■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【オーストラリア】中国“爆買い”はシドニーの不動産にも 町の半分が「中国人街」の様相[4/28]©2ch.net
- 1 :ねこ名無し ★@無断転載は禁止 ©2ch.net:2016/04/28(木) 04:09:10.79 ID:CAP_USER
- オーストラリアの最大都市シドニーで約30年前、高校の交換留学生として約1年間生活した。下宿先のパンやパスタに飽き、下町の一角にあるチャイナタウンの料理店に足を運んだことを思いだす。だが中国人が増えた今は、町の半分が「中国人街」の様相だ。
その影響力を最も感じるのが不動産で、「売り出したばかりのマンションの物件を見に行くと、50戸中40戸を1人の中国人女性が現金で買っていった後だった」などといった話を複数の知人から耳にした。
実際、空港と町を結ぶ幹線道路沿いには、新築集合住宅の巨大看板が林立し、表記は英語と中国語だ。中国系銀行の宣伝も多い。
地元紙によると、シドニーの住宅価格中央値は約100万豪ドル(約8600万円)。10年前は約53万豪ドル、20年前は約22万豪ドルだったという。専門家は「中国の富裕層が資産逃避も兼ねて投資し、価格の押し上げに貢献している」と指摘する。
将来に祖国から“脱出”する準備なのか。
逆に、次期潜水艦受注に失敗した日本の影は薄まるばかり。日豪政府間で意思疎通が円滑にいっていない場面も現地で目にした。経済を超えた日豪関係の深化は実現できるのか。
下宿先だった家族は「少なくとも日本料理は普及し、味も良くなった」と前向きに評価している。(吉村英輝)
http://www.sankei.com/world/news/160427/wor1604270010-n1.html
http://www.sankei.com/world/news/160427/wor1604270010-n2.html
関連スレ
【軍事】豪次期潜水艦、共同開発相手はフランスに決定 日本の「そうりゅう型」は落選 中国の圧力に日和る?[4/26]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1461651155/
【豪次期潜水艦】「中国外交の勝利だ」 中国がアメとムチで豪政権に圧力か 南シナ海で日米豪と対峙回避[4/26] [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1461670242/
【話題】日本が豪潜水艦の受注逃す、日本メディアが「中国の圧力」と報道=中国ネット「ノーベルぬれぎぬ賞ものだよ」[4/27] [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1461753816/
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 04:13:24.24 ID:vgsP0KHn
- 中国人は乗っ取り工作が得意
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 04:15:06.76 ID:EyITN30Q
- 中華街になるのかな
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 04:16:38.85 ID:RgTAu01H
- チャイナマネードーピング国家ということだろ。
人民元を受け取って、自国の資金を増やして、第三国のものを手に入れようとする。
大阪も同じようなことをやっているのだろうな。
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 04:18:16.34 ID:GOW49VYx
- 政府とか業者は喜ぶかもしれないけどそのシワ寄せは近辺の住人にくる
バンクーバーで経験したわ
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 04:18:32.88 ID:pN9uwt+/
- 安部が外国人単純労働者に2年〜3で永住権と選挙権出すから5年後は同じ状況だろ
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 04:22:23.95 ID:pWxvccQn
- 豪州は、あれだけの国土がありながら
人口は2,400万人ぐらいしかいないからな
本気になって土地を買い漁り中国人が移り住めば国を乗っ取れるだろ
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 04:23:20.28 ID:5mgW9KDs
- 中国の本家が傾いても果たして大丈夫なのかな?
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 04:24:38.04 ID:M4vI24gi
- イナゴの大群
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 04:26:19.93 ID:Six+QJoe
- やっぱ支那の植民地になっとるやないか
カナダもそうだし、旧英連邦ボロボロやな
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 04:28:36.00 ID:wg6+H8uu
- はいはい、お得意の華僑ね(´・ω・`)
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 04:29:13.76 ID:wywwZqR5
- >>8
文革の最中だって、白人の消えた東南アジアで華僑は着々と力伸ばしてたし
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 04:29:29.96 ID:x43vc+iI
- オーストチャイナ
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 04:31:55.79 ID:5mgW9KDs
- オーストラリアは中国に太平洋に通じる軍港を提供したわけだろ。
地方政府レベルで。
今まで広大な領土をただ同然で番犬よろしく守ってくれた伝統のアメリカとの同盟関係どうなるのか心配。
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 04:32:07.89 ID:tnJQZX+o
- やっぱり支那のオーストコリアへの浸透ぶりは凄まじいようだ
最先端潜水艦技術を渡さず正解だったな
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 04:33:21.23 ID:sdcdaYJj
- >>1
日本も近い将来、シドニーのようになるよ。
既に不動産は中国人が買い捲ってるし、
安倍首相は何故か、単純労働者を含めた移民政策推進してる。
実質「中国人移民政策」だよ。
安倍首相は中国に対するODAを止めないし、何かしらの利権があるのかね?
