■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【中国】中国、停止中の内陸原発を来年解禁か 研究機関が推進提言[9/28] [転載禁止]©2ch.net
- 1 :ロンメル銭湯兵 ★@転載は禁止:2015/09/29(火) 20:59:58.75 ID:???
- 中国の政府系研究機関、中国工程院や中国原子力エネルギー業協会は28日までに、内陸部での原発建設に関する
現地調査を実施、建設を推進すべきだとする報告書を国務院(政府)に提出した。中国は東京電力福島第1原発事故を
受けて内陸部での原発建設を停止しているが、来年にも再開される見通しが強まっている。中国メディアが同日伝えた。
中国政府は2012年10月、「安全は原発の生命線」として15年までは内陸部に原発を建設しない方針を決定。
安全性を見極めるとしたが、原発企業や地方政府はその後も再開に備えた建設工事を継続しており、推進ありきの姿勢を
不安視する声もある。
報道によると、これまでに十数カ所の地方政府が原発建設の意向を示しており、内陸部を含む31カ所の建設予定地で
初期段階の審査が終了した。
(共同)
産経ニュース 2015.9.28 17:50
http://www.sankei.com/world/news/150928/wor1509280038-n1.html
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/09/29(火) 21:01:07.13 ID:ovTRw9Tr
- 韓国型でよろ
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/09/29(火) 21:01:08.69 ID:sZhKXwfD
- 山本太郎はスルーw
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/09/29(火) 21:01:56.10 ID:Uvz/P9GH
- 自然災害を防げないのも問題だが
戦争になれば真っ先に狙われる施設だな・・・
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/09/29(火) 21:02:02.30 ID:dkWhCrte
- 内陸でヤルの怖いwwwwwマジで地球終わるな
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/09/29(火) 21:03:33.61 ID:mtBgMz0W
- どんどん推進すればいいよww
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/09/29(火) 21:04:41.42 ID:mtBgMz0W
- 事故っても炉心送り込める奴にこと欠かないからなw大いに結構
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/09/29(火) 21:08:12.40 ID:LwA+E05K
- 原発爆発&三峡ダム崩壊で漢民族全滅だな
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/09/29(火) 21:15:55.35 ID:mRVub+iq
- >>1
反原発団体は、なぜこれについて何も言わないのかなー?(棒
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/09/29(火) 21:16:50.36 ID:SOcGvAIN
- BOM
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/09/29(火) 21:41:04.49 ID:/tXH8j56
- 日本は新エネルギーを開発して原発無効化してほしい!
サヨクは原発反対で、そういうのは推進しないんだよねw
日本がよくなるのが嫌だから・・・
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/09/29(火) 23:28:47.97 ID:XiBf7HsU
- フランスだって首都を流れる川の上流に原発あるからな。
事故った時のことなど考えてたら作れないよ。
なるようにな〜あれ。
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/09/30(水) 00:46:26.44 ID:kI2zrpGn
- 上手に爆発して地球のために人口を半分ぐらいしてくれ!
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/09/30(水) 00:54:16.30 ID:c9lW8AEb
- 沿岸部に作るのは冷却水確保のためなんだけど、
内陸部に作るってことは、冷却水の確保のメドがついてるのか?
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/09/30(水) 01:51:09.98 ID:L/rV2AvO
- やはりここは牛歩太郎に必殺技を期待したいところ
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/09/30(水) 04:13:59.64 ID:LV6SQWgd
- 港が無いから輸出用に使えないが内地発展用に黒鉛タイプ置くのは延びしろも出てくるし間違いでもないと思うけど事故のリスクあるねー
4 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★