■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【中央日報】AIIBスタート初年度15億ドル投資…韓国建設業「受注の扉」開放[04/28]©2ch.net
- 1 :荒波φ ★@無断転載は禁止 ©2ch.net:2016/04/28(木) 12:40:27.83 ID:CAP_USER
- 「中国版世界銀行」であるアジアインフラ投資銀行(AIIB)がスタート初年度である今年、アジア地域の社会間接資本(SOC)に最大15億ドルを投資する。
バングラデシュなど東南アジアやカザフスタンなど中央アジアが主な投資地域になる予定だ。
韓国はAIIBの主な出資国であるため、国内建設業者や金融機関もAIIB投資事業を積極的に攻略する必要があるという指摘が出ている。
国土交通部が27日ソウル鍾路区(チョンノグ)のホテルで開いた「AIIBスタートにともなうアジアインフラ市場の発展方向および進出戦略国際セミナー」で
ヤン・ダンAIIB調達局長は「今年5億〜15億ドルを投資する計画」としながら「アジア開発銀行(ADB)などほかの国際投資基金と協調する」と述べた。
この日のセミナーには国内の建設・金融圏の関係者約300人が参加した。
1月にスタートしたAIIB(資本金200億ドル)は世界57カ国が参加しており、
アジア開発途上国の建設・土木、通信・情報技術(IT)、上下水道、電力などのインフラ施設に投資する。
アジア地域のインフラ施設投資の需要が2020年まで毎年7300億ドル(約881兆ウォン)に達すると予測されるため、
国内企業にとっても大きな機会になると建設業界はみている。
キム・ジェソン国土部建設政策局長は「AIIBがスタートしてアジアのインフラ市場が成長し続け、
2025年には世界のインフラ市場の60%をアジアが占める」としながら「国内企業のアジアインフラ投資が新たな成長動力になりうる」と話した。
2016年04月28日10時49分 [韓国経済新聞/中央日報日本語版]
http://japanese.joins.com/article/097/215097.html?servcode=A00§code=A00&cloc=jp|main|top_news
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 12:42:13.72 ID:ryNi8UXc
- 取らぬタヌキの何とやら
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 12:42:26.36 ID:h/n1pjIT
- インドネシア「300億ドルはよ」
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 12:42:58.65 ID:mqjAqlpu
- 三次以降の下請けか
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 12:43:42.20 ID:JnuM8Pnz
- 統一戦争を再開して、あたり一面を廃墟と死体の山にすれば、
復興建設需要が生まれるよね。
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 12:43:42.91 ID:mkg0aFD4
- >>1
そのまま突き進んで、元経済に組み込まれたらいいよ。
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 12:44:13.01 ID:CH18i1SY
- 悪いけど受注するのは全部シナ企業だから
- 8 :Mr. マデュース ◆50BMG/hDrU @無断転載は禁止:2016/04/28(木) 12:44:42.75 ID:JSll6ptV
- 15億ドルって少なくない?
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 12:46:01.78 ID:G7+u6HiK
- どうかな AIIBはアジア開発銀行との協調融資の慎重運転だし
将来 単独融資をしても中国系企業が独占すると思うが
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 12:46:10.93 ID:wBml2cS6
- >>8
5〜15億ドルなら5の可能性のほうが高いと思う
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 12:48:06.06 ID:x1mj3f/e
- どこのドルかは内緒アル
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 12:48:27.28 ID:CIeySXlF
- 5−15億人民元の間違いだろ?
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 12:48:32.18 ID:T5AsnwK1
- よかったな。これからはAIIBが何とかしてくれるから、こっち見んなよ。(・ω・)
- 14 : 【関電 75.8 %】 (わたあめ)@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 12:49:18.14 ID:GXQ4Vj0Z
- 取らぬキムチの・・
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 12:50:05.26 ID:ymhYbHcj
- >受注の扉
我を過ぐれば憂ひの都あり、我を過ぐれば永遠の苦患あり、
我を過ぐれば滅亡の民あり義は尊きわが造り主を動かし、聖なる威力、比類なき智慧、第一の愛
我を造れり永遠の物のほか物として我よりさきに造られしはなし
しかしてわれ永遠に立つ、汝等ここに入るもの一切の望みを棄てよ
と書いてるんですね
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 12:51:18.05 ID:uDoxH28M
- それは良かったですね
未収金が増えないことを祈ります
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 12:51:31.71 ID:7dgfQREW
- 無格付けのAIIB債を韓国が買うって話があったけど、
ちゃんと買ったのかね?
【AIIB】AIIB債、無格付けで発行 設立当初は、韓国が引き受けか[12/3]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1449150571/
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 12:51:52.87 ID:a+woDHAl
- 韓国人は、現地のテロリストに殺られてしまいそうだが。
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 12:54:53.44 ID:V54JVhJ8
- AIIBって、中国が国内の需要縮小と外貨不足を一気に補うために作ったんだろ?
韓国は金づるだけど、投資事業は一切回ってこないぞ。何でわかんないの?
バカチョンだからわかんないかw
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 12:55:01.07 ID:DsAHYVGd
- 赤字受注でもケンチャナヨニダね。
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 12:55:26.74 ID:goVTCvnR
- まだ何もしてなかったのかw
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 12:57:02.68 ID:h9GXvg1w
- >>8
少ないよね。日本の一企業の投資分じゃないか?
