【経済】サムスンSDI、米テスラに蓄電池供給か[6/07]©2ch.net
- 1 :ねこ名無し ★@無断転載は禁止 ©2ch.net:2016/06/07(火) 01:48:51.97 ID:CAP_USER
- 米国の電気自動車(EV)メーカー、テスラ・モーターズは、サムスンSDIから蓄電池の供給を受けるもようだ。テスラはこれまでほぼ日本のパナソニック製蓄電池のみを採用してきた。
日本経済新聞は5日、米カリフォルニア州のテスラの開発拠点にサムスンが出荷したEV用リチウムイオン蓄電池のセルが到着したことを伝え、初期の試験用としては量が多く、本格採用前の試験に使われるとのではないかとの見方を伝えた。
韓国の業界関係者も「サムスンSDIがテスラとのバッテリー供給契約に向けた交渉を行っている。量産製品の性能を試験中であり、早ければ今月中に契約の行方が発表されるのではないか」と述べた。
サムスンSDIは「顧客企業に関することは一切明らかにできない」と述べるにとどまった。
テスラはEV事業に参入した2008年以降、日本のパナソニックの円筒型リチウムイオン蓄電池を使用してきた。最近はパナソニックと共同で50億ドル(約5,320億円)を投資し、米ネバダ州に蓄電池工場を建設している。
しかし、最近テスラが価格3万5000ドルの普及型EV「モデル3」を発表し、今年のEV販売台数を昨年の20倍の年100万台規模に増やすことを決め、パナソニックによる独占供給関係にも変化が生じた。
EVを大量生産する上で、蓄電池の供給を1社にのみ依存するのは危険だと判断があると受け止められている。
チョン・チョルファン記者
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2016/06/06/2016060600580.html
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/07(火) 01:49:41.31 ID:bheWId5C
- また韓国に負けたのか。。。
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/07(火) 01:52:01.76 ID:ryX+xS6O
- テスラに倒産フラグが立ったな。(・ω・)
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/07(火) 01:54:43.95 ID:Ixy/CzGo
- >サムスンSDI、米テスラに蓄電池供給 か?
東スポの見出しじゃねーんだからw
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/07(火) 02:01:21.71 ID:52TBGPZO
- あーあ
ハズレ個体引いたら燃えるぞ
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/07(火) 02:01:53.17 ID:/baKvK+Q
- あまりにセールスがしつこいから、「じゃあパンフレットを郵便受けに
入れといてね」みたいなもんだろ、どうせ。
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/07(火) 02:01:57.37 ID:ryX+xS6O
- >>1
>サムスンSDIから蓄電池の供給を受けるもようだ。
>本格採用前の試験に使われるとのではないかとの見方を伝えた。
チョン・チョルファン記者の願望記事かな?(・ω・)
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/07(火) 02:02:30.95 ID:w1tT82m2
- テスラはもうダメかも知れん。
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/07(火) 02:02:43.63 ID:fHGpIn2J
- もしかしてアップルと同じやり方?
日本のメーカーに開発させて、完成したらそのノウハウを中国・韓国の企業に流して安く作らせるってあれ?
