■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【国際】日米が習政権に揺さぶり 中国が抱えるAIIB「低格付け」懸念 日米不在でトリプルA取得困難、資金調達コスト増の欠陥★2[4/08]©2ch.net
- 1 :ねこ名無し ★@転載は禁止 ©2ch.net:2015/04/08(水) 22:58:25.65 ID:???
- http://www.zakzak.co.jp/society/politics/images/20150408/plt1504081830006-p1.jpg
安倍政権側の揺さぶりに余裕がないのは習近平主席(右)の方か(共同)
中国が主導して設立するアジアインフラ投資銀行(AIIB)をめぐり、日本側が習近平政権に揺さぶりをかけている。将来的な加盟に含みを持たせつつも、米国と連携して不透明な運営方法の疑問点を徹底追及する方針だ。
日中両政府は、経済・財政の課題や今後の協力関係を議論する日中財務対話を6月に再開することで合意。6月末までにAIIBの設立協定の合意を目指す中国だが、日米が不参加のままでは「低格付け」になる懸念を抱えており、一転して厳しい立場に追い込まれている。
日本政府のAIIBへの対処方針では、日本が設立協定交渉に参加した場合、日本に不利な条件のまま交渉離脱が困難になるなどの懸念を指摘。
その上で、具体的な対応として「米国との緊密な意思疎通」を前提に、中国に対しては、将来的な参加の可能性を完全には排除しないことを示唆しながら、日本側が求める国際基準の確保を求めていく方針だ。
日本が参加した場合の出資金負担は最大約15億ドル(約1800億円)を想定する。中国に次ぐ出資額となるが、融資に理事会が関与できるかどうかも分からないなど運営が不透明な現状では「相応の負担といえない」と慎重な見方を崩していない。
AIIBの設立協定交渉には、英国やドイツなど50超の国・地域が参加の見通し。
「中国の外交的勝利」との短絡的な見方もあるが、実際には「日米の参加なしでは、(資金調達のために発行する債券の格付けが)トリプルAを取得するのは難しく、資金調達コストが高くなる」(嘉悦大教授の高橋洋一氏)という欠陥を抱える。
政府は今後、先進7カ国(G7)とも協調しながら情報収集に努め、「参加条件を話し合う最後のタイミング」とされる6月の日中財務対話での結果も踏まえ、安倍晋三首相が参加の是非を慎重に判断する。
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20150408/plt1504081830006-n1.htm
前スレ
【国際】日米が習政権に揺さぶり 中国が抱えるAIIB「低格付け」懸念 日米不参加でトリプルA取得困難、資金調達コスト増の欠陥[4/08]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1428492630/
2015/04/08(水) 20:30:30.03
関連スレ
【中国】アジアインフラ投資銀行(AIIB)、公正性や審査能力など疑問だらけ 他の国際機関に損害を与える恐れ[3/25](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1427347118/
【経済】親中派メディアの無知露わ「AIIB報道」 融資どころではない中国事情[3/27](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1427448872/
【中露】ロシアもアジアインフラ投資銀行(AIIB)に参加表明 中央アジア諸国の相次ぐ表明に押され[3/28](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1427540801/
【国際】中国提唱のアジアインフラ投資銀行(AIIB) 欧州勢参加した理由とは[4/02](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1428075831/
【日中】日本がAIIBに参加したら出資額は中国に次ぐ規模=中国ネット「来るな!」「参加しないでほしい」「ムードぶち壊し」[04/08] [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1428474140/
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/08(水) 22:59:44.56 ID:nPWcVuHz
- 靖国参拝して、中国人民に「絶対に日本を参加させるな」 という空気を作らないといけないな。
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/08(水) 23:00:09.68 ID:sunppsVC
- 必死ですやん
全人代副委員長、日本にアジア投資銀参加促す 民主代表と会談
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS08H2D_Y5A400C1PP8000/
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/08(水) 23:01:02.15 ID:xxXrQgbQ
- 中国と韓国が手を組んだら最強ニダ
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/08(水) 23:01:09.99 ID:C2w0dsnU
- 良いプロジェクトはADBで低利
良くないプロジェクトはAIIBで高利
住み分け出来てるじゃん
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/08(水) 23:02:53.14 ID:n5qS1GjH
- 【経済】親中派メディアの無知露わ「AIIB報道」 融資どころではない中国事情[3/27]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1427448872/
【外交】岸田外相、「アジアインフラ投資銀行(AIIB)参加なら、1000億円単位の出資を求められる」★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428412396/
【話題】日本、AIIB参加すれば最大15億ドル…中国に次ぐ多額の基金[04/08]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1428472946/