>今年5億〜15億ドルを投資する計画
しかもこれだから、実際はもっと少ないぞ。
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 12:57:41.58 ID:VBSKL6s3
- BBQでカボチャを投入したようなものか
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 12:58:33.05 ID:7MyHUC93
- 韓国は出資金を支払うのが役目で、仕事は全部中国企業が取るって理解できてないんだなw
直ぐに都合の良い夢を語り出す哀れなバカチョン
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 12:59:27.25 ID:Lllx+7Zy
- もうおめでとうとしか言えないな
ぜひ夢に向かって頑張って欲しいね
あとADBとか関わらないで単独で頑張らないと利益が出ないよ?
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 12:59:33.32 ID:NPO6WJUd
- ん?やっとバスが発車したのか?Bon voyage
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 12:59:57.70 ID:272jUDJF
- >>24
一つの中国ニダ
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 13:03:50.08 ID:ZhZqwQRk
- 欧州勢の反応が気になる
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 13:06:36.13 ID:qI/+LvWA
- >>7
それな!
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 13:06:57.27 ID:cjt2ZxoL
- これで韓国は益々在日を引き取らざるを得なくなったな
これから在日回収の動きは確実に早くなるぞ
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 13:08:46.85 ID:7dgfQREW
- 日本は、ニヤニヤしながら高みの見物ですwww
- 32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 13:10:04.67 ID:ElN2tk+C
- 格付けとれたん?
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 13:10:44.45 ID:vGFR1kfx
- 各国が投資
中華が建設
回収出来ませんでした
残念アル
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 13:12:58.45 ID:fXAAajXq
- 韓国の建築業に仕事がまわるの?
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 13:13:13.89 ID:7dgfQREW
- しかし、こんなのに日本が参加しなくって、
本当によかったよな。
- 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 13:14:50.86 ID:LvwaIfV6
- 韓国は日本が果たせなかった
AIIBのキャッシュディスペンサー役をしっかりと果たして欲しいw
- 37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 13:15:06.38 ID:hYomLC12
- 残念ながら9割以上中国企業が受注するよ
国内の余った資材やゾンビ企業救済の為の銀行なんだから
チョンなんかに受注させる訳ねぇじゃん
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 13:15:29.59 ID:KCMYe6KG
- 中鮮人同士仲良くしてくれ
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 13:19:04.02 ID:fNvpeUUy
- 道路を造ればガタガタ、橋を造れば落ちる こわいよー
- 40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 13:19:08.53 ID:DQ1YX3tQ
- 格付け無しでスタートとか無茶すぎ
- 41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 13:20:54.10 ID:lV/XFbGR
- 閉まることのない扉(笑)
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 13:21:07.46 ID:+4QNTvf1
- >>23
カボチャしかないのが一番の問題なんだよな
- 43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 13:21:09.40 ID:l71wdTLM
- ロッ○ショッピングセンターが見本表示です。
- 44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 13:26:33.96 ID:XYJSLOkx
- そもそも先進国のくせに「儲けよう」って魂胆で基金に参加するのが間違っている
日本がどれほど長期にわたってアジア各国に持ち出して支援してきたと思ってるんだ
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 13:26:43.63 ID:DJPgK1py
- あーあ
バスに乗り遅れちゃった(棒)
- 46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 13:26:52.63 ID:PMgK4eI1
- ( `ハ´) 予定アル
- 47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 13:27:48.29 ID:po/I9Dhm
- アジア地域の貧しい国はますます貧しくなるから需要があっても金欠だと思う
融資されても返済できなくなるんじゃないか?
どうしてこうバラ色の図を描けるかねえ
- 48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 13:28:13.41 ID:MeKcIUl5
- 国立競技場1個分w
- 49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 13:29:57.10 ID:Y9wGAKD+
- なんだ、バスが出たって話じゃないのか。
- 50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 13:30:02.29 ID:7vYQfygU
- 仕事チラつかせて無茶な要求してくるだろ
- 51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 13:31:26.34 ID:o4seO7tN
- 韓国の建設業界のギジュチュリョクは低いから、危険すぎて仕事は廻せないニダ
- 52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 13:31:30.06 ID:Ys56VpSi
- 中国の安い材料、中国の安い人件費に南朝鮮は
対抗できるんかな
- 53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 13:32:02.61 ID:hYomLC12
- それにしても中国ってアジアのインフラ整備したら自分の強敵を作るってわからないのかねぇ
外資系の工場が中国なんかに残ってる最大の理由はインフラが整って無いからだぞ
アセアンのインフラが整備されたらみんな喜んで中国から撤退するだろ
- 54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 13:32:09.47 ID:ZhZqwQRk
- >>47
返せなくなったら領土で払わせるアル
- 55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 13:32:12.18 ID:dDhMSwF5
- へえ、仕事回ってくると思ってんだw
韓国人は純粋でいいな。幸せそう。
- 56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 13:34:12.88 ID:YHUGhOAH
- まあ頑張ってください
- 57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 13:35:22.14 ID:bZWhohTn
- キムチ 「貸してくれる所があるなら借りなきゃ損、損 」
- 58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 13:35:28.81 ID:33uAS0nq
- 意地でも投資事業は進めるだろうな
中国のメンツがあるから
- 59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 13:35:46.91 ID:hBwUuZa/
- 傾く建物 崩れる橋
逃げる建築会社
- 60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 13:39:15.06 ID:4g6vijWO
- ジェット燃料
ガソリン
灯油
廃油
燃料にしたのは廃油?
