5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国】中国でNHK画面真っ黒に 習主席の訪英報道を検閲[10/22]©2ch.net

1 :ねこ名無し ★@転載は禁止 ©2ch.net:2015/10/23(金) 07:56:09.91 ID:???
 中国で22日夜、習近平国家主席の英国訪問を伝えるNHK海外放送のニュース番組が数十秒間にわたって中断され、画面が真っ黒になった。

 中断されたのは、習主席の訪英に抗議する市民のデモを映した画面や「人権問題を後回しにしている」などと批判した現地報道に触れた部分。中国当局が検閲したとみられる。(共同)

http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20151022/frn1510222018011-n1.htm

関連スレ
【英中】習主席にBBC記者が皮肉たっぷり質問 「英国民は人権に問題を抱えた国とのビジネス拡大をなぜ喜ばなければならないのか」[10/22](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1445538587/
【習近平訪英】人権の前に「経済関係の発展重要」とキャメロン首相 ロンドンで人民元建て国債発行へ 金融や原発などで経済協力[10/22](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1445445971/
【国際】習政権、無人機で抗議のウイグル人殺害 カーディル議長「現在進行の人権侵害追及を」と国連批判 中国は「妄言」と反論[10/20](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1445345484/

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 07:59:06.18 ID:d8zFB/hC
検閲しないと国民が共産主義や中共の異常性に気づくんでしょ。
ひ弱な国家だこと。

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 07:59:25.89 ID:ALJQ1KVU
こんなことをしているうちは三流国家以下

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 08:00:09.90 ID:2g1eD6xH
サイコマンティスの仕業に違いない

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 08:00:41.19 ID:I18hUNPg
トイレの前のやつかと思った

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 08:01:44.10 ID:ozo1akaI
エゲレスのコモンロウが敗れ去った

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止@転載は禁止:2015/10/23(金) 08:02:19.53 ID:dptiqJti
ファシスト国家ならではの行為だな

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 08:03:10.82 ID:sZK7OBrP
土人国家らしくてヨロシイw

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 08:03:38.95 ID:K5xlVLWQ
誇らしいアル!

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 08:03:48.45 ID:PfMD03N8
海外では受信料徴収しない糞HK

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 08:04:04.98 ID:nG5PVJVl
こんなんしたら気になってまうやろ

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 08:04:12.35 ID:w7w+qtbK
「都合が悪い報道があるんだろうな」と余計に気付かれる演出乙w
益々反感買うぞ
さすが中共、そこに痺れる、憧れないッ!(AA無し

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 08:04:35.14 ID:mkuqFRWa
言論弾圧国家

チャンコロ国
チョン国

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 08:06:13.93 ID:cdSVNY06
>>5
日本にどんだけ留学生や旅行者が来てると思ってるんだろうなw

遊ぶだけで裸の王様だよ。

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 08:06:22.46 ID:NtO14ybd
昨日のNHKニュース7だと人権問題とチベット問題に抗議するデモが映ってたな
どっちかと言うと人権問題よりもチベット・ウイグル問題に国民に気づいてほしくなくてブロックしたんだと思う

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 08:06:23.46 ID:YcZINfYM
>>1
こういう事してるからトイレの前になるんだよ。

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 08:06:41.03 ID:DgCclnd1
中国に放送するためにNHKの受信料を強制徴収するのか

日本も反政府運動みたいなのは放送されてないだろ

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 08:07:31.85 ID:nyPzOd4V
(; `ハ´)<一瞬、電波の受信状態が悪くなっただけアルヨ。きみたち何を勘違いしているアルネ。

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 08:07:48.56 ID:gEq91S09
中国ではこうなってるみたい。

185 <丶`∀´>さん sage 2015/10/22(木) 21:35:48.95 ID:3mJxzKn9
>>184
ロンドンの一般人からは大歓迎ですが、何か?

どこかの島国の税金泥棒天皇の時は大ブーイングですがwwww

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 08:08:37.79 ID:onGsA5tE
議会演説に拍手もなく、晩餐会ではエリ女王に香港返還の約束事は守るように釘を刺されたというのもオフレコだろ。

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 08:09:43.53 ID:PVZWH1/8
カネのためなら習近平にホイホイ尻尾を振ってついていく犬になったイギリス

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 08:11:40.28 ID:KZIXbKs1
>>1
まあ、仕方ないよね
http://pbs.twimg.com/media/CR5t4JoUkAAU00-.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CR5uI48UAAACNTZ.jpg

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 08:11:50.48 ID:w0JY/OCv
ところで、なんで中国でNHK放送してるんだ?
まさか収益得てないよな?

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 08:11:51.76 ID:Ve5RNiAl
今更だな。
いつものことじゃん。

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 08:12:05.97 ID:718Sv460
チャンコロは集金男の情けなさそうな顔を見てどう感じているんだろうか。

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 08:12:46.51 ID:o0lTjn4b
気に障ったのね

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 08:12:51.93 ID:wNFRy84m
アホな

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 08:13:47.91 ID:3z9H1fPg
やっぱり、こんな国と商売する英国は、ギリシャと大きく変わらんレベルやね。

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 08:15:04.82 ID:LpqcpeO6
中国でも、受信料取ってるよね。

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 08:15:50.17 ID:BNg0ssov
ブラックアウト!