【国際】日米が習政権に揺さぶり 中国が抱えるAIIB「低格付け」懸念 日米不参加でトリプルA取得困難、資金調達コスト増の欠陥[4/08]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1428492630/
【国際】中国のインフラ投資銀行(AIIB)は「実体なき大宣伝」 英・独は「オバマ政権憎し」で同調[4/08]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1428490333/
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/08(水) 23:03:06.61 ID:w0fHLV16
- 別に揺さぶっちゃいないだろ
最初から分かってた事じゃね?
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/08(水) 23:03:48.73 ID:PgzZzLA+
- 6月に靖国バリアーを発動すれば良いぞ!
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/08(水) 23:04:14.09 ID:Q5Y/GyCJ
- これだけの国を集ってトリプル_とか益々世界と中国+属国の差別化が捗るな
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/08(水) 23:05:12.38 ID:nXnbp1S+
- 日米「なんで俺らが中国に協力してやらにゃならんのだwwww」
- 11 :春うらら ◆BTQhvQ2fOg @転載は禁止:2015/04/08(水) 23:05:33.45 ID:7Epj2PXn
- 安倍ちゃん「え?ゆさぶり育児法って流行ってるん?www」
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/08(水) 23:05:56.61 ID:ZjP+ll52
- これはTPPで米国の妥協を引き出すためのカードに使える
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/08(水) 23:07:18.96 ID:x0TPTCij
- 国連と同じく負担ほどの利益が見込めないんだもん関わる必要はない
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/08(水) 23:07:29.29 ID:6nMY4XFc
- 借金だらけの日米が高格付けとかある意味笑える
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/08(水) 23:07:39.13 ID:o2+8IfWH
- 日米「俺らはまだ特に何もしていないが」
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/08(水) 23:08:19.78 ID:QwRPSFmm
- 今まで散々反日外交してて信用して仲間になってくれってのは虫が良すぎるだろ
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/08(水) 23:08:35.44 ID:PgzZzLA+
- 人も国も身の丈に合ったことをしろ!
大朝鮮!
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/08(水) 23:09:17.79 ID:K3rze5/x
- 集金兵
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/08(水) 23:09:19.81 ID:LJDV0XKM
- バス 爆発
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/08(水) 23:09:44.33 ID:hGlpLxsM
- 揺さぶりってか放っておけば瓦解しそうだが面子もあるだろうからなあ
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/08(水) 23:10:03.40 ID:h7VbjS0Y
- 教科書問題について韓国は相変わらず喚いているが中国は静かだね。
日本の参加が欲しいから日本との関係に配慮しているということかな。
このことだけが理由とは思わないけどね。
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/08(水) 23:11:29.58 ID:Agz5qGS2
- >>14
中国の不良債権は500兆円だよ、日本のバブル崩壊の5倍だw
バイバイ、シナ
ちなみにソ連型の崩壊の場合、シナは22の国に分離するw
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/08(水) 23:11:58.04 ID:UOTE5f4d
- 必死だな
【政治】全人代副委員長、日本にアジア投資銀参加促す 民主代表と会談©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428496935/
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/08(水) 23:12:39.13 ID:RlmxW4Gp
-
支那の高速鉄道輸出の資金にされんのか、
いいとこパラオの橋のような詐欺か支那の移民政策に利用される。
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/08(水) 23:13:28.69 ID:lb93rGcp
- AIBの大失敗が中国の孤立、新たな冷戦、第三次世界大戦へとつながるとは
この時誰も予想できなかったろうな
- 26 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @転載は禁止:2015/04/08(水) 23:14:26.85 ID:suRBcnT+
- 中国人民に呼びかけて出資させればいいだろ
中国人民はAIIBを信用してるみたいだからwww
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/08(水) 23:14:27.33 ID:73bXSpkJ
- ネズミは沈没する船には乗らない
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/08(水) 23:14:50.81 ID:DiO1qcVX
- 日本政府が求めるガバナンスの透明性を実現すると、第二のADBが出来るだけなんじゃね?