- 61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 13:43:10.13 ID:7dgfQREW
- 日本としては、韓国人が日本にすり寄ってくる
のだけは、断固として阻止しないといけない。
- 62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 13:45:11.67 ID:po/I9Dhm
- >>54
絶対それだね
中国の植民都市ができるだけじゃないか
- 63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 13:46:17.05 ID:4n8p4mCI
- 日本以外には強気にでれないからっきし弱い韓国ごときがつわもの連中のなかで
受注できるわけないだろ
- 64 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @無断転載は禁止:2016/04/28(木) 13:47:09.55 ID:uumjial+
- 韓国人は足し算引き算できないからな
保険も大好きだし
- 65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 13:52:31.62 ID:9r1aaFfJ
- >ほかの国際投資基金と協調する」と述べた。
うまく乗っかろうって言う魂胆みえみえだな
- 66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 13:55:19.10 ID:8leBsuZg
- 中国本土からシンガポールまでの鉄道とガスパイプラインが目玉商品ですよねw
- 67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 14:12:51.55 ID:ClbUIaeF
- ビックリするくらいAIIBに加入しろ!って言ってた識者()が黙りだね
さすがにAIIBはすでに失敗してるって気づいたのかな?
- 68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 14:21:43.93 ID:xhLctmKe
- AIIBは中国のこれから参加する日本が持ってくる肉でバーベキューするアルという魂胆がミエミエの中、
韓国だけが日本包囲網ニダ、日本イジメニダと明後日の方向見ていたのが印象的だったな
- 69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 14:27:35.42 ID:hfUI4jXo
- こんなインチキ投資組織の成功を信じてたのなんて、お隣のパコパコ7大統領くらいだろw
- 70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 14:34:23.11 ID:Nn0SKTai
- 早くインドネシアに投資してやれよ
あいつら絶対返さないから不良債権化するだろうが
- 71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 14:39:21.07 ID:zNcfNgfz
- アジアに開発投資するための資金調達は国際市場から起債して集めるんだが、その公債が無格付けのジャンク債扱い。
一方、日本主導のアジア開発銀行は優良格付けの低金利資金調達。
AIIBは闇金かよ。w
- 72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 14:39:36.52 ID:FRr10ZQ/
- 「貧すれば鈍す」を体現してるなーw
不正や廉売等で活気があっただけで、実は貧してなくても鈍だったからあんま変わらんかw
- 73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 14:42:14.83 ID:FRr10ZQ/
- >>67
日本が入らなきゃ無意味ってのは最初から分かってたさ。一応頭のいい連中が多かったんだから。
AIIBはダメと「国民に見抜かれたと気づいた」から黙ってるのさw
国民をバカにしすぎだよね。
- 74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 14:44:00.32 ID:Nn0SKTai
- 一年前はAIIBに加入しろ!初期加盟国として副総裁の立場を確保しろの大合唱だったな
アホかと。
- 75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 14:49:37.66 ID:tvpdyJ+A
- ( `ハ´)支払いは人民元に変更するアル
- 76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 14:51:03.13 ID:eW0Ja0Zc
- まあどーでもいいけど余禄があるなら借金返せよ。
- 77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 14:52:52.30 ID:8b7Aimnl
- バスが出るぞ指をくわえて見てるだけなのか日本よ
- 78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 14:54:03.33 ID:CPk9OFFS
- 「受注の扉」開放かぁ、どんなお客さんが来るのかなぁ。
指咥えて見ててあげるわw
- 79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 14:55:23.19 ID:E29ndyr9
- 韓国企業なんて中国企業の孫請けになれれば大成功なんじゃないの?
- 80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 14:56:56.96 ID:7dgfQREW
- 「AIIB債が無格付け」
って時点で、大恥をさらしているんだが、
ポコペンたちは、まだ頑張ってるのなwww
- 81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 15:01:33.66 ID:glTVSE3Q
- >>45
( `ハ´)呼んだあるか?
- 82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 15:03:45.63 ID:F8JEM6Ts
- 「労働は自由につながる」って書いてある扉だろ。
- 83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 15:07:56.48 ID:ZfxTM1ej
- AIIBに日本が参加できなかったのは明らかな失敗だと思う
不参加の理由も結局は安倍の個人的な感情論だし
日本に100年先を見据えて決断できる政治家がいないのは本当に不幸だよ
- 84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 15:10:03.20 ID:AyF2wWkK
- >>35
一度、参加しろって言ってた奴らを集めて
一人づつ問い詰めたいところだな。
二度と日本に悪影響を与えないようにするために。
- 85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 15:10:03.68 ID:Nn0SKTai
- >>83
現時点で評価するなら参加しなくて正解だよ
感情論でもなんでもなく、日本側の懸念点について中国側から何も説明がなかったので参加していないだけ
- 86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 15:20:28.14 ID:7dgfQREW
- >>83
ガバナンスに問題があるんだから、入らなくって正解。
- 87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 15:25:44.73 ID:DLF0ZnAI
- やっとバスが動いた?
でも運転手がまだなんかこっち見てない?w
- 88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 15:36:30.65 ID:TnwsjEIi
- >>83
不幸なのはお前の脳みそな
- 89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 15:46:32.94 ID:imbdkgHp
- 番頭がお店のカネを旦那に黙ってドガジャガしようって事かいな
仕事なんか請け負わずにカネだけ懐に入れりゃいいんじゃね?
