■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【AIIB】アジアインフラ投資銀行の「ナマズ効果」、アジア開発銀行と世界銀行にも刺激―中国メディア[05/31]©2ch.net
- 1 :ひろし ★@転載は禁止 ©2ch.net:2015/05/31(日) 21:38:30.85 ID:???
- 2015年5月26日、アジアインフラ投資銀行(AIIB)が「ナマズ効果」(イワシの群れにナマズを入れると
イワシが緊張して鮮度が保たれるという話から、あるグループに異質な要素が加わって活力が高まる現象を指す)をもたらしている。
国際経済秩序の今後の変革は「競争によって協力を求める」という原則に従ったものとなるだろう。
また、多角的な組織同士の競争は大国間の競争を緩和し、
地縁政治の競争の色合いを薄めるものともなる。新京報が伝えた。(文・孫興傑[スン・シンジエ]吉林大学公共外交学院博士)
AIIBは少なくとも2つの面で日本を刺激した。まずアジア開発銀行(ADB)の増資と議決権改革を促した。
アジアの経済情勢はADB設立当時とは様変わりしており、日本と米国が議決権を握る状態はADBの「アジア」性を損なっている。
次に中国がAIIBにこれほど多くの国を呼びこむことができた一方、これに距離を取る日本は自ら孤立することとなった。
ADBと日本のアジア経済の中での地位を再構築するため、安倍首相は対抗的な色彩の強い1100億ドルの融資を決定した。
安部首相はさらに講演などで中国とAIIBへの中傷を重ね、「安物買いの銭失い」をしないようにと聴衆を説得し、
「質の高い」インフラ施設をアジアに普及することを約束している。
相手の足を引っ張ろうとするあからさまな試みは日本の大国としてのイメージを損なっている。
シンガポールの学者の馬凱碩氏は「日本の策略は少しも変わっていない」というが、それもうなずける。
安倍首相は中国を意識しているのだろうが、自らの奉仕の対象がアジア諸国であることを忘れているようだ。
カンボジア商務相は、AIIBの資金を使った国に世界銀行とADBが懲罰的措置を取らないことを求めた。
AIIBの融資を受けた国は世界銀行やADBに融資を申し込めないといった排他的な措置を取るならば、
ADBや世界銀行は自らを窮地に追いやることとなる。
3つの機構は良好な競争の状況を保つ必要がある。(提供/人民網日本語版・翻訳/MA・編集/武藤)
http://www.recordchina.co.jp/a110037.html
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/05/31(日) 21:42:53.75 ID:kmlPMzbZ
- 擦り寄ってきたなw
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/05/31(日) 21:44:13.38 ID:Z+pfO2iL
- すり寄って来ても無視すること
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/05/31(日) 21:44:46.11 ID:fh55NKe1
- ADBの 最大債務国 支那・・・
闇金AIIB 始めるんだって ナ
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/05/31(日) 21:45:28.13 ID:wotjRjUQ
- で、何時になったらバス出発するの?
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/05/31(日) 21:47:29.78 ID:OWEbxCg9
- ゚.ノヽ
、-' `;_''
(,(~ヽ'~
∧__∧ _,i`'}
.(* `ハ´) スリスリ' ,,ノ
ノ _っ っ、_/ i
〜と<~_~_-~=、 ,,-,/'
{~''~>`v-''`ー゙`'~
レ_ノ
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/05/31(日) 21:47:40.84 ID:mR/2dtHu
- 負け惜しみ?
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/05/31(日) 21:49:02.07 ID:qzXQ5Ped
- 日本は孤立するって言い回し本当に好きね
朝日新聞そっくり
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/05/31(日) 21:49:26.34 ID:VKHxZMa/
- 利益回収できるかわからないのに
すごいな
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/05/31(日) 21:49:43.82 ID:gTRPfrfV
- いいから早く始めろw
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/05/31(日) 21:51:17.28 ID:0DYGfAdx
- 恥知らずだよね、金最大限借りてるのに
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/05/31(日) 21:51:22.08 ID:0AZHJxRp
- AIIBなんかもう発足しないでしょう。
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/05/31(日) 21:51:29.53 ID:wxsq5rzY
- ・ワ・ いいからさっさと出発するです
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/05/31(日) 21:51:54.76 ID:VKHxZMa/
- >>11
どういうこと?