中共が応じるわけはなく、だったら日本の加盟は有り得ないってことになるんじゃないかな。
バスは、さっさと発車したほうがいいね。
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/08(水) 23:15:00.89 ID:i6bLChZv
- 金利が不利でも危ないことお構いなく利益率の高い投資するから揺さぶりも何もないだろ
目的は中国国内のだぶついた在庫と過剰の生産と開発力の解消なんだから
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/08(水) 23:15:13.96 ID:MoJZWoYG
- 日本が参加するわきゃねえだろ
バブル連鎖して弾けているのに対応するためのAIIBなんだろ?w
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/08(水) 23:15:26.48 ID:TYOM9B1N
- いつまでも待ち続けてちゃ、返って足元見られちゃうぞ。
こういうときは、さっさと発車しちまうのが吉w
- 32 :不都合な真実 支那地下ボッタクリ機構 @転載は禁止:2015/04/08(水) 23:15:47.66 ID:NXl/2AGf
- >>1
>AIIB
AIIBって出発するまでに死んでますが、何か疑問でも?
- 33 :春うらら ◆BTQhvQ2fOg @転載は禁止:2015/04/08(水) 23:15:56.87 ID:7Epj2PXn
- >>26
中国国民が一番政府・共産党を信用してないんですがw
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/08(水) 23:16:05.68 ID:MoLa8+RV
- >>14
崩壊寸前の謝金大国韓国がよく言うよ!!!
やっぱり在日って馬鹿ばかり!!!
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/08(水) 23:17:22.85 ID:YCGQHckZ
- 支那が出資率50%の中国国際銀行に参加する意味あんのか?
- 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/08(水) 23:18:10.83 ID:yw34D4ib
- 出資者がいなくて、借り手ばかりの金融機関。
完全にババ抜き状態。
- 37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/08(水) 23:18:31.90 ID:TROiG59K
- なんだ?
立ち上げ前から、早くも破綻か?
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/08(水) 23:18:48.01 ID:gymLFTPo
- >>35
メリットは今のところ「世界情勢に乗り遅れる」という感情論しかない
対してデメリットは「資金背景に透明性が無い」等いくつかある
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/08(水) 23:18:59.08 ID:hkvP9o7j
- >>26
第二のシャドーバンクはわかりますが
中国国民も預けた金がなくなって、もう出てきませんよw
- 40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/08(水) 23:19:26.76 ID:8rq4l16i
- 中国必死だなwww
バブル崩壊をふせぐ資金集めとして、日米の金をアテにしてAIIBを作ったのに、計画がオジャンになりそうだもんなwwww
まぁ今は、朝日や日経や共同から「日本はバスに乗り遅れるな」的な記事を出してるけど、日本は高みの見物をしてればいいだけ
- 41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/08(水) 23:19:38.95 ID:TUoE7gyy
- smapファンのカテマスのiwa0987
http://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/iwa0987
複数IDを使ってキチガイ行為をし続けるニート
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/08(水) 23:19:39.91 ID:pPzYJo4O
- 英国が一番困るから、思惑が外れる、中国には多額の融資をしてもらっているし
いの一番に人民元との直接交換、市場を作ってしまったからね。
- 43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/08(水) 23:20:05.49 ID:f3pkj2L5
- どっちにしろAIIB程度じゃ中国の不良債権はカバーし切れないんだけどね。
中国の本音は「我が国の衰退に日米も巻き込んでやるアル」って所なんじゃないかと。w
- 44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/08(水) 23:20:15.56 ID:abOfyNcJ
