■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【米中】「自分の対中認識は間違っていた」 中国分析のベテラン・米ハドソン研究所中国戦略センターのピルズベリー所長が告白[6/12] [転載禁止]©2ch.net
- 1 :ロンメル銭湯兵 ★@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:13:40.10 ID:???
- 世界潮流を読む 岡崎研究所論評集
米ハドソン研究所中国戦略センターのピルズベリー所長が、今年2月発刊の著書“The Hundred-Year Marathon ?
China’s Secret Strategy to Replace America as the Global Superpower”において、中国は、2049年までに
米国に代わって世界の支配国になることを目指している、と述べています。
すなわち、米国は、中国を支援し続けていけば、中国が民主的で平和な国家になり、地域や世界を支配しようなどと
考えないだろうと想定していたが、完全な誤りであった。我々は、中国内の強硬派の力を過小評価していた。強硬派は、
中国建国100年の2049年までに経済、軍事、政治のすべての面で世界のリーダーになるとの計画(100年のマラソン)を有し、
毛沢東に始まる歴代の政治指導者に助言することで、建国当初からそれを実施に移していたのだ。強硬派は、300年前の
中国、すなわち世界のGDPの3分の1を占める中国を復活させたいのだ。中国の強硬派は、天安門事件以降特に力を強めた。
2012年以降、中国人は、「中国主導の世界秩序」をおおっぴらに議論し、「中華民族の再興」とともに同秩序が訪れると
信じている。最近になって、中国人は、私及び米国政府を最初(1969年)から騙していたと実際に語った。これは、
米国政府史上最大のインテリジェンスの失敗である。
中国は、最初から米国を「帝国主義者である敵」と認識し、米国を対ソ連カードとして用い、米国の科学技術を吸収、
窃取するつもりだったが、米国の中国専門家はこれに気づかなかった。中国政府は公式に多極化世界の実現を主張しているが、
実際には、それは、最終的に中国が唯一の指導国となる世界に至る途中段階に過ぎない。米国は中国に多大の支援と
協力をしてきたにもかかわらず、中国の指導者は、150年以上にわたり米国が中国を支配しようとしてきたと考えており、
彼らは中国が米国を逆に支配するためにあらゆることを行うつもりである。彼らにとって世界はゼロ・サムである。
このような意図を有していたにもかかわらず、中国は、欺瞞、宣伝、スパイ等を用いて、中国が後進国で、軍事的に不活発で、
弱い支援対象国であるとの誤ったイメージを西側諸国の関係者に与え続けた。中国はまた、西側諸国内の中国専門家を
モニターし、様々な手段で操作してきた。
中国は、「暗殺者の棍棒」と言われる非対照戦力をもって米国の通常戦力を破る作戦を考えている。実際に、この非対照戦力は
有効であり、ペンタゴンの戦争シミュレーションで米軍が初めて敗れたのはこの中国の非対照戦力に対してだった。
中国は、高い関税を課して重商主義的政策をとり、国営企業に補助金を与え、天然資源を直接コントロールしようとしている。
中国の国営企業は今でも国内GDPの4割を占め、市場に反応するのではなく、中国共産党の指示に従っている。
2049年に中国主導の世界秩序の中で中国が望んでいるのは、個人主義よりも集団主義を重んじる中国の価値、
民主主義への反対、米国に敵対する諸国との同盟システムなどである、と論じています。
出典:Michael Pillsbury, The Hundred-Year Marathon ? China’s Secret Strategy to Replace America as the Global
Superpower(Henry Holt and Company, 2015)
(>>2以降に続く)
Wedge Infinity 2015年06月12日(Fri)
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/5033
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/5033?page=2
- 2 :ロンメル銭湯兵 ★@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:14:24.02 ID:???
- (>>1の続き)
本書は、『100年のマラソン』というタイトルや、その内容が一般の感覚では俄に信じがたいものを含んでいることから、いわゆる浅薄な
「中国脅威本」の一つであると捉えられかねませんが、そういう類いのものとは全く異なります。米国の対中政策の転換に影響を
与え得る書物です。
まず、著者のピルズベリーですが、1969年から、CIA、国防総省、米上院特別委員会等に勤務し、対中政策の基盤となる中国の
対米認識分析や米国の対中政策選択肢提示を地道に続けてきた人物です。2006年頃までは、米国の対中関与政策を支持する
「対中協調派」の中心的人物でした。本書の中でも明らかにしていますが、ピルズベリーは、ほとんどの対中国インテリジェンスや
米国内の対中国政策をめぐる秘密文書にアクセスしてきています。本書の内容、主張は、ピルズベリーが直接入手した関係者からの
証言や、これまでアクセスした文書に基づいており、その信憑性は高いと思われます。
ピルズベリーのような中国分析の大ベテランが、「自分の対中認識は間違っていた。中国に騙されていた」と本書で告白したわけですから、
本書がワシントンの中国政策に関わる政府関係者や専門家に与えた衝撃は大きかったようです。
本書の影響はすでに現れているようであり、例えば、本年3月には、米国のシンクタンクである外交問題評議会(CFR)が『中国に
対する大戦略の変更(Revising U.S. Grand Strategy Toward China)」という小冊子を発表しています。同冊子は、米中関係は、
戦略的ライバル関係になるとの可能性が高いとの前提で、対中政策をバランシングに重点をおくものに変更しなければならないと
提言しています。米国の対中政策は南シナ海での中国の人工島建設などにより、強硬化しているように見えますが、今後どう
推移していくか注目されます。
なお、ピルズベリーは、昨年9月にも、1949年以来西側の対中観が誤って来たのは西側が中国を希望的観測から見て来たからである、
と論じた論説を発表しており、2014年10月27日付本欄で紹介しています。
(おしまい)
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:16:11.20 ID:a37Hdoi7
- 中国人みたいに弱いものに残虐な生き物に世界の覇権を取らせてはいけないのよ。
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:16:15.41 ID:87rSKlnA
- 3行でまとめろ
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:17:38.28 ID:W8/Q6Lqt
- ナウア〜
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:18:45.81 ID:2SyWtcjN
- アメリカって凄いよね。
敵の認識したら国家全体で敵と認識する。
日本は敵と認識しても必ず出し抜いて裏切る奴がいる。
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:19:02.22 ID:Kjil8+ad
- 中韓は世界の敵
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:19:33.31 ID:QFQVPhTp
- 気付くのが100年遅い。
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:19:56.83 ID:mRKdJTGp
- こんな状態なのに
集団的自衛権で憲法違反だと揉めている、先見性のな日本の馬鹿政治家と国民
気づいたときはもう遅いよ。
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:21:16.01 ID:MWxdn8io
- 六道輪廻なんだからすべての階層を同時に支配するのは
物理的に不可能なんじゃん
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:21:56.53 ID:fQ6HUR4L
- なんでアメリカ人って、中国に甘いんだろうね?
やっぱり、アメリカは歴史が短いのに対して、中国は
歴史が長いし、しかも孔子や老子といった思想家も輩
出しているし、紙・羅針盤・火薬といった発明品もあ
るからかね?
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:22:30.98 ID:Rq8PCAsE
- 今頃こんな事を言うとか無能すぎる
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:22:36.37 ID:HtCYFeTi
- 自国の利益のためなら今までも強引で善悪なんて関係無かっただろ
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:22:46.94 ID:ginWzYbm
- >>4
>米国は、中国を支援し続けていけば、中国が民主的で平和な国家になり、地域や世界を支配しようなどと
考えないだろうと想定していたが、完全な誤りであった。
これで十分だろ。
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:24:07.89 ID:sZGQpSec
- 雨人って思ったよりバカだったんだ
チョンのことも幻想を抱いているのだろう
バカな雨人
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:24:08.40 ID:QclTz0qH
- >>1
世紀の大失敗をもっと前にやってるぞ
お前らアメリカ人は昔から世界情勢に無知なんだ
腐りきったファシスト国民党を支援して対ソ防衛戦争をしていた大日本帝国を瓦解させた。
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:26:01.90 ID:U3OiWecK
- 2ちゃんねるの東亜住人の方がよっぽど見えてる。
誰か英訳して送ってやれ。
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:26:18.63 ID:ZX1ZVBTN
- 毛沢東がチベットで大虐殺をやらかし、文化大革命を引き起こしたときから知っている。
ケ小平のような一見、善良な人物に見える首領がいたときにはわしもだまされかけたが、大原則
としてシナ人は独裁帝国主義のかたまり。
最近、ナチスを引き合いに出して比較されるが、シナ共産党の前ではナチスなど幼稚園児の遊びに
過ぎない。
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:26:19.60 ID:qFLF+HnC
- アメリカが中国をここまで増長させたのでしようが
日本を敵として間違えてたのが始まり
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:27:02.06 ID:DPxzZopM
- おい、香港人よ。このままだと中国の民主化は望めないぞ。
つまり香港の民主主義は後退すると言うこと。
独立しちゃえ。
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:27:27.37 ID:TOFIUSxA
- 日本が世界で唯一のレアなケースな存在だったせいで、GHQの統治をモデルケースにさせてしまったのがなぁ
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:27:33.08 ID:+jWY8cuq
- 日本の民主化という成功体験をいまだに忘れられないからだろう こんな間違いをするのは
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:27:36.87 ID:QIT385SJ
- >>4
アメリカ人はバカ
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:28:20.24 ID:62ADt53e
- 中国人が言います↓
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:28:51.36 ID:roRMZoBN
- 基本的に、アメリカ人はアホだからね
中国人もアホ
韓国人もアホ
日本人もアホだ
人類はみんなアホ
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:28:58.66 ID:QclTz0qH
- >>1
それと民主化なんてのは幸せの為の万能薬では無い。
こんな贅沢な政治制度を享受できるのはほんの一握りの国であって、成熟した市民がいる事が前提だ。
中国人が英米や西欧の文明を見下しているのは、何も中華思想からではないそ。
もっと進んだ文明をしっているからた。日本文明の事だ。次代は日中枢軸の新時代になるよ。
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:29:10.52 ID:T9U8C6uJ
- そりゃぶつかるよ
アメリカもシナも帝國主義の同じ穴の狢なんだから。
違いは占領した後の扱いがシナ人よりアメリカ人のが格段にマシだってだけ。
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:29:32.11 ID:QFQVPhTp
- 結局世界に混乱を撒き散らして来たのは、自称正義の味方のアメリカと言うオチ。
嬉しくもないけどな。
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:29:53.57 ID:U3OiWecK
- >>23
でも、やる時はやる。
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:30:32.74 ID:OPG29uLH
- >>15
ダーウィンの進化論を否定しているのと未だに天動説を信じているのがいるから見た目以上に無能で馬鹿
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:30:35.74 ID:DDFYLeG6
- あほらしい
俺でも知ってることに今頃気がついた専門家って
- 32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:31:05.59 ID:MWxdn8io
- てかネット社会の大前提は百億人ぶんがそろうこと
でしょ
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:31:13.35 ID:PU+BRv5V
- >>1
ダメだ
おめーは、全然中国をわかっちゃいねー
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:31:26.02 ID:MKFttvzF
- >>15
昔も今もミスのオンパレードだぞ
判断ミスを力押しでどうにかしてきただけ
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:31:26.48 ID:bV8mwDbT
- 支那を支援し、日本に原爆落としたのが誰だよ
まずそっから始めろ、恥知らずの糞ヤンキ
- 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:31:34.88 ID:roRMZoBN
- 知識人(笑)
有識者(笑)
- 37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:32:05.32 ID:GRR6NUfS
- 【なぜ中国人はこんなに残酷になれるのか―中国大虐殺史】
天安門の虐殺を含め、共産党政権が歴史上、どれほどの大虐殺を行なってきたか、
共産党による虐殺の歴史を中心に、秦の始皇帝以来の「中国大虐殺史」を綿密に調べてまとめたものである。
今まで無視されてきた歴史の闇に光を当てる、「虐殺」に的を絞った、もう一つの中国史演義。
第1章 大量殺人から身を起こした中国共産党
(革命とは「破落戸たちとの共謀殺人」である;「一村一焼一殺」の恐ろしい実態 ほか)
第2章 自国民への大屠殺を楽しむ共産党政府
(200万人の命を奪った「土地改革運動」;71万人を即時処刑した「鎮反」という名の大虐殺 ほか)
第3章 「殺人者の楽園」を作り出した文革時代
(毛沢東最後の「地痞流氓革命」;「迫害致死」という全国規模の大量殺戮 ほか)
第4章 中華帝国史を飾った殺戮の残酷物語
(「三種の殺戮」をやり遂げた秦帝国の暴虐;陰謀と殺し合いで綴られる漢帝国400年史 ほか)
第5章 中国史上の戦慄すべき無差別大屠殺
(100万人殺しから始まった「四川大屠殺」;人口の絶滅をもたらした張献忠軍の「殺人競争」 ほか)
http://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784828416854
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:32:08.81 ID:CFe+IfBo
- 結局言ってる事は『暗殺者の棍棒=工作員』の排除だろ
日本もチョンチュン工作員の洗浄を急げ
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:32:52.52 ID:AbhzZcTZ
- アメリカ人がやっと気づいたw
- 40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:32:57.93 ID:2SyWtcjN
- 何言ってんだか。。
アメリカは気付いてから爆撃するまでが3秒レベルなんだよ。
日本は気付いてから法整備して国民投票して軽く30年かかるんだよ。
おまえらじゃなくて政府が。
- 41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:33:07.98 ID:PHW6ZGzB
- >>27
アメリカ白人のアメリカ先住民に対する扱いが
支那のチベット人ウイグル人に対する扱いよりマシとは思えんのだが
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:34:23.46 ID:/xunisUZ
- アメリカの強さって間違ってたら間違いを認めてさっさと次に行くとこかもな
日本の学者とか有識者って私は昔からこう考えてました、みたいに嘘ついて誤魔化すケース多い
- 43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:34:30.17 ID:WZh8uH1U
- 日本は戦時体制だっただけだからな。
大正デモクラシーから衆愚制になったりしてたけど、
ファシズムじゃないわ。
軍隊が政府の言うこと聞かなかったりするし。ww
最高責任者も誰か分からん軍隊。ww
- 44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:34:49.20 ID:/lrHsiRO
- 今気づいたのかよ(笑)
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:35:13.14 ID:I9D67I7o
- これ、いまや常識でしょうに
- 46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:35:22.02 ID:QclTz0qH
- 毎日警官が何人もの国民を撃ち殺して異常な野蛮国家アメリカが世界を支配しているのがそもそも間違いなんだよ
良い加減気付け。これからは日本と中国か世界を主導する。
- 47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:35:31.28 ID:HBcX8vyJ
- 今更かもしれないけど、アメリカは偉い人でもミスを認めるからすごいよ
満州もなく兵站地としての朝鮮半島も持たない人口減少国の日本が戦争し
ようとしてるって毎日真顔で言ってる日本の学者に見習ってほしいものだよ。
- 48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:35:35.31 ID:zDIjmyTn
- 日本が韓国を支援すればいずれ反日もなくなると思ってたのと同じ構図
- 49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:35:38.02 ID:3QXuDdhU
- お前らは、否定するだろうが
今の米政府ほど、反中の政権は歴代存在しない
- 50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:35:49.28 ID:9T+qzmzf
- >>25
日本人はカシコやがな
- 51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:35:58.30 ID:roRMZoBN
- でもよ?
この人は間違いを認めた
これまでの自分の仕事の成果を否定するって相当な覚悟が必要だ
それができない卑怯者、それが知識人(笑)有識者(笑)
- 52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:36:27.45 ID:AcOPGqnv
- >>1
>中国が民主的で平和な国家になり、地域や世界を支配しようなどと考えないだろうと想定
ここがキムチ悪い・・・・・・
つまり、雨の世界支配におとなしく従属して、いい子で搾取され続けると・・・・・・思っていたとw
なわけね〜だろう! ボケw
雨工が、悪質な割りには、なんでシナに幻想を感じるのか、その点の分析が何もない。
なぜ、見誤ったのか、何を見落としたのか?
これは、雨工の自己分析が必要になる問題だ。他人の分析は好きだが、自分は苦手らしい。
雨工にないのは、歴史のみ。歴史に対する劣等感から、シナに対する判断に常にバイアスが掛かり、
現実を見誤る結果になったとのだ。
>“The Hundred-Year Marathon ?China’s Secret Strategy to Replace America
as the Global Superpower”
先の戦争で、日本を敵視し中華民国を応援した結果、共産党が大陸に広がった。
日本が、蓋の役割をしていた現実を見誤った。その結果、朝鮮戦争とベチナム戦争を戦う羽目になった。
内需拡大になったので、気にしないとの意見が出ても不思議とは思わないがw
このバイアスの掛かった目で 今回もシナを見て行動するのだろう、アメリカン達は!
- 53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:36:30.96 ID:gOvdKF2m
- チベットのために世界は行動する。
- 54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:37:02.10 ID:iUgoQcZw
- >>47
もうすぐ韓国に宣戦布告するよ。
- 55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:37:35.54 ID:hGM8vtcW
- >>8
まあ、中国に税金でダバダバと援助してる日本人が何言ってんの?って言われるだろうな
- 56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:38:03.33 ID:KWYIKSnX
- 米国の親中派の元締めのような人だったのかな
- 57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:38:04.22 ID:ElzSmFSW
- シナ人にそんな力無いよ。調子こいてはひっくり返る、その繰り返し。
経済にしたって外国の資本と技術に頼る超後進国型。共産党の内部も
分裂寸前。国民の不満も臨界突入へ。共産党の断末魔が聞こえる。
来るのは阿鼻叫喚の世界。
絶対に先進国になれない蟻の群れ!
- 58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:38:38.62 ID:QFQVPhTp
- >>46
支那とつるむワケ無いだろドアホウ
- 59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:38:50.00 ID:oCuAO0BM
- 一昔前まで、中国をWTOはじめ国際秩序に取り込めば、中国も豊かで平和的な国
なり互恵的に我々も発展していく……。
みたいな考え方が主流で、実際に日本もアメリカもそのように公言し進めていた。
ミアシャイマーなど現実主義の学者は鼻で笑っていたけどね。
- 60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:39:28.58 ID:jCZ7Jf1C
- 日本で上手くいったから、
同じ様に出来ると思ったんだろうな。
過去の歴史を鑑みればわ分かるだろうに。
- 61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:39:39.02 ID:gElTXM7R
- >>42
その合理的な考えが中国人も持ってると勘違いしてたのが誤りだったってのが>>1だな
- 62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:40:07.65 ID:tYOneBhP
- 天安門事件の後、平成天皇が訪中して日本は世界を出し抜いて経済制裁解除→軍事大国化
あの訪中は世界史に残る皇室の汚点になるだろう
ところが当の天皇は呑気に「満州事変以降の日本は侵略だ!」と新年談話
途端にシナ「原爆で被害者ヅラするな!」露「北方領土はww2の戦果だ!」とク歴史観にサビを打って固定した
しかしアメリカは気付くのが100年遅い!(怒
- 63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:40:27.71 ID:bjC1HjfV
- 中国がマーケットであり続けるなら全力で中>>>>>>日だったのだろうが、
台頭してきた上に君臨するところまで出張ってくれば普通に敵だな
日本は君臨するつもりもないのに叩かれてきたのだから
- 64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:41:23.54 ID:MWxdn8io
- てか究極の有機転換炉を開発してたんだから完全リサイクル社会だって
実現できるってことじゃん
- 65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:41:39.42 ID:LiID18fY
- いまさらいうことか
- 66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:42:05.21 ID:0/v3E3Fm
- 100年遅かったな
- 67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:42:10.10 ID:jqw4kfLu
- >>41
要するに今の中国は100年200年前を生きてるってことでしょ
- 68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:42:12.28 ID:QFQVPhTp
- >>60
日本は世界で唯一無二の特殊な事例だったといい加減気付いて貰いたい物です。
- 69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:42:13.49 ID:LVD9fLUk
- アメリカの世論が対中開戦に舵をきってるようだな。
米中戦争開戦前夜だ
- 70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:42:29.30 ID:NKouEUws
- >>57
歴史を見れば中国はずっと先進国
日本はずっと後進国で戦後はじめて先進国になれたがバブル崩壊で惨めに敗戦
島国の限界
- 71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:42:37.07 ID:FItlvkq7
- こういう見方が出来る学者が増えてくれば多少なりとも状況は変わるかな?
欧米各国にとっては地球の裏側、世界の工場感がまだ強い気がする。
- 72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:42:51.40 ID:VrvLPU5Z
- 嘘だろ?wなにこの甘々な認識w
これもなんかの情報戦?w
- 73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:43:02.91 ID:QswIqzr0
- こないだイラクの民主化の試みは失敗だったとかの記事もあったな
要はそこの社会に暮らす人々の納得の問題だから
民主主義を目指すとしても、丁寧なアプローチが必要だな
人々が望むのは豊かな暮らしであって、民主主義はその手段にすぎない
- 74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:43:08.53 ID:NKouEUws
- >>69
日本が鉄砲玉にされる
そして日本に第三、第四の核が落ちる
- 75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:43:27.26 ID:5R0yEc3d
- >>41
いつの話だw
- 76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:43:41.38 ID:WWMQhH0I
- ソ連憎しでビンラディンのアルカイダを育て、イラン憎しでフセインのイラクを育て、
日本憎しで共産党支配の中国を育てた。
今回も責任もって、けつもちはやれよ。アメリカ。
- 77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:44:13.02 ID:hI0yhVxa
- >>1
中国を支援し続けていけば、中国が民主的で平和な国家になり、地域や世界を支配しようなどと
考えないだろうと想定していた
同じことを、テレビドラマのザ・ホワイトハウスで言ってたけど、続けて、誰もそんなこと信じておらず、決してそうならないことを知ってるがとも言ってた。
分かってて言ってたくせになー
- 78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:44:39.07 ID:NKouEUws
- >>76
日本はアメリカの子分のくせに、何で上から目線なんだ
- 79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:44:40.45 ID:bDAcELq+
- 結局、日本の存在が東アジアを見る目を曇らせてしまってるんだよな。
- 80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:44:42.88 ID:QFQVPhTp
- >>70
それで構わんから早よ祖国に帰れよバカチョン。
- 81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:44:44.58 ID:PeOtjD4n
- ウソだろ?こんなアホウが中国専門家?
日本じゃ中学生でも知ってるぞ。
- 82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:44:46.70 ID:KS1DsSsX
- 認識違いっつか……悪の枢軸国認定しましたって感じ?
- 83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:45:05.84 ID:NKouEUws
- >>80
俺は日本人
すぐに韓国に八つ当たりする島国根性は捨てろ
- 84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:45:20.44 ID:yB9pqf0S
- 元連合は大きな間違いを犯したよ
- 85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:45:23.96 ID:l+QPu92f
- 経済的に傾き始めて旨味のなくなってきた中国を切るために
「敵だったわー、アメリカの覇権が揺るがされるとこだったわー(棒」って言いたいだけなんでしょ
後はコントロールできる程度まで共産党が自滅してくれれば完璧
- 86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:45:44.34 ID:HtCYFeTi
- 欧米は失敗もしくは自国が不利になると判断基準を変えてしまうからな
スポーツしかり
- 87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:45:54.20 ID:LiID18fY
- >>75
でもあの頃からさして進歩してないのは一緒
- 88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:46:05.23 ID:cLt5LYsg
- >>83
日本人を騙るのは韓国人の特技だよなw
( ^∀^)ゲラゲラ
- 89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:46:21.03 ID:P1f00XJW
- 中韓は駄目だな 信用できん
根絶やしにするべき
- 90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:46:24.84 ID:Lcim2zGP
- 気づくのが一寸遅かったな
中国が目指すのは大元帝国の復活だ
東の米軍をハワイまで押し返し西へ向かう時がアルマゲドンの始まり
ドイツと日本は中国につき英仏と二度戦うだろう
- 91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:46:40.93 ID:roRMZoBN
- まずは、
世界共通の平和など、この世に存在し得ないことを知るべきだよな
アメリカが望む平和
中国が望む平和
そして、日本が望む平和
すべて別物だ
- 92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:47:01.12 ID:tkc89G1E
- >米国は、中国を支援し続けていけば、中国が民主的で平和な国家になり
>地域や世界を支配しようなどと考えないだろうと想定していた
日本ならともかく、米国がそんな甘いとはとても思えんのだが…
- 93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:47:12.12 ID:LiID18fY
- >>83
お前はそう考えているかもしれんが周りはそう思ってないよ
- 94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:47:14.04 ID:NKouEUws
- >>88
中国スレで韓国に八つ当たりするのはネトウヨの得意技
アメリカや中国などの超大国には勝てないと自覚する事大主義
>>89
日本は少子化で根絶やし
精強な中韓と入れ替わる
日本は日本人だけのものではない
- 95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:47:26.68 ID:QFQVPhTp
- >>74
人工衛星で筒抜けなのにまた核か?
燃料注入してるのが分かった時点でミサイル撃ち込んで終了だろ。
- 96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:47:40.29 ID:jqw4kfLu
- >>4
アメリカ人が
中国は狡猾な大朝鮮だということに
ようやく気付いた
- 97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:48:25.55 ID:XhAeBMLn
- 2ちゃんの方がハドソン研究所より分析能力が高いってわけだ
- 98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:48:27.84 ID:NKouEUws
- >>93
島国根性
>>95
また核を落とされるのは唯一の被爆国として誇らしいこと
- 99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:48:31.20 ID:LiID18fY
- >>94
「中国スレ」って意味すらわかんないとか終わってんな
- 100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:48:41.72 ID:QFQVPhTp
- >>83
まだ国籍が理解出来ないのか?バカチョン。
- 101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:48:49.86 ID:qFLF+HnC
- >>94
尻尾出すの早いよw
- 102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:48:50.55 ID:z7APPTMm
- >>48
一昔前には当たり前のように言われてたよな
結局、そういうのもアメリカ発祥だったんだろうか
- 103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:48:53.72 ID:ipjE7zi3
- これ、アメリカにかぎらず西側先進国みんなが騙されてたんだよな。西側各国
がお人好しという以上に、あまりに中国が悪らつなんだよな。ほんとに根っか
らのコミュニストで、ブルジョア体制とは共に天をいただかずだったんだな。
ただマルクスの昔から理論的にも実際にも一国社会主義ってのはうまくいった
ためしがない。ましてや西側に文化的に包囲されてる状態で、どこまで独裁体
制を堅持できるだろうか、やがては中国国民も民主化を求めるようになるのは
必然だろうから、ロングスパンで見た場合には「中国(の反体制派)を支援し
続けていけば、中国が民主的で平和な国家になり、地域や世界を支配しような
どと考えないだろう」というのは、当たらずといえども遠からずではないだろ
うか。こっちの場合は100年マラソンどころか、50年マラソンくらいで中
共政府崩壊に追い込むのは、たやすいとまでは言わないまでも可能ではないだ
ろうか。ただブルジョア体制というのは競争社会だから、利害がからむと足並
みが揃わないという欠点があり、それを中国政府は熟知してるから、そこを突
いてくるだろうけど。
- 104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:48:57.79 ID:LiID18fY
- >>98
大陸馬鹿w
- 105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:49:03.19 ID:cLt5LYsg
- >>94
日本を後進国扱いするのは朝鮮人の特技だなw
( ^∀^)ゲラゲラ
- 106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:49:10.49 ID:AdEkojQB
- 取り返しのつかない致命的な間違いだ
- 107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:49:31.07 ID:NKouEUws
- >>96
韓中は東亜文明の祖
日本は模倣国
それにアメリカが気付き始めた
>>97
事大主義
- 108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:50:04.45 ID:NKouEUws
- >>99
スレタイには韓国のかの字もない
>>100
日本国籍
>>101
歯が出てるぞ
- 109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:50:19.10 ID:3VhnMSci
- 自身で創造が出来ず、他人のフンドシと不正と見た目の人口の多さで儲けているだけなのに、
世界の超大国になれるっていう発想が凄い。
- 110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:50:29.26 ID:Y6Mfd7ys
- 少しでも中国人と接したことがあるなら
中国の危険性にすぐ気がつくはずだが・・
日本に一度も来たことが無いのに「菊と刀」を書いた
ルース・ベネディクトみたいな質の低いアジア専門家が
アメリカにはゴロゴロしてるからな
- 111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:50:35.05 ID:TOFIUSxA
- >>83
ナイスジョークwwwwwwww
- 112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:50:41.52 ID:qFLF+HnC
- >>107
オイオイ、そこは中韓にしとけよw
自称日本人
- 113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:50:48.38 ID:NKouEUws
- >>104
島国根性
>>105
日本人は謙虚
小さな島国であることを自覚してる
ホルホル右翼は非日本人的
- 114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:50:49.96 ID:T5Q0hf8D
- これは米国資本家の本音に近いのだろう。
ただ、ちょっと違うのは、
「米国は、中国を支援し続けていけば、中国が民主的で平和な国家になり、地域や世界を支配しようなどと
考えないだろうと想定していた」
ではなく、
「中国を食い物にできると思ってたら、生意気にも資本主義自体に挑戦し始めた」
の方がより本音に近いと思う。
- 115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:50:54.71 ID:Xqmw/Beb
- 中国って歴史的にそういう国じゃん
自分達のなかで金を一番持っているやつが、一番偉い
一番偉いやつの近くにいる自分達が世界の中心で、ほかは蛮族
蛮族にはなにをやっても、自分達の高貴な教えを与えているのだから、許される。世界のすべては自分達のもの。
蛮族がすんでいる場所は、僻地を直接納めるのは高貴な自分達には相応しくないから、今は貸してやっているだけ
それが中華主義じゃん
- 116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:50:58.82 ID:QIwHkGK4
- >>94
おまエラは排除対象だからな。
冗談で言っているのではないよ?