中途半端に事業手がければ謝罪だの賠償だのの問題が発生しちまうよ
- 90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 16:02:47.42 ID:7SisglZv
- クネさんがキンペーから冷たくされたように、
韓国産業界もAIIBから冷たくあしらわれるんだよ。
そんな甘いもんじゃない。
- 91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 16:11:36.23 ID:q7JxRP3j
- AIIBとしての活動を羨ましく見てますねw
うまくいくといいですね
- 92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 16:21:22.86 ID:5ehTpJ4b
- そういえば、朝日新聞はバスに乗ったんだっけ?
- 93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 16:24:52.85 ID:IR/3S6Fn
- 朝日は投資するべき
- 94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 16:25:02.13 ID:8lhA/PEf
- チューリップめいっぱい広げてフィーバー状態なのに、上の方で釘を絞ってて玉が入らない
- 95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 16:40:59.72 ID:wLaokt7N
- >>83
> AIIBに日本が参加できなかったのは明らかな失敗だと思う
> 不参加の理由も結局は安倍の個人的な感情論だし
お前、朝鮮人か。
世界で反日を国是として反日政策をとっているのは韓国と中国くらいだが、
この2か国は外交など基本的に日本に不利なことしか要求してこない。
その2か国が口をそろえて、日本はAIIBに参加して金を出せと言っている。
だから日本はAIIBに参加してはいけないというのは、子供でも分かる理屈。
中国と韓国は、日本に自分たちより多くの金をださせ、その金の使い道は、
中国と韓国で主導権をとって、自分たちに都合よく使おうというのが日本をAIIBに誘う目的だ。
日本は、米国が拒否権を持ち発言力の高いIMFや世界銀行に積極的に協力すべき。
米国は基本的に日本と共通の価値観をもち、友好国を大切にする。
中国や韓国はそうではない。
> 日本に100年先を見据えて決断できる政治家がいないのは本当に不幸だよ
100年先を見越したら、反日政策に雪解けがくる兆しがないこともない中国とはともかく
反日が骨の髄までしみ込んでいて大統領が千年日本を恨むと言っている韓国とは
千年は同じ船に乗れない。
- 96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 17:07:46.26 ID:TQLwQPXS
- 宗主国様と文句言うヨーロッパの国で山分けだぞ
韓国なぞ、宗主国様が一喝しておしまい
・・・か、宗主国様の下請けでわずかばかりの仕事を貰うくらい
- 97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 17:27:24.93 ID:OGVqB7Fi
- 15億ドル集まったんかいな?
格付けもできない金融機関なのに
- 98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 17:34:23.56 ID:qGh1QoEX
- >>53
中国の隣に、ODAで金出してその金を別の発展途上国に回されたり
核兵器を向けられてるアホみたいな国があるらしいぜ
- 99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 17:36:25.80 ID:M+Fqn+ON
- 原資は南朝鮮が出資の形で巻き上げられた分じゃの
- 100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 17:40:48.41 ID:H+EJnO1b
- >>96
全ての技術情報を公開する前提でな
- 101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 17:50:16.87 ID:wLaokt7N
- 日本に金を出させて、その金で中国と韓国がおいしい思いをしようというのが最初のAIIBの
構想だったわけだが、当てが外れて、アジアの主要出資国としては中国と韓国のみが残った。
そうなると、この2か国間で、どっちがおいしい思いをするかで駆け引きが始まるわけだが、
果たしてうまくやっていけるのかね。
韓国あたりが、韓国企業の取り分が少ない、話が違うとかいいだして、反日国家としての
連帯でつながっていた中国と韓国の関係がぎくしゃくしなければいいが。
ま、そうなってところで自業自得、日本は高みの見物でいい。
- 102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 17:51:59.94 ID:VxYZFOsZ
- なんか少なくない?
