■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【仏中】仏大統領、中国主席と会談 欧州諸国は中国との関係を強化[11/02]©2ch.net
- 1 :ねこ名無し ★@転載は禁止 ©2ch.net:2015/11/02(月) 18:59:39.36 ID:???
- フランスのオランド大統領は2日、北京で習近平国家主席と会談する。習氏から、今月末にパリで始まる国連気候変動枠組み条約の第21回締約国会議(COP21)への協力を取り付けたい考え。
同会議で温室効果ガス排出削減の新たな国際的枠組みで合意し、自身の実績とするには、世界最大の排出国である中国との連携が不可欠だ。
欧州の首脳としては、ドイツのメルケル首相が10月末に訪中するなど、南シナ海情勢で対立を深める米国を尻目に、欧州諸国は中国との関係を強化している。
英国が10月に習氏を国賓として歓待し、投資や貿易などで総額約400億ポンド(約7兆4千億円)の契約を結んだのを皮切りに、欧州の中国重視が目立つ。
中国国営通信の新華社は、欧州との「新たな蜜月時代」だと強調。南シナ海の人工島周辺での軍艦航行で米国と緊張が高まる中、中国は経済協力で欧州と米国との間にくさびを打ち込む狙いだ。(共同)
http://www.sankei.com/world/news/151102/wor1511020047-n1.html
関連スレ
【習近平訪英】中国と英国、7兆4千億円の巨額契約締結 習主席「中国は社会主義の道を選択」と演説[10/22](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1445541749/
【英中】中国「EUと早期FTA」で一致 英と合意文書 TPPの「対中包囲網」に対抗[10/24](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1445660830/
【蘭中】習近平氏、オランダ国王と会談 AIIBなどの協力関係深化で一致[10/26](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1445875162/
【独中】中国がメルケル独首相を“爆買い”で歓待 エアバス130機購入 総額約2兆円[10/29](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1446114603/
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/02(月) 19:01:02.44 ID:W9xEkPY9
-
_ノ乙(、ン、)_ハゲタカが飛んできたw
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/02(月) 19:01:18.86 ID:KH76xf/9
- 金の亡者の中国詣でが捗りますなあwwwww
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/02(月) 19:01:45.56 ID:kco+VJF5
- AIIBの相談とTPPに対するアジア関連の話だろうなぁ
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/02(月) 19:02:03.27 ID:dYHkF0vJ
- EUなんか役に立つのか?難民でボロボロだぞ
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/02(月) 19:02:10.43 ID:nH9DwsCZ
- でも南シナ海の件では支持してもらえないんでしょ?
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/02(月) 19:03:10.19 ID:f2YiGcUy
- 欧州の首脳は本当に中国に金があると思ってるのかね。
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/02(月) 19:03:16.63 ID:Q8kSwh6T
- フランスからナンボ買うの(爆笑)
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/02(月) 19:03:16.70 ID:6zfeS6zz
- >>1
支那が潰される前に最後の追い込みかけてきたな、ほんとえげつないわw
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/02(月) 19:04:06.47 ID:ukaVVUlD
- 安倍の相手なんてナンバー2で十分
中国トップは欧州をおもてなしするのに忙しい
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/02(月) 19:04:52.89 ID:KH76xf/9
- 習「エアバスならもう買ったよ?w」
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/02(月) 19:04:55.53 ID:yeASyJ6r
- 米英の次は仏でも笑い者か
チキンペー哀れよのうw
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/02(月) 19:04:56.31 ID:E1JZq0TJ
- 習近平すげえな
ここ最近イギリスアメリカドイツフランスと主要国総ナメじゃん
日本と韓国は李克強wと格下で済ませてるし
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/02(月) 19:05:02.54 ID:tRl+e4eM
- まさに 遠交近攻
だけど昔と違って地球は狭い
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/02(月) 19:05:29.87 ID:PVQ8P0AR
- 正直に「金が欲しい」って言えよ
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/02(月) 19:05:48.32 ID:1Ioje7Wh
- 爆買い目当て?