地球規模での排除対象なんで宜しくw
- 117 :あんたらー@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:51:08.94 ID:cEy6t+kZ
- 中国がやろうとしてることは、欧米白色勢力がこれまでやってきたことと同じで、
やつらは、同類項 、仲間なのよ… だから気づくのが最終段階なのさ
- 118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:51:16.38 ID:LiID18fY
- >>107
アジア情報集めただけで発信したとは片腹痛い。
>>108
中国スレだと指摘しただけなのに韓国とかw
- 119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:51:18.23 ID:QFQVPhTp
- >>98
下
だから不可能だと言ってんだが、それすら理解出来ないのか?バカチョン。
- 120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:51:38.09 ID:6OmQulBh
- >>94
横レスだが君まんま朝鮮人だな……
THE・朝鮮人っていうか
アメや支那がやったことでなぜか大喜びするのも朝鮮人の特徴だし、
その日本は日本人だけのものではないという主張をするのも朝鮮人……
まあ、昔宇宙人が主張してたけれど、大元はそれ朝鮮人の主張だからな
そんなバレバレなことしなくてもみんな君が朝鮮人ってわかってるから
日本人のふりしなくていいよ
- 121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:51:50.53 ID:LiID18fY
- >>113
なんだテンプレか亜Q
- 122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:51:52.89 ID:NKouEUws
- >>112
事大主義
>>116
ネオナチ
- 123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:52:11.48 ID:uyEve+MZ
- 大統領選が近いからね。
- 124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:52:20.15 ID:GWnk/4Rv
- 今度は英国に変わって、米がアヘン戦争やアロー戦争みたいなのやるのかな
で、朝鮮の管理は日本がやれって言われたら・・・嫌だな
- 125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:52:23.08 ID:NKouEUws
- >>118
事大主義
>>119
不可能を可能にする
>>120
THE・ネトウヨ
- 126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:52:44.18 ID:qFLF+HnC
- あー、もう会話不能になりやがったw
- 127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:53:06.16 ID:W5w0LNtu
- またダニが居付いてやがるな
- 128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:53:10.82 ID:XeqKKOe8
- なんか1949年以降とかあるけど、日中戦争の時点で既に騙されてるよね。
中国国民党や共産党の情報宣伝能力が優れているというか、こいつら昔からバカだよな。
- 129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:53:14.48 ID:U3OiWecK
- まあ9月の習近平訪米がヤマだわな。
それで中国が引かずに決裂なら南シナ海で開戦だ。
日本も70年ぶりの参戦になる。
- 130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:53:23.54 ID:LiID18fY
- >>125
会話できんなら失せろチョンカス
- 131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:53:30.27 ID:QFQVPhTp
- >>108
中
パスポートアップ宜しく。
- 132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:53:34.77 ID:NKouEUws
- >>121
阿呆
>>124
日本の管理は韓国に任せる
今度は韓国が日本の主権を握る
それが相互主義ということ
- 133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:53:48.71 ID:w6ZYlvGk
- アメ公はインディアンを虐殺しw(^o^)
黒人を差別しぬき、世界各地でいまだ大虐殺しまくりwww
基本的にバカなんだろうなw
ただ、チャンコロは同じくらいバカだから3000年間殺し合いw
餓死しまくって、それを繰り返し続けるくらい大バカ者www
日本人って本当に賢い、ただ人が良すぎてここ150年ひどい目に遭ってきたな、、、
- 134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:54:11.49 ID:46gSK9xE
- >>11
対中の甘さの根拠が歴史だとか馬鹿なの?
どうしても荘子って言いたかった?
- 135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:54:14.57 ID:EcT8ZEH9
- そういえばラルフ・タウンゼントが「暗黒大陸」書いたのって1933年だったな。
昔からちゃんと指摘していた人がいたのに、米国はこの人を裁判にかけて投獄したんだよね。
- 136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:54:15.67 ID:QIwHkGK4
- >>122
自然淘汰って朝鮮学校では習わなかったのか?
おまエラは淘汰されて消えていく存在だよ?
サル山の山賊程度で済んでいれば良かったのにねぇ?w
- 137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:54:16.84 ID:NKouEUws
- >>130
レイシスト
>>131
プライバシー
>>133
賢ければ被爆国にはならないよ
- 138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:54:22.13 ID:NBSDUg03
- >>132
>スレタイには韓国のかの字もない
- 139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:54:22.20 ID:XhAeBMLn
- 騙されたはないだろ
オレが散々忠告してきたことだ
中国共産党一党独裁の専制国家と対等に付き合うからこうなる
子供でも分かることだ
- 140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:54:33.48 ID:T5Q0hf8D
- >>115 自分達が世界の中心で、ほかは蛮族
って、米国もそう思ってる点では同じだと思うよ。
しかも、両方とも、国民自体は烏合の衆で、支配階級のみがまともだと思ってる。
- 141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:54:34.82 ID:cLt5LYsg
- >>113
島国に住んでて謙虚なのは否定しないが、
朝鮮人以外は日本人を先進国とみているのも事実だなw
ついでにホルホルはしてないぞ。
レス乞食をバカにはしているがw
( ^∀^)ゲラゲラ
- 142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:54:35.47 ID:LiID18fY
- >>132
どんどん語彙少なくなってんな。ネタ無いのか劣悪遺伝子
- 143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:54:47.55 ID:3EOisUAu
- 日本だと小学生でも知ってることをやっと分かったのか
- 144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:55:03.84 ID:GWnk/4Rv
- >>132
韓国という国家がなくなるのにどうやって管理できるよwww
- 145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:55:06.84 ID:NKouEUws
- >>136
少子化で日本人は自然淘汰
韓国は北を統一し北の女たちを孕ませ一気に少子化解決
- 146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:55:08.82 ID:QFQVPhTp
- >>125
中
どうやって?
- 147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:55:17.69 ID:6OmQulBh
- >>125
いや言葉が単発になるの早すぎるって……
ホロンや嫌諸でも君は下級のほうなんだね
- 148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:55:24.85 ID:vK6k8xMc
- 日本も同じ事やってた。七兆円つぎ込んだ。
- 149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:55:42.45 ID:qFLF+HnC
- バカなんだから無理しなくていいぞ
何時も通り単語だけでレスしとけw
- 150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:55:42.84 ID:LiID18fY
- >>137
日本人が日本大事で何が悪いんだ?
- 151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:55:47.84 ID:QIwHkGK4
- >>137
人類の欠陥品が日本の指揮を執るとか寝言は永眠してからほざけよw
カスキムチw
- 152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:55:53.79 ID:XeqKKOe8
- >>129
アメリカが強攻策に出れるのか?ミュンンヘンするんじゃねーの?w
ミュンヘンすると東南アジアやそのほかの諸国が米国を見限るけどな。
それでオバマがチェンバレンみたいにドヤ顔で紙切れ振り回すんだろw
- 153 :鰊棒煮剣菱@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:56:03.90 ID:FH1Z3sem
- >>137
突っ込まれないように、単語だけでレス返しするように指示されたのかね。
つーか、島国根性って何だ?
- 154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:56:04.54 ID:NBSDUg03
- > 少子化で日本人は自然淘汰
> 韓国は北を統一し北の女たちを孕ませ一気に少子化解決
韓国の方が少子化が進んでるんだけどなぁw
- 155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:56:13.40 ID:NKouEUws
- >>138
ないぞ
日本語読めないのか
>>141
あくまでも経済のみ
精神面では韓国が親
>>142
少ない語彙でネトウヨ論破
>>144
日本という民族はなくなる
- 156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:56:19.34 ID:cLt5LYsg
- >>137
所で聞きたいんだが、白馬鹿の真似して何が楽しいんだ?
ここでどんなにレス貰ったって、リアルで他人に相手してもらえない現実は変わらんぞw
( ^∀^)ゲラゲラ
>>140
「契約を守る」と言う一点だけで米国のが遥かにマシとは思う。
- 157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:56:42.69 ID:NBSDUg03
- >>155
>日本の管理は韓国に任せる
>今度は韓国が日本の主権を握る
- 158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:56:48.40 ID:LiID18fY
- >>145
進行度は韓国のほうが深刻って何度も言われてんのにホント馬鹿だな。
そろそろ放射脳ネタいくのか?
- 159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:57:07.47 ID:P1f00XJW
- ID:NKouEUws よう、韓国人 トンスル飲みすぎたか
- 160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:57:24.07 ID:NKouEUws
- >>146
核弾頭
>>150
極右
>>151
日本は大戦中、人類とは扱われていなかった
だから原爆が落ちた
- 161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:57:28.69 ID:LiID18fY
- >>155
できてねーじゃんw
- 162 :鰊棒煮剣菱@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:57:31.81 ID:FH1Z3sem
- >>145
北にも男は居るけどどーするの?
同じ民族なんでしょ?
- 163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:57:37.35 ID:ZORzbxN6
- 過ちては改むるに憚ること勿れ。
ただ中国人が大量にアメリカに移住して影響力を行使してるから時既におすしかも。
- 164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:57:52.83 ID:QFQVPhTp
- >>137
中
要するにお前は日本人の証明が出来ないと自白したワケだ。
お疲れバカチョンもう帰っていいわ。
- 165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:58:12.91 ID:cLt5LYsg
- >>155
何かにつけて「日本が妬ましい、恨めしい」と泣きわめく事が「精神面で上」なのかw
( ^∀^)ゲラゲラ
- 166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:58:17.38 ID:NBSDUg03
- >日本は大戦中、人類とは扱われていなかった
>だから原爆が落ちた
人類と思われてなかったから朝鮮人被爆者がいるのかぁw
- 167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:58:21.85 ID:1CSNAKdO
- 気づくのが80年遅かった
- 168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:58:23.86 ID:QIwHkGK4
- >>145
へぇ?w
韓国が単独で北を制圧できる軍事力があるなら是非そうしなさい。
アメリカ抜きでマトモな戦闘ができるなんてこれっぽっちも思ってないけど?
- 169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:58:26.56 ID:LiID18fY
- >>160
>>158
予測成功。
- 170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:58:32.90 ID:PeOtjD4n
- コイツいつも会話できずにタンゴだけでレスするバカ。
ホロン部の中でも最下級のクズ、相手にするだけ無駄。
- 171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:58:45.43 ID:NKouEUws
- >>153
単語だけで論破可能
>>158
統一で解決
>>162
日本に移民
>>164
お前も出来てないぞ
- 172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:59:08.76 ID:Nu169Z50
- アメリカよ、お前らのアジア戦略が騙されて間違ったのは毛沢東時代からではない
1920年代からだ
いい加減認めろよ
>>103
西側諸国が騙されたのは中国より人が良いからなんかじゃない
無意識にも、自分たちと本質的に違う思考パターンがあるとは
決して認めていないからさ
西洋の価値観が全て、ヨーロッパと北米の発達史は世界のどこにでも通用する発達史…
こんな考えでいたらそりゃ
「自分もあなたたちを目指してます!ただ未熟なだけなんです!」
こんな言い訳にもコロッと騙される
- 173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:59:25.73 ID:8jXcsuaz
- >>1
チベットウイグル『白々しいわwwwおまwwwこっち何人頃されてると思ってんだよwwwwwwwww』
- 174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:59:33.45 ID:NKouEUws
- >>165
ネトウヨが韓国叩きをするのは韓国が羨ましいから
>>168
徳により統一
>>169
セシウム島国
- 175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:59:52.69 ID:cLt5LYsg
- >>159,164
相手してる当人が言うのもなんだけど、そいつは日本人のレス乞食だと思う。
本当に朝鮮人なら「ホルホル右翼」なんて言いまわししない。
- 176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:59:53.33 ID:oCuAO0BM
- 戦後、連合国同士は協力しあってうまく世界を切り盛りしていけると考えられていたが、
ジョージケナンという外交官がソ連の真意を見抜き、封じ込めを提言する長文論文を国務省に
送り…。
- 177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 06:59:54.62 ID:NBSDUg03
- ID:NKouEUwsは北の事馬鹿にしてるんだなぁw
- 178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:00:02.65 ID:LiID18fY
- >>171
北と合わせても人口少ないぞ。餓死してるし。どうすんだよ
- 179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:00:06.12 ID:XeqKKOe8
- おまえらID:NKouEUwsを稼がせてやるとは良い人たちだなw
- 180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:00:07.78 ID:hOilI2EO
- 朝鮮人、支那人は嘘、裏切り、泥棒なんでもありの民族だ。
付き合うのは無理。いう事すべて無視するのが一番である。
- 181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:00:11.12 ID:NKouEUws
- >>170
単語で論破されイラつくウヨ
>>173
チベットウイグルは世界が認める中国領
- 182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:00:17.51 ID:GWnk/4Rv
- 支離滅裂だが、ちゃんとレス返す所が偉いねw
- 183 :鰊棒煮剣菱@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:00:26.56 ID:FH1Z3sem
- >>171
誰も納得していない。
よってアンタは論破に失敗している。証明終わり。
- 184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:00:35.45 ID:s8OSoDKX
- 学者って言うのはこれでいいの
- 185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:00:36.60 ID:W5w0LNtu
- これほど間抜けだと、今度もまた土壇場で相手を間違えそうで心配だよ
オバマみたいな屑も大統領になっちまうしな
- 186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:00:41.42 ID:LiID18fY
- >>174
悔しかったかw
- 187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:00:57.91 ID:NKouEUws
- >>177
北はかつての日本
>>178
日本はこれから1億を切り5000万程度に落ち着く
しかも高齢化
そうすれば統一朝鮮の方が立場は上
- 188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:01:00.75 ID:NBSDUg03
- >徳により統一
徳が無いから韓国は北と統一出来ないんだなぁw
- 189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:01:12.74 ID:cLt5LYsg
- >>174
え?韓国叩きなんてしてないぞ?
ネタにはするがなw
で、そろそろ満足したか?レス乞食よw
( ^∀^)ゲラゲラ
- 190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:01:21.41 ID:QIwHkGK4
- >>177
韓国なんて北とガチンコやったら数時間であっさり制圧されそうなんだけどねw
債権国は土地には魅力を感じていると思うけど、韓国人に対してはどうでしょうね?
奴隷として扱うにも粗悪品ですしw
- 191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:01:25.85 ID:LiID18fY
- >>179
そのぶん有能な人材の給料が減るなら、っていねーか。
- 192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:01:27.05 ID:KzPyRrrp
- 日本も東シナ海の白樺や新幹線まで中国を甘く見てたから大して変わらんよ
本格的に危機感を持ったのは尖閣反日デモレアアース嫌がらせ当たりから
- 193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:01:36.30 ID:NBSDUg03
- >北はかつての日本
北が遅れてるって馬鹿にしてるんだなぁw
- 194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:01:51.65 ID:TlxRrlny
- 全て米国のせいってことだなw
おまえが積極支援で世界の工場にしたせいで今になっている。
- 195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:01:58.53 ID:Nu169Z50
- >>179
ホロン相手にするような馬鹿がいる限り
非韓三原則の実現なんてこの板ですら無理だね
- 196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:02:13.18 ID:NBSDUg03
- >>190
ソウルに野戦砲撃ち込まれたら終わりですよねぇ
- 197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:02:21.64 ID:NKouEUws
- >>183
ウヨの納得は必要ない
>>186
永遠の敗戦国日本として悔しい
>>189
屁理屈
>>192
日本は停滞し貧すれば鈍した
中国どころか韓国にも嫉妬するまで落ちぶれた
恥ずかしい
- 198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:02:35.10 ID:QFQVPhTp
- >>160
上
>>95に戻る。
で、お前の脳内万能核ミサイルはこの状況でどうやって日本までこれるのか詳しく。
- 199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:02:50.11 ID:QIwHkGK4
- >>179
鮮人は日本に住まわせてはいけませんっていう
こんなはっきりと誰でも理解できるサンプルは貴重ですよ?
皆で大切にファビョらせなければ。
- 200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:02:51.85 ID:LiID18fY
- >>187
何年かかると思ってんだ馬鹿。
少子化頻度は韓国のほうが加速してるって指摘に反論しろよポンコツ
- 201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:03:01.34 ID:WZh8uH1U
- 中国の歴史を見れば、力をつけると侵略始めちゃうよ。
- 202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:03:09.50 ID:NBSDUg03
- >日本は停滞し貧すれば鈍した
>中国どころか韓国にも嫉妬するまで落ちぶれた
>恥ずかしい
韓国のどこら辺に嫉妬すればいいんだろうw
- 203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:03:10.40 ID:NKouEUws
- >>193
日帝を馬鹿にしている
>>194
米中は超大国
日本は島国
>>196
東京に核で終わり
- 204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:03:22.40 ID:xjhKT4Bt
- 今その分析??アメリカの分析力どうなってんのよ?
- 205 :鰊棒煮剣菱@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:03:23.49 ID:FH1Z3sem
- >>187
朝鮮半島の国家が日本より上だった時期なんて、
民主党政権下の三年以外には一切無いぞ。
- 206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:03:31.13 ID:gU6uNeBo
- 世界征服あるよ
- 207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:03:35.70 ID:LiID18fY
- >>197
現実と逃避してるから負けてんだよお前。
- 208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:03:53.58 ID:bDAcELq+
- >日本はこれから1億を切り5000万程度に落ち着く
>しかも高齢化
因果関係や時系列が理解できないってことは、やっぱ韓国人だなwww
- 209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:04:03.64 ID:w6ZYlvGk
- 朝っぱらからチョンがわくなんてw(^o^)
ホントに工作員っているんだなwww
「日東壮遊歌」でも読んでみろw
江戸時代でさえ「日本人が羨ましいニダ妬ましいニダ憎らしいニダ」と書いているよwww
- 210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:04:08.79 ID:NBSDUg03
- >日帝を馬鹿にしている
北は日帝より遅れてるって言いたいのかぁw
- 211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:04:13.18 ID:P1f00XJW
- 副業か¥ 律儀に1つ1つレスするところが、笑える
韓国のが少子化ひどいのに・・・哀れだな
- 212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:04:13.79 ID:TlxRrlny
- ID:NKouEUws
朝から元気だなw 徹夜明けでテンション高いのか?
ちゃんとお薬は飲んでいるか?
- 213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:04:25.90 ID:cLt5LYsg
- >>199
これ、朝鮮人じゃないよ。
十中八九日本人のレス乞食。
多分リアル厨房。
- 214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:04:39.61 ID:NKouEUws
- >>198
ウヨの脳内万能MD
>>200
たった85年後
人の一生
>>201
中国は侵略したことない
島国とは違う
- 215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:04:41.26 ID:AcOPGqnv
- >>70
エゲレスも島国だって、知ってる?www
地理も歴史も無知なチャンコロだこと!
お花畑に生きてるね
- 216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:04:48.58 ID:QIwHkGK4
- >>197
早く帰国して、韓国の栄光の為に北と戦う準備をしなさい。
日本で隠れて半島叩きを繰り返す親日僑胞w
- 217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:04:50.10 ID:Nu169Z50
- >>199
そういう発言をうまいこと引き出されて
「日本人はレイシスト」のサンプルにされてるのは君たちの方な
- 218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:05:14.47 ID:weZ9Gs91
- この記事を読んだおまえらと同じく、今さらかよ、というコメントしか出てこないな
アメリカは伝統的に中国に甘いとこあるからなあ
- 219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:05:25.36 ID:NKouEUws
- >>205
〜明治そして未来
>>207
ウヨは日本衰退から現実逃避
>>212
ウォーミングアップ
- 220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:05:37.75 ID:1CSNAKdO
- 遅れてきた帝国主義とそのコバンザメだな
- 221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:05:52.14 ID:AcOPGqnv
- >>74
その結果は、核武装だけど、いいの?
核数発で、国は消えないよw
- 222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:05:52.37 ID:LiID18fY
- >>214
大韓帝国って何年持ったw
- 223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:05:58.84 ID:bmTLwWKb
- ていうか、もっと昔からアメリカが無意味に中国を信頼するのが不思議だった
案外バカなんだな。むしろアジア人の卑しいイメージは日本人に向けられていた
中国の工作があったのかね(今でもあるが)
- 224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:06:00.81 ID:4yDhTJhJ
- 毛が宣言してるだろ?
- 225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:06:17.89 ID:cLt5LYsg
- >>197
ろくに反論もできなくなったか、レス乞食w
とっとと尻尾巻いて逃げ出して、引きこもりを脱する方が身のためだぞw
( ^∀^)ゲラゲラ
- 226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:06:21.62 ID:NKouEUws
- >>215
イギリスは世界に影響を及ぼすの島国
日本は極東の島国
>>216
自衛隊志願
>>218
米中韓同盟で日帝を撃破した歴史
- 227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:06:24.42 ID:YIFD12mV
- >>1
気づくのが遅すぎてワロタw
しかも未だに「強硬派」だとか生ぬるい言葉を使っている時点で、この男はまた中国人に騙されると思われる。
心理戦においては、アメリカ人などは中国人の前では赤ん坊のようなものだな。
アメリカなんて国は百戦錬磨の中国人に利用され踏み台にされるために生まれてきたような国だったな。
そもそも論でいうと1920年代から、ずっとアメリカは中国政策を間違え続けてきたのさ。
- 228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:06:31.21 ID:LiID18fY
- >>219
具体例出して見れば?ムリだろけどw
- 229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:06:46.98 ID:yNQDc119
- 中国の脅威はアメリカじゃなく人民。
つまり内部崩壊の民主化させれば、日本やアメリカと価値観共有できる
国民が相当数出る。役人、党の不正蓄財の背景考えたら作戦次第で
アメリカは戦争せず中国を崩壊させられる
- 230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:06:48.62 ID:x/vndb4Z
- アメリカはドル支配の終焉=アメリカ帝国の終焉ということをとても理解しているから、ドルに挑戦する国はとりあえず叩くよ
第二次イラク戦争は、フセインが石油取引は以後ユーロで行うと宣言し、ユーロ取引を開始し出したら、途端米軍侵攻
最近ではプーチンが天然ガスの一部取引をルーブルにするわーって言ったら、ウクライナのEURO加盟が認められ、ウクライナ問題が噴出
日本だってアメリカさまのドル支配を脅かす行為をしたことがあるんだよ
いつだって? 民主党政権時代に、日本は中国と一部取引で円と元の直接取引をすることになった
そしたら、円高が止まらなくなって、安倍さんがドル国債を大量に買う意思を示すまで円安に進まなかった
韓国もこれと同じことをしてるから、ウォン高に現在陥っている
韓国は中国との一次資源取引において、通貨スワップ延長の際にウォン元直接取引を行うことに同意
以後、終わらぬウォン高に突入しています
そんで中国はAIIBで元決済するわーって言った途端、アメリカの対中強硬姿勢が鮮明になりだした
- 231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:07:01.00 ID:NBSDUg03
- >米中韓同盟で日帝を撃破した歴史
どこの世界の話なんだろうなぁw
- 232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:07:05.59 ID:NKouEUws
- >>221
その結果は焦土
>>222
檀君4000年
>>225
ウヨ図星
- 233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:07:07.44 ID:Wdy8Ysq3
- >>226
いまの中国は、そのどれとも同盟組んでないんだが
- 234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:07:08.85 ID:LiID18fY
- ウォーミングアップと言いながら失速していってるな。
- 235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:07:36.23 ID:LiID18fY
- >>232
檀君は北だろバカタレ
- 236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:07:38.67 ID:NBSDUg03
- >檀君4000年
7万年じゃないのかw
- 237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:07:39.03 ID:WcvFTLqV
- 支那畜生は人類の敵なんだわ
- 238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:07:53.91 ID:203wMaj3
- >>1
何を今更
だからさんざん言ったこっちゃない
- 239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:08:18.94 ID:NKouEUws
- >>231
太平洋戦争
>>233
単独で日本の3倍のGDP、10倍の人口
>>235
北は金一族の不法占拠
- 240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:08:23.34 ID:cLt5LYsg
- >>217
「前後の発言を読みなおせ」で終わるな。
前後の発言関係なく「レイシスト」と取られかねない発言するのもいるけどさ。
- 241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:08:39.58 ID:QFQVPhTp
- >>203
下
だからどうやって東京に落とすのか聞いてるんだが?
- 242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:08:49.09 ID:QIwHkGK4
- >>204
これ、
今までガチの親中派が、その考えを棄てましたって公言した事自体が
重要な記事だと思いますね。
- 243 :鰊棒煮剣菱@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:08:52.02 ID:FH1Z3sem
- >>232
檀君4000年
朝鮮人の言い分と違っているぞ。本当に朝鮮人か?
- 244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:08:53.03 ID:v5o910Fr
- まあ支那もアメリカも消えてなくなるわけじゃないから
そんなに物事単純にはなら無いだろうよ。
インドもある支那。
- 245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:08:55.60 ID:3M4o/9YM
- 韓国中国と関わるな
すごく簡単なの先人の教えあるから
日本人なら常識なんだが難しく考える人多すぎ
- 246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:09:00.19 ID:AcOPGqnv
- 死奈畜が沸いてるね、そんなに暇なの?