- 在日資産持っていっていいよw
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/08(水) 23:20:50.48 ID:dltaJiZA
- 一党独裁恐怖いい加減出鱈目インチキ国家は必ず崩壊する
以上
- 46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/08(水) 23:21:34.77 ID:aYbSiJna
- ざまみんこ
- 47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/08(水) 23:21:45.82 ID:VU9UurOg
- よくわからんが
セウォル銀行と命名すればいいと思ふ(`・ω・´)
- 48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/08(水) 23:22:04.42 ID:/Plfc/r2
- 参加した欧州側次第かね。
おそらく最初に結構な額の加盟金を払うからその回収だけは出来るようにはするかと
- 49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/08(水) 23:22:28.17 ID:R1O0/Bb+
- 日本にとって全くメリットないからね
- 50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/08(水) 23:22:45.28 ID:i6bLChZv
- 在日や成りすましは事実や認識なのどの間違いや修正なら議論になるが、ただ反対したいだけで捻じ曲げて言うからキチガイ扱いされるw
- 51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/08(水) 23:23:25.09 ID:f/FLEyXw
- よりにもよって高橋洋一とは
- 52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/08(水) 23:23:50.27 ID:yw34D4ib
- ババを日本に引かせて、一儲けしようと企んでた欧州連中ざまあだな。
お前らの中で勝手にババ抜きやれ。
- 53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/08(水) 23:24:22.89 ID:hGlpLxsM
- >>40
問題は中国が何してくるか、と黒いノムたんの動向かな
勇み足だろうと立ち上げてしまった以上 面子もあるし
今の米は何するかわからない
あまり楽観しない方がいいと思うがね
- 54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/08(水) 23:24:34.29 ID:eFIkoEjt
- 英独より日米のほうが影響力がはるかに大きいのかw
- 55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/08(水) 23:25:25.62 ID:BlZrLtti
- >>48
欧州系の格付け会社なら何やかんや理由をつけて
高格付けするんじゃねぇ?
ついでに帳尻合わせで因縁つけてるみたいな理由で
日本国債の格付け下げたりして?w
- 56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/08(水) 23:26:35.35 ID:WMV4o+WK
- こういうのに格付けとかあるの?
- 57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/08(水) 23:26:46.78 ID:GAXZ2/r3
- 日本巻き込むつもりだったら、もっと念入りに準備しとくべきだろが。
今更感あふれてるわ。
- 58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/08(水) 23:26:49.79 ID:dltaJiZA
- 銀行は信用第一
チャイナ:はぁ?
チョン:えっ
- 59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/08(水) 23:30:13.84 ID:DiO1qcVX
- >>56
投資銀行が出す債権にね。
- 60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/08(水) 23:30:14.93 ID:yw34D4ib
- 中国と欧州、韓国、その他加盟国のババ抜き発生。
融資は受けるが、出資はしない連中ばかり。
発足前から崩壊状態。
だいたい中国も自前の資金があるなら、他国を巻き込まず
自分だけでやってるわ。
- 61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/08(水) 23:30:50.07 ID:gcM3us52
- 中国が孔子格付会社を設立してAIIBにAAAAAAAAAの評価でも付ければ良い!