- 103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 18:08:36.02 ID:5YvafY6t
- なるほど
15億ドルはなんとかなる!ということか
200億ドルの保証金を集めたはずだよな
実際は15億ドル
…………200億ドルって10年計画だったのか
なるほど
- 104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 18:25:40.00 ID:oX6dv/Wg
- >>1
迎恩門もついでに開放しとけ
- 105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 18:36:40.23 ID:wLaokt7N
- 資本金500億ドルでスタートの予定が、実際に貸し出せる金は15億ドルしか集められず、
竜頭蛇尾ってところかな。
欧州とかロシアはプロジェクトが欲しくてAIIBに参加したが、出資したのは換金性のないくず債。
プロジェクトに融資する金は、中国や韓国が調達しなければならないのに、集まった金は15億ドル。
ほぼ失敗が確約されてるとみていい。
この嘘くさい話に乗らなかった日本の慧眼が光る。ま、仮に乗っても、欧州各国のように
融資に使える金は出さないが、プロジェクトだけは欲しいですと言っていれば、被害には合わないが、
そうなると韓国は発狂して、日本のせいでうまくいかない、日本は金を出せと言い張るだろ。
キチガイには付き合わないのが最良の選択。
アジアインフラ投資銀行
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%A9%E6%8A%95%E8%B3%87%E9%8A%80%E8%A1%8C
資本[編集]
当初予定では、資本金は当初500億ドル、最終的には1千億ドルとし、出資の約75%はアジア域内、残り約25%をアジア域外のヨーロッパなどに割り当て、経済規模に応じて個別の出資比率を決めようとしていた[78]。
- 106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 19:03:00.96 ID:xold3V3g
- まあ全て中国企業が受注するんだけどな
- 107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 19:05:32.94 ID:39MqG5nD
- で金を出すのは韓国
金って言ってもキムじゃないぞドルな
- 108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 19:11:37.42 ID:wLaokt7N
- 欧州や韓国は出資比率に基づいて融資を配分すべきと主張するだろうな、
そうなると中国の取り分は3割しかない。
しかし、実際に融資に使える金を出すのは、中国と韓国しかないから、中国は半分以上を
負担しなければいけないので、中国企業が獲得できるプロジェクトは出資比率の3割なんて
いう比率は、絶対納得しない。
どうするんだろな。
- 109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 19:13:47.42 ID:FRr10ZQ/
- >>101
いや中国は韓国と一緒にとか考えてなかったよ。
エサをぶら下げていいように使うコマの役割。日本をどう騙すかしか考えていない。
韓国からしたら国際機関のトップ級を狙えるチャンスで日本は邪魔だったから入って欲しくない。その程度の見識しかないバカ国だから「日本が入ると格が落ちる」とか言ってた訳で、それが中国には大迷惑。
日本が騙されず金のアテが無くなったから仕方なく韓国から絞ることにした。
- 110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 19:29:13.10 ID:21t8a805
- どうやって資金調達したんだ?
中国国内で引き受けさせたのか?
- 111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 20:09:51.47 ID:wLaokt7N
- 安倍首相、アジアに1100億ドル投資を表明 AIIB資本金上回る
2015年05月22日 17:56
http://www.afpbb.com/articles/-/3049513
なんか、この記事を含めて資本金と投資金額をごっちゃにしているのが多いが、
投資する金額で中国と韓国が主導するAIIBがアジアに15億ドル、日本が単独で
アジアに投資する金額は1100億ドル。
もう日本単独でAIIBなんか鼻くそレベルで笑っちゃうしかない差がついている。
そしてAIIBの金利は日米が主導するADBの2倍。
これだけ高い金利の資金をわざわざ借りにくるプロジェクトは、まともなところからは金が借りられない
不良案件のみ。返済の見通しは暗い。
AIIB死亡フラグ立ちましたと言っていいかな。
中国AIIBは闇金レベル 金利は日米ADBの2倍
http://thutmose.blog.jp/archives/35807035.html
- 112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 20:23:10.44 ID:ODrWIQop
- >>110
韓国じゃなかつたっけ?
- 113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 20:27:55.34 ID:8hStruKG
- 頑張れ―、応援してるぞー。笑
- 114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 20:32:22.45 ID:zrbuIsZQ
- そもそも貧困であえいでる債務国から各国に渡す配当分までもを毟り取る気なんだよな それも高金利で
中国で余りまくってる資材と人員を充てたい宗主国が韓国の思惑とおりに受注させてくれますかね?w
- 115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 20:35:39.71 ID:bCTmR1Ri
- <丶`∀´>(AIIBで実質支援の約束をようやく取付けれたので、慰安婦合意無くなっても困らなくなったニダ) 慰安婦像は撤去の話もないニダwww
- 116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 20:53:26.52 ID:tGfbECng
- あんまり真面目に読んでないけど、ほとんどが中国企業が受注するパターンだと思うけどね。
チョン国は自分で15億ドル用意して直接投資した方がいいんジャマイカ?
まあ、そんなこと出来たらというか、する気あるならこんな妄想記事書かないよなw
- 117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 20:55:33.10 ID:L2LMo/7L
- AIIBに投資=受注なんて、
そんな不透明な経営はしないのでしょ。
AIIBの発注先は全部、支那の企業なんじゃ…w
- 118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 20:59:05.20 ID:6+fxvOsr
- >>83
お前、この中の誰かだろw
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00099560.jpg
- 119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 21:00:41.11 ID:wLaokt7N
- 韓国も出資してるから、ある程度韓国の企業にも融資するんじゃない。
しかし、中国の独裁体制ではどうなるか予断できないし、韓国と中国にどう配分しても
どちらか、あるいは両方が不満をもつと予想。
--ここから引用--
中国AIIBは闇金レベル 金利は日米ADBの2倍
その後詳細が明らかになるにつれ、中国の独裁が際立っているのが判明している。
中国だけが拒否権を持ち、総裁は中国だけが出すことが出来、中国政府の財務大臣が兼務する。
本部は北京に置き、理事会は各国代表12人で構成するが常駐せず、定期会議は開かない。
なおかつ会議はメールのみで行う予定で、代表が顔を揃えたり討論する事は無いという酷さだった。
議案の採決は中国が原案を提示し、電子メールでイエスかノーかを聞くそうです。
中国独裁の懸念に加えてライバルの日米主導ADBが対抗策を発表し、まったく叶わないのが明らかになった。
- 120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 22:16:05.90 ID:SESvhXn3
- >1月にスタートしたAIIB(資本金200億ドル)は世界57カ国が参加しており、
え?スタートしてたのか?
