■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【文化】日本の寿司と韓国の寿司、違いはある? 韓国ネット「大した差はないはず」「魚の食感は韓国の寿司の方が良い」[6/22] [転載禁止]©2ch.net
- 1 :もろ禿 ◆SHINE.1vOk もろ禿HINE! ★@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:18:13.54 ID:???
- 日本の寿司と韓国の寿司、違いはある?=韓国ネット「大した差はないはず」「一番の違いは…」 (Record China) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150622-00000008-rcdc-cn
2015年6月21日、韓国のインターネット掲示板にこのほど、「日本で寿司を食べたことある?」と題するスレッドが立った。
スレッドを立てたユーザーは、「韓国内の日本食レストランで食べる寿司と日本で食べる寿司に違いはあるの?あるとしたらどこが違うの?」と問いかけている。
これに対し、ほかのネットユーザーは以下のようなコメントを寄せている。
「日本で200円で売られている寿司は、韓国で3万ウォン(約3300円)で売られている寿司よりもはるかにおいしい」
「日本の寿司は回転寿司でも新鮮でおいしい。韓国に比べて種類も豊富!!」
「東京で食べる寿司はいくら高くても、絶対に損はしない!」
「魚の食感は韓国の寿司の方が良いが、日本の寿司はご飯と魚の調和が素晴らしい」
「一番の違いはわさび!日本の回転寿司で食べたわさびがとてもおいしくて、思わず買い占めた(笑)」
「日本の寿司を食べた後に韓国の寿司を食べると、寿司の味がしない」
「韓国の高級寿司店よりも日本の100円寿司の方がおいしい!」
「日本でも食べてみたが、違いがよくわからなかった」
「韓国の寿司職人の多くは日本で修業をしてきているから、大した差はないはず。強いて言えばシャリの握り方?」(翻訳・編集/堂本)
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:18:59.09 ID:Y2rMyET9
- >>1
┌─┐
│先│
│祖│
│代│
│々│ ./⌒ヽ
│ば│ /<`∀´>
│か│ .| J J
┌┴─┴┐∠__ノ
│| 三三 |│
 ̄.凸( ̄)凸
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:20:02.32 ID:UdO35Fix
- キムチ舌には何を食べさせてもおんなじ
という良い実例だなw
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:20:56.72 ID:ZhEX8hlT
- 回る寿司で喜んでる日本人達に寿司を語ってほしくない
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:21:01.95 ID:iIJxmhyM
- もしかしてキムチ乗っけたスシモドキとかもうある?
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:21:15.28 ID:xOi7uFr7
- ワサビだけで十分
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:21:16.80 ID:VmodKMD7
- トイレで手を洗う習慣のない人が握ってるんやで〜
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:21:19.14 ID:LbcOk3ur
- ただ刺身をご飯の上に乗せてる韓国寿司と一緒にしないでくださいよぉ
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:21:30.24 ID:PkQdsRGX
- うぜえ滅亡しろや
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:21:38.50 ID:RGedEaq1
- アブラソコムツは韓国寿司でないと食べられなかったよな
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:21:39.34 ID:9w0TVYPW
- 韓国の方が食感がいいって…それパカパカになってんじゃねえの?
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:21:57.37 ID:OPtPrCvZ
- ホンタク寿司なんて食べてるようじゃねぇ・・・
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:21:58.32 ID:RFLg/8eD
- 日本の寿司は衛生管理が行き届いているので
寄生虫のサービスはありません
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:22:14.74 ID:rlU0tlJb
- スレタイが恣意的過ぎ
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:22:23.50 ID:ua03BlAO
- テヨンに寿司なんかあるのけ
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:22:36.34 ID:OPtPrCvZ
- 犬肉寿司なんて食べてるようじゃねぇ・・・
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:22:52.75 ID:opqskvU1
- イルボンの寿司は大腸菌が不足で画竜点睛を欠いているニダ!
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:23:09.71 ID:zKUCEubd
- >魚の食感は韓国の寿司の方が良いが
どうせネタが悪いのを
歯ごたえと勘違いしてるんでしょw
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:23:20.54 ID:OvYereQL
- チョウセンジンに食わせる寿司はねえ
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:23:28.88 ID:gHHaF3xd
- 味覚音痴だから韓国料理はどれも同じ味付けなんだね
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:23:39.80 ID:j/skYrrB
- なんで回転寿司ばかりなんだよ
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:23:55.77 ID:yEisz8kR
- そもそも日本の寿司食ったことあるの少ないだろ
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:24:05.11 ID:5D3cH5vW
- 数年前まで生魚と冷や飯を散々バカにしてた連中の、
今の姿がこれです
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:24:08.81 ID:0YYmlnOL
- アブラソコムツは毒魚だろ
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:24:45.91 ID:O4u+Qk0S
- 韓国の寿司にはMERSウィルスが一個サービスされます。
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:24:49.14 ID:1Q5vtjmL
- >「大した差はないはず」
まねしたから
>「魚の食感は韓国の寿司の方が良い」
固いだけ
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:25:19.56 ID:HDZDzWDM
- >>1
朝鮮人はキムチ食ってればおk
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:25:23.73 ID:YG3FYyLp
- 朝鮮人って、こういうことを言っても恥ずかしくないのかww
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:25:36.87 ID:kkUnWeH4
- コンビニパンで感動してるからなコイツら
普段何食ってるんだよw
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:25:45.20 ID:SbvWsHeD
- はいはい
差はない差はない
そのまま食べ続けて寄生虫に犯され死ねばいい
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:25:53.87 ID:j/skYrrB
- <#`д´> 日本にはホワイトツナが無いニダ!
- 32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:26:14.30 ID:IDK/3AKQ
- >>8
> ただ刺身をご飯の上に乗せてる韓国寿司と一緒にしないでくださいよぉ
機械成形したシャリに刺身を乗せただけの回転寿司が比較対象だもん。
推して知るべし。
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:26:20.52 ID:KETVbSm7
- 韓国で韓国人が食う魚なら、韓国人の好きに食えばいい。
韓国人が食ってるものなんか興味無いんだよ。
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:26:21.98 ID:6cAsXtKq
- ※一部コラ画像が含まれて居ます
http://art3.photozou.jp/pub/69/191069/photo/19497724.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/tettou77-1/20091105/20091105003913.jpg
http://www.news-us.org/image/c59fb18f.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kotake_net-news/imgs/2/d/2d01db39.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/f/f/ff967ab9.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/eb/731a59f3fc5f0230886c22af71e75f57.jpg
http://i9.photobucket.com/albums/a68/Es_O_Es/please2058_5.jpg
http://2ch.site90.net/00001111.jpg
http://blog-imgs-40-origin.fc2.com/a/r/e/aresoku/kimbap.jpg
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:26:33.84 ID:bGITJ3yk
- >>1
魚にも切り方があるのわかる?
- 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:26:36.03 ID:zKUCEubd
- >韓国の寿司職人の多くは日本で修業をしてきているから、大した差はないはず。
じゃあなんで海外の同胞の偽装はアレなの?
食材は安い汚染食材使用で
わさびは当然西洋わさび
寿司屋なのになぜかキムチ推し
- 37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:26:36.04 ID:gHHaF3xd
- >>29
キムチ
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:27:01.33 ID:oiwPusq6
- >>29
糞
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:27:06.91 ID:k6BLF35I
- 朝鮮人ってちょっと前までお寿司のこと馬鹿にしてなかったか
- 40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:27:12.86 ID:7FzXrVjD
- 刺し身で分厚いのやコリコリしてるのは死ねって思う。
- 41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:27:16.14 ID:qkDKdWPE
- やはり朝鮮人はアホだと思いました
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:28:04.50 ID:8gpV5WNN
- 取引先の韓国人が来日して、寿司食べさせたけど、
感動して泣いてたぞwわさびじゃなくてwww
- 43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:28:04.69 ID:fHrC/8od
- 韓国の寿司には大腸菌がたっぷり。
- 44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:28:09.35 ID:zKUCEubd
- >>29
インスタントラーメン
卵を入れると贅沢らしいw
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:28:32.04 ID:Ja2sjsu3
- 酢飯じゃなく油飯だからな ギャハハハハハ
- 46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:28:38.36 ID:vnkJnaoQ
- 寿司の話しになると魚を切ってご飯に載せただけだろって言う奴が必ず居るわ
- 47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:28:46.57 ID:hq0PtNjh
- トンスランド人には
糞食いが一番似合っていると思いました
- 48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:28:55.28 ID:jqL5TImt
- 韓国に行ったが不潔でめしは持って行ったカンズメばかり食ってたよ
- 49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:29:04.70 ID:6SsMZJ1Z
- >>5
Googleで画像検索したら、当然あった。
- 50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:29:05.75 ID:m/caUDz2
- 韓国の寿司・・
当然、大腸菌入ってるよなw
- 51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:29:08.33 ID:Gz8wcniv
- 食感しか生魚に求められていないからなー朝鮮人は。
だから白身魚に唐辛子味噌塗って食えるんだろう
- 52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:29:09.81 ID:WgZYvknR
- >>34
このイクラっぽいのはもちろんコラだよな・・・
http://livedoor.blogimg.jp/kotake_net-news/imgs/2/d/2d01db39.jpg
- 53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:29:17.97 ID:j/skYrrB
- > 「一番の違いはわさび!日本の回転寿司で食べたわさびがとてもおいしくて、思わず買い占めた(笑)」
これタダで持って帰ってるよね
- 54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:29:25.91 ID:lVheW1tB
- 韓国の寿司はアメリカナイズされたやつ寿司だよ
- 55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:29:39.95 ID:6rwXCmzy
- 魚の知識もないくせに偉そうに糞チョンが
- 56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:29:40.07 ID:uNq6Rmfs
- 衛生観念のない朝鮮人の寿司だとwww
ばい菌ウヨウヨww
- 57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:29:52.45 ID:ovhzgAOT
- >>39
世界で認められたら韓国起源。
- 58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:29:59.91 ID:wAkt/4CW
- >>50
あいつら便所行ったあと手洗わないからなw
- 59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:30:02.51 ID:t0lmC4FI
- 韓国の寿司って何だよw
- 60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:30:19.31 ID:bf9Fyzyi
- 甥っ子が学生の頃、某有名回転寿司屋でバイトしてたがその程度で韓国では修行してきたと言うのだろうか?
ちなみな甥っ子は仕込みもしていたそうだ。
- 61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:30:42.16 ID:6SsMZJ1Z
- 日本でちゃんと修行した職人の店は、まともな寿司を出すようだが、それは日本の寿司だ。
- 62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:31:06.31 ID:ZXNC7Zun
- 韓国に寿司など初めからないだろう。糞だけ喰ってろよ朝鮮人。
- 63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:31:12.30 ID:7riba2xM
- >>52
実は支那の寿司屋なんだよ。それ。
コラではなく本物。
- 64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:31:31.94 ID:2+g+qpzp
- 韓国人の言う世界=半島、たまに特ア
- 65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:32:02.78 ID:X15rxIjr
- 韓国人の好む食感…
- 66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:32:08.75 ID:zKUCEubd
- そういや韓国で寿司といえば
サーモン寿司らしいぞw
なんか向こうの掲示板見てたらサーモン寿司とか言うのが連発して出てきてたw
- 67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:32:24.42 ID:8zn/U/jC
- セウォル養殖成功
MERS養殖成功
- 68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:32:42.72 ID:oiwPusq6
- >>63
水色とかどうやって作ったんだ…
- 69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:32:45.73 ID:V81FbcaS
- >>48
×カンズメ
○カンヅメ
- 70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:32:51.34 ID:vUI/J99S
- もれなく大腸菌と肝炎ウイルスがついてくるのが朝鮮流
- 71 : ◆65537PNPSA @転載は禁止:2015/06/22(月) 18:32:53.91 ID:ZGA4f5RL
- 漁師と流通業者が違うから日本と同じにはなんねぇよ。
- 72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:32:54.92 ID:zKUCEubd
- >>65
うーん、この固い食感がなんとも言えないニダw
- 73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:32:59.88 ID:+WsU7V8K
- >>66
デーモンの間違いでは?
- 74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:33:12.12 ID:sgaoECHE
- そもそもシャリが酢飯じゃない
シャリが異様に小さい。男性の親指の先くらい
さらに形も適当。グーで握っただけなんじゃないかと
ネタが小さくて薄い。たまにヤバいネタが乗ってる(バラムツとか)
結論:比較すること自体が日本の寿司に失礼なレベル
- 75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:33:19.04 ID:9pprsI82
- 日本のは清潔、韓国のは不潔。これに尽きる。
- 76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:33:20.68 ID:w3mpmes2
- つい最近まで朝鮮人て生魚食う行為バカにしてなかったっけか?
- 77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:33:21.54 ID:t0lmC4FI
- >>66
韓国で鮭なんて採れるんだ
- 78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:33:41.43 ID:zKUCEubd
- >>68
人造イクラっしょ
- 79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:33:55.90 ID:mgRGbrMR
- もう日韓統一でいいよ
- 80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:34:24.20 ID:zKUCEubd
- >>77
当然輸入でしょ
>>73
どんな寿司だよw
悪魔寿司とか
- 81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:34:26.69 ID:o6EHhslv
- > 「一番の違いはわさび!日本の回転寿司で食べたわさびがとてもおいしくて、思わず買い占めた(笑)」
ホースラディッシュばっかりで本山葵なんて使ってないだろw
- 82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:34:34.16 ID:sgaoECHE
- あ、韓国のワサビは合成着色料てんこ盛り
緑色の粉ワサビ
- 83 : ◆65537PNPSA @転載は禁止:2015/06/22(月) 18:34:45.37 ID:ZGA4f5RL
- >>53
本ワサビなんか買わないだろうしな
おろし金持ってるとは思えんし
ハウスのチューブわさびじゃねぇの?
- 84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:34:54.64 ID:+WsU7V8K
- >>79
その前に北と併合しろ
- 85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:35:16.91 ID:Uq/4weu0
- >韓国の寿司職人の多くは日本で修業をしてきているから、大した差はないはず
なぜこういう適当な嘘をつくのか
- 86 :62式言うこと機関銃(大ボス筆頭) ◆NTK62/acMs @転載は禁止:2015/06/22(月) 18:35:26.35 ID:Jk41AL+/
- 食い物か食い物じゃないかの違いがある
- 87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:35:41.85 ID:2+g+qpzp
- もっと自国の文化で売り出していけばいいのに
「ワン、糞キムチゴマバーガー、プリーズ」
- 88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:35:55.91 ID:wAkt/4CW
- >>77
鮭≠サーモン
- 89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:36:05.25 ID:SUvSpW7P
- >>39
してたww
- 90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:36:15.08 ID:uoYs9D47
- おまえら数年前まで魚を生で食べるのは野蛮人だけって連呼してたやん
- 91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:36:19.43 ID:6cAsXtKq
- >>82
どんどん画像を貼っていこう
百聞は一見に如かずだ
http://blog-imgs-59.fc2.com/d/o/r/doro999/1d310172.jpg
- 92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:36:42.92 ID:lVheW1tB
- こうしてみると
韓国人は本物が何か真贋とはなんぞやっていうのが欠けてんだな
- 93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:36:50.21 ID:sgaoECHE
- >>85
昔は歌舞伎町の回転寿司屋でよく韓国人のバイトを見かけたけど
最近は見なくなったねw
- 94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:37:14.92 ID:ck0HPX8t
- 韓国で生魚は危険
- 95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:37:17.04 ID:uKm2VOs0
- 悔しかったらミシュランで星とれや
- 96 : ◆65537PNPSA @転載は禁止:2015/06/22(月) 18:38:10.66 ID:ZGA4f5RL
- そういえば韓国のワサビってなんで蛍光色なんだ?何がどうしてああなったんだ?
- 97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:38:24.45 ID:igjQcZ+d
- スシポリスやろうとしたら、叩き潰した。
つまり、日本での修行は皆無。
- 98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:38:31.66 ID:zKUCEubd
- ググったら出てきた韓国の回転寿司
なんか色々しょぼいと思った
ttps://www.menupan.com/Restaurant/GoodRest/GoodRest_view.asp?id=170569
- 99 :62式言うこと機関銃(大ボス筆頭) ◆NTK62/acMs @転載は禁止:2015/06/22(月) 18:38:41.48 ID:Jk41AL+/
- >>91
・・・
粘土パテか?
- 100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:38:41.58 ID:KJ7N5B2J
- >>1
>韓国の寿司職人の多くは日本で修業をしてきているから
そんな韓国人、聞いたことがないなw
- 101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:39:00.57 ID:3m9lcADq
- >>91
なんつー小麦粘土。w
- 102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:39:37.38 ID:wAkt/4CW
- >>91
それワサビじゃなくて吸い込み釣り用の練り餌じゃんww
- 103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:39:41.99 ID:cLsmDk+s
- 大腸菌があるかないか
- 104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:39:46.84 ID:DQZkq/Qo
- 日本人にできることは韓国人にだってできるはずさ
なぜなら、韓国人にとって難しいことは日本の人々にとっても難しいのです
- 105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:39:50.41 ID:sBInRIU8
- 比較対象が回転寿司ってのが
- 106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:39:58.47 ID:7riba2xM
- >>68
人工イクラで食紅じゃないのかな。
- 107 : ◆65537PNPSA @転載は禁止:2015/06/22(月) 18:40:02.03 ID:ZGA4f5RL
- >>92
そんなもの韓国人にとってはどうでもいいこと。
ただ単にチヤホヤされたりもうけられればそれでいい
- 108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:40:02.97 ID:zKUCEubd
- >>96
着色料っしょ
西洋わさびって実は殆ど色がついてない
- 109 :ロケット・パンチラ!☆ -=ニ<【二コヒ為 ☆ ◆dk.Ok.7/vEEG @転載は禁止:2015/06/22(月) 18:40:20.41 ID:PskolrLI
- >>1
いや、冷凍保存技術からして先進一等国と三等国程度の違いがある。
これは韓国のみならず、世界レベルで言えることだよ。
何よりも、衛生条件がまるで違う。
日本はそもそも海に糞尿を投棄したりしない。
更に包丁の精度がまるで違う、刺身包丁が果たして韓国に有るのか?その「意味」がそもそも解っているのか?
食感が違うのはこの為だろう。しかし、結局は職人の腕と言うよりも、
魚本来のうまみをいかに仕込み段階で醸成するかの伝統的技術に基づく文化でもあると言わざるを得ないだろう、
何から何まで基本レベルで日本と外国ではレベルが違う。
- 110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:40:44.95 ID:8zn/U/jC
- 韓国は技術の継承に失敗して
技術や技能はないんだろ
- 111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:40:49.74 ID:YY+nMcFR
- 519 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mail: 2011/07/18(月) 03:38:20.68 ID:VRiF2dx7
>>500
ちなみに各国(特に田舎の方)にある日本料理店で
メニューを韓国起源だと言って書き直させるって事が横行してるらしい。
実際にオムライス、カツカレー、親子丼なんかが
韓国料理と訂正されてるのを見たことがある。
>>507
そのへんも欧米のバックパッカーに嫌われる原因かもね。
以前ベトナムでボートに乗ってたら、前方から韓国人の集団を乗せた船が来たんだけど
日本人の俺を見つけて散々罵ったあげく「てーはみんぐ」の大合唱
無視してたんだけど、その時一緒に行動してたカナダ人がキレてなだめるのに苦労したw
ネパールでもバスで移動してた時に韓国人集団が同乗してたんだけど、
目的地に着いた時にいち早く降りた韓国人が
バスの屋根に登って積んであった自分達の荷物を降ろしだした。
他の旅行者が「俺たちのも降ろして」と頼み、そいつもしぶしぶ降ろしてたんだけど
俺の荷物だけ屋根から地面に思いっきり叩きつけやがった。
それには俺もさすがにキレそうになったんだけど、
俺より先に周りの欧米人達がキレて殴りかかる勢いで・・・
韓国人全員で俺に平謝りw
- 112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:40:50.17 ID:tsGK2gn3
- >>91
刺身とらっきょう?
- 113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:40:57.82 ID:cLsmDk+s
- ワサビの代わりにウンコつけるんだろ?
- 114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:41:08.18 ID:EXTBVv+q
- >韓国の寿司職人の多くは日本で修業をしてきているから
おいお前、騙されてるぞw
いや知ってて嘘を吐いてるのか?www
- 115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:41:08.36 ID:bf9Fyzyi
- 釜山でざるそばについてきたワサビは蛍光グリーンだった
おもちゃの粘土かとおもったよ
麺は日本でも同じで流水で流すだけでオケなやつだった
- 116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:41:10.79 ID:00UtPOWG
- >>72
誤)うーん、この固い触感
正)うんこの固い触感
- 117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:41:27.26 ID:ymeYZwt2
- 『違いが分からなかった』とか自分の舌がバカだってよく言えるなw
- 118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:41:41.52 ID:/ipeQzj6
- >>48
将軍様との交渉のため北朝鮮に乗り込んだ小泉首相(当時)一行は現地で一服盛られることを警戒
食べ物は全て持参、水すら持参した封印ペットボトル以外のものは口にしなかったという
- 119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:42:06.48 ID:SUvSpW7P
- >>98
これ、食う気しねぇわw
- 120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:42:18.18 ID:lutLN7UL
- >「韓国の寿司職人の多くは日本で修業をしてきているから、大した差はないはず。強いて言えばシャリの握り方?」
日本で修行してシャリの握り方が違うって、
それお前、修行してねえだろ?
- 121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:42:36.07 ID:lgK1/SBL
- キムチでも韓国海苔で巻いて食っとけw
- 122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:42:42.57 ID:In7sNaOU
- >>1
>「一番の違いはわさび!日本の回転寿司で食べたわさびがとてもおいしくて、思わず買い占めた(笑)」
回転寿司のワサビ買い占めたって、小袋のサービスのやつ、全部持って帰ったのか⁈
マナー違反だよ。(笑)じゃねーよ!
- 123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:43:09.41 ID:bf9Fyzyi
- 日本の本物の寿司屋に鮭はない
あれは回ってる寿司屋だけ
- 124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:43:20.01 ID:BaFgRl+L
- ウンコ漬け刺身の韓国人WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:43:47.99 ID:L8p6xlE3
- >>23
日本人は野蛮で生魚食ってるとか
冷えた握り飯食って喜んでるとか、
におhん食は全然味がしないって、
外国人の感想として色々言われてましたね。
当時日本に来てた外国人とやらのマスコミに発言する機会が多かった国籍はどこだったんだか。
- 126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:43:54.57 ID:spKRVsw5
- 昔から半島の方たちは、日本での生業として魚屋選ばなかったという。理由は臭いの選別ができなかったから。
- 127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:43:56.02 ID:0Vi7NoBj
- 韓国人は口にあったそのゴミみたいなもん食ってろよ
- 128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:43:58.74 ID:ERZ5H98p
- 不衛生で食中毒の嵐となるでしょう。
- 129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:44:11.29 ID:sgaoECHE
- >>98
これですら、撮影用に普段の倍は盛ってるなw
- 130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:44:18.13 ID:7vRrnKca
- >>1
衛生観念が皆無なチョンがどんなに日本からパクろうが無理
- 131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:44:28.17 ID:DgkXcTAk
- >>111
姦国人が世界各国でジュノサイドされる日は近いと思うぞ。
- 132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:44:44.44 ID:LxKyTaUE
- 回転寿司の山葵が旨い?どこだろ?金印?
後、自称、修行しました。だらけだと思うぞ。1%もいたら褒めてやるよ
- 133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:44:48.08 ID:zKUCEubd
- >>119
うち的には若干ありかなと思った反面
なんか具材の使い方がしょぼいという印象
あと変に見栄えを良くしようとして失敗してるかなあ
がってん寿司とかの盛りの良さと比べたら雲泥の差だわな
- 134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:44:48.87 ID:uRuk+usV
- 寿司発祥はチョンなのに日本に習いに来てるのか?
修業って言っても一カ月ぐらいいて修業したって言ってんだろ。
そんな奴がいて困ってるって前聞いた
- 135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:44:52.24 ID:EXTBVv+q
- >>98
鮮度悪そうw
- 136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:44:56.69 ID:18RkGzqd
- >>91
粘土フイタ
- 137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:45:06.24 ID:kfWWX+YU
- >>65
脂っこいものは苦手らしい
- 138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:45:21.38 ID:SnXlT/Kd
- >韓国の寿司職人の多くは日本で修業をしてきているから
うそだろ。そうだとしたら>>34みたいなことにはならないよ。
ネタはその文化の舌に合うのでも良いと思うけど、
それ以前にちゃんとにぎれてないじゃん。
- 139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:45:28.73 ID:8VEtM+yz
- 年に一度虫下し飲む民族が言うな!