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/07(火) 02:02:44.57 ID:3u0MNGBh
- スマホのバッテリーすら燃やすサムスンが電気自動車用蓄電池?w
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/07(火) 02:03:33.80 ID:NM50Qnpy
- いくらモノが良くても、地震のリスクが大きい日本製は敬遠されるだろうな
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/07(火) 02:06:28.90 ID:zD6ytRVo
- >>9
それだろう
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/07(火) 02:08:54.70 ID:HQypQcl7
- テスラの将来性はまだ未知数
現状では計画が頓挫する可能性も無いとはいえない
万が一倒産した時にパナが独占した状態よりも
サムスンが参加した方がリスクを下げられるメリットも有る
バッテリーの性能的に均衡してるとテスラは判断してサムスン採用するのだろうが
使ってみてやっぱりパナソニックが凄かったという結果になるといいな
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/07(火) 02:11:13.00 ID:RnNYccLq
- まあ、パナソニックもサムスンもリチウムバッテリーで発火したことあるわな
ただ、事故が起きた後の回収、交換や事後対策に違いがあるでぇ
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/07(火) 02:13:25.24 ID:TXOfj0wn
- あーあ、法則知らないんだろうな。
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/07(火) 02:14:46.21 ID:g6AAKrD0
- 天秤に掛けて値引きさせたいんやろ
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/07(火) 02:16:05.55 ID:QmxMDz/r
- 2020年まで3兆ウォン(3000億円)を投資するらしい。
サムスンSDI、1四半期黒字転換失敗・・・7000億の営業損失記録
http://japan.ajunews.com/view/20160429163738388
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/07(火) 02:23:16.42 ID:pEQuiO1H
- サムスン 「自動車は燃焼効率が大事ニダ!」
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/07(火) 02:25:09.82 ID:qrJ/XZT/
- 発動法則でテスラ株暴落の憂き目にあうと予想
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/07(火) 02:25:33.55 ID:0GmiZguN
- >>7
いや、願望じゃなくて確かにテスラはサムチョンの電池を採用した。
但しパナの電池も併用するはずなので、サムチョン一択ではないのは間違いない。
まぁ、混ぜるのではなくちゃんと電池も選択させてくれるのでもし本当に買うならサムチョンを選ばなければいいだけの事だよ。
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/07(火) 02:39:55.86 ID:PvImQG+2
- 自爆テロ兵器作る気か
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/07(火) 02:40:38.38 ID:j7WJ0xYa
- ジャップ、また付加価値ちらつかせて価格つり上げて嫌われたか。
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/07(火) 02:42:54.45 ID:0IoTQL2j
- テスラ終了。
テスラ内部に入り込まれたって事
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/07(火) 02:43:24.95 ID:0IoTQL2j
- じゃあなテスラwwwwwwwww
プッwwwww
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/07(火) 03:01:06.16 ID:/rOjZFB2
- パナソニックもバカだねぇ。
車ってのは車屋にしか作れんのよ。
組む相手間違ってる。組むならGMだろに。
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/07(火) 03:30:10.15 ID:RutFN4Uy
- 偽バイオに全力当初するんじゃなかったのか?w
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/07(火) 03:41:07.37 ID:06ZmZLls
- >>7
本格採用前の試験に使われるとのではないかとの見方
完全に願望記事
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/07(火) 05:14:34.83 ID:7YE+SI+d
- 普及版に採用するのを何社かテストしてんじゃねぇの?
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/07(火) 05:19:27.50 ID:ztYG3uH+
- アカヒみたいな飛ばし記事ですw
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/07(火) 05:41:18.57 ID:8TTsi50U
- 飛ばし記事はいつもの韓国
風説の流布、株価操作ですね
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/07(火) 06:00:57.60 ID:leG26v8v
- パナも困っているんだよ。テスラをあてにして電池量産したものの肝心の車が売れない。
で、余った電池が安く市場に流れたんだよ。皆が使っているモバイルバッテリーに転用されたってわけ。
パナセルなのに妙に安くて不思議だったのはそういうわけ。
- 32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/07(火) 08:24:40.05 ID:wqFHVuWG
- テスラー終わったな。
日産三菱も終わったし。
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/07(火) 08:28:51.88 ID:wqFHVuWG
- >>25
本当IT屋て自動車産業をスマホと同じに見ているよな。バーチャルと実業は違うんだって。
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/07(火) 09:19:45.52 ID:0+9C0Mkj
- >>25,33
アホすぎ、こんなだから日本はやられっぱなしなんだよなぁ
iPhoneに完璧に叩き潰されたみたいにさ
そのうち車もファブレス企業がふえて日本のメーカーなんて工場になって
最終的には中国とかインドの工場で作るようになるよ
超高級車は欧州が細々と作ってさ
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/07(火) 09:24:18.51 ID:O4n8FyiK
- 〜〜か?、みられる、ほぼ願望記事だなぁw
それにテスラって韓国に痛い目見せられてたよね?
