■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【経済】「中国売り」「韓国売り」が止まらない 欧米大手金融が撤退の動きを急加速[11/25]©2ch.net
- 1 :ねこ名無し ★@転載は禁止 ©2ch.net:2015/11/25(水) 12:36:52.41 ID:CAP_USER
- http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/images/20151125/frn1511251140002-p1.jpg
人民元の国際化を目論む中国だが、欧米金融機関は撤退の動きをみせる。韓国への視線も厳しい(ロイター)
欧米の大手金融機関が、中国と韓国から撤退や規模縮小の動きを加速させている。かつての経済成長が止まり、期待外れとなった金融機関が投資を引き揚げているのだ。
さらに米国の年内利上げ観測が広がったことで、新興国から投資マネーの流出も止まらず、海外の機関投資家も一斉に「中国売り」「韓国売り」に走っている。
かつては高い成長率を背景に、欧米の金融機関や投資家が積極的な投資を行っていた中国だが、経済の失速もあって、いまやマネーは逆流している。
米紙ウォールストリート・ジャーナルは、米シティグループが、広東省の地方銀行、広発銀行の株式20%の売却に向けて協議していると報じた。
シティは2006年に企業連合に加わり広発銀行を買収、当時の取得額は約6億2000万ドル(約760億円)だったが、シティが目指す売却額は明らかになっていない。
米経済メディアのブルームバーグによると、ドイツ銀行も北京にある商業銀行、華夏銀行の持ち分35億ドル(約4300億円)を売却する可能性を示唆しており、
欧米の主要金融機関で、中国の大手銀行に大きな持ち分を持つのは、交通銀行に出資する英HSBCホールディングスだけになる。
シティやバンク・オブ・アメリカ、ゴールドマン・サックス・グループなどが2012年の初め以降、中国の銀行株を少なくとも140億ドル(約1兆7000億円)相当を売却したという。
投資先としての中国の落日ぶりを象徴するのが、ブラジル、ロシア、インドを含む4カ国に投資する「BRICs(ブリックス)ファンド」をゴールドマンが閉鎖したことだ。
ゴールドマンはBRICsの「名付け親」として新興国投資ブームを作ったが、中国が人民元を突如切り下げた時期にあたる8月12、13日の会合で閉鎖を決め、10月に別の新興国向けファンドと統合した。
「予見できる将来に資産の急増が見込めない」と閉鎖理由を説明している。
中国経済に依存する韓国も同様の惨状に見舞われている。聯合ニュースなどによると、英国のロイヤル・バンク・オブ・スコットランド(RBS)銀行が韓国から撤退することを決めたほか、ドイツ銀行も投資銀行部門の撤退観測が出ている。
また、英スタンダード・チャータード銀行も人員削減に踏み切ったとされる。このほか、フランス系銀行が取引を事実上中断し、英バークレイズ銀行も業務を縮小しているとの報道もされた。
市場でも海外投資家のマネーが韓国から流出し続けている。米国の年内利上げ観測が高まったことで海外の投資家が株や債券を売り逃げる「韓国売り」の姿勢を強めているのだ。このため株価が急落、国債価格も急落(金利は上昇)する場面もあった。
聯合ニュースは「もはや韓国が魅力的な市場ではないと解釈することができる」と報じるなど嘆き節だ。
世界経済フォーラム(WEF)が9月に公表した世界の競争力ランキングで、韓国は140の国・地域中、「金融市場の成熟度」の項目が前年の80位から87位と大幅に順位を下げた。
ガーナ(76位)やナイジェリア(79位)、ウガンダ(81位)などアフリカ諸国も下回った。さらに個別の項目をみると、銀行の健全性が113位、融資の容易性が119位、金融サービスの利用可能性が99位と低迷しており、
東亜日報は「落第レベルの評価から脱していない」「金融競争力順位が下がり続けているのは、韓国の金融政策に深刻な弱点があることを示している」と報じている。
朴槿恵(パク・クネ)大統領も国民向け談話で「金融競争力ではアフリカ諸国と同じ80位圏だというWEFの評価は、韓国金融の現実を端的に示している」として金融改革を求めたが、結果は出ていない。
中韓ともに経済の低迷から抜け出す気配はまだ見えないなか、米国の利上げが、欧米の金融機関や投資家にとっての「縁の切れ目」となるのか。
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20151125/frn1511251140002-n1.htm
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20151125/frn1511251140002-n2.htm
関連スレ
【韓国】“大量倒産”危機 大手45社格下げ 「ゾンビ企業」3000社突破 米国の利上げで破綻ラッシュか[11/12](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1447315087/
【国際】朴大統領、米国に利上げ自制を要求[11/17]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1447739369/
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/25(水) 12:41:18.92 ID:qibeRkdC
- でも日本よりは(自称)上なんでしょ?