- 140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:45:47.59 ID:t0lmC4FI
- >>91
何でラッキョとか臭いのキツイの合わせるんだよw
ラッキョの臭いで台無しやろ
こいつらちゃんと試食してるんかなぁ
- 141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:46:01.15 ID:o6HTj3Vv
- >>96
蛍光ペン(緑)で色付けしてるからでしょ
マラカイトグリーンかもしれんね
- 142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:46:12.04 ID:BxCy0KmH
- チョンの救いようの無さは異常
早く死滅しろ
- 143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:46:20.31 ID:ZdxtJr6U
- >>91
うわなにこれ!
- 144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:46:42.47 ID:L8p6xlE3
- >>29
テレ東朝の韓国のドラマが
「製パン王キム・タック」
見てないけどどんなパンが作られてるのかだけは気になる
- 145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:46:46.05 ID:WDVCdJd6
- >>1
日本で修行したのにシャリを握れない寿司職人?
- 146 :侘助 ◆wabi/flNXk @転載は禁止:2015/06/22(月) 18:46:49.50 ID:mi9SHeCY
- >>91
粘土と見間違えるな。
色彩感覚が全くの別物なんだろうね。
- 147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:47:21.98 ID:4Og/b1MN
- 米のうえに魚を乗せるだけだからな
インスタントラーメンより簡単だな
- 148 :蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E @転載は禁止:2015/06/22(月) 18:47:37.32 ID:SXgJYKRT
- 鱒の寿司と対抗できるものがあって?
- 149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:48:32.92 ID:7riba2xM
- >>147
朝鮮人自身が違うって書いてるな。
ミシュランの星くらい取ってから言え。
- 150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:48:38.88 ID:2+g+qpzp
- やっぱり韓国人は寿司じゃなくてキムチ作ってる方がイキイキしてるな
http://i.imgur.com/RCXS64n.jpg?
- 151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:48:51.28 ID:BE3TZwg6
- 韓国の寿司屋って、ガリの代わりにキムチが付いてくるの?
- 152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:48:57.05 ID:EXTBVv+q
- >>147
韓国人はそれさえ出来ない無能という事ですね
- 153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:49:12.84 ID:SKRzJDX+
- 日本のカレーみたいなもんか?
あれはインドから西欧(イギリスか?)を経て日本にもたらされた料理を日本風に少しアレンジしたもの。
それとは意味合いが違うのか?
- 154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:49:17.84 ID:vyAd9YP+
- だっておにぎりも握れないんだもの、韓国人
奴らは握るんじゃなくって固めるから単なる米の団子になる
- 155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:49:45.61 ID:dk5gOcjn
- それにしても朝鮮人が食を語るとか笑わせるなw
- 156 : ◆65537PNPSA @転載は禁止:2015/06/22(月) 18:49:47.38 ID:lfU6s7e/
- >>98
韓国では高級になるほどシャリが小さくなるんだって
ばっかじゃねぇの
- 157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:50:24.80 ID:j/skYrrB
- >>91
コネコネしてんの…?
- 158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:50:31.93 ID:iP+QcPh2
- 酢飯か否かすらどうでもいいし、すぐにネタが剥がれるし、そもそも料理人が手を洗っているかすら怪しいのが韓国寿司
- 159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:50:44.12 ID:+WsU7V8K
- >>153
日本の魔改造料理シリーズに関しては言うなwww
- 160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:50:46.52 ID:zKUCEubd
- >>135
うち的には下に敷いた枯れ枝?みたいなのが気になったw
ぐるナイに出た韓国料理と同じ系統だなあ
>>129
一応食った人のレポだから
量に関しては信用しては良いのでないか?と思う
まあ、個人的には足りないように見えるけどね
- 161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:51:05.10 ID:oGlynZb8
- 決定的に違うのは衛生度
日本はトイレで用を足したら手を洗う。これ100%
韓国は料理人でさえ用を足しても下に落ちたモノを拾っても手を洗うのは20%
残念ながら衛生概念が無い韓国人には寿司は無理w
- 162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:51:09.10 ID:7riba2xM
- >>156
タイの寿司パックの方がまだマシ。
http://pbs.twimg.com/media/B94-CvLCYAE0PtH.jpg
- 163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:51:13.02 ID:EXTBVv+q
- >>91
何で消しゴムが乗ってるの?
- 164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:51:38.43 ID:FV2DIqxa
- トイレに行っても洗わない手と鮮度の落ちた魚で握る寿司が美味いとな
隠し味の寄生虫がいい味出してるのか?
- 165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:52:04.61 ID:6cAsXtKq
- >>148
あ、かにさんだ
今日はかにの日だそうで
http://douraku.co.jp/
- 166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:52:05.30 ID:/r2mluiK
- >>1
正直、韓国の寿司なんて見た事もねえから
こいつらが何を話してるのか、まったく理解できんw
- 167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:52:07.86 ID:Z5zaWLYm
- >>1
違いは、食品か汚物だろ。
な、韓国人。
- 168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:52:22.38 ID:k6xH9cMF
- 韓国はグルメ国家だからね
仕方ないね
日本は韓国を見習わないと
- 169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:52:38.36 ID:zKUCEubd
- >>156
で、具材を減らせるとw
- 170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:52:47.60 ID:hSEKRRfo
- >>98
なんか、寿司とは言いたくない何かが写ってるんだけど。
で、あの盛り合わせの感性は韓国人共通なのかね。韓国スターのお店のジオラマを連想した。
- 171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:53:33.47 ID:7riba2xM
- ああ、中卒だったか。
【新大久保】チョンさん「何故日本は過去の過ちを認めないのか。私たちの住みやすい社会は日本人にも住みやすい社会のはず」★2[06/22]c2ch.net
998 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止[]:2015/06/22(月) 18:21:59.03 ID:4Og/b1MN
1000なら正社員
- 172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:54:01.22 ID:6ywRdXa/
- シャリに酢を混ぜるのが日本、尿を混ぜるのが韓国
- 173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:54:46.65 ID:QR5awNdj
- キムチどもに寿司の味がわかってたまるか(怒怒怒怒怒怒怒怒怒
- 174 :蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E @転載は禁止:2015/06/22(月) 18:54:57.64 ID:SXgJYKRT
- >>165
(V)。 。(V)
.ミ( ∀ )ミ <誰がトレピチやねんw
つかさ、何で寿司が江戸前から出た早寿司だけなのか。
- 175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:55:04.80 ID:WwZO7j5K
- 回転寿司のワサビって西洋ワサビの加工品のことかな
- 176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:55:34.95 ID:5ZAjHyl+
- 食えない魚で握りますニダ
- 177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:55:48.38 ID:Tr4efDYN
- MER寿司
- 178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:55:49.12 ID:j/skYrrB
- >>162
う〜ん。。。
- 179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:56:09.68 ID:zKUCEubd
- >>170
>あの盛り合わせの感性は韓国人共通なのかね。
多分、その方向だと思う
お店的には良く見せてるんだろうけど
日本人から見ると、うーんな感じ
- 180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:57:03.67 ID:IvrxUV1/
- 韓国人にはほとんど理解できてないのが わさび・あがり・ガリの意味すら理解できてないだろう
そもそも 韓国の鮨は握り・巻き寿司・ちらし寿司ぐらいだろ
笑えるのが お稲荷が鮨の一種だって理解してないからな
ちゃんと理解してるなら 押し寿司にはじめ茶巾寿司・なれずしなど
地方によっては伊達巻寿司・柿の葉寿司(奈良・和歌山県 名前が同じだけど石川県のは別物と私は思う)・松前寿司・大阪寿司など
日本各所に独特の鮨が存在する 韓国にはないがね
鮨=生と考えてる事態 鮨を理解してない証拠 韓国のは所詮模造品
- 181 : ◆65537PNPSA @転載は禁止:2015/06/22(月) 18:57:06.50 ID:lfU6s7e/
- で、韓国人は寿司もマジェマジェして食うの?
- 182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:57:12.92 ID:HDZDzWDM
- 寿司は江戸前だ
これしかない
- 183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:57:33.88 ID:tsGK2gn3
- >>174
朝鮮って、なれ鮨はあるんですか?
- 184 : ◆65537PNPSA @転載は禁止:2015/06/22(月) 18:58:10.95 ID:lfU6s7e/
- >>182
稲荷寿司「……」
- 185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:58:12.36 ID:+WsU7V8K
- >>181
ちらし…なんでもない
- 186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:58:22.07 ID:ZJvkj/D2
- wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いつからチョン寿司作ってるの??????????????????????
- 187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:58:25.61 ID:7riba2xM
- >>178
その辺は腐っても(食の)タイ。
味は良いんだとか。
http://battabi.ciao.jp/wp-content/uploads/2011/05/sDSC02250.jpg
- 188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:58:30.72 ID:5fUgXak1
- 韓国人って手洗いしないで寿司握るから気持ち悪い。
- 189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:58:35.04 ID:L9rD/0Sr
- ・日本人主婦が作った寿司
・日本で修行したと言う韓国の寿司職人の作った寿司
差が出ると思うぞ。
- 190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:58:38.37 ID:bf9Fyzyi
- アメリカの日本食店の殆どがなんちゃって日本食、その偽物店をしてるのが全て韓国人。
アメリカ人は騙せても日本人は騙せない
韓国での日本食も日本人が作っていないならそれは全てパクり国家料理である
- 191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:58:43.58 ID:uFKhihet
- > 日本の寿司と韓国の寿司、違いはある?
もうほとんどキチガイだな。
韓国にキムチ以外の食べ物がある訳ないだろうが、ボケ。
- 192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:59:11.13 ID:SxLSE92X
- http://recipes.eat-japan.com/sushi-awards/2015/sushi-awards-2015-at-the-hyper-japan-christmas-market
日本貿易機構などが文化交流のため、地道に行っている「寿司award」
この企画への各国の参加者を見ると、どれもコレもが寿司への尊敬と創意工夫を忘れていない
起源?なにそれ
- 193 :蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E @転載は禁止:2015/06/22(月) 18:59:25.55 ID:SXgJYKRT
- >>183
聞いたことがありません。
- 194 : ◆65537PNPSA @転載は禁止:2015/06/22(月) 18:59:44.15 ID:lfU6s7e/
- >>189
韓国人にはわからないんじゃないかな?
- 195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:00:23.93 ID:xqn5ILul
- 既知外
- 196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:00:33.75 ID:vyAd9YP+
- >>190
まあ別に何造ろうといいんだけどさあ
ちゃんと食べられるものを出してくれないとこっちが迷惑だわ
- 197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:00:38.53 ID:OVJx9W1j
- >>11
恐らく新鮮なものをそのまま使っているのだろう。食感とうまみは二律背反だ。
日本の寿司屋は新鮮な食材をそのまま使わずに一定期間熟成させる。
このため、その期間分だけ食感は若干落ちる。しかし熟成させると旨み成分が増えるのだ。
日本の寿司屋では旨み成分と食感のバランスの取れたタイミングで客に提供する。
- 198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:01:15.29 ID:bwbvlHCJ
- アメリカにある寿司は全部ザパニーズが握ってる寿司だろ?
そして下痢魚をふるまって訴えられてると
- 199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:01:25.56 ID:nw32yzTc
- >>40
>刺し身で分厚いのやコリコリしてるのは死ねって思う。
ヒラメの縁側や、アワビは食っちゃダメ。
- 200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:01:31.09 ID:tZe2LzVz
- 大腸菌や放射能汚染の韓国で新鮮な生魚は無理w
辛いかニンニク臭で誤魔化すバカでもできる味覚音痴韓国料理だけにしておけw
- 201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:01:32.31 ID:PLa5llPa
- 氷酢酸を使って
科学実験的寿司を作るのが韓国
パクリだから、変な解釈になっている
- 202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:02:09.49 ID:MQeRGU8V
- 比較されただけで不愉快
鮨屋でも魚屋でもないけど
- 203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:02:26.18 ID:vyAd9YP+
- お刺身食べて「コリコリとした触感がいい」とかほざいている時点で草。
- 204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:02:29.73 ID:31BXzmtp
- >>39
少なくともエンコリではバカにしてた
- 205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:03:09.63 ID:Ii1BVXc7
- >>1
・魚の鮮度維持、捌き方の違い
・海苔の違い
・酢飯と握り具合の違い
・具とご飯のバランス
「ご飯を丸めて刺身を乗せただけ」と揶揄される事もあるが
シンプルな料理だけに奥が深い
安い寿司は一部作業が機械化されてたり
具材が真空パックで届くなどのセントラルキッチン化しているものの
じゃあ真似できるかと言われると決してそうではない
- 206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:03:15.95 ID:jV3ZlIZl
- 寿司は世界で最も単純かつ不衛生な料理と云われて
- 207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:03:17.70 ID:cmN4MJRm
- キムチでも食ってろ。
- 208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:03:23.19 ID:L9rD/0Sr
- >>201
ハロゲン氷酢酸しぶき〜!
- 209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:03:27.67 ID:4rOAcuoM
- そもそも日帝の文化収奪と破壊に遭うまでは寿司は韓食文化の一つに過ぎなかったからな。
比べれば宗主国韓国に敵わないのは仕方のないこと。
- 210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:03:55.79 ID:E3GqsNrA
- >>100
回転寿司のバイトじゃね?
- 211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:04:13.42 ID:myCznSSP
- >「韓国の寿司職人の多くは日本で修業をしてきているから、大した差はないはず。強いて言えばシャリの握り方?」
回転寿司で、自動的に出てくるシャリにネタを乗せる、包丁は一切使わない修行だよね?
- 212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:04:25.58 ID:1tAQX9FN
- ある番組で和食日本人講師
「韓国から学びに来た料理人に何度教えてもできなかったのが、トイレに行ったら手を洗うという事だった」
- 213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:05:01.14 ID:vyAd9YP+
- >>209
なんか嫌なことでもあったんかいな(´・ω・`)
自暴自棄は良くないぞ
- 214 : ◆65537PNPSA @転載は禁止:2015/06/22(月) 19:05:09.00 ID:lfU6s7e/
- >>197
韓国では生簀で泳いでる魚を客の目の前で捌いて刺し身にするから鮮度がいい!って言ってるけど
多分そういう方式じゃないと怖くて刺し身なんか食えないんだと思う
- 215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:05:51.28 ID:xzeaNMie
- なんで比べるのかねぇ?
そんなに他人を見下したいんだろうか、
よほど自分達に何も無いんだな
- 216 : ◆65537PNPSA @転載は禁止:2015/06/22(月) 19:06:18.62 ID:lfU6s7e/
- >>203
しかもコチュジャン付けてサンチュに巻いてな
- 217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:06:25.76 ID:WwZO7j5K
- >>209
ああ、腐った弁当ばかり食うから頭にアレが回っちゃったみたいだね
- 218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:06:40.80 ID:xzeaNMie
- >>214
しかし、包丁とかまな板の手入れは…
- 219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:07:10.56 ID:Z/ilktM+
- 違いが判らなかったらそれでいいけど、言ってる事はつまり、知らない。 だろ?
- 220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:07:25.56 ID:bf9Fyzyi
- >>205
何を言っても先ずは包丁だよ
自分は釣りが好きで鮮魚を食べるのも好き
素人なり知り合いの料理人に見聞きし工夫はしてるが包丁の入れ方はプロには敵わない
イチネンや二年でプロに敵うわけないだろといわれながらもレクチャ受けてます
- 221 : ◆65537PNPSA @転載は禁止:2015/06/22(月) 19:07:46.98 ID:lfU6s7e/
- >>210
江戸前の 寿司屋の店員 中国人
- 222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:07:50.53 ID:j/skYrrB
- >>187
味が良けりゃ良いんだけど、なんだかかき氷のシロップを思い浮かべてしまうw
- 223 :美食を貪るもの・弄ry論客@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:08:29.46 ID:5fBFoAsc
- 食感の硬さだけ欲しいなら
トラフグでも厚切りにして食っとけ
噛みきれないから(笑)
- 224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:08:34.92 ID:lSfHfAUr
- 大葉の代用品で胡麻の葉っぱ使ってるくせに
- 225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:09:10.04 ID:k6BLF35I
- おそらく炊飯器だろうけど朝鮮人の炊いたご飯ってどんなんだろう
- 226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:09:21.63 ID:WEndzJtK
- 糞食いチョン国人が何寝ぼけた事講釈してるんだ?寿司なんて言葉何処で覚えた?
お前等糞食いと小便トンスルで十分過ぎるだろ?
- 227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:09:42.59 ID:o5kzEgwp
- 寿司は発酵食品なので
- 228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:09:43.57 ID:Ht8ErSMt
- 日本が嫌いなのに日本に帰化する韓国人がいる。
韓国が好きなのに韓国に帰化しない日本人がいる。
お ま え ら そ ん な に 韓 国 人 が 嫌 か ?www
- 229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:09:46.39 ID:+WsU7V8K
- >>225
水の量ケンチャナヨ
- 230 : ◆65537PNPSA @転載は禁止:2015/06/22(月) 19:09:55.26 ID:lfU6s7e/
- >>220
切れない包丁で作った刺し身って悲惨だよな。見た目も味も。
味もあんなに変わるとかびっくりする。
- 231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:10:07.21 ID:4sSXu1yO
- 糞に腐った魚をのせるものが料理だと?
- 232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:10:19.55 ID:FK63Lbgg
- >>1
朝
鮮
人
に
は
回
転
寿司がお似合いですね。(笑)
- 233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:10:49.03 ID:nw32yzTc
- 知ってるか?
キンパブとかいう韓国海苔をごま油と醤油で味付けた奴で日本の海苔巻きよろしく、
巻くんだけどさ、
舎利が酢飯じゃないんだよ。
つまり普通に炊いたご飯を酢飯にしないでコテコテな具材をコテコテな海苔で巻くんだよ。
白胡麻振って風味と香ばしさを加えるけど、
クドイ味なんだよ。
酢飯なら若干の殺菌効果もあるし、
酢飯なら咀嚼中でもすっきりするし、
次のこってりもくどくならない。
でも、ごま油と醤油の海苔で巻いた普通の白ご飯だとクドくてクドくてたまらんわけだ。
これを母の味とか故郷の味とかされると何も言い返しようがないというか無意味だけれど、
正直そんなに旨いもんでもない。
なんども味わいたい欲求がしおれる味だ。
その日そのとき一回だけ味わうなら問題ないかもしれん。
しかし、、
舎利(酢飯)を使わないので屋台のキンパブは大腸菌とサルモネラ菌がわんさか繁殖してる。
現地人は平気らしいが旅行客は大体酷い目にあうキンパブロシアンルーレット。
- 234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:10:51.10 ID:WwZO7j5K
- 刺し身や寿司は、当然、衛生的な先進国じゃないと食う気になれないんだけど
卵や鶏肉は焼こうが煮ようが、サルモネラ菌カンピロバクターが怖いので日本の中でしか食べられない
韓国で鶏肉や卵を食うのは自殺行為
- 235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:11:10.48 ID:6cAsXtKq
- >>225
またまた知ってるくせにw
http://jackassk.web.fc2.com/funny/photo/rice/rice01.jpg
http://jackassk.web.fc2.com/funny/photo/rice/rice02.jpg
- 236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:11:33.47 ID:trAT16TS
- >>147
飯炊けよw
- 237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:11:46.95 ID:hYzUYqI+
- 韓国の寿司とか刺身はごま油をかけるんだよね
一度食べたけど寿司と刺身の味が強いごま油の香りに消されてしまいうまくなかった
なんでごま油かけるのか意味わからん
今はもうかけてないのかな
- 238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:12:08.75 ID:hHpEuZAj
- >>209
はいはい日帝が悪い悪い(棒
ところで元々鮮魚なんて食う習慣すら無かった国の韓食文化とやらの起源寿司を皆さんに披露して貰おうか?
- 239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:12:30.53 ID:+WsU7V8K
- >>235
なんだこのお米ピラーは!?
- 240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:12:40.45 ID:P6tK8Mdp
- 寿司という物質だけじゃなくて日本の寿司はそれを含めた文化だよ
比較のレベルが違うので話にならない
- 241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:12:46.06 ID:nJ4Pf2F6
- MERSウイルスの付いた手で握ってる
- 242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:13:01.88 ID:ylh7WFS1
- キムチにキムチ乗せて食ってろ
- 243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:13:17.10 ID:tMpisyd5
- 日本で修行させんなよ断れや
どうせ海外で日本人のふりして寿司屋開くんだから
日本文化はカネになるから寄生したいだけなんだよ奴らは
- 244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:13:34.41 ID:DSUZt9zd
- >>1
苦しんで死ね
- 245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:13:44.51 ID:j/skYrrB
- >>235
トースターみたいに炊き上がると飛び出すのか?
- 246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:13:47.60 ID:P5BN8ukg
- チョンが日本人が生魚食ってるとバカにしたのはデマだと思うんだがな。
たこの踊り食いもそうだけど、刺し身がメインの店って釜山とかの漁港に何軒もあったよ。
しかしいまの刺し身の切り方や並べ方は日帝期に伝わったというのが定説(老人がこの事実を唱えると土下座させられる由)。
それ以前は中国から伝わった獣、魚の生肉を刻んで薬味や酢に漬け込む食い方(日本でいうなますのこと)をしていたらしい。
ユッケがその名残り。
まぁ、ようするに古代から中国と日本の真似してるだけなんだけどws
- 247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:13:55.87 ID:llAI874U
- 不味いのが韓国。
- 248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:14:14.54 ID:PLa5llPa
- 寿司をベンチマークしたニダ
リバース開始にだ
米の上から魚の切ったのをおしつけてるニダ
米に酢をまぜてるニダ!簡単ニダ
あの緑のモノは何ニカ?ワサビ?韓国にはないニダ!困ったニダ
→ワサビは韓国起源ニダ
酢は、純度の高い氷酢酸を使うニダ
握りがおかしい?機械を使うニダ
こうして韓国の寿司とかいう、訳のわからないモノができたとさ
- 249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:14:28.66 ID:nw32yzTc
- >>228
>日本が嫌いなのに日本に帰化する韓国人がいる。
>韓国が好きなのに韓国に帰化しない日本人がいる。
>
>
>お ま え ら そ ん な に 韓 国 人 が 嫌 か ?www
何が言いたいのかよくわからない。
母国に愛着があるのは国籍関係ないだろ。
一体何が語りたいのかよくわからん。
本質が見えん。語彙が中途半場で馬鹿が小難しい言葉を覚えて、
事あるごとに発して喜んでるような、
気だるくて無意味で発展性を感じない空気感を醸し出してる。
- 250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:14:32.48 ID:zKUCEubd
- >>234
この前のアジア大会イン韓国の弁当が
サルモネラ菌とカンピロバクターが検出されてましたなあw
そのせいでとっさの判断で屋台形式の食堂で飯を出したニダが
なぜか美談になってましたがw
- 251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:14:36.60 ID:/PsB2+Nj
- 回転すしの、わさびって買えるのか?
- 252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:14:39.24 ID:trAT16TS
- >>235
韓国の炊飯器は口紅とかスティックのりみたいな機構が付いてるのか?
- 253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:14:51.10 ID:bf9Fyzyi
- 釜山の話だが、あっちはインフラが整っておらず水道水は家の屋根にあるブルーのタンクに組み上げてから使用している
日本でも受水槽式の維持管理が問題になってるがあちらはそんな比じゃない
全ての家が受水槽式だから管理など行き届いてないのがよくわかる
あちらの水道水の水は腐ってんだよ
その腐った水で鮮魚を捌くから臭いが半端ない
あんなもんを寿司と名乗るなよ
- 254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:15:01.95 ID:tgsJ/GQY
- キンパって酢飯じゃないからこれからの季節は大変
毎年食中毒を大量発生させてるはず
- 255 : ◆65537PNPSA @転載は禁止:2015/06/22(月) 19:15:05.18 ID:lfU6s7e/
- >>243
ほんとに修行するわけ無いだろ。
寿司屋の修行は厳しいし最低でも数年は修行しなくちゃならん。
そんなのに韓国人が耐えられる訳がない。
- 256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:15:07.73 ID:jtA9HUvY
- こんなスレに二行以上でレスする馬鹿はいねえだろな
- 257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:15:47.75 ID:bwbvlHCJ
- >>251
倉寿司時々行くけどわさびも茶も買えたような
- 258 :黄博士 ◆NOBELxffHw @転載は禁止:2015/06/22(月) 19:16:06.75 ID:zbKqdn/h
- >>1
寿司は衛生観念が相当進んでないと出来ないから止めとけ。
まずは回し食べの風習をなくせw
>>233
韓国人はそれを最近まで「ノリマキ」って呼んでたんだよ。
日本語だと分かって慌てて変えたのさw
- 259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:16:18.45 ID:SLwo5T3Z
- 昔、韓国で韓国人が刺身をご馳走してくれた。そこに緑色の粘土みたいなものが付いてきた。
そこでこれは何ですか?と聞いたらワサビですと言われ食欲が無くなった 笑 刺身もだらだらで新鮮じゃ無いし、韓国で寿司なんてとても食い物とは思えないよ。日本人には焼肉食べさせてくれた方が嬉しいよね♪
- 260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:16:22.83 ID:T1JVqGUq
- 上辺だけ真似をしても本質には近づけない
- 261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:16:28.51 ID:OVJx9W1j
- おまえらも回らない寿司をたまには食べろ。回るお寿司とは全然違うから。まずは1000円前後のランチで良い。
回るお寿司はそれはそれで大変おいしい価値のあるものだが、本来のお寿司の味は味わえない。
店によっては全然おしくないところもあるが、それは自分の運が無かったと思って次を探そう。
- 262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:16:38.96 ID:xzeaNMie
- >>238
あるホロン部は、江戸前寿司がそうだと宣言していたよ
朝鮮通信使が教えた可能性がある以上は、
日本は否定出来ない、とかで
- 263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:16:56.43 ID:VmodKMD7
- >>235
花火でこんなんあるよな?