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 08:17:05.00 ID:8E/eY55i
習近平は偉大な指導者!
六四天安門事件

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 08:18:58.97 ID:3z9H1fPg
なんか田舎の金持ちが落ちぶれていく過程を見てるような大英帝国。
貧すれば鈍する・・・・。なんとも哀愁を覚える今日この頃。
成金の身分の低いものに頭を下げて援助交際だなんて・・・。
一方、成金はここがチャンスと情報隠してまで金持ちぶってるんやね。

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 08:20:19.81 ID:rhZF5516
>>17
>日本も反政府運動みたいなのは放送されてないだろ


新聞テレビ見てないのw
死縊屡子(しいるず)とやらの連日連夜放送してるじゃん
沖縄辺野古移転反対だの脱原発だの

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 08:20:20.00 ID:ECxH9oE+
NHKは安倍にモザイク入れろよwwwwwwwwwww

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 08:20:37.18 ID:Lrtdwed+
>>22
これマジか?www

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 08:20:48.48 ID:pIjL1sZV
真っ黒クロスケ

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 08:21:12.92 ID:92wjRiCS
こいつらNHKの受信料はらってんのか

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 08:21:36.36 ID:I56BYra3
受信料取れよw
13億市場だぞwww

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 08:22:21.29 ID:nxRZvjMt
中華皇帝が演説してるとき、隣で寝てる奴がいたからな
あれはまずい

40 : ◆65537PNPSA @転載は禁止:2015/10/23(金) 08:23:18.86 ID:9s/ASIZ5
どうせならばらの花でも映して「そのまましばらくお待ちください」ってテロップを流せばいいのに

そう言えばいつの頃からか見なくなったね

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 08:26:24.61 ID:Qp5xwLrH
検閲たって、NHKの記者が取材許可貰って撮って来た映像だろ
中国ではダメなのかもしれんけど、日本には報道の自由があるんだろ?
なんで日本国内で映像を伏せる必要があるんだ?

正しくは「検閲」ではなくて「自粛」だろ?

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 08:27:07.72 ID:WpLjIG94
自分が都合が悪く成ったらリセットすれば良いアル!

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 08:27:46.75 ID:X6/CSWxd
わしゃ知らんのだが
トイレの前で会見させられたとか
議会演説でまったく拍手をもらえなかったとか
皇太子にスルーされ皇子にコケにされたとか、英メディアに罵倒されたとか

NHKがそんなことをつたえたとは知らんかった

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 08:27:56.73 ID:THfb/ZW6
てか、ずっと真っ黒になるような報道してみろって。NHKは

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 08:27:59.71 ID:nGhvTaT0
日本の親中議員もおなじ価値観なんでしょうか?

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 08:28:04.58 ID:eexuYBss
言論の自由も報道の自由も無い中国共産党一党独裁軍国主義後進土人国家

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 08:28:16.50 ID:xmp1Cr+T
>>22
ギリカスのこういうとこすき。

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 08:28:40.63 ID:vxe2vvz6
言論統制って日本では70年前にオワタ

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 08:32:48.99 ID:evn8qB3G
NHK職員は、NHKテレビ放送を国民のテレビでなく、自分たちのテレビ放送と思っていることだろう。

NHKも、そろそろ旧国鉄のように数個のテレビ局に分割する次期が近づいている。

未覚地塘春草夢、階前悟葉既秋声。

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 08:33:14.23 ID:3I+ZVuX5
>>41

スレタイにも記事本文にも、冒頭に「中国で」って書いてあるけれどw

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 08:34:53.25 ID:5o9pkPGi
支那は小日本マスゴミの編集技術を見習えよ
黒いものを白く、馬を鹿に見せるテクニックはハンパ無いぞ?

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 08:35:00.09 ID:vxMDqqul
何時まで隠せるんだかねw

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 08:35:15.94 ID:ojI8Nsi2
>>41
スレタイ見て分かる通り、おそらく中国で流されたNHKの報道で中国政府にとってよくない映像が規制されたのかと

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 08:37:34.58 ID:3hxeExdW
見せられないよ!

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 08:38:00.19 ID:NYaAlfeJ
>>51
馬鹿の語源だな

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 08:38:20.30 ID:ZsAiTL+d
>>4
ヒデオ

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 08:38:30.84 ID:8LmdaWXD
NHKも、ちゃんと向こうで検問してくれると解ってるからな
これが無かったら自主規制するんだろう

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 08:40:09.87 ID:5KswT5Xf
>>53
エゲレスってそんなに貧乏になったのか。
ふーん

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 08:40:49.78 ID:vxMDqqul
>>53
フリーチベットだろ、おそらく

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 08:41:07.95 ID:a5IcAAuJ
 なんでNHKは抗議しないのか?