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/02(月) 19:06:08.57 ID:FeJsa5On
- >>7
カネは作れる
作られたカネが幻想だったとバレて困るのは次のやつら
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/02(月) 19:06:29.42 ID:dUrJ4z26
- 憲法九条より自衛(個別、集団)権が優先されます。最高裁判例から
日本国憲法より国際法が優先されます。
「憲法違反の自衛隊支援は受けないで下さい」社会党 辻元清美(阪神大震災で)
「海賊船からピースボートを守って下さい!海上自衛隊様」嘘つき民主党 辻元清美
「憲法九条が国民の生命を守ります。無防備が大切」香山リカ(放送倫理委員会委員)
「侵略されたら無抵抗で降伏しょう。九条のためなら死にましょう」
井筒和幸、森永卓郎(TV番組はこんな左翼ばっかりが出演する)
「平和の歌を歌いましょう。平和の歌が日本を守ります」加藤登紀子(左翼TV番組で)
「胸襟を開き話し合えば、中国も分かります。集団自衛権は必要ない」さらに、
「朝日新聞の植村捏造記者を支持・支援します」倉本聡(TBS、岸井と共謀)
「努力する人は希望を語り、怠ける人は不満を語る」常に不満面の室井佑月(NHK、TBSで)
「憲法九条を世界遺産に登録しよう」 反日左翼のクソ思想
侵略国中国から尖閣諸島を守るにはオスプレイと日米同盟強化が大切です。
中国の挑発は段階的にエスカレートする。南沙諸島では死者が出ている。
アメリカの後ろ盾がないと、侵略国中国は「一寸チョッカイを出して診るか」と思うさ。
フィリピンが基地反対で駐留米軍を追い出した後、すぐ中国に4島を盗られた。
世界一幸福な国ブータンは国防軍不備のため国土の18%を侵略国中国に盗られた。
侵略国中国に侵略されたチベットを米国、ヨーロッパは血を流して助けはしない。
侵略国中国は常任理事国、国連はチベット人を助けない。現在、チベット民族浄化中。
侵略国中国共産党の工作を受けた共産党、左翼評論家は中国を利する解説を盛んに言う。
中国共産党の工作を受ける朝日新聞、毎日新聞、TBSの偏向反日報道は最悪です。
日本国内のマスコミはお花畑、平和ボケの妄想で凝り固まった憲法9条です。
BPO (放送倫理審査会)は香山リカを使い危機管理意識の無い社会を作ります。
中国に取込まれた九条の会、翁長知事、辻元は日本侵略の協力者になる。
尖閣国有化では沖縄2新聞社が中国共産党政府に名指しで称賛された工作誌です。
岸井成格、古舘伊知郎も中国大好き、日本国民が嫌いなクズ左翼です。
石田純一も日本が嫌い中国大好き、不倫を追及する反日左翼です。
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/02(月) 19:06:38.41 ID:nH9DwsCZ
- >>10
味方してくれない相手にせっせと貢ぐ習さんイジラシ
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/02(月) 19:07:00.68 ID:ZgpM7spH
- 効いてる効いてるwww
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/02(月) 19:07:09.43 ID:9A6KXiez
- 買い物はするけどそれは無理だわ
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/02(月) 19:07:16.43 ID:Ynu5Jnxt
- ババ引くのは何処の国かな〜w
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/02(月) 19:08:56.45 ID:2UgP8D+X
- COP21を調べてビックリしたw
PM2.5出してる中国がこんなのに顔出せんのかよ?w
まーた見栄張りたいだけか?張り子の虎、シナチク
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/02(月) 19:10:11.50 ID:cHN94heK
- 富裕層人口、個人資産100万ドル以上の成人
(2015年クレディ・スイス調べ)
https://www.credit-suisse.com/ch/en/about-us/research/research-institute/publications.html
*1位 アメリカ(1565.6万人)
*2位 イギリス(236.4万人)
*3位 日本(212.6万人)
*4位 フランス(179.1万人)
*5位 ドイツ(152.5万人)
*6位 中国(133.3万人)
*7位 イタリア(112.6万人)
*8位 カナダ(98.4万人)
*9位 オーストラリア(96.1万人)
10位 スイス(66.7万人)
11位 スウェーデン(52.0万人)
12位 台湾(41.4万人)
13位 スペイン(36.0万人)
14位 韓国(31.3万人)
15位 オランダ(28.2万人)
15位 ニュージーランド(28.2万人)
ランク外の主な国
インド(18.5万人)
ブラジル(16.8万人)
ロシア(9.2万人)
南アフリカ(5.0万人)
サウジアラビア(5.0万人)
やっぱり欧米が圧倒的だな
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/02(月) 19:10:23.89 ID:zu2Vf7N9
- フランス:中国との関係を強化
イギリス:中国との関係を強化
ドイツ:中国との関係を強化
糞ジャップ:
┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
_ノ _ノ _ノ ヽ/| ノ ノ 。。
/\___/ヽ
/ノヽネト●ウヨ ヽ、
/ ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
| ン(○),ン <、(○)<::| |`ヽ、
| `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l |::::ヽl
. ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/ .|:::::i | 戦争だ!!!
