■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【南シナ海問題】中国軍制服組トップ「航行の自由影響せず」と強弁 人工島造成を正当化 [10/17] [転載禁止]©2ch.net
- 1 :えりにゃん φ ★@転載は禁止:2015/10/17(土) 19:36:21.93 ID:???
- 【北京=川越一】中国軍制服組トップの范長龍・中央軍事委員会副主席は17日、
北京で開かれた安全保障フォーラムで、中国が南シナ海で造成を進める人工島について、
「主に民間利用が目的であり、南シナ海の航行の自由に影響することはない」と述べ、
軍事利用可能な施設の建設などを正当化した。
中国は、造成した人工島から12カイリ(約22キロ)内を領海だと主張。
3000メートル級の滑走路や艦船が接岸できる施設の建設が確認されている。
こうした中国の動きに対し、オバマ政権は12カイリ内での米海軍艦艇の航行を
検討しているとされ、米中間の緊張が高まっている。
范氏は「領土主権の問題において、われわれは軽率に武力に訴えたりはしない」と
武力衝突を避ける姿勢を強調した。また、「中国は一貫して、当事者間の友好的な
話し合いで、相違や争いを解決しようと努めている」と述べ、米国の介入を牽制した。
中国の急速な軍備拡大に対する国際社会の懸念に対し、范氏は
「中国軍が強大化すれば、世界平和を守る力も大きくなる。みだりに武力を
用いることはしないし、弱い者いじめもしない。それは歴史が証明している」と
反論した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151017-00000537-san-cn
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/10/17(土) 19:36:37.24 ID:MfauJu+X
- 2
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/10/17(土) 19:43:26.58 ID:c7ilQZ6a
- 富を何に使うべきか。それが問題だ。
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/10/17(土) 19:43:54.06 ID:hTMR1vQ/
- その通り。
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/10/17(土) 19:45:37.35 ID:XAv3r+sM
- チベット国の解放を
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/10/17(土) 19:46:20.84 ID:15BKwnrd
- >弱いものいじめもしない。
えっ?
インドの北部、ブータン、ベトナム、モンゴルに軍隊が攻め込んでいるじゃん。
寝言か?
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/10/17(土) 19:46:42.04 ID:oHdv27e/
- >みだりに武力を用いることはしないし、弱い者いじめもしない。それは歴史が証明している。
こいつの中で歴史はどうなってるんだ?
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/10/17(土) 19:46:57.03 ID:6m2dFxiZ
- ベトナムの漁船を何隻も潰しておいて
よくまぁ嘘をはけるもんだな
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/10/17(土) 19:47:42.21 ID:D5jqCha4
- >>1
古代史から勉強しなおして来いよw
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/10/17(土) 19:48:35.08 ID:qeraIlYr
- >>7
暴力自体を否定してないのがミソなんだろう
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/10/17(土) 19:48:58.78 ID:gAtiVHlv
- こう言えば、米艦隊が来ないと思ってるのか? 9条信者と同じレベルだぞ?
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/10/17(土) 19:49:07.14 ID:dK+4Q/Na
- オバマはヘタレだからなぁ
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/10/17(土) 19:50:46.64 ID:+2AjIdV4
- こんな発言牽制になるのか?