(小泉、村山でさえタイ中国ODAを停止したのに!)
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 04:34:39.34 ID:Y63QckCM
- きめえ
Ching chong chang ching chong chang
ヤツらのせいで日本語動画までこう書かれる
始末
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 04:43:03.82 ID:KxFB9xcI
- 第二中国になるのも時間の問題だなこりゃ。中国本土の悪意が連結されるからたち悪い。
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 04:50:40.39 ID:NVKJ6UFm
- 中国に貸したダーウィン港は米軍基地の目の前
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 04:52:10.93 ID:pWxvccQn
- ダーウィンには、米海兵隊が駐留してる
それなのに、豪州はダーウィン港を中国に貸し出した
アメリカは怒ってるだろ、米軍の動きが全て中国に筒抜けだ
そして日米豪で南シナ海に対抗しようと考え、日本製潜水艦を勧めたのに無視された
豪州の信頼度は、韓国と変わらんのじゃないか
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 04:54:29.69 ID:kddgbqfZ
- 中国の土地を日本人が買えない以上、中国人に土地を売るのはやめるべきだな。
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 04:54:39.94 ID:JsTk0nOM
- 豪州も中国人ばかりのようだ
最悪だな
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 04:55:30.95 ID:zPQL/V+O
- もうオーストコリアって言えないな
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 05:06:19.31 ID:EUfHLvv8
- おいオーストラリア、侵略される気分はどうだ?^^
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 05:08:11.71 ID:Ht8+cltw
- オーストラリアは治安悪い
夜にアジア系が外出するとリンチ強盗に合う
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 05:13:32.49 ID:CfSwXVd6
- ワロタw
住める所少ないしねーとか思ってたらシドニーかよw
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 05:14:14.04 ID:oDpfiJTY
- トランプみたいな白豪主義回帰とかないんかな?
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 05:16:35.30 ID:Y1dfo6Ns
- オーストラシナか。。
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 05:18:58.72 ID:oDpfiJTY
- 17年前にケアンズにいたけど日本人や韓国人は結構いたがまだ中国人は少なかったような気がする。
最近急激にか。漢人大量流入で漢化した満州みたいになるんかな。
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 05:21:39.96 ID:R6oODOs/
- 一番嫌がられることだろ、今にオージー型トランプが出現するかもな
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 05:22:14.78 ID:QXgkgjRu
- すでにメルボルンは支那人だらけ
- 32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 05:22:23.77 ID:rHWrU8Xm
- シンガポールの成り立ち
イギリスがこの地を支配し港町を建設
↓
労働者として支那人を導入、マレー人を人口で圧倒するようになる
↓
旧イギリス植民地が一体で独立し「マラヤ連邦」が成立
↓
華僑の子孫が首相になる
↓
国を乗っ取られることを恐れたマラヤ連邦はシンガポールを分離させる
現在のシンガポール
元々のシンガポール国民だけでは労働者が足りないためインドや中東から労働者を導入
しかし彼らがシンガポール国籍を取ることは非常に困難
華僑たちは、マレー人の二の轍を踏まないようにしているのである
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 05:24:39.15 ID:5mgW9KDs
- 太平洋側の軍港は中国に貸し出すし中枢の南東部の都市は中国人に占拠されるし大丈夫なのか?
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 05:29:57.90 ID:rQdjDKoa
- オーストラリアって中から中国に乗っ取られちゃったの?
オーストコリアとか前に言ってた人いたけど、チャーイナコリアになっちゃったの?
日本も他人の事言えない感じがして凄い嫌なんだよなぁ。
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 05:33:19.45 ID:jGMapoM3
- 人口少ないから乗っ取るのも簡単だよなー
日本も他人事じゃない
- 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 05:36:05.36 ID:f7EKrkPP
- オーストコリアを洗国するんですね。
- 37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 05:44:15.83 ID:hHrrHee2
- オーストラリアは中華系になりそうだな
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 05:48:33.70 ID:R6oODOs/
- 中国人の町になると汚くなって価値も下がりさびれるだけ
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 05:51:24.66 ID:lb4arR3M
- まぁ近い内に白人が少数民族になるだろうな
- 40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 05:52:18.95 ID:5mgW9KDs
- >>38
地価が10倍ぐらいに跳ね上がってんでしょ?