放置放置
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/25(水) 12:43:39.97 ID:0zggSQFW
- 日本より国債の格付け上なんだろ?
なら問題ないよね
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/25(水) 12:45:07.38 ID:lHwk85U6
- 金利も、通貨も日本より高いから誇らしいだろ。
喜べよ。(・ω・)
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/25(水) 12:47:56.17 ID:AW4SXtjf
- 民族資本の復活や
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/25(水) 12:48:48.88 ID:tasS5hIn
- 日本よりも高いんだからさ
日本よりも国際貢献しろよ韓国
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/25(水) 12:48:50.00 ID:uiIlYiIj
- >中国が人民元を突如切り下げた時期にあたる8月12、13日の会合で閉鎖を決め、
まあ、中国経済が落ち目なところに、さらに加えてこんな身勝手なことをしていたら、欧米の投資家は逃げるよなw
日本もさっさと逃げろよ。
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/25(水) 12:50:14.48 ID:afF7gKFu
- 株売れるんか?
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/25(水) 12:54:36.98 ID:/2EGhFyB
- 輸出に世界一依存していて、それが2割減っても2%成長だからね
日本よりずっといいから良いんじゃないの
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/25(水) 12:56:30.36 ID:T56H8VPL
- <丶`∀´>ウリが殺到ニダ
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/25(水) 12:56:56.80 ID:Dnf/G2oY
- >>7
逃げない馬鹿がいて後で騒ぐんだよなぁ
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/25(水) 12:57:19.82 ID:4QwhIXb4
- 誇らしい二ダ
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/25(水) 13:04:02.91 ID:O3lHRtxz
- >>11
それってイトウ中の事かい
あれはハイリスクローリターンだから想定内だよ
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/25(水) 13:06:53.59 ID:7uY0Wd2S
- >>10
評価する。
でも、本当にウリが殺到したら多分逃げるわww
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/25(水) 13:10:35.73 ID:YSqe6IzM
- >「金融市場の成熟度」の項目・・・アフリカ諸国も下回った。
凄いニダ
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/25(水) 13:14:01.01 ID:aL0SlswV
- 座敷わらしがいなくなるとすぐに落ちぶれてしまうんだよね…
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/25(水) 13:17:19.42 ID:N4bdbgpU
- < ;`Д´>AIIBが何とかしてくれるに違いないニダ!
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/25(水) 13:17:29.64 ID:JrKzw6h1
- >>3
国債の格付けは国の格付けではなく、個別の返済容易性を記号で示してるだけだよ
年商1億円の会社が10万円借りてるのと、年商10億円の会社が1000万円借りてるのと
どちらが返しやすいかと言えば前者の方(格付け)
でもどちらの会社が総合的に手広く商売しているかと言えば、明らかに年商が十倍大きい会社の方
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/25(水) 13:21:10.59 ID:DP7fpPTn
- 実質賃金(前年同月比)
10月 −1.3%
11月 −1.4%
12月 −1.3%
2014年
1月 −1.8%
2月 −1.9%
3月 −1.3%
4月 −3.1%
5月 −3.6%
6月 −3.8%
7月 −1.4%
8月 −2.6%
9月 −3.1%
10月 −3.0%
11月 −4.3%
12月 −1.4%
2015年
1月 −1.5%
2月 −2.0%
3月 −2.6%
4月 −0.1% ←大本営下方修正で記録更新!
5月 +− 0%
6月 −3.0%
実質賃金連続26カ月減。毎月勤労統計調査
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudomonthly/2
14年度の実質GDP、1.0%減 5年ぶりマイナス成長 :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/artic1000000/
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/25(水) 13:27:08.51 ID:J6Nn1xgc
- 溺れる船からはネズミが逃げ出すから
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/25(水) 13:30:49.92 ID:cOKry2Gr
- さすがの中共様でも外国企業の株式売却は違法にはできないのかな?
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/25(水) 13:44:40.75 ID:EKlQlxLx
- 通貨危機のときに買われた韓国企業銀行の株を
今民族資本が安く買い戻せてる、と言うこととは違うのか
そういう言い方すれば(韓国さんには)結構なことのようにも見えるが違うんでしょうな
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/25(水) 13:47:03.17 ID:XB3hdDY4
- 大手は手仕舞いが終わったっつーことか。
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/25(水) 13:54:39.93 ID:N4bdbgpU
- >>19
で、日本はどこが撤退したの?
