持ち出して引き算をればいい。総距離 − 135km です。
おれの場合は 350-135 = 215 [km] と求まった。
- 75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/09(木) 12:58:05.49 ID:a6BpozVd
- 東海ってどこ?東海道?
- 76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/09(木) 13:11:25.06 ID:lSzt2Bx6
- (パクり)キジュチュ と ノーショウ(無断キャンセル)
- 77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/09(木) 13:33:40.08 ID:VnrJQBca
- トンヘなんて海は存在しないから。
- 78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/09(木) 13:58:40.36 ID:LpywcA7+
- 東海ってどこだよ?wwwwww
- 79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/09(木) 14:58:47.40 ID:ID7T7p/M
- >>363
日本は反省してイアンフあるいはトクトと名づけるべきとかかな
- 80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/09(木) 14:59:09.40 ID:ID7T7p/M
- ゴバク
- 81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/09(木) 15:03:25.44 ID:iQ9GaG5Z
- >>38
今は産油されてないけど静岡に
相良油田って油井があったよ
- 82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/09(木) 15:42:45.10 ID:1JxkTfBa
- 東海て静岡県沖だろ
- 83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/09(木) 16:13:51.79 ID:zUsiWhWH
- 東海って一瞬どこかと思った
- 84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/09(木) 16:45:34.12 ID:B2pLxcIo
- * ∧_∧
<ヽ`д´> なんにもいえねぇニダ・・・
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
最新ミリタリー関連記事.
http://yamatotakeru999.jp/index.html
★日米印英仏 対中包囲強化へ 一方 中露艦も揃って尖閣に出現!
★ブルーチーム VS レッドチーム 世界新型艦対決
★フランス潜水艦に賄賂疑惑浮上! 更に予算超過で沈没か!?
- 85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/09(木) 17:22:35.32 ID:QeN64c1y
- 予算が無いなら解雇すればいいじゃない
- 86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/09(木) 17:27:48.88 ID:YvlApvBe
- 日本海 (朝鮮名:東海)
- 87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/09(木) 17:56:21.75 ID:7wyYTcix
- 東海?
静岡県付近で石油が出るのか?
- 88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/09(木) 18:00:38.26 ID:U5B7Aau6
- >>55今は採掘はしてないが相良油田がある。
質の良い原油が採れるらしい。
- 89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/09(木) 18:04:12.40 ID:Y+RMMHWw
- >>1
要約
「妬ましいニダ」
ってコスト的にどうなの?
- 90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/09(木) 19:05:54.66 ID:gHO5BnTY
- 、
大丈夫。
民進党が政権とれば、日本の油田を韓国に全て譲渡してくれる。
日韓友好!
、
- 91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/09(木) 19:10:28.01 ID:wjgV8CcM
- こっち見るな
- 92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/09(木) 19:14:58.15 ID:xh23+W+6
- 「イルボン、共同でやるニダ」
- 93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/09(木) 19:39:07.24 ID:daGed1Xc
- トンヘw 何なんだろうなこの語感、朝鮮語ってみんなこうだよな。
- 94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/09(木) 21:24:28.28 ID:5HTEGMhB
- 国民総失業社会w
- 95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/10(金) 00:29:26.50 ID:lO6/v+IP
- 世界経済とかニュースを見ていない人多いな、東海とは東シナ海だよ。
27 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★