もうすぐ、内戦だね、楽しみだw
- 247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:09:00.90 ID:NKouEUws
- >>236
天皇1500年
>>237
原爆を落とされた日本が世界の敵
- 248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:09:02.16 ID:cLt5LYsg
- >>232
「屁理屈」のどこが「図星」なのかぜひ説明してくれw
( ^∀^)ゲラゲラ
- 249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:09:04.29 ID:NBSDUg03
- >太平洋戦争
太平洋戦争で米中韓同盟? 知らないなぁw
- 250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:09:04.52 ID:LiID18fY
- >>239
南もアメリカの傀儡だっただろがw
ほんとに何も知らんのだな
- 251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:09:21.42 ID:OT3Vq6v+
- 中国は常に強かった。
けど西洋人はこの2、3百年間の繁栄に自己陶酔してアジア人種を常に見下し続けてきた。
第二次大戦時もアメリカ人は日本人は下等な猿であり人間では無いと兵に教育し続けて戦った。(多くの歴史動画参照)
だからこその罪悪感無き絨毯爆撃があり核の投下が出来た。同じ人間とは認識していなかったから。
今はどうだろう?きっと今も同じ認識だと思うよ。
- 252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:09:23.92 ID:weZ9Gs91
- まあ伝統的っつっても精々100年か
こちとら中華秩序と1000年つきあってきてる国とは違うわな
- 253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:09:38.94 ID:NBSDUg03
- >天皇1500年
韓国っていつ出来たんだっけ?
- 254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:09:46.39 ID:IxAEEWM6
- バカでムカツクシンクタンクだが、
アメリカの学者風情は間違ってるという烙印押されたらやっていけなくなるので、間違いを修正するとこが日本と違う
日本の場合は教授の地位さえ手に入れてしまえば後は退職まで安泰
すきなだけ反日活動しても何の問題が無い
- 255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:09:47.01 ID:NKouEUws
- >>241
ミサイル防衛失敗
>>243
日本人
>>245
韓中なくして日本は生きていけない
韓中は太陽、日本は衛星
- 256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:09:52.53 ID:a0y6ivPb
- 今さらこんなことを言ってるのかよ…
アメリカの分析能力の低さは日本政府レベルだな
- 257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:10:27.02 ID:cLt5LYsg
- あ、ちょっと訂正。
>>232
>>197でレスしてる
>>189
屁理屈
がどうやったら「図星」になるのかぜひ説明してくれ
( ^∀^)ゲラゲラ
- 258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:10:41.36 ID:NKouEUws
- >>248
屁理屈を指摘されウヨ図星
>>250
韓国はアメリカにノーを言える国
リッパード事件
>>253
檀君4000年
- 259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:10:42.62 ID:QFQVPhTp
- >>214
上
説明出来ないのは敗北宣言って事かww
- 260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:10:49.67 ID:Wdy8Ysq3
- >>239
その中国よりさらにGDPが上のアメリカが、対中批判してんだが
- 261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:11:28.79 ID:tMoEZvTu
- 際限もなく近隣諸国や世界のあらゆるところを人民に食わせるために略奪す
る方針なのだろう?中国は世界の平和など微塵も考えていない。軍隊の力が
正義の力と思いこんでいる。世界の歴史は繰り返す満ちればかけるいまに国
が分裂するか?
- 262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:11:37.92 ID:NBSDUg03
- >檀君4000年
そんなに長かったっけ?
- 263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:11:53.50 ID:LiID18fY
- >>258
いつ言ったよw
- 264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:12:13.85 ID:4vz24mwu
- アメリカさんよ。
中国は大朝鮮で韓国は小中華だ、お忘れなく。
- 265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:13:04.48 ID:UJ2yw8AA
- >>258
中
襲撃して謝罪もしない国が何をノーと言ったんですかねえ
下
その時代と今の韓国はつながってるのか?
- 266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:13:05.05 ID:W5w0LNtu
- あのさ、ゴミのレスとゴミへのレスでスレが見難くてしょうがないんだけど。
せめて返すのやめろよ
- 267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:13:09.86 ID:QIwHkGK4
- >>213
ID:NKouEUwsは、反論者と対峙できない段階でその可能性は少ないと思いますよ?w
釣りならもうちょっと上手い事を書きますが、彼にはそれがまるきり出来てない。
組織で配布されている解答パターンを添付しているだけじゃないですか?
- 268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:13:10.15 ID:nGV0mibc
- 朝から電波浴とは雅だなw
- 269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:13:10.48 ID:lTRtC7c/
- >対中認識は間違っていた
ルーズベルトは共産主義大好きだった。そのために政治を誤り日本との戦争するように仕掛けた。戦後はソ連の共産主義は
悪いが、支那の共産主義は善と勝手に思い込んでいた。現在、南シナ海で深刻な対立をしている原因だ。
しかしなんだな。歴史にifはないが、もし日本が米国の挑発に乗らず、日米戦争を巧妙に避けていたらどのような世界に
なっているだろうと想像すると面白い。ソ連は日本軍がコテンパンにやっつけていた。毛沢東も政権を握ることはなかった。
核兵器の開発はずっと後のことになっていたと思う。さて、世界は日本が健在でもっと平和か、それとも逆かw
- 270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:13:30.77 ID:V/futAHZ
- >>1
この世の中は主に2つで成り立つ。一つは合理、もう一つは意志。
中国は、貪欲な意志を持つ指導者の国。合理は意味は持たない。
貪欲な意志を持ちながらも合理が必要な白人国家とは決定的に異なる。
- 271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:13:31.33 ID:cLt5LYsg
- >>258
だからどこが「屁理屈」なのか説明してみろよ、レス乞食w
それともお前さんの辞書には「屁理屈」に「ネタにして笑う事」とでも定義されてるのか?w
( ^∀^)ゲラゲラ
- 272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:13:31.55 ID:NKouEUws
- >>259
MD知らない?
>>260
米国もいずれ追い越される
>>263
リッパード事件
- 273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:13:44.11 ID:lfrUg6Xp
- 1-2の長い駄文は読んでないけど、中華思想ってそういうもんだぜ。
- 274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:13:50.54 ID:r1LF9bIV
- >>1
今ごろ気付いたのかw 遅すぎるよ
白人のアジアに対する理解など、その程度w
- 275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:13:54.11 ID:4OJBQlqz
- 中東でも散々やらかしたろ何今更みたいな懺悔すんのよ
- 276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:14:13.23 ID:1CSNAKdO
- あらゆる厄災を世界に撒き散らす支那と
それにくっつき残飯を漁る朝鮮
こいつらは人類の敵
- 277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:14:20.40 ID:GWnk/4Rv
- 戦争やっても良いけど、どうやって終わらせて、その後どうするんだ?
そこまで考えてるんかな?
- 278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:14:28.21 ID:NKouEUws
- >>265
天皇替え玉説
>>266
嫉妬乙
>>271
説明不要
- 279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:14:28.47 ID:Wdy8Ysq3
- いずれ追い越してからレスしろよ
少なくともいまはなってない
- 280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:14:44.08 ID:UJ2yw8AA
- >>272
中
それ十年前から言ってるよね
いつ追い越すの?
下
リッパード事件で襲撃しておきながら謝罪はしなかったけどノーとは言ってないが
礼儀のなってない国だね
- 281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:15:26.69 ID:UJ2yw8AA
- >>278
上
まず証明してからにしろ
妄想を唱えるだけなら小学生でもできる
- 282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:15:45.75 ID:nApue0RW
- >>277
お前の頭では考えられないところまでは
- 283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:15:46.93 ID:NKouEUws
- >>279
10年前の日本人も同じことを言ってた
>>280
日本は追い越された
日本は韓国に礼儀作法を教えてもらった
- 284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:15:48.38 ID:sRJNEJHS
- 何を今更って感じしかしないが
- 285 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:15:55.75 ID:QIwHkGK4
- ま。
ID:NKouEUwsが中国の工作員だったってオチもありかなぁ?w
どっちでもいいけど。両方とも日本に仇成す存在である事には変わらないから。
- 286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:16:03.43 ID:cLt5LYsg
- >>267
このレスが無ければそう思ってた。
113 返信:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止[] 投稿日:2015/06/13(土) 06:50:48.38 ID:NKouEUws [9/31]
(略)
>>105
日本人は謙虚
小さな島国であることを自覚してる
ホルホル右翼は非日本人的
「ホルホル」の使い方が明らかにおかしいんで、高確率で日本人かと。
- 287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:16:12.61 ID:TlxRrlny
- ID:NKouEUws
中国、韓国さいこーって頑張ってるけど時折、中韓馬鹿にしたコメントもあって好感がもてるねwww
- 288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:16:12.81 ID:NKouEUws
- >>281
学会の主流説
>>285
一般市民
- 289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:16:29.71 ID:2tV9L9bD
- 気づくのが遅い
- 290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:16:29.92 ID:Vprkcm9u
- >中国を支援し続けていけば、中国が民主的で平和な国家になり、
>地域や世界を支配しようなどと考えないだろうと想定
80年代朝日新聞みたいな幼稚な認識だな
曰く「中韓の反日は貧しいからであって、日本が経済支援をすれば(ry」
- 291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:16:33.72 ID:F5iXl+ag
- 何時の話してるんすかマジで
- 292 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:16:36.81 ID:Wdy8Ysq3
- 10年前の中国より、いまの中国のほうが世界から孤立してるんだがw
- 293 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:16:45.84 ID:UJ2yw8AA
- >>283
下
その割には韓国には礼儀が存在しないようだが
どちらが上か下かを決めて上下関係の元差別する状態は存在するね
- 294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:16:52.85 ID:QFQVPhTp
- >>255
上
ミサイル防衛も何も、核ミサイルに燃料注入してる時点でミサイル撃ち込めば終了なんだが。
基地ごと木っ端微塵に成るって事理解出来るか?
- 295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:16:54.94 ID:LiID18fY
- >>267
北を否定している割に檀君とか北の根拠持ち出してくるわ、少子化対策のためには統一だの言い出すわ
自分の意見ってもんがない。
- 296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:17:01.83 ID:cLt5LYsg
- >>278
逃げんなよ、レス乞食w
相手してやってんだからそれ位サービスしろよw
( ^∀^)ゲラゲラ
- 297 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:17:04.13 ID:weZ9Gs91
- キリストイスラムは分かるけど、その外にある国の思考はよくわからん
結局これなんだよねー
中東の核には血道をあげるけど、北がせっせと核作っててもスルーとかね
- 298 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:17:32.22 ID:UJ2yw8AA
- >>288
上
その主流を記事か何かで証明しろ
でなければ単なるお前の妄想だ
主流というからには有名な記事や論文になってるんだろう?
- 299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:17:33.74 ID:PSyh5Dlm
- >>288
兵役
- 300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:17:43.47 ID:LiID18fY
- >>272
ところでリッパード襲撃は北の工作って発表なんだが韓国はいつNOを言ったんだ。
- 301 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:17:55.80 ID:NKouEUws
- >>293
儒教
>>294
違憲
>>296
相手にしてやってるのは俺
- 302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:17:56.73 ID:XqSBnXsk
- ピルズベリー長官は中国共産党の
長老の恐ろしさを理解していない
調べれば調べる程不気味な連中
- 303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:17:58.70 ID:OLtprOFT
- こりゃ本気だな。
日本にとっては敗戦国の汚名を雪ぐチャンスだ。
- 304 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:18:05.52 ID:wuy4FjFb
- 西洋人はワールシュタットの戦いを忘れてしまったのだろうか
もしくは完全に封じ込められていると甘い認識でいるのではないだろうか
モンゴル帝国の末裔は、いま中国にいる
- 305 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:18:16.20 ID:QIwHkGK4
- …もしかして、リッパート大使切りつけの指示出したのって中国ってオチですかね?w
それもアリだなぁ。
- 306 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:18:24.57 ID:PSyh5Dlm
- >>301
無能朝鮮人徴兵
- 307 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:18:33.89 ID:NKouEUws
- >>298
ググればすぐに出てくる
>>299
自衛隊
>>300
捏造
>>303
永遠の敗戦国
- 308 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:18:45.08 ID:nApue0RW
- >>301
特亜を日本から追い出すのは合憲
- 309 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:19:15.71 ID:NKouEUws
- >>306
無能ウヨ自衛隊
>>308
ネオナチ
- 310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:19:16.28 ID:PSyh5Dlm
- >>307
反論になっていない、無能在日朝鮮人は兵役で死ぬ
- 311 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:19:19.82 ID:LiID18fY
- >>286
もともとホルホルって韓国でもろくに使わない単語だったんだけどね。
日本で面白がって広まった。
- 312 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:19:22.89 ID:UJ2yw8AA
- >>301
上
その儒教も、韓国では間違って伝わってるようだね
儒教というのは上下関係で差別しろとは教えてないんじゃないか?
下
お前はいくつもの無印のレスに返信しているようだが
- 313 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:19:24.80 ID:weZ9Gs91
- 日本人だろうが韓国人だろうがどっちでもいいけど、おまえらスレタイに沿った話をしろよ
米中関係のニュースだっつの
- 314 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:19:49.47 ID:YIFD12mV
- 中国大陸の歴史が永遠に終わることのない政治闘争の歴史であった
ということを知っていれば、西洋諸国のような甘っちょろい中国認識になるはずがないのだが。
中原を統一しても北や西には常に脅威となる遊牧民の軍事勢力があり、安定した平和を実現できるということがなかった。
ナポレオンやヒトラーの欧州制覇とその崩壊のようなことを、過去2000年以上も繰り返してきたのが中国だ。
- 315 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:19:51.16 ID:PSyh5Dlm
- >>309
無能在日朝鮮人、兵役おめでとうw
- 316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:19:55.24 ID:UJ2yw8AA
- >>307
上
ではそのググる単語を教えてよ
それができないなら単なるお前の妄想と断ずるが
- 317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:19:56.10 ID:VXK2K1BB
- カマキリのメス(中国)はオス(米国)との交尾後にそのオスを食う。
- 318 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:20:01.09 ID:LiID18fY
- >>307
なんだお前捏造してたのか。
- 319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:20:05.09 ID:TlxRrlny
- ID:NKouEUws ブサヨお得意の自作自演だな。
- 320 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:20:07.42 ID:cLt5LYsg
- >>301
理論的な反論もできずに「屁理屈」で逃げ出す事を
「相手にしてやってる」というのか、最近の引き籠りはw
( ^∀^)ゲラゲラ
- 321 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:20:24.23 ID:QFQVPhTp
- >>272
上
お前>>95を読んでるか?
それでMDなんて間抜けな事を言ってるならマジで病院逝け。
- 322 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:20:29.47 ID:nApue0RW
- >>309
日本人政治家を入国禁止にしたナチ国家とはチョン
実際にしたよねw
- 323 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:20:32.42 ID:U63BQOeP
- 蒋介石の時代から米国の対支那政策は間違えっぱなしだよ。
しかし米国の学者は間違いを間違いと認めるのは凄いことだ。
それに引き替え日本の政治家や学者どもは・・・
竹中平蔵、伊藤元重、吉川洋、吉川良三、河野洋平、村上富市・・・etc
パっと思いつくだけでも懺悔しないといけない連中は星の数ほど居るぞ。
- 324 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:20:40.16 ID:yfh+W6By
- 今頃気づくなんて、あたま悪いな。
- 325 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:20:55.07 ID:q/0soXJK
- 結局キッシンジャーって、その場しのぎの政策しか立案していなかったんだろうな。
- 326 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:20:56.57 ID:ljlP2Gks
- > ピルズベリーのような中国分析の大ベテランが、「自分の対中認識は間違っていた。中国に騙されていた」
> と本書で告白したわけですから、本書がワシントンの中国政策に関わる政府関係者や専門家に与えた衝撃は大きかったようです。
気づくのが遅すぎる。どんなに鈍臭くたって10年前には一目瞭然だったのに。
アメリカの分析能力の低さは、たかが2chネラーよりはるかに劣る。
というか金貰ってたんだろ。幾らなんでもそこまで馬鹿なはずがない、と信じたい。
で、最近アメリカ政府主導で対中方針が大転換して、米国内の媚中派にも通達(脅迫)が来たってところだろ。
- 327 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:21:11.06 ID:bKN5hwcJ
- アメリカ人馬鹿過ぎだろ
大戦のときから何も勉強してねーじゃねーか
- 328 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:21:14.48 ID:NBSDUg03
- ピルズベリーって人は気付くのが遅すぎるんじゃないんですかねw
- 329 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:21:14.63 ID:NKouEUws
- >>310
自衛隊志願
>>312
儒教を教えてもらった日本
>>313
なぜかウヨが韓国を叩き始めた
>>315
無能ウヨ自衛隊志願
>>316
能力不足
- 330 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:21:15.60 ID:6TM9rY7D
- ウェデマイヤーは戦時中からすでに気づいて毛沢東に指摘して激怒させてただろ
- 331 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:21:17.38 ID:RUi+MlbQ
- http://tuney.kr/4b5f5q
- 332 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:21:21.29 ID:XqSBnXsk
- ピルズベリー長官は中国共産党の
長老の恐ろしさを理解していない
調べれば調べる程不気味な連中、
- 333 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:21:45.59 ID:Wdy8Ysq3
- 日本で儒教なんてマイナーだろ
学校でもそんなもの教えない
- 334 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:21:57.48 ID:XqSBnXsk
- ピルズベリー長官は中国共産党の
長老支配の恐ろしさを理解していない
調べれば調べる程不気味な連中、
- 335 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:22:06.33 ID:EA/XneeM
- アメリカは70年前と同じく敵を間違えるのか、学習しないのな・・
- 336 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:22:10.04 ID:LiID18fY
- >>320
屁理屈以前に何かレスつけりゃ反論したつもりになってんだからいっぱしの声闘士だわな。
- 337 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:22:16.94 ID:NKouEUws
- >>318
真実
>>320
ヒキウヨ
>>321
ウヨ脳内万能MD
>>322
ナチを入国禁止にしたリベラル韓国
- 338 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:22:32.71 ID:PSyh5Dlm
- >>329
反論もできない無能だが兵役では肉穴として役に立て
- 339 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:22:34.89 ID:UJ2yw8AA
- >>329
>>儒教を教えてもらった日本
日本では正しく現在まで伝わり、韓国ではその教えは消滅しているようだね
教えが正しく伝わらない国になんの価値があるんだ?
>>無能ウヨ自衛隊志願
志願は個人の自由で兵役は義務だが?
- 340 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:22:58.08 ID:NKouEUws
- >>333
部活
>>335
今も昔も敵は日本
- 341 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:23:00.23 ID:oqLY2FgZ
- 福沢諭吉「知ってた」
- 342 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:23:01.78 ID:XfhvfmyA
- 日本人は、日清戦争のときから
ナマの中国人に接してよく理解していた。
- 343 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:23:04.82 ID:LiID18fY
- >>337
はっきりせよ
- 344 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:23:10.86 ID:bKN5hwcJ
- >>329
劣等な祖国を捨て
日本文化に寄与して生きてるお前自身が反証だよw
- 345 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:23:14.00 ID:PSyh5Dlm
- >>337
真実を見て兵役に逝け
- 346 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:23:21.99 ID:1CSNAKdO
- 支那朝鮮に変な幻想抱いてるからな
- 347 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:23:27.42 ID:QFQVPhTp
- >>301
中
個別的自衛権の範囲内だろ。
- 348 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:23:32.41 ID:Wdy8Ysq3
- >>340
部活が何だよ
会話になってないレス返すんじゃねーよ
- 349 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:23:52.15 ID:NKouEUws
- >>338
自衛隊志願まだ?
>>339
言い訳無用
義務でないから何なんだ
>>343
はっきりウヨ
>>344
日本は劣等な祖国
>>345
自衛隊に志願しろ
- 350 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:23:52.67 ID:UJ2yw8AA
- >>340
上
それ韓国に存在する部活だろ
独島部みたいな
下
日本と米国が同盟組んでるのは無かった事になってるのか?
- 351 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:23:53.08 ID:bLzLjP84
- >>323
手遅れになってから間違い認めてどうすんだって感じだけどな
- 352 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:23:57.29 ID:PSyh5Dlm
- >>340
在日は肉穴として朝鮮人に尽くせ
- 353 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:23:57.65 ID:f7jkOZ6O
- アメリカ人アホ・・
- 354 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:24:27.07 ID:QIwHkGK4
- ID:NKouEUwsって、批判の矛先をキムチに逸らす事を指示された
どっかの新聞社の社員だったりしてなw
- 355 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:24:28.55 ID:EA/XneeM
- 329あぼーん(^ω^)
- 356 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:24:29.88 ID:T5Q0hf8D
- 大事なのは、今の米中対立は、
米国の金持ち対中国共産党であるという点だ。
中国は南シナ海から撤退できないから米国と戦争を起こす可能性があるが、
孫子兵法では勝ち目の無い戦はしないから、実際に戦争になる可能性は殆ど無いし、
日本に戦争を仕掛けることは有り得ない。
日本は基本的に米中戦には無関係なのだから、
当分の間、戦争は出来ないといい続ければいい。
日本にとっては米国の資本家が没落してくれたほうが都合がいい。
- 357 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:24:37.26 ID:NKouEUws
- >>347
違憲
>>348
ウヨ帰宅部だから部活の上下関係を知らず
>>350
ウヨ部
>>352
ウヨは自衛隊の慰安婦
- 358 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:24:40.32 ID:UJ2yw8AA
- >>349
>>言い訳無用
>>義務でないから何なんだ
義務でない以上入るかどうかは個人の自由だね
自衛隊に入らなくても愛国心を示す方法はいくらでもあるし
- 359 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:24:41.55 ID:LiID18fY
- >>349
意味不明は負けとみなす。
- 360 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:24:43.97 ID:XqSBnXsk
- 昔の日本人は、眠れる獅子と
言って不気味な存在を感じていた
- 361 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:24:53.99 ID:WZh8uH1U
- アメリカ人には中国がどういう国に見えてるんだろうね。w
ロクに見ていない。
- 362 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:24:56.46 ID:PSyh5Dlm
- >>349
兵役志願まだ?逃げても徴用だがw
- 363 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:24:57.20 ID:cUUEJPuy
- 結局シナの始末は日本がする羽目になる。
面倒臭い。
- 364 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:25:39.51 ID:UJ2yw8AA
- >>357
ウヨ部というのがどの県のどの学校にあるのか書いてもらおうか
その言葉でググっても検索結果出てこなかったんだが?
その場の勢いでデタラメ乙
- 365 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:25:44.21 ID:LiID18fY
- >>354
中国スレで韓国ネタばらまくのは小中華の仕事だったはずだが・・・クビかね
- 366 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:25:44.92 ID:PSyh5Dlm
- >>357
慰安婦部隊配属おめでとうw
- 367 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:25:53.44 ID:NKouEUws
- >>358
志願拒否の非国民
>>359
意味を汲み取れ
>>362
自衛隊志願まだ?
>>363
日本の始末は原爆
- 368 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:25:55.47 ID:lfrUg6Xp
- >>363
白人側から言わせれば当然だろ。
お前だって、ギリシャの始末はヨーロッパでつけろよ!と思うだろ?
- 369 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:26:05.99 ID:1CSNAKdO
- 米中の話なのにコバンザメのチョンが五月蝿いな
- 370 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:26:12.52 ID:YCeHtV+f
- >中国は、欺瞞、宣伝、スパイ等を用いて西側諸国内の中国専門家をモニター
し、様々な手段で操作してきた。
あんたも、その一員なんだろ。どう操作されたか言ってみな。
- 371 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:26:13.93 ID:Wdy8Ysq3
- >>357
お前の言う上下関係が儒教の本質なら、いまの日本で韓国や中国を敬う人などほとんどいないのだから、
お前の言うような儒教の教えは根付いていない
反証終了
- 372 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:26:14.35 ID:XqSBnXsk
- 昔の日本人は、眠れる獅子と言って
不気味な存在感を感じ取っていた
- 373 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:26:39.21 ID:UJ2yw8AA
- >>367
志願拒否なら非国民なのか
なら日本国民の自衛隊員以外は皆非国民か?
- 374 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:26:48.30 ID:LiID18fY
- >>367
キチガイの真意なんぞ汲み取れるかポンコツ
- 375 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:26:49.45 ID:cssUoNo5
- 所長「(対中戦を)やらなきゃハドソン」
- 376 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:26:49.53 ID:cLt5LYsg
- >>336
まともに反論するつもりがないから白馬鹿の真似してると思ってる。
ヘタすると知識とか能力もないのかもしれないけどw
- 377 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:26:51.78 ID:NKouEUws
- >>364
ググればすぐに出てくる
>>366
肛門ウヨ
>>371
屁理屈
>>372
今の日本人は眠った猿
- 378 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:26:57.90 ID:PSyh5Dlm
- >>367
反論出来ず壊れたレコードか、兵役逃れ
- 379 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:27:05.45 ID:LaCugXdY
- だから、大東亜戦争に米国が関与していなければ、こんな脅威はなかったのだ。
馬鹿なことをしたものだ。過去のアメリカ!
- 380 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:27:12.51 ID:Yyv2X6X8
- 崩壊が近いな
『2015年 中国崩壊』
- 381 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:27:35.75 ID:xK5TTYOE
- こんなことも気づかないバカなアメリカ…
- 382 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:27:44.01 ID:uD5sxH5p
- >>360
それ欧米の方が顕著だったんだけどね
だから、日本はギリギリ近代化に間に合ったとも言える
清なかったら、アジア全域サクッと全植民地化されてたかも
- 383 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:27:49.42 ID:UJ2yw8AA
- >>377
>>その言葉でググっても検索結果出てこなかったんだが?
お前にはこの文字が都合悪くて見えないようだ
その場の勢いでデマカセを書くことしかできない頭ハッピーセットのボンクラ乙
- 384 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:27:49.56 ID:QFQVPhTp
- >>337
上3
はぁモノホンのキチガイだったか。
話が通じない。
処置無しだなこりゃw
- 385 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:27:51.06 ID:NKouEUws
- >>373
志願を拒否するウヨ=非国民
>>374
勉強不足
>>378
壊れたウヨ
>>379
馬鹿なこと=大東亜戦争
>>380
あれから10年
- 386 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:28:01.07 ID:5W6AoLlg
- 日本やベトナム、モンゴル等・・・
漢民族の隣で何千年も接してきた国々は、そんなことは「中華思想」としてとうの古代から知ってたわ。
西洋のインテリジェンスと言われるお歴々面々にしてその分析力。
今更感が漂うわ(汗)
- 387 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:28:02.99 ID:YIFD12mV
- >>368
中国をバケモノに育て上げたアメリカと欧州に言われると腹が立つんだよな。
「お前らが甘い見通しで余計な手出し口出しをするからこんなことになったんだよ」ってな。
- 388 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:28:14.32 ID:kC8pv0gr
- >>379
マッカーサーですら日本と戦争したのは間違いだったって思ってたのに
- 389 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:28:25.12 ID:LiID18fY
- >>376
「真実なのか捏造なのかはっきりせい」、とレスしたら「はっきりウヨ」
こんな奴が脳みそ使えると思いますか
- 390 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:28:25.56 ID:nApue0RW
- >>377
>今の日本人は眠った猿
猿に植民地されチョンは猿未満の知能であることは間違いなし!
- 391 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:28:26.03 ID:Wdy8Ysq3
- きちんと説明できないなら、生半可な儒教の話題なんか振るんじゃねーよw
- 392 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:28:52.93 ID:PSyh5Dlm
- >>377
アナルほじられろ兵役w
- 393 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:28:56.19 ID:LiID18fY
- >>385
お前の内面なんぞ勉強したくないわw
- 394 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:28:56.69 ID:oqLY2FgZ
- >>307
永遠の敗戦国てwwwwwwwww 厨二じゃないんだから少しは現実を見ろよw
- 395 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:29:03.26 ID:WZh8uH1U
- >>368
ほっといてくれたら真珠湾なかったな。w
- 396 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:29:16.01 ID:UJ2yw8AA
- >>385
国から自衛隊に入れと言われたらいくさ
何で名無し風情のお前に言われて入らないといけないんだ?
お前にそこまでの命令権があるとは思えんが
- 397 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:29:16.36 ID:NKouEUws
- >>383
能力不足
>>384
キチウヨ
>>386
東亜の脅威は日本
>>387
竜に飲み込まれる日本
対等に渡り合うアジアの虎、韓国
>>388
日本が戦争を仕掛けた
- 398 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:29:18.57 ID:Wdy8Ysq3
- >>390
サルに寄生する動物だから、チョンは蚤じゃね?