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 08:42:13.32 ID:6qBuqivD
中国の存在は世界的に黒歴史

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 08:42:39.76 ID:fBB5OFDh
国家のトップの演説が国民にとって都合が悪い事実
安定のチャイナクオリティ

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 08:43:08.73 ID:BexT4ulL
いや内容云々より検閲の時点でもうねw

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 08:45:03.74 ID:r/Lpgzpr
>>18
勘違いかどうかネットで検索し、こうやって真実を知るんだろな
ある意味中共のこの行為は、国民の知る権利行使のキッカケ作りに役立ってるのかもなw

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 08:45:55.44 ID:rAhECroZ
検閲しているのは昔からだろ

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 08:46:09.42 ID:j7IHQnmY
靖国参拝のニュースの時にNHKの画面にフリーチベットって表示しておけば中国人除けになるね

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 08:48:21.45 ID:c+QKr6Mf
世界の誰もが知る事の出来る事を中国共産党指導者はどうしても国民に知られ
たくないものがある。何時までそんな事で国家を維持出来るやら、可哀そうにー
やがて大衆はその統制社会を破壊するときが来ると思う。

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 08:48:28.90 ID:wi4cfGen
朝丘ボインちゃん 30歳の時の作品 【若親分】
一番抱きがいのあるHな身体の時だな
50年前の日本って 90センチCカップでも目立ったのに
朝丘ちゃんは なんと103センチHカップ
宝塚出身で踊りも上手で あそこも自由自在に動かせる身体能力の持ち主
こんな嫁さんを毎晩自由にできる男は 幸せ者

103センチの超ボインと 自由自在に動かして搾り取る名器
30歳のころは 性欲もピークで 毎晩夫を求める朝丘ちゃん
毎晩男を夢中にさせる朝丘ちゃんは 魔女ですね
だって 子持ちの30代後半熟女でも 年下の津川雅彦がプロポーズしたんだよね
マジで最高のSEXパートナーだったんでしょうね 朝丘ちゃんは

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 08:48:44.12 ID:7kiycJAc
銭の為に中国の人権問題をシカトするキャメロン

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 08:50:29.12 ID:0DeIvdiI
同じ共産なキューパやベトナムも検閲してんの?

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 08:51:13.71 ID:J2Xf/gUw
>>1
消したくなるくらい酷い扱いだったもんなwwwwww

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 08:51:16.62 ID:LyfTpqQ8
中国らしいですね、安心しました

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 08:52:36.15 ID:3I+ZVuX5
NHKが使用した映像は別にNHKのカメラで撮影されたものではないわけで、
BBCが中継し世界に配信したものだろう。
今後youtubeとかで繰り返し視聴されるのに、検閲なんてしたって無駄だよなw

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 08:53:47.08 ID:qQSB3dSR
>>3
>こんなことをしているうちは三流国家以下
三流国家以下→韓流国家以下

韓流(wは最下層国家だよね
中共はそれ以下(w

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 08:53:49.04 ID:ojI8Nsi2
>>73
中国では関連の動画の閲覧すら禁止されてる可能性

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 08:54:51.69 ID:k6ECnBqt
NHKは衛星放送で流すんじゃねーのか普通

さすれば検問にひっかかんめー

結合部分のモザイクも避けられる

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 08:54:58.53 ID:OPQtdOpg
どんなエロ動画なんだよwww

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 08:55:18.46 ID:yDicm1Ua
>>14
うちのバイトの中国人が言ってた

海外へ旅行いける富裕中国人はほとんど全て知ってる。
しかし海外に行けない90%以上の中国人はわからない。
富裕層は自国では何も口外しない、身の危険があるから

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 08:57:58.80 ID:qdsy2WhA
独裁成金と没落するイギリスの対比が見事

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 08:58:53.24 ID:XTC/jTzH
受信料取ってんのかおい

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 09:00:24.72 ID:UHJiSDya
イギリス 習近平をトイレの前で接待

時間太??習近平訪英 被曝演「廁所外交」
https://www.youtube.com/watch?v=0Q3GBCGtTuw
http://image.2chlog.com/2ch/live/livenhk/image/1445473052-0641-001.jpg


そりゃ中国じゃ流せねーよこんなのw

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 09:00:55.15 ID:L6OOtHtW
日本のサヨクはうれしションベンを漏らしながら中国による検閲を支持!

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 09:02:45.49 ID:Mo/5kMe8
90 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止[] 投稿日:2015/10/22(木) 11:41:15.58 ID:IVQijX25
英国紳士スゲ~~~

キンペーちゃんを日の丸でお出迎えかよ!!

http://stat.ameba.jp/user_images/20151022/01/nadesikorin-fight/77/00/j/o0690045813461311384.jpg

http://ameblo.jp/nadesikorin-fight/entry-12086884892.html

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 09:04:16.77 ID:iG1jzEJt
その時支那で放送できないような出来事が!

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 09:04:29.77 ID:1IL888XY
NHKの国際放送(NHK World)は日本政府が金を出してる。
皆様の受信料は関係ありません。

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 09:04:32.43 ID:3z9H1fPg
BBCは?