- 62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/08(水) 23:33:02.33 ID:Agz5qGS2
- AIIBが銀行であり、加盟国は出資者。 つまり利率が存在する。
問題は、胴元が中国であることから
出資したカネが戻ってくる可能性自体が危ういことを、格付けが証明してるわけよ。
主にシルクロートインフラ整備だから、償還が10年後、20年後、30年後の長期債権なわけw
償還されるかどうか誰も予想できんわけwwwww
- 63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/08(水) 23:33:34.71 ID:yw34D4ib
- 貧乏国のババ抜き面白そう。
- 64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/08(水) 23:33:40.14 ID:hGlpLxsM
- >>61
中国政府が出す数字を誰も信用しない段階で作ってもなw
- 65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/08(水) 23:36:03.80 ID:stwNxe+P
- 格付機関買収するアルよ
- 66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/08(水) 23:36:39.47 ID:NFmztdsp
- 日米主導のADBで審査を通れない怪しい計画がみんなAIIBに借りに来るのだから当然貸し倒れ率は高くなる
格付けが低くなるのは必然
- 67 :不都合な真実 支那地下ボッタクリ機構 @転載は禁止:2015/04/08(水) 23:39:39.71 ID:NXl/2AGf
- >>1
>参加条件を話し合う最後のタイミング
2015/03/31が締め切りなのに、何ごまかしているのかw
詐欺師が使う『ラッキーです!キャンセルが出ました!早い者勝ちです〜〜』とおなじやんw
アホらし。
この手の取り込み詐欺に乗るのは アホw !!
- 68 :老防人@転載は禁止:2015/04/08(水) 23:39:42.99 ID:n6p2wCm1
- 日米不参加でも単純に韓国の出資枠を増やせば解決するんじゃないのか?
- 69 :春うらら ◆BTQhvQ2fOg @転載は禁止:2015/04/08(水) 23:41:04.54 ID:7Epj2PXn
- >>66
「我が国以外は連帯保証人が必要アル」
- 70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/08(水) 23:42:02.16 ID:lqUH4TbL
- 川崎中1殺人事件。純粋無垢な大和民族の幼子が、邪悪な18歳チョンピーナ舟橋リューイチに惨殺されました。共犯者も同罪。鬼畜に天罰を。 ご協力お願いします!
⇒ https://t.co/z3GFLBsJqS
- 71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/08(水) 23:42:25.79 ID:i6bLChZv
- 北朝鮮への融資を阻止できないなら日米参加しないだろ
- 72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/08(水) 23:44:28.73 ID:/+LjWKOS
- シルクロード開発はいいけど中国が核実験やった場所じゃんww
- 73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/08(水) 23:44:49.03 ID:jGQpYaBe
- >>3
代表団を組んで説得に来日するなんて、日本を参加させようと必死だなw
安倍ちゃんとたろうGJだよ
本当に自民党で日本は助かったよ
- 74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/08(水) 23:46:33.25 ID:glnhjJMJ
- >>71
いつのまにかこっそりと、北朝鮮を国家扱いし始めてるシナと韓国。
サンフランシスコ講和条約に調印してないから無関係とか寝言抜かしてるが。
SF条約無視すれば、今のシナ韓国の正統性は吹っ飛ぶけどな。
- 75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/08(水) 23:47:47.75 ID:pgkHQtXO
- じゃあ日本が参加して中国に恩を売っとけ
どう抗おうが21世紀は中国が支配する世界になるに決まっているのだからな
- 76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/08(水) 23:48:01.04 ID:CQM/fg5Z
- 信用はりそなレベル、システムはみずほレベル、ルールは頼母子講レベル_____
- 77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/08(水) 23:49:17.54 ID:QjZb9cS3
- 中国が本気で入って欲しそうにしてるのを見ると案外図星かもしれないなあ
- 78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/08(水) 23:49:26.80 ID:yw34D4ib
- ババを引かせようとしていた日米が参加しないことで、焦っているのが、
中国、韓国、欧州、及びその他参加国。
もともと自らは殆ど出資せず、日米の出資で美味しい思いをしようとして
いたのが、当てが外れて混乱してる。
- 79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/08(水) 23:49:51.37 ID:CQM/fg5Z
- >>75
事大宗主国國属願望の在日チョンが何かほざいています。
- 80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/08(水) 23:49:55.87 ID:pdNzIfW5
- >>61
孔子平和賞はソウル平和賞並の信用度じゃん
- 81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/08(水) 23:51:07.49 ID:CQM/fg5Z
- >>80
平和賞は千点棒1本
- 82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/08(水) 23:52:52.80 ID:XsHRqqTh
- ADBは銀行
AIIBはサラ金
- 83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/08(水) 23:52:59.18 ID:G8kQ72LU
- 参加はするけど出資金は1円でいいよね。シナの貯金箱には丁度よい金額
- 84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/08(水) 23:53:05.59 ID:L+CcPavC
- 各国が経済的に強力し合うって事になぜ参加しないのか?日本の意図がわからない
アメリカの言いなりなのか?