/ヽ !l |,r-r-| l! /ヽ |:::::l | うおおおおおおおお!!!!
/ |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
/ | .| | .| ,U(ニ 、)ヽ
/ | .| | .|人(_(ニ、ノノ
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/02(月) 19:11:45.57 ID:RpheGf2S
- 着々と白人イナゴの大群がチュンに群がってるなww
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/02(月) 19:13:42.56 ID:1Ioje7Wh
- >>25
好きにすればと言っているが……。
ああ、ネトウヨは蔑ろにされた韓国人の事か。
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/02(月) 19:13:54.83 ID:/CjZEdt9
- もしかして
ハイエナ
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/02(月) 19:14:22.62 ID:gduOrQjk
- 欧州の金の亡者どもにとっては中国の侵略や人権蹂躙なんかは極東でやってる無関係の他人事だからな
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/02(月) 19:14:54.24 ID:MQgdxCHj
- EUは南シナ海なんて全くもって関係皆無だからな
ロシアが地中海に出張ってきても日本には関係ないのと同じだ
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/02(月) 19:14:58.85 ID:KH76xf/9
- >>26
弱り始めてるのに虚勢を張る中国から
金を毟り取る好機と思えばそりゃ手揉み
しながら近寄っていく罠w
欧州の白人なんてそんなもんよw
- 32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/02(月) 19:15:11.61 ID:8OA9lZtE
- EUが嫌がるのはやっぱりロシアかな
ということは日本のやるべきことは自ずと見えてくる
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/02(月) 19:15:15.99 ID:zkqjvC7t
- 金の切れ目が縁の切れ目だからな
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/02(月) 19:15:25.08 ID:2lr665nE
- フランスもギリシャ国債のババ掴んでるから大変だよな(笑)
いろいろリカバリーしなくちゃならないし
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/02(月) 19:15:45.58 ID:ce+nbAFT
- >中国は経済協力で欧州と米国との間にくさびを打ち込む狙いだ。
米および環太平洋陣営から孤立確定だから
活路を求めて欧州に擦り寄ってるとしか見えないんですが
- 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/02(月) 19:17:02.75 ID:6F33a0lc
- 支那人は遠交近攻の兵法のつもりだろうが
謀略ではヨーロッパのほうが上手だとおもう
- 37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/02(月) 19:17:14.58 ID:IVWMJCsm
- 欧州コンドルが腐肉にタカる
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/02(月) 19:18:21.86 ID:T7TSG5R+
- 中国完全に世界各国のハゲタカに狙われとるやんけ
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/02(月) 19:18:28.73 ID:apnHvUOj
- 腐りきった欧州
- 40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/02(月) 19:19:27.35 ID:6q1j5Us7
- 日本は対抗してロシアからガスや石油を輸入してやれ。
- 41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/02(月) 19:19:41.80 ID:gJrtsnnN
- 絶好調の支那にすり寄るなら分かるが、
何で今の支那にゴマする?
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/02(月) 19:21:26.47 ID:2lr665nE
- >>41
支那が札束外交やってるから
- 43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/02(月) 19:21:55.45 ID:H8MXKvhd
- 日本から金を引き出してくると約束してしまったアル。
- 44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/02(月) 19:22:43.38 ID:TzRi5yUW
- 歴史文化的につながりの強い中仏両国の結束を望む声は強い
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/02(月) 19:22:56.18 ID:nH9DwsCZ
- >>41
食べ時だから
- 46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/02(月) 19:23:48.09 ID:h7avpPA/
- カネがあるアルって言ってるうちにタカっとけ
早い者勝ちだ
- 47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/02(月) 19:24:18.42 ID:bWZIisE8
- フランスは武器が売れるんなら何処とも仲良くするんじゃね
- 48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/02(月) 19:25:37.24 ID:2lr665nE
- >>44
どこで?
支那側?
- 49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/02(月) 19:26:02.66 ID:nH9DwsCZ
- だけど絶対米とは敵対しない欧州
スゴイヨネー
- 50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/02(月) 19:29:45.67 ID:yFvIyVY4
- 第一次世界大戦前の状況みたいだな
出遅れた日本がいて、さらに遅れた米国がいて・・・あれ?