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/25(水) 14:47:56.89 ID:gakVS58M
- 東レやグリコやカルビーがんばれw
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/25(水) 14:54:12.34 ID:p9R1pB/l
- >>1 順位を付けられて初めて気が付くのか? 韓国経済が破綻仕掛けてるのは気づいてるだろ? もうどこも金を貸してくれないぞ。
中国べったりのツケが倍返しで効いてくるぞ。
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/25(水) 14:55:45.75 ID:p9R1pB/l
- >>9 まだこんな事言ってるバカがいる。 政府の数字が嘘だから国際金融機関が信用していないんだよ。 順位を見てわからんのか?
アフリカ以下なんだぞ。
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/25(水) 14:57:07.85 ID:xRe1CzHD
- 貿易収支は黒字で、GDPは年間3%を越えるし
格付けは日本より上なんだし全然大丈夫だよねw
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/25(水) 15:08:46.28 ID:SODqObjV
- バイクで集団暴走をしたとして足立区の不良グループ「トッポギ」のメンバーの少年12人を逮捕
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1448424912/
<丶`Д´>
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/25(水) 15:09:21.45 ID:E6BFz4ga
- 日本の銀行はうまく足抜けできたのかねえ
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/25(水) 15:19:46.14 ID:eEHNPoW9
- 中国が韓国を、韓国が中国を持ち合いで頑張れ。
- 32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/25(水) 15:30:13.91 ID:ujanuDda
- 日本経団連のおっさん達よりも、2ちゃんの方が当たる将来見通し〜
次は、大恐慌からのー 世界大戦というロジック。
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/25(水) 15:33:45.77 ID:JrKzw6h1
- 6月の上海市場暴落の時に中国の金融当局がとった下がりそうな銘柄の売買停止、
会社を恫喝して売らせないとかは先進国の市場なら絶対に有り得ない禁じ手
8月の三日連続の有無を言わせぬ人民元切り下げもそうだが、経済先進国との
金融レベルの違いが大きすぎて
現状これではリスクがでかすぎて撤退するのも無理はない
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/25(水) 15:36:45.45 ID:O3lHRtxz
- >>32
今回は瞬殺で終わる
大陸と半島で人が減るだけさケンチャナヨ
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/25(水) 15:46:23.95 ID:QkJjXhqv
- >ガーナ(76位)やナイジェリア(79位)、ウガンダ(81位)などアフリカ諸国も下回った。
ハッハッハ
- 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/25(水) 15:51:06.39 ID:BjSQVXsM
- >>32
次って言うか、リーマンショックはもう世界を駆け巡ったよ
その段階は過ぎた
- 37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/25(水) 17:08:47.55 ID:f4OCnf15
- この予測は当たるニダ
http://i2.wp.com/livedoor.blogimg.jp/fx2channel/imgs/6/6/66695502.jpg
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/25(水) 17:25:10.31 ID:FYC0NdC8
- レッドチームからは撤退するのが一番
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/25(水) 17:29:44.03 ID:DwJYzij8
- 日本のシティバンクも最近名前が住友系に変わってない?
- 40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/25(水) 17:57:02.26 ID:sDZ3emJK
- 党の都合で取引が停止する証券市場にしがみつく価値は無いだろう。
- 41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/25(水) 18:03:31.37 ID:/YNE8APU
- どっちも余剰資金を還流させておくだけの市場だからな。
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/25(水) 18:08:56.02 ID:jrKjNvKN
- さて、逃げ遅れてババ掴まされるのはど〜こだ?
- 43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/25(水) 18:21:28.49 ID:Whq+fxPS
- 逃げるが勝ち。
- 44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/25(水) 18:23:13.57 ID:Q5HI1LOo
- ファー!
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/25(水) 18:34:09.05 ID:jrKjNvKN
- >>43
いや、かかわった時点で負けだろ
- 46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/25(水) 19:09:28.78 ID:F5Pw5uJn
- >>13
伊藤忠はかなり早い段階で東南アジアシフトしてるぞ?