- 264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:17:03.04 ID:6redZY20
- すきやばし次郎 豊洲店
https://www.youtube.com/watch?v=xZhlc8lnzk8
小野二郎
https://www.youtube.com/watch?v=3g5KIuavNTU
素人レポーター「クリス」唸る!美味♪函館の回転寿司
https://www.youtube.com/watch?v=HcBq0VUzowg
- 265 :弄ry論客@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:17:29.25 ID:5fBFoAsc
- >>254
というか寿司は酢飯の味わいが七割。ネタ三割
酢飯と言ってもただ炊いた米に酢を入れりゃいいってもんじゃない
昆布とかで旨味と甘味を加えねばうまい酢飯にはならん
- 266 :蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E @転載は禁止:2015/06/22(月) 19:17:41.00 ID:SXgJYKRT
- >>254
(V)。 。(V)
.ミ( ∀ )ミ <日本でも、路上の弁当販売にいろいろ注文つけた自治体の話を聞きますが。
同じように、路上でいろいろな食べ物を売っているわけですよ。
- 267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:18:12.03 ID:7riba2xM
- >>257
くら寿司は回転寿司には珍しい本わさびだったかな。
- 268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:18:26.71 ID:xzeaNMie
- >>252
韓国の食堂では、キムチ持ち込み放題だとか
- 269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:19:22.50 ID:ubwjLKW3
- 自称寿司職人のレスが続きます
- 270 : ◆65537PNPSA @転載は禁止:2015/06/22(月) 19:19:29.38 ID:lfU6s7e/
- >>246
少なくとも80年代には欧米の尻馬に乗って馬鹿にしてたのは覚えてる。
- 271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:20:16.86 ID:nw32yzTc
- 寿司か、、、何もかも懐かしい、、、
http://i.imgur.com/lHGcAlF.jpg
http://i.imgur.com/mJPLfSF.jpg
- 272 :蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E @転載は禁止:2015/06/22(月) 19:20:24.29 ID:SXgJYKRT
- >>268
食べ放題というか、キムチ無料の飲食店も多くてですね。
(V)_ _(V)
.ミ( ∀ )ミ <食べ残しのキムチは、次の客のテーブルに並ぶわけです。
- 273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:20:26.48 ID:OVJx9W1j
- >>269
いやいや皆、評論家だから。
- 274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:20:31.05 ID:xzeaNMie
- >>246
デマ、ね
ま、見ないと信じられないのは、解らないでも無い
見たんだけど
- 275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:21:44.42 ID:PLa5llPa
- >>262
江戸前wwwww
現代でいうと「東京湾」
韓国に東京湾あるのか?
- 276 :弄ry論客@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:21:46.40 ID:5fBFoAsc
- そもそも仕事をしてないネタの寿司に意味はあるんですか
- 277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:22:10.74 ID:6redZY20
- 韓国寿司
http://sociorocketnews.files.wordpress.com/2012/05/sanma1.jpg?w=580
http://blog-imgs-68.fc2.com/f/x/y/fxya/57bcbca3.jpg
http://asianews.harikonotora.net/src/2168-1.jpg
- 278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:22:14.02 ID:bf9Fyzyi
- よくは知らないが本物ね日本の寿司を知ってる財閥の人は韓国で寿司など食べないだろう
- 279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:22:25.38 ID:8h6j3VAP
- 違いの分からないチョンに安心するわ
- 280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:22:57.93 ID:tgsJ/GQY
- 韓国人が日本人のふりして世界各国でやってる寿司屋って修業元は日本の寿司屋じゃないから
カリフォルニアスシアカデミーとか東京スシアカデミーといった短期養成専門学校
だいたい三ヶ月くらいしか修業しないし学校形式だから下積みで叩き込まれる衛生観念とかの基本不足
- 281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:22:59.06 ID:LxKyTaUE
- >>98
ガリにらっきょうにたくわん
片目の醤油漬け海老
ボラと古漬けキムチの寿司
刺身にレモン、パセリ、
ツマは春雨、枯れた茎と笹
ふのりやあおさじゃなく千切った韓国のり汁?
蕎麦+冷麺/2
- 282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:22:59.37 ID:Fy0c7n+G
- 日本の寿司は日本人が握っている。
韓国の寿司は韓国人が握っている。
さてどこが違うでしょうか。。。
- 283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:23:21.93 ID:+WsU7V8K
- >>277
血液…だな。
- 284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:23:27.90 ID:xzeaNMie
- >>275
ソウルの浜、とか言ってたw
- 285 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:23:32.39 ID:8h6j3VAP
- >>282
大腸菌の数かな?
- 286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:24:17.90 ID:o9HitkeL
- ワサビのかわりに 生ニンニクおろしで マグロ握ってあった
- 287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:24:23.49 ID:nw32yzTc
- >>246
ジビエ(鹿や狩猟で手に入れた獣肉)をマリネするのがカルパッチョだったが、
それを刺身同然の魚介の薄切りでやったのは日本人(落合シェフ)。
本物を抑えてヨーロッパで定番になったのは周知の事実。
- 288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:24:31.66 ID:hHpEuZAj
- >>262
大体よ、最近まで日帝残滓の海苔巻きを日本語表記が負かりならんと慌ててキムパフなんて言い出す始末
しかも世界で初めて板海苔の開発した韓国人の金某氏に敬意を表して海苔をキムにした?と言うウリジナル ファンタジー付きだぞ?ww
- 289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:24:34.66 ID:VyZlG7iK
- >韓国の寿司職人の多くは日本で修業をしてきているから、大した差はないはず。
素材がどうでもいいなら寿司を食べなくていいんじゃないか?
職人の腕だけじゃ、どうにもならないものはたくさんあるだろ
- 290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:25:13.97 ID:s+Jrg8yM
- それは韓国漁船が日本領海に来て大きなアワビなど根こそぎ盗ってくわけだから
当然歯ごたえはいいよね 済州島の刺身の盛り合わせは日本以上かもしれないよ
- 291 : ◆65537PNPSA @転載は禁止:2015/06/22(月) 19:25:30.98 ID:lfU6s7e/
- >>286
ありえねぇwww
普通はマヨネーズ醤油だべ?
- 292 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:26:00.45 ID:Cg7Qean4
- >「韓国の寿司職人の多くは日本で修業をしてきているから、大した差はないはず。強いて言えばシャリの握り方?」
ヲイヲイ、うぬぼれるんじゃね〜よ。
そのへんの店で1〜2カ月下働きした程度の経歴を、日本じゃ修業したなんて言わないんだよ。
3年やって、やっとひよっ子扱いから抜けられればいい扱いなのに
- 293 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:26:27.38 ID:2r3Ulwy4
- 寿司の起源は朝鮮なんだろ?
分かったからもう二度とこっち見るな!
トンスル寿司でも握って食ってろ!
- 294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:26:35.16 ID:Ysx5NRZy
- 韓国人に日本の寿司屋の修行が務まるとは思わない
3ヶ月程度の料理学校に通っただけじゃないの
どうせ、しゃりは寿司マシーンだろうし
- 295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:26:39.85 ID:WwZO7j5K
- >>250
自分でも鶏肉を料理するときは結構神経質になって
やたら手を洗ったり、調理器具を漂白したり大変です
卵は大手スーパーやデパートで買えば概ね安心ですけどね
徹底洗浄してあるんで
- 296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:26:42.42 ID:5fBFoAsc
- >>290
歯ごたえだけ欲しいなら下関にきて天然のトラフグを分厚く切ってもらえばよろしい
噛みきれないから(笑)
- 297 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:26:51.97 ID:2Y4pq+kd
- >>1
韓国のは寿司にしちゃいけないものまで寿司にしちゃってるイメージがあるw
- 298 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:27:00.94 ID:9b4JNgMF
- 韓国人はうんこが主食
- 299 : ◆65537PNPSA @転載は禁止:2015/06/22(月) 19:27:02.55 ID:lfU6s7e/
- >>288
韓国人ってどうも海で板海苔があの形のまま生えてると思ってるらしい。
- 300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:27:10.41 ID:Ii1BVXc7
- >>220
前にもマグロ解体の記事で酷いのあったからなー
しかも頭から真っ二つに半身になってる奴とか
- 301 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:27:26.61 ID:Pc/FFjuy
- 実は醤油に七味が結構イケる
カツオとか抜群の相性
- 302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:27:32.63 ID:xzeaNMie
- >>288
他にもあのM$、ビルもサムソンのメモリが無ければ
何も出来なかった、と言うハンタジーも…
- 303 :侘助 ◆wabi/flNXk @転載は禁止:2015/06/22(月) 19:27:40.16 ID:mi9SHeCY
- 韓国の和食で用いられる海苔って
韓国海苔なんかねぇ。
だとしたら相当な味覚ってー事になるなぁ。
- 304 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:27:47.96 ID:Ysx5NRZy
- >>291
ほぐしたタラコのマヨネーズ和えも良い
・・・明太子は余り好きじゃない
- 305 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:28:38.87 ID:4sSXu1yO
- >>303
使用済みトイレットペーパーが原料で糞の味するんだろ
朝鮮人好みだな
- 306 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:28:46.82 ID:KRWxu5JU
- >>299
カレーのルーは木に成るカレーの実をすり潰して…
- 307 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:28:50.40 ID:WwZO7j5K
- >>267
本わさび入り、西洋わさびも入ってるよ
ブレンドってヤツ
- 308 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:29:57.88 ID:gt7ii26S
- 韓国人の丸めた寿司らしき物体なんぞ食えんわ
- 309 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:30:01.73 ID:KRWxu5JU
- カラシ味の練りウンコと
ウンコ味の練りカラシ
韓国人が好きなのは?
- 310 :弄ry論客@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:30:08.32 ID:5fBFoAsc
- >>306
昔、
韓国には沢庵の木の原産地があるから沢庵は韓国起源!
と言いはなったホロン君が居た
- 311 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:30:21.68 ID:xzeaNMie
- >>300
マグロの解体、食する日本人は野蛮残酷ニダ、
それに比べて韓国食のマグロを使ったものは流石ニダ
とかホルホルしてたのもいたな
- 312 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:30:21.71 ID:Ysx5NRZy
- >>295
除菌、滅菌、手洗いはした方が良いのが当然だけど、
しっかり火をを通す料理なら、それほど神経質にならなくても良い
- 313 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:30:29.31 ID:WwZO7j5K
- ああっ、思い出した
今年はのれそれ食べそこねたんだった、チクショー
- 314 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:30:59.35 ID:nw32yzTc
- そうなんだよな。
日帝残滓とかいうけど、70年も残ってたらそんなもん押し付けられたものじゃなくて、
歴史に根付いた歴史そのものだろ。
いやなら否定して捨てろよ。
何が日帝残滓だよ。
誰から押し付けられた嫌なものならキリスト教を押し付けられた天皇が、
独立後(主権復帰後)に捨て去って神道に戻ったろ。
同じだろ。お前らも日帝残滓とかいう今までの朝鮮半島の食生活や文化より優れた心地よいものなんかとっとと捨て去れよ。
日本のものなんか大嫌いなんだろ?
朝鮮半島のものだけでいいんだろ?
ならその気持ちをどこまでも押し通して日本と国交断絶して隣国の日本を焦土に変えるためにアメリカとの同盟も破棄してくれ。
- 315 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:31:34.95 ID:mFn87gz3
- >>1
そっちの寿司モドキ喜んで黙って食え、こっち見なくていいから
- 316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:31:40.21 ID:KRWxu5JU
- >>310
韓国がステンレス製の食器や箸やスプーンを使うのは
古くからステンレス鉱山でステンレスを産出したからです。
ホロン部がそう証言してた。
- 317 :侘助 ◆wabi/flNXk @転載は禁止:2015/06/22(月) 19:31:42.94 ID:mi9SHeCY
- >>310
『沢庵の木』か見てみたいものだねぇ。
- 318 :蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E @転載は禁止:2015/06/22(月) 19:31:43.87 ID:SXgJYKRT
- >>304
コンビニおにぎりで見かけたような気がする。
(V)_ _(V)
.ミ( ∀ )ミ <欧州人はタラコにビビルと聞いたことがありますが、キャビア食っているはずなんですよ。
- 319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:31:44.49 ID:XjnRq69X
- 衛生観念
- 320 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:31:51.93 ID:zKUCEubd
- >>281
おー、まとめGJ
こうしてみると
つまが異彩を放ってるw
- 321 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:31:56.84 ID:xzeaNMie
- >>310
居ましたね、あの連中は
今、生きてるんですかね?
- 322 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:32:14.52 ID:4sSXu1yO
- >>309
うんこ味のうんこだよ
- 323 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:32:45.39 ID:otE3vD7I
- 尾頭付きの寿司ニダ、縁起が良いニダ
http://up.gc-img.net/post_img/2013/01/9czLDJHddYDHcae_PcZDC_97.jpeg
- 324 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:33:02.59 ID:mNtEysUy
- MERSも蔓延するはずだわw
- 325 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:33:07.85 ID:KRWxu5JU
- >>322
正解ですね。
- 326 :Prisma☆Illyasviel Von Einzbern ◆Illya.eEm.JP @転載は禁止:2015/06/22(月) 19:33:09.88 ID:iXYizj5V ?PLT(31335)
-
(゚Д゚) 食文化で日本人に勝てるわけがないだろうがとw
- 327 :蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E @転載は禁止:2015/06/22(月) 19:33:16.22 ID:SXgJYKRT
- >>317
歳の離れたいとこに、アーモンドチョコレートの種を植えさせたことがあります。
(V)_ _(V)
.ミ( ∀ )ミ <あやちゃん、ごめんね。
- 328 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:33:24.32 ID:WwZO7j5K
- >>312
いや、包丁やまな板、菜箸、シンクが怖くて
>>309
うんこ味のうんこですね
何かしらの卵が入ってるのが人気みたいです
- 329 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:33:54.92 ID:KmO5+NS0
- 韓国のすしは相当レベル低いよぶっちゃけ
例えば同じ価格帯のスーパーの寿司でも日本のほうがうまい
酢飯がだめなんだよねえなによりまず
- 330 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:33:57.37 ID:KRWxu5JU
- 韓民族は1000年前から肉ジャガ食べてたんだって。凄いね(棒
- 331 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:34:12.68 ID:trAT16TS
- >>310
木の根っこに見えちゃったかー
- 332 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:34:14.65 ID:otE3vD7I
- >>317
イタリアにはスパゲッティの木がある。
http://blog-imgs-73.fc2.com/b/r/a/brasilfan/2015040322562436a.jpg
- 333 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:34:21.82 ID:zKUCEubd
- >>316
それ見たことある
ステンレス鉱山ってw
>>318
カラスミっぽいのも食ってるんだよねえ
- 334 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:34:40.38 ID:xzeaNMie
- >>317
個人的には
フェリーに戦車積んで、兵士は民間人の装いに手に武器で
日本に侵攻してくるそうなので、その姿が見たいですw
- 335 :侘助 ◆wabi/flNXk @転載は禁止:2015/06/22(月) 19:34:43.09 ID:mi9SHeCY
- >>327
鬼が居るっ!w
- 336 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:34:43.30 ID:Ebtl3nbV
- べつに違いが分からないならそれでいいよ
韓国の寿司を美味しく食べてろ、日本に行く必要なくなってよかったな
- 337 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:34:53.83 ID:uw4qCGBr
- 日本:旨みを生かす為に熟成(1〜3日寝かす)
韓国:食感が良い=新鮮なだけで旨みがないそれだけ
- 338 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:35:02.99 ID:4sSXu1yO
- >>329
まず酢じゃないからその酸っぱさ
腐っただけ
- 339 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:35:03.87 ID:Ysx5NRZy
- 来年あたり、韓国で、「青瓦台のシェフ」ってドラマ作るんじゃない?
- 340 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:35:08.01 ID:KRWxu5JU
- >>327
スイカの種を食べるとお腹からスイカが生えてくる!
- 341 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:35:23.10 ID:trAT16TS
- >>318
見た目がだいぶ違うw
でもイクラ好きだけど筋子はダメでも許すよ?w
- 342 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:35:41.73 ID:nw32yzTc
- >>316
>>>310
>韓国がステンレス製の食器や箸やスプーンを使うのは
>古くからステンレス鉱山でステンレスを産出したからです。
>
>ホロン部がそう証言してた。
凄いね!!!ステンレスが鉱山から鉱石として産出するんだね!!!
凄いね!!
鰹じゃなくて鰹節が漁で獲れたぐらいの衝撃だけど!韓国ならあり得るかもね!!
国民の殆どが嘘というか偽というかファンタジーを愛するクズ民族だもんね。
現実が自分らに追いついてないんだもんね。
凄いですね!羨ましい〜
- 343 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:35:46.64 ID:dAMuwuXT
- >>292
3年じゃ老舗の寿司屋の本格的修業じゃシャリ炊きから卒業出来るかどうかだな。
回転寿司やチェーン店じゃシャリは自動炊飯でネタもサク状態に最初からなってるけどさ。
回転寿司じゃ下拵えも必要無いしな。
だから韓国人は寿司を魚の身を切っただけの料理と勘違いする。
- 344 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:35:54.30 ID:hQ6KOcaj
- >>284
韓国料理の魚介類の生食は木浦とか釜山辺りの
韓国南部の田舎の漁師のもので、
韓国料理文化の主流的な扱いではなかったからな
寿司ブームへの迎合と寒流の日本上陸に合わせて
メジャー扱いにしたというだけだしな
- 345 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:36:05.92 ID:sBIgkxU1
-
韓国人が寿司を語るとか w
キムチにウンチを挟んで食ってればいいんだよ 半島犬は www
- 346 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:36:15.19 ID:otE3vD7I
- >>327
この石はなめてたら小さくなる、といって一日中石をなめさせたことがある。
まあちゃん、ゴメン><
- 347 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:36:27.78 ID:YD5jB69h
- 「包丁なんか毎日研がなくてもそんなに変わらんニダケンチャナヨ」
こういうこと言いそうだから韓国人の寿司はダメ
つーかステンレスの安い包丁使ってそうだからダメ
- 348 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:36:30.23 ID:xzeaNMie
- >>333
上
曰く、民族の住まう地に相応しく、
かの半島にはあらゆる鉱物や産物があるそうなw
- 349 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:36:30.48 ID:zKUCEubd
- >>328
>シンクが怖くて
二つ上に…
- 350 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:36:44.28 ID:gnT8QCmI
- いちいち」こっち見るな!クソチョン!
- 351 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:36:46.51 ID:hCQCfvL4
- マジレスすると
鮮人の寿司は大腸菌だらけ
日本は放射能だらけ..
コレマメな
- 352 :蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E @転載は禁止:2015/06/22(月) 19:36:46.53 ID:SXgJYKRT
- >>333
超ジェラルミン鉱山の発見も近いですね。
北欧よりと地中海よりで欧州の食文化もかなり違うとは思いますが、このご時勢でねw
- 353 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:36:53.92 ID:WwZO7j5K
- >>326
タイやベトナム、トルコ、中国だって旨いものは沢山ありますよ
イギリスだって探せば色々
要するに、旨いものがないのはアメリカと朝鮮だけなんです
- 354 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:36:54.46 ID:Ysx5NRZy
- >>340
ビワの種は植えると木になって実がなるよ
- 355 :侘助 ◆wabi/flNXk @転載は禁止:2015/06/22(月) 19:36:59.74 ID:mi9SHeCY
- >>332
おおおお凄ぇww
素麺の木とか、うどんの木とか出てきたら面白いねぇ。
- 356 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:37:33.90 ID:fKvSSzWL
- 一番の違いは、虫下しが必要かどうかだろ
- 357 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:38:19.55 ID:Ysx5NRZy
- >>355
パスタの木は、ヨルタモリでやってたような...
- 358 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:38:25.47 ID:kgInI6VR
- >「一番の違いはわさび!日本の回転寿司で食べたわさびがとてもおいしくて、思わず買い占めた(笑)」
わさび売ってる寿司屋なんてあるのか?もしかして店のわさびを全部持ち帰ったのかな
- 359 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:38:27.45 ID:KRWxu5JU
- >>349
シンクってやっぱり汚れてるんですよね。
- 360 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:38:32.42 ID:lzapCjZb
- 韓国の寿司なんて食ったことないから、
違いがあるのかは分からない
でも、絶対に食わないから関係ない
生ものは危なすぎる
- 361 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:38:38.65 ID:xzeaNMie
- >>352
石油にダイヤモンド、他にも沢山あるそうですw
- 362 :Prisma☆Illyasviel Von Einzbern ◆Illya.eEm.JP @転載は禁止:2015/06/22(月) 19:38:42.48 ID:iXYizj5V ?PLT(31335)
-
>>353
,. - ── -- .
! \
. i 〉
| /
|__ _ ___,._ __ __ i
| i |~´´ | l li l l l``!'
i l ´| ̄ ` | i il‐r-!、i |
// ==== レレ' レ___レ1 i
// / ,、____  ̄``|. l
. // /\ / ! ハ i 皇帝や諸国の王(大名)が庶民と同じもの食ってるのは日本だけでしょ。
// / /\ゝ.___ノ ,.イi l i まぁ、それだけ洗練されてるって事だわ。
. // / /^ー{__ ̄_ |___j ! ji i
// / / ヽ / i´ ヽl i ハ
. i/ / /`ー‐/ / |∠__/V i}
- 363 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:38:59.74 ID:otE3vD7I
- >>359
シンクは汚い・・・・
- 364 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:39:01.53 ID:zKUCEubd
- >>348
なんていうシャングリラ
とても資源不足で悩んでた国とは思えんw
ふと思ったんだけど某RPGのパデキアのモデルは
某国だと思うんだw
あ、でも王様自ら働かないかw残念
- 365 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:39:07.79 ID:4sSXu1yO
- >>353
シナにも旨いものは無いけどな
イギリスもアメリカもその国独自の料理じゃなければ
うまい食い物はある
それさえないのはシナチョンだけ
- 366 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:39:16.27 ID:YD5jB69h
- >>339
大韓皇帝専属料理人ですか
ぜひとも明治時代の日本の文献を参考にしてもらいたいw
- 367 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:39:39.06 ID:xzeaNMie
- >>355
ウリ民族が生る、樹とか?
- 368 :Prisma☆Illyasviel Von Einzbern ◆Illya.eEm.JP @転載は禁止:2015/06/22(月) 19:39:50.06 ID:iXYizj5V ?PLT(31335)
-
>>363
/ / .: / | |i |i l 、 \ ゚. ヽ ‘, :.
/ / .: | | ト:. |i | \ ゚. ' '. : |
. ′, .:| |; Y:. : . | : . { '. } : l |
: .: | l{ {i爪 : . |、 : . |\ :. | |:l |
. |′ .: | ヾ、 : \\ : . | \ :.| \ ト. |_ .′ |
||  ̄「Т ‐- _\ヾ{ \丶. \{_ -r fi^「 } / | |
|| _.:_|斗=ァ=‐-≧x-\ \{x≦-‐=≠刈 }//__ | |
||'  ̄^⌒ト〈 うヘ::::ハl}^\ /^うヘ::::::バ} 〉「厂 ̄ | |
. ||i .: ∧ 弋)I彡ソ 弋)I彡ソ 匕} | | 何だとこの野郎。
, |l .: ト :. 厶イ | {
. / l|レ .: |i圦 /:^| | :.
_厶イl|i .: |i{: :丶 、 ′ .:′i: :| , |\_\
. j「 Yl .: |\ : : \ ゚^ ´ / : : /: :| i | / ヾ:,
/;{ |:l .: | : :\ : :/` . ..く : : _,厶彡 l |′ }}\
. //八 Y ! :| : : 7: : : : :>. __ .<: : : : :`〈 /} , j | ,〃/ハ
////∧ { | | i| .′ .: : : : : : . 丶 :. // , / l /////∧
. ///////\ | | i| { { \ } 〃 ,: /}/ ///////ハ
- 369 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:39:51.95 ID:tf4DkTfD
- 衛生観念がなく
ろくに包丁を作ることも使うこともできず
魚の締め方も神経抜きも知らない民族が
日本の寿司と比べること自体非常識で失礼極まりない
- 370 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:40:01.59 ID:hQ6KOcaj
- >>348
知ってるか?