- 41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 05:52:24.59 ID:AtBrMuUM
- まあ、マレーシアはこうやって乗っ取られて行ったからな。
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 05:57:01.73 ID:184EE7/n
- もう直ぐ公用語が中国語になるん?
- 43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 06:03:14.62 ID:QJegXkJp
- >>1
まあ、現在、
日本を含めて資本主義国家の不動産取引に欠陥があるのは、
「社会主義国」の人間へも不動産の販売を認めていることだよな。
本来は、「不動産の個人所有を認めていない国の国民には、不動産を販売してはならない」って法律を設けるべきなのだ。
さもなければ、不動産の買取りが一方的になされるだけのことになり、やがて国家の基盤を危うくする。
外交上の権利が一方的な場合、必ず、権利を与えるだけの国は、どんなに大国であろうが必ず滅びるというのは、
かのローマ帝国が、ゲルマン人に一方的に「市民権」を与えるだけで、ゲルマン地域からその代価を得なかったってことで、
最終的に、ローマ帝国はゲルマン人に乗っ取られてしまった。
- 44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 06:06:50.65 ID:nllo9/s8
- >>4
それ怖すぎ
どんどん刷れるから損しない
通貨詐欺だ
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 06:14:11.82 ID:fWbKYwaT
- 中国人ならカンガルーもコアラも食べるし
オージーが大事にしてる鯨も根こそぎ食べてくれるよね
- 46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 06:14:13.02 ID:DnsVviUX
- のんきなオージー 今や少数民族で法改正は困難です 乗っ取り官僚移民社会の末路
- 47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 06:15:56.98 ID:nSQM1Jj2
- 首相変わってから酷すぎ
前首相の時には却下されたけど
また韓国と同じ面積の農場を中国の会社に売ろうとしてるんでしょ
- 48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 06:16:28.42 ID:fXioL6s3
- 仕事で4年住んでたけど豪州人はシナ公嫌ってる人多かったけどな
もちろん日本人も嫌いのようだった
糞チョンのことは話題にも出なかった
- 49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 06:27:40.89 ID:zTGoqzbO
- オーストラリア人はシドニーから逃げ出して、残るのは中国人だけ。
ゴーストタウン化するだろう。
- 50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 06:29:31.78 ID:Azvyquar
- >>5
貧乏留学生は迷惑かもしれんが
バンクーバーもシドニーも古くからの住人は大喜びだぞw
- 51 :伊58 ◆AOfDTU.apk @無断転載は禁止:2016/04/28(木) 06:40:36.73 ID:t2isdiEX
- 中国人に国が乗っ取られるわけだ。
- 52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 06:49:01.71 ID:sL05fm3/
- 人口2500万程度?
こんなのシナ共産党政権崩壊したら、1000万くらい
難民、移民が押寄せて、豪州民国になるぞ。(カンガルー=コアラ共和国か。)
すでに公共機関の表示は英語と漢字か・・・・・
まあ、漢字使う日本人にとっては、英語と漢字併記は分かりやすいが。
- 53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 06:49:14.03 ID:jJroxU8J
- これ生活必需品も値上がりして元々の住民が買えなくなったら暴動起きそうだな
- 54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 06:54:18.52 ID:RWiPVthr
- 外国人が安易に土地を買う事ができるって恐ろしい。
簡単に乗っ取られるよ。
特に中国人と朝鮮人は世界を制覇したいキチガイだから。
- 55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 06:57:42.73 ID:04Vy1D2t
- 中国の最大の武器は人口だからなカナダやオーストラリアなんか簡単に乗っ取られる
- 56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 06:58:56.04 ID:qd3tysZX
- カナダの次はオーストラリアか、いつの日か地球はシナ系とインド系
だらけになるのかな? おーやだやだ
- 57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 07:02:04.11 ID:vk+rngkL
- 中華な価値観ってのは
人間社会の抱える負の側面、病巣を
これでもか、と顕在化するなぁ。
- 58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 07:12:13.88 ID:+oQXVu/i
- 町がチョッパリの巣窟になるより良いだろ
- 59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 07:23:15.97 ID:NGrpM78d
- 英国の流刑地から中共の植民地になるだけ
- 60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 07:26:37.84 ID:TRYNGBAu
- >>1
乗っ取られてるwww
- 61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 07:26:57.38 ID:B4zR8z8D
- オーストコリアは既に特亜の一員と言っても良いからな。(・ω・)
- 62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 07:30:04.96 ID:ynsQb1k5
- >>54
土地は買えないよ
使用権のみで豪人も買えない
- 63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 07:37:49.82 ID:GOn0vPC9
- 首相が就任早々1000人規模の経済界人引き連れて中国参りするんだから推して知るべしだわ
- 64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 07:53:21.21 ID:GhKwCVxP
- オーストラリアの政治家
賄賂のかね欲しいだけなんでしょ
- 65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 07:56:09.85 ID:CIeySXlF
- アボリジニ「街の半分が白人街」
- 66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 08:09:50.31 ID:mkcbymUz
- 移民の国なんだから文句言わず受け入れろや
- 67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 08:16:20.94 ID:dLmDLF5U
- 元以来の世界制覇
今度は買い占めでだ
- 68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 08:18:41.94 ID:7dgfQREW
- オーストラリア人って、中国人に対しては甘いよな。
なんでなんだろうな?