- 121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 22:17:02.88 ID:LQNvao+F
- まあがんばれw
たぶん先は絶望しかないと思うが、夢をみるぐらいの時間はあるだろ
- 122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 22:18:28.68 ID:SAYqIAwA
- 中央アジアに投資なんて、死亡フラグにしか見えん。
現代国家は、海運なきゃ発展しない。
陸運のコストは海運の10倍。
中国だって、沿海部に集中投資したのを忘れたのかな。
- 123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 22:31:01.96 ID:P9owFEEn
- はなから儲ける事しか頭にないなw
遅れているアジアのインフラ整備を担う誇りなんて事など頭に全く無いw
- 124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 22:55:18.55 ID:QvyupIDz
- 泥船が遂に船出したって?
- 125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 22:57:48.60 ID:H+EJnO1b
- >>124
車内アナウンスで目的地の説明が始まったところ。 まだ「え〜本日はご利用頂きありがとうございます」くらいの段階
- 126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 23:06:44.03 ID:1z4xv1ks
- 運用開始おめでとうございます 日米居ないけど頑張ってね
(´゚ c_,゚`)プッ
- 127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 23:16:15.11 ID:wLaokt7N
- >ヤン・ダンAIIB調達局長は「今年5億〜15億ドルを投資する計画」としながら「アジア開発銀行(ADB)などほかの国際投資基金と協調する」と述べた。
ちなみに、これはAIIBがほとんど確定している死亡(経営の破たん)の後は、
アジア開発銀行(つまり日本の金)で後始末しますというフラグな。
- 128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/29(金) 01:15:31.88 ID:DYcudMUt
- 勝手に述べられてもネ。
- 129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/29(金) 02:15:13.08 ID:s5eziREw
- 15億USドルを韓国が負担させられて、儲けるのは中国の表向き民間の国策企業だろ
雀の涙程度韓国へ仕事流すかも知れんけどそれも持ち出しがいるレベルの仕事じゃね?
- 130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/29(金) 02:57:35.73 ID:MpJQ+VLw
- でかい風呂敷広げたわりにはショボいんだねw
- 131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/29(金) 04:13:13.85 ID:uBo2h4Wa
- なぜ韓国が潤うんだかわからない。
ほとんどの物資、労働者は中国企業が独占だろ。
- 132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/29(金) 04:21:13.77 ID:hw+IFEaf
- ところでインドネシアが3兆円借りてやるニダって言ってたのはどうなった?
- 133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/29(金) 07:28:02.17 ID:bGaF9GnJ
- >>130
日本人をだまして米ドルを手に入れようとしてた
のに、日本が参加しなかったんで、アテがはずれ
で、こんなにショボくなったw
- 134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/29(金) 07:56:38.82 ID:fLAkLt8c
- いうとっけど、
多分格付けはされるし、
そこそこいい格付けもらえるんじゃねーかな
日本引き込めなかったから
代わりにADBやその他信用のある国際機関と共同開発にすることで
日本の代わりにさせるみたいだし
今気になるとこは
共同開発にするならAIIBがどんだけ勝手できるか
ってことじゃないかな
最悪、美味しいトコだけ持ってて、
利用されるだけって可能性ありそうで嫌だわ
- 135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/29(金) 09:52:19.34 ID:N19hXVgH
- >>1
え?たったの15億?え?(´・ω・`)
- 136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/29(金) 10:38:23.97 ID:CYfklNk0
- そもそもなんで日本が参加すると思ったのやら。まさかマスコミを鵜呑みにしてたのか?
- 137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/29(金) 12:11:43.44 ID:1fkSCwiK
- >>109
こんな感じか
∧∧ |
/ 支\ | なんとかあいつの
( ;`ハ´)。oO 金を奪うアル…
つ□□と. |
○ 二 ○  ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
O
∧_∧
,-、<Д´ ;>
<ヽと 韓 )
`´ (__○_ノ
- 138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/29(金) 14:44:04.68 ID:7mOfXOMD
- ADBその他の共同開発って、勝手に言われても、誰が認可するんだ。
ADB等の条件は変えられないから、 実質AIIBは存在意味が無い。(解散
- 139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/29(金) 16:51:53.75 ID:/Ow69Zze
-
./ ̄ ̄ ̄\__ /⌒⌒ヽ_
./ _ __/ ヽ./ \
. / / `´ ヽ / ノ ノノヽ ヽ
. V | | ノ | |
./ ノ ) ヽ V.| /⌒ /⌒ ヽ |
.| (_ .(V -・- ノ -・- V)
.| ノ __) |.( ( ) )
.| \/ |.| .ノ  ̄ ヽ | バルス!!