アメリカが本気になったら戦力差がありすぎて
それこそ核でもないと牽制にならない気もするが
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/10/17(土) 19:50:49.09 ID:Hh0VGGes
- オバマは遣ると決めた
後は何時遣るかだけ
普通に考えたら感謝祭かクリスマスに遣るだろうね
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/10/17(土) 19:51:26.03 ID:ak9J5Ow9
- >「主に民間利用が目的であり、南シナ海の航行の自由に影響することはない」と述べ、
>軍事利用可能な施設の建設などを正当化した。
何をぬかしとるんだ
おまえらは支那の領土だと言ってたではないかw
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/10/17(土) 19:51:39.72 ID:0ZgcjgYF
- >>1
>みだりに武力を用いることはしないし、弱い者いじめもしない。それは歴史が証明している」
これを、本気で言ってるんだから
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/10/17(土) 19:52:48.15 ID:KdEjDlYw
- >>1
明日になれば別の高官がこれとは正反対のことを言って、アメリカを混乱させようとするだろうな。
そしてアメリカがどうしようと「我々の主張は正しかった」という根拠にするわけだ。
彼らのいつものやり方じゃん。
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/10/17(土) 19:53:17.83 ID:7DFyEbQL
- ベトナム漁船を沈没させといて何を言う
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/10/17(土) 19:54:37.97 ID:2/QmF+5E
- 砲台を設置してるの確認されてるし時間稼ぎしてるだけ
そのうち掘削し始めて資源を根こそぎ引っこ抜くぞ
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/10/17(土) 19:54:48.49 ID:t55fw2MW
- いよいよ年末に向かってくるにつれ
キナ臭くなってきたなw
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/10/17(土) 19:55:05.07 ID:3+21Cy+C
- 此処まだ来て米軍が黙って引くとは思えない。中国が実戦に突入する勇気が
あるかどうかにかかっていると思う、きっかけは海戦だろう。もう海自のポ
ジションは決められていると思う。先日米軍トップが作戦準備完了、あとは
大統領命令だけだと言っている。
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/10/17(土) 19:55:09.42 ID:ws+ktNz7
- シナはアメリカの自由航行原則補完を甘く見すぎ、安保理割れろ。
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/10/17(土) 19:57:18.96 ID:2/QmF+5E
- アメリカはクリスマスですら戦争をおっぱじめるからな
調子にのって戦争勝てないうち挑戦したチンペーは馬鹿www
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/10/17(土) 19:57:19.61 ID:SVHaX9aF
- >中国は一貫して、当事者間の友好的な話し合いで、相違や争いを解決しようと努めている
韓国以外にどこと友好的に話し合ってるんだろ・・・
兎に角日本とは友好的じゃないね
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/10/17(土) 20:00:22.97 ID:MitToYDO
- ハリボテ支那軍震えて眠れwww
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/10/17(土) 20:02:18.27 ID:ws+ktNz7
- 次のターンで21世紀版ハルノート来るかな?
中国も中国で戦争前夜の日帝の轍をトレースしてぽいからおもしろそう、歴史は繰り返すってか?
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/10/17(土) 20:04:10.31 ID:B74rK1sH
- ベトナムの漁船沈めまくってるよね
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/10/17(土) 20:05:38.46 ID:TMcMnJFk
- 中国は何の目的で南シナ海を埋め立て軍事基地化しようとしているのか
一見関係無いようだが、TPPを潰す為である
地図を見れば直ぐ分かるが、ベトナム、マレーシア、シンガポール、豪、ニュージーランド、日本
これらの国の人、モノの交流を妨害すること
TPPが発効すると、船舶、飛行機が今よりはるかに多く行き交う事になる
その、のど元に領海だ、防空識別圏だとナイフを突きつける
ちょうど、ヤクザがミカジメ料をとるように
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/10/17(土) 20:09:06.04 ID:gAtiVHlv
- >>26
中国経済の崩壊ぶりを見て決めると思う。
経済成長が中国共産党に正当性を与えていたのに、それが崩れた場合、対外侵略に向かうのはほぼ確定。
ただし、安倍政権は隙が無いし周りは敵だらけだから、まともな戦争はできるわけがない。
そこで、一発逆転策として、南シナ海を勢力圏に収めてシーレーンを支配しようとしたけど、流石のオバマも座視はできない模様。
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/10/17(土) 20:12:15.32 ID:ws+ktNz7
- シナもタイミング悪いわな、オバマであり米民主党が来年の大統領選までに失地挽回するにゃ
戦勝大統領になる事が一番手っ取り早い手段だしな。
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/10/17(土) 20:14:06.85 ID:2/QmF+5E
- シナとアメリカやり始めたら戦局がどうぶれるかわからんし
戦後暴れた経緯もあるしシナの同盟国のチョン狩りを前もってはじめきゃだな
- 32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/10/17(土) 20:16:23.90 ID:g99ptEDE
- もうさ、世界で滅ぼせよ
ロシアも南に行きたいから乗ってくると思うぞ
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/10/17(土) 20:18:03.27 ID:2/QmF+5E
- まっさきに裏切者のチョン狩ろうぜw
先祖様も同じことを言うよ
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/10/17(土) 20:18:13.73 ID:ws+ktNz7
- まぁ日本が一番憂慮しなきゃいかんパターンは沖縄がパールハーバーの代替にされる状況だよね。
日本の愚かな左巻き連中や沖縄県民もよく事態を俯瞰して行動しなきゃいかんよ。