- 51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/02(月) 19:29:52.71 ID:BSCHiEQj
- こういうのを中国や韓国はしてきたんだろうな
いわゆるトップとだけ外交
当事国の国民は無視で、自分たちだけが潤えばいいという話
日本の場合はバカ経団連がそうwww
- 52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/02(月) 19:30:10.36 ID:LKhsON+a
- 南沙での味方を作るのにせっせと金をばら撒いてるんだから適当に今が鴨葱
適当に相手するだけでお金は貰えるしフランスはアメリカ嫌いだしで一石二鳥よ
- 53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/02(月) 19:31:20.88 ID:TzRi5yUW
- 日本の老害政治家と同じ
- 54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/02(月) 19:33:35.08 ID:Ar01ojYE
- 日中韓ホストの韓国としての面子ってどうなってんだろうね。
韓国よりドイツ、フランスってことでしょ。朝鮮人として悔しかったりしないのかな?
- 55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/02(月) 19:37:16.88 ID:Shhibfcu
- 中国もEUもひょっとしてTPPをもんの凄く脅威に感じてたりするのかなあ。
最近の両者の動きを見るとそんな感じに見えるんだけど。
- 56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/02(月) 19:37:37.22 ID:Yup6LcVo
- 清朝末期を思い出させる展開になってきたな。
- 57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/02(月) 19:40:00.48 ID:LEj716Th
- EUまじで終わりやな。
- 58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/02(月) 19:50:55.70 ID:tP9Y/NPk
- ヨーロッパの没落かぁ…。
しかし俺はヨーロッパの
文化芸術は大好きだよ。
もしもヨーロッパがなかったら、
この地球は余りにも退屈すぎる。
中国人や難民がうじゃうじゃ
侵入しないうちにもっと沢山
ヨーロッパを旅したかったかな。
- 59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/02(月) 19:53:14.18 ID:02dj9rpW
- 次は中国へアヘン(シリア移民)流入
- 60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/02(月) 19:58:17.55 ID:ucnPhTjR
- 100年ほど前20世紀に入る前に原爆というか原子核分裂でどれほど大きいエネルギーが出るかの
核実験を世界中で秘密結社やカトリックや東方教会内のユダヤ人聖職者のシオン修道会や
ユダヤソビエト、当時はやっていた社会主義共産主義(これもカトリック共同体系のイルミナティ私有財産禁止=もとは
カトリック騎士団が十字軍に従軍してなくなると財産を教会に寄付、という旨味を
カトリック教皇庁が知ってしまったことからきている
十字軍はもとは文明先進国の中近東アラブ世界への後進国ヨーロッパ騎士がお宝を分捕りに行った戦争だからね
- 61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/02(月) 19:59:40.25 ID:ucnPhTjR
- なんだ、習金平はイギリスに行ってパブに入ったと思ったらまたフランス〜ロシアソビエトに行くのかw
まあフリーメーソン会員に国境はないが
- 62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/02(月) 20:02:39.21 ID:tpP7U6d3
- 次はTPP同盟と欧州、ロシア、シナ、チョン同盟の戦いになるのかw
多分欧州、ロシアはにげそうだがww属国韓国はたたいとこうレベルw
ある意味竹島取り返すチャンスだし
- 63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/02(月) 20:04:19.34 ID:ORJGQaS2
- 早よAIIBで金儲けさせんかいしばくどチンクってなもん?
- 64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/02(月) 20:04:52.35 ID:ORJGQaS2
- >>41
終わる前に
- 65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/02(月) 20:07:18.76 ID:2nHVRUu5
- ユーラシア連合 VS 環太平洋連合か
- 66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/02(月) 20:07:22.03 ID:AB1nkwu5
- >>36
ヨーロッパ人は、中国の古代兵法ごとき18世紀には全訳して解析し尽くして、その攻略法も19〜20世紀に清国相手に実施済みだからな。
- 67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/02(月) 20:35:14.38 ID:oqPc6vcG
- 揉み手しながら身ぐるみ剥ぐのか、欧州恐ろしいなあ、人も国も落ち目になりたくないもんだ
- 68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/02(月) 20:45:50.02 ID:U1+P9Xkm
- >>67
向こうにしてみれば
カモがネギと鍋をしょってきた
みたいなみのだからねー
- 69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/02(月) 20:50:47.88 ID:WJKEPlRw
- ヨーロッパにしてみりゃ、自分達の領土に全然関係しないから、
無責任になるよな。ただ、いざとなったら中国はロシアと手を結ぶだろう。
その時ヨーロッパは大ダメージを被る。手遅れ。
- 70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/02(月) 20:50:50.09 ID:P/krJA7E
- あるかどうか分からない金だけど、取り敢えず無心できる相手は中国しかいないと言う絶望的な状況
- 71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/02(月) 20:53:03.43 ID:KH76xf/9
- >>41
むしろ中国が弱り始めた今こそ
集る好機とも言えるよねw
- 72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/02(月) 21:20:38.17 ID:Fp1OEnZA
- 寒いこんな日はロシアのガスで温まりたい
- 73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/02(月) 21:21:03.11 ID:C4WsCSXF
- >>69
ロシアは序盤は中立でシナが弱ってる所へ参戦でしょ。
領土分割したのを取り戻したいだろうから。
イギリスは香港の件があるから青組だろうけど
特亜と仲良しな独仏がどう動くのやら。
あと中東やトルコの動きも注目。
アフリカには飛び火するかね?