- 399 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:29:34.23 ID:cLt5LYsg
- ID:NKouEUwsが本格的にレス乞食と化してきたなあ。
385 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止[] 投稿日:2015/06/13(土) 07:27:51.06 ID:NKouEUws [45/45]
レスの一割以上を一人で消費するとか、リアルでどんだけ酷い生活してんだか。
- 400 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:29:37.77 ID:PSyh5Dlm
- >>385
兵役拒否の在日は非国民www
- 401 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:29:52.88 ID:QFQVPhTp
- >>357
上
どこが違憲なのか詳しく。
- 402 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:29:57.95 ID:NKouEUws
- >>390
居眠り猿
>>392
自衛隊志願まだ?
>>394
歴史は消えない
- 403 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:29:59.48 ID:UHUcZnrp
- >>397
統計って概念は分かるか?
ttp://downloads.bbc.co.uk/mediacentre/country-rating-poll.pdf
- 404 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:30:00.86 ID:PSyh5Dlm
- >>397
キチガイ兵役逃れw
- 405 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:30:05.49 ID:1CSNAKdO
- >>397
✗虎
○ハイエナ
- 406 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:30:10.14 ID:eYudaR35
- >>1 知ってた
- 407 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:30:12.96 ID:UJ2yw8AA
- >>397
能力不足?
私がデマカセ書いただけですすみませんでした、の間違いだろ
- 408 :はんどるとらふりぃ ◆7DSin/ZgVs @転載は禁止:2015/06/13(土) 07:30:17.07 ID:FTX8VfKK
- >>1
平均的な米国人はこんな感じの認識が普通なのかもね。
日本人だって南米あたりの国のことなんてよくわからないし(・ω・`)
- 409 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:30:24.18 ID:nApue0RW
- >>397
>日本が戦争を仕掛けた
低い知能なんだねw
- 410 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:30:25.65 ID:kC8pv0gr
- >>399
完全におまいうだっていう
- 411 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:30:30.64 ID:4ZtNVXGJ
- アメリカにしてみれば、日中が組まなければ良いって考えだったが
自分の力が落ちてあわててるんだろ
- 412 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:30:32.77 ID:NKouEUws
- >>396
自主性
>>400
良心
>>401
9条
- 413 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:30:42.98 ID:QIwHkGK4
- >>387
本丸は日本潰しだったんでしょw
彼等にお金渡しても意を汲む事はやんないんだけどねw
- 414 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:30:50.00 ID:lfrUg6Xp
- >>400
国民の義務である強制連行を拒否とか・・・誇りある在日には有り得ないだろw
- 415 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:30:52.40 ID:UJ2yw8AA
- >>402
自衛隊に強制的に志願される理由が分からんが
- 416 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:30:54.64 ID:UTmvTxe1
- 騙されたと言うか白人社会が世界の平和だと盲目的に信じているからだろう。日本は西洋社会を受け入れたが非白人国で西洋社会を受け入れている国はそんなに多くない。
- 417 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:30:56.95 ID:gjlE6seW
- アメリカ人も中国人も似てるよ
スポーツ脳っつうのか、0か10かじゃん
鼻が高い分だけかっこつくのがアメリカだよw
俺半端なのでいいわ
好きなことだけに特化していれば、権力なんかいらんけどな
- 418 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:31:01.03 ID:6DLqbxxs
- >380
2100年前に帰るだけじゃね?
- 419 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:31:11.95 ID:cLt5LYsg
- >>389
むしろ脳みそを多少なりとも使ったからその反論なのかもしれないw
迂闊にレスすると上げ足を取られることに気付いたとかw
- 420 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:31:14.27 ID:NKouEUws
- >>403
ブラクラ
>>405
日本猿
>>407
自己紹介
>>409
真珠湾
- 421 :伊58 ◆AOfDTU.apk @転載は禁止:2015/06/13(土) 07:31:25.26 ID:XjDc5CS0
- しかしまあ、朝鮮人って本当に中国人の下僕であることを刷り込まれて居るなあ。
ID:NKouEUwsとか中国に事大しまくりだ。
- 422 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:31:35.62 ID:nApue0RW
- >>402
>居眠り猿
起きた猿に植民地にされるチョンって
猿未満の知能w
- 423 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:31:35.82 ID:UJ2yw8AA
- >>412
お前みたいなボンクラの自主性に従わないといけない理由は無いな
俺の自主性だったとしても自衛隊に入らなくても愛国心は示せますから
- 424 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:31:39.88 ID:v1zvXEHA
- by ハドソン
- 425 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:31:40.34 ID:PeOtjD4n
- まだ相手してあげてるのか、優しいんだなオマエらw
- 426 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:31:42.50 ID:NKouEUws
- >>415
自主的に志願すればいい
>>417
大陸国家だからな
島国根性とは違う
- 427 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:31:56.42 ID:mRQ0MyUi
- アメリカの不幸の原因は日本にある
日本のような恨みや野心を抱かない国のほうが極めて異例なのに
日本を相手にしたように接していけば世界はみんな豊かになりアメリカの味方になると考えてしまった
- 428 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:31:57.67 ID:LiID18fY
- 402
歴史が消えないとすると韓国の捏造は無意味ってことだな。良かった。
- 429 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:32:08.56 ID:PSyh5Dlm
- >>402
兵役にまともに反論できない朝鮮人www
- 430 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:32:09.23 ID:WZh8uH1U
- >>214
侵略しなければ、あのサイズにならない。
- 431 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:32:19.32 ID:NKouEUws
- >>422
原爆
>>423
非国民
>>425
逆
- 432 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:32:22.28 ID:UJ2yw8AA
- >>420
ウヨ部なんて存在しないものがあると主張してる時点でお前のデマカセだな
嘘だというならここにURLでも貼ってみろよ
それすらできない低能が
- 433 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:32:28.30 ID:delIwyZ1
- 中国大陸は日本に任せとけばよかったんだよ
- 434 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:32:38.69 ID:WZh8uH1U
- >>397
盧溝橋
- 435 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:32:39.03 ID:cLt5LYsg
- >>410
419 自分:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/06/13(土) 07:31:11.95 ID:cLt5LYsg [19/19]←
ざぁんねんw
- 436 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:32:45.70 ID:NKouEUws
- >>429
自衛隊
>>430
清
- 437 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:32:47.69 ID:UJ2yw8AA
- >>426
そうする理由が不明
- 438 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:32:50.28 ID:U6YFrBgt
- 間違っていたなんて嘘w
アメリカ人は最初からわかっていたよ。
ただその時々の都合でてきとうなことをいっていただけ。
ここに来てアメリカはそろそろ中国をつぶす時期に来たとおもっているようだが
こんなことを言い出しtところを見ると既に準備はできているのかもしれない。
- 439 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:32:51.46 ID:LiID18fY
- >>421
もうすでに思いついた単語並べるだけの存在になってるな。
- 440 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:32:55.84 ID:PSyh5Dlm
- >>412
良心的兵役拒否は認められていない
勿論兵役www
- 441 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:32:58.53 ID:NBSDUg03
- ブラクラってw
- 442 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:33:03.73 ID:1CSNAKdO
- >>421
支那の奴隷になりたがるよね
朝鮮戦争のトラウマは遠くなりにけり
- 443 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:33:26.59 ID:UJ2yw8AA
- >>431
愛国心があっても非国民であるという定義が分からんが
お前はただ自分の屁理屈を相手に押し付けてるだけだよ
- 444 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:33:34.06 ID:nApue0RW
- >>431
>原爆
猿に勝てないから作られたという爆弾か?w
- 445 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:33:34.48 ID:AwM+tBP5
- いいよな 口だけ専門家は楽勝だよな
だって間違っていても、自分が専門家だから指摘されないもんなwwww
色んな所から金もらって、都合のいいこと言ってりゃOK
それが専門家
- 446 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:33:36.64 ID:WZh8uH1U
- >>436
明
- 447 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:33:38.34 ID:NKouEUws
- >>432
ここ
>>434
満州事変
>>437
愛国心を示せ
>>440
精強韓国人
貧弱日本人
- 448 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:33:59.21 ID:AcOPGqnv
- >>226
>>215
イギリスは世界に影響を及ぼすの島国
日本は極東の島国
意味不明・・・・・・・・・・・・?
質問した、俺がバカだったww
阪神淡路地震が起こったときに、神戸製鋼の高炉が止まるので、世界の自動車生産が
止まると、大騒ぎになったのは、エンジン内部の部品が代替品がないのが原因だったぞ。
日本が世界に提供している物は最終製品より、部品と工作機械がメインで、それが
世界の経済を支えてるよw あんたがしらないだけ。
文化でも食べ物については、随分世界に影響を与えている。エゲレスは紅茶くらいかな?
そもそも、雨とガチンコの戦争したのは日本だけだぞ、それも4年間なw
- 449 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:34:12.11 ID:WZh8uH1U
- >>447
54運動以降
- 450 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:34:23.11 ID:PSyh5Dlm
- >>414
ですよねw
- 451 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @転載は禁止:2015/06/13(土) 07:34:34.89 ID:fzWJG08C
- つうか なんで 朝鮮戦争で中国領の空軍基地の爆撃を許可しなかったん?
それ以前になんで日中戦争でアメリカは南京政府を支援してたの?
そこらへんのアメリカの認識がそもそもおかしい
- 452 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:34:35.99 ID:gjlE6seW
- >>426
そうだね。そうだわ。
島国がいい感じなんだなw
- 453 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:34:45.10 ID:UJ2yw8AA
- >>447
ここは2chに存在する掲示板の一つであって部活でも何でもないがw
部活というなら2chがどの学校に配置されてるのか答えてみろよ
書くレス全部デマカセのボンクラが
- 454 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:34:45.52 ID:XqSBnXsk
- ピルズベリー長官は中国共産党の
長老支配の恐ろしさを理解していない
調べれば調べる程、不気味な連中
- 455 :子烏紋次郎@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:34:45.53 ID:SBQNq2aV
- 日本憎しでやって来た80年余りのアメ 鬼畜米英は正しかった
- 456 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:34:46.52 ID:hhie583v
- >>1
お前らアメリカが中国を増長させて来たんだ、どあほ。
- 457 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:34:55.39 ID:NKouEUws
- >>443
証明
>>444
猿駆除爆弾
>>446
倭
>>448
コモンウェルス
>>449
秀吉
- 458 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:35:00.36 ID:KStkS00l
- 今の時点で中国が敵対国家ってばれたのは中国としては非常に拙いんじゃないかなー
巨神兵状態だろ。 動き出したら「早すぎたんだ・・腐ってやがる」となりそうな・・
習近平って中国の歴代指導者の中でもかなりレベル低いんじゃない?
経済状態が悪化しててこう進むしかなかったのかもしれんが。
- 459 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:35:01.03 ID:4pkDFMBL
- アメリカのリベラル派は何度も中国に裏切られてきたが、少しも懲りていない
こんな記事を書いても、1ヶ月もすれば元のパンダハガーに戻るだけ
馬鹿は死んでも治らないw
- 460 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:35:01.92 ID:ljlP2Gks
- スレ潰しに付き合う奴も、スレ潰しだぞ。
- 461 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:35:34.27 ID:k3W6Geks
- >>55
ほんとそうだよなw
- 462 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:35:52.81 ID:UJ2yw8AA
- >>457
ググれ
ググれないならお前の能力がダメダメなだけだ
- 463 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:36:03.15 ID:WZh8uH1U
- >>457
百済滅亡
- 464 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:36:29.46 ID:NKouEUws
- >>452
劣等島国
>>453
比喩
>>462
論破
>>463
奈良百済
- 465 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:36:33.38 ID:PSyh5Dlm
- >>436
兵役には反論できない在日朝鮮w
- 466 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:36:50.54 ID:mRQ0MyUi
- 日本を除き、アメリカが支援した勢力は、100%その後地域に紛争の中心となる
世界の警察官アメリカとしては、世界が乱れてる方が自分の価値を出せるんだろうけどな
- 467 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:37:00.13 ID:WZh8uH1U
- >>464
奈良百済はない
- 468 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:37:17.18 ID:PSyh5Dlm
- >>447
良心的兵役拒否は認められていないのはわかったかな?朝鮮人
- 469 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:37:29.57 ID:UJ2yw8AA
- >>464
っ鏡
お前がウヨ部なるものがあると主張してそれに対して俺がどんな部だと返した先がググれ、だぞ
お前はずいぶん前に俺に論破されたことになるな
- 470 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:37:35.71 ID:2ze4Z3Ye
- つか、日本人ならそこらの大学生でもわかりそうなことを
アメリカの分析官がわからないっていうのはなぁ
日本を通して中国を見るからそうなるんだよ。
- 471 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:37:48.13 ID:kgvN1Izh
- キチガイブサヨはまだテレビとかで、
アメリカが日本を中国との戦争に追い立てて
後ではしご外すとか言ってるからな
- 472 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:37:54.74 ID:UHUcZnrp
- >>465
だって、特別永住許可が下りてる在日コリアンは、兵役怖くて帰れないオカマ野郎だから。
仕方ないよw
- 473 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:37:55.19 ID:WZh8uH1U
- >>464
中国の歴史は侵略の歴史
- 474 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:37:57.83 ID:NKouEUws
- >>465
自衛隊志願
>>467
歴史
>>468
志願拒否非国民
- 475 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:38:00.07 ID:UXzqf4Vn
- アメリカの国家分析って大抵間違えているよな特に特亜の場合。
まともな専門家いないのか?と思うね。
- 476 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:38:00.18 ID:QFQVPhTp
- >>412
下
9条は無抵抗でやられる憲法じゃ無いぞバカチョン。
- 477 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:38:17.85 ID:UJ2yw8AA
- >>464
追記
比喩?
俺は部活がどこにあるかと聞いたんだぞ
それに何で比喩で返ってくるんだ?
- 478 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:38:25.91 ID:8xEREpWJ
- 弱者・素朴・今は野蛮強暴だけど未来は文明化され洗練される
↓
野獣のまま、残虐無知嘘つき金の亡者道徳心なし
これをアメリカ人が知ることができるかどうかがアメリカの行く末
普通「赤ん坊」を女児だからってだけで、野良犬に食わせたり
外国に売りつける国が善だとは子供だって思わないだろ
米国内の裕福な中華系さえ女の赤ん坊は保護する価値なしと何もしないのに
裕福な白人家庭に「売りつけ」「押し付け」て、文化を教えるアルと土足で踏み込む
これを許しているアメリカ人が頭おかしい
- 479 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:38:31.92 ID:7N7myxUS
- アメリカ人学者のアジア論とかもうトンチンカンばっかだから
ある意味で納得の件だなw
- 480 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:38:32.05 ID:s22yWya8
- >>1
>自分の対中認識は間違っていた
今更何言ってんのw
日本の支那属国化が終了したら、今やってる反日教育は反米教育になるよw
- 481 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:38:34.60 ID:wk/01oTB
- >>11
ンなこと言ってもアメリカの歴史はイギリスのを継承してるんじゃないの?
そうじゃないと言ったら中国なんて60年ぽっちだし。
おれは人種が違うから、なに考えてるかわからないんだと思うわ。
- 482 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:38:42.31 ID:NKouEUws
- >>469
鏡を伝えたのは韓国人
>>472
ウヨは自衛隊志願が怖いオカマ
>>473
秀吉、日帝
- 483 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:38:54.85 ID:WZh8uH1U
- >>474
奈良百済などない。
任那日本付は有った。
隋唐の高句麗侵略。
- 484 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:39:09.81 ID:K9EvLUvy
- >>70
支那共産党が文革で全てリセットしちゃったのよね
今の支那は王制末期と同じようなもの
- 485 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:39:11.54 ID:NBSDUg03
- 日本には中国に幻想を持ってる年寄りがまだまだいるからなぁ
- 486 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:39:22.87 ID:UJ2yw8AA
- >>482
お前がウヨ部なるものがあると主張してそれに対して俺がどんな部だと返した先がググれ、だぞ
お前はずいぶん前に俺に論破されたことになるな
- 487 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:39:28.93 ID:J26qmBBI
- 旧ソ連を騙し 欧州を騙し 日本を騙し アメリカを騙し
そうして友好の名の下に技術と資金を援助させ
隙を見ては他国の領土領海を奪い取る
人を騙す能力だけは間違いなく中国人が世界一だろう
- 488 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:39:38.44 ID:WZh8uH1U
- >>482
その2回だけ。
中国は王朝が成立すると侵略開始。
- 489 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:39:49.49 ID:/+itfATK
- アジア人のことを、西洋人はわからないよ、人種が違うんだから。
日本人を敵としてひどい目に合わせてきたんだから、日本ももうガタガタ。
朝鮮人に殺されまくりで、若い子たちがひどいめにあってる。
中国人、朝鮮人は残虐で、上杉鷹山のような人格者なんて一人も持ってない。
戦いに明け暮れた乞食国家を、アメリカは応援して自然を壊した。
- 490 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:39:55.63 ID:Wdy8Ysq3
- 軍事費はGDPの1%程度しかないんだから、働いて納税する人間が99%いないと自衛隊を支えられない
ほんの一握りしか入れないのだから、志願を無理強いするのは不合理
- 491 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:39:57.11 ID:ljlP2Gks
- >>458
先のコキントーは、アメリカと衝突するリスクだけは絶対に避けていた。
代替わりしたキンペーは、指導力を見せ付けるために強硬派を演じざるを得ない国内事情があったのだろう。
結果的に、まさに「早すぎたんだ・・腐ってやがる」ですね。
あと30年辛抱していれば、中国の覇権になったかもですが。
- 492 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:40:01.64 ID:NKouEUws
- >>476
平和憲法
>>477
辞書
>>483
偽史
>>484
原爆でリセット
- 493 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:40:04.12 ID:XqSBnXsk
- 韓国は精神病棟の患者、中国は暴力集団の前科者
- 494 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:40:18.82 ID:YCeHtV+f
- 中国人は信用できないと言うより、「嘘つき」で「敵」と認識したってことだな。
アメリカは気付きが遅いが、対応が早い。日本ときたら、中国に操作された
「国会議員」「左翼」「大学教授」「マスゴミ」が大手を振って活動して
対応が遅い。まず、「マスゴミ」の整理からだ。一度、NHKに停波命令
してはどうか。
- 495 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:40:29.97 ID:UXzqf4Vn
- >>482
韓国の建国年って知ってる?
それだけ韓国愛に満ち溢れているのだったら知っているよな?
西暦何年?
- 496 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:40:41.79 ID:WZh8uH1U
- >>492
奈良百済だけが偽書。
- 497 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:40:48.53 ID:pAb8CNa2
- アメリカのインテリジェンスとやらは正確に分析できたことないだろw
- 498 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:40:48.94 ID:NKouEUws
- >>486
ここ
>>488
2回とも惨敗
>>490
言い訳無用
- 499 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:40:52.98 ID:1CSNAKdO
- 支那人だけは絶対に信用するなと言った祖父の言葉は正しかった
今ははっきりそう思う
- 500 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:40:54.95 ID:UJ2yw8AA
- >>492
辞書がどんな意味の答えを持ってるんだ?
たった二文字でレスをしてもお前が意味不明でトンチンカンなレスをしてるとして受け取れないから
- 501 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:41:07.85 ID:UkcFAK4A
- 当たり前だろ白人に分かるわけがない
- 502 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:41:11.64 ID:PSyh5Dlm
- >>474
反論出来なくて悔しいのうw兵役
- 503 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:41:18.53 ID:qjr1ZKKZ
- >>中国を支援し続けていけば、中国が民主的で平和な国家になり
日本も全く同じ間違いをしてました。
- 504 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:41:23.80 ID:WZh8uH1U
- >>498
中国が侵略国家だと認めたね。
- 505 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:41:31.97 ID:Wdy8Ysq3
- >>498
言い訳はお前だろ
理屈で説明してみろ
- 506 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:41:34.60 ID:UJ2yw8AA
- >>498
ここは東ア+という掲示板であってウヨ部などという部活ではないが
ハイまた嘘ついた
- 507 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:41:53.76 ID:HYQn+dQB
- 天安門の虐殺後に、日本が援助すべきと運動していた連中も同じこと言っていたからね
シナのスパイが、全世界でシナが豊になれば民主化するとか運動をやらせたのでしょう
見事に日本も一番最初に引っかかったわけだ。まあ、スパイ防止法のない日本じゃ
リアルにシナのスパイが活動しているから当然と言えるけど
ここで全世界が反省して、シナが民主化して選挙をやり言論の自由が認められる
ような国になるまで冷戦にすべきでしょう。
固定相場に関税、言論の自由なしの統制、国際法無視、これじゃシナが自由主義
陣営の利益を不法に奪い取ることが出来る
日本の360円時代の独り勝ちの時期がずっと続いている感じだよね
- 508 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:42:00.68 ID:XqSBnXsk
- 韓国は精神病棟の患者
中国は暴力組織の前科者
- 509 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:42:05.71 ID:PSyh5Dlm
- >>498
言い訳は無用、兵役
まあ逃げ回るだろーがな在日
- 510 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:42:11.45 ID:cH4xgcuG
- >2049年に中国主導の世界秩序の中で中国が望んでいるのは、
>個人主義よりも集団主義を重んじる中国の価値、
> 民主主義への反対、米国に敵対する諸国との
>同盟システムなどである
ピルズベリーは間違いに気づいたとか言っておきながらまだ間違ってる。
チャイニーズは集団主義者ではなく徹底した個人主義者。
彼らは専制というシステムの中で自分が皇帝になるチャンスを常にうかがっている。
その姿を一部の欧米人は自由な競争と勘違いし、中国擁護にまわったりする。
「専制/共産主義+個人主義」vs「封建主義/民主主義+集団主義」の戦いだと
気づかない限りアメリカは苦戦する(特に宣伝戦において)。
- 511 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:42:31.74 ID:nc0A2u9I
- アメリカ人は日本を支配出来たから中国もやれると思い込んでるんだろうね
中国の都市に絨毯爆撃でもすれば実現できるかもしらんけどねw
- 512 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:42:44.80 ID:iljaJHoO
- >>1
いい加減日本を敵視した太平洋戦争を間違いだったと言うべき
中国を分断しておいた方が人類のためだっただろ
満州国は間違いじゃなかったと言うべき
- 513 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:42:49.63 ID:8eULECKh
- 日本も親日国にするって夢があって中韓に莫大な投資してたんだぜ
全て無駄に終わったけどね
- 514 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:42:51.09 ID:vubtx8nk
- 今頃気づくって遅すぎじゃね無能すぎだろ分析が聞いて呆れるわ
- 515 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:43:27.31 ID:kgvN1Izh
- >>487
孫子の兵法の最上思想として戦わずに勝つってのがあるけど、
ぱっと聞くとなにかいいように聞こえるだろ?
実はあれって正々堂々勝負せず、相手を騙して勝つっていう意味なんだぜ
戦争を技術競争や経済競争に置き換えてみるとよくわかる
- 516 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:43:44.08 ID:WxoBXrJZ
- ここに至ってようやくこんなこと言い出すなんてこいつ無能すぎだろ
- 517 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:43:51.26 ID:3rsCPv2n
- 元が世界通貨になったら中国の野望は達成される
英国はこの儲け話に絶対に乗るので
米国が勝利する日は来ないだろう
- 518 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:43:52.58 ID:NrwIRq34
- ほんと、バカだろ
そもそも満州ほっとけば、みんな丸く収まったんだよ
- 519 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:44:11.57 ID:XqSBnXsk
- 韓国は不治の精神病棟患者
中国は暴力団組織の前科者
- 520 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:44:11.67 ID:UJ2yw8AA
- ID:NKouEUwsは反論もできずに逃亡したようです
これで静かになるな
- 521 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:44:20.36 ID:gl58qQc1
- 中国の膨張抑えていた友好国日本を叩いたバカアメ公の図ってことか
- 522 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:44:38.95 ID:WZh8uH1U
- トラックが横転した時に
荷物を全部かっさらう住民。
重症の運転手は放置。
そんな奴らが集団主義?
- 523 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:45:03.38 ID:Pl0lFn0S
- この>>1文面だけだと、
「大中華」の思想・理念をまだ完全に理解できてはいないな。
より精進を求む。
- 524 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:45:35.18 ID:sJx/I4q3
- 頭の弱いアメリカもやっと気がついたか
中国は敵だ
- 525 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:45:52.99 ID:QUnS3c2j
- >>4
敵は
中華に
あり
- 526 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:45:58.67 ID:bKN5hwcJ
- >>518
お前がバカすぎる
当時の情勢をしらなすぎ
- 527 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:46:06.64 ID:QEGxrD+s
- チャイナマネーが無ければ、大統領選挙資金が足りなくなるアメリカ
- 528 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:46:06.90 ID:LVD9fLUk
- 南シナ海海戦
中国 VS アメリカ・日本・オーストラリア・フィリピン・ベトナム・インド
- 529 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:46:10.14 ID:PSyh5Dlm
- >>498
在日、スレからは逃げられても兵役からは逃げられない
- 530 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:46:16.36 ID:o1AKa7H0
- >>9
ユダヤ資本のための集団自衛権ね
この今更感がある馬鹿記事も
ユダヤ資本のためね
だいたい、中国とアメリカは、ニクソンの時代から友達だろ
- 531 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:46:26.65 ID:XqSBnXsk
- 韓国は不治の精神病棟患者
中国は暴力団組織の前科者
双方とも東アジアの重病者
- 532 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:46:44.01 ID:DPxzZopM
- これで、アメさんの対中宥和派の肩身が狭くなった。
対中強硬派が台頭するか?
したら、シナ分割案が真剣に検討されるな。
- 533 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:46:55.99 ID:ySzONnMz
- 最近のアメリカの分析能力のなさにはガッカリさせれるが
わざと揉めるようにしてるようにも見える
- 534 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:47:15.74 ID:fIvU3Zz3
- >いわゆる浅薄な「中国脅威本」の一つ
浅薄なのは自分自身だった訳だ
って言うか膨張主義が見え見えだっただろうに、
今更、何を言っているんだコイツ
- 535 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:47:17.78 ID:1dWiGfwU
- アメリカ人は、前世紀から一貫して中国の巨大な人口を、巨大な潜在市場だと
思いこんで、中国に良いように振り回されてきた歴史があります。
これからも繰り返し騙されると思います。
年間2500万台の自動車市場、人口から見て、この5倍にはなるという
予測が、今の中国のアメリカに対する決まり文句です。
GM、フォード、USWが今現在も信じ込んで振り回され、反日言論を
繰り広げている理由です。
米国民はこれからも騙され続けていくでしょう。
- 536 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:47:20.47 ID:XqSBnXsk
- 韓国は不治の精神病棟患者
中国は暴力団組織の前科者
双方とも東アジアの重患病者
- 537 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:47:26.91 ID:rzw0LZr3
- >>1 >>2
その通りだけど TPPの考えも覇権主義だもんな 極端の話 アメリカの企業が
縦横無尽にその国で商売できるためにその国の民主主義とナショナリズムをぶっ壊すことだから
- 538 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:47:34.54 ID:qjr1ZKKZ
- シナが民主化したり、平和な国になったりする事は、あり得ません。
- 539 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:47:37.47 ID:YIFD12mV
- 中国人に対して清國の領土をそのまま投げ与えてしまったことがMuricaの致命的ミスだった罠。
まぁ公平に言うと第二次上海事変に対する報復を
適当な所で切り上げできなかった日本帝国も問題ではあったわな。
- 540 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:48:13.11 ID:XqSBnXsk
- 韓国は不治の精神病棟患者
中国は暴力団組織の前科者
両方とも東アジアの重患病者
- 541 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:48:20.75 ID:Fydh2uPZ
- 第1列島線
第2列島線 ← 今ここを目指している?