- 69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 08:29:14.51 ID:YLICUIzp
- 街の名前は
シドニーハオ
- 70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 08:31:59.24 ID:UB/zkij0
- 昨日のニュースで市松柄のお土産を買っていた自称オーストラリア人夫婦は中国人風だった。
地元でも中国人に乗っ取られるのではないかと不安らしい。
- 71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 08:39:36.39 ID:lS29Rtmi
- >>1
バイバイ、オーストラリア。
- 72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 08:41:55.40 ID:A56ZFqSJ
- もうそろそろ中国系の首相が誕生とか?
- 73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 08:45:52.58 ID:zXL5IGqC
- これ投資目的で居住しないからゴーストタウン化してると聞いたぞ
インフラのメンテナンスだけでも街の負担になって大問題だそうな
- 74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 08:53:08.51 ID:Yx9Bprgi
- サウスチャイナて名前に変えちゃえば?
もうトップまで取り込まれてるし
- 75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 08:53:55.83 ID:H1OMDTl6
- まるでシンガポールだな
雑草が増えるばかり
- 76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 09:08:15.87 ID:UbMm9v2J
- >>3
中国に成ります
- 77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 09:15:57.64 ID:vgnBuldH
- シナチョンてのは良い物を見つけると自分の物にしたがるようだな
侵略が遺伝子に刻まれた華人。奴らは友好ではなく、支配を望んでいるのだ
共産党を倒せば友好関係が築けるなんて勘違いしてはいけない
華人と言う民族が無意識の内に共有して従っている意志、それは侵略だ
- 78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 09:20:19.40 ID:IR3CZYbq
- 反日ばかりやり過ぎて実際の脅威が目に入らない
んだろうあほが!
>逆に、次期潜水艦受注に失敗した日本の影は薄まるばかり。
日豪政府間で意思疎通が円滑にいっていない
地政学的に遠く軍事的に連携する必要が薄いのは戦前のドイツ
と一緒、逆に今の状況では潜水艦の技術をシナに盗まれる。
はっきり言って貿易だけしてればいい相手
- 79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 09:20:29.86 ID:GjtpU19j
- オーストラリア人は犯罪者の末裔だし国家なんてどうでもいいとう国民性なんだろな。
- 80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 09:22:29.82 ID:SCsWM0ms
- 自国は汚れ腐海になりつつある今現在、南半球は良い場所だろうね
なにい?実際には居住せず初期投資分が値上がりを待ってるのかぁ?