- 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/07(火) 09:26:40.76 ID:O4n8FyiK
- 2Qの発表前ってこういう景気のいい話が、突発的に記事になるよねw
韓国
- 37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/07(火) 09:34:49.99 ID:/nes7Gc0
- >>1
総統も総統冗談がお好きで(グヒョヘヘヘヘ
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/07(火) 09:44:07.10 ID:88MrnCPR
- モデル3Sとモデル3Pを作ってバッテリー価格に見あった価格差をつけ、客に選ばせれば良い
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/07(火) 10:08:01.12 ID:Rux7ZLqU
- >>25
いや、トヨタと組んでるからw
- 40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/07(火) 13:26:01.08 ID:iHn2u3wy
- またチョッパリは蚊帳の外かw
- 41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/07(火) 15:29:31.41 ID:hsSS6KWl
- >>6
俺もNHKの集金人があまりにもしつこいから「じゃあ1ヶ月だけ契約(本当は2カ月単位だろうけど…)」って言ったんだ。
そうしたら2ヶ月後にまた集金人が来たんだ。
そしたら、一度契約したら終了届出すまで続きますって言うんだ。
まあ、それはそれなら仕方ない。
でも支払いするかどうかは別の話だ。(←それはキチガイ論w)
そうやっておれは振込票が届いても14年間一切支払いに応じなかった。
最後の方は金額を見る前に燃やしたけど、計算したら21万円になってたと思う。
で、「前の住人の名前で振込票が届くから正直困惑してるんですよ」って言ったら送付されなくなった。
さらに、裁判沙汰になると困るからそのアパートから逃げ出した。
もっとも、おれは住民登録していないから市役所に照会しても俺の名は出てこんかったけどね。
ざまあみろ金とる放送局。
どうせなら偽名使って「1カ月契約」すればよかったかね?玄関に表札も掲示していなかったし。
追記:朝鮮人名を名乗ると本当に集金人を追い返すことができるの?
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/07(火) 16:06:16.00 ID:cDaKuq68
- ついこの前までテスラの受注台数見てパナソニックに韓国がやられるって騒いでたよね
つまり奴らに目を付けられたってことで格好の(薄利多売の)投資目標にされた
投資先に悩んでた韓国勢はVRやバイオなど様々な事業に触手を伸ばしてるがスマホのような有望株が見つかってない
そこにへ飛び込んできたテスラとパナのニュース・・・次にピットするのはテスラだって事思ったんだろうな
全力で奪いに来るよ液晶や造船の様に焼き尽くしに掛かってくるで
- 43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/07(火) 16:47:20.46 ID:u9SdhnOo
- 株価対策だな
- 44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/07(火) 16:53:16.36 ID:jrKTmmBI
- サムスン製のバッテリーを積んだ車で
不具合が発生したらなぜかパナソニックが訴追される。
そんな光景が目に浮かぶ。
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/07(火) 17:03:23.92 ID:Dy2ossHF
- それ、国家間の戦争に発展しても文句言えんくらいの悪質な濡れ衣だ。
国家は自国の企業の名誉と利益を保護する義務があってもよいくらいだし。
元にアメリカなんかそれで国が保たれてるに等しいし。
- 46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/07(火) 17:08:48.00 ID:iJyzP9DG
- 頻繁なネット経由のアップデートごとに液晶インパネが一新
ラジ日爆下げのガリバー社長談(経営大丈夫かよw)
geekというか厨二がいかにも好きそうな車だな
- 47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/07(火) 20:47:34.54 ID:mKGhRh7D
- テスラは薄型家庭用蓄電池に期待してたんだが・・だめぼ
- 48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/07(火) 22:19:56.14 ID:wqFHVuWG
- 燃え上がれ〜燃え上がれ〜ステラ〜
- 49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/07(火) 22:26:17.12 ID:6BYqD4Hh
- こりゃ法則くるわ
- 50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/07(火) 22:40:12.06 ID:6PRBsgoO
- 松下だけじゃ供給量に不安があるんだろ。
それに、松下&三星の両社から購入するなら、両社の足元を見てより良い条件で契約もできるだろうし。
- 51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/07(火) 23:27:54.19 ID:KaKm1304
- 高性能なパソコン用の電池を自動車に転用するのが、テスラの核心技術。
重量あたりの容量で劣る並の電池を使うのなら、日産以下になってしまう。
- 52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/08(水) 07:42:36.40 ID:EkeNnl+5
- 本当、いかにもアップル方式競わせ消耗して安値で買い取る。
- 53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/08(水) 09:39:30.59 ID:xdqId38j
- >>50
過去に何度相見積(あいみつ:複数の業者に見積もりださせて安くなるように仕向けること)こいて失敗したことか。
半島、支那がからむと特にそうだから気をつけるべし。
支那のばあい、鉄道敷設が有名かな。
- 54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/08(水) 13:43:59.97 ID:RHr3uMn7
- パナソニック−後場上げ幅拡大 テスラCEO「パナのみと取り組んでいる」を材料視か
ttp://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20160608-10000065-dzh-stocks
パナソニック<6752>が後場上げ幅拡大。
米電機自動車メーカー、テスラ・モーターズのイーロン・マスクCEOが、「テスラがモデル3用電池でパナソニックのみと取り組んでいることを明確にしたい。
そうではないとするニュース記事は誤りだ。」とツイッターで述べたと報じられ、材料視されているもよう。
ttps://twitter.com/elonmusk/status/740383850820296707
Would like to clarify that Tesla is working exclusively with Panasonic for Model 3 cells. News articles claiming otherwise are incorrect.