- 85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/08(水) 23:54:30.59 ID:Di0trQHv
- >>75
部分デフォルト起こしてにっちもさっちも行かない支那に投資してどうすんだよww
- 86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/08(水) 23:54:48.93 ID:NlzBreYq
- >>81
リー棒w
- 87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/08(水) 23:55:06.91 ID:LJDV0XKM
- >>84
ADBがあるんだから、それで賄う
そんだけのことだw
それから50近い国が参加してんだろwそんだけあればもう十分じゃないのか?
さっさとバスを発車させたら?
- 88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/08(水) 23:55:50.18 ID:NlzBreYq
- >>84
知性が足りないから判らないんだよw
- 89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/08(水) 23:56:29.85 ID:NlzBreYq
- ま、どうせ耳糞には理解できないだろうがなw
- 90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/08(水) 23:57:28.00 ID:CQM/fg5Z
- >>83
何をふざけたことを言ってるんだ、差別主義者め!!
口座を作るんなら最低千円くらいがマナーだろ____
- 91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/08(水) 23:58:50.24 ID:1B9kLzMI
- 日米に喧嘩売る為の資金を日米にタカろうとしてるのかよ
流石は朝鮮の宗主国だな
- 92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/08(水) 23:58:53.08 ID:tKQdarJy
- 見切り発車は想定の範囲内だろ
- 93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/08(水) 23:59:41.46 ID:yw34D4ib
- 出資者がいないんで相当焦ってるな。自業自得でざまあみろとしか思わんが。
- 94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 00:00:54.61 ID:BpRYWV7k
- >>88
TPPには参加しようとしてるのにね〜
ここまで日本がアメリカの犬ってのは情けない
- 95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 00:00:58.08 ID:ovfyJgl8
- >>90
その辺どうなんだろうねw
まあ大概きりのいいとこで1000円なんだが、100円でもいいんじゃないかな
- 96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 00:01:34.02 ID:4t53KCKv
- たかろうと思ってた、日米が不参加。ざまあみろ。
- 97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 00:01:42.44 ID:X6AqAE0T
- 今日の耳糞 ID:BpRYWV7k
- 98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 00:01:57.94 ID:rdSprh56
- 左翼メディアが
「アジアインフラ銀行に参加しない日米が崖っぷち」みたいな報道ばかりだったのに
フタを開けてみれば
日米圧勝じゃないかwww つくづく左翼メディアは、日本国をハメコもうとして腹が立つわw
- 99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 00:02:20.77 ID:zwfVF833
- タイヤが無いバスでもチナなら押していけるだろ。
- 100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 00:02:26.00 ID:Gkrx2Ykk
- >>94
アメリカ関係なく、AIIBには参加のメリットが無く、デメリットが大きいから参加しない
ただそれだけだぞ?w
- 101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 00:03:13.64 ID:ovfyJgl8
- >>94
そのTPPすらなかなかに揉めてるじゃねえかww
犬というのは、管直人のように「平成の開国」とぶちまけて、「開国」なんだから口答えするなと、参加に向けてまい進する連中のことを言うんだよ
- 102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 00:03:18.14 ID:iqQyELSO
- だからサヨクが参加を促すのか
- 103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 00:04:59.87 ID:49nKAKbo
- そもそも何で作ろうとしてるんだよ
日本の監視の目がきつくて不正が出来ないからだろ
- 104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 00:05:52.06 ID:dM1TztNo
- 食料持ち込みの貧乏キャンプにボンボンが入るようなもんだ。
ふざけるな
- 105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 00:05:54.45 ID:4t53KCKv
- 資金力・世界一二の日米が不参加で、参加表明は、中国を筆頭に他国の資金を
あてにした国ばかり。
絶対に失敗するわ。
- 106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 00:06:09.15 ID:BpRYWV7k
- >>100
>>101
まっいいや、アメリカに依存しすぎるってのは短期的に見る場合
長期的に見る場合とわけたほうがいいよ
- 107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 00:07:03.05 ID:Gkrx2Ykk
- >>106
AIIBはアメリカ依存関係無いぞw
さあ、AIIB不参加の具体的なメリットを語って見せろよ
経済の議論と行こうぜ?