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 09:05:48.43 ID:k6ECnBqt
>>78

オラが先輩のBS社員も昔の同僚中国人が帰国してからもたまに文通していた見たいだ。

日本人も中国人も自分達じゃどーにもならない世界が有るんだよ

第一働き蜂に考える時間が無い、職場のトラブルで精一杯だよ普通は。

政治家が自分の選挙資金にしか関心を示さないのと一緒

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 09:05:55.94 ID:WpLjIG94
>>52
近く補正が入ると思う。

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 09:08:01.42 ID:1IL888XY
>>41
日本では放送していたが

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 09:09:58.79 ID:Jmkzo6fI
幕末から明治維新、文明開化期においてわが日本はかのイギリスに国の近代化政策に
多大なお世話になった恩人なのだが、時代も変わったなあ。
中国にしっぽを振ってペコペコしてるようなイギリスは全然ダメだなあ。プライド捨てたのか?
まだ毅然と対抗姿勢を貫いてるアメリカのほうが頼もしいわ。

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 09:10:18.48 ID:2MdwCORi
EUってもうだめだろ
これからはTPPの時代

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 09:10:42.49 ID:fT6d0jqJ
魂を売った英国が哀れに見えるなあ
ジョンブル魂って、そんなもんなのか?

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 09:12:51.50 ID:2MdwCORi
AIIBに参加したあたりからイギリス???だた

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 09:13:15.39 ID:HyRWpdPl
中国の大エゴが小国の小エゴを金で支え続けるのは
もう限界だろう、あっち立てればこっちが立たずだ

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 09:14:52.94 ID:lUrQOBEU
キャメロンは黒歴史として名を残すでしょう

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 09:19:16.04 ID:WqgFVtaZ
後ろめたい事してるから情報規制してんだろ

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 09:21:19.72 ID:kk4I0Fcd
次はトイレの中でいいだろ

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 09:26:34.43 ID:gx67ojGE
コンコン
「入ってるアルか?」
「はい、どうぞ♪」

99 :【B:109 W:63 H:76 (G cup)】 @転載は禁止:2015/10/23(金) 09:27:42.93 ID:mxUN8OVR
沖縄県民はこんな中国にあこがれてるんだぜ?

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 09:27:54.84 ID:mlGozFMb
イギリスはEUともアメリカとも距離を置き始めたボッチ状態。
キャメロン、オズボーンは総選挙もしばらくないしやりたい放題。
支那を大きく強大化して世界経済からみて大きすぎて潰せない状態にするのが目標。
豚は太らせて何とやらだな・・・。

1986年、サッチャーが日産の工場を誘致した時も似たような批判があった。

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 09:28:04.03 ID:LN2JCFQ3
>>2
> 検閲しないと国民が共産主義や中共の異常性に気づくんでしょ。
> ひ弱な国家だこと。
コレこそが全体国家の弱点で、それを突かれると体制が揺らぐ
先日、韓国 vs 北朝鮮の国境でトラブルがあったが、あ・の・北朝鮮が折れたのは、
韓国が巨大スピーカーで北に向かって宣伝したこと
それに範を得る必要がある

日本は衛星放送で中国全土に放送してやるだけでおk
内容は真実で良くて、幹部の腐敗や社会の矛盾を、電波で送り届けてあげること
効くと思うゾ

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 09:28:09.29 ID:C/NNzGRC
うん、真っ黒けだったなwww
だがキンペーが生まれた洞窟の家が出たのはまだましか
キンペー、努力家だったんだね

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 09:28:25.87 ID:fZlObDFY
人権弾圧を助長するイギリスも落ち目よのー

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 09:29:15.88 ID:Dvc1DRxI
国際報道の中国ネタの日なんてずっと真っ黒なんじゃないの

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 09:29:35.99 ID:LN2JCFQ3
>>103
英マスコミは健全だったね

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 09:31:27.17 ID:jzDSkOeu
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid1794.html
青山繁晴
「これからこの中国が、危機になっていけばいくほど、日本のメディアの発信を今までよりももっと、
直接的にコントロール、しようとするのが、すでに始まっている」

石平
「たとえば地上波の、私も時々呼ばれるんですわね。中国問題に関して、ディスカッションをする。
私が習近平を批判するでしょ。それで、私と共演してる、たとえばどこかの、有名な大学の偉い教授ね、
私よりずっと偉いですよ。彼がまあ、生粋の日本人ですわな。私はまあ帰化した人間ですわな。
私がひとこと、習近平を批判すると、この日本人は必ずひとこと、習近平を弁護する」

居島一平
「必死に火消しに回られるわけですね」

石平
「で、しかもですよ、私がひとことでも習近平を批判すれば、この大学の先生は必ず、間髪も入れずにして、
習近平のために弁護するんですわ」

青山繁晴
「これ意味分かります? それ義務づけられてるんですよ。実は。個人の考えでやってんじゃなくて」

石平
「そうです」

青山繁晴
「中国共産党、中共から、実は義務づけられてるんですよ」

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 09:33:39.27 ID:Tg4bD19+
>真っ黒

検閲は怖い。GHQお検閲は現在もその影響が色濃く残っている。NHKや朝日新聞を見ろ。未だに自主規制を
やってる。朝日新聞は真っ当なことを書いたために発行禁止処分を喰らった。現在の反日・売国はそのときの後
遺症だな。

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 09:36:15.59 ID:TJqtftNu
よく見ろ
右上にヒデオって表示されてるだろ

ところで検閲やばいだろ
上海出張のときには、家族の普通のメールでさえ何時間も遅れて届いた経験あるぞ

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 09:38:03.26 ID:4b62S6hT
こんなカス国家が常任理事国 戦勝国 経済大国WW.