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/05/31(日) 21:52:22.35 ID:kM7gZK86
- AIIBの根っこの問題は、習近平就任から二年目に始めた策でこの体たらくって事は、
一年目に始めたハードランディング対策が失敗してるってこと
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/05/31(日) 21:52:22.37 ID:ZWuX4UfT
- いやいや、日本がAIIBに参加することは絶対ないからw
そのために安倍がADB資金増強とアジア諸国のインフラ整備に13兆を当てる
決定したじゃん。
あくまで
ADB → 健全な査定による債権回収可能な低利の融資
AIIB → 中国企業有利の案件に高利で融資、回収など困難だが、どうせ外国のカネw
- 17 :倭州刺史大中華人(国籍中国)@転載は禁止:2015/05/31(日) 21:52:26.72 ID:x+q6Ulc8
- >>9
金返せないなら領土割譲してもらうだけの話
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/05/31(日) 21:53:19.99 ID:/R6eRtGu
- >日本と米国が議決権を握る状態はADBの「アジア」性を損なっている。
いや、今頃ASEAN各国はアメリカをアジアに関与させ続ける必要性を感じてるだろう。
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/05/31(日) 21:53:20.06 ID:TKfmN/mL
- グタグタ言わずにやってみせんか!w
- 20 :日本人@転載は禁止:2015/05/31(日) 21:54:30.34 ID:PA+6aJQG
- 早くやれば良い
結果が楽しみ
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/05/31(日) 21:54:43.87 ID:Rc74B9pg
- いるんだろうけど、
イワシ食うような大きなナマズは淡水のイメージ。
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/05/31(日) 21:55:02.89 ID:ZCZjeaD6
- 気持ち悪い特亜の土人
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/05/31(日) 21:56:03.47 ID:ZCZjeaD6
- ヤミ金サラ金高利貸しお断り
特亜の土人お断り
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/05/31(日) 21:57:30.64 ID:NzFthLdn
- ADB「人の振り見て我が振り直せ」
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/05/31(日) 21:57:52.85 ID:VKHxZMa/
- 破綻するだろうな
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/05/31(日) 21:57:55.82 ID:mLIVWgom
- (#`ハ´)「AIIYAAA!!」
<#`Д´>「AIIGOOO!!」
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/05/31(日) 21:58:13.17 ID:MpVl4BOs
- ここで言うアジア性って朝日で言うところのアジア的優しさと同じ意味だな
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/05/31(日) 22:00:13.50 ID:sdtiy2Mi
- > AIIBの融資を受けた国は世界銀行やADBに融資を申し込めない
それだっ!
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/05/31(日) 22:00:58.54 ID:Ug0OijGy
- カンボジアの立場は理解できるが、それは無理な相談。
闇金から金を借りている人の信頼は落ちる。融資を受けられなくなる事は無いと思うが、難しくなるのは必然でしょ。
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/05/31(日) 22:01:10.15 ID:vYQsfDmD
- 【経済】中国が躍起になって日本をAIIBに招き入れようとする背景と窮状[5/14]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1431606400/
【中国】AIIB創設の目的は、習近平が外貨を稼ぎ中国経済を立て直す私利私欲のため。 [転載禁止](c)2ch.net [388233467]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1431433045/
【AIIB】 中国人も信用していない!?日本が「AIIBに参加してはいけない」理由 漫画家の孫向文氏[05/11]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1431354176/
【夕刊フジ】AIIBは“借金大国”中国の偽装銀行だ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1431263221/
【国際】AIIB、中国が重要事項で拒否権を持つ方向で調整
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1432244722/
【国際】やはりデタラメだったAIIB、中国が拒否権 英国や韓国に財務当局者の出向を要請 ADBから人材引き抜きも[5/22]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1432291132/
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/05/31(日) 22:01:26.81 ID:IXsIeNFo
- 中国の存在が世界にとってのナマズ効果。
- 32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/05/31(日) 22:03:09.24 ID:XsV8ac7m
- ×ナマズ効果
○進まず効果
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/05/31(日) 22:04:32.28 ID:2SEml5El
- ナマズ効果ってっ…ナマズは淡水魚で鰯は海水魚だけど?
中国では別の魚の事なのか?変換ミスなのかな?
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/05/31(日) 22:04:37.58 ID:ngt01Jbi
- >AIIBの融資を受けた国は世界銀行やADBに融資を申し込めない
これはそうしないと融資の回収できないからじゃないのか?