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/10/17(土) 20:22:03.14 ID:gaUInl/N
- アメリカが最初に打つ手は韓国を鉄砲玉に使って中国の出方を見ることだろ
使えなければ、ソレはソレで獅子身中の虫を炙り出せるし 半島が攻撃されても
まぁ、アレだ兵器以外でも在庫処分が出来るしイイコト尽くめ。
- 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/10/17(土) 20:24:17.52 ID:Ryk1MtbG
- でっかいレーダー載せた民間機が飛び交うんだろうな
- 37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/10/17(土) 20:29:36.97 ID:gcUosX5n
- 誰が信用するの?シナ共産党の言う事を信用して国が滅んでしまったのがチベットだ。
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/10/17(土) 20:29:56.85 ID:2/QmF+5E
- それより中国主導で半島統一させて西側のコスプレしてる韓国を完全にチームレッドに追いやるほうが大切だろ
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/10/17(土) 20:31:14.74 ID:ws+ktNz7
- >>35
そりゃなかろ、現状韓国軍の統帥権がアメリカにある以上、鉄砲玉の暴発というわけにいかんしね
まぁww2の経緯から勘案するならシナの覇権主義行動に対して自重要求をエスカレートさせていって
暴発を誘引する手法だろうねぇ。
- 40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/10/17(土) 20:34:26.79 ID:NWLwUfO8
- プレジデント・チキンに期待するバカ発見。
- 41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/10/17(土) 20:40:42.38 ID:ws+ktNz7
- >>40
そうそう、そんな調子で共和党が煽ってるから民主党陣営も退くに退けん状況なのよね。
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/10/17(土) 20:42:45.06 ID:swBggU9q
- 人工島にディズニーランドと任天堂スタジアムを建てよう!自由な民間利用だ!
- 43 :( `ハ´) 地球平和勢力アルニダ <`∀´@転載は禁止:2015/10/17(土) 20:43:45.68 ID:oHCLKzgP
- キンペが米艦船に発砲させた瞬間に、人肉屋マオさんが印刷された似非通過は紙屑だねw
昔から支那利権に関わって来た独が主導のEUが買い支えるかな?
対価は大気汚染VW車の大量買い付けさ。いずれ地球の敵だわ(^_^;)
- 44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/10/17(土) 20:48:09.27 ID:1Qc6wZ34
- 軍人が言ってる時点でアウト。
こういう事は政府・行政機関がいう事でしょ?
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/10/17(土) 20:56:08.47 ID:NAelGxxd
- 歴史が証明しているのは 漢族の卑劣生態と、対抗勢力の臓器を抜いて売る様、中央権力が弱まると 馬賊匪賊となって当たりかまわず襲いまわり 祖先の墓を荒らしては欧米に売りつけていたこと、
革命だといって自分に都合の悪い何もかもを殺し燃やしつくした事、中国詐欺を働いて 少数民族国家を勝手に農村部に変えた事。
チベットやウイグルは対抗手段があったぶん 持ちこたえているけれど 酷いものだよね。
挙句が、ある日突然 領土を主張したかと思ったら 武力占拠したと言う Korean並みの有様。
もうさ、そろそろ 人類が決断していいと思う。 漢族朝鮮族の処遇を。
- 46 :( `ハ´) 地球平和勢力アルニダ <`∀´@転載は禁止:2015/10/17(土) 20:58:50.25 ID:oHCLKzgP
- そもそも日米に海峡封鎖されたら支那大陸は飢餓大陸だから、プーチンに泣きつくしかないw
プーチは不利な条件で中共に契約させられたエネ資源代金を思うがままつり上げるといいわ
儲けた銭でアフリカ諸国なみの寿命に泣くロシア国民健康少しでもなんとかしてやんなよ (^_^;)
- 47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/10/17(土) 21:22:12.49 ID:25aXbG7i
- >>1
嘘しか言えない口ってのも虚しいもんやね…
(´・ω・`)
- 48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止@転載は禁止:2015/10/17(土) 21:27:01.53 ID:W4hrKeuZ
- 米艦が派遣されるし時間の問題だな。
- 49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/10/17(土) 21:29:02.59 ID:LyCMatJl
- >>1
頭おかしい
言っていることとやっていることが違いすぎる
物を言えば言うほど恥さらし。他国人に侮蔑されるだけ
- 50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/10/17(土) 21:32:43.46 ID:co5DztCG
- 普通に通過させるだけだろ
埋立はやめないけど
- 51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/10/17(土) 21:37:52.42 ID:ak9J5Ow9
- >こうした中国の動きに対し、オバマ政権は12カイリ内での米海軍艦艇の航行を
>検討しているとされ、米中間の緊張が高まっている。
自由に航行させるつもりなのになぜ緊張が高まるのかw
- 52 ::<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止@転載は禁止:2015/10/17(土) 21:46:49.31 ID:ByTsKHsF
- アグネス、
あれは中国の領土です、世界の歴史です、日本だけ嘘教えてます、
- 53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/10/17(土) 21:50:17.10 ID:4DigqKra
- 米国が軍艦を派遣すれば、中国はいつもの調子で大声で喚きまくって墓穴を掘ってくれる。
だから武力行使しなくとも、日米は自然と世界の支持を集めることになる。
もちろん紛争が起こった場合でも、米国が敗れることは有り得ない。
野蛮人同士なら声の大きい方が勝つ。だが、世界はそこまで甘くはない。
中国の夢もここまで。
- 54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/10/17(土) 21:52:03.02 ID:Z8v5qljT
- >>6-7
支那人は、平然と嘘を吐く。朝鮮人と同じ。
支那・朝鮮には歴史が無い。本物の歴史は捨て去り、都合がいい「歴史」を
捏造ばかりするから、奴らには歴史がない。
- 55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/10/17(土) 21:58:59.56 ID:yfBf1vLr
- あれ?挑発は殲滅じゃなかったの?