逃げるんじゃねえぞ?
- 108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 00:07:39.78 ID:Gkrx2Ykk
- AIIB参加のメリット、不参加のデメリットだw
- 109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 00:07:41.39 ID:ovfyJgl8
- >1
いいじゃねえかよw
最初から発行債券に対する評価としてAAAなんて狙うなよ
最初はCCCあたりからスタートしなよw
偏差値40の人間は、それ以下になることはない
やればやった分だけ伸びるw伸び代は無限大だww
- 110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 00:08:23.39 ID:BpRYWV7k
- >>107
いや経済論語る前に依存関係あんだよ
- 111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 00:08:26.52 ID:xQVU3GP9
- 民主党政権じゃなくて本当によかった
岡田はAIIB参加したくてしょうがないからな
- 112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 00:08:38.19 ID:Wx9a0bgL
- 格付 トリプルパー
- 113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 00:09:07.06 ID:BF3a+yGY
- 民主党政権下だったら
ホイホイついていっちゃったんだろうな
- 114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 00:09:13.11 ID:zwfVF833
- >>106
アメリカ関係なく
チナだから無理
- 115 :老防人@転載は禁止:2015/04/09(木) 00:09:43.56 ID:kXj20PUN
- アジア イカサマ インチキ 銀行って、略してAIIBになるのか?
- 116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 00:11:16.37 ID:i2jBih6u
- イギリス、ドイツ、あたりの国と同じ出資率で良いのなら
参加してあげるのも有りかなとは思う
それでも透明性などの条件が整えばだが
- 117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 00:12:11.37 ID:ovfyJgl8
- >>106
情勢分析の世界において、
短期とは@何年先のことをいうのか?
中期とはA何年先からB何年先をいうのか?
長期とはC何年後を言うのか?
これぐらい(@〜C)は具体的に答えられるよなw
- 118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 00:12:13.21 ID:BpRYWV7k
- 経済語ろうぜと言いながら逃げたのか?なんだよあいつは一体
まぁいい 一服するべ
- 119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 00:12:24.70 ID:Y/JQwUqX
- 21世紀入ってもODA貰ってたような国にインフラ銀行作るっていわれてもなあ
- 120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 00:13:09.04 ID:JcdRdAdO
- >>118
逃げたw
はよ経済語れよ
- 121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 00:13:29.01 ID:nNxJtHOq
- 思った以上に乗客が多くて、日米なしでは発車する馬力が足りないということかな。
すでにADBを主導してる日米が簡単に参加するわけがないんだが、
中国は金のこと以上に信用のことを気にしてるんだと思う。
「日米が揃って参加してない」→「なんか胡散臭い」になりかねんから。
中国自身が胡散臭いと思われないような、地道な努力を重ねるべきだった。
- 122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 00:13:35.34 ID:DGaSA36i
- 河南省洛陽市で影の銀行120社破たん、4000人抗議活動
> 2014年以降、同市で理財商品の運営会社約120社が倒産し、数百億元(約数千億円)規模の債務が不履行
http://www.epochtimes.jp/jp/2015/03/html/d54513.html
中国の人口約14億人
洛陽市の人口約650万人
総人口の約二百分の一で数千億円の債務不履行
中国全土では二百倍(百兆円前後)の影の銀行の債務が不履行になっている計算
影の銀行のみでこれだけの債務不履行が起きているのが今の中国の経済状態
そして中国のバブル崩壊はこれからが本番
AIIBが中国のバブル崩壊の尻拭いに利用されないという保証は何も無い
> 「もし日本が参加を表明することになれば、推計で1000億円単位の出資を求められることになる」と述べました。
> そのうえで、岸田大臣は「国のお金に関わる問題であり、ガバナンスの問題などをしっかりと確認して対応を決断するのは当然だ」と述べ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150407/k10010041021000.html
日本政府の判断は正しい
一部マスゴミがなぜAIIBに乗り遅れるなと連呼するのか常識では理解不能
- 123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 00:14:03.85 ID:Gkrx2Ykk
- >>110
AIIB不参加のデメリットは?