. 人 ヽ_ノ ノ .| `<二>′ |
. \____/.__ .\_____/
.../`「 | ゚~F 1 / \/~ `ー┴‐'~\
. j | .〉 | 〈 ! \,rrィヘヘヘ ヽ l
...| 〉 | ! ||/ 人((l _,.-'’ ! |
. 「ー-/ | || 〉゙-、(__ノ/ ,イ r'
...`r--┤_|___!__」___) ├ー'~〔o〕┤「~「
...| ||  ゙̄ー' ̄| / ̄ ̄ ̄ ̄\ |
- 140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/29(金) 22:03:29.32 ID:da150+Z7
- アジア金融なんちゃらとか言うのも7月に発足するアルヨ
とか言ってたし、AIIIBはもう終了なんだろ。
7月の奴もコケるけど。w
- 141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/29(金) 22:38:26.87 ID:Fn9DWF3R
- これか。AIIBでも日本の引き込みに失敗したのに、アジア金融協会に日本が金を出すとでも思っているかな。
AIIB開店休業でも懲りない中国の「アジア金融協会」設立
http://npn.co.jp/article/detail/74688417/
中国メディアによると設立は7月だという。中国からは中国工商銀行など四大国有商業銀行や証券・保険会社が
参加し、日本の3大メガバンクも招待されている。もっとも、準備会合の参加者が必ず創設メンバーになるわけではない。
「日本と米国が参加しなかったAIIB(アジアインフラ投資銀行)の二番煎じです。AIIBは当初、日本と米国の信用を
バックに世界中から投資資金を集め、それを中国の息のかかった国々のインフラ整備に使い、“果実”は中国企業が
いただきという虫のいいもくろみでしたが、信用度ゼロのAIIBでは投資家から資金を集めることができず、現在は
開店休業のような状況になっています」(同)
同協会も日本が参加しないと機能しないのは目に見えている。要するに、中国は日本の資金だけを目当てにして
カネを日本に出させ、運用は中国が行うというミエミエの悪巧みをしているわけだ。
- 142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/30(土) 04:41:15.91 ID:32v2Hojp
- 言い出しっぺが最も多くの金出さないといけない状況になってきたので、中国はAIIB潰したいだろうな
- 143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/05/01(日) 00:21:45.27 ID:y5jXojDw
- もう直ぐいうだろう、AIIBは韓国起源だ。 中国はそれを待ってる。
- 144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/05/01(日) 01:33:32.16 ID:ih5YU3bS
- 韓国のサムソンみたく自力で東ヨーロッパとか行けばいいのに
中国様のひも付きじゃジャイアンにお小遣いとられるようなもの
バッカじゃね!!
- 145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/05/01(日) 04:14:26.93 ID:MRr6HZ+H
- マ イ ン ド コ ン ト ロ ー ル の手法
・沢山の人が、偏った意見を一貫して支持する
偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法
・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法
偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い
靖 国 参 拝、皇 族、国 旗 国 歌、神 社 神 道を嫌う カ ル ト
10人に一人は カ ル ト か 外 国 人
「ガ ス ラ イ テ ィ ン グ」 で 検 索 を !
- 146 :伊58 ◆AOfDTU.apk @無断転載は禁止:2016/05/01(日) 04:53:41.87 ID:ST7q0aO5
- >言い出しっぺが最も多くの金出さないといけない状況になってきたので、中国はAIIB潰したいだろうな
黙って無かったことにしてしまうでしょう。
- 147 :伊58 ◆AOfDTU.apk @無断転載は禁止:2016/05/01(日) 04:56:04.45 ID:ST7q0aO5
- >そもそもなんで日本が参加すると思ったのやら。まさかマスコミを鵜呑みにしてたのか?
自分のやることに皆が賛同して協力してくれるという妄想に浸っていたのでしょう。
- 148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/05/01(日) 05:30:20.46 ID:jCJGDwlR
- おいおい、一頃前だとAIIBスレって伸び率高かったけど、今じゃ風化の一歩手前じゃん
飽きられたのかなんなのか、世知辛い世の中よのぉ
- 149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/05/01(日) 07:41:08.51 ID:A+8CDioC
- >>143
評価の低いモノの起源は主張しないニダ
- 150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/05/05(木) 11:41:40.78 ID:uD3kTT15
- バスのドアは開いてるぞ
- 151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/05/05(木) 13:21:02.95 ID:TG6C1bTt
- >>150
下りるためか?
- 152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/05/06(金) 09:24:08.68 ID:Dhops6wU
- こうやってバスが出るのを指くわえて眺めるしかできないのが日本
- 153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/05/06(金) 09:43:58.72 ID:rK0Y4FMB
- 走り始めてるのにまだ閉まってないの?
- 154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/05/07(土) 18:40:43.93 ID:JIbdlIGS
- 副総裁輩出国として国民の期待は大きい
- 155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/05/07(土) 18:43:43.42 ID:kHHQ/rla
- 中国が中国の為に作ったAIIBに韓国企業が参加するとかコリアンジョークだろ?
- 156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/05/07(土) 18:48:36.00 ID:ls4Yaomr
- まずは早急に統一戦争を再開して、あたり一面を瓦礫と死体の山にしないと。
そこに復興需要が生まれて経済が回りはじめる。
- 157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/05/07(土) 20:44:35.98 ID:k9RZgDYH
- まあ上位出資国は
1位 中国
2位 インド
3位 ロシア
4位 ドイツ
らしいね
- 158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/05/07(土) 21:57:30.04 ID:JIbdlIGS
- 中国からの指示を主導的に実行して内部的な信頼を得てほしい
- 159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/05/07(土) 22:13:22.50 ID:CdClJX/Y
- 中央アジアの道路整備するとして、中国の企業おいといて韓国の企業がが入れるって信じてるの?