- 74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/02(月) 21:28:56.24 ID:+sQCQcNM
- 視方を変えれば、英独仏による中国資産の分捕り合戦ということだわな?
- 75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/02(月) 21:31:32.48 ID:y5Fea5mz
- 欧米列強は日本みたいなお人よしじゃないぞキンペイw
- 76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/02(月) 21:34:38.96 ID:MQUh86V+
- EUもケツに火がついてるから ホントに節操ないな
世界全体がおかしくなってきていて
WW3が間近いのはひしひしと感じる
問題はどの国がどこと連係してどこと闘うのかがわからんことだ
- 77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/02(月) 21:35:07.77 ID:y8xGqJch
- >>74
欧州から見たら中国なんか成金イエローモンキーだし
自由経済1年生のよちよち歩きを騙す気満々だよ
- 78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/02(月) 21:38:19.12 ID:y8xGqJch
- >>76
WW3じゃなくて
グローバル経済というアメリカ胴元の巨大ねずみ講が弾けるんだよ
大国が焦ってるのは次の80年をどの地位に座るかもう椅子鳥ゲームが始まってるから
- 79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/02(月) 21:42:06.81 ID:/YF3DaA/
- EUは見境無い売女だな
- 80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/02(月) 21:51:23.08 ID:WfGSiKNR
- >>7
いざとなれば再植民地化で中国人にツケ払わせるんじゃね?
今度は日本も邪魔しないだろうし
- 81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/02(月) 21:56:58.55 ID:KgiRsvk+
- >>10
習近平などよりも、李克強の方が、危険人物。
言いにくい事をズケズケ言って恫喝してくるので、それに平然と切り返すだけの軍事力と国際政治力を持っていないと、やられてしまう。
- 82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/02(月) 22:36:47.17 ID:3pegi3qD
- フランスとかドイツとか
金がない国が中国に行ってもねーw
- 83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/02(月) 23:54:29.06 ID:4S0sjpjM
- ドイツと英国にだけ賄賂渡したからフランスも催促に来たんだろ…
- 84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/04(水) 11:26:59.51 ID:Trak/Yfe
- オランドさん 去年国賓で来たよね? 報道しないマスゴミ
- 85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/05(木) 12:36:01.17 ID:4IrqcdpC
- 片思い !!
- 86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/05(木) 12:40:33.54 ID:6ubahWM1
- ■EUは金がない!
一見豊かに見える英独仏だが高福祉を目指したり、脱原発
さらには域内の貧民国に難民…金がないのが実情。
中国マネーだより
関経済の勝ち組はアメリカだけ!
- 87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/05(木) 12:42:29.58 ID:aBje/+ll
- どうしたキンペー焦ってんな その陰気臭い顔なんとかしろよみすぼらしい
- 88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/05(木) 12:42:58.45 ID:giH9bm4O
- 英、仏、独「おう、お友達料サッサ払えよ。お前がピンチになってもなにもしてやらんけどな
- 89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/05(木) 12:47:05.19 ID:4IrqcdpC
- お金欲しいだけね
- 90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/05(木) 12:49:02.47 ID:sA5XqN2N
- 植民地が無い頃のヨーロッパなんて暗黒時代だったからね
- 91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/05(木) 12:51:25.55 ID:4IrqcdpC
- 中国はフランスのATM
- 92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/05(木) 13:54:46.17 ID:4IrqcdpC
- おフランスは田舎者嫌い
- 93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/09(月) 22:41:06.98 ID:3OW7tCrs
- キンペイの片思い。
ユーモアのわからない人は嫌い
24 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★