- 56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/10/17(土) 22:01:10.97 ID:h2dkDiT6
- 中国のウスラ寝言を的確に揶揄するAAは無い物かと思う
- 57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/10/17(土) 22:02:29.05 ID:aGAB3Rfv
- 朝日新聞、毎日新聞は
中韓の手先
- 58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/10/17(土) 22:07:56.07 ID:0ZgcjgYF
- >>29
小浜のヘタレっぷりは半端ないから無理
国防省も中東と支那、露西亜の三正面展開はしたくない
支那が、米国の足元を見てモット増長するのは確実
なので米国内の対支那感情がどのぐらいまで悪化するか
がカギだ
サンフランシスコに慰安婦像が建立されているような
現状ではマダマダ時間が必要だよ
- 59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/10/17(土) 22:14:25.24 ID:2/QmF+5E
- オバマはチキンでヘタレだけど米軍は士気が高いぞ
一旦開戦すれば質物量共に圧倒するアメリカが一方的に殴るだけな
実質チキンレースをやってるのはチンペー
- 60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/10/17(土) 22:16:50.93 ID:6OxSn9DF
- 情けないな〜、恥を知れ共産党
- 61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/10/17(土) 22:19:21.64 ID:0ZgcjgYF
- >>59
シリア、アフガンの現状では、支那を相手にすると
二正面展開になってしまう
クリミア情勢を入れると三正面、二.五正面には
なる、予算削減を余儀なくされている軍はそこまで
できないよ
- 62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/10/17(土) 22:21:35.80 ID:4DigqKra
- いま北京のPM2.5が最悪になったとか。最近は黄砂もこっちまで来てたよな。
http://www.tenki.jp/particulate_matter/
お陰でここ数日、アレルギー症状が酷い。まったく他人に迷惑ばかり掛ける連中だ。
米軍に殲滅されろや。
- 63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/10/17(土) 22:27:53.27 ID:Pn0AVMgF
- 人工島に領海なんてねーし
- 64 :【B:119 W:93 H:114 (A cup)】 (^ω∂*⊂テヘペロ♪ ◆yklp3d9xsQZ4 @転載は禁止:2015/10/17(土) 22:32:23.40 ID:7KzbQBGM
- まぁ、こいつ等に万国公法が理解できル知性があったら
派遣使節にいいように立ちまわれられた挙句、人民丸ごと麻薬中毒にされて
大赤字になった上に、麻薬禁止にしたらアヘン戦争でぼろ負けしたり、
租界を作られて国土を切り刻まれ、白人の奴隷召使状態に落ちて
明治開国・維新の呼び水になった上に、
朝鮮の帰属をめぐって自らイチャモンを付けた日本に
兵器の質でなく、
西洋式軍隊術、兵隊指揮、運用能力、戦略を全く理解できずに
返り討ちで日清戦争ぼろ負けして無いわな。
こいつらは全く歴史に学ばずに同じことを繰り返そうと必死だ。
それも数百年も前の、
中華領域最大判図とやらのつぎはぎの再現をな。
不様過ぎる。
- 65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/10/17(土) 22:43:53.45 ID:2/QmF+5E
- チンペーも勝てるようになって挑めや
ガラクタ装備でかっこつけっからアジア人はサル扱いされんだw
- 66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/10/17(土) 22:47:31.66 ID:ywFaCi3Y
- >>65
大日本帝国をディスるのはそれまでだ!