マスコミが中韓関連のみを異様に報道するから売国企業とレッテル貼りしてる奴が多いけどw
- 47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/25(水) 19:22:12.02 ID:HitO7eOn
- スワップ継続しなくてホント良かった
- 48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/25(水) 19:35:40.01 ID:0e2UAcQ+
- >>30
ぬるぽ銀行
- 49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/25(水) 19:40:16.64 ID:EhYdYf5Y
- 予知予言のできる人が言うには銀行から出せる金額が制限されて韓国猿が暴動を起こすらしいな
- 50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/25(水) 19:40:47.71 ID:b3adQ8b+
- 中韓経済の保険は日本だったのに、中韓が増長して日本無しでやれると勘違いして、
手の平を返した結果が現状
っていうか、中韓を調子に乗らせると反日する、ってのが露呈したね
- 51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/25(水) 19:40:56.90 ID:vr9zg8j6
- 地球上に中国、韓国って国は存在しない
- 52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/25(水) 19:44:39.64 ID:+VjAPK7c
- 韓国は中国とブロック経済を作ればいいと思う。
通貨は元に統一、言語は中国語に。
これで1000年安心。
日本、困っちゃうなぁ。
- 53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/25(水) 19:53:03.74 ID:lEHM6Sgk
- 欧米は撤退逃避、日本は不渡り喰らっても影響受けない程度に逃げておく。
- 54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/25(水) 20:01:40.12 ID:fVjQcm1U
- 姦国がプラス成長なワケがない。
経済が上向きだったら、ソウルであんな暴力的な暴動が起きたりしない。
- 55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/25(水) 20:21:54.84 ID:3EwjCoNw
- 成長率の低くなったシナチョンなんて
リスクしかないからな
- 56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/25(水) 20:32:03.71 ID:bWZaJ/de
- >>46
伊藤厨は東南アジアやインドで稼いだ金を中国に湯水のように使ってるだけ。
全部不良債権になるだろうなアレ。
とてもリスクヘッジしてるようには見えないが…
- 57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/25(水) 20:37:36.73 ID:MilFk6re
- 3.11の震災後
日本への攻撃姿勢を国策にしたら
景気が悪くなっていく〜〜〜ニダ
- 58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/25(水) 20:41:24.59 ID:bWZaJ/de
- >>50
いやー中韓スワップの行方が楽しみですなw
韓国「金が無い!人民元でもいいから金貸してくれニダ!」
中国「金が無い!ウォンでもいいから金貸してくれアル!」
↓
お互いに新札を刷りまくって交換w
↓
韓国「じ、人民元安が止まらないニダ!!ドルに交換出来ないニダよ〜」
中国「う、ウォン安が止まらないアル!!ドルに交換出来ないアル〜」
中韓「どうしてこうなった…(AA略」
- 59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/25(水) 21:24:27.00 ID:b8bYG8wI
- >>28
だから船内から出ないでくださいーw
- 60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/25(水) 21:38:58.86 ID:Pa47oHbe
- 全然大丈夫だろ
そのまま行け行けwwww
- 61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/25(水) 21:44:20.36 ID:gzr3eXDi
- AIIBがあるから問題ないアル。早く日本も参加するニダ!
- 62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/25(水) 22:08:15.84 ID:UixzSowO
- ぃいぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃとおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉちゅゅゅゅゅゅゅゅゅゅゅゅうぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ
- 63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/25(水) 22:15:19.31 ID:J7U/UKOm
- 1兆や2兆など誤差の範囲内
100兆単位で流出して初めて中国離れといえる
- 64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/25(水) 22:16:36.37 ID:hISdabou
- 既に政府・企業・個人が多重債務者状態なのに、これで土地バブルが崩壊したら楽しいことになりそうだなw
- 65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/25(水) 22:27:15.97 ID:jrKjNvKN
- チャン「共産党幹部はとっくに財産を逃がしてるから問題ないアル。値段が上がろうが下がろうが土地はなくならないアルからね」
チョン「アイゴー!!」
- 66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/25(水) 22:43:41.38 ID:Lmbf6ewq
- 日本もシティの個人部門が撤退するし、
同じだから安心して船内から出ないで下さいな
それにしても、富士銀→シティ→三井住友信託と2度も会員としても売り飛ばされるとは思わなんだ
- 67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/25(水) 22:45:52.73 ID:92/8iQgt
- まだまだこれからだよね。
特に韓国は。
- 68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/25(水) 22:57:15.27 ID:dYr0V4pW
- >>47
親日の大統領だったら嫌々でも継続しただろうね。
朴槿恵が大統領になって良かった。
- 69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/25(水) 23:35:54.69 ID:nc3zLMnD
- みずほ銀行が颯爽と投資マン!