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/05/31(日) 22:04:51.73 ID:OGXMLv0x
- >>17
ADBから金借りて、今だに返済してない支那は領土割譲しないといけないね。
- 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/05/31(日) 22:05:48.60 ID:ABFZ7rYq
- をいをいwwwww
>AIIBの融資を受けた国は世界銀行やADBに融資を申し込めないといった排他的な措置を取るならば
AIIBへの返済にADBや世界銀行から借りさせて返済させるつもりかwwwww
もろヤクザじゃんwwwww
- 37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/05/31(日) 22:06:41.33 ID:wotjRjUQ
- >>36
そんなもんの為に貸し出しする訳ねえわな
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/05/31(日) 22:07:24.31 ID:RBLebYMe
- 早く始めて、実績で日本を悔しがらしてよw
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/05/31(日) 22:07:42.96 ID:0AZHJxRp
- >>36
メカラウロコ
- 40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/05/31(日) 22:08:33.40 ID:VKHxZMa/
- >>36
めからたまご
- 41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/05/31(日) 22:08:59.75 ID:T23ypuBv
- ビビり過ぎ
効いてる効いてるwww
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/05/31(日) 22:10:09.86 ID:8wZRI7fc
- 海水域の魚の群れに、淡水のナマズを入れて鮮を貪るのか。
支那も色々と大変だな。
- 43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/05/31(日) 22:12:15.78 ID:M9s5bGKS
- どう考えても中国が主張してるのは
銀行から金を借りてきて俺によこせ
その原資を持って闇金業者始めるからwとしか解釈できない
求めてるのはオレオレ詐欺の実行役かとw
- 44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/05/31(日) 22:14:12.25 ID:kXZI9HMX
- >>1
危険を感じて生存本能が高まるってことだろw
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/05/31(日) 22:14:15.76 ID:mDuw/r/i
- イワシは海水、ナマズは淡水
そもそも、出会うことすらありえない
- 46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/05/31(日) 22:14:39.47 ID:6JSb59Ji
- 早く質問しろよ
- 47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/05/31(日) 22:14:51.85 ID:d4BsQgkq
- >安部首相はさらに講演などで中国とAIIBへの中傷を重ね、「安物買いの銭失い」をしないようにと聴衆を説得し、
>(中略)
>相手の足を引っ張ろうとするあからさまな試みは日本の大国としてのイメージを損なっている。
安倍ちゃんって他国に向かって直接AIIBをひはんしたことってあったっけ?具体的に教えてほしいね
日本国内のバスに乗り遅れるな勢に向けて「慎重に」って言ったのとかは数えるなよ
>AIIBの融資を受けた国は世界銀行やADBに融資を申し込めないといった排他的な措置を取るならば、
>ADBや世界銀行は自らを窮地に追いやることとなる。
本気で言ってるの…?どう考えても逆だろ、普通にADBのが参加国多いし、信用も高ければ金利も低いぞ
これでなんでADBと世銀を蹴ってAIIBを選ぶと思うのか
融資を受けたいとき、三菱を蹴って初めからアイフルに頼む馬鹿がいるのか?
- 48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/05/31(日) 22:15:18.72 ID:heVPTJJr
- あいやー
鰯の水槽に鯰いれたら鯰しんでしまったアルW
- 49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/05/31(日) 22:20:54.64 ID:Ts18woq4
- >>11
AIIBに回す金があるなら、まずADBに返せと言いたい。
- 50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/05/31(日) 22:21:24.18 ID:vWCrqvg9
- 日本のATMの技術までにも手を伸ばしてこようとする泥棒チャイナ。
もうあからさま過ぎて何も言えね。
- 51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/05/31(日) 22:23:09.07 ID:K0VUCdqZ
- 金がないのに銀行とは恐れ入ったw
- 52 :アジア解放戦争 @転載は禁止:2015/05/31(日) 22:24:49.06 ID:XpnBqgqC
- .
チャンコロ!
早く質問しろよ。
- 53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/05/31(日) 22:25:53.40 ID:GpgcOcTi
- なにをぐちゃぐちゃ言ってる
さっさとやれやw
日本は関係ないw
- 54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/05/31(日) 22:26:19.20 ID:4dCUXF7C
- 情けねーなー
小さい国だなシナ
- 55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/05/31(日) 22:26:29.67 ID:oOPBA4Ms
- 例えるなら腐ったみかんだと思う(AIIBが)
- 56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/05/31(日) 22:26:50.89 ID:YOfvEX8Z
- 取り込み詐欺の片棒は誰だって嫌だよな。
そりゃ参加しないわな。
- 57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/05/31(日) 22:27:37.07 ID:Vnb+ChCf
- 何をトロトロしてやがるんだこのバスはw
おいチャンコロさっさと発車しろ
- 58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/05/31(日) 22:28:42.18 ID:ch/3lpsd
- 今から失敗したときの言い分考えているの?