- 67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/10/17(土) 22:55:54.99 ID:NQHjNyy+
- 中国がASEANに南シナ海で共同訓練をやろうと言い始めた。w
China suggests joint South China Sea drills with Asean
http://www.bbc.com/news/world-asia-34546820
習主席が来月シンガポールを訪問
Chinese President Xi Jinping to visit Singapore in November
http://www.channelnewsasia.com/news/singapore/chinese-president-xi/2189520.html
他に訪問する国は不明だが、マレーシア(Asean議長国)を訪問して丸め込むんだろう。
(新幹線も)
- 68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/10/17(土) 22:56:44.92 ID:XqX9Eer8
- そもそも中国にあの場所の領有権を主張する権利がないんだけどw
- 69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/10/17(土) 23:15:09.14 ID:s1gnC7g0
- >>1
ビビってるビビってる
- 70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/10/17(土) 23:16:12.01 ID:mNM2Io5x
- 勝手に埋め立てんなボケ
- 71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/10/17(土) 23:18:18.84 ID:Z8v5qljT
- >>1
だったら海自護衛艦や米海軍が近くを通っても問題ないですね。
- 72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/10/17(土) 23:43:34.59 ID:9QgZjmbj
-
南シナ海全域の領海宣言と防空識別圏つくって片っ端から商船やタンカー拿捕するだろ
アジアの交易と日本のシーレーンは終わりだよ。
- 73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/10/18(日) 00:14:16.60 ID:iDtl+sjZ
- 海洋法条約】中国の南沙諸島埋め立ては、日本の「沖ノ鳥島」とどう違うの?[8/18]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1439893073/
【産経】「沖ノ鳥島」を持ち出す中国の暴論 南シナ海での横暴は棚上げ 権益奪い取ろうと虎視眈々[10/1]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1443707232/
【北村淳】人工島に軍用滑走路出現、南シナ海が中国の手中に 米国の批判も時すでに遅し、誕生しつつある南沙基地群[9/24]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1443087289/
- 74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/10/18(日) 04:40:58.54 ID:R61ApG3E
- シナ糞の無法が止まらんね
個人も国家も評判最悪だし
外人派遣がこぞってシナ糞に悪態つくわけだ
- 75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/10/18(日) 04:49:19.90 ID:OM4IJnB6
- >>1
民間船に対する海賊行為は武力じゃないアル
【軍事】米海軍も度肝を抜かれた中国「新鋭巡視船」の体当たり戦法…船に衝突して沈没させることが性能基準
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1438812701/
中国船の体当たりで沈没=越漁船、魚奪われる―南シナ海
ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=201510/2015101300894&g=int
【ハノイ時事】ベトナム紙タインニエン(電子版)などは13日、南シナ海の西沙(英語名パラセル)諸島周辺海域で9月29日、ベトナム漁船1隻が中国船とみられる船に体当たりされて沈没したと伝えた。
- 76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/10/18(日) 05:04:23.97 ID:Oix+zk3U
- > 「主に民間利用が目的であり、南シナ海の航行の自由に影響することはない」と述べ、
だからお前にそんなこと言う資格は無いってのw
- 77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/10/18(日) 05:10:24.03 ID:U5P5ouAz
- >みだりに武力を用いることはしないし、弱い者いじめもしない。それは歴史が証明している
それってどこの世界の歴史?
最近もベトナムの漁船襲ってただろ?