在日朝鮮人の方の書き込みによると
レアアースという鉱物まで、あるんだぞw
鉱物の分類ではなく、単体の鉱物の種類として
存在するんだw
- 371 :侘助 ◆wabi/flNXk @転載は禁止:2015/06/22(月) 19:40:20.09 ID:mi9SHeCY
- >>356
そーだったんかぁ。
うち、TV見ないねん。
- 372 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:40:22.09 ID:nw32yzTc
- >>343
つまり俵おにぎりに魚肉乗せると寿司だってんだろ?
おいらのお婆ちゃんは明治生まれの人で、
丸にも三角にもおにぎりできなくて、
必ず俵握りになってた。
でも食い易くて旨いんだよ。俵握りの塩おむすび。
それを酢飯で作って魚肉乗っけてお寿司でござい?
俵握りでもないし、お寿司でもない。
日本と日本人を舐めんなよ朝鮮人ども!!!
- 373 :蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E @転載は禁止:2015/06/22(月) 19:40:27.46 ID:SXgJYKRT
- >>361
あ、2MB時代に韓国が油田を高値で買ったことありましてね。
(V)_ _(V)
.ミ( ∀ )ミ <その名もデナイ油田
- 374 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:40:27.74 ID:hHpEuZAj
- >>302
あと、起源大好き韓国人に大人気のジャジャ麺(勿論中国起源w)の付け合わせの沢庵
日本の高僧沢庵和尚から生まれた正真正銘日帝残滓だ
まぬけなホロンは、あれは韓国由来の沢庵の木に生えている実だと真面目に言ってて大爆笑の涙に暮れたwww
- 375 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:40:28.78 ID:fKAts3Mr
- _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
(rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
,;'゛ i _ 、_ iヽ゛';, お前、こんな生魚料理を、
,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';, 日本以外の島国で見たことあるの?
,;'' "| ▼ |゙゛ `';,
,;'' ヽ_人_ / ,;'_
/シ、 ヽ⌒⌒ / リ \
| "r,, `"'''゙´ ,,ミ゛ |
| リ、 ,リ |
| i ゛r、ノ,,r" i _|
| `ー――----┴ ⌒´ )
(ヽ ______ ,, _´)
(_⌒ ______ ,, ィ
丁 |
| |
金沢市 海鮮丼大盛り
http://www.geocities.jp/zzr_1100c22004/photomaedango_terameshi-club_368-01.jpg
青森市 マグロ丼
http://f.st-hatena.com/images/fotolife/y/yokohamamarinos1993/20110920/20110920195249.jpg
横浜市 ねぎとろ丼
http://hamarepo.com/writer/story/images/images/chiku/2668/012.JPG
- 376 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:40:41.10 ID:45RLo1AW
- チョンの糞カスが入った寿司なんて食えるわけねーだろ、多くのチョンは糞しても
手を洗わないからな!(これは本当です)、不衛生極まりない、だからMERSが流行するんだよ!
- 377 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:40:56.62 ID:YD5jB69h
- >>358
テーブルの上に常備してあるヤツを器ごとポッケナイナイしたんだろうね
- 378 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:40:58.27 ID:CanFwlhZ
- 日本の寿司でもピンキリでんがな・・・一概にはなんともいえんわ
回る奴も店舗によって差が激しいしスーパーやコンビニのパックもあるしなぁ
ただ職人の居る店ではその魂だけはマネできねーだろうな
韓国人でも国籍なんて関係なく真剣に寿司と向き合い修行に打ち込んだ職人が居れば話は別だが
- 379 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:41:08.51 ID:+WsU7V8K
- >>364
王自ら農作業に勤しみ、ハマる
- 380 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:41:10.48 ID:xzeaNMie
- >>364
あるホロン部は、ハングリラと呼んでた
で、回りからそれならその楽園に帰れ
とフルボッコに
- 381 :侘助 ◆wabi/flNXk @転載は禁止:2015/06/22(月) 19:41:13.32 ID:mi9SHeCY
- お、安価ミス。
>>371は
>>357宛てっす。
- 382 : ◆65537PNPSA @転載は禁止:2015/06/22(月) 19:41:28.71 ID:lfU6s7e/
- >>355
お前やめろよ。香川県の農業試験場がやる気になったらどうすんだ?
- 383 :弄ry論客@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:41:33.48 ID:5fBFoAsc
- >>370
ホロンに言わせると
放射能 という物質があるらしく
日本の魚はその物質まみれなんだと
- 384 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:41:49.45 ID:WwZO7j5K
- >>354
実から育てると、実がなるまでに15〜20年かかりますけどね
>>362
目黒のサンマなんて、殿様より庶民のほうが旨いもの食ってた話ですし
酢豆腐は食いたくないけど
- 385 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:42:03.71 ID:6redZY20
- >>286
そしてシャリは酢飯では無く胡麻油飯。
- 386 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:42:04.72 ID:Ysx5NRZy
- >>373
原油出たとして、精製どうするんだろう?
- 387 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:42:11.23 ID:zKUCEubd
- >>352
地中海よりの方が若干マシかなあ
色んな食文化が混ざってるから
北欧の方は良くも悪くも伝統は保存食
- 388 :蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E @転載は禁止:2015/06/22(月) 19:42:17.74 ID:SXgJYKRT
- >>375
大陸国にはあるということですね。
- 389 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:42:18.26 ID:otE3vD7I
- >>368
あ、いやいや、その〜・・・台所のことですw
(俺、死んだかも)
- 390 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:42:20.39 ID:4sSXu1yO
- 日本の料理は
それそのものが芸術であり科学であり哲学
世界最高の食文化
- 391 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:42:24.45 ID:acxFxMmJ
- 大きな違いはないが、韓国人は肝炎ウイルスを持ってる人が多いので
寿司に肝炎ウイルスがトッピングされるケースが多い。
- 392 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:42:25.08 ID:xzeaNMie
- >>370
メタンハイドレート、も鉱山で露天掘りとかw
- 393 :Prisma☆Illyasviel Von Einzbern ◆Illya.eEm.JP @転載は禁止:2015/06/22(月) 19:42:30.56 ID:iXYizj5V ?PLT(31335)
-
>>384
(゚Д゚) 私も塩もみして洗ってぬめりを取った納豆はごめんだわw
- 394 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:42:50.65 ID:bitRUtpV
- 韓国の寿司は熟成とか知らなそう
- 395 :黄博士 ◆NOBELxffHw @転載は禁止:2015/06/22(月) 19:42:50.72 ID:zbKqdn/h
- >>360
生もの以外でも残飯を使い回すから危なさは同等だよ
まあ、食わないのが正解だねw
- 396 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:43:32.90 ID:KRWxu5JU
- 田舎の回転寿司は流れている皿を取ること自体がすでに冒険。
高確率で干からびてる。
新鮮なのが欲しければ必ず注文して握ってもらうこと。
最近はそもそも流してない店も(オフピークは)結構ある…
- 397 :侘助 ◆wabi/flNXk @転載は禁止:2015/06/22(月) 19:43:36.99 ID:mi9SHeCY
- >>382
んー、期待してしまう自分が居るw
- 398 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:43:39.01 ID:wS2ma6im
- 小僧ずしとか回転寿司くらいしか喰ったことないわ
- 399 :蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E @転載は禁止:2015/06/22(月) 19:43:39.39 ID:SXgJYKRT
- >>386
デナイ油田なんですが。
>>387
ドイツでも北部と南部で相当違いますしね。
- 400 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:43:43.65 ID:mFLzdUV3
- >魚の食感は韓国の寿司の方が良い
ナイスジョーク
まあカプサイシンで味蕾破壊されてるからしゃーないか
- 401 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:43:44.46 ID:jKTfy1a6
- 最近、酢飯は使うようになったのかね?
- 402 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:43:56.80 ID:WhmwhNYb
- 日本は物まねがうまい
韓国で生まれた寿司を自分たちのものにして文化に取り入れることが出来た
- 403 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:44:09.79 ID:zKUCEubd
- >>396
タネが凍ってるのもあるで
- 404 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:44:25.83 ID:KRWxu5JU
- >>389
シンクがsink
- 405 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:44:38.09 ID:YQxophTv
- キムチも日本産の方が旨い
- 406 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:44:39.26 ID:337N8DH7
- 将太のすしを読んでから出直してこい
- 407 :弄ry論客@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:44:40.09 ID:5fBFoAsc
- ホロン君が来ない……
知ったか耳糞あたりは来ると思ったのに
- 408 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:44:40.85 ID:6redZY20
- >>303
韓国海苔は塩と胡麻油で味付いているから
寿司には向かない。
- 409 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:44:48.80 ID:j2C9VhA4
- 韓国人にはキムチ漬があり。
反日国の韓国は寿司を食して論評する必要なし!
日本人は韓国を大嫌い!!
ゆえに日本人はキムチ漬には全く興味なし。
- 410 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:44:51.37 ID:sXzZ0z/7
- 過去、日本の寿司を野蛮人が食すると言ったバ韓国が・・・
- 411 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:44:55.69 ID:YD5jB69h
- >>1で「魚の食感」とか言ってる鮮人は、はたして何種類の寿司ネタを知ってるのやら
あいつら魚といったら太刀魚とタラくらいだろ?
- 412 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:44:56.34 ID:otE3vD7I
- >>403
シャリが生ぬるいこともw
- 413 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:45:02.96 ID:WwZO7j5K
- >>346
なめすぎるとオッパイが小さくなるって本当かな
- 414 :黄博士 ◆NOBELxffHw @転載は禁止:2015/06/22(月) 19:45:12.19 ID:zbKqdn/h
- 一匹来たか
しかしショボいな
- 415 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:45:12.35 ID:E/210qys
- 起源ニダがないな
感心感心
- 416 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:45:15.58 ID:xzeaNMie
- >>407
少し上に…
- 417 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:45:15.83 ID:nw32yzTc
- >>375
ああ、、故郷のトンデモな食いモンがなんか日本を代表してるかのように紹介されてる。
旨いし凄いし大好きなんだけど日本代表じゃないのはなんとなく分かってる。
日本の中でも極端な方なのはうすうす分かってる。
でも、食えばわかるんだけど超旨ぇ〜んだよ。
たまんないんだよ。
朝鮮人にそんないいモン教えないで。
金さえ払えば食える(確かに食えるんだけど)とか軽く思われて大挙されても困るんですよ。
そっとしといてもらえませんか。
- 418 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:45:18.62 ID:KRWxu5JU
- >>403
解凍中のマグロ(赤身)は結構好きだ。
- 419 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:45:44.80 ID:YD5jB69h
- >>402
韓国最初の寿司とやらをご教授くださいなw
- 420 :蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E @転載は禁止:2015/06/22(月) 19:45:57.08 ID:SXgJYKRT
- >>397
すでに大分県では。
西日本産フグの毒性に関する研究
〜フグ肝臓の伝統的調理法における除毒〜
大分県のフグ料理専門店で、1983年以前まで提供されていた伝統食品「キモ料理」の除毒効果と
除毒メカニズムについて検討した。
http://www.pref.oita.jp/soshiki/13002/tiikikadai.html
- 421 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:45:59.26 ID:Cg7Qean4
- >「日本でも食べてみたが、違いがよくわからなかった」
どうせ、カプサイシンの過剰摂取で味蕾壊れてるんだから、日本食独自の、微妙な味加減なんて
判んないんだろうけど。
まあなんだ。
黙って、ホンタク喰ってな
- 422 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:46:13.29 ID:TBOkHu6T
- アニサキスでも喰ってろ
- 423 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:46:39.93 ID:bC7CNgux
- 韓国で生魚・・・・怖すぎます
- 424 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:46:43.64 ID:PJZyPgoW
- 寿司=日本の伝統料理という意味なので
韓国の寿司というのはまず言葉としておかしい
韓国が真似した寿司、あるいはパクった寿司というのが正しい
- 425 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:46:46.06 ID:xzeaNMie
- >>375
似非横浜育ちだが、知ってはいるが見た事は無いや…
- 426 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:46:47.58 ID:6redZY20
- http://silver.ap.teacup.com/onchan/img/1367558004.jpg
韓国人はこれを本物のワサビだと思っている。
- 427 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:46:50.20 ID:hSEKRRfo
- >>208
お粥ライスでも食べててください。
- 428 :侘助 ◆wabi/flNXk @転載は禁止:2015/06/22(月) 19:46:52.15 ID:mi9SHeCY
- >>408
ま、日本人の味覚ならそーなって当然なんだけどね。
- 429 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:46:53.28 ID:WwZO7j5K
- >>407
402に一人いるけど、食べ物ネタは勝てないから来たくないんだろね
- 430 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:46:59.65 ID:Qiv/8ndi
- 大腸菌の差はあるだろ
- 431 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:47:05.73 ID:rQ5hISHw
- 鰺と鰯を食べれば、だいたい寿司屋のレベルがわかる。
臭みが残る寿司屋はダメ。
関東は大半ダメだ。
そもそも客が臭みに鈍感。
- 432 :スマホうさぎ@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:47:11.81 ID:hC2GWqZu
- シロマグロの寿司がありそうな韓国
- 433 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:47:23.16 ID:nw32yzTc
- >>419
海苔巻きパクったキンパブだよ。
酢飯じゃないから「寿司」じゃないんだけどね。
あ、ご飯がサルモネラ菌と大腸菌でリアルタイムで醸されて「酸っぱくなってる」かもしれませんね。
- 434 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:47:27.66 ID:Z/ilktM+
- 飲めない水で魚捌いてから
そのまま5分とか置いておくなよ。
包丁とまな板もだぞ。
保健所の指導くらい有るだろ?
冷凍の消毒臭い魚しか喰えないんだろ?
何が寿司だよ。
- 435 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:47:43.13 ID:KRWxu5JU
- >>426
本物のワサビなんて年に何回食べるやら…
- 436 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:47:45.81 ID:hTkFWvSg
- いいからごま油賭けた飯にホンオフェでも乗せて食ってろよ
- 437 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:47:52.51 ID:bwbvlHCJ
- そういや、最近は韓国起源にするのは諦めて東南アジア起源に切り替えたそうだな
- 438 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:47:52.70 ID:1cj6KSY5
- 韓国の寿司屋にもカウンターとかあるのかな
やっぱり板長とか階級制なんだろうか
- 439 :弄ry論客@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:48:03.64 ID:5fBFoAsc
- 食感だけなら
天然のトラフ…高いからもったいないな
シロサバフグの半身をそのまま口に入れてみたらよろしい
噛みきるまでなにも食わせないからそのつもりで
- 440 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:48:17.62 ID:dMiaQfm+
- 日本にはさすがにウンコ寿司はないなぁw
- 441 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:48:22.57 ID:YD5jB69h
- >>420
フグ肝を味噌かなんかに何年か漬けておくと毒が消えるんだけど
どうして消えるのか科学的にはわかってないと聞いたことあるな
- 442 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:48:32.98 ID:zKUCEubd
- >>418
うち的にはいかんと思ったw
まあ、さすがに二食三食食ってから店を出たわw
>>412
シャリがベチョベチョもあった
- 443 :侘助 ◆wabi/flNXk @転載は禁止:2015/06/22(月) 19:48:34.31 ID:mi9SHeCY
- >>420
河豚のキモ料理、
あれってほんと不思議に思うですよ。
- 444 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:48:54.64 ID:6qwjNu6t
- 料理について蘊蓄たれたかったらキムチやめろ
味覚障害の韓国人にはヒラメとカレイの違いわからんだろ
- 445 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:49:01.32 ID:HSnFXPVB
- 日本の寿司なんてごはんに魚のぶつ切り載せただけやろがw
- 446 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:49:02.09 ID:WwZO7j5K
- >>427
昔の職場で『チャーハンと半ライス』って注文をした馬鹿な先輩がいたな
生きてればそろそろ還暦のはず
- 447 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:49:09.03 ID:dAMuwuXT
- >>353
アメリカ発祥の伝統的アメリカ料理ってカテゴリーが無いだけで美味いものだけならアメリカにだっていくらでもある。
まぁ質より量なのは否定しないが…w
ただし韓国は別。
韓国料理はおろか和食も中華も韓国ではまずくなる。
米国の韓人レストランがまずくて閑古鳥が鳴いているのと同じ理由。
- 448 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:49:20.63 ID:hQ6KOcaj
- >>410
基本的には中華属国で、中国と同じく
火を通さない料理はNG
韓国南部の魚介類の生食も洗練されていない
田舎料理の扱いだったんだけどな
- 449 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:49:27.23 ID:8lVy32Cf
- >「一番の違いはわさび!日本の回転寿司で食べたわさびがとてもおいしくて、思わず買い占めた(笑)」
回転寿司のわさびって買えたっけ?
テーブルの小袋を全部パクって来たんじゃないの??
- 450 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:49:47.97 ID:hTkFWvSg
- >>438
オーナーが一番偉くて、職人はただの奴隷でしょ?
- 451 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:50:20.24 ID:jKTfy1a6
- あいからず「生魚の切り身乗せ俵握り飯もどき」みたいだな。。
- 452 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:50:23.40 ID:KRWxu5JU
- >>446
若ければそれもアリ。
- 453 :ウッカリみすてーく@すまほ ◆HIRO/gHrS6 @転載は禁止:2015/06/22(月) 19:50:28.94 ID:iAfBE83i
- >>445
カマッテチョンきたwww
- 454 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:50:31.54 ID:zKUCEubd
- >>399
まあよく考えてみたら
欧州本体だけでも相当広いからねえ…
もっともボルシチもどきは
どこの国でもあるかもw
煮込み系料理はどこも定番
- 455 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:50:45.31 ID:kxCXWgWB
- >>1
>韓国の寿司職人の多くは日本で修業をしてきているから、大した差はないはず。
違いがあるとすれば欧米の韓国人の寿司店で修業しているんだろ
- 456 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:50:48.82 ID:kfWWX+YU
- >>235
なんですか、この面白いものは
- 457 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:50:49.26 ID:Ysx5NRZy
- >>446
店を間違えなければ、変な注文でもない
- 458 :蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E @転載は禁止:2015/06/22(月) 19:51:03.27 ID:SXgJYKRT
- >>441,443
なんか、まじめに研究しているっぽい。
(V)。 。(V)
.ミ( ∀ )ミ <大分空港名物回転寿司!
tps://www.youtube.com/watch?v=3o2eJir0nTs
- 459 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:51:21.13 ID:zKUCEubd
- >>446
そういうのもあるのかw
某MMDのライス定食思い出したw
- 460 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:51:29.85 ID:YD5jB69h
- >>435
最近アメリカではわさびが好きすぎて本わさびの栽培に
成功したツワモノ農家がいるそうだぞ
栽培場所もいっさい秘密にしてて、国内の高級レストランに
卸してるそうだ
- 461 :ウッカリみすてーく@すまほ ◆HIRO/gHrS6 @転載は禁止:2015/06/22(月) 19:51:55.42 ID:iAfBE83i
- ほむほむwww
ID:HSnFXPVB
http://hissi.org/read.php/news4plus/20150622/SFNuRlhQVkI.html
- 462 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:52:00.09 ID:6redZY20
- >>438
韓国では1人で食べていると馬鹿にされるから
カウンター席は無いよ。
- 463 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:52:14.52 ID:6dFIPt0h
- >>91
写ってるやつどれ食っても下痢になりそうだw
- 464 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:52:18.67 ID:Z4tUXDoy
- >>109
元々、包丁は韓国製の方が質が良かった
しかし、秀吉の侵略時代に刀狩で次々と奪われた
中には必死に抵抗する韓国人もいたが日本包丁で韓国包丁ごと真っ二つに斬り殺された
- 465 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:52:32.92 ID:otE3vD7I
- >>452
チャーハンのチャーハンセットは実在する。
http://madug.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2014/02/20/sn3s4595.jpg
- 466 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:52:38.76 ID:HSnFXPVB
- >>453
ずぼしw
- 467 :弄ry論客@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:52:51.70 ID:5fBFoAsc
- >>458
そうそう。
ご報告
蟹さんはこの度はれて 東亜の中ボス に叙任されました
おめでとうございます
- 468 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:53:27.10 ID:KRWxu5JU
- >>458
結構美味しそうに見える。
裏日本に行くとカニが回ってたりするんだろうか?
- 469 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:53:29.02 ID:hTkFWvSg
- おかゆライス
ttp://p.twpl.jp/show/large/XUSvA
- 470 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:53:35.44 ID:L9rD/0Sr
- >>332
パスタの収穫祭は子供の頃騙されたよ。
久米宏のTVスクランブルだったかなぁ…
- 471 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:53:53.73 ID:WGxiev/m
- 友でも無い韓国は何故日本を引き合いに出す?
韓国の事など興味無いから話題にするな!
- 472 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:53:53.86 ID:bwbvlHCJ
- >>466
そのごはんに魚のぶつ切り載せただけの料理を韓国人は日本人と偽って米で売ってるんだが
最近でも下痢魚をふるまって訴訟騒ぎになってるよね
- 473 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:53:59.07 ID:6redZY20
- >>445
其れは韓国の寿司。
日本はシャリの味付けが重要。
シャリ切り 酢飯の合わせ
https://www.youtube.com/watch?v=iKXsWc1QJjU
- 474 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:54:00.69 ID:7riba2xM
- >>466
朝鮮人自身が、朝鮮の寿司は魚を切って乗せただけって認めてるな>>1
- 475 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:54:03.46 ID:P/n8ZBR3
- >>465
叉焼チャーハンとエビチャーハンのセットかな?
- 476 :蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E @転載は禁止:2015/06/22(月) 19:54:04.23 ID:SXgJYKRT
- >>467
何かあったときには、骨を拾ってください。
- 477 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:54:08.21 ID:tsGK2gn3
- >>466
君は押し寿司もなれ鮨も巻き寿司も知らないのですか?
- 478 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:54:13.14 ID:HSnFXPVB
- >>443
カッパって想像のやつやろ
- 479 :ハイパー@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:54:25.21 ID:qOq36j3c
- 日本の寿司には
大腸菌は入ってませんよ。
- 480 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:54:33.56 ID:ayIT7mAy
- >>474
朝鮮人の寿司もどきはそういうことだなw
- 481 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:54:42.20 ID:tsGK2gn3
- >>476
殻じゃないのw?
- 482 :黄博士 ◆NOBELxffHw @転載は禁止:2015/06/22(月) 19:54:43.07 ID:zbKqdn/h
- >>476
キチン質じゃないの?
- 483 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:54:44.66 ID:KRWxu5JU
- >>467
つまりステージの中程で撃破される訳ですね。
- 484 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:54:51.87 ID:7riba2xM
- >>478
字も読めない馬鹿は死んでおけ。
- 485 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:55:00.71 ID:hTkFWvSg
- >>476
死して屍拾うものなし
- 486 :侘助 ◆wabi/flNXk @転載は禁止:2015/06/22(月) 19:55:24.45 ID:mi9SHeCY
- >>478
…おぃおぃおぃ。
- 487 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:55:29.24 ID:ayIT7mAy
- >>485
いや、拾ってもいいかも。
そのあと煮込む・・
- 488 :弄ry論客@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:55:35.45 ID:5fBFoAsc
- >>478
カッパがどこからでたのか詳しく
- 489 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:55:35.64 ID:otE3vD7I
- >>475
いえ、同じ物です。単品2つ注文するより安いらしい。
http://news.mynavi.jp/articles/2014/03/10/unique/images/009.jpg
- 490 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:55:37.32 ID:P/n8ZBR3
- >>476
外骨格やんw
- 491 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:55:48.25 ID:KRWxu5JU
- 韓国人って酢飯と聞くと、お酢だけ使って味付けしそうな悪寒。
- 492 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:55:58.74 ID:hTkFWvSg
- >>487
そして骨の髄まですするのかっ
- 493 :ハイパー@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:55:59.91 ID:qOq36j3c
- 韓国人のことだから
握る前に手を洗うのはケンチャナヨ
- 494 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:56:01.89 ID:otE3vD7I
- >>478
釣りなのかバカなのか。
- 495 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:56:10.11 ID:3J0Cp75a
- >>485
辛ラーメン試食会かw
- 496 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:56:19.75 ID:hQ6KOcaj
- >>485
死して屍、おいしゅういただきました
だろw
- 497 :蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E @転載は禁止:2015/06/22(月) 19:56:25.25 ID:SXgJYKRT
- >>481-482
(V)。 。(V)
.ミ( ∀ )ミ <急募、骨のある奴
- 498 :(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:56:35.91 ID:bpVwFvF7
- >>2
ワロタwwwwwwwww
- 499 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:56:40.98 ID:MTdzCgN8
- 食感が良いって、どうせ全く熟成させてないネタなんだろ
獲れたてピチピチが良いに決まってるニダ!ってなーんも考えてないんだろうな
刺身ならそれでいいけど寿司だと全く話が変わってくる
硬いネタと軟らかいシャリだと咀嚼の時間に差が出るし
旨みの無いネタとシャリを一緒に食っても味の調和も糞もない
- 500 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:56:51.37 ID:ayIT7mAy
- >>492
うむ。
ほかの人もいってるとおり外骨格だけどなw
- 501 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:57:00.57 ID:P/n8ZBR3
- >>489
ああ、なるほどw
お得な頼み方ってやつねw
- 502 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:57:05.48 ID:KRWxu5JU
- >>478
かっぱ寿司の地下では、捕まった河童たちが
泣きながら寿司を作る仕事をさせられている。
河童たちの給料は1日1本のキュウリだけ。
かっぱ寿司の正社員は、河童たちが逃げたりサボったりしないよう
いつも監視している。恐怖心を植え付けるため、時々無意味に
電気ショックを与えたりする。
河童のほとんどは子供で、「お父さん、お母さんに会いたいよう」と
いつも泣いている。睡眠時間もほとんど与えられず、
逆らうとキュウリを減らされる。
こうして人件費を大幅に抑えることで、かっぱ寿司は
安くて美味しいお寿司をみなさんに提供できるのです。
- 503 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:57:06.08 ID:nPJTLbN9
- まず寿司を語る前に日本に来るな朝鮮人
- 504 :黄博士 ◆NOBELxffHw @転載は禁止:2015/06/22(月) 19:57:15.30 ID:zbKqdn/h
- >>497
鎖骨には自信があります!