- 81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 09:29:30.78 ID://lNIzeD
- シドニー→死怒憎夷
- 82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 09:44:52.94 ID:Oh+Bi2Me
- やっぱ侵略の野望がない国でも
定期的に戦争しないとだめだってことだな
平和ボケでこんなになっちゃってるからな
もちろん日本もだけど
- 83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 09:52:14.49 ID:56+FdMGm
- いずれ英国連邦から外れるのは目に見えてる
首相が白人じゃなくなった時点で中国の植民地支配が完了する。
そうなると日本は非常に不利になるから
インドネシアを完全な反中親日国に仕立てる必要がでてくる
- 84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 09:53:46.15 ID:56+FdMGm
- >>43
その通りなんだけど、政治家がやろうとしないし、
声をあげても誰も関心しない
そうやって衰退するもんなんだなと、諦めてる
- 85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 10:17:00.83 ID:Nm0NOKVf
- 中国人が増えること自体は問題だと思わないけど
中国共産党の意向を反映してたら排除しないとねw
- 86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 10:25:36.47 ID:CTEUC9QS
- AUSの仮想敵国はインドネシア。何故かはウィキ参照。そのインドネシアは元来中国とは仲が悪い。敵の敵は味方で外交的には中国に接近する誘因がある。日本はむしろネシアの後見人だからこの点で敵視されてる。
- 87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 10:31:45.69 ID:fAtlP5F4
- 笑えない
日本も身元怪しいのがどんどん地方議会や国会の議員になっているし
- 88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 10:33:50.82 ID:6+fxvOsr
- 列島線の一番南端にあたる、オーストラリアの街ダーウィンの港の管理を
オーストラリアは中国企業に99年間任せるって決定しちゃったんだよねw
ここにはアメリカ軍が2500人程度の巡回部隊を展開してるっつーのに
オーストラリアのターンブル首相は、自国に香港作らせちゃったよw
- 89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 10:38:27.86 ID:F29GnF70
- 人を送り込んで乗っ取るのは中国の伝統芸(洗民)
- 90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 10:42:59.22 ID:0Z07KQ3d
- >>85
脳天気
華僑に乗っ取られた東南亜細亜の国とか見てみろよ
中狂関係なく悲惨だぞ
日本の中華街は台湾系が多かったから例外
- 91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 10:56:18.82 ID:tGfbECng
- オーストラリアを買っチャイナ
- 92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 11:01:01.89 ID:3rV/SWrh
- >>83
ムスリムと豚肉大好きの漢民族(自称)の友好は有り得ないから
- 93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 11:01:31.53 ID:JdPRqgk6
- 潜水艦も支那畜の犬ががご主人様のいいなりw
- 94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 11:08:21.40 ID:ixX6vEyJ
- そのうち国名も変えるな。南中国とか新中国。
- 95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 11:09:28.55 ID:ixX6vEyJ
- 白人が昔アボリジニにしたように白人狩猟が流行ったら面白い。
- 96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 11:22:26.27 ID:CPk9OFFS
- 軒先貸して母屋を盗られるをリアルに見れるわけね。こっちも他人事じゃないからよく見ておこう。
- 97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 11:25:40.39 ID:0Z07KQ3d
- >>96
情報がチャンと伝わってくるとイイんだが
支那人は闇だからな
- 98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 11:30:05.44 ID:DHgCU4I0
- 人口侵略を非難できない時点で中国の勝ちだよ
一方的な好き勝手が許容されてる
- 99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 11:44:17.63 ID:0S3GqzGm
- >>92
今度の新幹線が失敗すれば、インドネシア人は反中に傾くよ。
ジョコの任期中に新幹線開通なんて無理だ。
- 100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 11:50:21.21 ID:6+fxvOsr
- インドネシアの件は、元々中国と仲良くなかったインドネシアと日本が
これ以上接近すんのを防げさえすれば中国にとっては成功だから
そもそも完成させる気なんてなかったろな
- 101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 11:50:34.54 ID:0S3GqzGm
- >>43
無理、無理。抜け道は幾らでもある。中国人なんか親戚を
米国・カナダ・豪州など彼方此方の国に帰化させている。
中国人がダメなら、そいつ等が代わりに買うだろう。
- 102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 11:50:47.56 ID:3PNhs/+R
- >>50
そんなわけないだろシナチョン
- 103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 11:52:52.53 ID:Rh+Wop+u
- 向こうに暮らしてる人が、中国人にペット殺されたって話聞いた
- 104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 11:56:01.70 ID:sQPAqXEp
- >>87
オーストリアを嘲笑ってるレスが多いけど日本も全く他人事じゃないよな
現在進行形で支那の人口侵略を日本も受けてるわけで…
街に支那蓄がどんどん増殖してるのは恐怖を感じる
- 105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 11:56:51.34 ID:sQPAqXEp
- おっと失礼
オーストラリアだった
- 106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 11:59:14.09 ID:QONPusQV
- オーストラリアの宗主国は中国になる予定。
今の首相が中国で炭鉱経営で大金をもうけたらしいし息子の嫁が中国人ときてるし。
潜水艦受注を逃がしたのもこういう背景だそうだ。日本ももう少し、したたかにならないと。
- 107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 12:06:18.33 ID:Rh+Wop+u
- まあ中国の他国への影響力を削ぐには、中国経済を凋落させるように仕向ける位しかないんじゃないのかね
- 108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 12:08:50.17 ID:76A/o3EV
- 中国人ばかりになったらだれが家電とか発明すんの?