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 09:39:24.74 ID:OdTm+3PD
流石中共www

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 09:40:47.39 ID:aXtyO8BA
エリザベス女王が手袋したまま握手しててワロタ
ちなみにアイルランドの閣僚と握手も手袋
その昔、昭和天皇との握手も手袋だったな
今上天皇との握手は、わざわざ一歩進み出て最上の表敬してたけど

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 09:45:17.55 ID:MnvmuTDl
バカっぽいな。「真っ黒に」なんてせずに、
素直に cut するとか、無難な部分と
差し替えて報道すればいいのに。
そうすれば気づかないヤツが多いだろうと思うよw。

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 09:45:47.72 ID:RCH+hpct
>>49 
そうそうNHKは分割しないとね 
ドラマ、バラエティはCM付きで
 
あと、日本人が運営して制作しろ

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 09:46:20.96 ID:PLG9fer+
フリーチベット!

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 09:47:32.04 ID:5J7hSxAd
(`ハ´  ) 我もモテモテアル

とか言い出すのか、糞中国人

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 09:49:43.14 ID:OPQtdOpg
原発とか鉄道とか楽しみで仕方が無いwww

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 09:51:51.37 ID:mlGozFMb
>>116
今回、イギリスの新幹線については議題にならなかったみたいね。
日立が頑張ってるからかな。

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 09:52:20.87 ID:xteqoVl2
でも外から見たら年寄りだらけの日本より中国のが未来があるってことよ

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 09:53:59.41 ID:rg5hr3Qc
>>17
日本は逆じゃないか
政府糾弾とか反日デモは放映されるが
中韓に都合の悪いデモは放映されない

まあ最近ニュースはネットであちこち見てるからいいけど
ヤフーニュースみたいに閲覧者がニュースを選べない恣意的にニュースの内容を選別して流すのは見ないけど
ヤフーニュースは中国みたいだよねそう考えると

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 09:55:56.11 ID:qdsy2WhA
天候不順による一時的な電波の乱れだと思う

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 10:00:23.97 ID:aH1sbM3Y
しかしイギリスも中国に魂まで売って土下座して大変だな。
落ちぶれ方が酷い。

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 10:02:02.87 ID:gJ2c8LPt
中国は小国に名前を変えた方が良い
器が小さすぎる

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 10:03:30.09 ID:7GAIeeZU
>>78 >>87
個人レベルで先進国仕様の優れた知性やモラルを持つ個人は、中国にも居る
でも彼らが問題解決のキーマンとして機能しなければ、話にならない
「愚民の上にこそ暴政あり」という冷酷な事実は、被支配者側も背負う真実

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 10:04:54.26 ID:FMB7tB5I
おい犬HK
支那にも受信料を請求してるんだろうな?

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 10:05:46.24 ID:NK9wC+VV
最近朝鮮化が著し杉

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 10:06:24.00 ID:X6mKtN7T
御高齢の女王陛下も無理やり引っ張り出されて御気の毒です。
サ〜!御自愛くださいませ本当にサ〜!!。

阿保の首相を持つとな・・・
先の大戦で大損こかされた1位2位は、英国とオランダだかな?。
世界中に散らばった植民地にほとんど独立されたんだからな。
勇敢なる日本兵のおかげでな。

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 10:07:17.72 ID:NK9wC+VV
>>124
チャイナマネーは相応に流入しているが、受信料とは収まる金庫が別

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 10:10:10.71 ID:7gNLzNPd
NHKは黒

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 10:10:48.26 ID:pM9eLdNi
BBCとかも中国国内で視聴できるん
だよね?
報道協定で中国に気を使いまくりの
NHKですら検閲カットされちゃうん
だから、BBCニュースなんてもっと
酷い扱いを受けているんじゃない?

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 10:11:58.57 ID:MYr4T1Jw
中国のホテルの部屋でで見られるNHKは1時間遅れなのは、検閲のためかぁ。

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 10:15:00.98 ID:Hx0rZKup
中華帝国は欧米列強に植民化され阿片戦争や義和団事件アロー号事件などで
ボロボロに負け中国各地を植民地にされ核実験の地にされた
四川地域東北モンゴルに近い中国ロシア国境あたりなど
だからタイムワープされてしまうといつでも「阿片戦争」「義和団事件」
の時代に戻ってしまう

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 10:21:32.88 ID:wcvZAQF0
>>123
辛辣に一刀両断しまんなぁ

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 10:30:54.88 ID:JP/6PFkP
黒塗りって、習近平の○ンタマでも映ってたんじゃないの?