- 505 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:57:17.72 ID:MaoR8sr1
- 日本の寿司が美味いと思うのは寿司宗主国としての思い込みだよ。
単に俵おにぎりに刺身が乗っているだけだろ。
刺身が新鮮なら誰が作っても美味しい寿司になる。
- 506 :かわいい奥様(化け猫) ◆BakeNekob6 @転載は禁止:2015/06/22(月) 19:57:18.03 ID:QCM1YQOd
- >>306
それも工業用の氷酢酸がデフォだそうで。
- 507 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:57:50.95 ID:kxCXWgWB
- 「韓国のマグロ解体ショー。
マグロの解体ショー…そんな小さい包丁じゃ味が落ちます。」
http://jackassk.web.fc2.com/funny/photo/tuna/
- 508 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:57:50.98 ID:YD5jB69h
- >>491
あの絶妙な甘み付けは素人にはなかなかマネできませんよね
- 509 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:57:53.76 ID:hSEKRRfo
- >>249
韓国籍が忌避されているという推定を元に、ねじ曲がったとも取れる優越感を表現したものと推測する。
- 510 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:57:54.94 ID:ayIT7mAy
- >>506
耳糞氏でしたっけ?それのネタ元w
- 511 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:57:57.29 ID:hTkFWvSg
- >>500
カニみそうまいよね
- 512 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:58:20.63 ID:O+SUwTTV
- アブラソコムツをうんこ漏らしながら食ってる国には何も言われたくない
- 513 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:58:21.99 ID:KRWxu5JU
- >>506
ええええ。それ美味いの?
- 514 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:58:26.24 ID:4sSXu1yO
- シナと朝鮮だけは味覚の概念が違うから
食ってうまいものじゃなくて死なないものだ選んでる
特に朝鮮では食って死なないものが人糞くらいしかない
- 515 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:58:45.98 ID:X6lfN4bo
- 韓国人尻拭かない
- 516 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:58:50.20 ID:otE3vD7I
- >>501
このお店、全ての料理にチャーハンセットがあるんです、で、チャーハンにもw
http://news.mynavi.jp/photo/articles/2014/03/10/unique/images/008l.jpg
- 517 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:58:54.51 ID:KRWxu5JU
- マグロ女ショー じゃ無いのか…
- 518 :かわいい奥様(化け猫) ◆BakeNekob6 @転載は禁止:2015/06/22(月) 19:58:55.09 ID:QCM1YQOd
- >>505
シャリの握り型にも違いがあるのよ。
知らないのなら口出ししなさんな。
- 519 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:59:07.48 ID:7riba2xM
- >>505
それでいいから今年ミシュランの一つを取ってくれ。
できたら信じてやるよ。
- 520 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:59:15.25 ID:3J0Cp75a
- >>510
光画部かw
いくぞ、氷酢酸シブキ!
- 521 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:59:24.16 ID:4sSXu1yO
- >>512
二度美味しいから主食なんだろ
糞も漏らせてまた糞食えるから
- 522 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:59:36.99 ID:dD7T1ksK
- 素人だけどステンレスの柳刃包丁持っとくと便利
鶏肉を切る時とかも、長いと使いやすい。意外と万能包丁と化してる
- 523 :黄博士 ◆NOBELxffHw @転載は禁止:2015/06/22(月) 19:59:37.57 ID:zbKqdn/h
- >>512
ワックスが乗ってて美味いですよ(白目
- 524 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:59:41.54 ID:YD5jB69h
- >>507
マグロ包丁が高くて買えないのか、そもそも存在を知らないのか
どっちでしょうね
- 525 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:59:47.92 ID:hHpEuZAj
- >>502
かっぱ寿司って総連系企業だったなw
- 526 :ウッカリみすてーく@すまほ ◆HIRO/gHrS6 @転載は禁止:2015/06/22(月) 20:00:02.78 ID:0lOrFsG+
- >>520
そのネタ、今日は繁昌してまんなww
- 527 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:00:08.55 ID:otE3vD7I
- >>517
楽しいのか、それw
- 528 :Prisma☆Illyasviel Von Einzbern ◆Illya.eEm.JP @転載は禁止:2015/06/22(月) 20:00:21.16 ID:iXYizj5V ?PLT(31335)
-
>>524
(゚Д゚) 朝鮮というか、世界で片刃の包丁があるのは日本だけだよ。
- 529 :かわいい奥様(化け猫) ◆BakeNekob6 @転載は禁止:2015/06/22(月) 20:00:22.15 ID:QCM1YQOd
- >>513
無理に決まってるでしょ。
日本人ならわかるはず。良いお寿司屋さんはにおいでわかるッ!!
- 530 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:00:26.62 ID:hTkFWvSg
- >>505
韓国の寿司は江戸時代から輸入したのか
- 531 :ウッカリみすてーく@すまほ ◆HIRO/gHrS6 @転載は禁止:2015/06/22(月) 20:00:31.91 ID:0lOrFsG+
- >>525
初めて聞いたwww
- 532 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:00:33.07 ID:3J0Cp75a
- >>518
海老とマグロは絶対違う形のシャリだよなあw
- 533 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:00:37.33 ID:tAPWPRCl
- 板前が手を洗ってない危険性に晒される半島製握りずしとか
- 534 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:00:54.26 ID:WwZO7j5K
- >>465
飽きちゃいそう。。。
小鯛の寿司に練りごま少しとワケギちょっと載せてお茶漬けが気に入ってるんだけどダメな感じかな?
- 535 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:01:12.28 ID:3J0Cp75a
- >>526
その年代が多いのかw
- 536 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:01:30.71 ID:ayIT7mAy
- >>505
朝鮮人の寿司の認識はコレ
>>単に俵おにぎりに刺身が乗っているだけだろ。
だから、海外でいろいろ言われるんだわ
- 537 :かわいい奥様(化け猫) ◆BakeNekob6 @転載は禁止:2015/06/22(月) 20:01:53.01 ID:QCM1YQOd
- >>528
あたしは左利きなものですから、そういうのが全然使いこなせなくてorz
- 538 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:01:53.00 ID:mTh6xzQh
- じゃあそれ食って満足してればいいじゃねえか。
日本に関わるな。
- 539 :弄ry論客@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:02:00.01 ID:5fBFoAsc
- 煮穴子、煮穴子、卵、煮穴子、煮穴子、卵……
これでずっと食える
- 540 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:02:02.54 ID:0YYmlnOL
- >>98
関係ない話ではあるが、そのブログの2枚目の写真のSeoul Stationの日本語訳がソウルヨクとあるんだか、ヨクってなんだ?駅のまちがいか?
- 541 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:02:03.10 ID:trAT16TS
- >>353
失礼な、アメリカにはポーターハウスステーキとか美味いものがある
すみません見栄はりましたアメリカは行ったことないです
一度大阪のアウトバックには行ってみたい
- 542 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:02:06.12 ID:hQ6KOcaj
- >>507
出刃包丁みたいなの使ってるな
- 543 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:02:34.88 ID:nw32yzTc
- >>441
粕漬けだよ。何度も粕取り替えて3年は漬けるんだよね。
かなざわでも珍味だし、東京都内なら亀戸の発酵応援団で食べた事があります。
通りとの仕切りの戸がないような店内だけど、
電話してフグの卵巣の粕漬けが食えるか確認してから予約していくといいと思う。
塩っ辛いから個人的には大葉と白胡麻と茗荷のミジン切りにほぐしたフグの卵巣を白ご飯の上に置いてわさびともみ海苔と分葱
出汁か焙じ茶を注ぐのがいいと思うのです。
お店でリクエストしたら2800円くらい請求されそうだけど、
自宅でやっても1900円くらいはするから、
そんなボッタじゃないよね。
(1900円は1人分を達成する諸費用。複数人ならその値段+お手間代金なわけ)その辺に腹が立たない。
何人でも頼んでもその値段ならある意味安定じゃない?
5人ぐらいで出かけて他所じゃ中々食えない珍味のお茶漬けだけで万札を1.5枚奢れる人だけ行ってこいって感じです。
発酵食品がとにかく美味しいのです。
オススメのお酒は発酵の王様な日本酒です。
是非行って味わってきてください。
- 544 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:02:38.88 ID:ayIT7mAy
- >>520
あぁ、そういえば、現像とかで使うんでしたっけwすっかり忘れてましたわw あ〜るのネタとかもw
- 545 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:02:39.20 ID:KRWxu5JU
- 具が混ぜ込んでない、酢飯だけのシンプルな稲荷が大好きなのだ…
お寿司屋さん行っても必ず焼きモノか稲荷で〆る。
- 546 :ウッカリみすてーく@すまほ ◆HIRO/gHrS6 @転載は禁止:2015/06/22(月) 20:02:45.51 ID:0lOrFsG+
- >>539
板前が発狂するからヤメレorz
- 547 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:03:10.35 ID:L9rD/0Sr
- >>497
今週の 英国一家、日本を食べる、がカニ回なのを思い出した
- 548 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:03:47.78 ID:HSnFXPVB
- >小さい包丁じゃ味が落ちます
叩く材料ないからって適当すぎてわろたw
- 549 :風老児 ◆ZPG/GcTAlw @転載は禁止:2015/06/22(月) 20:03:49.94 ID:ckOSIhgg
- 日本人は、日本の寿司が美味いといい、朝鮮塵は、朝鮮の寿司の方が美味いという
これは、実際私が傍で聞いていたのだから確かな事実である
この程度の論議は微笑ましいと思うけど、朝鮮塵がやれ慰安婦が、やれ靖国参拝がどうのこうのと
イチャモン付けることは間違いである
- 550 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:03:53.07 ID:YD5jB69h
- >>536
最近は「日本で日本食にハマった」欧米人が増えてくれたおかげで
あっちでもチャイナやコリアンが経営してるエセ日本食レストランは
すぐネットで評判が広まるようで、ありがたいことです
- 551 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:04:00.59 ID:ayIT7mAy
- >>546
煮穴子、卵、かんぴょう、 大好きですw
- 552 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:04:08.03 ID:KRWxu5JU
- >>544
今時の写真部って、やっぱ現像とかしないんでしょうかねぇ…
- 553 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:05:12.96 ID:ayIT7mAy
- >>552
いまどきの写真部ってデジタルなんじゃないかしら?
部費も結構けずれ・・・るかな?デジタルの機材分でも。。
- 554 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:05:20.62 ID:NyI6y/1v
- 韓国人「東京で最高の寿司屋、”寿司大”に行ってみよう」
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/40934221.html
韓国人「お前ら一度は必ず日本で寿司を食え!韓国とは比べもんにならんぞ」
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/38930474.html
韓国人「日本で出前の寿司を注文してみた」「写真と実物が一緒、食べた食器は洗う…日本の食文化を見習わなければならない」
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/27325614.html
- 555 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:05:26.68 ID:moG1TW+Z
- 10年くらい前、大阪の北新地で一貫1500円のタコで大当たりしたことがある
共通で食った彼女も夜中に嘔吐に下痢で苦しんだらしい
- 556 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:05:34.62 ID:3J0Cp75a
- >>552
現像は「明るい部屋」と言うソフトでするんだぜw
- 557 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:05:36.53 ID:BWDt21fQ
- 味覚破壊された朝鮮人の舌じゃ
魚の甘みとか感じられないんだろうな。
- 558 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:05:53.91 ID:tsGK2gn3
- >>547
BBC版ホームズのマイクロフトの人の日本旅行記面白かった。
- 559 :Prisma☆Illyasviel Von Einzbern ◆Illya.eEm.JP @転載は禁止:2015/06/22(月) 20:05:54.79 ID:iXYizj5V ?PLT(31335)
-
(゚Д゚) 「鰻の炙り」の美味しすぎる件。
- 560 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:06:10.04 ID:tjG3bT2y
- ウンコ好んで喰う奴らに寿司を語る資格は無い
糞チョンは死ね
- 561 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:06:18.82 ID:WwZO7j5K
- >>365 >>447
中華も台湾とか香港でチョットいい店だと美味しいんですが、好みもありますしね。
アメリカなら金出せばいいものが食えるかもしれないです
韓国じゃ金どころか命を差し出しても旨いものは食えないけど。。。
- 562 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:06:31.23 ID:3J0Cp75a
- >>553
Photoshopなら月々980円で正規版使えるから
- 563 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:06:44.32 ID:409enxZN
- 飯テロ枠になってきた…(´・ω・`)ぐぅぅぅ
- 564 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:07:18.60 ID:3J0Cp75a
- >>559
朝鮮人の火炙り、うますぎるw
- 565 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:07:24.62 ID:YD5jB69h
- >>553
昔は薬品代がたいへんだったんですよね・・・
あ、いえ、聞いた話ですよゲフンゲフン
- 566 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:07:24.65 ID:ayIT7mAy
- >>562
学生はいい身分すぎるよねぇ・・・
>>556
なんとなく想像はつくけど、ソフト名が思いつかないw
- 567 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:07:25.72 ID:o5kzEgwp
- >>551
業者に頼んでるからなあww
- 568 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:07:27.40 ID:otE3vD7I
- >>552
半年ほど前、鹿児島へ行くフェリーで写真部と思われる団体と遭遇したが、
首から提げてたカメラはほとんどが銀盤一眼だった。
オマケでコンデジ持ってるって感じだった。
- 569 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:07:27.71 ID:hTkFWvSg
- >>553
デジタルのメリットは
・やたらめったら撮っても、コストがかからない
・現像やプリントしなくてもその場で確認取れる
だと聞いた
- 570 :蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E @転載は禁止:2015/06/22(月) 20:07:30.81 ID:SXgJYKRT
- >>544
現像処理は還元反応であるために、処理液はアルカリ性に保たれています。
その後、酸性の定着(カラーの場合漂白定着)処理に移るため、処理材の
反応を一時に停止させ、なおかつ後処理液の酸性を保つために、現像処理が
終了した時点で酸性の処理液に浸す必要があります。このとき、取り扱いが
比較的容易な酢酸水溶液が選択されたのです。
- 571 :侘助 ◆wabi/flNXk @転載は禁止:2015/06/22(月) 20:07:39.31 ID:mi9SHeCY
- うむ。
今宵は水餃子でも喰うとしよう。
- 572 :黒龍5s(巨大ボス) ◆KOKURYUaQpA4 @転載は禁止:2015/06/22(月) 20:07:49.39 ID:wYC5krB6
- あー
いくら丼美味しかったー(*^▽^*)
- 573 :日本人@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:07:50.86 ID:RPRpBqex
- 寿司と生ゴミとは全く別物
食べたら駄目なアブラソコムツを材料にしたりとあほな事をアメリカでやったのを忘れてる?
- 574 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:07:59.75 ID:KRWxu5JU
- 松屋の牛めしで夕食を既に済ませたオレ勝組…何故か勝った気がしない。
- 575 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:08:15.90 ID:WhmwhNYb
- 今日は世界遺産の徴用認定祝いで忙しいので
- 576 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:08:17.12 ID:trAT16TS
- >>393
なんのネタか分からん・・
ググっても塩もみした何かと納豆の和え物みたいなのしか
- 577 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:08:23.32 ID:a4Zg2Gsl
- >>144
>キム・タック
スマッピとか言いそう
- 578 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:08:46.26 ID:+VyjSWjt
- 韓国で生魚は絶対に食べたくない
- 579 :黒龍5s(巨大ボス) ◆KOKURYUaQpA4 @転載は禁止:2015/06/22(月) 20:08:59.07 ID:wYC5krB6
- >>573
これのことですね?
【韓国】米国の韓国人和食店、公益訴訟の脅威がサンフランシスコにも拡大・・韓国ネットの反応[04/18] [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1429284870/
- 580 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:09:03.52 ID:3J0Cp75a
- >>566
実は一般人でもその値段、しかも現像ソフトの「LightRoom」こみw
- 581 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:09:15.50 ID:WwZO7j5K
- >>537
単純に左利き用を買われればよろしいかと
http://www.ehamono.com/houtyou/left/left-wabouchou.html
- 582 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:09:34.84 ID:7riba2xM
- >>1を読んだら、在日もチョンモーも涌けるわけ無いよな…w
- 583 :蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E @転載は禁止:2015/06/22(月) 20:09:43.84 ID:SXgJYKRT
- 中高写真部のことは知りませんが、専門学校や大学になると銀塩知識は叩き込むようです。
(V)_ _(V)
.ミ( ∀ )ミ <アオリの出来るデジタルバイテンが出来たら、そのときは知らん。
- 584 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:10:03.66 ID:4sSXu1yO
- 日本の寿司は芸術たがら日本でしか食べられない
世界におけるカジュアルローフードとしてのsushiはイギリス期限で
ジャンクフードとして生魚が食べたければイギリスのチェーン店行けばいい
じゃ韓国産糞漬けが食いたい層って何だ?
- 585 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:10:21.38 ID:hSEKRRfo
- >>502
なるほど。ということは・・・、ハンバーグのビッグボーイってのはおっきな児童の強制労働なワケだな。挽き肉を粘土よろしくコネコネさせてるんだな。おっきな児童が何かは知らんが、ブラックだなあ。
- 586 :Prisma☆Illyasviel Von Einzbern ◆Illya.eEm.JP @転載は禁止:2015/06/22(月) 20:10:34.08 ID:iXYizj5V ?PLT(31335)
-
>>576
http://royal.must-reading.info/main/showa7.html
後にちょっと可笑しいけれどお可哀そうでもあるエピソードを。
昭和天皇に納豆をお出しになったとき、当時の職員が陛下に納豆の糸を引かせるわけにいかないと、塩揉みして水洗い。完全にぬめりを取り去ったシロモノを出したのです。
これでは風味もなにもかも飛んでしまいます。こればかりは「もう納豆は食べたくない」とこぼしたのだそうです。
- 587 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:11:00.07 ID:hHpEuZAj
- >>531
創業者 徳山淳和氏
お察しの通りですね
会社組織の身売りを数度したり迷走している模様
- 588 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:11:14.21 ID:otE3vD7I
- >>586
目黒のサンマみたいなお話w
- 589 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:11:21.73 ID:hTkFWvSg
- なんか、マハーポーシャのパソコンは信者が作ってた、って話を思い出した
- 590 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:11:54.33 ID:6Bh8u8C2
- 余命さんが更新した
よ
- 591 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:12:10.53 ID:kDcC1WaI
- >>478
鏡見たらそこに居るだろw
- 592 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:12:19.82 ID:ayIT7mAy
- あ、ちょっとまって返信がいっぱいで返せないw
>>570
く、詳しいですね…。
昔、現像をおもちゃのピンホールカメラで撮ったものでやった事あるですが…、なんとなくそれで想像がつくのです。
その時はなんなのか解らなかったけど、その説明で「あれがあぁだったのかなぁ・・」なんて。
>>569
部活動でどこの何を主眼におくかで、デジタルで十分だったりしますですよね
というか、今の時代はいい時代です。
PCはあったものの、デジタルカメラなんて・・・私の高校時代にはありませんでしたからw
- 593 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:12:28.40 ID:YD5jB69h
- >>587
わあ知らなかった
・・・カッパを奴隷労働させてるコピペがなんかリアルになってきたな
- 594 :侘助 ◆wabi/flNXk @転載は禁止:2015/06/22(月) 20:12:31.37 ID:mi9SHeCY
- >>586
御労しい限り。
- 595 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:12:33.19 ID:KRWxu5JU
- >>586
熊本辺りで糸を引かない納豆を開発・販売してたと思う。
- 596 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:12:33.21 ID:2/LJmlQE
- 酢は使わずキムチを使ってるニダ
- 597 :蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E @転載は禁止:2015/06/22(月) 20:12:35.89 ID:SXgJYKRT
- >>585
これも、ビッグボーイ
http://www.explorer.road.jp/us/railroad/lackawanna/scranton/bigboy4012_04.jpg
http://www.explorer.road.jp/us/railroad/lackawanna/scranton/bigboy4012.html
- 598 :風老児 ◆ZPG/GcTAlw @転載は禁止:2015/06/22(月) 20:12:52.31 ID:ckOSIhgg
- ”チャングム”
このドラマを見てると、先端が90度に反り上がった包丁が出て来る
調理する品物次第じゃ便利なのかも知れない
- 599 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:12:57.55 ID:7riba2xM
- >>589
そしてWindowsやDOSはコピー版。
値段の安いことだけを売りにしてた。
- 600 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:13:08.21 ID:0WqwKt1v
- >「韓国の寿司職人の多くは日本で修業をしてきているから、大した差はないはず。強いて言えばシャリの握り方?」
寿司職人は料理教室に1,2年通ったくらいで習得できる技術じゃないからな
しょせんは「寿司もどき」
- 601 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:13:33.85 ID:3J0Cp75a
- >>597
トランスフォーマーかw
- 602 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:13:36.04 ID:hQ6KOcaj
- >>569
ストレージの容量がどんどん大きくなっていく
というのもある
動体を連写で撮るという用途には何にも勝る利点
- 603 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:13:40.08 ID:kDcC1WaI
- >>505
俵おにぎりって言葉、このスレで覚えたのか?
全然違うぞ?
あ、寿司食ったことないのかw
- 604 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:13:43.99 ID:ayIT7mAy
- >>593
かっぱという隠語を使ってるだけで、実は・・・はっ!こわいこわいこわい
- 605 :蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E @転載は禁止:2015/06/22(月) 20:13:46.32 ID:SXgJYKRT
- >>592
詳しいも何も、もともとそっちが専門なんです。
- 606 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:14:05.12 ID:KRWxu5JU
- >>597
鉱物貨車を10キロメートルぐらい引っ張ってたんだよな…
- 607 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:14:54.48 ID:7ig41Yyc
- 食べる人が旨ければどちらでもよこと。すぐ比べて発狂するからキチガイと
言われることになるのだ。意味があるか理解できない?
- 608 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:14:58.33 ID:otE3vD7I
- >>604
カッパとはコワッパ?
- 609 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:15:15.90 ID:tsGK2gn3
- >>588
先帝は、うっかり「鰻が好き」と仰せになったため、
行幸先でことごとく鰻が供されて閉口された事があったとか何とか…
- 610 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:15:30.46 ID:7riba2xM
- >>605
学校指定のコダクローム使うと、現像上がりまで2週間もかかるのでこっそりエクタクロームを買った思い出が…。
- 611 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:15:39.88 ID:myCznSSP
- >>505
お前ばか丸出しだな。
朝鮮人ならではの無知無能
- 612 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:15:41.14 ID:hTkFWvSg
- >>599
原価、ほぼパーツ代だけか・・・
まあ、買わなかったけどw
- 613 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:15:43.56 ID:3J0Cp75a
- >>608
むかし、ゴワッパー5とかいうのがあってだなw
- 614 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:15:47.19 ID:tIRgBeuo
- せめてがってん
- 615 :侘助 ◆wabi/flNXk @転載は禁止:2015/06/22(月) 20:16:11.16 ID:mi9SHeCY
- >>605
鉄道写真とかも撮り捲ってたの?