- 109 :冒険厩舎@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 12:13:44.41 ID:3iKrAW3/
- ∧⌒ヽヘ
(_∞_) 土地など持って帰れない
(〃`◇´) 帰化や永住権の制限をかければ無問題
⊃―⊂
|\_/|
∪' `J
- 110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 12:14:39.70 ID:jQIDFG2Q
- ∧ ∧
* ./ ゙i─/ ,ヽ
./ 支 \ < 美味的猫水煮
、.‐'`´_______ `゛'‐ ,
 ̄/ ─ ─ \ ̄ ̄
/ \ / \
| ┏(__人__)┓ |
\ ┃ `⌒ ´ ┃ /
世界の話題/ゴシップサイト
http://gossipmatome999.web.fc2.com/index.html
☆コアラ/カンガルー/原住民を大量虐殺これがオーストラリアの正体だ!
☆非常時にオスプレイ批判や割り込みばかりする マスコミに批判殺到
☆安保法制、59カ国支持 世界に広がる賛成の輪!
- 111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 12:15:06.09 ID:jQIDFG2Q
- ∧ ∧
* ./ ゙i─/ ,ヽ
./ 支 \ < 美味的猫水煮
、.‐'`´_______ `゛'‐ ,
 ̄/ ─ ─ \ ̄ ̄
/ \ / \
| ┏(__人__)┓ |
\ ┃ `⌒ ´ ┃ /
世界の話題/ゴシップサイト
http://gossipmatome999.web.fc2.com/index.html
☆コアラ/カンガルー/原住民を大量虐殺これがオーストラリアの正体だ!
☆非常時にオスプレイ批判や割り込みばかりする マスコミに批判殺到
---------------------------------------------------------
- 112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 12:17:57.85 ID:yqVrd8mc
- 人権が〜人権が〜〜 とか言ってたら世界中が支那化しちゃったのでござる
- 113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 12:29:27.60 ID:OdTrjbVT
- 中国バブル崩壊で酷いことになんだろなw
- 114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 12:30:41.56 ID:ZHr71R1X
- 土地と港をチャイナに支配されたあわれな白人国家
- 115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 12:33:31.41 ID:QeUoshJH
- 中国の炭坑夫を600万人リストラするって言ってたからオーストラリアに送るのかもね
- 116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 12:33:47.54 ID:l0cXJy4l
- カナダも場所によって街の人口半分が中国人とか狂ってるよな
- 117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 12:48:40.17 ID:iNpC3oBt
- 乗っ取られるのも時間の問題かな。
原潜売れなくて良かったかも。
- 118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 13:06:02.93 ID:5mgW9KDs
- 中華系帰化人の議員はどれぐらいの割合なんだろうね。
- 119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 13:49:55.47 ID:IMdYYlJ4
- 日本にもヤクザに金払って偽装結婚と密入国して入ってきてるよ
フィリピンにも戦後そうやって潜入した
- 120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 13:56:35.70 ID:IMdYYlJ4
- イギ猿が全体主義国家やひねくれ物を操ってるんだろ
戦前もそうだったじゃん
中東ではクルド人やベルべル人を使ってそうやってる
- 121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 13:57:58.69 ID:RvYdgt5w
- 一人のシナ人がその親せきを呼び寄せ、また呼び寄せられた親戚が
子作りしながら親戚を呼び寄せる。すぐに2、3千万になるだろう。
そのくらいシナ人が増えたら、
広いオーストラリア大陸を半分にしようと提案するだろう。
- 122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 14:01:30.05 ID:0GEOIMek
- ほらな
だからそうりゅう型売らなくて良かったのさ
- 123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 14:02:32.23 ID:zXL5IGqC
- イナゴ民族と揶揄される中国人の大量流入で
大地は干ばつに苦しむどころか砂漠化と土壌汚染で
輸出頑張ったオージービーフがダンボールに変るのか