ハワイで分割
世界征服
- 542 :鰊棒煮剣菱@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:48:40.34 ID:FH1Z3sem
- しかし、酷い燃料だったな。
休日の朝なんてこんなモンだろうけど。
- 543 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:48:41.57 ID:MSSmzbIs
- 飴の自称アジア専門家は、尽く見誤る
先の大戦も戦後もずーーーっと・・・
- 544 :ジャラール ◆FREED/3D.c @転載は禁止:2015/06/13(土) 07:48:42.00 ID:S189xu/T
- おはようございます。
>>529
;∧,,,,,∧: グギギギギギィィィィィ
:<;l|l;`皿´>; チョッパリィィィィィィ
;(6 9:
:ム__)__)
ID:NKouEUwsの根底にはコレがあるのだろうな。
- 545 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:48:45.23 ID:IM/4dzoq
- >>1
日高復権てことかな
- 546 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:48:58.09 ID:/+itfATK
- ハニトラで騙されるようなバカばっかりだったんじゃないの?
日本もパナソニックがバカで騙されたんだけどね。
子供用歯磨き粉に毒入れて輸出して平気でいる国に、味方する方がおかしい。
アメリカ人も中国人だらけにされる前に何とかしないと、毒盛られるよ。
- 547 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:49:00.53 ID:Wdy8Ysq3
- >>518
もともと満州を欲しがってたのは、当時世界不況から脱するためにニューディール政策を進めていたアメリカだよ
日本は進出しなければアメリカが行ったし、どっちみち日本も巻き込まれないではすまない
- 548 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:49:13.86 ID:WZh8uH1U
- ウイグルやチベットを見ないふりしてたんだろ。
- 549 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:49:14.63 ID:gERtRFEG
- 将来の潜在的な敵を支援や援助で育て太らせるのは米国の得意技じゃんか
雄大そうな戦略は持ってるけど人を見る目が全くないのがアメ公
- 550 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:49:32.28 ID:nMbyb+Vm
- 中国が世界の覇権を握った時に怖いことは中国の価値観や制度が世界の標準になること。
中国は今でも共産主義国家で共産党一党独裁国家
中国と同様の共産党支配を世界に広めようとするに違いない。
そうすることが中国共産党の支配を強固にすることにつながるから
単に中国が経済的な覇権を握るだけでなく政治的な覇権を持つことの怖さを
世界はまだ認識していない
- 551 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:49:32.88 ID:jxQMSamF
- またまたぁ、しらじらしいなあw
- 552 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @転載は禁止:2015/06/13(土) 07:49:58.24 ID:fzWJG08C
- ■自分の撒いたプロパガンダに躓くアメリカ
アメリカは国策からしばしば嘘 プロパガンダを国民に振りまいてきた。
プロパガンダを撒いた時点では それはアメリカに有効であるし、為政者も真実とプロパガンダを区別して判断している。
その時点では為政者は自分の撒いた嘘で判断を誤ることはないのだが 次の世代ではそうではない。
問題点は2つある
1) 状況が変わり 嘘の情報がアメリカに不利になることがある
2) 為政者が旧世代のプロパガンダを嘘と知らず 嘘の情報に基づいて行動し、 国益を害する。
たとえば
・韓国に反日思想を植え付け、日本と対立するように仕向けたのは当のアメリカであるのだが
その時行ったプロパガンダと真実の区別をつけないまま 日本と韓国に関係修復を求めたり
・アメリカが日本と敵対することを目的に中国を理想化して、日本を悪の枢軸と宣伝したことで 現在の中国の
侵略主義を アメリカ国務省は覆い隠そうとしている。 (国防総省は70年間ずっと正気である)
現在もハリウッドでは 中国の侵略主義を支援する映画が作られている。
、
- 553 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:50:09.11 ID:TyLvEFYL
- ジジイですまんが、改革開放を始めて日本企業が進出したとき
「絶対に手に負えなくなる、それに中国人が先進国の生活を
するようになったら、地球の資源は枯渇する」と授業で発言して
先生に睨まれた経験がある
- 554 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:50:30.43 ID:YIFD12mV
- インド以東のアジアの地政学をまったく理解できない米欧であった。
- 555 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:50:34.79 ID:PSyh5Dlm
- >>544
おはようございます
恨むなら本国朝鮮人を恨めばいいのにw
- 556 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:50:48.37 ID:XqSBnXsk
- 韓国は不治の精神病棟患者
中国は暴力団組織の前科者
両方とも東アジアの重病患者
- 557 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:50:48.76 ID:NKouEUws
- >>552
韓国に反日思想を植えつけたのは日帝
- 558 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:50:55.27 ID:gl58qQc1
- というかチベットウイグル侵略し全方向の国境でいざこざ起こしてるのに
なんで世界を支配する気がないとか思っちゃってんだろうか
戦前戦後とその幻想に振り回された日本が一番不幸だな・・・
- 559 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:50:55.97 ID:j3JeMGAy
- >>1
米国は「10億人の購買力」に目が眩んで、中国を美味しい市場として育てようと目論んだんだろうけど、中国人はそんなに理性のある現代人じゃない、未だ中世のまま、という点を見落としてました。
ってか。
おせーよw
- 560 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:51:09.66 ID:AcOPGqnv
- >>230
雨にしたら、輪転機回すだけで、石油から食料までなんでも買えるんだから、そりゃ、潰すわなw
ドル決済体制、海軍による資源と製品の流通支配、映画・ドラマなどのイメージ戦略・・・・・・・
ヤクザの大親分のやってることとほぼ同じ、それでも、その親分がいる方がまだ秩序がある。
徐々に雨の力が衰えているのは確かだろう、ロ中インド辺りがドルを使わない経済ブロックを
作ろうとしてるが、そこそこ成功して欲しい。
今からすれば、冷戦の時代が居心地が良かった、雨の1極体制はイクナイ。
- 561 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:51:15.12 ID:fn0xzcbv
- アメリカってバカばっかりだな。
こんな甘っちょろい考え方で世界を見てたのかよ。
- 562 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:51:40.01 ID:mdSoMDY1
- 中国人は伊達に歴史が長くないから、外交術は心得ている
ちょっと前までのアメリカ人は外国をイメージだけで考えてる節があるよね
昔の欧州列強で言ったら眠れる獅子なんて言う表現もそうだけど
欧米人は基本的に支那民族、中国がいかなる国かまだ全然分かってないと思う
それを日本が上手く宣伝して教えてやるべきだな
政府も動いているし、海外向けのCMとか、冊子、書籍とか、もっと出せばいいのに
俺ら庶民は傍観する事しかできない、選挙で投票することくらいしか能がないわけだしな
- 563 :ガチで無知なヤサグレ者 ◆vXfwrLGK6. @転載は禁止:2015/06/13(土) 07:52:37.92 ID:OIq13Xhf
- 米国は中国に甘いんじゃない
舐めてるし知らなさすぎる
アジアに対する人種差別が未だ抜けてないんだろ
- 564 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:53:17.44 ID:WZh8uH1U
- >>557
アメリカだよ。
極超反日の里承晩をつかった。
併合時代は半島史上最高の善政時代。
- 565 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:53:20.53 ID:9ji/t0xn
- >>8
それは言い過ぎ。1950年6月から起算して95年とすべき。
- 566 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:53:22.19 ID:YCeHtV+f
- 日本はまず、「スパイ防止法」の制定からだな。内容は精査するとして制定自体
に反発する奴は、「中国の犬」と見て良いんじゃないか。法案を出してみれば
良く釣れると思うけどな。まあ、釣れる奴の第一声は「自由」だろうね。(敵が
使う最もらしい理由だが、この自由とは、中国が日本に対してどんな操作をしても
良い「自由」)
- 567 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:54:21.35 ID:Wdy8Ysq3
- 戦前から、中国を好きなようにコントロールできると夢見てるのはアメリカの一貫した政策だよ
いまはコントロールに逆らいそうなので、中国批判に舵を切っているだけ
- 568 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:54:35.25 ID:MW/nL+C6
- せいぜい天安門あたりでまともな国じゃないって気付こうよ
- 569 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:54:39.76 ID:3rsCPv2n
- 米国もEUも中国は遠い国であり覇権を持ったとしても実害はないと目論んでいる
中国を一番脅威に思う国それはロシアだ
- 570 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:54:54.27 ID:U6ijDl2E
- 欧米が幻想論に弱いのは中国に限らずギリシャに対してもそうだから、
そういう思考回路が向こうにはあると考えるのが妥当なんじゃないかと思う。
借金まみれのギリシャが無理矢理EUに入れたのだって、
EUがギリシャにヨーロッパ文化の起源だから、
EUに何が何でも入れなきゃいけないという信念見ないなものから来てたらしいしね。
中国はそういう欧米のお花畑幻想論な思考回路を上手い具合にコントロールしてきたって事。
EUは未だにそれに嵌ってるけどね。特にドイツ。
- 571 :鰊棒煮剣菱@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:55:01.65 ID:FH1Z3sem
- >>563
米が中朝韓に甘いのは単純に賄賂と脅迫かと。
個人に対する非対称戦は最強だからなあ。この三カ国は。
- 572 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:55:44.37 ID:/+itfATK
- >>553
あなたの方が洞察力があったんだろうね。
先生世代は敗戦で自虐史観が強すぎておかしいのが多かったんだろう。
今も共産党なんて、バカジジィばっかり。
妄想世界から抜けられないんだろう、年取ると狂うらしい、共産党なんてそんなもの。
狂ったら、手のひら返しで、ポイ捨てみたい、それまで仲間だったのに。
近所の共産党ジジィ、上の方でいばってたのに、近所からは避けられて笑いものw
- 573 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:56:09.53 ID:0SY3HErt
- ヘイトスピーチとして日本では発売禁止されるレベルだな。
外国の右傾化を放置する奴は世界の平和を守れないのにね
- 574 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:56:10.02 ID:y4HxAnL8
- >>541
中国が、スプラトリーを軍事要塞化し南シナ海の覇権を握ったら、
日米が第1列島線を完全に封鎖したとしても、
中国はスプラトリー基地を経由して、第2列島線まで自由に航行できるようになる。
南沙問題って、直接的な日本への軍事上・権益上の脅威なんだよ。
- 575 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:56:28.06 ID:1OPYAgnk
- 中国もアメリカも似たようなもんだろ
- 576 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:56:33.26 ID:1F1LlbFX
- >>1
韓国の見方も間違ってるよw
- 577 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:56:49.19 ID:UrfOjcyU
- 気付いてくれて、よかった
- 578 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:57:14.61 ID:TO8qGxyN
- どんな国でも経済でしか繋がらなかったらこんなモンよ。
日本から見たインドと同じようなもん。
外交政策で本腰入れるのは殴り合いの段階になってから。
- 579 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:57:36.39 ID:U/kmzgGE
- 一行で纏めると、支那を甘く見ていた連中が、今度は過大に警戒し出した。
支那はそんなに立派な社会ではない。。カネカネ金庫を国中が実践しているインチキ大陸、
そんな広大な戦略など振り回す実力は無い。米国に立ち向かえば空中分解は必然の流れ。
そのうち世界中に糞尿を撒き散らしての大混乱を演じる。
- 580 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:57:42.69 ID:XqSBnXsk
- 欧米のアジア人を見る眼は、依然として侮蔑的な眼差し
先進国家の日本でさえ、今現在もサルと観られている
日本人が喜んで見る映画ピエールブースのサルの惑星
アソコに出て来る猿とは実は日本人を侮蔑的に描いたものだ
- 581 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:57:57.36 ID:G14NKxih
- ピルズベリーだってまだまだ甘いよ、支那人や支那という国を知らない、知っているのは日本だけ
日本は数千年の付き合いがある、その日本を支那に騙されて潰しちまったんだからどうしようも
ないアホだよアメ公は
- 582 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:58:12.08 ID:LiID18fY
- >>553
中華礼賛教師多かったなぁ。
- 583 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:58:20.57 ID:inFWQzrs
- 中国が赤になったのもアメリカのせいだしな
戦前からアメリカの対中政策はクソ
- 584 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:58:33.46 ID:xQ0RXuwq
-
石平さんの本最近読んだけど
この人発音はアレだけど、文章の日本語はすごく上手で読みやすい!
覇権国家としての中国を分かりやすく伝えている。
興味あったら読んでみて。
ステマじゃないよ、口コミだよ。
- 585 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:58:33.71 ID:F/rekqcp
- >>571
今でも若干、なんでか中国に夢を見てる部分があるように思うな。
昔から変わらん。
- 586 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:58:35.21 ID:YIFD12mV
- >>570
メルケルのドイツは意図的に第二次中国合作をやろうとする外交的な余地をつくろうとしているのではないか?と疑うね。
中国と結びつくことで経済的利益を獲得すると同時に、アメリカに対する牽制に使えるからな。
ロシアと手打ちにできればドイツ第四帝国への道筋もつくってもんだ。
- 587 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:58:35.52 ID:TtUOapyx
- >>4
支那がラスボスだと
世界はオワコン
アメリカがましだよ〜
- 588 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:58:55.95 ID:kd003pjF
- どこのバカが記事書いたんだこれは
- 589 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:59:22.99 ID:X9VdgpZ/
- 今更感満載なんだが、
ワシントンの対中姿勢が2〜3年ぐらい前から1年ぐらいかけて、一気にガラリと変わったのは
ひょっとしたらこの人の変節の影響なのかもしれんな。
あの大転換の原因がよくわからんかった。
- 590 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 07:59:40.58 ID:Wdy8Ysq3
- >>580
あの映画じゃ、サルのほうにも理があり理性的ですらあるんだから、いいじゃん
- 591 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 08:00:02.76 ID:XqSBnXsk
- 欧米のアジア人を見る眼は、依然として差別的な眼差し
先進国家の日本でさえ、今現在もサル扱いされている
日本人が喜んで見る映画ピエールブースのサルの惑星
アソコに出て来る猿とは実は日本人を侮蔑的に描いたものだ
- 592 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 08:00:07.78 ID:NrwIRq34
- >>547
ん?アメリカが満州独立国をほっとけば丸く収まったと書いてるんだけど
- 593 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 08:00:33.01 ID:RrfdwBAA
- >>米国の科学技術を吸収、窃取するつもりだったが、
>>中国の中国専門家はこれに気づかなかった。
ちょ、おまw
- 594 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 08:00:59.51 ID:fuyyYKFM
- バンゲリングベイ
バンゲリングベイ
バンゲリングベイ
- 595 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 08:01:34.53 ID:lfrUg6Xp
- >>592
横レスだが、アメリカが満洲を欲しいのに、それはありえんだろ。
- 596 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 08:02:17.37 ID:fIuhuqFy
- おじいちゃん、共産党崩壊政策取らなきゃ民主主義になる訳無いでしょ?
- 597 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 08:02:20.03 ID:NrwIRq34
- >>589
フライングタイガースの頃から政権変われどずっと中国におもとだち感覚でいたからな・・・
最近ようやく「あれ、違う??」と気づいてきたんだろう
どんだけ間抜けなんだ・・・
- 598 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 08:02:28.97 ID:LiID18fY
- >>585
欧米の資本主義で上見りゃキリがないほど自分より恵まれた人がいることに嫉妬して
そこと対極の存在として中国の理想を求めた流れ。
- 599 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 08:02:55.90 ID:WZh8uH1U
- >>589
オバマとの会談で習近平が
「太平洋を半分こ」
って言ったからじゃね?
日本・台湾・フィリピン・その他の島国完全侵略宣言。
- 600 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 08:03:41.03 ID:+D/OTS6T
- 無理
そんな世界なら人類は戦争を選ぶ
- 601 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 08:03:54.49 ID:YaCttIJx
- 俺の認識は日本の最悪の敵国は韓国アル。と
中国とは外交しないといけないがm韓国とは断交すべき。
俺は韓国人を支援する日本人に死ねといいたい。
これは日本人に対するヘイトスピーチだから、好いと思うけど。
- 602 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 08:03:56.67 ID:sdVaiez4
- 手遅れ
- 603 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 08:04:30.24 ID:4ZtNVXGJ
- >>>>589
そんな影響力はないよ
ハドソン研究所の評価は日本のJIIAより下なんだぜ
- 604 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 08:04:47.11 ID:YIFD12mV
- アメリカの中国に対する最恵国待遇っていつからだっけ?
クリントン時代からだっけか?
- 605 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 08:04:57.94 ID:Apb6oU1h
- 中東情勢見たって米国の諜報なんてダメダメじゃねーか
- 606 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 08:05:08.03 ID:ljlP2Gks
- >>589
ふむ。何でだろうな。
なんとなくだけど、
東シナ海で日本が中国に嫌がらせを受けている <= アメリカは気にしない。むしろ日本ざまあ、安倍は極右の歴史修正主義者。
南シナ海で東南アジアが中国に嫌がらせを受けている <= アメリカは激怒した。
って気がする。
- 607 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 08:05:09.70 ID:XqSBnXsk
- 韓国は不治の精神病棟患者
中国は暴力団組織の前科者
両方とも東アジアの重病患者、
- 608 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 08:05:09.81 ID:rzw0LZr3
- >>567
太平洋戦争って 結局それが原因だもんね 日本とアメリカの中国の利権争い
日米は太平洋戦争以前に中国大陸で戦争していたようなもんだし 真珠湾攻撃は奇襲でもなんでもない
中国がアメリカを利用していたんだね 中韓に対して言えることは 力のある国を利用するだけ利用して
いざ自分達がその国を上回ると逆に支配しようとする そこに感謝や相手と協調という考えは微塵もない
- 609 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 08:05:16.21 ID:mQ4pLa/K
- まずはアメリカ国内の中華スパイを何とかすべきだろ
- 610 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 08:05:53.90 ID:XqSBnXsk
- 欧米のアジア人を見る眼は、依然として差別的な眼差し
先進国家の日本でさえ、今現在もサル扱いされている
日本人が喜んで見る映画ピエールブースのサルの惑星
映画に出て来る猿とは実は日本人を侮蔑的に描いたものだ
- 611 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 08:06:02.96 ID:NKouEUws
- >>604
蒋介石時代
- 612 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 08:06:09.40 ID:CcVQXme9
- でもハドソン研究所の日高君は
日本でアメリカの悪口書いた本ばっか出してますよw
テレ東の日高レポートでは米軍の広報みたいなことやってたのにwww
- 613 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 08:06:40.83 ID:etcFU+1C
- ネトウヨ発狂スレ
- 614 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 08:06:58.90 ID:WZh8uH1U
- >>608
門戸開放宣言とか。
俺も俺も。
だからな。
- 615 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 08:07:02.90 ID:UJ2yw8AA
- >>611
あれ、また来たの?
論破されたいの?
- 616 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 08:07:22.80 ID:1F1LlbFX
- >>1
韓国はアメリカを利用してるだけだよw
永遠にアメリカの見方にならないの気付けよw
- 617 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 08:08:23.27 ID:xQ0RXuwq
- >>610
中国は日米共通の敵
- 618 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 08:08:29.24 ID:/+itfATK
- 今月末からバブルはじけるよ。
公害だらけ、偽装食品だらけ、嘘つき強欲中国人だらけのいらない国だし、
封鎖してくれよ。
- 619 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 08:08:58.26 ID:RDMBjKX9
- > すなわち、米国は、中国を支援し続けていけば、中国が民主的で平和な国家になり、地域や世界を支配しようなどと
>考えないだろうと想定していたが、完全な誤りであった。
アメさんの脇の甘さって
これだよね
いっつもこう
どこでもこう
いや別にいいけど
- 620 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 08:09:10.25 ID:sdVaiez4
- これから中国人差別が徐々に出てきてそのとばっちりを日本人も負うんだろうな
- 621 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 08:09:11.35 ID:JGvbRWFj
- 遠くの米国識者より
近場の国民のほうがChinaを理解している部分がある
それは国民性、隣国同士は遥か昔より互いを見てきた。
しかも日本は大陸とのやり取りは千年以上繰り返してきたワケだしな…
- 622 :ジャラール ◆FREED/3D.c @転載は禁止:2015/06/13(土) 08:09:24.07 ID:S189xu/T
- >>614
「門戸開放・機会均等」と言えば聞こえはいいが。要は「お前ら、俺様の為に場を明けろ」だからなぁ。
- 623 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 08:09:42.95 ID:LVD9fLUk
- 南シナ海の埋め立て地を攻撃するとすれば、台風シーズンになってからだろうね。
中国は海上での行動は不得手だから最大のチャンスだし
- 624 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 08:10:03.11 ID:/+itfATK
- アジアの国全部とトラブルおこしてるクズ国家じゃん。
中国も韓国も、ゴミ。
- 625 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 08:10:36.53 ID:ps5Qsjty
- チンとチョンは
人類とは別の生物と認識すべきだよ
アジアでは常識だがw
- 626 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 08:11:25.84 ID:3frBlUzF
- 今更かよw
と言いたい所だが
最バカは天安門以降支援し続けた日本という事実
- 627 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 08:11:31.59 ID:fIuhuqFy
- その結果がコレ↓
[FT]南シナ海で中国がつくる既成事実に何もできぬ米
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO87963050R10C15A6000000/
>(埋め立ての)既成事実の問題は、米国政府が気づきつつあるように、それについて何もできないということだ。
- 628 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 08:13:57.53 ID:tVZZVe7Y
- フライングタイガースみたいな頭空っぽな自己満やってたくらいだし。
- 629 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 08:14:00.19 ID:YbBzyWay
- >>11
中国って60年ちょっとの歴史しかない赤ちゃん国家だぞ?
シナ大陸、朝鮮半島の連中は時代の権力者が弱ると徹底的に弾圧する。前政権を否定して1度リセットするから歴史が継承されないの。
- 630 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 08:14:33.29 ID:WZh8uH1U
- >>622
虫南米に関しては、
「だが断る。」
- 631 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 08:15:35.96 ID:Mno4sCRO
- >>最近になって、中国人は、私及び米国政府を最初(1969年)から騙していたと実際に語った。
アメリカにもお花畑が居たとはww
- 632 :ジャラール ◆FREED/3D.c @転載は禁止:2015/06/13(土) 08:16:02.21 ID:S189xu/T
- >>630
正しく米帝は「ジャイアニズム」に忠実な国家であるな。
- 633 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 08:17:41.17 ID:YbBzyWay
- この人、個人がバカであって流石にアメリカはそこまでバカじゃねーだろ
でもアメリカって自分が支援した国と必ず戦争やってるのな
- 634 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 08:18:24.23 ID:PDa44a2N
- >>485
高村薫の悪口はそこまでだ
- 635 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 08:18:46.89 ID:2HEqWa1y
- >>11
近代支那人と精神構造の共通点が多いので お互いの心情の機微が読みやすいんじゃないか 連中にとって誠実な日本人こそ
宇宙人のように見えるんだろうな
- 636 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 08:18:57.27 ID:lfrUg6Xp
- >>633
んーとな・・・アメリカは自分で敵に育てるのも投資の一環だからw
最高の成功例がソ連。
- 637 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 08:19:12.21 ID:Mee/srYV
- >>626
そういうことなんだよね
加藤紘一、聞いてる?
- 638 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 08:19:47.34 ID:T0Z+P3A1
- またネトウヨが湧いてきたな
- 639 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 08:21:35.06 ID:tW6X9YBI
- 100年遅い
- 640 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 08:22:05.83 ID:5u7ndNSo
- オバマ政権じゃ駄目、口だけ。
- 641 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 08:22:16.72 ID:bmTLwWKb
- 中国人は利害の絡む行動がわかりやすいからアメリカ人としては
好感が持てたんだろうな。日本人のほうがわかりにくい。何か企んでるのかという
不気味さがあったんだろ
- 642 :子烏紋次郎@転載は禁止:2015/06/13(土) 08:22:45.35 ID:SBQNq2aV
- シナをビビらせるのは簡単 フィリピン他に核兵器技術を供与することw
- 643 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 08:22:57.41 ID:3GBlzaJ7
- >>11
アメリカ合衆国 設立 1776年7月4日 239歳
中華人民共和国 設立 1949年10月1日 66歳
大韓民国 設立 1948年8月15日 67歳
日本 建国 紀元前660年2月11日 2675歳
- 644 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 08:23:18.49 ID:mfZu7tHh
- >>1
昔から、いきあたりばったりなアメリカの外交戦略
その犠牲となるのは、日本、南ベトナム、アフリカ、中東、東欧、イラクなどなど
- 645 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 08:23:21.74 ID:Apb6oU1h
- 中国は対尖閣で大型基地計画があると読売にあったが
ドジっ子米国の力負けで太平洋が二分されるのもそう遠くないかもな
- 646 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 08:24:34.92 ID:QbTr88NN
- >>11
欧米人は カワイソウな 人には、甘いらしい
- 647 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 08:24:58.51 ID:NxGuVZMN
- ハドソン研究所とか、米政府に超影響力のあるシンクタンクじゃん。アメリカ、気づくの遅いよ
- 648 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 08:26:16.21 ID:K0II6pkp
- アメリカのインテリジェンスは失敗だらけ
イランのパーレビ
イラクのクウェート侵攻の黙認との誤解
アフガンのアルカイダ育成
- 649 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 08:26:48.21 ID:pKvaScTr
- もしそうなったら日本はアメリカ捨てて中国と同盟結ぶだろ
歴史的に日本は近隣最強の国と同盟結んできたんだし(中華帝国・イギリス・アメリカ)
歴史的に考えれば中世より前の朝貢外交に戻るだけだししっくり行きそう
- 650 :( @∀@) ミンス党、二度とは政権に… <`∀´ >@転載は禁止:2015/06/13(土) 08:27:34.49 ID:iHJgs3T1
- >>9
団塊世代の情報入手は2/3がテレベと。こんな情弱連中がミンス党なんかに投票すんだよね。活字読まんと惚けるでw
>>94
「日本は日本人だけのものじゃない」はテョンコロ妾腹の鳩山ユキヲの捨て台詞だけど、下朝鮮のほうが出生率下がってる。
もっと致命的なのが社会保障の超貧弱。
ミンス党の馬鹿どもが「再度」政権奪取した暁には応報するなどと官僚批判ばかりしてるが、介護保険など日本の官僚には
先見の明があったってことさ。下朝鮮は殺伐とした風景になっていくと思う、せいぜい慰安婦像乱立で花を添えろ\ (^0^)/
- 651 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 08:29:04.11 ID:z+PGVIdF
- ネラー以下の存在か…
- 652 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 08:29:23.85 ID:9lFALY/m
- いや、まだ間に合います。欧州が早くそれに気づくことが大切です。
近くに韓国・北朝鮮が強いジャイアンにつく可能性は高いが、西欧はそのうち気づくであろう。
特にドイツは金だけに目が言ってるが、そのうち痛い目に会い、気づかされるであろう。
- 653 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 08:30:06.74 ID:ljlP2Gks
- >>649
> 歴史的に日本は近隣最強の国と同盟結んできたんだし(中華帝国・イギリス・アメリカ)
> 歴史的に考えれば中世より前の朝貢外交に戻るだけだししっくり行きそう
驚いた。これは異次元からの書き込みか?