- 616 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:16:19.52 ID:+CLjgTga
- なぜ日本と比べる
一番の違いは衛生観念だよ
朝鮮人のMERS対応を観ていると、あいつらの作った料理はとても食べる気にならん
- 617 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:16:27.57 ID:uoz8uOsK
- 残飯と料理を一緒にすんじゃねえよ土民が
- 618 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:16:54.13 ID:3J0Cp75a
- >>610
コダクロームをKRと略するのは止めろぅw
- 619 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:17:07.76 ID:D/oKl/Ko
- http:// youtube.com/watch?eu=qcguiih&v=yk8tMdK8QlQ
- 620 :風老児 ◆ZPG/GcTAlw @転載は禁止:2015/06/22(月) 20:17:33.23 ID:ckOSIhgg
- 天声人語の深代惇郎さん
この人も昭和天皇の料理のことを書いた
あの焼いた熱いマツタケを、フーフー言いながら食べることはないのかも知れないと
大昔ほどの毒見はないとしても、やはり目の前に並ぶまでは時間がかかり、冷めてしまったものも
あるのだろうな
- 621 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:17:40.23 ID:YD5jB69h
- >>610
内式だから現像できるのがプロラボしかなかったですもんね
しかしコダクロームを指定するとはしぶい顧問ですな
- 622 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:18:47.56 ID:kDcC1WaI
- >>548
本当はマグロ包丁くらいは知ってるんだろ?w
- 623 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:19:30.79 ID:hSEKRRfo
- >>313
青森県人としては「のれそれ」に興味がある。「てれすこ」のような物かね。
- 624 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:19:31.09 ID:zgwoji52
- うんこをかに味噌として提供する韓国の寿司屋
- 625 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:19:39.17 ID:L9rD/0Sr
- >>613
初めて「ねんどろいど」が文章のみで発表されたときになぜゴーダム?となった記憶がある。
- 626 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:19:45.34 ID:HSnFXPVB
- >>622
それもあるけど味なんて落ちませんが
- 627 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:19:55.74 ID:6LPHWLXj
- 【日本の「スシ」その起源は韓半島の伝統的民族料理「チュジ」】
スシ、その起源の秘密は韓国キムチの製造工程にあった。
豊臣の侵略によるトウガラシ伝来以前のキムチは川魚の鮎で醗酵させていた。
その発酵に利用した鮎を韓酢でしめて米にのせて食べると、ほのかな酸味と醗酵臭がありとても美味であったという。
その料理は「チュジ」と呼ばれ、当時の韓民族が好んで日常的に食していた韓半島の伝統的民族食であった。
その「チュジ」が江戸時代の韓国通信使で日本に伝わり、日本で様々な魚と組み合わせた「スシ」となり世界に広まった。
無知な日本人が誇る「スシ」
その起源は、韓半島に古くからある伝統的民族料理の「チュジ」だったのだ。
「韓半島の食文化とその歴史」 キム・ウソツク
- 628 :蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E @転載は禁止:2015/06/22(月) 20:20:02.12 ID:SXgJYKRT
- >>615
写真学生のころは撮っていませんでした。
(V)_ _(V)
.ミ( ∀ )ミ <元鉄のプロカメがかなり多いという噂はあります。
- 629 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:20:10.11 ID:BmxPU7M4
- 朝鮮のは寿司じゃねーよ。
- 630 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:21:14.68 ID:IdYxzeiw
- 衛生
鮮度
その重要性が理解できているならわかること
- 631 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:21:18.73 ID:3J0Cp75a
- >>626
時間をかけて何往復もさせて切ると味が落ちる
- 632 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:21:44.51 ID:E3hlRpxQ
- >>44
ロッキー羽田と同レベルか
- 633 :かわいい奥様(化け猫) ◆BakeNekob6 @転載は禁止:2015/06/22(月) 20:22:00.16 ID:QCM1YQOd
- >>539
「心の友よ!」CV:たてかべ和也
- 634 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:22:13.18 ID:DqZfoF/b
- 韓国に行って韓国人の握った寿司を食うのは在チョン帰化チョンだけ。
あいつら韓国の食中毒菌に免疫があるから。
- 635 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:22:49.60 ID:HSnFXPVB
- >>631
それよりも冷凍なのを突っ込め
日本のマグロはほぼそれだが明らかに味落ちるんだから
- 636 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:22:59.80 ID:bf9Fyzyi
- >>626
素人の俺が言わせてもらおう
ど素人w
- 637 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:23:06.95 ID:YD5jB69h
- >>633
合掌
- 638 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:23:31.24 ID:s6ULON/4
- 韓国のは、ぎゅうぎゅう詰め。
- 639 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:24:00.59 ID:hHpEuZAj
- >>627
素晴らしい脚本だが長過ぎだろ!
最後のキム ウソツクだけでいいwww
- 640 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:24:06.68 ID:uiz+BPeb
- ヒトモドキが握るスシモドキとか
笑えないんだが。
- 641 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:24:17.39 ID:xGpxQvBS
- 韓国人w
生きてて恥ずかしくないの?
- 642 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:24:17.45 ID:WwZO7j5K
- >>623
のれそれはアナゴの稚魚ですよ、春先のほんの短い間だけ出回ります
てれすこは↓
http://www.hitachi-kenki.co.jp/images/products/excavator/telesco/rope/01.jpg
- 643 :侘助 ◆wabi/flNXk @転載は禁止:2015/06/22(月) 20:24:25.74 ID:mi9SHeCY
- >>628
ガキンチョの頃、
バカチョンカメラで鉄道写真撮ってたけど
年々、友人達の機材が物凄いものに変わっていって
付いていけなくなった自分。 (´・ω・`)
- 644 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:24:25.90 ID:3J0Cp75a
- >>635
え、おまえ、今は最高鮮度は最新鋭の冷凍品なの、知らんの?
- 645 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:24:37.72 ID:HSnFXPVB
- 包丁で繊維うんぬんとかあれ知ったかだからな
寿司職人なんて外国人が数年やってできるレベルのもの
- 646 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:24:55.75 ID:kDcC1WaI
- >>586
昭和天皇のエピソードかー
フグの話なら聞いたことあったけど、それは初めて知ったわー
- 647 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:25:07.78 ID:ftiZZPmh
- >韓国の寿司職人の多くは日本で修業をしてきているから、大した差はないはず。
目利きすらまじめにやってないだろ
あの形ができればいいニダってかw
- 648 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:25:11.41 ID:XzrsboqY
- 寿司は東京なんかより北海道で食べるほうが美味しい
東京の寿司屋より価格が断然安いうえに多く食べれてしかも新鮮で美味しい
- 649 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:25:42.17 ID:7riba2xM
- >>645
朝鮮人はそれすらできないってさ。>>1
- 650 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:25:59.74 ID:oHGrPG4R
- >>632
なつかしすぎるわ
- 651 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:26:07.80 ID:HSnFXPVB
- >>644
冷凍した時点でAUTO
常識
- 652 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:26:10.73 ID:8+eqq0oO
- いちいち日本を絡めるな引き合いに出すな
韓国は韓国でいいだろう
うざいわ
あと電車の中ででかい声出すな
道を聞いてくんな
- 653 :Prisma☆Illyasviel Von Einzbern ◆Illya.eEm.JP @転載は禁止:2015/06/22(月) 20:26:12.64 ID:iXYizj5V ?PLT(31335)
-
>>648
(゚Д゚) 江戸前を「新鮮」と言われても、ちょっと違う気がする。
- 654 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:26:22.16 ID:sMHRG1kx
- 朝鮮人はタコの踊り食いでもしてろ
- 655 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:26:27.06 ID:FTmVhRtM
- >>645
だからそのスシモドキの起源が朝鮮ってだけ
本物の寿司はそんなもんじゃない
コメ一粒に哲学が宿る神の芸術
- 656 :風老児 ◆ZPG/GcTAlw @転載は禁止:2015/06/22(月) 20:26:34.10 ID:ckOSIhgg
- 御行幸
終戦後、全国を御行幸なさった昭和天皇
西鹿児島駅で昼食を召し上がった
その時の話だけど、食べ終わられたかなと思う頃、助役が厨房(日本食堂?)に血相を変えて
飛び込んで来た
厨房員は何事が起きたのだろうと蒼ざめた!
助役曰く
「陛下がなんとお替りを所望されたぞ」「早く出せ!」とのことだった
こんなこともあるんだなあ…俺が昔、その厨房員の爺さんから直接聞いた話
- 657 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:26:38.70 ID:YD5jB69h
- ID:HSnFXPVB
釣れないねえw
- 658 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:26:39.34 ID:NJNEAeoa
- 日本で修行したとしても、流通の方はどうなのよ?
- 659 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:26:40.26 ID:3J0Cp75a
- >>645
自分で試してみたか?w
プロのと自分の出刃包丁で比べたこと無いだろw
- 660 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:26:58.51 ID:kDcC1WaI
- >>585
大っきなお友達なら良いのではないだろうか
- 661 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:27:05.36 ID:3J0Cp75a
- >>651
おっくれてるぅw
- 662 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:27:10.02 ID:hTkFWvSg
- >>648
回らない寿司屋に初めて一人で入ったのが函館で
緊張しすぎて味なんてわからなかったw
- 663 :かわいい奥様(化け猫) ◆BakeNekob6 @転載は禁止:2015/06/22(月) 20:27:26.88 ID:QCM1YQOd
- >>637
うん…。
あたしが世を忍ぶ仮の小学生の時、初めて観た映画が
ドラえもん のび太の宇宙開拓史
だったわ。のび太もだけど、ジャイアンが格好よかったのよ。
- 664 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:27:30.82 ID:hSEKRRfo
- >>460
前の方にもあったけど、韓国じゃ沢庵が好きすぎて沢庵の成る木を作り出したらすい。信じられないが本当だ?
- 665 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:27:32.65 ID:2jUGZG8W
- うーん、漫画嫌日流でなんか読んだけど覚えてないなぁ。
- 666 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:27:39.58 ID:vyAd9YP+
- >>651
赤くしてやるw
- 667 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:27:44.01 ID:dAMuwuXT
- >>639
そこまで書いたら最後はやっぱり「民明書房刊」で締めないとw
- 668 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:27:48.10 ID:kK7g9kSq
- 昔、ボストンで韓国人と日本語の看板が出ている鮨屋に入ったら
韓国料理屋だった
言葉の韓国語しか通じなかった
一緒に入った韓国人が注文してくれて、
チゲ鍋とキムチの盛り合わせを食べる事になった…
- 669 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:28:01.84 ID:NJNEAeoa
- >>651
今の技術だと冷凍しても新鮮さは失われんぞ。
- 670 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:28:20.87 ID:HSnFXPVB
- 皿洗い10年
これはまったく職人の腕に関係ないけどJAPは信仰している
実際は1年目から立てますが店の都合で店をまわすための方便w
- 671 :風老児 ◆ZPG/GcTAlw @転載は禁止:2015/06/22(月) 20:28:41.48 ID:ckOSIhgg
- 「心の友」
五輪真弓
ミケ猫ちゃん
いい曲だぞ
- 672 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:28:48.69 ID:7riba2xM
- >>662
街角の寿司屋でいいのさ。
結局楽しめなきゃ高い金出す意味無いんだし。
- 673 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:28:59.13 ID:3J0Cp75a
- >>669
朝鮮半島ではまだ出来てないらしいw
- 674 :こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI @転載は禁止:2015/06/22(月) 20:29:43.25 ID:36lenUWg
- >>1
日本の回転ずしと比べてたら、変わらんのかもねえ。
- 675 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:29:47.58 ID:2oCRHMr/
- >>1
あーもーわかったから、もうこっち見んな
- 676 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:29:51.54 ID:HDZDzWDM
- >>670
よっ、パンチョッパリ
- 677 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:30:11.61 ID:LpM1/BJm
- こっち見るなクソチョン
キムチでホルホルしてろよバーカ
- 678 :黒龍5s(巨大ボス) ◆KOKURYUaQpA4 @転載は禁止:2015/06/22(月) 20:30:39.09 ID:wYC5krB6
- >>662
俺も上司のおごりで久兵衛行った時そうだった・・・
やはり家族でくら寿司が良い
- 679 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:31:07.54 ID:NJNEAeoa
- >>673
まぁあれは最先端の技術だしな。
そう簡単には他国には渡らんでしょうw
- 680 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:31:22.91 ID:hSEKRRfo
- >>642
勉強になりました。
時に、「てれすこ」はおいしそうに見えません。煮込んだら食えますか?
- 681 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:31:37.38 ID:twekri6U
- トイレ行って手を洗わないヤツがネチャネチャやったモノなど食べ物ですらないわ
- 682 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:31:39.05 ID:6njXxCyY
- >>34
これは酷い。寿司のようなモノだな。
で、やっぱキムチ寿司があると
- 683 :化け猫 ◆BakeNekob6 @転載は禁止:2015/06/22(月) 20:31:47.65 ID:QCM1YQOd
- >>671
浜田さんの奥様がバスト100センチのミケだそうで、うらやましい限りです。
- 684 :蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E @転載は禁止:2015/06/22(月) 20:31:49.29 ID:SXgJYKRT
- >>653
松輪のサバも今なら江戸前になりそうですが。あの時代ではね。
- 685 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:31:52.22 ID:hQ6KOcaj
- >>626
厚刃で短い包丁で、力を入れて圧し切ると魚肉が潰れて
味が落ちるんだよ
極力薄く切れ味の良い長い包丁を使って
刃全体を使って切るのが基本
- 686 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:31:55.30 ID:HSnFXPVB
- >>655
な?オカルトのハナシしだした
そもそも寿司の成り立ちはファァストフードナノを知らないのかねぇ
キチガイすなぁ
- 687 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:32:11.70 ID:uiz+BPeb
- 寿司にも地域差あって
熟成しない所は、醤油とかで旨味を補っているみたいだね
- 688 :Prisma☆Illyasviel Von Einzbern ◆Illya.eEm.JP @転載は禁止:2015/06/22(月) 20:32:29.13 ID:iXYizj5V ?PLT(31335)
-
>>684
(゚Д゚) 江戸前って「ヅケ」とかに代表される「加工品」だよねぇ…
- 689 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:32:42.54 ID:kDcC1WaI
- >>651
えらく古い常識だなあ
まあ仕方ない、興味無いんだろうから
- 690 :化け猫 ◆BakeNekob6 @転載は禁止:2015/06/22(月) 20:32:53.93 ID:QCM1YQOd
- >>678
先輩と二人なら京寿司♪
- 691 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:33:12.17 ID:hTkFWvSg
- >>678
慣れが必要だよねw
まあ、まだ20代の若造の頃だったから、今は大丈夫だと思いたい
- 692 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:33:20.43 ID:NJNEAeoa
- >>685
基本中の基本だよな、それ。
- 693 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:33:39.87 ID:3J0Cp75a
- >>686
冷凍が駄目とか言う嘘をほざいている時点で、おまえはオカルト以下w
- 694 :侘助 ◆wabi/flNXk @転載は禁止:2015/06/22(月) 20:33:44.24 ID:mi9SHeCY
- 子供の頃から
稲荷寿司が大好物だったなぁ。
今でも鎌倉に行くと
北鎌倉・光泉の稲荷寿司を欠かさずに食べてるなぁ。
- 695 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:34:11.85 ID:tsGK2gn3
- >>686
>そもそも寿司の成り立ちはファァストフードナノを知らないのかねぇ
なれ鮨も押し寿司も知らないからそんな馬鹿な事が言える。
- 696 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:34:22.20 ID:KRWxu5JU
- 魚の名前はわからないので素直に板前さんにオススメで頼むとお願いすることにしてる。
美味かったら名前聞いてお代わり注文。
- 697 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:34:51.87 ID:I/kI4fa8
- >>648
それを言うなら瀬戸内
来島海峡の魚貝が揚がる今治
明石海峡の明石も
- 698 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:35:04.07 ID:18bXz0Sa
- 巻き寿司の違いは酢飯を使っているかと海苔らいしいが、
握りはさすがに酢飯使ってるよな?
- 699 :蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E @転載は禁止:2015/06/22(月) 20:35:06.71 ID:SXgJYKRT
- >>688
池波正太郎が新子の寿司を好んだと読みましたが、いわゆる「仕事」したネタですよ。
- 700 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:35:07.89 ID:HSnFXPVB
- 神とか言い出した時点でカルトとみなします
ソウカかエホバかイスラムの危険な奴だ
エンガチョ
- 701 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:35:09.27 ID:KRWxu5JU
- >>694
豊川稲荷の稲荷寿司は濃厚でジューシーで美味いよ。豊橋駅でも売ってる。
- 702 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:35:26.74 ID:hQ6KOcaj
- >>689
急速冷凍技術なんてのも知らないんだろうな
NYのシェフが液体窒素を使ってたのには
ちょっと驚いたけど
- 703 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:35:32.67 ID:fIZfXBBM
- 「韓国の寿司職人の多くは日本で修業をしてきているから、大した差はないはず。強いて言えばシャリの握り方?」
肝心なこと修業出来てねえじゃんよ
- 704 :黒龍5s(巨大ボス) ◆KOKURYUaQpA4 @転載は禁止:2015/06/22(月) 20:35:50.71 ID:wYC5krB6
- >>690
回るところじゃないですけど、美味しそうですね
>>691
久兵衛の値段が・・・もう縁はないと思うけどw
- 705 :Prisma☆Illyasviel Von Einzbern ◆Illya.eEm.JP @転載は禁止:2015/06/22(月) 20:35:51.40 ID:iXYizj5V ?PLT(31335)
-
>>692
(゚Д゚) 何で刺身包丁が長いかってのもあるよねぇ。
一引きで斬れるくらいの長さで、摩擦熱が起きにくいと。
- 706 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:35:52.43 ID:3J0Cp75a
- >>700
冷凍を駄目だと言い出した時点でオカルト以下決定なw
- 707 :化け猫 ◆BakeNekob6 @転載は禁止:2015/06/22(月) 20:35:55.96 ID:QCM1YQOd
- >>694
うどん屋さんのいなり寿司は
どうしてあんなに美味しいのでしょう♪
- 708 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:35:59.99 ID:7riba2xM
- >>700
ミシュランの星すら取れない時点で朝鮮人は無能。
朝鮮寿司は料理じゃないってさ。
- 709 :蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E @転載は禁止:2015/06/22(月) 20:36:12.44 ID:SXgJYKRT
- >>698
握っている奴から酸っぱいにおいがしている可能性について。
- 710 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:36:22.57 ID:NJNEAeoa
- >>694
豊川のいなり寿司はどうですか!?
- 711 :風老児 ◆ZPG/GcTAlw @転載は禁止:2015/06/22(月) 20:36:26.48 ID:ckOSIhgg
- >>683
菜摘のことだろう?
ミケというのか…
初めて見た映画は「密林の王者 ブーリバ」…ターザン物語・総天然色
ジョニー・ワイズミューラー主演
- 712 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:36:41.43 ID:HSnFXPVB
- >>706
いや実際ダメ
一番美味いのは非冷凍で船上で食うことだろ
劣化のしようがない
- 713 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:36:44.56 ID:c1k2RcwS
- >>670
いや、まさかとは思うが、皿洗いしかしないとか思ってないか?
- 714 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:36:47.20 ID:3J0Cp75a
- >>702
アイスクリームも液化窒素で馬鹿うまだいw
- 715 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:36:51.02 ID:X42FMCWC
- >>91
練り消し
メロンの匂い付き
- 716 :Prisma☆Illyasviel Von Einzbern ◆Illya.eEm.JP @転載は禁止:2015/06/22(月) 20:37:02.40 ID:iXYizj5V ?PLT(31335)
-
>>699
(゚Д゚) ああ、寿司の仕事って聞いたことあるなぁ。
ヅケとか酢締め、煮る、焼く、茹でるだっけかな。
- 717 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:37:12.26 ID:uiz+BPeb
- >>702
どっちかっていうと、解凍時に細胞が壊れる方が問題なんだっけ?
- 718 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:37:18.75 ID:kDcC1WaI
- >>648
比較対象が大雑把過ぎるなw
- 719 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:37:33.03 ID:hTkFWvSg
- >>712
劣化・・・w
- 720 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:37:38.99 ID:YD5jB69h
- >>703
機械で楽できるんだから機械でやればいいニダ
って本気で言うのが朝鮮人だしな
- 721 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:37:42.14 ID:3J0Cp75a
- >>712
はい、それもうそw
〆のやり方の影響の方が大きいw
- 722 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:37:48.88 ID:R84zt4zg
- 唐辛子で味覚が潰され痛覚で味わう民族がハサミで切った寿司とかww
- 723 :こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI @転載は禁止:2015/06/22(月) 20:37:54.09 ID:36lenUWg
- 冷凍したらダメ、とか
今どきの魚食えないだろ。w
(獲った船で急速冷凍)
- 724 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:38:14.64 ID:NJNEAeoa
- >>712
…船の上と言っちゃおしまいだよ、お前
- 725 :侘助 ◆wabi/flNXk @転載は禁止:2015/06/22(月) 20:38:19.49 ID:mi9SHeCY
- >>701
ほう。
いつになるやらワカランけれど
機会があったら豊川稲荷に行ってみようかねぇ。
北鎌倉の光泉は売り切れ御免な事が儘ある。
- 726 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:38:22.47 ID:YD5jB69h
- >>712
お前さ
魚には何種類もあるって知らんだろ
- 727 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:38:37.01 ID:3J0Cp75a
- >>724
セウォル号「」
- 728 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:38:44.32 ID:+CLjgTga
- >寿司職人なんて外国人が数年やってできるレベルのもの
ははは、まずい寿司のことですね
わかりますわかります
- 729 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:38:50.60 ID:kDcC1WaI
- >>712
新鮮な方が美味いってのはあんま食い物に興味が無いヤツの知識
- 730 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:38:50.98 ID:HSnFXPVB
- 冷凍を一番といった時点でド素人さんなんだよなぁ
流通と店内保存も考えてない…
凍ったまま出す店はないから
- 731 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:38:57.09 ID:Q+OvqFe+
- >>696
お前はどこの外人やねんw
俺がよくやるのは食べ放題に行って、美味かったやつだけ料理名を書いてもらって
自分で食堂に行った時には「これは有る?」って、その料理名を見せる。
- 732 :こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI @転載は禁止:2015/06/22(月) 20:39:07.33 ID:36lenUWg
- >>712
血抜きに日数いるでしょ。
- 733 :蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E @転載は禁止:2015/06/22(月) 20:39:15.81 ID:SXgJYKRT
- >>716
酢や山葵でがんばったところで限界はありますから、ネタにも対処が必要だったと。
- 734 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:39:21.55 ID:sVxm/OeT
- ∧,,∧
ミ..Θ。Θミ 寿司ロボットも日本製だろw
(ミ;;;;;;;;;;ミ)
〜ミ;;;;;;;;;;ミ
∪"∪ シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,
- 735 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:39:24.77 ID:X42FMCWC
- >>98
撮影用だな
- 736 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:39:27.59 ID:YD5jB69h
- >>723
マグロなんて100パー冷凍なのにな
- 737 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:39:36.02 ID:3J0Cp75a
- >>730
生のままの流通が何だって?w
- 738 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:39:43.86 ID:lHh821Ap
- >魚の食感は韓国の寿司の方が良いが
馬鹿だから韓国のほうが新鮮だとか思ってるんだろうな
- 739 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:39:45.66 ID:HSnFXPVB
- 部長勝ちました
- 740 :浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o @転載は禁止:2015/06/22(月) 20:39:53.80 ID:OQGQS/PL
- >>683
呼んだか?
ゴゴゴゴゴゴ…
うちの家内はデ○なだけだよ
- 741 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:39:56.12 ID:409enxZN
- なんかバカが居るスレと聞いてw(*´ω`*)
- 742 :侘助 ◆wabi/flNXk @転載は禁止:2015/06/22(月) 20:40:04.00 ID:mi9SHeCY
- >>707
やっぱ、出汁じゃないですかね?
>>710
まだ喰った事が無ぇのですよ…。
- 743 :弄ry論客@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:40:05.55 ID:5fBFoAsc
- >>712
煮穴子、煮蛤、卵、コハダ、ヅケマグロ、カンピョウ、ヒラメのこぶ締め、カッパ
ください
船の上で作れるもんなら
- 744 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:40:10.97 ID:tsGK2gn3
- >>712
>劣化のしようがない
え、マグロ熟成させずに喰うの?
- 745 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:40:13.08 ID:3J0Cp75a
- >>739
負けてる負けてるw
- 746 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:40:28.96 ID:WwZO7j5K
- >>684
松輪といえば大鯵も美味しいんですが、あまり出回らないので釣りに行ったほうが確実で。。。。休み欲しいなあ
- 747 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:40:30.73 ID:kDcC1WaI
- >>670
皿洗い10年はないわ〜w
- 748 :Prisma☆Illyasviel Von Einzbern ◆Illya.eEm.JP @転載は禁止:2015/06/22(月) 20:40:32.47 ID:iXYizj5V ?PLT(31335)
-
(゚Д゚) 冷凍すんのは別に鮮度だけじゃないよ。
まぁ、いまだに虫下しを飲んでるミンジョクには判らんでしょうけど。
- 749 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:40:52.95 ID:NJNEAeoa
- >>730
いやお前…馬鹿だろ?