- 59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/05/31(日) 22:35:38.94 ID:VQdifsdj
- もうそんなことしか誇ることが無くなったのかAIIB
- 60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/05/31(日) 22:35:46.89 ID:GpgcOcTi
- あれあれ
もしかしてこのバスはガソリンが入ってないとか???ププッ
- 61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/05/31(日) 22:39:38.85 ID:7PMCfWQ7
- バスには乗らないから早く発車しろよキンペー
- 62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/05/31(日) 22:54:28.21 ID:1xUWTX1o
- 中国は ADB から低い金利でお金を借りて AIIB で高い金利で貸し付ける
- 63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/05/31(日) 22:58:15.81 ID:Wh90uCoF
- 孤立www
- 64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/05/31(日) 23:13:01.54 ID:hQEt05pU
- KIIB始めスミダ ADB、AIIBブラックOKスミダ
- 65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/05/31(日) 23:21:11.46 ID:S8Ppcyrv
- 「日本は孤立する」とか「バスに乗り遅れる」とか
煽れば日本は動揺すると入れ知恵でもされてるんじゃないか?
シナの連中ww
たしか日中共産党がまだ友好関係にあったころ
シナ共産党が「どう日本政府を責めても効き目が無い」と助言を求めたところ
日本共産党は「アメリカの世論を使って日本政府を攻撃するといい」と助言したそうだ。
(除名された筆坂元日本共産党国際局長)
これを考え合わせると
今回も日本の売国サヨクが入れ知恵でもしたんだろうw
効果ないがww
- 66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/05/31(日) 23:26:14.13 ID:otNi8cBj
- ブリとかカツオなら分かるけど基本的にナマズって淡水魚じゃないの
- 67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/05/31(日) 23:28:28.66 ID:zj5kpMh5
- >>63
ナマズを使って、それを表現してるのか。
割と深いな。
- 68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/05/31(日) 23:29:02.67 ID:WjutKK/N
- AIIB不参加→日米軍事同盟強化→豪やASEANも合流→EUも中国の埋め立てに非難声明→中国代包囲網の出来上がり
本当にありがとうございました
- 69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/05/31(日) 23:36:23.76 ID:dVukS3GU
- ナマズじゃなくて腐ったミカン効果では?
- 70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/05/31(日) 23:40:13.41 ID:oOPBA4Ms
- 朴政権を直撃 韓国株大暴落騒動 ニセ薬発覚で時価総額1兆円吹っ飛ぶ (1/3ページ) - 政治・社会 - ZAKZAK
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20150530/frn1505301530001-n1.htm
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/images/20150530/frn1505301530001-p1.jpg
韓国市場を揺るがした前代未聞の偽生薬問題。事態は第2ラウンドに突入している(AP)
- 71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/05/31(日) 23:45:15.13 ID:VQ7m+9Vd
- とって食べる気満々の金融詐欺と言う事ですね
- 72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/01(月) 00:12:12.42 ID:8sDiSDP/
- こんな手の内丸見えのサギってあるのかね?
出発できないんじゃね?
- 73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/01(月) 00:36:24.99 ID:wXpJUI/N
- >>54
なんかキンペーになってから小物感全開だよねw
- 74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/01(月) 00:40:40.31 ID:8N9+2nyp
- 自分の予想通りに上手く行かなかったから、「既存組織に一定の改革を促した」って方向に逃げてるだけじゃん
二位じゃダメなんですか?のレンホーが、あれは問題提起の為にやったんですって言い訳してんのと同じ
- 75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/01(月) 00:41:24.63 ID:Q6KePFfG
- ナマズでもウナギでも良いけど、食べ物汚染されすぎでやばそうじゃん。
偽装バスは牢屋でした、行き先は地獄って宣伝してるようなもんでしょ。
- 76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/01(月) 00:42:02.07 ID:R6T+1dPW
- >>1
> 安倍首相は中国を意識しているのだろうが、自らの奉仕の対象がアジア諸国であることを忘れているようだ。
奉仕?支那の属国になりたい奴は、AIIBから借金しろ。
自主独立を目指したいならADBから借金しろ。
文句があるならおれんとこへ来い。俺もないけど心配するな。
- 77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/01(月) 00:45:32.21 ID:SASPcDKA
- なんだそりゃw
- 78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/01(月) 00:46:43.42 ID:5RY8SdkA
- >AIIBの融資を受けた国は世界銀行やADBに融資を申し込めないといった排他的な措置を取るならば
誰かそんなこと言ったっけか?