【南シナ海】中国船、ベトナム漁民襲撃 南シナ海で―現地報道 [9/14] [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1442210178/
【ハノイ時事】14日付のベトナム紙トイチェは、南シナ海の西沙(英語名パラセル)
諸島周辺海域で11日、ベトナム漁船1隻が中国船の襲撃を受け、漁獲した魚や漁具、
航海用機器が奪われたと報じた。
ベトナムが領有権を主張するこの海域では、同国漁船が中国船に襲われる事件が
相次いでいる。
トイチェによれば、漁船の操業中に白い中国船1隻が出現。武装した中国人10人が
小舟を使って漁船に乗り移り、船長や乗組員を殴った上、魚や機器などを持ち去ったという。
被害額は2億ドン(約100万円)に上るとみられる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150914-00000066-jij-asia
- 78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/10/18(日) 05:17:49.30 ID:wcW1KKnB
- >>61
>シリア、アフガンの現状では、支那を相手にすると
>二正面展開になってしまう
シェールオイルのせいか知らんが米国は中東への意欲が減少してるんだよねw
- 79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/10/18(日) 05:42:53.13 ID:FEfRc64Z
- >>78
評価が本末転倒してる。
中東への関心が低下したのではなく、アジア太平洋地域へ戦力を抽出しなくてはならなくなり、欧州・中東・アフリカ各方面の戦力を削減してる。
結果、そこらのプレゼンスが低下した結果の副産物が、ウクライナ・クリミア・イスラム国・シリア情勢。
ロシアの野心を軽く見過ぎると、欧州の危機を理解できない。
- 80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/10/18(日) 05:56:31.25 ID:8OGlU+Qx
- まずはパラワン航路をASL(Archipelagic Sea Lanes:群島間シーレーン)に設定し中国の出方とは無関係に船舶の自由航行を国際的に保障する事。
この海域で中国が臨検と称して勝手に船舶を止めるとか、緊張度が増して船舶保険でいう「戦争保険の除外水域」になったら目も当てられん。
- 81 :伊58 ◆AOfDTU.apk @転載は禁止:2015/10/18(日) 05:57:25.16 ID:9N0jQOHs
- アメが来るので怖じ気づいたのだな。
- 82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/10/18(日) 05:59:00.90 ID:FNAYuFPR
- もうヘタれたのか?
シナ人って発言とは裏腹に臆病すぎるだろw
- 83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/10/18(日) 07:52:09.09 ID:bRHMb/BQ
- 中国の報道を真ともに受け取る人間など居る訳がない。
もっと早い段階で12カイリ内航行をするべきだった。
明日にでも行ってくれ、アメリカさんへ。
- 84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/10/18(日) 07:56:45.97 ID:kIpZD+VF
- というか破壊するため退去しろと警告されたらどーするの?
- 85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/10/18(日) 08:00:46.28 ID:JziJPG05
- >>82
300機のボーイングもキット販売に成ったしな
- 86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/10/18(日) 08:07:08.96 ID:vlZ+nQef
- >>79
シェールガス関連の会社は倒産しまくりだからなあ…日本も大損こいたし
それより、誤爆するほどアメリカの情報収集能力がないのが問題だわ
アメリカの(特に)中東政策、グダグダ過ぎ
- 87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/10/18(日) 08:12:16.74 ID:RB26nCDX
- バブル弾けさせられただけじゃわからないのかよ
こんな態度じゃ米国は予定どうり利上げしてシナの経済崩壊するぞ
- 88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/10/18(日) 08:34:39.60 ID:OtKV46Yy
- 日本も中国も
西欧からクソみたいな睨みきかせられて大変だな
手を組めば新しい世界秩序作れそうだが…
まあ中国が裏切ってくるわなww
無理だなw
中国の暴走は不安だが、
アメリカやヨーロッパのこういう態度は
どうしても好きになれん
- 89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/10/18(日) 08:57:22.11 ID:U5P5ouAz
- >>88
西洋が糞なのはまぁ同意する
今の世界の混乱の大部分が元をたどればヨーロッパが原因だしな
とりあえずイギリスのせい
なんて言葉もある
とはいえ中華大帝国の秩序がそれよりマシとは到底思えない
新しい世界を作るなら
多くの人が惹かれ憧れるような未来を描けなきゃ無理
中国人に憧れる奴はいない
つまり強制することになる
強制されれば反発する
だから無理
- 90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/10/18(日) 08:58:19.97 ID:vlZ+nQef
- >>88
そもそも中国は万里の長城の内側の国だから
- 91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/10/18(日) 09:00:44.59 ID:meVqKirh
- >>88
戦前に日本がやろうとしたとき、中国は裏切って欧米を呼び込んだじゃん
今度はこっちがやっても文句言われる筋合いは無い
- 92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/10/18(日) 09:08:50.31 ID:OtKV46Yy
- >>89
なるほど
そりゃまあそうだ
朝から為になるレスありがとうw
>>90も>>91もありがとう
- 93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/10/18(日) 09:26:51.29 ID:vEmVvLHc
- 埋立地で領海主張しちゃアウトだろw
元々あそこは領海だから埋め立てもOK!て論拠じゃなかったの?