テスラはモデル 3 セルのパナソニックと排他的動作しているを明らかにすると思います。それ以外の場合と主張してニュース記事が正しくありません。
- 55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/08(水) 21:15:20.80 ID:KzDZCZi7
- 「Teslaの電池はパナソニック製のみだよ」イーロン・マスクが噂を否定
http://www.gizmodo.jp/2016/06/tesla_1.html
ロイターや朝鮮日報などが報じた「サムスンがTeslaに電池を供給か」というニュースに呼応したものと思われ、CEO自ら噂をきっぱり否定
- 56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/08(水) 21:30:26.94 ID:rj/e4h8V
- こういう噂は本人(社)が否定しても、後日やはり本当だったとなるケースがほとんど。
否定するのは、あくまで正式発表前だから公式に認められないってだけなんだよ。
- 57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/08(水) 21:51:05.40 ID:O9jL5L8K
- >>1
朝鮮日報「テスラがサムスンの電池を採用」→サムスン株急騰 テスラ「電池は100%パナソニック製」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://www.gizmodo.jp/2016/06/tesla_1.html
- 58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/08(水) 21:59:24.50 ID:4CPCWpr+
- 総督!
- 59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/08(水) 22:48:26.87 ID:axVEttXy
- >>56
もっともらしいなあWwww
- 60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/08(水) 23:58:59.77 ID:iwWSTyvB
- これはゴーン社長の工作だな。
- 61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/09(木) 04:47:23.50 ID:EpfGijvT
- 何度目だよw
2015/10/28
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM27H6O_X21C15A0FF1000/
LG、テスラに車載電池 パナソニックの独占崩す
↓
2016年04月07日
http://japanese.joins.com/article/217/214217.html
テスラ、相性合わない韓国バッテリー使わず…日本企業と密接な関係
- 62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/09(木) 05:33:18.64 ID:6TGDRPAS
- どうせいつもの株価吊り上げ工作だろう
相変わらずやることがセコい
- 63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/09(木) 06:34:34.24 ID:USOhfxmb
- テスラに否定されてたな
- 64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/09(木) 07:02:12.06 ID:7CN29Loy
- まあ、世界市場では売れるんだろ。韓国製。
日本市場じゃ無視だろうな。
- 65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/09(木) 08:20:54.82 ID:aNgqnEpX
- また株価対策の飛ばしかよ
新型車の電池 韓国サムスンから供給否定、パナソニックが独占 米電気自動車テスラのトップ表明 2016.6.9 07:05
http://www.sankei.com/economy/news/160609/ecn1606090004-n1.html
米電気自動車大手テスラ・モーターズは、新型セダン「モデル3」に搭載する電池について、韓国サムスンSDIからも供給を受ける方針とする一部報道を否定した。
イーロン・マスク最高経営責任者(CEO)は8日までに、短文投稿サイトのツイッターに「パナソニックと独占的に取り組んでいる」と書き込んだ。
- 66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/09(木) 09:20:09.89 ID:ytjQAyRK
- >>56
いろいろ商売敵を煽って値下げさせるとかいろいろ出来るからね。
食い付かなかった場合は予告とおなじ正式発表になるんだろうけど。
- 67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/09(木) 09:40:22.81 ID:8GCmaTEt
- 朝鮮日報は韓国に都合の良い妄想記事しか書かないんだな
よーく分かったゎw
- 68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/09(木) 09:42:24.20 ID:8GCmaTEt
- >>11
パナソニックと共同で50億ドル(約5,320億円)を投資し、米ネバダ州に蓄電池工場を建設している。
- 69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/09(木) 15:49:44.31 ID:DGpHOOPS
- 大嘘じゃねえか
- 70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/09(木) 15:53:05.08 ID:r9lLhR5b
- なんだ予想かよ
- 71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/09(木) 16:09:54.56 ID:rswZCjIM
- 伝家の宝刀 そんなことは言ってない。
- 72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/09(木) 16:12:30.44 ID:88xiWnN9
- 日経に飛ばし記事は皆無