- 750 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:41:04.30 ID:HSnFXPVB
- オバマは日本の寿司を半分残しました
- 751 :62式言うこと機関銃(大ボス筆頭) ◆NTK62/acMs @転載は禁止:2015/06/22(月) 20:41:04.92 ID:lWTgfhU9
- なんだよ・・・
金持ちばっかりのスレだなぁ・・・
- 752 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:41:14.60 ID:7riba2xM
- >>744
昔は「捨てられていた」ことも知らんのだろうな。
- 753 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:41:33.30 ID:B13svMpV
- 韓国人が握った寿司とか
文字で見ただけで具合悪い
絶対にゴメンだわ><
- 754 :風老児 ◆ZPG/GcTAlw @転載は禁止:2015/06/22(月) 20:41:34.01 ID:ckOSIhgg
- 確かに
うどん屋のいなり寿司は美味い!
いつも行く市役所傍の讃岐うどん屋は、ビール1本・いなり4皿・山掛けうどんである
柚子胡椒を混ぜるから、うどんが尚美味い
汁全部飲む
- 755 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:41:41.09 ID:7riba2xM
- >>750
それ捏造。
- 756 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:41:41.93 ID:njKYchlH
- >>712
魚の中には、
血抜きをして暫く置いてから食べて美味しい物や、
一旦急速冷凍させて、解凍して食べると美味しい物があるんだ。
素人めw
By.板現役
- 757 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:41:42.56 ID:hTkFWvSg
- なんかこれ思い出した
ttp://livedoor.blogimg.jp/zzcj/imgs/9/d/9d699173.jpg
- 758 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:41:54.92 ID:KRWxu5JU
- >>742
うっかり縦にしたりすると汁が染み出してきて大惨事(;_;)なぐらいジューシー…
- 759 :Prisma☆Illyasviel Von Einzbern ◆Illya.eEm.JP @転載は禁止:2015/06/22(月) 20:41:56.09 ID:iXYizj5V ?PLT(31335)
-
(゚Д゚) 船上冷凍が増えて、タンポポ乗せ職人の仕事が減ったのは事実だねぇ…
- 760 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:42:00.67 ID:NJNEAeoa
- >>742
名古屋人だけどうめぇぞぉ。
大ぶりでスッゴくジューシー。
- 761 :こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI @転載は禁止:2015/06/22(月) 20:42:07.48 ID:36lenUWg
- >凍ったまま出す店はないから
ルイベ、とか言ってみる。w
- 762 :弄ry論客@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:42:26.49 ID:5fBFoAsc
- >>750
直前に久兵衛で寿司の出前食べてる
- 763 :蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E @転載は禁止:2015/06/22(月) 20:42:35.65 ID:SXgJYKRT
- >>746
実家からクルマで1時間もかからない距離のため、有名になったときにはびっくりしました。
- 764 :化け猫 ◆BakeNekob6 @転載は禁止:2015/06/22(月) 20:43:03.47 ID:QCM1YQOd
- >>751
目指せ『玉の輿』♪
- 765 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:43:27.93 ID:hQ6KOcaj
- >>712
活け締めとか熟成を知らんみたいだな
血なまぐさい、魚肉のぶつ切りをそのまま喰うのが
そんなに旨いのか?
お前の嗜好にはあっているんだろうが
万人向けじゃないぞ
- 766 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:43:33.05 ID:hTkFWvSg
- >>750
すきやばし次郎で食べる分だけ注文したって話だよな
そりゃあそうだよ
久兵衛の寿司先に食ってんだもん
- 767 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:43:34.03 ID:YD5jB69h
- >>750
デマにすがらんと寿司ひとつディスれないなんていよいよだなお前
ちなみにすきやばし次郎のドキュメンタリー映像は
今や欧米のグルメの必見動画になってるぞ
覚えとけ
- 768 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:43:34.94 ID:7riba2xM
- >>757
南朝鮮では猫までタコを生で食う。
http://forgifs.com/gallery/d/228092-2/Cat-octopus-facehugger.gif
- 769 :こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI @転載は禁止:2015/06/22(月) 20:43:35.92 ID:36lenUWg
- >>755
桶でだしてんじゃねんだから、半分とか無いというのにねえ。
- 770 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:43:36.74 ID:VBPWutuj
- 確かに刺身の混ぜご飯みたいなのは結構いけたから
まともなところもあるにはあるんだろうけど
- 771 :62式言うこと機関銃(大ボス筆頭) ◆NTK62/acMs @転載は禁止:2015/06/22(月) 20:43:47.74 ID:lWTgfhU9
- >>764
言ってるうちは無理じゃないかなぁ・・・
- 772 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:43:50.01 ID:sVxm/OeT
- ∧,,∧
ミ..Θ。Θミ 回転寿司屋のロボット握りと韓国寿司屋の手握りを比較すれば、
(ミ;;;;;;;;;;ミ) ロボット寿司の方が普通に美味いと思うんだ。
〜ミ;;;;;;;;;;ミ
∪"∪ シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,
- 773 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:43:56.34 ID:+CLjgTga
- 船の上なら視線で美味しい寿司が食えると勘違いしている馬鹿がいるな
まず、刺身と寿司は違う
寿司は仕事があるんだぜ
包丁も安物はだめだ、砥石も3種類必要
昆布締め、酢締め、湯引き、煮る、蒸す
和食になると、さらに大変だ
朝鮮人がやっているエセ寿司屋なんか、味以前に不潔だわ
- 774 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:43:59.35 ID:myCznSSP
- >>712
ばか丸出しだな。
マグロをって、ありえないだろ。
- 775 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:44:01.53 ID:HSnFXPVB
- 一番美味いのは船に職人同乗させてすかさず熟成処理したらいいだけだろ…
お前らが言ってるのは船に漁師しかいない貧乏漁船で仕方なくやることだな
なので冷凍させる必要は全くない
なんだこの貧民たち
- 776 :Prisma☆Illyasviel Von Einzbern ◆Illya.eEm.JP @転載は禁止:2015/06/22(月) 20:44:03.71 ID:iXYizj5V ?PLT(31335)
-
>>750
(゚Д゚) オバマは朝鮮の寿司なんて食ってないしね。
- 777 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:44:37.34 ID:kDcC1WaI
- >>739
敗北宣言出たなww
- 778 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:44:46.00 ID:O1UzhkY9
- あのなあ
大腸菌検査でハネられる国の生ものなんて食えるか!
- 779 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:44:46.89 ID:wpvN3I2h
- 一番の違いは大腸菌の有無
- 780 :こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI @転載は禁止:2015/06/22(月) 20:44:47.95 ID:36lenUWg
- >すかさず熟成処理
熟成とわ。w
- 781 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:44:51.01 ID:+CLjgTga
- 貝は冷凍するとうまくなることを知らない素人がいる
- 782 :化け猫 ◆BakeNekob6 @転載は禁止:2015/06/22(月) 20:44:53.42 ID:QCM1YQOd
- >>756
下関の『ふく』もしばらく置いとくんですよね。
薄造りは熟成させてからだそうで。
- 783 :侘助 ◆wabi/flNXk @転載は禁止:2015/06/22(月) 20:44:55.08 ID:mi9SHeCY
- >>758,760
うぉっ! マジか。
絶っっっ対に時間作って喰いに行くっ!!
行くったら行くのっ!
- 784 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:45:09.64 ID:7riba2xM
- >>775
お前の主張は生魚を切って乗せるだけだろ。どあほ。
- 785 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:45:12.30 ID:HSnFXPVB
- 雑居ビルの時点で不衛生だよなw
B級グルメとしてはうまいらしいが
- 786 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:45:40.89 ID:WwZO7j5K
- >>733
昆布締めや炙りも仕事ですし、飾り包丁や隠し包丁も仕事なので
ちゃんとした店だと仕事してない握りのほうが少ないのかもです
- 787 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:45:45.01 ID:hTkFWvSg
- >>775
漁師が熟成処理のプロだろw
活け締めも知らないくせにほざくなよw
- 788 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:45:51.72 ID:kDcC1WaI
- >>775
ホントは分かってるんだろ、自分が馬鹿言ってるってww
- 789 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:45:54.47 ID:Xvx/JnHn
-
いやちょっと、生ものは韓国では無理!
- 790 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:46:01.01 ID:7riba2xM
- >>785
すまんのう。
ミシュランの星だらけで。
確か世界一多いんだってよ。
- 791 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:46:02.00 ID:HSnFXPVB
- にどかちました
- 792 :62式言うこと機関銃(大ボス筆頭) ◆NTK62/acMs @転載は禁止:2015/06/22(月) 20:46:23.22 ID:lWTgfhU9
- >>785
これだから虫下し必要なものしか食ってないヤツは・・・
- 793 :Prisma☆Illyasviel Von Einzbern ◆Illya.eEm.JP @転載は禁止:2015/06/22(月) 20:46:25.34 ID:iXYizj5V ?PLT(31335)
-
>>785
(゚Д゚) 朝鮮焼肉のはさみって…ヒンジのとこに雑菌がいっぱいだよね?
- 794 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:46:25.69 ID:3J0Cp75a
- >>775
解凍工程で熟成させるのがベストなんだよw
無知めw
- 795 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:46:36.09 ID:KRWxu5JU
- >>789
韓国人も生のままじゃなくて念入りに焼いた方が安全だと思うんだ。
- 796 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:46:37.62 ID:YD5jB69h
- >>776
素朴な疑問だけど、韓国では要人の接待になに出すんでしょうね
- 797 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:46:46.64 ID:LGLjuTUh
- そもそもあの国に寿司なんてねえだろ?
- 798 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:46:57.66 ID:Q+OvqFe+
- >>774
ホレッノhttps://www.topvalu.net/gehonmaguro/?bannerid=tv25_DOefWJsS&exmid=CPC
- 799 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:47:11.33 ID:HSnFXPVB
- http://livedoor.blogimg.jp/mimitabu_ookii-betu/imgs/5/5/5528a97e.jpg
きったねぇw
- 800 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:47:15.51 ID:hTkFWvSg
- >>796
たしか紫陽花とか
- 801 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:47:18.81 ID:tsGK2gn3
- >>791
哀れよのうw
- 802 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:47:30.25 ID:KRWxu5JU
- >>796
腐りかけでもいいからとにかく山盛りの食材。
- 803 :Prisma☆Illyasviel Von Einzbern ◆Illya.eEm.JP @転載は禁止:2015/06/22(月) 20:47:49.56 ID:iXYizj5V ?PLT(31335)
-
>>796
(゚Д゚) ああ、なんか韓国大使館で「キムチ」を反対を押し切って出して
バイオハザードな臭いが充満したって話は聞いたことあるねぇ。
- 804 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:47:54.81 ID:hQ6KOcaj
- >>775
お前が、熟成どころか活け締めすら知らない
という事は、よく分かった
- 805 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:47:55.93 ID:JeiZLoKc
- >>802
器は花瓶
- 806 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:47:56.86 ID:YD5jB69h
- >>791
涙目で手が震えて変換キーも叩けなくなったか
- 807 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:48:08.79 ID:+CLjgTga
- 熟成処理をわざわざ船上でやるのか大変だな
衛生的な店内でやって十分だ
マグロm鯛なんか、食べ頃があってな
光り物は新鮮が命だが、酢締めにすればあわてなくてもいい
ただし、ドシロウトの朝鮮人が締めたら食えた物でない
- 808 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:48:12.20 ID:224OEUuo
- >>785
そもそも朝鮮の鮓って食べるとあたるだろ
不衛生すぎて
- 809 :弄ry論客@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:48:17.43 ID:5fBFoAsc
- >>775
煮穴子、煮蛤、卵、コハダ、ヅケマグロ、カンピョウ、ヒラメのこぶ締め、カッパ
このあたりを頼むわ
作れるもんなら
- 810 :こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI @転載は禁止:2015/06/22(月) 20:48:24.61 ID:36lenUWg
- >>802
どこの李氏朝鮮と日本使節団の話なのか、と。
- 811 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:48:26.78 ID:/fICaMEK
- 第一に衛生面で雲泥の差
- 812 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:48:27.20 ID:F/x5nJcf
- 寿司の形したものならそりゃ数年で出来るけどさ
鯖と鰻と鮃の捌き方は一緒だと思う?仕入れる魚や貝の旬って覚えてる?(味の良し悪しどころでなく時期によって毒性が出る危険がある種類もある)
鮹は雌雄で向いた調理の方法が違うけど見分け方は?食用に向かないアブラムツとか使ってない?
- 813 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:48:43.63 ID:kDcC1WaI
- >>754
どっかのスレでも思ったけど、歳食ってるようなコテなのに食べるねえww
- 814 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:48:54.49 ID:SIJ4MRqF
- 魚の扱いが悪いと、寿司はくえたもんじゃねーぞ
生臭くて
- 815 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:49:03.55 ID:lbBpegod
- 韓国の寿司文化?
発酵の文化もないのにあるわけないだろう。
- 816 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:49:07.79 ID:JeiZLoKc
- >>811
南朝鮮の職人()が捌いたフグ
食えねえwwwwwwww
- 817 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:49:13.76 ID:KRWxu5JU
- >>803
国際宇宙ステーションじゃキムチ禁止だっけ。
何しろ窓開けて空気入れ替えるってわけに行かないしねぇ。
- 818 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:49:15.89 ID:3J0Cp75a
- >>813
米寿
- 819 :こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI @転載は禁止:2015/06/22(月) 20:49:18.29 ID:36lenUWg
- >>809
とりあえずニワトリとカッパを積まないと。
- 820 :化け猫 ◆BakeNekob6 @転載は禁止:2015/06/22(月) 20:49:38.97 ID:QCM1YQOd
- >>793
ごめんなさい
大学の実習用で買った解剖用の鋏が現役です(笑)
上下が分離出来て水洗い出来ます
- 821 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:49:49.62 ID:WwZO7j5K
- >>763
おや、私は藤沢生まれで三浦かマナヅルデ吊りしてたクチです
ひょっとしたら袖ふれあってたかも
- 822 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:49:54.08 ID:HSnFXPVB
- >>793
きみ不潔なんだね
毎回洗えば問題ない
ほかの調理器具と同じ
つか焼肉で人間観察してると
馬鹿なJAP客は生肉つかんだ箸と食べる箸同じ奴がいること
危険なのにな
- 823 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:50:11.96 ID:KRWxu5JU
- 漁船の上で火を使わせるとか、韓国人はスゲーな。
- 824 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:50:17.52 ID:DYEgy9dM
- 韓国起源のはずなのに日本で修行って
wwww
- 825 :蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E @転載は禁止:2015/06/22(月) 20:50:28.50 ID:SXgJYKRT
- >>815
腐敗ならイルボン以上ニダ!
- 826 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:50:35.29 ID:QCKevldE
- キムチをネタにスシを握ればいいじゃない。
- 827 :Prisma☆Illyasviel Von Einzbern ◆Illya.eEm.JP @転載は禁止:2015/06/22(月) 20:50:35.45 ID:iXYizj5V ?PLT(31335)
-
>>817
(゚Д゚) 日本の会社が、匂いが出ない宇宙食キムチを作って火病してたなぁw
- 828 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:51:13.75 ID:YD5jB69h
- >>822
朝鮮焼き肉は牛タンを床でビターンビターン
- 829 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:51:28.17 ID:+CLjgTga
- >漁師が熟成処理のプロだろw
おやおや、日本語を知らないようだな
熟成の意味をよく調べなさいね
漁師がやるのは、針でついて魚を仮死させることだ
誰もができるわけではないがな
活け締めは魚屋でもやる
日本語を知らないね
- 830 :Prisma☆Illyasviel Von Einzbern ◆Illya.eEm.JP @転載は禁止:2015/06/22(月) 20:51:38.73 ID:iXYizj5V ?PLT(31335)
-
>>822
(゚Д゚) ヒンジのとこ、どうやって洗うんだ?
てか、食う前に切るらしいから脂ぎっとりでエプロンのポケットに入れて
次の客回るらしいけど?
- 831 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:51:43.30 ID:hTkFWvSg
- >>822
ユッケ食いながらそんなこと言われても
- 832 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:51:44.36 ID:b34F25j9
- 大腸菌の数?かな
- 833 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:51:45.72 ID:k6BLF35I
- 自称慰安婦婆は十分に熟成してまっせ
朝鮮人なら食えるはず
- 834 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:51:45.99 ID:7riba2xM
- >>822
済まんのう。
朝鮮みたいに定期的に虫下しを飲まなくちゃならん不潔な環境、ではないのだよ。日本はな。
- 835 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:51:49.81 ID:409enxZN
- >>827
そんなのあるのか、日本すげー(´・ω・`)
- 836 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:51:57.02 ID:HSnFXPVB
- 雑居ビルって店内をどんなに頑張っても空調や排気部、壁の奥などのどうしようもない部分があるから
まぁ何かしら動物います罠
築年数も古いしなぁ
- 837 :蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E @転載は禁止:2015/06/22(月) 20:52:01.83 ID:SXgJYKRT
- >>821
三浦半島で学生生活を送り、現在は横浜市在住です。
すれ違っている可能性はアリですね。
- 838 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:52:25.66 ID:bDGM/whf
- 韓式寿司が寿司の起源
- 839 :こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI @転載は禁止:2015/06/22(月) 20:52:27.85 ID:36lenUWg
- >>823
日本じゃ無かったかもしれんけど、煙突(排熱穴?)からの熱でボイル、
てのは何かで見た。
- 840 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:52:33.59 ID:KRWxu5JU
- >>827
匂いの出ない納豆も作って無かったけか…
なにをどうやったか握り持ち込んだりしたよな…
- 841 :Prisma☆Illyasviel Von Einzbern ◆Illya.eEm.JP @転載は禁止:2015/06/22(月) 20:52:36.64 ID:iXYizj5V ?PLT(31335)
-
>>820
(゚Д゚) 分離できて洗えるなら問題ないw
- 842 ::<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:52:40.02 ID:/QfvHeOn
- 韓国に寿司? アホ!
- 843 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:52:48.34 ID:+CLjgTga
- >>793
> (゚Д゚) 朝鮮焼肉のはさみって…ヒンジのとこに雑菌がいっぱいだよね?
そうそう
鋏なんて使うのはあいつらだけだろ
普通は包丁で切る
- 844 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:52:49.08 ID:224OEUuo
- >>822
糞を喰う韓国人にいわれてもねえ・・
- 845 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:52:49.11 ID:FsAgPt2T
- 日本の寿司が、唐辛子でバカになった韓国人の舌にフィットする訳ないだろお前ら
- 846 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:52:51.65 ID:hSEKRRfo
- >>405
うちでは昔はキムチとは言わず、朝鮮漬けと呼んでいた。で、母は発酵が進んでくると「もう酸っぱくなった」といって捨てていた。
朝鮮漬けは発酵しない辛い浅漬けで、キムチとは似て非成るもの。日本人好みかと思う。市販のキムチは買ったことがないが、発酵してないんじゃなかろうか?
- 847 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:53:04.27 ID:hQ6KOcaj
- >>823
漁船と屋形船とかクルーズ船の区別すら
ついてないんじゃないかと
- 848 :こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI @転載は禁止:2015/06/22(月) 20:53:11.39 ID:36lenUWg
- >>838
韓式いっちゃってる時点でダメ。
- 849 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:53:56.60 ID:3J0Cp75a
- >>847
もちろん、ぜかましやら吹雪も区別つかないw
- 850 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:54:14.04 ID:YD5jB69h
- >>838
起源の国は「○○式」なんて使わないw
- 851 :化け猫 ◆BakeNekob6 @転載は禁止:2015/06/22(月) 20:54:41.00 ID:QCM1YQOd
- >>841
しかも医療用ステンレスですから
研ぐのは大変ですけど使い勝手はそれはもう…♪
- 852 :侘助 ◆wabi/flNXk @転載は禁止:2015/06/22(月) 20:54:45.70 ID:mi9SHeCY
- ふと思ったんだが
韓国で山葵って育てられるんだろーか。
- 853 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:54:52.68 ID:7riba2xM
- >>845
まあ最近は朝鮮人の子供って半分以上キムチを食わないって話でね…。
一度壊れた舌の味らいは簡単には治らないが、最初から食わなければある程度は正常だろ。
- 854 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:55:11.61 ID:otE3vD7I
- 本当に包丁で味が変わるとか知らないのか?
- 855 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:55:17.58 ID:hHpEuZAj
- >>836
オマイまーた負けたのか?wwwww
使えないホロンだな
- 856 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:55:41.30 ID:409enxZN
- >>852
ハゲ山が多くなかったっけ?(´・ω・`)
- 857 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:55:47.43 ID:JeiZLoKc
- >>853
ところがどっこい、食わなかったら大人から思いっきり殴られるそうな
- 858 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:55:57.19 ID:HSnFXPVB
- 雑菌とか言い出すとな
洗いたてのハサミ >>> 寿司職人の握り
人間の手というのは皮脂や脂が絶えず出ている
当然寿司やおにぎりなどはビニ手しないから混合されてしまうね
素人さんでもわかるように言うとマクロンレベルの話な?
- 859 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:56:09.28 ID:hTkFWvSg
- >>853
でもキムチ食わないと保育士に殴られるんでしょ?
- 860 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:56:16.00 ID:hSEKRRfo
- >>478
河童 河豚 海豚 さて、美味いのはどれ?
- 861 :蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E @転載は禁止:2015/06/22(月) 20:56:17.99 ID:SXgJYKRT
- >>849
さて、今夜も朧ちゃんと戦場に赴くかな。
- 862 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:56:50.58 ID:NzAwQXVG
- 韓国では米を炊くときに糞を混ぜるからなんでも不味いんだろ?
自称先進国なんだからそれだけはやめとけ
- 863 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:56:55.45 ID:N6+3zQmd
- >>836
室外機が室内にある国の人に言われてもな
- 864 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:56:55.82 ID:HSnFXPVB
- おっさんんお皮脂をかじってご満悦なネトウヨキモス
- 865 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:57:15.75 ID:hTkFWvSg
- >>858
マクロン?
マクロンはダイアクリティカルマークの一つで、長音記号とも言う。これに対する伝統的な短音記号はブレーヴェである。
- 866 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:57:16.98 ID:kDcC1WaI
- >>841
よし、俺のレトルト絞り付きキッチン鋏は許された
- 867 :蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E @転載は禁止:2015/06/22(月) 20:57:19.24 ID:SXgJYKRT
- >>860
山芋
- 868 :化け猫 ◆BakeNekob6 @転載は禁止:2015/06/22(月) 20:57:19.55 ID:QCM1YQOd
- >>852
良い軟水が大量に、それも流水で必要ですからねえ。
- 869 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:57:20.41 ID:224OEUuo
- >>858
韓国に除菌という概念すらないだろうが
- 870 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:57:23.77 ID:Q+OvqFe+
- >>858
>マクロンレベル
すまん・・・分からん。
- 871 :風老児 ◆ZPG/GcTAlw @転載は禁止:2015/06/22(月) 20:57:27.11 ID:ckOSIhgg
- >>830
同感
ヒンジ部分は、ビスでかしめてあるから取り外しができない
でも、煮沸消毒すればいいかも知れないが、分解しないかぎりヒンジ部分の雑菌は除去できないね
- 872 :こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI @転載は禁止:2015/06/22(月) 20:57:35.62 ID:36lenUWg
- >>864
おねーちゃんが握った寿司だったらどーすんの?
- 873 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:57:43.11 ID:+CLjgTga
- >馬鹿なJAP客は生肉つかんだ箸と食べる箸同じ奴がいること
それでも安全なように肉を扱っているけど
日本の店は
- 874 :Prisma☆Illyasviel Von Einzbern ◆Illya.eEm.JP @転載は禁止:2015/06/22(月) 20:57:53.52 ID:iXYizj5V ?PLT(31335)
-
>>858
(゚Д゚) まぁ、きれいに洗った手と
黄色ブドウ球菌がヒンジに大繁殖した挟み。
どっちで触った方を食べる?
- 875 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:58:15.36 ID:KRWxu5JU
- >>858
御託はわかったからさっさとMERSを収束させろ。
- 876 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:58:18.69 ID:k1T4tIVh
- >>1
>「韓国の寿司職人の多くは日本で修業をしてきているから、大した差はないはず。強いて言えばシャリの握り方?」(翻訳・編集/堂本)
前に一度も話した事のない日本人が
師匠にされてたな
- 877 :こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI @転載は禁止:2015/06/22(月) 20:58:32.11 ID:36lenUWg
- >>865
毛糸洗いに自信が持てる奴じゃないのか…
- 878 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:58:39.83 ID:409enxZN
- >>872
おねーちゃんを食べに行くんじゃね?(´・ω・`)
- 879 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:58:40.03 ID:6t6f1Qq+
- 韓国の寿司職人の多くは日本で修業をしてきているから
なわけないだろ?