- 94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/10/18(日) 09:57:52.41 ID:/Q7iJB4d
- オバマは兄が中国で商売してるから、
中国に迎合する。
ユダ金は、今は中東戦争拡大で手一杯。
アジアで地域紛争を起こすのは、無理。
中国は、アメリカは口だけ、手をださないと、
完全になめてる。
- 95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/10/18(日) 10:04:57.03 ID:bMdmPXGB
- シナ豚をあまやかしたアメリカのツケだな
さっさと共和党政権になって武力で解決しろよなw
- 96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/10/18(日) 10:10:17.24 ID:WTr2veG3
- 巨大津が押し寄せて、支那の南シナ海の、支那の港も、滑走路も、人口島ともどの元の海に還ってしまえ。
支那は海の怒りに触れて沈んでしまえ。桑田変じて海となるの諺を忘れたのか。
- 97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/10/18(日) 10:19:49.02 ID:ua1HSDMg
- 「領土主権の問題において、われわれは軽率に武力に訴えたりはしない」
↑
あれ?西沙諸島の丸腰のベトナム兵を機関砲で粉々の肉片にしてなかったっけ?
- 98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/10/18(日) 10:34:16.75 ID:UJMKNrVy
- おもいっきりビビっとるやんw
12カイリ内を通過された時の言い訳用だなw
- 99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/10/18(日) 10:39:18.86 ID:pC3Tn5+E
- >弱い者いじめもしない
いや、それおまえらの伝統だし
強いアメが出て来たら、泣き言言ってんじゃねーw
- 100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/10/18(日) 10:41:15.11 ID:HKNK9IL+
- アメリカはさっさとB2飛ばして人工島を更地にしろ。
- 101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/10/18(日) 10:44:02.68 ID:+KNAHMP7
- ×弱いものいじめもしない。
○弱いものいじめしかしない。
- 102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/10/18(日) 16:31:46.61 ID:GGQtqsHP
- 「民間利用するアル」と言いつつ軍事施設を作る中国
中国中心の海洋同盟を作ってアメリカをアジアから追い出したいのがみえみえ
- 103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/10/19(月) 12:16:18.76 ID:VWV3jg3i
- なら自由に出入りできるな
- 104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/10/19(月) 21:57:44.43 ID:MqbNpnW2
- ほんと嘘を平気で言うな
- 105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/10/19(月) 22:23:20.59 ID:N0mwBHHa
- http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/okinawa/1443610515/
716 名前:名無しさん :2015/10/19(月) 21:27:44.74 ID:677Oh4fr
<沖縄でシナ/チョン系反日極左の動きが活発になっている!>
やっぱりな!!離間工作の臭いがしてたんだよ!
やたら琉球語って言う奴は胡散臭い!
73 :マンセー名無しさん:2015/10/19(月) 14:11:53.62 ID:oWZ6Zapa
これも→<「しまくとぅば教育センターの設置」要請者>
・ NPO沖縄県沖縄語普及協議会(会長 宮里朝光)
・ NPO沖縄県うちなぁぐち会(会長桑江常光)
・ しまくとぅば連絡協議会(会長代行 桑江常光)
・ 那覇市文化協会うちなーぐち部会 (会長 宮良信詳)
国連人権なんちゃらとかから沖縄の先住民認定するよう勧告が出てる
方言なのに別民族の言葉にしようとして、独立までもっていくつもり
74 :マンセー名無しさん:2015/10/19(月) 14:19:36.78 ID:oWZ6Zapa
役所での公用語をしまくぅとばにしようとするやからもいる
本土と言葉が通じないようにするのがお望みなんだろ
http://blog.goo.ne.jp/jiritsukokka/e/2aaa531c8a3f6a9df27d46bf78f1e79b
- 106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/10/19(月) 22:35:34.11 ID:ZpoOgGtG
- >>1
12海里だっけ?
ずっと船置いておけ
- 107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/10/19(月) 22:52:59.94 ID:ZpoOgGtG
- >>1
歴史が証明してるのは、お前らはクズで野蛮でどうしようもないってこと
- 108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/10/19(月) 23:03:35.44 ID:iRs5caOl
- 民間空港にしちゃえば
意外に儲かるかもしれない
- 109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/10/20(火) 18:15:27.04 ID:wtCRmYIf
- 「国籍不明」の海賊に襲われるわけですねわかります
- 110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/10/21(水) 23:46:13.27 ID:fNwS22Ka
- アメリカ本気だ。もう後戻りできないぞ中国。
ttp://www.sankei.com/world/news/151021/wor1510210033-n1.html
- 111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/10/25(日) 20:46:06.22 ID:v92AxvFV
- 米軍はまだ準備段階だと思うが着々と準備を始めてるな
在日第七艦隊のレーガン空母まで行くかどうかはわからんが臨戦態勢ではいるだろう
軍事的に見れば米軍の圧倒的有利は免れず中国は主張する領海に米軍艦船が入ってきても手も足も出せない状態だろうが
強硬路線を取る習近平にとって手も足も出さなかったら指導力に響く
これはどうなるだろうか
- 112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/10/25(日) 20:48:13.97 ID:k4Ybrb8+
- > 「中国軍が強大化すれば、世界平和を守る力も大きくなる。みだりに武力を
> 用いることはしないし、弱い者いじめもしない。それは歴史が証明している」
それをまず自国民に言ってみなw
- 113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/10/25(日) 22:14:37.11 ID:qR6cRWZM
- まだ派遣ないな…
後になればなるほど大規模派遣しないと行けなくなるんだけどな…
- 114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/10/30(金) 18:32:53.52 ID:PS5E1j3L
- >>1
人工島は領土じゃない
今更ビビりやがって阿呆チャンコロがw
- 115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/10/30(金) 18:37:33.70 ID:RrHYlecg
- 中国共産党が崩壊すれば中華人民共和国がなくなるわけだが
国名は中華民国になるのだろうか?