10億円宝くじで収入増やしてその金を韓国にw
- 70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/25(水) 23:39:16.73 ID:/mok+tDw
- >>37
そろそろこんな時期かw
- 71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/26(木) 01:26:18.18 ID:RYa7VxDS
- バカ売れニダ
人気者は辛いニダ
- 72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/26(木) 01:30:48.57 ID:Mzbu4e0p
- >>24
シティバンク。
- 73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/26(木) 01:49:11.76 ID:mqccCTds
- >>72
かつてのシティバンク日本法人はコンプライアンスが弱体で、しょっちゅう金融庁から処分受けまくりで
もう日本に居られなくなったんでしょう
だから日本におけるリテール部門だけ住友に売却したけど、法人向けの投資銀行業務は残ってる
- 74 :37@転載は禁止 ぱよぱよちーん©2ch.net:2015/11/26(木) 02:11:08.00 ID:ieYNtHgN
- >>70 今年も残す所、後僅かと成りました今日この頃、
如何お過ごしでしょうか?今夜から特に冷え込むので
暖かくしてお過ごし下さいませ。
http://fast-uploader.com/transfer/7003768397282.jpg
- 75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/26(木) 02:19:40.43 ID:lRMA/nCd
- 今はウォンが急激に上がってきてるからな
逆に円が大暴落
- 76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/26(木) 02:20:29.27 ID:bddcMQdK
- 日本は何位なんだろ
- 77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/26(木) 02:40:11.51 ID:0a2PlLjy
- ドイツのVWショックとFRBの利上げのWパンチ、HSBCの香港撤退でお大手はほぼ特アからの撤退完了
チョンには既に2年前で支社レベルは閉鎖してる今回は第二陣、残るはジャンク金融屋のみ
- 78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/26(木) 02:43:22.77 ID:0HJFjGBy
- >>74
初雪ならぬ初コチンコチンスレはまだかなぁ・・・
- 79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/26(木) 02:58:16.11 ID:6i3Vf3OR
- 誰かロマンチック止めて、
- 80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/26(木) 03:19:48.24 ID:ieYNtHgN
- >>79 「C−C−B」元メンバーを逮捕 覚せい剤所持容疑
http://www.sankei.com/affairs/news/150702/afr1507020031-n1.html
- 81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/26(木) 03:23:40.38 ID:ieYNtHgN
- >>78 2015/11/12
https://kacco.kahoku.co.jp/blog/kikusei19/61727
気嵐シーズン到来。
今朝、車の温度計は5℃。
フロントガラスは、今冬初めて凍った。
- 82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/26(木) 03:25:33.46 ID:cPP6hbss
- で、何時も通り取り残されて後始末を押し付けられ、中韓に金をタカられバカを見る日本と
- 83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/26(木) 04:00:10.42 ID:WGutRkSq
- ……………
買い手がつくのかも
怪しい
投げ売りか解散整理で金にするか?しかないだろう
- 84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/26(木) 04:00:29.58 ID:oexfeXjp
- 何よりも腐れ根性の人間ばかりの国に魅力があるわけがないからね、当然の傾向だよ。
- 85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/26(木) 04:25:26.56 ID:fK0P9wzM
- ぜ〜んぶチョソが買ってあげればいいじゃんw
- 86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/26(木) 07:35:43.25 ID:bEmP9j7q
- これは利上げしそうだね
- 87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/26(木) 07:38:21.21 ID:S21lmC+e
- >>74
壊れた文字盤時計ですら、毎日2回だけ正確な時刻を告げるというのに…
- 88 :恥ずかしすぎる在日朝鮮はもうおしまいwww@転載は禁止:2015/11/26(木) 07:50:50.59 ID:4WM6AbF5
- シナはリーマンで終わってたそうだなww
中国株を買い支えてたのはアホの共産党政府
悪循環の緩和策をしていたというか
せざる負えない状況だったんだよwwwww
- 89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/26(木) 07:54:39.08 ID:/If9KEfF
- 市場経済を導入したら、好不況の波も、勝ち組負け組みも出てくる。
嫌なら、共産主義に戻ればいいな。
- 90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/26(木) 08:15:37.93 ID:bmQ7jshV
- >>30
たぶん足抜けできていないと思う。
日本企業の経営陣は上からの指示がないと動けない人ばかり。
- 91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/26(木) 08:35:22.58 ID:9PHPf54u
- みずほやばいじゃん
- 92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/26(木) 09:07:19.24 ID:KC+RfoIl
- >>77
HSBCは撤退したわけじゃないよ
もとは香港に本社があったのを97年の返還でイギリスに移し、さらには税金対策で
アメリカに移そうかっていってるだけ
収益は香港部門がトップ
他の大手すべてが中国から撤退してもHSBCだけは撤退しないんじゃない?