- 79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/01(月) 00:47:31.82 ID:GHzkYvNV
- ディスり始めたという事は日本の参加諦めたという事なのでこれは朗報
- 80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/01(月) 00:50:27.77 ID:sMjvDcZd
- ナマズって近縁種も含めてほとんど淡水魚だと思うんだが。
ゴンズイとか海岸部に生きる奴も少数いるけどさ。
- 81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/01(月) 00:59:26.54 ID:41Oi1fVb
- 人に貸す前にまず返して下さい
- 82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/01(月) 01:12:57.55 ID:Qz2RbWzk
- 鯰と言うよりも、大山鳴動鼠大脱出って感じかな
さあ、最初に逃げる鼠はどこかな?
- 83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/01(月) 01:29:13.51 ID:8f+TYq0W
- >国際経済秩序の今後の変革は「競争によって協力を求める」という原則に従ったものとなるだろう。
協力とか意味不明だな
社会主義に凝り固まって、自由競争の原理を理解できてないのかなw
- 84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/01(月) 01:30:53.90 ID:8f+TYq0W
- >AIIBの融資を受けた国は世界銀行やADBに融資を申し込めないといった排他的な措置を取るならば、
申し込めるけど恐らく審査は通らないよ
銀行から融資を受けられるなら闇金から借りたりしないもの
- 85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/01(月) 01:46:47.29 ID:cA8+LBAJ
- 支那はADBに金返せよ
支那唯一の取り柄「金払いが良い」は過去の話か?
- 86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/01(月) 02:06:31.82 ID:Uc3TWIkf
- > AIIBの融資を受けた国は世界銀行やADBに融資を申し込めないといった排他的な措置を取るならば、
> ADBや世界銀行は自らを窮地に追いやることとなる。
これよコレ。
AIIBが日米に敵対行為を働いたり、日米に敵対視された場合には、
日米は当然裏切り者のAIIB加盟国に対して、融資を拒否するとか報復措置をとる権利がある。
これがあるのに、何で中国や韓国が調子に乗った口きけんだか不思議に思ってたんだ。
中韓はあんまりにも自己中だから、自分達は相手を攻撃するけど、相手は常に紳士的に寛容に振る舞い決して報復してこない
とか思ってるのだろう。
- 87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/01(月) 02:12:09.37 ID:gleT0lVI
- 健全な査定をしたらAIIBから金借りてるとこにはADBは貸せないだろ
- 88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/01(月) 02:35:36.51 ID:ahKpjkMs
- 何?バスまた戻ってきたの?
- 89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/01(月) 03:21:55.12 ID:RsGJKoMX
- AIIBは闇金そのもの
- 90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/01(月) 09:24:03.90 ID:Q1VMk0wZ
- 日本が刺激を受けて良い方向に行くのは有難いが、中国への無償ODAの300億円
を止めてから偉そうな事を言えって感じ。
- 91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/01(月) 09:29:44.87 ID:fN9sXPx2
- 偽装銀行が何言ってるんw
- 92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/01(月) 11:10:16.81 ID:F8rBMY/v
- > 奉仕
中国人にこれができるとでも言うのか?
- 93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/01(月) 12:17:55.90 ID:HXJn8fzN
- >AIIBの融資を受けた国は世界銀行やADBに融資を申し込めないといった排他的な措置を取るならば、
普通闇金からカネ借りれば借金で首が回らなくなるよね!?
どうしてそれを「排他的」と悪と決め付けちゃうのかな?
- 94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/01(月) 22:41:19.84 ID:s1gyu8GT
- 願望的な記事だなあ
- 95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/03(水) 07:02:30.81 ID:y3tPnyNz
-
http://fx777win.blog.jp/archives/1029554098.html
【マネー】貯金160万円が200億円に・・・成功者に学ぶ投資術
- 96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/03(水) 23:45:46.19 ID:+vjzeQrP
- 【政治】自民党、AIIB構想には慎重に対応へ 3月末の参加表明を見送った判断が正しかったとの見方を示す 合同会議 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433327142/
( `ハ´) 「ぐぬぬ・・・ クネよ、小日本にMERSを送り込んでやりなさい!」
- 97 :亜生肉 ◆fD0UyRfttY @転載は禁止:2015/06/03(水) 23:48:43.94 ID:wL/W+kcn
- 何言ってんだ
やけくそで書いたか酒に酔った頭で書いたか
- 98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/04(木) 00:05:26.33 ID:4Op9dm49
- AIIBは業務開始出来ないよ。
- 99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/06/04(木) 00:10:27.53 ID:2DASvWmX
- 海洋国家の日本が鰯、大陸国家の支那が鯰と比喩したつもりか?
24 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★