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 10:32:50.03 ID:Tq8PIeSs
共産党は学習能力がないよな。
ボートの映像ながせば、真っ黒とか言われないのに。

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 10:36:11.15 ID:NiiEp+kU
>1
日本の野党第一党・・・


■岡田、「チベット・ウイグル問題で中国の内政干渉は行うべきではない」
民主:小沢環境相 「日本は脱原発のため中国から電力輸入しよう」
民主党. 岡田代表 「日本も中国主導のアジア投資銀行(AIIB)に参加すべき」
民主:大畠経産相 「中国とレアアースの代替素材を共同研究したい」
菅政権・松本外相、対中国のODA削減に反対
中国勢が日本の太陽光事業に進出、「日本人の負担で中国を儲けさせるなんて」との声も
http://i.imgur.com/GXyPkdx.jpg

野田政権、貿易協定で尖閣など領土問題を「別枠」で棚上げして日中韓FTAを推進し交渉開始
野田首相、「日中韓投資協定」妥結=中国人が日本への入国・滞在円滑に
民主議員、「中国留学生は真面目。奨学金で広く受け入れて」・・自民政権時の審査厳格化を批判

鳩山氏、「安倍さんの『中国脅威論』で日本が孤立、尖閣棚上げで日中関係良好に」
菅直人、「沖縄は独立すればいい」発言や尖閣での中国船衝突事件を隠蔽
鳩山政権:「日本の海を友愛の海にしよう」会談&与那国島への自衛隊配備とりやめを検討
中国で政権闘争していた習近平と天皇陛下との特例会見を目論んで政争の具に利用されかける。

野田内閣は、東京都による尖閣所有と整備増強計画を妨害し、
根回しなしに国有化して逆に「 国同士の領土問題 」に直結する構図にして
リスク回避のために尖閣近海から海自艦や日本漁船を排除したり、
中国への配慮で日米合同の離島奪還訓練も中止し、
空自機による曳光弾警告も禁止したりして、政権最後に初の尖閣領空侵犯まで許す。

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 10:40:37.00 ID:fT6d0jqJ
>>106
誰の事言ってんだ?

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 11:00:23.39 ID:HYRQrmLN
日本が同じ事やったら泡吹いて騒ぎ出すくせに
中国様がやってもダンマリ!

これだから信用もされないし馬鹿にされるんだよ 日本のブサヨどもは

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 11:11:51.26 ID:jztJEyHF
NHKは10億人分の受信料回収しに行ってるんだろうな?

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 11:15:31.00 ID:k6ECnBqt
>>106

石平さん何かに怯えた顔してる

青山さんTPP賛成はしていないと言っていた

開戦前夜にふらふら優柔不断な奴を作戦本部に置くと先の戦争の二の舞

だいたいがやボヤッキーはボヤッキー

スッタモンダ コッタモンダ ヤッタモンダ
ヤッタモンダ コッタモンダ スッタモンダ
頭は冴えてるよ HEY!HEY!HEY!
アイデアばっちりよ HEY!HEY!HEY!
ドロンジョ トンズラ トンズラ
ジーンと痺れちゃう感じちゃう

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 11:21:50.60 ID:bZ5cMUwV
>>22
てかまた原稿棒読みかいw

141 :raku_s ◆6C42qQcUX. @転載は禁止:2015/10/23(金) 11:22:59.00 ID:IBhlpd5o
言論弾圧の未開な国は大変だねぇ

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 11:23:53.71 ID:ii5LIHSj
NHKの海外無料放映は、文化発信のため無償で行われているだけではなく、
視聴するための機器も用意してあげるんだっけ?
だから、スクランブル化出来ないと聞いたことがあるような無いような。

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 11:24:31.15 ID:qao0yDtK
>>22
なにこれw
明らかにうんざりしてるな

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 11:33:16.22 ID:2y7lp23J
中国に言論統制されているなw

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 11:44:07.59 ID:5y2ZeTl7
犬HKの放送は、モニターされた後、遅れて放映されてるんだぜ。
この為の要員が24時間TV観てる。

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 11:48:34.40 ID:iISYeG0R
>>1
受信料払えよ

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 11:49:12.54 ID:fmnFeKet
>>22
すごい冷遇っぷりだな

キンペー、米に続き英でも面子丸潰れか

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 11:49:46.57 ID:LeRxJSKK
なるほど、英国の批判が事実だとわかった

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 11:50:32.55 ID:q1VOv+8W
なんで日本人から料金徴収して中国にタダで流してんだよ。
元々真っ黒にしとけよ馬鹿。

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 11:57:56.36 ID:k6ECnBqt
けっこう仮面のおばちゃんの自主規制を見ている見たいで面白いわ

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 12:03:43.56 ID:fQ/fJ96j
>>22
露骨だねwww
アラブの人、寝てる?

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 12:10:20.08 ID:ddgqLhPH
ウィリアム王子が中国に入ったあたりからシナリオ通りだよな
盗聴、盗メールがない会談のなかでどんな密約がかわされたのか知らんが
中国は約束まもらないぞ?