- 124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 14:04:55.07 ID:lNfRUJ7R
- 100年もしたら完全にオーストチャイナだろうな
アメリカカナダも気をつけてね
人類は行き過ぎた人権活動で衰退する気がする
悪化が良貨を駆逐するからね
- 125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 14:24:29.78 ID:8OJQTljE
- チャイラリアになる日も近い。
- 126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 14:27:31.60 ID:IpC8XFeF
- オーストラリアは中国と同盟を結びアメリカとは中立の付き合いをしたほうがメリットがあるだろう
- 127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 14:33:54.49 ID:4u2XjIl0
- >>108
シナが世界の支配層になったら世界の終わりか原始に帰るだけ。
日本に滅べ沈めと特亜はよく言うけど日本がなくなったら困るのは特亜なんだけどね。
良いアジア人に化けたりもできなくなり技術を簡単に譲ってくれる人もいなくなる。
国ごとなくなれば真正面にアメリカと対峙する事になり後ろにはロシアがいてインドも控えてる。
バカばかりイナゴやゴキブリみたく増えちゃってどうすんだか。
- 128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 14:41:46.53 ID:paPWuStR
- また改名すんのか
オーストラリア
オーストコリア
で次が
- 129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 14:43:23.35 ID:R3jmgiZj
- そもそもあそこに白人が居るほうがおかしいんだよ
- 130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 14:43:35.40 ID:5mgW9KDs
- どんどん移民するのはいいけど本家本元の中国はボロボロになっていくよ。
- 131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 15:04:09.77 ID:/HUQAYpp
- 南シナが南半球に移動か
- 132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 15:12:19.13 ID:LChpPVMD
- 土地の買占めとか、まだ序の口。
移住民が大量に来て政治に口出すようになる。
カナダがいい例。
オーストラリアは人口が少ないからもっと酷くなるだろう。
- 133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 15:13:24.89 ID:E5xv3JJr
- もうオーストラリア=中華帝国って世界中が知ってますやん
香港と入れ替わったダーウィンには「美味しい飲茶やでもできてるんだろうなw
- 134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 15:21:28.77 ID:E5xv3JJr
- オーストラリアは50年以上前からソビエト化中国共産党かのターゲットだった
其れなのに元々中華ユダヤ帝国と大英帝国内でソビエトロシアの生贄にされてたオーストラリア内ソビエトは仲良くなかった
共産主義社会主義や「党」の上に秘密結社や組織や神秘結社や宗教宗派やローマ教皇庁内ですら修道院戦闘員はライバル関係だし
そこにイスラム教戦闘員だの古代文明の神話の神々の神殿戦闘軍団だの国家の軍隊だの傭兵だの警備団だの
しかもその組み合わせはしょっちゅう入れ替わって戦闘してるんだからな
オーストラリアでは読書しないとか、読み書きができないとか学校に行かないって本当なのかね?
宋だったら侵略されても仕方がないね
勉強は学習や魔術本の習得というか自分が魔法や魔術や秘密結社や宗教信者ではなくても
そういうので侵略入植してくるのだから学ばなければ侵略されるのに
- 135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 15:22:49.41 ID:E5xv3JJr
- 思うにアメリか人もそうなんだけどオセアニアジンとかヨーロッパの中流以下の白人って
中華共産党をソビエトだと思い込んでるふしがある中華帝国のソビエトなんか東北三省にしかありませんよw
- 136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 15:56:26.03 ID:TnwsjEIi
- >>126
工作員シネ
- 137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 16:49:59.41 ID:Ys5Reqvx
- そのうち慰安婦像とかできるだろうけど、オーストならいいか
- 138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 20:14:29.26 ID:AfJa0oC9
- AUSTCHINA
- 139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 20:37:47.21 ID:bCTmR1Ri
- (´・ω`・)エッ? もともと大朝鮮だしシナチョンと同じ民度だよね?何か問題が?