一体どこの世界の日本なんだか。
- 654 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 08:30:28.13 ID:Wdy8Ysq3
- >>649
日本が中国と同盟結んでいたのっていつだよ
- 655 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 08:32:04.16 ID:NKouEUws
- >>650
東大卒の鳩山に上から目線の低学歴ウヨ
- 656 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 08:32:40.02 ID:mnPEbmkc
- アメリカはそりゃバカですよ
インテリジェンスに関わる人材を、一般から募集するんですよ
冒険が好きな者来たれ!とかチラシに書いて。
そんな奴らがスパイになるわけですよ。
英国やイスラエルはそんな間抜けはしません。
欲しい人材には自分たちが近づいてヘッドハンティングします。
アメリカはだから雑なの
- 657 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 08:32:52.73 ID:YCeHtV+f
- 南シナ海への覇権で中国に力を持たせるとどうなるかと言うのがハッキリした。
次は、中国の力をどうコントロールするのかになるが、一番良いのは、力の分散
中国は急激に力を持ったけど、その急激さが大きな歪や亀裂を作っている。
現在、裕福な一部の国民が裕福で無くなったとき、一気に瓦解する可能性が高い。
中国からの企業撤退、アメリカとの戦争による疲弊、周辺諸国との軋轢による敵対
中国の間違いは「自国のみで生きていける。」と思っていること。
- 658 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 08:33:00.73 ID:yDggNKSv
- 世界の警察はいいけれど、当事者にしかわからないこともあるんだよ。
中東でも東アでも。
アメリカは巨大な離島。
- 659 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 08:33:22.82 ID:cLt5LYsg
- >>649
どれも「近くの敵に対抗するために遠くの強者と手を結んだ」だけだがなw
歴史を学べばこの程度常識のはずだがw
- 660 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 08:33:39.66 ID:1iXu7ddW
- とっくに知ってた
- 661 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 08:33:48.58 ID:LZ83TUXd
- >>1
だから言っただろ…素人以下だと
プロ嘘付きやプロ妄想家を囲うくらいなら居ないほうがマシだな
- 662 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 08:34:12.83 ID:K8VcHTdl
- 太平洋戦争なんてするから
あれがなければ アメリカはアジアで苦労せずにすんだのに
ホントあほ
- 663 :憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ@転載は禁止:2015/06/13(土) 08:34:33.36 ID:GF+Cmu5p
- マスコミが絶対に触れない事実
注)自民党以外が在日から帰化したスパイ、またはその影響下にあると仮定してご覧ください。
よく言われる
失われた20年 → 約20年前 初めて自民党が単独過半数を割る(小沢の新生党が与党介入)※
失われた15年 → 約15年前 自公の連立政権が始まる (公明党の与党介入)★
※このとき、初めて80円/ドルという超円高誘導されて、日本の製造業は衰退・空洞化
=中国・韓国が台頭し始める。日本の技術者が、大量に韓国などに引き抜かれるようになる。
イオン(民主党・岡田家)や大型パチンコ店が、地方経済や商店街を食いつぶすための、
大店立地法が成立。在日パチンコ屋のCM・チラシが解禁・大型チェーン展開が始まる。
日本の学力低下が目的の「ゆとり教育」の本格導入。(後ろ2つは、17年前。)
※このときの羽田首相(新生党)の顔がモロに半島顔。
※このとき、小沢の新生党を全力で選挙支援したのが、創価学会といわれる。
※このとき、自民「単独」政権(公明抜きの単独2/3議席)の復活に、圧倒的不利な
比例選挙制度へ法改悪↓
★生活保護予算が急増し、不正受給の横行始まる。(現在倍増、差額2兆円が在日へ?)
★自民党内にもパチンコ議連が発足し、パチンコを推進「させられる。」(10年前)
2014総選挙の比例当選率
政党名 自民 公明 民主 維新 共産
比例区 68 26 35 30 20
合計数 291 35 73 41 21
比例当選率 23% 74% 48% 73% 95% ←※
共産・公明・維新は、比例制度を廃止すれば消滅w
(公明の小選挙区は、選挙協力の見返りとして、自民党は候補を立てられない上に、
自民党員は公明へ投票させられるという出来レース。なぜか共産以外が候補を出さないためw)
参考)
民主党は、超円高誘導でパナソニックやシャープ、ソニーを潰す気だった?
http://www.youtube.com/watch?v=iG_oaqU0pEM
帰化朝鮮人ばかりが政治家を目指す国?日本
http://www.youtube.com/watch?v=CxIGOhFT4g8 続く
- 664 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 08:34:36.81 ID:aKU6V94C
- 沖縄よ、対尖閣前線基地建設といい、そろそろ目を覚まさなければまた失われるぞ。
- 665 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 08:35:43.48 ID:6Ua68EX9
- アメリカ人は中韓と日本の区別がつかないからこのザマなんだよ
島国の日本が大陸系の東アジア人をどう捉えていたか学ぶべきなんだ
歴史が浅いから軽率で知恵がないのを自覚しろ
- 666 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 08:36:10.19 ID:ysh4rR8O
- 手遅れになってから気付いたってねぇ
- 667 :ムギ ◆mugikay1/c @転載は禁止:2015/06/13(土) 08:36:31.86 ID:N4mAO1Nm
- >>654
一時期中華民国とは手を取り合った。ある意味中国と同盟。
- 668 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 08:37:01.72 ID:w6jcUWVU
- >>8
遣唐使廃止の時から知ってるよな
日中戦争は世界中を日本へ宣戦布告させた中共の勝利
アメリカは踊らされただけだとやっと気付いたか
- 669 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 08:37:42.10 ID:s22yWya8
- >>667
>一時期
一度でも挨拶したら親友だよなw
- 670 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 08:38:09.60 ID:aGFhK+TB
- WW2前に、中国に誘導されて対日戦したことの間違いを認めろよ。早く。
- 671 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 08:39:11.70 ID:PHW6ZGzB
- >>656
えげれすではMI6が情報処理専門家の募集広告を普通の新聞の求人欄に出して話題になったことがあったような
- 672 :ムギ ◆mugikay1/c @転載は禁止:2015/06/13(土) 08:39:16.96 ID:N4mAO1Nm
- >>669
支那中共と台湾は別の国だと思いたいが、中共汚染が広がってますからね。
- 673 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 08:39:20.59 ID:skbstmL2
- アメリカのヌケサクがようやく理解したのか?
言っとくが毛沢東が最初じゃないぞ
蒋介石も同じだ
蒋介石を支援して日本と戦争したヌケサクは誰だっけな
- 674 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 08:40:56.18 ID:cLt5LYsg
- >>671
あれはバカを釣るための餌だと思うけど。
- 675 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 08:42:31.61 ID:rzw0LZr3
- >>601
反日の奴等に永住権や長期滞在の許可を与えるべきではない
こんなお人よしは日本だけ 反米主義に凝り固まったイスラム原理主義者をアメリカに
住まわしてるようなもの しかも彼らは 自分たちは被害者だと強調し 税金を優遇され
生活保護を貰って生き 日本への支配欲は強まる一方 こんな奴等は害でしかない
- 676 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 08:44:33.97 ID:elbuf9l5
- ほんと、戦前の日本も日露戦争での米国の調停に助けられたんだ。
日本の指導部は認識していたんだぞ。
庶民レベルでは、ロシアからの賠償が少ないと暴動になったが、
あれ以上は無理。米国の介入でようやく勝利の宣伝が出来た。
ハル・ノートや田中上奏文に惑わされたのが米国。勝手に敵国扱いで大戦。
いつまでたっても繰り返す国だけど、反省する理性はあるから友好国。
世界に理性は無い。米国の一部には有るが。
- 677 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 08:46:16.28 ID:G4kDO+Aw
- 本気で騙されてるとは思いたくなかったよ
- 678 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 08:47:33.91 ID:iATbFXSh
- まだ手遅れじゃないからアメリカ国内と同盟国内の中国系の民族浄化と
中共主要都市への先制核攻撃をやれ。それでアメリカの勝利は確定する。
- 679 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 08:49:50.15 ID:PHW6ZGzB
- >>672
大陸支那と言葉が同じ事が簡単に浸食されてる最大の原因だそうな
アメリカの隣国で英語が公用語のカナダはアメリカからお前の持ってる土地も人間も俺のものだ、と悪い意味で外国扱いされていないが
反対側の隣国メキシコは未だ「外国」扱い、言葉がスペイン語で通じにくい為
- 680 :( @∀@) ミンス党、再び政権に就かせまじ <`∀´ >@転載は禁止:2015/06/13(土) 08:51:16.40 ID:iHJgs3T1
- >>652
チェンバレンのナチス迎合、「偽りの平和主義」も当時は英国民に喝采されたという歴史事実が気になる
再び英財務省の主導による刹那的な見かけ強国への迎合、AIIB参加の件も英国の凋落第2幕じゃなかろうか
スコットランド独立派も定着してきたようだし「歴史と品格ある国」が二流国家群へと漂流し始めているのでは?
- 681 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 08:52:15.91 ID:YE07CPqK
- >>22
日本は、最初から民度が高かったからな。欧米が復興したのと変わらない
だいたい欧米と型が違っただけで、戦国時代〜江戸時代あたりの時点ですでに先進国だった。土人国を民主化するのとは違う。
- 682 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 08:52:30.32 ID:phmQtAMJ
- 糞北京を空爆しろ
- 683 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 08:54:12.66 ID:ZX1ZVBTN
- こんな甘い考えで良くもプロのシナ研究なんて出来るな。
わしはチベット大虐殺と文化大革命のときからシナ人どもの本質は『私利私欲の為には何でもやる』
と考えていた。
その考えは永遠に正しい。シナ人どもには公という概念が完全に欠如している。歴史を1000年単位
で良く観察すれば分かる。シナ人に金、武器、権力を持たせると必ず悪行をしでかす。
- 684 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 08:56:39.14 ID:skbstmL2
- >>652
ドイツを日米と価値観を共有する素晴らしい国と勘違いしたらいけない
ドイツは経済覇権によって大ドイツ帝国を成そうとしている要注意国家
ドイツに夢を見ているとチャイナに夢見たアメリカ人と同じ目に合う
- 685 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 08:56:56.12 ID:bmTLwWKb
- 日本人は集団になると凶暴化するとか
笑顔で近づいて何するかわからない
なんてステレオタイプは、全部中国人のことなんだよな
- 686 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 08:57:23.34 ID:Tl38A8oS
- ピルズベリー所長?
完全に馬鹿だろう?
多くの人は中国は危険だと最初から、指摘して居たのに、アメリカは日本を抑え込んだ事を教訓に
中国も同じ様に出来ると思って居たのだ。
この発言は確か「プッシュ」も言って居たな?
「中国、韓国、北朝鮮」も日本と同じアジア人だから、日本のように素直に従うと本気で思ってた?
馬鹿だよアメリカも。
「日中韓」間の諍いに対してもアメリカは「中国、韓国」側に立って日本の「靖国参拝」を8批判してきたのもそのせいだろう。
- 687 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 08:57:42.47 ID:vspq0PrO
- いや、中韓の事大主義の思考は、現代社会ではきわめて異質。
要するに「中華を頂点としたカースト制度による世界秩序」で
階層化して差別するのを正当化する思想で、まだ儒教を知る日本は勿論、
近代化ってのは法の支配と法の下の平等を前提とする社会で
全くそれと異質の古代の価値観がまだ生きているなんて、欧米人は理解すらできないだろう。
何が違うのかは中国の共産体制に由来するものだと思っていたら
実際には民族的な教義みたいなもので、それと離れた韓国ですらそれに従って動いている
と言う事でようやく気付いたんだろう。
おせーよって突っ込みは出来るんだけど、日本もわからなかったからな。
それよりはようやく、欧米内の政府に近い識者がそれを理解して
はっきりと言い始めた事が重い。
欧米が本気で敵だと理解して常識になりつつあって、
これからは安易な親中理論は弱体化するって事。
米中衝突のステップをまた一つ上がったって事だ。
- 688 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 08:59:19.69 ID:ljtl3hlq
- 任那日本府を通じて日本が朝鮮半島を支配してた頃から、日本は中国と
小規模ながら東アジアの領土争いをしていた。もちろん、中国は日本など
眼中になったが、日本には早くから大陸進出の夢があった。
それから千年以上たっても、両国は領土争いをしている。国家というものは
絶えず領土を拡大したい野心と機能があるからだ。
日本は太平洋戦争で中国や東南アジアに対し罪を犯した。日本の歴史上、初めての
外国に対する罪だ。それで、日本は戦後何度も首相が変わるたび謝罪し続けた。
東南アジアは日本を許した。中国は許していない。それは日本の謝罪が不十分
なのか。それとも、中国の世界支配のための道具に利用されているのか。
- 689 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 09:01:15.01 ID:QN9yWPkF
- 中国に騙されるなんて馬鹿じゃないwww
- 690 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 09:01:24.48 ID:xjhKT4Bt
- >>626
それあるー
- 691 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 09:01:59.43 ID:Kk4pNDO4
- 欧米は中国に対して現実感が乏しいんだよな
まあ隣で苦労させられてる日本ですらいまだにリアルに中国を見れない奴はたくさんいるから何とも言えんが
- 692 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 09:03:13.16 ID:vspq0PrO
- でね、米国自体が今一番本腰し入れて戦略練ってるのは中国だと思う。
中東は勿論支援を強めてるけど、中東の前線の兵士がいるし
ウクライナは欧州が前面に立ってる。
だから二正面三正面と見えるけど、実際には米国は中国一本に力を注げる。
中国をどうにかすれば、中東の方は時間はかかるが物理的に戦力増強して圧迫するだけだし
ロシアに関してはまだ交渉が効く相手。
中国を潰せば、米国としても軍事的な負担は相当軽減できる。
逆に言うと、放置しておく限りは中国への対応に金も時間も取られてずっと続く。
だから今のうちに潰すのが一番正解だと思う。
- 693 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 09:03:25.93 ID:rzw0LZr3
- >>688
中韓からすれば 謝罪しろ=土下座しろってことだから 被害者を強調して日本支配を目論んでるだけ
- 694 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 09:04:47.46 ID:uDlEKil7
- 13億っていう大きい市場に目がくらんで
分かってたけど分からないふりしてたんだろう
アメリカは
- 695 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 09:05:50.59 ID:YaCttIJx
- ロシアと北朝鮮は風見鶏。
今度は中韓VS世界だよ。
戦後は中国8分割、韓国貧困化が正解。
- 696 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 09:06:45.83 ID:Tl38A8oS
- 中国は、最初から米国を「帝国主義者である敵」と認識し、米国を対ソ連カードとして用い、米国の科学技術を吸収、
窃取するつもりだったが、米国の中国専門家はこれに気づかなかった??
だから、アメリカは、人口も多く、経済面でも大きく成りえる中国に媚びて、その結果騙され日本バッシングを楽しんで来たんだろう?
- 697 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 09:09:09.90 ID:uuqwyuWI
- 近くに住んでるから似たような民族だろうと思うのが間違いのものなんだよ
なまじ国土がでかいとその辺の認識おざなりになるんだろうな
- 698 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 09:10:45.43 ID:lXe9Gikz
- それでピルズベリーさんはどうしようといているのかな?時の流れに任せて
2049年には米国も中国共産党の云う事に従うしかないだろうと云う
ことか?可哀そうになあ。
- 699 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 09:11:00.71 ID:xjhKT4Bt
- 日本もかつてアジアを戦争に巻き込んだけど
根っこの部分で白人に負けない為にアジアを強くするってのがあったんだよな
中国は漢民族が繁栄する以外しない、アジアとかない、多民族は根絶やし
朝鮮も似たようなもんで共感出来る分母が小さい
ようは器が小さいんだな
- 700 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 09:12:11.23 ID:t9S0yS40
- キッシンジャーも中国には甘かったなあ
- 701 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 09:13:54.17 ID:QUnS3c2j
- パっと見が似ているから
日本人・台湾人・中国人・モンゴル人・朝鮮人
これらは似たメンタリティを持つ民族だと思いこんだ
日本の先人が犯した間違いを同じように間違えたのだ
「日本人と同等の教育を与えれば、アジア人も日本人と同等になる」
これは西洋の人種差別への反論の意味もあったが
国民性や文化の違い民度の違いまでは考慮されていなかった
中国人もじっくり付き合えば日本人のように理解しあい
協力しあえると思いこんだのだろう
- 702 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 09:13:57.41 ID:1CZd43/z
- 今頃気づいたのか、遅いよ
- 703 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 09:14:04.45 ID:iATbFXSh
- 南北戦争以降、奴隷代わりに支那の苦力をこき使ってきた
負い目があるし、そいつらの子孫がすっかり浸透して
票を持ってるから中国系に甘くならざるを得ない。
参政権を持った在日みたいなもんですな。
- 704 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 09:14:23.95 ID:aBm+nYmG
- ピルズベリー所長は馬鹿だよ。
- 705 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 09:14:25.40 ID:NAfx1zeU
- 朝鮮人はすぐにばれる嘘をつく、中国人は巧妙に嘘をつく
中鮮人はどちらもうそつきだが、よりタチが悪いのは中国人
- 706 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 09:16:26.58 ID:P+lGsthK
- ヨーロッパはまだ巨大市場と思って擁護したい気マンマンだがな
- 707 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 09:18:08.36 ID:Mno4sCRO
- キッシンジャーの中国様崇拝はいまだに変わってないのかなw
- 708 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 09:18:28.43 ID:4vtFxxtd
- 人並みの脳みその持ち主なら文化大革命の時には気づいていた
最低でも天安門事件の時に気づくべきだろ
- 709 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 09:18:46.99 ID:vdekFq6h
- 中国人に踊らされて大日本帝国潰しに乗り出したことも忘れるなよ
中華人民共和国建国以前から騙されっぱなしなんだよ
- 710 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 09:18:49.13 ID:W5w0LNtu
- >>700
「も」じゃない
あいつが元凶だ
- 711 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 09:18:52.98 ID:3mXDDg0B
- >>1 今頃気づいたのか?
世界を半分にしましょうと言ってるけど、隙を見て全部取るに決まってるだろ。
米も焼きがまあ割ったな。早く共産党が政権とって、中に鉄槌下せよ。
- 712 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 09:19:07.91 ID:xeH7dDZx
- >>4
ご
め
ん
- 713 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 09:19:27.96 ID:Usf/GNPT
- 2chの方が冷静に分析できてたとか笑うわ
- 714 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 09:21:47.92 ID:lfrUg6Xp
- >>713
俺の分析がアメリカに負けたことなど、一度もないよw
- 715 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 09:24:32.24 ID:iATbFXSh
- 核を使わないなら、もうアメリカが共産化して、
支那人民の革命を支援するくらいしか勝ち目がない。
- 716 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 09:25:05.42 ID:RWWOxNsk
- >>701
それが大きいんだよね…。
あと、
「日本を民主主義国家、信頼のおける同盟国に作り替えた」大きすぎる成功体験がアメリカを縛り、判断を誤らせ続けた。
ベトナム→失敗
イラク→失敗
中国→大失敗
そして、韓国も実は失敗だったことが明るみに出つつある。
- 717 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 09:25:27.48 ID:WeeKiwz0
- >>1
知ってた。
- 718 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 09:25:30.35 ID:d7faPJFx
- 支那を支援して日本と戦争したこと自体間違っていたわ
日本は共産主義と白人の植民地支配を相手に戦っていたのに
- 719 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 09:27:22.80 ID:o/HHN821
- 中国は タヌキ
朝鮮は キツネ
どちらも 人を化かすのは得意なの w
- 720 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 09:30:28.47 ID:W5w0LNtu
- 言っておくけどもう遅い
- 721 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 09:31:12.19 ID:yoK6dw8Z
- アホニダ
- 722 :倭州刺史大中華人(国籍中国)@転載は禁止:2015/06/13(土) 09:32:28.65 ID:MmRdk5R9
- >>719
日本はゴキブリ
- 723 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 09:33:18.16 ID:Wdy8Ysq3
- ゴキブリに仕事もらいに来るお前はダニか
- 724 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 09:34:11.08 ID:7GyCMC22
- だからって日本を対中戦の尖兵にしようとしても困るな。
日本からシナ市場を横取りして共産化の防壁だった満州を取り上げたツケなんだからな。
アメと中国で億単位の殲滅戦やってくれや。
中国人の数が多い限り中華覇権主義はまた復活する。
- 725 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 09:34:28.36 ID:lfrUg6Xp
- >>722
よぅ!朝鮮人w
- 726 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 09:34:44.93 ID:uDlEKil7
- 内心中国が怖いんだよアメリカは
面と向かって中国とぶつかるのは怖いから
現実逃避してアマアマな中国観が出てくる
- 727 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 09:37:25.65 ID:AbKM2AJX
- 無能オバマが合衆国大統領であったことは
シナにとっては天佑だったな
- 728 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 09:38:32.94 ID:7AJgkn/T
- >>722
やあ、チョウセン人から見ると最下層のザイニチ君、まだ息してたの?
- 729 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 09:40:55.86 ID:cog2w7S9
- >>726
そんなわけ無いだろw
- 730 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 09:43:14.86 ID:3Yji36vO
- >>1
(´・ω・`)
75年前に気付けよ。
せっかくの支那分割統治が滅茶苦茶になったじゃないか。
- 731 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 09:44:26.38 ID:7AJgkn/T
- >>726
中国に上陸して戦争やるなら怖いだろな、一方で空海戦で良いなら
全く脅威になら無いし、一度叩けば後は内部分裂するから問題ないw
そもそも経済自体は資本主義に移行しているから共産党を叩いた方が
アメリカに利があるよw
- 732 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 09:44:49.46 ID:RWWOxNsk
- >>729
怖いというのとは違うが、アメは歴史的に中華に妙な幻想というか、シンパシー持ってる気はする。
- 733 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 09:45:49.42 ID:sbh+MPEe
- >>4
「支那なんか躾ければいいんやで」
と、吹聴して来た
が、度を越した知ったかぶりでした。テヘ
- 734 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 09:46:07.95 ID:c3wIp1CE
- アメリカ人が太平洋に進出して以来、170年ぐらい経つけど、
その間のほとんどの期間において、中国は常に弱い国家、若しくは腐敗国家であり、衰えていく国家だった。
日本人や他のアジア人の考える中国と、アメリカ人の考える中国に大きな違いがあるのは、
こういうところにあるのかも知れない。
アメリカ人の感覚では、きっと日本の方がよほど恐ろしい国に思えたんだろうね。
- 735 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 09:46:44.59 ID:cog2w7S9
- >>732
中国のどこにシンパシーを感じるのかしら?
- 736 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 09:47:14.89 ID:p9B166Mj
- 2015年の今になってハドソンてバカか、日本では、一部の左巻きと一部のバカ以外皆ん
な知っている事。
- 737 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 09:48:41.70 ID:w43w3ic/
- 今更何をくだらん
- 738 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 09:48:43.99 ID:PpjFgdLK
- >>735
チンパンジーを感じているの間違いw
- 739 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 09:51:11.47 ID:6fl8/T2z
- >>722
共和国大使館に2chで中国人のマナーが悪すぎる。迷惑な中国人を早く引き取れってメールしていい?
- 740 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 09:53:10.40 ID:skUB4uHa
- 米軍は15年以上前から中共を仮想敵国としてみていたのにな
米国のインテリ層は昔から支那に対する幻想があるからな
それで希望的観測を立てて勘違いをする
- 741 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 09:53:46.72 ID:z5Hk/ot3
- >>1-2
だまされちゃいました。テヘッ サーセンwwww
ってこと?
- 742 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 09:53:49.27 ID:KOP3OE6/
- アメリカは対中関係で悪党呼ばわりされた日本に謝れよ
- 743 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 09:55:42.04 ID:skUB4uHa
- >>741
中共に幻想を抱いている親中派が今までの主張じゃ商売にならないんで
脅威論者の看板にかえて商売をはじめただけ
- 744 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 09:58:01.94 ID:fnPj3naf
- 戦後体制が悪い、いやそれは戦前から悪と組んでたアメリカが悪いってこと
- 745 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 09:58:36.32 ID:fnPj3naf
- 日本は昔から悪党の存在を知ってる
- 746 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 09:58:46.28 ID:cog2w7S9
- 教訓 中華に経済を握らせるな!
- 747 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 10:01:03.54 ID:skUB4uHa
- 米国のインテリは中国のインテリを自分達と同じ感性であると幻想を抱いているから
希望的観測で楽観的な対中認識を持つからな
数々の事実を目の前にしてもスルーするしな
- 748 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 10:02:26.21 ID:vspq0PrO
- とりあえず、現状では米国は日本との関係がよくて
やる気満々のやり万モードだから、あんま叩かんでいい。
中国を潰して、歴史カードを完全に消滅させ、韓国を孤立化
空いた常任理事国を日本がもらう事で、来るべき南シナ海戦には後方支援を約束
あとは国内の中国朝鮮系を帰国の段取りをつける事だ。
これだけやれば、当分日本は東アジア情勢は盤石の体制になるから
あとは竹島取り戻して、韓国を放置するだけ。
- 749 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 10:02:40.88 ID:KOP3OE6/
- >>740
発明品や文化は確かにアジア随一だが
政治や外交や大局観は糞だわ
為政者に「責任感」が無い
何故ならば広大な土地や数多の人民に「支持されて」「支えられて」ではなく
「制して」「押し退けて」トップになったという感覚があるから
- 750 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 10:03:21.91 ID:kWvYMf8q
- >>4
むしろ戦後日本のほうがお花畑だったという側面があったけどな・・・
日中国交締結時の日本外交は欧米メディアから「日本は狂ってるのと
ちゃうか? たかが後進国・赤のチャイニーズに入れ込み過ぎだ」と
呆れられていたぞ。
- 751 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 10:03:56.28 ID:wCbMZI42
- 核戦争する覚悟がある国が最後に勝つ
第三次大戦で勝利したとしても核被害にあったら意味がない
そんな覚悟は現代人にない
下手したら無条件降伏
中国はそれくらいのこと考えているはず
- 752 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 10:04:30.48 ID:6fl8/T2z
- 1つは日清戦争、日中戦争で弱かったイメージ
2つめは文化大革命で大半の知識層を失ったため。
昔の中国と今の中国は違う。
- 753 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 10:05:06.77 ID:WZh8uH1U
- >>750
WGIPの成果だしなぁ。
戦前の中国がやったことをすっぱり忘れてる。
- 754 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 10:06:37.91 ID:aBm+nYmG
- WW2以前に気づけよ。
日本のせいばっかしてるから、中国や朝鮮半島の事を見誤るんだよ。
- 755 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 10:06:49.86 ID:L99JXwsx
- 既に予言されて居る事
アンゴルモアの大王=「恐怖の大王」=他国民を滅亡させる大王
- 756 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 10:06:58.62 ID:1Z2klVZz
- >>1
ゆとってんなw
まるでお花畑の日本人的発想じゃん
- 757 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 10:07:03.11 ID:2c7nYiJ8
- >>11
それを言うなら、インディアン文化はアメリカ文化って事になるわな。
同じ事だもの。
- 758 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 10:07:25.84 ID:7AJgkn/T
- >>751
中国人?
自国がやられりゃ終わりだし、アメリカに預けてある資産が飛べば終わりの
指導部がナニをするんだ?
米国債全部チャラで国が生き詰まり、個人資産凍結で自分の妻子が行き詰る
今の中国にアメリカに攻撃するような事は出来ないぞw
- 759 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 10:08:21.85 ID:AcOPGqnv
- >>323
でも、3歩歩くと忘れて、次も間違える。
間違えても、戦闘は常に国外で行い、本国には被害がないので、反省もない。
国内は、戦争景気で好景気、外国の持つ国債はチャラに出来、占領後はやりたい放題でウハウハ。
死ぬのは黒人とカソリック、湯抱こうと暗黒策損は無関係。
軍事技術の進歩が加速するので、戦争後はより強力な軍隊を持つことになる。
この輪廻を絶たないと、反省は反省で終わる。
それには、ドルの支配体制を壊すのがいい、この点では中ロ印あたりの非ドル決済圏の出現には、期待してる。
冷戦、サイコー!