- 93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/26(木) 09:09:52.21 ID:7X8Tu81p
- >>86
崩壊した後に利上げすればアメリカのせいじゃなくなるからな
- 94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/26(木) 09:20:26.47 ID:IBNtXQee
- >>92
帝国主義時代からがっつり食い込んだ利権を持ってるもんな
HSBCは香港中国の事業が無くなったら存在意義のほとんどが無くなるかもね
- 95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/26(木) 10:15:58.30 ID:gXDEKwkF
- シナは10%富豪がいれば一億人市場だが、
馬韓は終了、貧民が財閥を打ち倒し襲う阿鼻叫喚地獄絵図だな
- 96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/26(木) 11:19:29.24 ID:3PpRDHEb
- 韓国は北東アジアの金融ハブを目指していたはずだが・・・・。
- 97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/26(木) 11:29:04.05 ID:hfKNaO3k
- なんか元がIMFの主要構成通貨になるのを
欧が支持してるとかなんとか
- 98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/26(木) 12:03:17.91 ID:nXzxCQbc
- 人民元をハードカレンシーにするひきかえに、
通貨や金融の自由化させて、
ハイエナファンドとかにシナの金融資産を吸い取らせたいんだよ欧米は
- 99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/26(木) 12:06:33.71 ID:ypSjsJGV
- >>1
中国売り韓国売り最大の原因は、両国の労働者コストが高くなりすぎて、アメリカ企業はアメリカ本国や東南アジアに工場を移転、日本はチャイナリスクから東南アジアに工場を移転しただけ。
今中国にある外資系の工場は、中国国内販売用がメインだけど、中国中間層が不動産バブルで購入意欲減退が激しい。
中国の農村出身者は、都市で自動車は買えないし、家電製品も電気が無くて使えない農村も数多くある。
スマホの充電サービスが商店の収入になる国なんだぜ?
それこそ中国国民全員が電気を自由に使える日が来るのかすら疑問だ。
- 100 :もぐろ@転載は禁止:2015/11/26(木) 12:55:13.19 ID:uNUPWWHk
- 次はドル金利が年内に上がるかどうかだな。
支那は、シャドーバンクの破綻ラッシュがあるかどうか。
韓国はスローな死あるのみ。
- 101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/26(木) 13:54:21.67 ID:qpg+Qcai
- >>1
知ってた
ハゲタカ撤収記事マメに出るよねw
- 102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/26(木) 14:09:23.02 ID:TZgF0RJn
- >>54
典型的な黒字型不況だからww
数値だけ見てるとホルホル出来るけど、
チョン市民も最近気がつき始めたご様子w
- 103 :もぐろ@転載は禁止:2015/11/26(木) 15:14:07.15 ID:uNUPWWHk
- 支那経済が衰退していくのは衆目の一致するところ。
だが、それが社会不安、動乱と結びついている未来があるのが怖いところ。
また、戦前の軍閥割拠の時代に戻るのじゃないだろか。
- 104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/26(木) 15:25:16.26 ID:pJdzJ0St
- 今年一杯だな。
年末までに日本も一斉引き上げ来そうだ。
- 105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/26(木) 15:41:49.18 ID:Wi4DkDhP
- カモネギ中韓用がなくなればポイ捨て。
中韓国民は一気に乞食に転落。
- 106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/26(木) 23:37:53.54 ID:g7mzeSpL
- 単純にHSBC以外のの欧米の金融機関がボロ負けしただけとも言える
- 107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/27(金) 00:04:56.29 ID:NXg3ibN2
- バナナのたたき売りなんて、昔の話かと思っていたが、株で再現している。
バナナはすぐ腐るからね、早く売っちまわないとな。
- 108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/27(金) 04:30:45.13 ID:5yIQrFYB
- >>18
>>3は皮肉で言ってるだけだろ。
国債格付けが日本より上になった事にはしゃいでた韓国人がいたから。
- 109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/27(金) 04:36:30.95 ID:PzWabCqK
- 普通に考えたら当たり前なんだよなあ…
- 110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/27(金) 04:50:02.08 ID:5Rq2/tjQ
- (´゚ c_,゚`)プッ 毛唐を当て込んでの日本たたきのツケを貧乏という罰で払って くたばっちまえ!
- 111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/27(金) 04:59:29.78 ID:4fwnFgbo
- >>79
苦しくないよ
- 112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/27(金) 06:08:37.93 ID:AT/2ZvC8
- その場の都合で「先進国」「発展途上国」切り替え過ぎw
見切り付けられるのも当然だろうが
中国の幽霊街だってとっくにバレてるし、南朝鮮なんざ論外中の論外
ざまぁw
- 113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/27(金) 10:49:40.00 ID:jphpSEnV
- エゲレスだけが
シナと心中するのかな?
- 114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/27(金) 11:07:02.01 ID:YlF5erXc
- >>9
その成長が何でそれに因果関係があると思ってんだ???