- 160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/05/07(土) 22:29:59.97 ID:HbhG8Vj8
- 韓国も中国のマネをして国際投資銀行を作るから日本は、金を出せとか言ってたが、どうなったんだろうね。
- 161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/05/07(土) 23:47:58.82 ID:ZWTaPyIi
- aiibを冬季オリンピックのスポンサーにするにだ(-_-)
- 162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/05/08(日) 00:19:56.32 ID:eklTiivt
- 5億ウォンぐらいは仕事取って来ないと
- 163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/05/08(日) 00:43:17.99 ID:yb/IA3Yb
- 韓国にも発注すると思うけど、無茶な納期指定した賠償金目当ての発注になりそうな予感。
- 164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/05/08(日) 01:36:23.69 ID:2Ro6i3qA
- シナチョンに関わると碌な事がないw
知らない国がハメられるだけ。
ああ・EU系は知ってて取りに行ってるからな。
シナから毟り取るつもりだよ。
まあ頑張れば良いw
日本はこれから1000年くらい
シナチョンには関わらないでいいし
無視放置で国益w
- 165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/05/08(日) 04:40:30.31 ID:lFsdOfhZ
- 基金200億ドルじゃないだろ
1200億ドルじゃなかった?
- 166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/05/09(月) 06:19:48.89 ID:eeDM8GqQ
- 副総裁の立場を十分に活用して韓国経済に貢献してほしい
- 167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/05/10(火) 22:29:36.28 ID:HI+cO/IZ
- 副総裁はイアジアインフラ事業における主導的な立場をしっかり確保すべき
- 168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/05/11(水) 08:26:39.43 ID:Sc87N1Ax
- アジアインフラ開発銀行の稼働が始まり、韓国建築業界の活況を予想する専門家が韓国には多い
- 169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/05/11(水) 08:30:14.88 ID:66HD+AO2
- 数年後→崩壊→業者は既に倒産
保険会社の天敵だな
- 170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/05/11(水) 08:41:03.44 ID:y/jUXVeF
- >>83
債権売り込んでるから、個人で支援したら?
無格付けの債権出てから参加しろっていう人減ったけどなんで?
- 171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/05/11(水) 09:07:57.39 ID:ghJeoxQ4
- <丶`∀´>「受注の扉、開放!」
(`ハ´ )「発注の扉、閉鎖!」
- 172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/05/11(水) 10:41:33.88 ID:0pSyWkwO
- ADBが投資するところに、俺にも一口乗らせてくれってしゃしゃり出てくるだけw
- 173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/05/11(水) 17:33:32.15 ID:QZbrQphw
- >>83
売ってるから債権かいなよぉ
入った方が得だよ!
- 174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/05/11(水) 18:27:17.61 ID:+kPpEnfz
- いや〜、扉開いてても話は来ないと思うケドw
- 175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/05/11(水) 18:29:04.48 ID:NZzVG3Ng
- さあ、早く扉を閉めてキムチ作りに戻るんだ!
- 176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/05/17(火) 11:04:59.34 ID:gfxmj2l6
- バスが走り出してるぞ
途中乗車はできないぞ
- 177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/05/18(水) 17:19:25.59 ID:YMaTDoYo
- 日本の金を中国が自由に使おうというAIIBに日本が参加するわけないのに、日本が後悔しているとかテラワラス。
AIIBに加入しなかった日本が後悔してるぞ!日本が取る対応策は・・・=中国
http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20160517/Searchina_20160517009.html
- 178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/05/18(水) 17:57:24.88 ID:PVCgtVWu
- ヨダレ拭けよチョッパリ!
いまさら名乗りをあげても手遅れだ
- 179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/05/18(水) 19:20:05.09 ID:YMaTDoYo
- >>178
うんうん、お前ら朝鮮人はAIIBに参加して、中国に朝貢できるのでさぞかし感激だろう。
- 180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/05/18(水) 19:21:32.52 ID:dbEhjH4k
- そのまま回収出来ずに消えるお金か
- 181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/05/18(水) 21:25:41.12 ID:YMaTDoYo
- とりあえず、AIIBは日本が主導するADBにすりよるのはやめろ。
AIIBとADBはライバルで利害関係は相反するのに協調融資とかなにふざけたことぬかしてんの。
ADBが開拓した優良案件にただ乗りしようとするのが見え見え。
事業のリスクは同じなのにADBにただ乗りして、ADB(AA格)より高い金利で貸そうとするAIIB(格付けなし)は虫が良すぎる。
自分で貸付先を探して、自業自得で焦げ付かせればいい。
こういう風に
中国がベネズエラで建設の高速鉄道、建設費未納で工事中断―中国メディア
http://www.recordchina.co.jp/a138767.html
- 182 :sage@無断転載は禁止:2016/05/18(水) 21:53:48.31 ID:E/YhwTNm
- >>36
そのATM、お金入ってませんけど…
- 183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/05/19(木) 14:18:04.93 ID:XP8uzxSl
- 受注の扉が開いたぞ遅れるな
- 184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/05/21(土) 13:00:42.33 ID:y6gBawim
- 韓国経済界の中でも、建設業界は受注増を見込む企業がとりわけ多い
- 185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/05/21(土) 13:03:12.29 ID:q77B+jom
- 朝鮮に回ってくるのなんか、支那の喰い残しの骨と皮くらいだろ
- 186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/05/21(土) 13:15:37.73 ID:RHLhCMrj
- > 国内企業にとっても大きな機会になると建設業界はみている
<丶`∀´>つまり期待値ニダ
(´・ω・`)o0(いつもニダーは期待をすると奇態を示す ノーベル賞のように
- 187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/05/21(土) 13:51:29.18 ID:vC5PWQZi
- 途上国が途上国に甘んじているのは、資金やインフラの話じゃ無いだろうにな。
なんなら、資源が出て日本よか有利な国もあるが、民がDQNじゃ。
48 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★