- 73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/09(木) 16:16:02.21 ID:S0vIItZF
- 今回の情弱バカは日経だぞ
何が経済新聞だ?情弱経済同人誌に名前を変えろ
- 74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/09(木) 16:20:08.44 ID:8GCmaTEt
- 日経に影響力があると思っている時点で…
- 75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/09(木) 16:22:15.45 ID:8+TUGLua
- 日経…意識高い系(笑)
ようは、裸の王様新聞みたいなもんだ。
できる奴はラーメン屋で朝日新聞を見てネタ探しするのw
- 76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/09(木) 16:22:39.38 ID:yLNmFpAx
- 日本の技術は、また韓国に負けたのか
- 77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/09(木) 16:26:22.38 ID:KR+XBgBy
- イーロンマスクが否定しとるがな
- 78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/09(木) 18:32:42.06 ID:d3FJDYXK
- 【経済】テスラCEO「バッテリーはパナソニックだけ」…供給説サムスンSDIの株価8%急落[06/09](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1465431988/
終了
- 79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/09(木) 18:53:21.17 ID:ZoL6VnH9
- * *
* + うそです
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
- 80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/09(木) 18:54:02.79 ID:N1LfjwWn
- パナの株爆上げしてたな
- 81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/11(土) 23:38:29.55 ID:u3KftaAP
- ステラ終了のお知らせ
一方ボーイング787は韓国製部品を使わないバッテリーで見事に復活しました
- 82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/11(土) 23:59:59.68 ID:Yn5SJ3G3
- >>81
そういえば、バッテリー系のトラブルの話を聞かなくなったな
- 83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/12(日) 00:04:08.14 ID:RX/F5a9N
- 定期的に言ってるけど株価操作でもしてるのやら。
- 84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/12(日) 18:31:07.89 ID:rSCPiO25
- 韓米二大最先端企業の協業により、世界最強グループの誕生と分析されている
- 85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/12(日) 18:47:36.67 ID:a3CPFF87
- 正直EVなんて、環境ファッション以外に取り柄がない。パナもやけどするぞこれ。
まあ、モバイル用に転用すれば、低コストの強みになるのかもしれないが。
- 86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/12(日) 18:55:46.23 ID:vF0t9Nm1
- >>85
いや今後10年でEVと水素自動車は爆発的に普及するんじゃないかな?
むしろそのためにリチウムの需給が狂うんではと予想してる
- 87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/12(日) 21:13:22.14 ID:nRmk4+Gf
- 水素燃料電池車も中身はEVなので、水素普及に失敗しても問題無い。
トヨタも簡単にEVに移行できる。
トヨタにそそのかされて水素インフラに税金を突っ込む日本政府は馬鹿だと思うが。
- 88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/12(日) 21:47:02.75 ID:w1U5L/bA
- そういえば、報道前以下まで値下がりした残念な企業があったなw
- 89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/12(日) 21:51:32.93 ID:a3CPFF87
- 水素自動車は、供給拠点と経済性が難点だが、
性能的にはもうとっくにEVを超えて、ガソリン車に迫る勢い。
EVは供給拠点は増やしやすいが、ガソリン車に追いつくには、
技術的なハードルがいくつもある。
まあ、しばらくはガソリン車かHVが主流だとは思うけどね。
- 90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/12(日) 21:54:20.89 ID:y0/qN4cX
- >>81
つ>>78
- 91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/14(火) 12:05:12.77 ID:jBbge1TT
- >>82
この前マスゴミでこの前の事例をちょろっと流したけどやはりGSユアサを悪者にしてたw
そういうときだけ引き合いに出すんだよあいつら。
- 92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/06/17(金) 22:07:26.19 ID:T6k0G9xB
- 悪者も何も、ボーイング機のトラブルはGSユアサのバッテリーが勝手に発火&発煙したんじゃないか。
25 KB
新着レスの表示
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★