その比較対象が何か?が重要なんだけど
- 115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/27(金) 14:02:49.01 ID:FqaS3dk9
- 冷静に考えると各国は戦争準備に入ったって解るな
支那南朝鮮連合対西側先進国
ロシアは北朝鮮を従え様子見に徹し態勢が決してから参戦
- 116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/27(金) 14:11:18.25 ID:n5eKgt7y
- まず、金利上げ・外資撤退・経済封鎖、中韓に食料燃料廻すな命令が出るだろうな
WW2の日本のように追い詰められて開戦させられるんだろう、米国債チャラww
- 117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/27(金) 14:45:10.07 ID:6ZIMweL6
- 中韓の破綻でアタマが痛いのは
その結果、カオスとなり動乱となり
日本に難民が大挙して押し寄せる
ってことになる可能性なんですよね
2chでも以前から指摘されてますが
はたして中韓はソフトランディングが
できるんでしょうかね?
- 118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/27(金) 15:29:16.78 ID:p4UrFbHb
- ある理由で中国から逃げ出した日本の大企業一覧
http://e.mag2.com/1kVbF2a 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
- 119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/27(金) 15:31:16.01 ID:PuT+9Ga1
- キングボンビー発動中だからな
- 120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/27(金) 16:16:48.79 ID:n5eKgt7y
- 海自&海保は海上警備を厳として領海侵犯は「拉致目的船」として問答無用撃沈させれ
死体運搬船も漂着させるな
- 121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/27(金) 16:24:05.25 ID:SPGAkW/k
- 仮想敵国の日本は見物しましょ
- 122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/27(金) 16:58:57.90 ID:RR1r2EkU
- 確か買った当日には売れないんだよね
明日は上がるか下がるか
さあどっちかな
- 123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/27(金) 17:25:26.48 ID:RjAoBiV0
- 世界に捨てられた韓国
- 124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/27(金) 17:34:12.21 ID:JmTVeoXP
- >「金融市場の成熟度」の項目が前年の80位から87位と大幅に順位を下げた
ATMの数では負けてないニダ
- 125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/27(金) 18:02:33.79 ID:HD/4O3+G
- http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20151127-00936003-fisf-world
27日の中国本土市場概況:上海総合5.5%安で大幅続落、証券株の下げ目立つ
- 126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/27(金) 18:35:17.65 ID:7shMCyR9
- しかしこれでもしぶとく生き残るんだろうな。
- 127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/27(金) 18:43:57.63 ID:T8c2P+2h
- 韓国「大丈夫ニダ。元とスワップしているニダ。」
中国「大丈夫アル。ウォンとスワップしているアル。」
韓国「ん?」
中国「ん?」
ブクブクブク...
- 128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/27(金) 18:44:40.42 ID:JWz6pykb
- >>109
ですよねー
投資の常識である、紛争地帯はハイリスクだから投資が鈍るってのに、
中韓揃って紛争地帯化しようとしてる
こんなの大穴好きや鉄火場好きしか利用しない
それもドル金利上げが来たら終わり
世界経済が一瞬とはいえ一気に米国に吸われる
その時に中韓が対応できるとは思えない
- 129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/27(金) 18:53:40.42 ID:9h0prQPl
- 真実の現実を直視しない民族に未来はない
- 130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/27(金) 19:15:14.28 ID:5e4B076r
- 反日安倍晋三統一協会や創価学会池田大作インターナショナルなんかが
淡路島の日本の月フリーメーソンテンプル教団のマリア観音菩薩や寺の
塔やイザナギ神社や日本人のバフォメット系の秘密結社、特に今は管理者がいなくて
「廃墟」になってる場所、白い観音像のある妙見山に近い北部で
「反日統一創価池田大作SGIが魔女や黒ミサや呪術で日本を呪う魔女魔法呪術の秘密儀式を行いそうなので注意!