- 760 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 10:09:08.45 ID:skUB4uHa
- >>750
デタラメ言うなよ
ニクソンショック以前に欧州の主要国は既に中共を承認してた
その後ニクソンショックで日本も対中政策の大転換を行った
いうなれば欧米に追従したわけよ
- 761 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 10:10:02.30 ID:NT+ijpTa
- このアメリカ人を批判している人が多いけど、日本の政府がもっとも騙されて
いたんだよ。天安門事件の直後に欧米が対中制裁を続けていたときに、日本だけが
騙されて中国への制裁を解除してさまざまな支援をしたばかりか、天皇陛下の
訪中まで実現して、これですっかり中国は元通りの外交を続けることができた。
90年代に日本の政治を牛耳っていた竹下、金丸、小沢などというバカの
やったことですwww
- 762 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 10:10:35.63 ID:lfrUg6Xp
- >>753
池袋西口・・・あと、なんだっけ?
- 763 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 10:10:41.56 ID:3gHRJq+c
- 今さらかよ、としか言えん>>1
しかもまだ変な幻想持ってるみたいだし
なんでアメ人は中国に甘いのかね昔から
一説によると蒋介石の嫁たちが「失われた地平線」とかをうまく印象操作なんかに使ったって話しだが
都合のいい幻想にどっぷり浸かって現実のほうを否定するのは韓国と変わらん
>>16
GHQが自分達は敵を間違えてたみたいなことを言ってたって話はホントなんかね
事実だったとするとアメの認識は冷戦を経てまた後退してるってこったな
- 764 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 10:11:05.18 ID:skUB4uHa
- >>762
アイキャンフライが出てたな
- 765 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 10:13:15.97 ID:jpn6c0ww
- >米国は中国に多大の支援と協力をしてきたにもかかわらず、中国の指導者は、
>150年以上にわたり米国が中国を支配しようとしてきたと考えており、
>彼らは中国が米国を逆に支配するためにあらゆることを行うつもりである。彼らにとって世界はゼロ・サムである。
ショボイ自己正当化だな。
アメも共産中国も国益を最大化するための活動をしてきたに過ぎない。
アメにも中国懐疑論は昔からあった。
まぁここまではけっこうどうでもいい。
世界の軍事予算の50%以上を計上するアメリカが目覚めたのならそれは面白い。
お手並み拝見。
- 766 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 10:13:56.65 ID:mfTHk7Sk
- 文藝春秋 > 2015年3月特別号
http://gekkan.bunshun.jp/articles/-/1218
◎米地政学の第一人者が辿り着いた冷酷な真実
中国の野心は核でしか止められない
シカゴ大学教授 ジョン・ミアシャイマー/ジャーナリスト 船橋洋一
2015/04/11
【南シナ海】中国「砂の万里の長城」建設加速…米が警戒感[4/11] [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1428733057/158-164
http://log●soku.com/r/news4plus/1428733057/158-164
【ダイアモンド・オンライン】「AIIB」後〜米国の逆襲で、激変する日米中ロのパワーバランス[6/8] [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1433938104/
2.バックパッシング(責任転嫁)…これは、「他国と中国を戦わせる」のだ。もっとわかりやすくいえば、「米国は、日本と中国を戦わせる」のだ。
【南シナ海問題】米国防長官、人工島建設の「永続的停止」を要求 でも米中両軍の交流は推進…[6/12]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1434151019/
- 767 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 10:15:40.57 ID:WefFwdVW
- >>762
>>池袋西口・・・あと、なんだっけ?
公園前派出所
- 768 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 10:15:50.74 ID:mfTHk7Sk
- 【安保法制】米太平洋軍司令官、日本政府に強い期待 「南シナ海は(中国の)領海ではない」「自衛隊哨戒を歓迎する」[6/12] [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1434155151/
- 769 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 10:16:12.49 ID:do6lfUga
- ケ小平を標準的中国人と考えたのが、そもそも間違い
ケ小平は例外中の例外
毛沢東が、標準的中国人
ケ小平の影が薄くなっていけば、自然と毛沢東に戻っていく
- 770 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 10:16:45.98 ID:CEF79uDs
- >>1
国務省中枢がこんな対中認識だったのなら,
ウクライナにちょっかい出して,ロシアを敵にまわしたのも分かるな。
- 771 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 10:16:47.32 ID:cog2w7S9
- アメちゃんは、国益と国防を追求してるだけでしょIEEPAちゃんもあるしねw
- 772 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 10:17:37.57 ID:kWvYMf8q
- >>760
だからさあ、国の戦略としてひとまず原理原則はわきに置いて相手を承認
することと、
たかがパンダのつがいを上野動物園に借用したくらいのことで社会現象
レベルのフィーバー起こしたり、破格の経済支援や円借款でとことん
面倒を見てやろうっていうのは、
次 元 が ち が う っ て 話 だ よ。
そこを目にした欧米人は「何これキモイ」って思ったんだよ。
- 773 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 10:19:30.29 ID:kXYETHTN
- 何を今さらw
戦前から対中国政策では間違えっぱなしだろ。
- 774 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 10:19:50.39 ID:w+Ehg/7I
- 戦後日本が「貧困こそ戦争の原因なんだ」と即答して
国富の確保のために重商業主義に走った
ある程度 結果が付いてきたら さらに「地域の安定のためには支援も必要だ」と
「貧乏な国が戦争を求める」という理論の元 開発支援に着手した
今の中国はその理論の崩壊を単に指し示してる
韓国のBBS翻訳サイトだったかな「経済規模にみあった軍事力を持つのは当然」ごく当たり前にあった
稲妻に撃たれたかのような気分だった
敵が居るから 敵を倒すために必要な戦力を賄うんじゃんない
経済発展すればするほど 軍事緊張が増すのが この地域だったんだ
- 775 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 10:20:53.91 ID:fGA+kDAm
- >>716
そもそも、日本はアメリカとの戦争当時、既にGDP 五位で、普通選挙も行われていた先進国だったって認識が無いんだよね
- 776 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 10:20:59.51 ID:d7faPJFx
- 688
日本が戦争をする前は、中国もアジアも欧米に植民地支配されていましたが
香港はなぜイギリス領だったのか?
- 777 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 10:21:53.65 ID:cog2w7S9
- アメちゃんこいつら何とかしろ!
世界抗日戦争史実維護連合会。
- 778 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 10:22:59.44 ID:XOo5FwXF
- 気づくのが遅すぎるよ。
- 779 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 10:23:49.17 ID:6AwX7hvq
- >>1
日本は福沢諭吉が既に脱亜論で語ってたことを今ごろ感じても遅いわ金髪
- 780 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 10:24:15.17 ID:kWvYMf8q
- >>763
だがそれはある意味、日本にもいえることだろう?
英米が日本に「中国の横暴に対抗するため共闘しよう」と持ち掛けた
とき、幣原外交はこれを袖にしちゃっているしなあ。
中国外交で日本とアングロサクソンが足並みをそろえられず、結果的に
相手を出し抜こうとして、すれ違いをしてきたのが戦前の混乱の根源だと
いう気がする。
- 781 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 10:24:38.12 ID:Y11r94cm
- >>6
米もシナと似てるんだよ
- 782 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 10:28:12.33 ID:WefFwdVW
- ウクライナ(つうかクリミア半島)はロシアの核心的利益で絶対防衛圏だから、
プーチンの虎の尾を踏んだ西側が悪い。
あれは放置して債務をロシアに押し付けるのがベストだった。
アメリカの核心的利益はオキナワで南沙ではないけれど、
日米同盟の建前上日本が先陣を切らないと助けられない。
だからいま集団的自衛権の強化を政権に要求し、法整備で応えようとしている最中。
- 783 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 10:29:20.13 ID:eYZquH/8
- アメリカの分析なんて凄そうに見えるだけで実際はこんなもの。
- 784 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 10:31:36.98 ID:XOo5FwXF
- >>775
1960年代まで黒人に対して選挙権を認めないというあまりに露骨な差別を行ってたような国が、
一体民主主義の何を教えてくれたのかといいたくなりますわな。
確かに、戦後日本はアメリカから多くの事を学んだけど、民主主義だけは違うと思う。
- 785 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 10:36:10.06 ID:Ou30Mg0x
- まさかそこまで馬鹿ではあるまいと思っていたのに
本当に馬鹿だったのか、アメリカ。
- 786 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 10:40:57.88 ID:+GJ9a81j
- >>774
アメにかぎらず、国内にも「戦前の日本」が暗黒時代だったみたいなイメージを持つひとが多いような希ガスるですよ…
- 787 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 10:41:42.27 ID:WZh8uH1U
- >>784
朝鮮人にも徴兵とバーターで選挙権が有ったしな。
選挙が行われる前に負けちゃったから、投票はしていない。
まぁ、選挙直後に二十歳になった人と変わらん状態。
政治家にとっては、次回の選挙に参加できる人間は有権者に変わりない。
- 788 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 10:44:08.03 ID:TEuWlpHq
- >>703
雨はチャイナクーリーは黒人のように増やさないと決めて
男だけ一代限り死ぬまでこき使って絶滅させてる
清以降のニューカマーがべらぼうに多い
- 789 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 10:44:55.40 ID:dknRqJFs
- アメリカは頭はいいし、情報ももってる
しかしこの板にいる人のほうが先が見えている
何が足りないか?
アプローチの仕方がとんでもない方向で分析が出来てないんだろう
アメリカはいつも理解するまでの遅さが物語ってる
ま、こっからが早いこともあるから面白いけどな
- 790 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 10:59:55.76 ID:OIv4nwxc
- >>4
( `ハ´) 買 ハドソン
- 791 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 11:01:18.52 ID:/48yN33u
- ああ、ついにUSA!USA!でまとまっちゃうアメリカに敵認識されたか、中国
>>789
岡目八目ってやつかね。当事者より第三者の方が全体図を見れるってやつ
- 792 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 11:05:30.97 ID:AOprtRT6
- 世界の頭脳が集まって出した結論がこれかよw
アメリカの頭脳<<<ネトウヨ
じゃね?
- 793 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 11:08:55.50 ID:x4hoDaeh
- >>1
アメリカって国力は凄いけど、相手を見る目が無いなあとは思ってた
今後はちょっとでもマシになれば良いけど、、、
- 794 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 11:10:53.84 ID:TJGkkDlE
- いつも失敗ばかりだよね
中東に肩入れも失敗してるし
信頼できる先進諸国と団結しなかったからこうなった
- 795 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 11:12:22.63 ID:xcLRb4fA
- >>1
中国の「100年マラソン」が成功する可能性は無いから心配無用。
今までも毎年アメリカ国内でスパイ事件を起こし大量のデーターを盗み取った筈だが、
そのデーターが中国の産業を進化、成長させた痕跡は見当たらない。
字が読めない奴が新聞を盗んだのと同じで、利用する事すら出来ないのだろう。
基本的な工業力、科学力が違いすぎるのだ。
未だに中国は外国企業の生産基地でしかなく、国産商品の大半は外国製の商品の不正コピー。
酷い場合には形だけ同じで機能しない物もある。
軍事的にも兵器の大半がロシア製の2線落ちの代物(1970〜80年代に開発された物が大半)だし、
中国独自の戦闘機はエンジンをロシアに頼っているので自由には飛べない。
どれもこれも目先の利益と見栄を優先した結果であり、その代償は取り返しのつかないレベルの公害だ。
はっきり言わせてもらうが2049年に中華人民共和国は地球上に存在していない。
現在の繁栄が終わった時には砂漠と公害と借金しか残らないだろう。
- 796 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 11:12:28.05 ID:X8LVJQ9D
- ここ数年でこのように対中認識を変えたアメリカ人は多い
クリントンの嫁もそうで、今は以前と180°変わっている
- 797 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 11:14:38.42 ID:jjEOVhXj
- >>794
アメリカは目先の利益に釣られて、明らかに駄目な勢力と手を組む事が割と多い。
ただ、今回の相手は痛恨事だった。
- 798 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 11:17:31.14 ID:X8LVJQ9D
- 数年前までは「ステークホルダー」という言葉が流行っていたが
中国はステークホルダーたりえないという認識に傾きつつある
つまり
みんなでつくったルールを遵守させることで大国としての責任を自覚させ自重を促そう
というのはどうもムリっぽい・・・
と思い始めたということ。
だから「ステークホルダー」という言葉もあまり使われなくなってきたw
- 799 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 11:19:20.97 ID:FVI+Ii4x
- 前の戦争だって、国民党に宋美齢を使ったロビーで
日本とアメリカが戦うことになったよね
アジアを支配する暴君 → 日本
哀れな被害者 → 中国 って
日本からすれば、やっと気づいてくれたかという感じ
- 800 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 11:21:38.08 ID:rjCOZuno
- >>792
>世界の頭脳が集まって出した結論がこれかよw
いや、連中の頭はいいんだよ・・・
でも中国に対するアプローチというか理解する手法を根本的に間違っていた。
例えて言うと、致死性のウイルスを調べるのに、ネトウヨの連中は学校教材レベルの顕微鏡を使っていたが、
アメリカの連中は何故か巨大な電波望遠鏡を建造して宇宙の彼方を見ていたっていうこと。
- 801 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 11:23:53.90 ID:WZh8uH1U
- >>800
かすりもしない例えだな。
- 802 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 11:25:51.04 ID:XSNB+M4Z
- アタマ悪いね、アメ公は。
きっちり締めないからつけあがるんだよ。
日本の責任も大きい。
- 803 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 11:45:53.69 ID:7UYYpI9X
- アメリカは美国とか言われて、対日戦争したのがそもそもの間違いだったと
いずれ必ず分かるでしょう。
- 804 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 11:51:40.55 ID:FuB78p0/
- 自国販売の粉ミルクに化学物質まぜる民度の土人に
何を期待する
- 805 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 12:01:11.29 ID:9Mo2NVo+
- 戦略の誤りも糞もないだろう。
欲の皮突っ張らかしてただけなんだから。
サブプライム以降の出鱈目ぶりの加速でヨーロッパに愛想つかされてるのが
AIIB騒ぎで漸く身に沁みたってとこだ。
あ、オバマはアカンな。
- 806 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 12:03:30.98 ID:P1cMQG03
- アメちゃんは中国をなんと無く
「日本のスケールを大きくした感じ」
だとでも思っていたんだろうか?
- 807 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 12:05:01.67 ID:SZc+KBMv
- フセインもアメリカが育てたし
ワシが育てた感で付き合ってたんだろw
- 808 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 12:07:47.55 ID:eoIBu1hf
- やっと気付いたのか
どんだけマヌケなんだ
- 809 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 12:09:00.98 ID:2vRjGkTe
- >>796
ヒラリーはシナからお金貰ってんのバラされちゃったから
そこから急激なターンで反中になっちゃったなw
- 810 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 12:09:57.94 ID:8eULECKh
- >>4
我が国(アメリカ)の
誤謬に
気づいちゃったゆ
- 811 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 12:10:14.72 ID:rYSCgdZY
- >>4
日本と一緒に支那事変で粉々に潰しときゃよかった
- 812 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 12:12:30.83 ID:8eULECKh
- >>513
お、IDかぶってる
- 813 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 12:17:12.32 ID:G9OcYGUh
- これはこれは・・・・
ID:NKouEUwsくん
きっちりとキチガイですね。
http://hissi.org/read.php/news4plus/20150613/TktvdUVVd3M.html
- 814 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 12:22:52.58 ID:X3o72RWT
- アメリカが中国に甘いのは、在米中国人の影響が大きい。
在米中国人は昔は中国のエリート層でよく働き政治的にも中立で米国社会に貢献してきた。
そのイメージが中国に対してあるが、本土の共産党の連中(外の世界を知らない中華思想に凝り固まった)とは全く違うことに気付いていなかった。
今、やっと中国の本来の姿が見えてきた。
- 815 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 12:24:43.85 ID:o/HHN821
- 自分も 考えなおしてみた。 ブッシュて 優しかったんだな
米国は 疲れてるよ 欧州を護って こき使われたり、いつも身体を張っている。可哀想だ
色んなとこを見張らなきゃならないから 誤解もしたりで、大変なんだよ
- 816 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 12:25:08.39 ID:YE07CPqK
- >>789
中国工作員から金もらって、情報を歪めたり握りつぶしたりしてるんだろ
離れていてアメリカに直接関係ないから、罪の意識も賄賂うけとれるし。
- 817 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 12:28:59.65 ID:ExXubpHg
- 中国なんて小国が殺しあってでかくなっていまも国内で殺し合いしてる国。
アメリカってほんと良いバカだな
- 818 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 12:32:59.66 ID:bkNqrx5V
- 何を今更…
アメリカってなんでそう簡単に特亜にコロっと騙されるんだろう。
- 819 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 12:35:20.42 ID:lhsm8crM
- 日本もアカ狩りぐらいはやろうぜ
- 820 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 12:36:54.61 ID:L2iYKlGI
- >>1
これ、本当にそうなんだろうな
- 821 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 12:38:37.75 ID:C9OwmkJG
- >>1
>中国を支援し続けていれば、中国が民主的で平和な国になり、地域や世界を支配しようなどと考えないだろうと想定していたが、
なんでお前らがアカやソ連を敵視してアカ狩りしてたと思ってんだ? 外国どころか、自国の辿った歴史すらガバガバじゃねーかwww
- 822 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 12:38:59.91 ID:fS69e2wA
- >>1
こういったアメリカ人のアホさは欧米人特有だな。
日本人を通して特亜を見る過ちから脱却できないまま
今日にいたっているからね。
- 823 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 12:40:38.57 ID:pjb8QFh3
- > 一般の感覚では俄に信じがたいものを含んでいる
違和感無い内容だな。やっと気づいた?というかんじ
- 824 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 12:47:20.75 ID:C9OwmkJG
- >>822
つーか、アヘン戦争やアロー号事件の後で、フランスと一緒に清王朝を刈り取り場にしてた歴史があるのに、
それすら忘れてる感じするよな。未だに日本を手本代わりって、どんだけトラウマ負ってんだ?とw
- 825 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 13:03:14.80 ID:vcBCVE9Z
- 欧米はロシア(ソ連)を敵視し過ぎている気がするね
それというのもソ連がロシア皇帝を処刑したから
ヨーロッパ王家のボスであるデンマーク王室がソ連を仇敵だと過剰に敵視して
同時にニコライ2世の失脚の原因となった日本も敵視されたわけだ
それと同時にソ連(ロシア)を孤立させる為と
日本への対抗の為に中国を支援し続ける事になった
- 826 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 13:04:26.22 ID:ZynktotD
- 中国や韓国を援助しても非難しか返ってこないからな
もうすぐアメリカは中国に乗っ取られるよ
- 827 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 13:05:57.45 ID:WUQ7etGj
- >>822
いや日本人でもいっぱいいたやん
中国は民主化して平和的に躍進する
とか言ってた政治家経済人知識人は
どこまで本気でどこまで金と女で尻尾振ってただけかは知らんが
- 828 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 13:10:45.64 ID:DRvyPVc9
- 中華の本質だろ
自分が世界の中心
馬鹿なの?
- 829 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 13:15:03.67 ID:ykE6bupJ
- アメリカは日本占領の成功体験で勘違いしちゃったんだろうね
日本では大正デモクラシー以来、民主主義とは何か、どうやったらうまく運営できるのか、試行錯誤してきた歴史がある
太平洋戦争中だって政権交代をやってのけた国だ
別にGHQに民主主義を教えてもらったわけじゃない
そこを根本的に勘違いしているから、中国にしてもアフガンにしてもイラクにしても、失敗する
いまだに漢帝国を踏襲している専制国家の中国共産党王朝に、民主主義を説いても理解できるわけはない
- 830 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 13:16:27.64 ID:nOLEvqs7
- 対中国インテリジェンスっていうわりに中華思想とか全然把握してないな
韓国に対する認識と同じ間違いをやらかしてる
- 831 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 13:20:27.33 ID:tF1FTHUj
- シナは2000年以上あんなだから、永久に変わらないよ。三つ子の魂百までとか
そんなレベルじゃないから。
- 832 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 13:20:54.90 ID:Rrcyc4cD
- 聖徳太子「知ってた」
- 833 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 13:26:09.50 ID:wL3IbMT2
- >>799
日本にはそういう才能が絶望的なまでにないw
- 834 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 13:28:02.29 ID:eL8GAYTU
- 中国の本質なんて、誰でも知ってる事だと思ってたが
こんなインテリが、本気で騙されていたんだろうか?
日本の親中派もだが、騙されてるんじゃなく、最初から利益供与を受けて
中国の意思のもと、行動してるんじゃないかな
- 835 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 13:55:59.80 ID:9Mo2NVo+
- 基本、米(英も)は夷を持って夷を征すだから、先に日本を殺っちまったもんで
アジアで支那をけん制する手頃なカードを自分の手で失くしちまったのさ。
だから、随分と目を瞑って、兎に角銭になりゃいいさという扱いをしてきた。
その結果、銭の欲しい奴を誑かすのは上手な支那に食い込まれてきたんあ。
- 836 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 14:06:59.96 ID:QMTzCSjY
- 米国も朝鮮と変わりないよ
北朝鮮
南朝鮮
西朝鮮
大朝鮮
- 837 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 14:12:44.78 ID:Gm8z6Q7X
- 日中戦争のときから騙されてるだろ
- 838 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 14:15:23.71 ID:bLRJ8cFV
- ID:kWvYMf8q
見苦しい
- 839 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 14:17:13.54 ID:NoZ00DE+
- 中国は自分が一番大切な個人主義だから脅威はないよ
まともな連中なら民族運動で8つくらいに国が分裂してたはず
- 840 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 14:21:29.11 ID:D2fom7S6
- アメリカ人の世界に対する認識の甘さは一体何処から来るのかねぇ。
- 841 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 14:30:57.03 ID:W9NTHJzE
- >>839
今はロケットあるから大国の分裂とかないでしょ
- 842 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 14:37:57.36 ID:grahyvye
- >米中関係は、 戦略的ライバル関係になるとの可能性が高いとの前提で、
>対中政策をバランシングに重点をおくものに変更しなければならないと提言
ここで脱力した
- 843 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 14:40:46.32 ID:ZzzbBhAE
- 援助しまくってるのに韓国に千年恨むといわれてる日本も同じバカ
脳みそがお花畑
- 844 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 14:41:27.05 ID:fV/L4x2m
- >>629
中共は確かに60年ほどだろうが、
易姓革命の結果、王朝が交代したとしても
歴代の王朝の歴史を含めて中国と認識するのが普通ではないのか
- 845 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 14:51:09.67 ID:fwgHF/ir
- >>734
殆どの欧米人は中朝日の見分けどころか、どこにあるかも知らない
アメリカ人も然り
もっと言うと、忍者と功夫と侍と将軍と空手と芸者と万里の長城がどの国の物かすら知らない
まして、隣国同士の日本と中国がここまで差があるとは露ほども考えない
- 846 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 14:58:40.13 ID:qMgytczK
- アメリカが間違わなかった事あるか?
- 847 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 15:01:13.48 ID:ezfhFMem
- >我々は、中国内の強硬派の力を過小評価していた
日本の政治家やインテリもこれが多勢だった。
少数派の石原慎太郎が正しかったわ。
- 848 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 15:22:44.77 ID:mgQonzvh
- 中国の分析をミスったというより
未来永劫アメリカの指導者が万能だという妄想にとりつかれてたんだろ。
- 849 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 15:24:11.15 ID:J6jY3TWu
- >>1
>個人主義よりも集団主義を重んじる中国の価値
あいつらこそ究極の個人主義の集団だろ
ある意味ユダヤと同じ
- 850 :64@転載は禁止:2015/06/13(土) 15:29:34.41 ID:s7XVieQt
- >>1
今更……
- 851 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 15:30:03.84 ID:KzOWiVrr
- 正直火種が育つのを待ってたようにしか思えませんわ
- 852 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 15:48:34.03 ID:MApWZmEv
- >>845
まー、国と国が陸続きの地域で育てば隣国で余程の差が出るとは考えにくいだろうから、多少はね?
- 853 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 15:58:59.56 ID:W8L1Jes9
- 優しくおおらかに育てれば子供は良い子に育つとは限らん
ワガママで欲望に忠実なモンスターに育つこともある
- 854 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 16:05:33.55 ID:OsXxr8GW
- >>1
大国の中国の専門家なのに2ch東亜版より分かってないってほんとダメ
- 855 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 16:05:59.87 ID:rDAo/dlS
- つか中国がそれなりにルールを守るような大国になったらなったで
アメのアジアでの存在意義は限りなく低くなるのにな
他のアジアにとっては歓迎すべきことでも、覇権国アメリカにとっては
邪魔になる
だから個人的にはアメリカがアジアから去るのは既定路線なんだと思ってたわ
- 856 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 16:16:30.43 ID:FeVfbGDE
- 中国が今みたいな大国になったのは、田中角栄が米の反対押し切って日中国交正常化したから
その影響で日本国内に親中派の国会議員が異常繁殖した
- 857 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 16:18:55.95 ID:ND5oQb1H
- 人口の一番多い中国人が世界を支配する
- 858 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 16:19:17.74 ID:kUJz4lLV
- アホか…
民主主義なんて、人類共通の崇高な理念でも何でもねえし、どの国も自国に都合の良い価値観・秩序を目指すのは当然だろ
長い間、勉強ばかりして今ごろ気づいたのか?
- 859 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 16:35:12.55 ID:fymugOsg
- アメリカは戦前から支那を見誤ってるからな。
こいつらが支那に肩入れしなければ、歴史は全く違った展開になっていただろうに。
- 860 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 16:36:15.02 ID:Tz869EbH
- 日高のワシントンリポートを見ていたころはハドソン研究所には反中の連中しかいないと思っていたが。
- 861 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 16:41:04.68 ID:fymugOsg
- >>856
その前にニクソンが突然訪中して支那との関係改善を図りだしたという動きが
前提にあることを忘れずに。
アメリカが反対していたとすれば、自分が先に支那と国交正常化するところを、
日本に抜け駆けされるのを恐れただけ。
- 862 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 16:47:08.50 ID:K0LYKxM9
- >>840
・歴史が浅い
・国土が荒廃するほどの敗戦をしていない
・多くの国民が国内で生活することで足りてしまう
- 863 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 16:48:27.69 ID:bmTLwWKb
- アメリカ人って驚くほど外国に関心が無いからな
専門家がこのありさまってのは、ちょっと韓国の専門家といい勝負だ
- 864 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 16:54:04.13 ID:R/AvUAKn
- やっと気付いたかと批判したいが間違いを認めたことは素晴らしいよ
なかなか出来ないからね。
日本のマスゴミの奴らとか間違いを認めないあれ日本人か?ニダだろキモイよなw
- 865 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 16:54:51.78 ID:V31eq4N7
- まあ間違えてたと気付いたら、間違えてましたと言えるだけましじゃない?
自分の発言に責任持ってるわけでしょ。
有耶無耶で誤魔化したり、逆ギレする奴が多いから
そこは評価する。
- 866 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 16:57:03.33 ID:31+9XNj4
- 長い
とにかく白人は中国をわかってない
俺ら日本人は大昔から隣にいたんだからな
白人は中国をわかってない!
- 867 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 16:57:41.87 ID:YrboLAmd
- 米国の中国戦略センターでこのレベル?