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 12:11:02.24 ID:idr11u24
イギリスも約束は守らないからおあいこだなw

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 12:55:31.26 ID:+9rcM7pn
<丶`∀´>……

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 13:03:39.85 ID:IJCfwLRk
習さんすてき!大人気!世界から求められまくり〜って中国では報道してんの?

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 13:14:19.58 ID:emdBZUhj
ユネスコ(国連教育科学文化機関)の世界記憶遺産に、中国が申請した「南京大虐殺文書」が登録された問題で、
イリナ・ボコバ事務局長(63)が「中国寄りではないか」と問題視されている。
旧共産圏のブルガリア出身で、初の女性事務局長だが、一体どんな人物なのか。

 ボコバ氏は先月、北京で行われた抗日戦争勝利70年記念行事に出席した。ネット上には、
習近平国家主席との記念写真や、軍事パレードを見学する写真が掲載されている。これらが、
ユネスコの使命である「国際平和と人類の福祉促進」にどうつながるのか、まったく不明だ。

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 13:48:57.43 ID:Hp5EU9//
>>17
ちがうよ。NHKが本来の組織設計に戻っていってるんだけだ。

情報戦の中心な。

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 13:52:05.00 ID:xXZlDh9S
>>22
これ中国のサイトにアップできるかなあ?

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 13:52:51.96 ID:vri3wSaV
籾井は辞めさせないとまずいよね

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 14:14:26.31 ID:HUK6X86w
>>22
アラビアのおじさん「もうアカン、いつまでしゃべってんねんこいつ」

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 14:14:49.20 ID:8VIcl6rw
すごい自由の国だな

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 14:21:33.68 ID:Tqt1ph6o
近いうちにまたブラックアウトが見れるだろうな

「本日、米海軍艦船が南沙諸島周辺を航行しました」

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 14:23:33.99 ID:Ok2pPW28
報道の自由を唾飛ばして主張するのに中国の報道検閲にだんまりの二枚舌(おっと後者は舌不要か)

164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 14:25:59.73 ID:cHw6Grto
宋文洲は、支那の元国務委員兼国家科学技術委員会主任《宋健》の甥。
宋文洲みたいな低学歴の火病持ちが、日本メディアに持ち上げられながら、
堂々と反日コメントができるのも、中共幹部からの差し金である証拠。

宋文洲の叔父《宋健》生年月日:1931/12/29 出生地:山東省栄成県
学歴:ハルビン工業大学中退、北京外語学院卒、バウマン高等工業学院 モスクワ大学数学力学系卒
経歴:八路軍 → バウマン工学院卒業 → サイバネティックス科学者フリードバウム教授の研究生
→ モスクワ大学数学力学系卒業 → 国防部第5研究院第2分院ミサイル研究開発に従事
→ 科学院数学研究所控制論(サイバネティクス)研究室副主任制御システム設計
→ 第7機械工業部26所副所長 → 76年潜水艦発射ミサイル第1副総設計師
→ 第7機械工業部副部長兼技師長 → 宇宙工業部副部長 → 国家科技委主任
→ 国務委員(副首相級)兼任 → 党中央委員 → 国務院環境保護委主任
→ 中国人民政治協商会議全国委員会(全国政協)副主席就任 → 中日友好協会会長

つまり、宋文洲の叔父《宋健》は、弾道ミサイル東風21(日本、台湾向け)などの開発技術者
softbrain 東京本社 東京都中央区八重洲2-3-1 住友信託銀行八重洲ビル 9階

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 14:29:30.42 ID:ZZAQHIEU
中国の文明って始皇帝辺りで止まってんじゃね

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 15:48:12.57 ID:Mo/5kMe8
>>165
          r〃〃〃 f7⌒ろ)
           l‖‖‖ ||   f灯
            |‖‖‖ ||   | |
            |儿儿儿._」⊥厶
           〔__o____o_≦ト、
.          i / ⌒  ⌒  ヽ )
          !゙ (・ )` ´( ・)   i/
          |  (_人__) ∪ | \
          \  `ー'    /  / ー- 、
.          ,ィ(⊆≧リ≦⊇)〃   /     rク\
.       /   | ̄r少}¨ ̄〃   /    /′ ヽ
      〃 l   |  l| | l| 〃    /     /    └ヽ
     /    l  |l | |l/″   /      !  厂    \
    く,  Y   ! l」fレト!    /       | /        1
    丿  |   | 丿} じ’  /      | /         |
   /     l   | `¨      /      レ′        |

             真の思考停

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 15:57:45.97 ID:Fz4XZAjg
>>83
手袋で握手って、ありうるのか

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 15:58:52.44 ID:Mo/5kMe8
>>167
>>111らしい・・

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 16:05:21.08 ID:CX0F9WNq
大量に日本に押し寄せる中国人旅行者に、自由と民主主義の良さを、旅行中にあらゆる方法でアピールすれば良いな。民主主義世界の良さを体感した人民の比率を増やす事は、独裁政権への大きな威圧になるな。総選挙を人民に知らしめるAKBも共産党には脅威だろう