- 140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 20:54:38.50 ID:BVcOJgh4
- 日本人も案内で中国語を書けよ。不憫でしょうがないわ。
- 141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 21:23:40.77 ID:8MdNBnKH
- 東京西側の某区
閑静な住宅街が広がる一角に一戸7〜8000万の建て売り戸建てが10戸ぐらい売り出された
最初に角地の良物件買って住み始めたのは中国人だった
まだまだ金持ってるねえ
- 142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 21:55:41.70 ID:Od3/uyGE
- 「今度オーストチャイナに旅行することにしたわ」
「お前、英語できるのか?」
「何言ってるのよパパ。オーストチャイナは中国語じゃないの」
「そうだったね。で、オーストチャイナ・ドルは?」
「もう老いぼれたのね。オーストチャイナといえば元じゃないの!」
「あぁそうだった。中国崩壊の後、習近平も真っ先に亡命したんだったよね」
- 143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 22:07:49.84 ID:kK8/cdea
- 近い将来オーストラリアに中国人が2億人移民して来ます
町の半分じゃなく国土のほとんどが中国人街になります
2000万人のオーストラリア人で対抗してください
- 144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 22:11:50.43 ID:6+fxvOsr
- ダーウィンの港町を、事実上占拠できることとなった中国・・・
潜水艦の件では、てっきり中国が根回ししたのかと思ったが、
中国は豪州の判断を批判・・・
一方、日本は、心神の試験飛行にこぎつけた三菱が、
ほぼ同時期に自動車の燃費不正を指摘され、かつ今回の潜水艦の件にも
絡んでいる・・・
何がどうなってるんだろうか。誰かこれらに一貫した説明頼む
- 145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 22:26:46.52 ID:4KVIlZcj
- これ、投資目的で買うんだけど、
結局、支那人だらけになって誰も住まない(住みたくない)から、
誰も買わずにゴーストタウンってパターンだろw
海外だけじゃなく、支那国内の都市もそうだwww
- 146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 23:16:00.63 ID:amIUh3OZ
- >>106
オーストラリア人が社会主義国の中国で炭鉱経営なんて出来るの?
- 147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/29(金) 01:02:04.36 ID:6kdB3sz9
- オーストラリアって土地所有が合法になってたんだ?
- 148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/29(金) 01:08:54.45 ID:fzfFZx7X
- 日本の土地を買い漁る中国
新潟、名古屋、都心一等地、沖縄在日米軍用土地、水源地等々…
【日中】新潟県が中国の治外法権の領土になる…竹島問題よりヤバい![11/16]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1384564291/
【日中】北京の日本大使館移転めぐり日中密約か?交換条件は東京の中国大使館や名古屋と新潟の総領事館移転−JNN取材[01/31]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1328010804/
【東京】中国政府が震災のどさくさまぎれ?で東京の一等地、5677平方メートルを60億で購入★4
http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1304529932/
中国が港区の一等地を落札 60億円で購入の狙いは何か
http://www.j-cast.com/2011/05/08094883.html
【ゲンダイ】日本が中国マネーに支配され始めている 企業買収だけじゃない、森林買収で水資源も狙われている
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270276884/
【話題】 沖縄在日米軍用土地 1割以上が中国資本に買い占められていた
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361747565/
【国際】中国が世界各地で土地を買収、未来の人類は中国産の食べ物に頼ることに?―スペインメディア [01/31]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1454245951/
- 149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/29(金) 01:11:23.11 ID:6kdB3sz9
- 累進の不動産税をぐんとあげて税収にして溶かして。
- 150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/29(金) 01:31:00.57 ID:Gm9x9bBt
- Austkorea、Austchinaのどちらが正しいかな?
Australia人は不潔が大好きだからね。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
- 151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/29(金) 01:36:00.67 ID:6kdB3sz9
- マンイーターとかクロコダイルダンディーって映画は好きだったんだけど
今後はオーストラリアを題材にした映画は中国人中心になるのかね。
- 152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/29(金) 07:45:49.28 ID:ZechBt/s
- チャイストコリアになるのか
- 153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/29(金) 10:00:41.40 ID:+HYdfUJN
- どうみても、軍事、技術以外で交流をしたほうがよろしい
- 154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/29(金) 22:22:17.00 ID:2FvlHeao
- >>150
Austchinaの読み方はオーステチャイナ(オー!捨てちゃいな!)で
- 155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/29(金) 22:45:56.89 ID:6kdB3sz9
- Austkoreaよりだいぶ出世したな
- 156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止:2016/04/30(土) 11:04:38.07 ID:RFh4SIS8
- >>8
本国って意識がないんだろうな。
そもそも「中華人民共和国」が新参者の国だし。
いいところを求めて、どこにでも行くってのが「中国人」じゃないかなあ。
彼らの一族の伝承は、どこかからやって来たってやつ。
日本のような神話の時代じゃなくて、歴史時代だ。
客家にしろ、ミャオ族にしろ。
支配者もどこかからやって来たし、世界中の華僑の存在は基本遊牧民じゃないかな。
日本の武士もどこかからやって来て居着いたけど、中国の場合は世界のどこへでも行く。
40 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★