- 880 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:58:41.18 ID:hSEKRRfo
- >>469
カレーフラッペは?
- 881 :弄ry論客@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:58:53.38 ID:5fBFoAsc
- ハゲ北京に飯の話はできないから
つまらん
- 882 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:58:55.14 ID:hTkFWvSg
- >>872
アキバになでしこ寿司ってのがあって一度行ってみたい
怖いもの見たさ半分でw
- 883 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:58:58.22 ID:hQ6KOcaj
- >>853
徴兵されたら、それじゃ済まんでしょ
給食だけでなく、レーションもにキムチだし
- 884 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:59:13.05 ID:kDcC1WaI
- >>851
鋏を研ぐだと
それはなかなかすごい
- 885 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:59:32.05 ID:7riba2xM
- >>857,859
そういう目にあってももう半分が食わなくなってるのは事実なんよ。
なんせ「南朝鮮の国会でキムチの危機」とか議題に上がるくらいw
- 886 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:59:38.73 ID:NJNEAeoa
- そもそも酢はなんのためにあるのかと…
- 887 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:59:40.50 ID:9JJ9jyWN
- 下らなすぎてどうでもいい。韓国人は勝手に好きなものを食ってろ。
ただし、日本の寿司を名乗ることは許さない。
- 888 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:59:40.96 ID:+CLjgTga
- 雑居ビルよりあぶないソウル市内の放射能
福島より高いレベル
- 889 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:59:51.71 ID:KRWxu5JU
- >>882
まだ営業しているようだ。例のおでん缶自販機のところのビル。
- 890 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:59:54.78 ID:Q+OvqFe+
- >>882
ヤンコンの友寿司が姉ちゃんだったわ。
ビニ手だったけどw
- 891 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 21:00:02.47 ID:otE3vD7I
- >>878
太古の酒は処女の幼女が口で?んで作っていた。
- 892 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 21:00:08.09 ID:hTkFWvSg
- >>880
ttp://kuroko.yukimizake.net/mubou/kare/80.jpg
花ラッキョウと福神漬けとみつまめが入ってるかどうかは不明
- 893 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 21:00:11.70 ID:+CLjgTga
- 韓式寿司ってなんだ
乾いた寿司か
- 894 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 21:00:31.19 ID:lgpCCFdH
- >>851
18-8ステンレス?
- 895 :Prisma☆Illyasviel Von Einzbern ◆Illya.eEm.JP @転載は禁止:2015/06/22(月) 21:00:40.85 ID:iXYizj5V ?PLT(31335)
-
>>864
>おっさんんお皮脂をかじってご満悦なネトウヨキモス
(゚Д゚) >>1は朝鮮人のオッサンの皮脂をかじった話だが…
自爆か?
- 896 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 21:00:44.63 ID:L7fdcfGS
- 韓国には手を洗う文化・習慣が無い
- 897 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 21:00:49.93 ID:9XO68pKJ
- 日本の方で修行してきたニダ
- 898 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 21:01:12.35 ID:kDcC1WaI
- >>858
年に一回位は鋏を出す焼肉屋に行くか?
今度鋏のクロスってるとこ見てみ?
- 899 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 21:01:17.58 ID:nZ6zI01H
- >>895
たぶん朝鮮人はつめにウンコが入ってる状態で握ってる。
- 900 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 21:01:27.99 ID:GpKW5hfA
- >>853
キムチは食べないけどコチュジャンと唐辛子粉末たっぷりの
チゲやトッポキは普通に食べているというオチでは?
韓国で唐辛子を使用しない料理を除くと食生活がもの凄く貧相になりそうだ
なにせ国民食と言われるインスタント麺でも大半が唐辛子スープなので
- 901 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 21:01:28.43 ID:HSnFXPVB
- >>872
そりゃ食うよ
でもネトウヨ「女は月のものなどで体温が安定してないから職人には向かないキルッ」
アホスw
>>873
えびすwww
吉兆・雪印とか生レバー禁止になるし生牡蠣は危ないのに未だに禁止してないし
うわーきりないや
- 902 :侘助 ◆wabi/flNXk @転載は禁止:2015/06/22(月) 21:01:44.34 ID:mi9SHeCY
- >>856
だーよねぇ。
>>868
水資源に恵まれてないと
山葵田を作れませんもんねぇ。
そんな韓国が寿司起源とか…。
- 903 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 21:01:45.11 ID:7riba2xM
- >>883
残してんじゃねーのかね。
南朝鮮のキムチの消費量は毎年微減程度だけど、
それを支えてるのは、食う量が増えてる中年から高齢者って記事も出てたよ。
- 904 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 21:01:50.56 ID:hQ6KOcaj
- >>891
口噛み酒か
現代の衛生基準だと、個人が自己責任で
自作するしか無いだろうな
- 905 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 21:02:10.71 ID:NJNEAeoa
- てか韓国の寿司って酢使ってる?
- 906 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 21:02:17.66 ID:409enxZN
- 朝鮮の使う鋏って、調理用じゃなくて普通の鋏でしょ?(´・ω・`)
- 907 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 21:02:26.02 ID:GpKW5hfA
- 韓国で唐辛子を使用しない料理→使用する料理 に訂正
- 908 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 21:02:26.69 ID:+CLjgTga
- 実際に見た恐ろしい光景
朝鮮人が刺身に唐辛子の粉を書けて食っていた
- 909 :風老児 ◆ZPG/GcTAlw @転載は禁止:2015/06/22(月) 21:02:26.77 ID:ckOSIhgg
- >>894
一般用 SUS304
防錆用 SUS316L
- 910 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 21:02:27.33 ID:hTkFWvSg
- >>901
生食用の牡蠣はちゃんと処理してあるぞ
- 911 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 21:02:29.78 ID:nZ6zI01H
- 901
生牡蠣を食ってるのはフランスもだぜ、a4郭^^
- 912 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 21:02:42.50 ID:eNqf3mvP
- 寿司といえば韓半島
韓半島といえば寿司
これ世界の常識な
- 913 :蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E @転載は禁止:2015/06/22(月) 21:02:42.86 ID:SXgJYKRT
- >>905
酢酸なら。
- 914 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 21:02:50.16 ID:AZa6b09l
- >>42
そりゃわさびだ
- 915 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 21:02:50.35 ID:KRWxu5JU
- 親父が獣医だったからか
鋏とかは無かったけど、冷蔵庫でガラスの注射器がキンキンに冷えてたりはした。
書斎でカラフルそうな図鑑を開くと家畜の病理解剖アトラスだったり。
生物嫌いなのはたぶんあのグロいフルカラー図鑑のせい。
- 916 :こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI @転載は禁止:2015/06/22(月) 21:02:57.20 ID:36lenUWg
- >>901
>そりゃ食うよ
もっと捻れド阿呆。
- 917 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 21:02:57.49 ID:kDcC1WaI
- >>885
中国産に押されてる話じゃなかったのかw
- 918 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 21:03:07.95 ID:+CLjgTga
- >本当に包丁で味が変わるとか知らないのか?
朝鮮人の味覚だとわかりません
- 919 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 21:03:09.04 ID:7riba2xM
- >>901
生ガキを一番消費してるのは仏料理な。アホ
生レバーも朝鮮食ってるじゃねーか。
- 920 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 21:03:11.22 ID:1rzv03S8
- 北米の寿司屋・日本食屋、よく調べていかないと核地雷
朝鮮族が日本食屋を営業するな
- 921 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 21:03:25.15 ID:b34F25j9
- 朝鮮人のうんこ握りはデフォだから
俺はもう何も言わん!
- 922 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 21:03:27.18 ID:hTkFWvSg
- >>905
氷酢酸を少々
- 923 :Prisma☆Illyasviel Von Einzbern ◆Illya.eEm.JP @転載は禁止:2015/06/22(月) 21:03:30.27 ID:iXYizj5V ?PLT(31335)
-
>>901
(゚Д゚) え?生ガキって加工品だが…
- 924 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 21:03:34.33 ID:YD5jB69h
- >>892
この歯ごたえは・・・サトイモだな?
- 925 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 21:03:41.83 ID:tsGK2gn3
- >>901
>生牡蠣は危ないのに未だに禁止してないし
アメリカとフランスに同じ事言ってきたまえw
- 926 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 21:03:44.42 ID:7riba2xM
- >>900
それは可能性あるね。
私が見た記事はすべてキムチについてのみの言及だったから。
- 927 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 21:04:10.10 ID:+CLjgTga
- 洗いたてのハサミ >>> 寿司職人の握り >>>>>>>>>>>> 使用したハサミ 指輪
- 928 :こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI @転載は禁止:2015/06/22(月) 21:04:23.61 ID:36lenUWg
- >>915
小学校に、解剖したネコのホルマリン漬けがあって
トラウマに成りかけた気が。w
- 929 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 21:04:36.70 ID:NJNEAeoa
- >>919
フランスって生肉も食べるんだよな。
レアステーキだっけ?
- 930 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 21:04:44.18 ID:hSEKRRfo
- >>568
そういやネオパンとかコダクロームとか、フィルムは無くなったんじゃなかろうか。どうしてるんだろう?
- 931 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 21:04:56.02 ID:HSnFXPVB
- >>910
年間何人当たってると思ってんだ
日本では日常茶飯事で聞くことだな
不潔ですね
- 932 :弄ry論客@転載は禁止:2015/06/22(月) 21:04:56.49 ID:5fBFoAsc
- 単発とハゲ北京しかおらん
つまらん
- 933 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 21:05:01.11 ID:JeiZLoKc
- >>901
過去に問題でた企業出せば勝ったと思った?
お前のところの脳死ンは何回「アタリ」出すつもり?
同一企業が何度も何度も同じ問題出すって、相当衛生概念がなくて上っ面だけの謝罪繰り返してないとできねえぞ
- 934 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 21:05:12.94 ID:tsGK2gn3
- >>929
タルタルステーキ。
- 935 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 21:05:24.60 ID:bf9Fyzyi
- さかなってのは赤身と白見がある
そして鮮度を重視する身と寝かせて熟成さ旨味成分を引き出してたべる身がある
素人さん(良いとこで食った事の無い人)は魚はどれも鮮度が一番とか言って食かんが最高などどといい放ちているが実際は大笑いされている
まあど素人だからしかたないわな
- 936 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 21:05:25.38 ID:uKqFjI1/
- 寿司屋の手にキムチの匂いが染み込んじゃってんだから
もう何もかもダメ
- 937 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 21:05:30.05 ID:XPO8CzlX
- 寿司を不潔な民族が扱えるあけなかろう
何を言ってんだよ
- 938 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 21:05:33.45 ID:7riba2xM
- >>917
さっきも書いたけど、消費量は微減を続けてる。
生産量・輸入量はもうとっくに支那産に置き換わってるのも事実。
若年層が食わなくなる一方で、キムチ中毒の中年以上が消費を支えてる構図。
- 939 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 21:05:47.49 ID:YD5jB69h
- >>906
ジャンルを問わずクソみたいな刃物しかないからなー、あの国
- 940 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 21:05:49.63 ID:hSEKRRfo
- >>892
やっぱり・・・あるのかよ。orz
- 941 :化け猫 ◆BakeNekob6 @転載は禁止:2015/06/22(月) 21:05:55.61 ID:QCM1YQOd
- >>915
処女の性器とか「あたしの方がキレイじゃん」ていうのも有ったりして。
- 942 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 21:05:58.97 ID:KRWxu5JU
- >>928
見直たびに目玉が自分の方を向いているのですね?
- 943 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 21:06:01.10 ID:k6BLF35I
- そういやキムチのお寿司って聞かんな
- 944 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 21:06:04.10 ID:NJNEAeoa
- >>934
おおそれだ。
一度食べてみたいよなー。
- 945 :62式言うこと機関銃(大ボス筆頭) ◆NTK62/acMs @転載は禁止:2015/06/22(月) 21:06:09.04 ID:lWTgfhU9
- 韓日共同で美味い寿司を考案すればいい
国の違いなんて些細なことは気にせず料理
人の力を合わせて新たな味覚を生み出す為、
はなし合おう、議論しよう
糞みたいな罵り合いなんて止めて
食文化をもっと昇華させ
民族の壁を乗り越え家
族になろうぜ
- 946 :黄博士 ◆NOBELxffHw @転載は禁止:2015/06/22(月) 21:06:13.35 ID:zbKqdn/h
- >>931
では、韓国の清潔な高級料理をご覧ください
http://livedoor.blogimg.jp/defugon/imgs/0/1/01007d93.jpg
- 947 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 21:06:28.84 ID:exPS5Er0
- >>2
wwwwwwww
不覚にもワロタ
ωαγοτα...φ(^Д^ )ギャハ
- 948 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 21:06:29.41 ID:tsGK2gn3
- >>939
糞みたいな刃物ではなく、刃物みたいな糞ニダ、かんしゃくおこる!
- 949 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 21:06:34.69 ID:hTkFWvSg
- そういや北京ダックの活け造りを食うやつがいるんだっけか
- 950 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 21:06:53.13 ID:7riba2xM
- >>943
朝鮮にはあるぞ。たぶん…w
- 951 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 21:07:03.65 ID:YD5jB69h
- >>931
そりゃ南朝鮮じゃ食中毒なんてニュースにもならないもんな
日本は珍しいからニュースになるんだよ
- 952 :こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI @転載は禁止:2015/06/22(月) 21:07:18.61 ID:36lenUWg
- >>942
ぶら下がっててな。
子供泣かす気か、と。
- 953 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 21:07:26.01 ID:409enxZN
- >>933
なんか汚れた床に肉をビターンしてた店を思い出した(´・ω・`)
- 954 :Prisma☆Illyasviel Von Einzbern ◆Illya.eEm.JP @転載は禁止:2015/06/22(月) 21:07:26.16 ID:iXYizj5V ?PLT(31335)
-
(゚Д゚) 朝鮮人って、生ガキって「取って来たまま」って思ってるんだ…
すげー!
- 955 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 21:08:07.16 ID:KRWxu5JU
- 病気持ちでなくて新鮮な鶏のササミが手に入ったら
ササミのお刺身!! 表面をさっとお湯に通してスライス!
生姜醤油がオススメ。
- 956 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 21:08:11.40 ID:hTkFWvSg
- >>944
馬刺しをみじん切りにして盛ればいいとおもー
- 957 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 21:08:15.93 ID:HSnFXPVB
- ネトウヨが負けて話変えてやるけど
マグロの乱獲で絶滅危機なのは日本のせいな
ちなみに外国への輸出は少なすぎて言い訳にはならん
- 958 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 21:08:19.09 ID:hQ6KOcaj
- >>908
彼等は山葵の辛さを嫌う、というか
慣れてないみたいだな
同じ辛い物なら、唐辛子の辛さで慣れてるニダと
山葵漬けに朝鮮・・・挑戦した奴が
あっさり、涙と鼻水を垂らして悶絶したw
- 959 :化け猫 ◆BakeNekob6 @転載は禁止:2015/06/22(月) 21:08:50.90 ID:QCM1YQOd
- >>955
「心の友よ♪」
- 960 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 21:09:00.34 ID:hTkFWvSg
- >>931
加熱用のを生で食う馬鹿が絶えないからね
- 961 :蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E @転載は禁止:2015/06/22(月) 21:09:18.43 ID:SXgJYKRT
- >>946
_ □□ _ ___、、、
//_ [][]// ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/、 誰 作 こ
// \\ // /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ だ っ の
 ̄  ̄  ̄/ /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;| あ た ジ
―`―--^--、__ /:::::::::=ソ / ヽ、 / ,,|/ っ の オ
/f ),fヽ,-、 ノ | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」') !! は ラ
i'/ /^~i f-iノ |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | ) マ
,,, l'ノ j ノ::i⌒ヽ;;|  ̄ ̄ / _ヽ、 ̄ ゙i ) を
` '' - / ノ::| ヽミ `_,(_ i\_ `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
/// |:::| ( ミ / __ニ'__`i | Y Y Y Y Y
,-" ,|:::ヽ ミ /-───―-`l | // |
| // l::::::::l\ ||||||||||||||||||||||/ | // |
/ ____.|:::::::| 、 `ー-―――┴ / __,,..-'|
/゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/| ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX |
/XX/ XXXXXXXXXX| | _, /ノXXXXXXXXXX|
- 962 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 21:09:22.44 ID:qaZZmco/
- /´ ̄ ̄`ヽ、
/ @ \
_/ _ ___ \
//て)゙●'^ー'7-―-、\ー'●ヽ、
__ { |() /弋___,ノ 、 {)、 ___
{ {三三≧f () / \ {}}≦三三ヨ }
| |三三三| / \ |三三三ヨ |
ヾ辷ニニイ { ,x≦ ̄ ̄ ̄ ̄二ヽ }{三三三ヲノ
‘J _}彡≡≡ミ 彡≡≡ト--' ||
r'T彡' ≪●ヽ ィ●≫1ミレ' |
ヘヘニ{  ̄ ||  ̄ }ミ{ノ |
,ハヘ} { ィ^ L! '^)、 ル′ |
‘ー1 i / _`⌒ニ⌒、} j'′ 冊
小 ! {くj王王ヲ} ! ,′ fii|
jハ、 ヾこ二´ノ ' /ト ||||
,.イ^l\ イN |l|l|
/ |八 `ー---一' / | \ 州l|
__/ |/ \ / | 卜、_
-―  ̄ / | \_/ ,! |  ̄ ‐- 、
/ / ! /´`ト、 ∧ | \
ハ , ' | /l ノ \,′ヽ ! ハ
/ | く /l / 7ニI / \ ┘ / l
/ | \ / | / l / \ / |
/ V >' | | || / h / l
- 963 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 21:09:27.62 ID:Ysx5NRZy
- >>928
そういうのは、慣れの問題が大きいです
毎日、そのままとか、解剖したのかとのホルマリン漬けを何本も見てると、
そのうち、そこで平気でお弁当食べたり、お茶したりできますからw
- 964 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 21:09:32.65 ID:KRWxu5JU
- >>952
うひゃーー
- 965 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 21:09:33.15 ID:tsGK2gn3
- >>957
逃げるなよw
- 966 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 21:09:36.18 ID:hHpEuZAj
- >>923
>901は紫外線照射とか純水浸水とかカキが出荷前から生食用と加熱用と厳しく選別されているのも知らないな
- 967 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 21:09:45.55 ID:bf9Fyzyi
- マグロが釣りたての新鮮なままではとても食えたもんじゃないこと位は日本人の半数ぐらいは知ってる事だw
- 968 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 21:09:52.87 ID:+CLjgTga
- MERSの国が食べ物を語っても、だれも相手にしない
- 969 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 21:10:05.24 ID:7riba2xM
- >>957
はいはい。またお前の負けだな。
で、逸らすと。
- 970 :Prisma☆Illyasviel Von Einzbern ◆Illya.eEm.JP @転載は禁止:2015/06/22(月) 21:10:16.87 ID:iXYizj5V ?PLT(31335)
-
生牡蠣に加工中のカキ
http://www.pref.mie.lg.jp/NHOKEN/HP/kaki/5-saikuru/s-jouka.jpg
(゚Д゚) 朝鮮人って、加熱用のカキを生で食うのか…
- 971 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 21:10:26.75 ID:HSnFXPVB
- >>910
まずくにな
水っぽいし
加熱用のほうがうまいの知ってるか
そりゃ劣化処理させてどや顔することでもねぇな
- 972 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 21:11:12.03 ID:hTkFWvSg
- >>970
あんま考えずに食うんじゃないんですかね馬鹿だから
- 973 :黄博士 ◆NOBELxffHw @転載は禁止:2015/06/22(月) 21:11:12.79 ID:zbKqdn/h
- >>961
ああっ、投げちゃだめ!全部で1万7千円もするのに!!
- 974 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 21:11:23.55 ID:kDcC1WaI
- >>931
生牡蠣が不潔で当たると思ってんのかw
- 975 :化け猫 ◆BakeNekob6 @転載は禁止:2015/06/22(月) 21:11:32.46 ID:QCM1YQOd
- >>958
唐辛子も日本産のは辛すぎて鮮人殺しに。
北九州市には『豊前裏打会』という、うどん屋さんのグループがあって
一味を数種類置いてるのですが…♪
- 976 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 21:11:35.17 ID:bXpasW9u
- >韓国の寿司
食中毒になりそう
- 977 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 21:11:52.98 ID:YD5jB69h
- >>971
加熱用のナマで食ってりゃそりゃビチグソになるわ
そういう趣味なら別にいいけど
- 978 :弄ry論客@転載は禁止:2015/06/22(月) 21:11:53.54 ID:5fBFoAsc
- >>971
カキに当たって死ね
- 979 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 21:11:56.18 ID:NJNEAeoa
- >>971
…死んでも知らんよ?
- 980 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 21:11:58.39 ID:+CLjgTga
- >>958
朝鮮人は、和食の味が薄いといって、何にでも唐辛子の粉をかけていた。
わざわざ、自分で唐辛子を持ってきてね
- 981 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 21:12:15.13 ID:hTkFWvSg
- >>971
なんで加熱用なのかわかってないで食ってるなら、そりゃ食中毒にも
なるだろ
馬鹿じゃね
- 982 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 21:12:16.18 ID:Eq3JXq7X
- >>971
まさか、加熱用を生で食うのかw
- 983 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 21:12:34.19 ID:224OEUuo
- >>957
諸外国でも魚介類の需要があがってるのも事実だぞ、はげ
- 984 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 21:12:38.08 ID:KRWxu5JU
- >>963
親父が獣医で、子供の頃からそーゆー話聞きながら育ったので
家族全員抵抗が無い。解剖実習の話で盛り上がりながら肉くったりする。
問題は、当たり前すぎて、知人が居る時も同様にやってしまうことだ…
- 985 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 21:12:42.75 ID:tsGK2gn3
- >>971
だからあたるんじゃんw
- 986 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 21:13:05.43 ID:kDcC1WaI
- >>943
キムチ巻いてる巻き寿司なら覚えがあるでしょ
- 987 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 21:13:20.72 ID:hQ6KOcaj
- >>970
生のワタリガニを、そのままキムチにして
食中毒で死亡者を出すくらいだし
気にしないんないの?
- 988 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 21:13:21.14 ID:YD5jB69h
- >>980
「辛い」と「塩味の濃淡」ってぜんぜん関係ないよねw
- 989 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 21:13:23.70 ID:JeiZLoKc
- >>979
それはそれで結構だろ
まあ日本じゃなく祖国でくたばってもらいたいが
- 990 :こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI @転載は禁止:2015/06/22(月) 21:13:30.12 ID:36lenUWg
- >>983
諸外国っつーか、中国とか中国とか中国とか以下ループ。
- 991 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 21:13:40.73 ID:224OEUuo
- >>971
たっぷり加熱用をくえばいいwwww
- 992 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 21:13:55.28 ID:kDcC1WaI
- >>957
3度目の敗北宣言かw
- 993 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 21:14:01.97 ID:bf9Fyzyi
- 食に関してど素人のチョンにど素人の日本人が剥きになって対抗してるのは如何なものか?
品位を落とすだけではないかね
- 994 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 21:14:03.84 ID:7MGlvMUY
- 味のことで勝負していて自分かわいさから不味いほうの生食用を選択したネトウヨw
- 995 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 21:14:28.18 ID:QAx31sU5
- まぁ、うんこくってるやつらだしなw
- 996 :こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI @転載は禁止:2015/06/22(月) 21:14:45.30 ID:36lenUWg
- >>994
>自分かわいさから
当たり前だ!w
- 997 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 21:15:15.00 ID:JeiZLoKc
- >>994
熱通して食えといわれてるもんを生で食うのは勇者でもなんでもなくただのバカ
- 998 :浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o @転載は禁止:2015/06/22(月) 21:15:23.16 ID:OQGQS/PL
- いまだッ!
>>1000はちんこがもげる
そして
この人変態です
↓ぬるぽ
- 999 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/22(月) 21:15:28.27 ID:NJNEAeoa
- >>993
自己紹介おつ
- 1000 :ウッカリみすてーく@すまほ ◆HIRO/gHrS6 @転載は禁止:2015/06/22(月) 21:15:33.25 ID:N39sxv5v
- やはり、ココで見る限りチョーセンジンに生の魚介類扱うのムリだorz
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
(_) 日 (_)| 米 | | 台 (_)
| | .| | | ∧_∧ | |
| | ,,,,,,,,,,,,| | ∧_∧ (`ハ´ ) <周りを見るヨロシ・・・
| |ミ,,,,,,,,,,;;ミ < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001 >(´<_` )∪ ヽ| / )
(_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /
★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/
東アジアnews+@2ちゃんねる
http://awabi.2ch.net/news4plus/
258 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★