李氏朝鮮巫女巫堂の慰安婦魔女や呪術呪いは廃墟でやるからな
2チャンネルが李氏朝鮮韓国人の願掛け板だからって当たらない人工地震願掛けを朝鮮人はするなよw
そんな風に日本だけでなくアメリカの人工地震脅迫までやるから李氏朝鮮韓国がぶっ潰れるんだ
中華帝国習金平が李氏朝鮮大韓民国の慰安婦魔女乳だし生贄フランスイルミナティインターナショナル魔女を生贄に
マンハッタン核開発やったのがばれててそれを中国が利用した朝鮮韓国フランスグラントリアンロシアオカルト東方教会と
クロウリー黄金の夜明け団にフリーメーソンが乗っ取られたのがばれたんだよ
- 131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/27(金) 20:01:31.10 ID:60z4W32A
- 金男の例のコピペ思い出すわ。
- 132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/27(金) 20:20:12.34 ID:tuoUCspM
- 諭吉先生は本当に凄いよな
「脱亜論」は政財界人のバイブルになるべきだよな
- 133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/27(金) 20:33:35.07 ID:SV97z1GC
- Λ_Λ \\
( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >_Λ∩
_/し' //. V`Д´)/
(_フ彡 / ←>>48
- 134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/28(土) 08:42:04.01 ID:MFlJmYI4
- >>19
先に就職率を高める方を優先した政策なんだから統計的には下がるの当たり前だろうに
- 135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/12/02(水) 16:12:57.35 ID:3ShWlNdI
- 日本が手を引くからな
- 136 :‡Sigris=ユーフテラス‡(東亜四皇) ◆siGREPOWaI @転載は禁止 ぱよぱよちーん©2ch.net:2015/12/02(水) 16:18:37.85 ID:S6mR3zbK
- >>88
繊維産業はこれからインドや東南アジアにシフトしていくからね
但し、アフリカは治安も悪く賃金も大して安くない
治安がマシなのは北アフリカ除いてセネガル・ガンビア・タンザニア・ボツワナ・南アフリカくらいで
どれももう経済的には中進国まで来ているし、人口密度も高くない。
それよりはバングラディシュやミャンマーに進出するだろうな
アフリカはその後
- 137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/12/02(水) 16:22:33.79 ID:qHvwbKrz
- 慰安婦プレミアムが評価されてないニダ。
- 138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/12/02(水) 17:14:09.60 ID:UpGulFcv
- まあ、誰がババ掴むかの世界になってるからな…
まあ順当に行けば中国、韓国人民。
- 139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/12/02(水) 17:14:45.25 ID:8Dwzuv0i
- チョーセンなんて全て「ウリ」だろw
- 140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/12/04(金) 02:26:43.65 ID:VfPN+prB
- いとう中とかみずほは
もう切り捨てられたんか?
- 141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/12/05(土) 10:51:03.97 ID:UAUn/2/J
- 欧米というのは間違いですね。
日米は引き上げているけど、欧州はまだ、進出している。
日米同盟対欧中枢軸という体制に移行です。
- 142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/12/05(土) 10:52:01.69 ID:A2faMR2w
- 大丈夫 イギリスが残りカスをかき集めてくれるから
- 143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/12/05(土) 11:11:33.73 ID:5bhpq2fT
- 売ったら逮捕アルとか、もうね基地外。最も基本的なことがフッ飛んでいる。
じゃあ、買いたい人は誰から買うんだよ?w
- 144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/12/05(土) 11:17:54.02 ID:d5UF/b2A
- 昨日の雇用統計で今月のアメ利上げは確実だから、新興国からのキャピタルフライトは
更に加速する可能性がある。
- 145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/12/05(土) 11:24:25.00 ID:fT7fylud
- 土人に金勘定が出来ないのは指を折って数を数えているから。つまり10までしか数えられない。
10以上はいっぱい、ということ。
朝鮮半島人には絶対に金融機関の経営などできない。韓国の大手銀行なんて聞いた事無いだろ?
実際に無いから、だ。いままでは韓国利権を持つ自民党の亡国議員たちが、私腹を肥やすために
日本政府が事実上の韓国の金融機関の後ろ盾をしていたから、何とか体裁をたもっていた。
通貨スワップも日米から切られて、日本からの韓国への投資も激減し、言わば本来の韓国の
土人の実力に見合ったポジションに戻っているだけ。2015年に正式にレッドチーム入りしたから
もうすぐウオンが廃止され、通貨が人民元となる。独立国なのに自国の通貨を発行、維持出来ない
という前代未聞の事態になる。それも韓国の実力ってことだ。
- 146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/12/05(土) 11:26:15.12 ID:ld+rcrA8
- 毎月中旬、米財務省公表、米国債保有高、韓国
6月767、7月744、8月721、9月694億ドル、着実に溶かしてますなw
16日は10月分発表と利上げ発表がダブりますね、楽しみですww
- 147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/12/05(土) 11:30:38.00 ID:/rX6kGpz
- 日本も見習ってチョンチュウから完全撤退
- 148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/12/05(土) 11:46:59.85 ID:1AT3w5Mv
- でも買い手があるから売れるんだよな
買い手は中国政府かな
- 149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/12/05(土) 11:49:59.34 ID:mNuw+4YS
- 株価は小じっかりしてるので問題ないよ。
- 150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/12/05(土) 11:53:17.14 ID:rDrLzLEh
- AIIBに借りればいいから大丈夫
- 151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/12/05(土) 21:58:46.17 ID:tetJxSUP
- >>148
最大の溶鉱炉だが…
40 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★