- 868 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 16:59:46.45 ID:KzOWiVrr
- 要するにサヨク的バイアスで中共を見てたってことなのか
豊かになれば地域大国として責任ある振る舞いをするとでも思ってたのか
- 869 :零式宇宙艦上戦闘機 ◆VmehiILA4UFm @転載は禁止:2015/06/13(土) 17:04:27.53 ID:fNpeN1nd
- >>1
ふざけんなメリケン
日本は100年前からそう言ってアメリカに警告し続けてきたろうが。
ボケ。、
- 870 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 17:07:33.84 ID:C9OwmkJG
- >>869
ルーズベルトが親中の糞だったからね。しょうがないね。
- 871 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 17:08:08.85 ID:bDAcELq+
- おせーよwww
- 872 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 17:10:55.75 ID:5PuCxjK9
- >>844
共産党が全て破壊した
もう学ぶべき事はない
- 873 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 17:14:48.43 ID:4dd1aRCV
- 知ってた
朝鮮半島も支那も日本に任せておけばよかったのにね
- 874 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 17:16:21.98 ID:F+agBqW/
- 中華思想
欧米人の無知には呆れる
- 875 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 17:20:37.00 ID:mhFXYUP0
- アメリカってバカだろう、今頃気が付くなんてw
俺は天安門事件(1989)で中国は糞だと悟った。
今からでも遅くない、アメリカは全力を挙げて
中国を引きずり下ろせ。中国分断の工作をしろ
- 876 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 17:34:20.48 ID:R/AvUAKn
- 朝鮮人のことも気付いてるけど内緒ですw
- 877 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 17:35:26.74 ID:pGNTaA+E
- やるときはやるアメリカ
日本は準備できてるか?
安保法制夏までにやらないと火ぶたが切られてしまうぞ?
- 878 :零式宇宙艦上戦闘機 ◆VmehiILA4UFm @転載は禁止:2015/06/13(土) 17:37:40.67 ID:fNpeN1nd
- >>877
そうなったら国内左翼を中国のスパイとして、全員逮捕、隔離して立法化すればいいだけw
- 879 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 17:45:00.38 ID:sUZc+LZY
- 気付くの遅すぎワロタ
とっとと駆除しなければアメリカ潰されるぞ。
- 880 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 17:46:56.94 ID:/+itfATK
- >>877
やらないんじゃない?
むしろ、まだ中国様に夢見て日本つぶしするかもね。
朝鮮人を日本において、たくさん日本人殺させたんだし。
サンフランシスコ条約で終わってることを何度も蒸し返してる韓国にも味方してるじゃん。
アベちゃん演説で、マイクホンダにイアンフババァ連れてこさせたり、
リッパート斬りつけられても、媚びてるくらいにみっともない姿で。
なんか、だんだんロシアと仲良くした方がましに見える。
- 881 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 17:47:04.94 ID:QclTz0qH
- >>58
そのうちお前は己の不明を恥じる事になる
無知は罪だ
- 882 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 17:50:07.78 ID:QclTz0qH
- アメリカが本気でやると思ってるとしたら
お前はおめででわ
殴ってもやり返せ無いと思ってる奴としかケンカをし無いよ、アメリカは
オバマのアレは国内向けのポーズだよ
日本はさっさとアメリカ属国か独立しよう
来たる日中枢軸時代の為にな
- 883 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 17:51:55.75 ID:bRes5w0n
- アメリカは中国を舐めきってるよね
中国の脅威にさらされているなんつっても笑っていられる
これがロシアやら中東やらだと真剣になる
まあ見た目からそうなのはわかるわ
中国は見るからにへなちょこだもんな
- 884 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 18:09:41.14 ID:Xx/Gg+R0
- http://asiaworldtopic999.web.fc2.com/
☆詐欺師が騙される!?】 意外に多い韓国人の勘違い
☆海賊涙目 シー・シェパードに日本へ3億賠償判決!!
- 885 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 18:25:44.84 ID:PHW6ZGzB
- >>874
2000年以上の付き合いがあるアラブ人のことも未だ理解できないでいる連中なんだぜ、ヨーロッパ人は…
- 886 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 18:27:52.41 ID:IYWirfB9
- だから大きな北朝鮮だと何度言えば・・・
- 887 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 18:35:04.15 ID:Nkz9pGDr
- 支那なんかと組めるかドアホ。
不名誉+世界からつまはじきにされるわ。
支那は南北朝鮮と組めばよろし。
- 888 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 18:36:43.67 ID:GQeTpcfu
- 888
- 889 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 18:48:34.80 ID:+NXf1G5k
- ニクソン、田中もダメだが、一番ダメなのはキッシンジャーかな?
- 890 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 18:50:51.93 ID:WZh8uH1U
- >>829
試行錯誤は、憲法作る頃からじゃん。
- 891 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 19:14:31.80 ID:1CXmw/jh
- 大戦の前から対中認識誤ってただろうに
アメ的には中国は分割統治するべきだったんじゃね?
- 892 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 19:30:16.36 ID:Wuu54rAA
- >>633
去年の今頃までは、アメリカの大半が中国性善説だった。特に民主党支持派。ヨーロッパは、中国が今の命綱で遠い国の話だから性善説を自ら言い聞かせている状態
- 893 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 19:43:47.61 ID:bdmQwoXr
- >>11
距離的に遠すぎってのがあるんじゃないの?
しかも間に日本という壁があるし
南米あたりに中国があったらとっくに戦争になってる気がする
- 894 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 19:46:25.39 ID:ibik6luV
- どうせシナ経済は崩壊するんだからほっとけばいい
- 895 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 20:19:52.21 ID:58iMRuBN
- 非対照戦力じゃなくて、非対称戦力だよね?
- 896 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 20:28:27.85 ID:4dd1aRCV
- >>891
ホントは国民党に民主化政権を作らせるつもりだったんだけど
ソ連の後ろ盾で共産党が内乱に勝ってしまったのが、失敗の始まりでしょ
- 897 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 20:35:44.31 ID:WZh8uH1U
- >>896
蒋介石を見捨てたから
- 898 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 20:40:01.26 ID:8WwtMQkE
- まぁ文化大革命のお陰で、中国のマトモな文化人は台湾にしか残っていないしな…
孔子直系の子孫は台湾に居るのにも関わらず、中国政府は「孔子学院」という名の実質スパイ機関を世界各地に設置してるしな…
要するに中共は「本音と建前」の使い分けが上手い。
それで中国は米国よりも欧州と馬が合い、AIIBにも影響している。
つまり中国が「新シルクロード構想」で欧州に向かうのには理由というものがある…
- 899 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 20:58:24.30 ID:HYf1gbe0
- アメリカは中国に騙されていたのか、、、
てっきり金をもらって中国側に寝返ったのかと思ってたよ
- 900 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 21:03:41.50 ID:4wLPmQTM
- 中国なんか民主主義も経験したことないし
中華思想の国だし
- 901 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 21:06:55.21 ID:mA9rcBUl
- 相変わらずダメリカ人はアホだよな
今頃気づいたのか
- 902 ::<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 21:08:08.77 ID:3lBYDp4Z
- 欧米って、昔から中華文明に対するそこはかとない憧れのようなものを
持っていた気がする。
- 903 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 21:08:23.20 ID:H3fcfL1J
- >>1
80年前の日本が通った道だな。
- 904 ::<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 21:09:58.26 ID:3lBYDp4Z
- 日米中なら、歴史的にアメリカを味方にしたほうが有利。
- 905 ::<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 21:11:32.38 ID:3lBYDp4Z
- そういえば、アメリカは蒋介石ではなく毛沢東を支援したんだよね。
なぜだろ?
- 906 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 21:21:51.41 ID:EPufK1RS
- つまりイラク戦争も、日米戦争も間違いでアカが得するだけの結果になった。米国は未だにアカに踊らされてるだろうな。日本はもっとアカにやられてるから米国を馬鹿に出来ないけども
- 907 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 21:22:18.63 ID:sPaPLoIS
- 533 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/09(水) 14:07:27.33 ID:8ofQ7f1Z0
中国の独裁だけは他国と違うと勘違いしてるばかばっかで疲れるよな
経済開放しても政治は独裁国家そのもので他国と協調なんてできるわけ無いのに
- 908 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 21:22:39.90 ID:pGWSrRv1
- 韓国に対する日本みたいで気分悪いわ
謝罪や賠償、国家間での日本の譲歩などで日本が誠意を見せればいつかは反日ではなくなるって幻想を抱いてたもんな
- 909 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 21:37:44.80 ID:R2uu4PgS
- 今さら気が付いても遅いぞアメ公
ほんと東アジアの秩序を知らなかったんだな。大東亜戦争戦うべき相手は日本ではなく支那だったんだよ!
- 910 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 21:41:51.25 ID:dknRqJFs
- 西洋人は、人は金と名誉が与えられればそれなりの振る舞いをすると思ってんだろうけど、
中国朝鮮は益々つけあがるということをもっと勉強しましょう
なんか白人見てると利益を追求する様がバカっぽく見えるんだよな
西洋人よりここにいる人の方が先が見えてるぞ
やつら上手くいくこともあるけど、その陰には失敗が有り過ぎるんだよ
やっぱ西洋人はバカだ
だから変な理由の戦争ばかりしてきたんだな
- 911 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 21:45:21.96 ID:ht/EV7Ka
- いまさら何言ってんだ?
中共は謀略だけで米国を打破できそうだな
- 912 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 21:49:09.61 ID:M1rMi6+M
- 西洋人は東洋人を低く見積り過ぎるんだよ
だから自分達の科学レベルには追い付けないって思い込んでる
- 913 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 21:49:14.66 ID:+Q98cdVS
- ヤンキーは支那朝鮮に夢見過ぎ
- 914 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 21:51:13.23 ID:jBmEucvr
- 奴隷民族漢民族じゃむり
またモンゴルが支配したらいけるかもね
- 915 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 21:53:22.93 ID:NPyfWAR6
- 天安門事件の時に気付けよ。
- 916 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 22:07:20.42 ID:Eur0WVD9
- つまり「東京裁判」史観は間違いだった確定!
平成天皇の歴史観もマチガイ決定!
- 917 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 22:11:41.71 ID:bRes5w0n
- >>1
間違いやったとわかったならやるべきことはわかっとろうな?
こいつらが歴史問題でガタガタ言うのをやめさせろよ!
ちゃんと躾とけやボケ!!
- 918 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 22:18:09.37 ID:ht/EV7Ka
- 国内に潜伏してる中共のゲリラに気をつけろよアメ公
- 919 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 22:24:48.58 ID:Ou9AO0ws
- 面倒な事言ってるけどこの板じゃ常識ですから
- 920 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 22:54:33.39 ID:qnwBzVBF
- まあ表に出ていた人が意見ひっくりかえしたってだけだろ。
本心じゃ警戒してるに決まってるじゃん。
共産圏との戦いはソ連である意味失敗してるんだから。
アメリカの意思表示って毎回こうだよな。
今まで表では擁護してやったけど、いい加減にしとけよというサイン。
アメリカ国民世論を敵に回すぞということだろ。
- 921 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 22:55:57.40 ID:8AGYgZwJ
- 知らなかった(自分達の経済の為に)騙されてた(自分達の懐の為に)
世界最大の諜報組織をもって気づかない訳ないだろwだから米は嫌いなんだ
落とし前はつけろよー日本に期待とか言わないで・・・
- 922 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 23:07:32.94 ID:9TGaihpR
- こいつらバカなの?
- 923 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/13(土) 23:36:17.34 ID:AopcrTHr
- 要約すると
中国は
現在の
ナチス。
- 924 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/14(日) 00:20:00.50 ID:k4JBKx3r
- 世界はまだシナチョンの正体を良くわかっていない
- 925 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/14(日) 01:02:59.51 ID:VKEXjCkB
- 第二次大戦当時もパール・バックの大地とかばっか読んでてアメリカの開拓精神と重ね合わせて現実の中国見てなかったね
中国の過去の歴史や思考方は日本人と比べて知らなさ過ぎるしもっと真面目に研究して本質に迫って欲しいな
- 926 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/14(日) 01:10:19.18 ID:6ujNfisV
- 東京都心部住みだが、中国政府から多大な援助を受けて日本に留学、起業して成功している人
大勢いるよ。
結構、国に対するロイヤリティも高いし、日本は呑気過ぎるような気がします。
- 927 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/14(日) 01:25:27.88 ID:gohI55qD
- 中国人が日本の大学で教授になり給料貰いながらメディアに出て宣伝工作やってるし
長年見てるけど以前は日本で受け入れられそうもない主張は控え気味だったが
最近は中国の国力が充分強くなったから露わにしてもいいって態度にあからさまに変わってきてるよ
- 928 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/14(日) 02:04:52.30 ID:SOCz7w8g
- 10年とまでは言わないが、数年は遅かったな気付くのが
- 929 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/14(日) 02:09:33.67 ID:CVGUm3FV
- 日本叩きに専念していたら中国が化け物になっていたでござるwww
アホか
- 930 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/14(日) 02:16:08.03 ID:klwcUKl6
- マッカーシーの赤狩りは正しかった…
- 931 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/14(日) 02:25:05.20 ID:c9z77RTP
- マッカーサーはアジア人のことを理解できてたからね。
女とワイロで騙されるようなアホの戦略に乗って、中国の大地が毒まみれ。
毛沢東応援したのは、人口抑制のつもりだったんじゃない?
かえって、中国、韓国に自国までボロボロにされてる。
人権団体煽って、中国だけが自国でやりたい放題。
- 932 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/14(日) 02:25:17.39 ID:uEQC1ccY
- 結論的に、支那事変で支那の工作に騙され、支那を全面的に支援し
日本を叩いたアメリカの失政を反省すべき時なのだよ
先の大戦の過ちに気付き、今度はきちんと支那を潰してくれよ
- 933 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/14(日) 02:27:58.36 ID:Hnt2jOgv
- この人、ヒラリーと似たような経路をたどってるね。
ヒラリーが3年ほど早かった。
- 934 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/14(日) 02:36:10.58 ID:LGuowcBy
- >>1
いまさらですか、そうですか。
- 935 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/14(日) 02:37:24.70 ID:qXE3eMao
- ぐだぐだ書いたところで膨張してきてる現状が全て。中枢にまで食い込まれて骨抜き
- 936 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/14(日) 02:55:09.74 ID:+JjX/cNa
- >>31
やっと福沢レベルの認識になったのか
- 937 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/14(日) 02:59:25.34 ID:4YFrhjGn
- 何を今さら
アメリカ人も頭悪いのな
俺の2chの書き込みを世界のシンクタンクが追っている
- 938 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/14(日) 03:03:48.52 ID:gohI55qD
- アメリカでは日本のBSでやってた香港フェニックステレビの時事弁論回って見られなかったのかね
あれ見れてたら歴史や思想知らなくても中国はリアルタイムでやばいってすぐ分かりそうなのに
- 939 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/14(日) 03:17:52.11 ID:ZdTXXZIY
- 今さらだな。支援した金や労力は帰って来ないよ
それはまぁ日本も同じだが
- 940 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/14(日) 03:24:10.65 ID:YvBF2cDi
- 第二次世界対戦でも、中国の膨張を抑えようとしていた日本の立場を省みず、アメリカ本土で展開されていたハニートラップや新聞メディアの工作に乗って中国に武器を給与し、最終的に全面戦争に突入して日本を焦土にしたもからな。
日本がやっている中国抑止をアメリカが肩代わりするようになるだけだから百害あって一理なし、中国に騙されるな!と忠告した政治家もいたのに。
ほんと中国に騙されていた!って本気で言ってそうで怖いわ。
- 941 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/14(日) 03:36:33.22 ID:gohI55qD
- 第二次大戦後に朝鮮戦争経て冷戦の過程が検証されたのかは知らんが
アメリカの国民に全く共有されてないし東アジアに大して興味もない
冷静に検証したら日本追いつめて戦争した事の疑問湧いてこざるをえないのにね
- 942 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/14(日) 03:37:59.04 ID:BYRh1QoL
- 2015/02/15
【産経/あめりかノート】中国「100年のマラソン」戦略 古森義久[2/15]c2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1423987089/
2015/02/15
【古森義久】建国100年の2049年には米国から覇権を奪おうとする中国の「100年のマラソン」戦略
<sc> newsplus/1423992662/
中国「100年のマラソン」戦略 古森義久
http://www.sankei.com/world/news/150215/wor1502150020-n1.html
- 943 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/14(日) 03:38:48.24 ID:BYRh1QoL
- 2015/02/18
【古森義久】手なずけるはずが深刻な脅威に、大間違いだったアメリカの対中政策 日本を極端に敵視する中国の「100年マラソン」
<sc> newsplus/1424239404/
手なずけるはずが深刻な脅威に、
大間違いだったアメリカの対中政策
世界覇権獲得を目指す中国の「100年のマラソン」戦略
2015.2.18(水) 古森 義久
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/42935
マイケル・ピルズベリー氏
『100年のマラソン:米国に代わってグローバル超大国になろうとする中国の秘密戦略』
("The Hundred-Year Marathon: China's Secret Strategy to Replace America As the Global Superpower")
http://www.amazon.co.jp/dp/1627790101
- 944 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/14(日) 03:39:32.28 ID:BYRh1QoL
- 2015/06/12
【軍事】中国が“勝利して自滅”するワケ 「漢民族に戦略の才はない」(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1434072725/
自滅する中国
エドワード・ルトワック (著), 奥山 真司 (翻訳)
出版社: 芙蓉書房出版; 改訂版 (2013/7/24)
http://www.amazon.co.jp/dp/4829505907
- 945 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/14(日) 03:44:55.48 ID:T8G1GR6K
- 重要ネタじゃまいか
ねえドイツは?
気づいたの?中国がまるでモンゴルみたいに気質が支配願望偏重で世界に役に立たないこと
- 946 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/14(日) 03:46:24.44 ID:rzKO9mqC
- >>1
ちょっと分析すればすぐに分かるだろう
中華思想なんて、地上の支配者はシナの支配者のみであるなんてこと
大っぴらにかかれてる現代の帝国主義なのに
完璧にナチスだわな
- 947 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/14(日) 03:51:04.19 ID:I/0fyndC
- 漸く西洋文明も日本人とそれ以外の区別が付けられるようになってきたかw
- 948 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/14(日) 03:54:14.85 ID:F1vc2XaL
- >>946
日本も自分達の価値観を基準にフィルター通して見てたから
大半の人達が中国や韓国への見方が数年前までおかしくて偏ってたし
アメリカも第二次大戦前から偏りまくってるから分析もおかしくなってた
- 949 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/14(日) 03:57:20.45 ID:ewmo/lgN
- 何のために太平洋戦争したの?
- 950 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/14(日) 04:11:25.73 ID:uQrTjrZU
- これは日本が悪い
日本人と支那人は似たようなもんだと思わせてしまったから
- 951 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/14(日) 04:15:04.30 ID:q8O2lzoL
- >>1
今頃おせーんだよ(#`皿´)
- 952 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/14(日) 04:23:59.12 ID:wAlyV5Qs
- 欧米が特亜に甘いのは簡単にキリスト教に改宗して
じつにチョロイ民族と見ているからだろ
日本人は日本が白人の優位性を脅かした
初の有色人種であることを忘れたらいかんよ
脅威と見られているわけよ
- 953 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/14(日) 04:26:14.27 ID:FKbQg+UZ
- これアメリカでも結構報道されててアメリカ世論や政策にも影響与えそうな記事なのに
スレ伸びなくて興味薄そうなのが意外だわ
- 954 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/14(日) 04:34:05.60 ID:evBrCdqg
- >>1
アメリカ人は計算ずくでもこうやって馬鹿な振りするから嫌だわ
- 955 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/14(日) 04:35:18.63 ID:GKVv92WG
- 聖徳太子の時代から中華思想に抵抗してきた日本が
米国に説明しきれなかったのが悪い
キリスト教的思想で与えれば従順になる
VS
国とは中原を中心に拡大していくものことを言う
他は蛮族が居るって認識
故にいつの時代でも指導者は覇権主義
- 956 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/14(日) 04:37:11.76 ID:FKbQg+UZ
- 計算ずくじゃないってアメリカ人は日本と同じように中国も変わるって見てたのよ
- 957 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/14(日) 04:50:40.44 ID:c9z77RTP
- 歴史見てもわかるでしょうに。
中国も韓国も、殺して乗っ取る乞食だよ。
- 958 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/14(日) 04:55:54.28 ID:7MeEB8t4
- いまだODAやってる日本政府のゴミクズぶりにイライラするわ
- 959 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/14(日) 05:09:43.05 ID:iEImnMWF
- 今の中国は
異常繁殖したバッタみたいなもの
いずれ資源は食い尽くされて消滅していくよw
- 960 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/14(日) 05:16:55.28 ID:AVZkNoZQ
- インテリジェンス第一の基本は諸外国での情報収集
ただただその国の出版物や新聞を舐めるように読んで
情報収集するはずだが。ネット掲示板も当然漏れ無くだ。
そうでありながらこの認識の遅さよ。2ちゃんでも
10年以上前から散々中華思想と中共の拡大路線について
話が上がってた。
恐らく中華思想自体はアンテナに引っかかっていても
余りにも己の規範に照らしてズレてる事から、荒唐無稽な
与太話として片付けていたんだろうな。CIAともあろう機関が
やれやれな話だ・・・
- 961 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/14(日) 05:17:31.66 ID:SUDegIRr
- 馬鹿じゃねーのアメ公w
ずっと共産主義を警戒していた日本の苦労も知らないで
- 962 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/14(日) 05:23:47.72 ID:GyjekwG1
- 王朝崩壊を繰り返す国だからな!
- 963 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/14(日) 07:24:00.93 ID:/4HfSX1i
- >>909
日独伊三国同盟を結んだ相手が戦っている相手になぜか武器弾薬もろもろを支援するドイツとか欧米各国はなぜか中国に昔から甘い
本質的に太平洋戦争は中国利権を欲しがったアメリカが経路にある日本を排除しようとしたのが始まりだから、日本を瞬殺したあとでっていう企みだったんだよ
米が戦前にメキシコやハワイ王国、フィリピンに行ったことを考えると、鬼畜米国帝国主義って言葉は、今の価値観からしたらあながち間違ったもんではないよ
- 964 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/14(日) 09:08:12.75 ID:4Cs00T0r
- >>956
日本人はGHQの占領統治で変わったわけじゃないのにね。
もともとの民族性まで変えられるわけない。
そのへんの勘違いが、そもそもの間違いかも。
は!
もしかしてアメ公は、自分らが日本を育てたみたいに思ってたりするのか?
- 965 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/14(日) 10:53:25.26 ID:ivC2wRfL
- 以外ワシが育てたAA禁止
- 966 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/14(日) 11:39:07.46 ID:uQBjyzIr
- >>958
海外にバラまけばバラまくほど潤う売国奴がいるからね
- 967 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/14(日) 11:41:22.65 ID:uQBjyzIr
- >>959
今や世界中のエネルギーや食料を食い潰す消費国だから経済制裁すればかなりの打撃になるはずだが、
欧州がなぁ
- 968 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/14(日) 11:47:55.45 ID:Zx10gvf6
- 共産主義者死ね
- 969 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/14(日) 11:49:03.45 ID:SdXIhp5W
- こんなもん共産党が自国民1億人殺しておいて涼しい顔して拝金やってるの見りゃ誰でも判るだろ。
アメ公は頭が悪い。
- 970 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/14(日) 11:52:35.56 ID:8ckhDNeQ
- 今しかないよ
第三次世界大戦で根こそぎチョンチャンの抹殺を
- 971 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/14(日) 12:11:57.47 ID:PjFuzJxj
- 何をいまさら感満杯w
中共に限らず米国の政治予測の的外れっぷりは凄まじい。
- 972 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/14(日) 12:30:42.72 ID:pT91zYTB
- 白人は他の人種を見下しているから、従順と面従腹背の違いが分からない
- 973 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/14(日) 12:32:38.93 ID:hV5sOxGM
- アメリカの弱みは
やはり民主主義だな。そして 金を投資してくれる人は何人でも歓迎する経済体質。
一方、今の中国共産党政権の弱みも
やはり非民主主義。
経済成長で何とか民衆の不満が抑えられてるけど、それが少しでも止まると今度は 民衆は自由を求めて暴発する。
一党独裁の正統性を 身を持って説得できないだろうから、足元は弱い。
翻って日本は というと
アメリカの様な 真の民主主義 と 国益を考えて国民が行動することを邪魔する反日勢力が一定数は居る弱みがある。
またアメリカは民主主義でも、本当に国家安全保障上 国益を害する外国勢力の動きに対しては 別働隊や秘密組織を使ってでも阻止するし
中国 ロシア 中東の企業が 戦略的重要性持つ米国企業を買収しようとすると、議会などでストップが掛かる。
日本は その点 ザル フリーパス状態。
- 974 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/14(日) 12:43:05.57 ID:QX2E4+PP
- オバマとそのスタッフも中国の民主化が進む論者だろ… ヒラリーは途中で気がついたけど。
- 975 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/14(日) 12:47:10.50 ID:cW/V6bQ6
- >>974
オバマ外交の基本を取り仕切ったのはブレジンスキーとその周辺だったからな。
そりゃ品への認識も甘くもなるわ。
- 976 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/14(日) 14:42:11.23 ID:DBJOKKK6
- >>5
ワシントンレポート自重w
- 977 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/14(日) 14:48:43.41 ID:mWjCie0F
- アメリカも欧州もアジアのことに関しては
地理も歴史も政治情勢も無知に等しい
全く理解してない
- 978 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/14(日) 19:08:53.44 ID:qQfXuXUE
- 遅すぎる、こちとら宇宙開闢前から知ってたよ
- 979 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/14(日) 21:51:54.68 ID:UshvTFU/
- 日本がシナって実はヤバイんじゃね?に気が付いたのはいつだったんだろうか
菅原道真公の時には完全に見限ったわけだが
邪馬台国が晋に使いを送った時までとか
大和朝廷が「倭の五王」で朝貢止めたあたりとか
聖徳太子の「日没処天子」か
- 980 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/15(月) 00:11:33.02 ID:3U3roocN
- ただでさえイナゴ大発生みたいな国に
理性や良識を期待する方が間違ってる
大量に餌を用意してやってもイナゴはイナゴで食い荒らすしか能が無い
- 981 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/15(月) 02:24:02.66 ID:C08Nya0H
- 今と同じで整備された都市は城郭内だけで外は整備の行き届かない薄汚れた集落だらけ
日出処の天子の時代には追いついて以降見限ったと思う
- 982 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/15(月) 02:36:42.61 ID:zpGNiXVv
- ついでに対韓認識も改めたらどうだ?
- 983 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/15(月) 02:43:08.87 ID:xRTEkVG1
- >>980
核ミサイルで、焼き尽くし「駆除」するのみ!
- 984 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/15(月) 03:08:35.50 ID:yRKIus79
- 気付くのがおせーんだよ毛唐wwwwwwwwwwwww
- 985 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/15(月) 03:19:10.71 ID:YYGvFOoB
- キッシンジャー、クリントンと餌与えたのはアメリカ自身だっつうの
ボケ噛まし過ぎなんだよヨーロッパ白人コア血統国家アメリカは中国
相手する気は更々無いだろ。
- 986 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/15(月) 03:31:29.69 ID:Wud1sxZB
- 人民元をドル基軸弱める手段に使い始めたことに
さすがのアメリカも目が覚めたっつーことか?
- 987 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/15(月) 03:35:12.11 ID:1vEfZRSF
- いまさらかよ・・・
要はいままでハニトラにどっぷりでしたってことだろ
- 988 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/15(月) 03:51:15.43 ID:tipthtbI
- 菅原道真は、偉かった!
- 989 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/15(月) 04:56:05.84 ID:fOTKJJyj
- 抗日でしか纏まらない可哀想なひと
- 990 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/15(月) 06:06:46.88 ID:YW6q3rHN
- 2015/04/11
【アメリカ】「アメリカはハリボテの大国になりつつある」…クローニン博士、オバマ政権の欠点をバッサリ、「TPPで米国の市場支配力を示せ」 [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1428759096/
284 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★