そのとき台湾はどうなる?
- 116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/10/31(土) 21:54:34.41 ID:lt5TK1i8
- 原爆でもおとして木端微塵にしろ。
- 117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/10/31(土) 22:28:34.14 ID:LJo+az5+
- こんなこと言ってると、アメリカは早々に期限切ってくると思うけど。
工事の即時停止、期限内に完全撤退しなきゃ施設爆破するとか、経済制裁するとかさ。
アメリカがやらないと思ってるなら甘い。
- 118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/10/31(土) 22:49:29.67 ID:rERPvbKP
- 安倍が安保急いだのはコレが有ったからなんだろうな
野党如きには落ちてこない理由だろうし
納得出来たわ
- 119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/10/31(土) 22:52:30.68 ID:8s7MBNvu
- ここで中国政府が作ったアニメ動画を見てみよう
アメリカのイージス艦ラッセンに横槍入れられた135の海外宣伝用動画
http://youtu.be/BHL-0N07rxo
- 120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/10/31(土) 23:19:45.79 ID:6+UlsccQ
- ISに比べりゃアメにシナチクの相手は楽だよ
市井の市民に化けたテロリストに比べて船でえっちらおっちら近づいてくる連中を威嚇するだけ
空でも黒煙吹く変なヒコーキはシナだからすぐに分かるし
水面下もガタゴトうるさい潜水艦は丸見えだしな
- 121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/10/31(土) 23:45:36.55 ID:KG63vG6X
- 上陸作戦 マダーーー?
- 122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/04(水) 23:26:30.27 ID:ZEx6epOu
- 【zakzak】中国、死刑囚の「決死隊」で尖閣上陸を強行か 悪辣な強奪計画が急浮上
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1371724617/
- 123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/04(水) 23:31:57.27 ID:ZEx6epOu
- >>115
マジレスするなら、中国が滅びたら、
侵略されていたチベットやウィグルは独立して、
辺境の領地はインドやロシアなどに奪い取られて、
残った中国は台湾に併合されて、国号は「中華民国」(台湾)になるだろ。
- 124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/04(水) 23:52:19.78 ID:LxyJq1hr
- シナ軍制服組トップバカ
- 125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/07(土) 21:05:10.21 ID:HdpDCdtm
- >羅援みたいな「中国人民解放軍の少将」ってポストは馬鹿しかいないのか?
「家柄が良いだけのボンクラ」を、名目上の将官にしてやるだけの制度だからね。
- 126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/07(土) 21:06:13.62 ID:gPq45kYO
- >>123
そうなって欲しいわ
- 127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/09(月) 01:01:33.54 ID:nmWlNYkt
- >>123
「歴史は繰り返す」だから、こうなる可能性は高いと思う。
事実、現在のアジア情勢は【第二次世界大戦の前夜】を思わせる状態に
なってきている。
この時、日本が一番気をつける事は、
【追い詰められた韓国が、また日本に助けてもらおうと、
作り笑顔で擦り寄って来た時に、絶対に助けてはイケナイ!】の1点です。
前回の日韓併合の恩は、敗戦した日本人が、朝鮮人にレイプ・虐殺されて、
最悪の仇で返されました!
今度こそ、この「恩を仇で返す犬畜生」の朝鮮人を突き放して、
死に追いやり、その時に受けた恨みを晴らすべきなのです!
- 128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/11/09(月) 01:26:41.46 ID:FeXw14Mq
- 制服組って、なんかエロく聞こえる…
37 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★