170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 16:06:06.32 ID:hKVNybh6
突然真っ暗と言うそのおびえた姿がかっこ悪いこと
差替え用の人民狂喜ビデオを用意してなかったんだね

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 16:30:09.22 ID:Mo/5kMe8
>>167
 こう言う説も拾った

【国際】英中首脳が英国パブ訪問、フィッシュ・アンド・チップスで乾杯(c)2ch.net
http://dail y.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1445573120/303

303 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/23(金) 14:30:39.19 ID:0yEXpoqU0
だいぶ態度が違うな

キンペーと天皇陛下
http://blog-imgs-38-origin.fc2.com/d/e/f/defferentiatejapan/bowshu1.jpg

キンペーとエリザベス女王
http://stat.ameba.jp/user_images/20151022/19/calorstars/b4/9e/j/o0600041013461866881.jpg

ちなみにイギリス女王は平民相手には手袋を外さず握手するのだとか

172 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @転載は禁止:2015/10/23(金) 16:33:21.56 ID:qKUWb2KZ
いやさ何で日本人から金取ってチャンコロにタダでテレビ見せてんのよ?

差別だろ、こんな売国奴放送廃局にしろよ。

173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 16:37:28.92 ID:ARBSXpUR
>>22
コミカルな映画のワンシーンみたいだなw
ここまでの画は現実では滅多にお目にかかれないw

174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 17:52:03.21 ID:+ycv6+bo
>>12
まあ、いずれこういう情報は程なくバレんだろうけど、
それを少しでも遅らせて、時間差を作る事が、
中国政府の方針なんだろうな。

ガスは、一挙に大爆発はさせずに、
小出しに放出する的な。

175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 17:54:43.60 ID:CFng86RH
>>169
友好的手段だが甘い
日本に移住して福祉に寄生しようと考えるやつしかいないと思う

176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 18:01:46.62 ID:VIrZOQAx
NHK  お金をは

177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 18:03:43.10 ID:0Wgllg2B
>>172
中国では
「日本のTV局が、中国人民の洗脳のために、勝手に放送している」
という感覚では?

178 :英国面@転載は禁止:2015/10/23(金) 18:05:25.28 ID:1+18vjoY
あれ?
NHKて支那様の放送局じゃなかったん?

179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 18:08:04.65 ID:veUGX/b8
2chの悪口を書くとたちまち規制されちまうのでござんす。
これってシナやチョーセンと同じ言論妨害ではござんせんか。
便所の落書きを妨害するたぁふてえ野郎いや臭え野郎だぜ。
あー笑えてきたでげそ。ha!ha!ha!

http://resistance333.web.fc2.com/top_index.html

180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 18:08:59.39 ID:XUAjXCG1
(≧▽≦)ぶわっはっはっは!

181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 18:22:52.94 ID:rXvKcEmd
犬HKはもっとちぎれるほどに尻尾振れってことだね

182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 18:27:07.41 ID:YxJ0788v
「日本の放送局はまともに電波も飛ばせないのか」ぐらいにしか思ってなさそう

183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 19:05:31.33 ID:+ycv6+bo
>>175
あの総選挙って、株主総会だからな。
要は、一番金支払えた奴が強い。

まあ、資本主義的なシステムをより強化する
意味合いはあるかも知れんが。

184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 19:20:54.27 ID:Pj5x36cp
>>1
中国からも
集金してる
んだよな
?????????????????????
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
あん?????????????????????????

185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 19:41:53.58 ID:cDbJ5x++
>>1
みっともねえ国。自分の施政に自身が持てねえのかw?

186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 19:49:50.95 ID:JjjtISiI
シナのニュースは何分くらい遅らせて報道してんだ? NHKつきっきりで検閲するお仕事って…

187 :倭州刺史大中華人(国籍中国)@転載は禁止:2015/10/23(金) 19:51:49.70 ID:NMQRqDTQ
>>1
俺のチンチンも真っ黒

188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 19:58:42.21 ID:e0YKZgUg
真っ黒の画面を見て、まともな中国人は何を思うんだろうね

189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 20:04:39.41 ID:Pme0Be/p
小さい国だ!みっともない習近平

190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 20:09:18.46 ID:C20cXHbK
>>187
真っ黒に勃起させたけど9センチ(´・ω・`)

191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 20:18:13.97 ID:NYaAlfeJ
>>183
AKB総選挙は
オタクが何万枚も買っても、それには無関係に、スポンサーの意向で上位メンバー決まるのだろ

192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 20:31:21.68 ID:aLPgjgWH
NHK!ちゃんと視聴料集金しろよ!

193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 20:40:18.09 ID:1POFnz6o
NHKなんて日本でも真っ黒でいいよ

194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 20:41:50.24 ID:mFGU9piZ
またやったのかよw
中国人の反政府活動家がノーベル平和賞を受賞した時も同じことやってたよな。

195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/23(金) 22:42:35.88 ID:Dzx/Oo1u
逆にわかりやすくなってんじゃね?w
「あ、これ共産党に都合の悪い部分だ」てねw

49 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★