アメリカがどうのとかよりもこの部分が先だろ?
- 124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 00:14:40.25 ID:Gkrx2Ykk
- >>118
前提条件にアメポチとか関係無いものを持ってきた耳糞が悪いだけw
- 125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 00:14:50.86 ID:ovfyJgl8
- >>118
一服しながらでもいいから、情勢分析における短中長の期間は、一般的に何年かぐらいは答えろやww
- 126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 00:15:36.24 ID:rt6t3Kk1
- つーか鉄っちゃんたちに聞きたいんだが、シルクロードに鉄道通すなんて実現可能なのかとw
軌道や電力インフラや駅の整備をするのに莫大な投資が必要だと思われるが、それだけやって
元が取れるような事業なのかとな。w
取れないのにそんな計画をぶち上げて金を集めようってんだったら、それは「詐欺」だわな。
- 127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 00:15:38.73 ID:Gkrx2Ykk
- >>125
ダメダメ、耳糞は逃げるための口実に一服とか言ってるだけだからw
どうせ戻って来やしない卑怯者だからw
- 128 :ジャラール ◆FREED/3D.c @転載は禁止:2015/04/09(木) 00:17:01.32 ID:bzntJZV6
- 耳糞が一服する部屋
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00105303-1428506206.jpg
- 129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 00:17:32.92 ID:ovfyJgl8
- >>126
鉄ではないが、敷設できるかどうかでいえばシベリア鉄道がある以上できる
まあ、それなりに強権は必要だが
- 130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 00:17:58.71 ID:ebL7eH40
- 日本が揺さぶり?? 揺さぶり工作を仕掛けているのはチャイナ側だろ。
- 131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 00:19:53.00 ID:dj4MySZr
- 施工業者が老人から100万円くらい受け取って
3000円くらいの換気扇を設置するお仕事=AIIB
- 132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 00:19:53.78 ID:CTiCHkez
- 中国主導の格付けシステムを設立すればいいやん?
融資も返済も人民元でやれば基軸通貨になるんだし。
- 133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 00:20:42.42 ID:zwfVF833
- >>130
チナは威嚇のつもりで身体揺らしてるんだが、
日米からはただの貧乏揺すりにしか見えてない。
- 134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 00:22:46.16 ID:Gkrx2Ykk
- >>128
朝鮮人が一服と言うと、トイレを連想するんだよなw
- 135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 00:23:34.67 ID:DGaSA36i
- 長年、朝鮮半島の歴史や政治を研究してきた筑波大学大学院教授の古田博司氏は「韓国に対しては
『助けない、教えない、関わらない』を『非韓三原則』にして日本への甘えを断ち切ることが肝要」と説く。
助けても教えても恩を仇で返すのが彼の国の性格で、関わらないのが日本のためになるという。
中国、北朝鮮に対してもほぼ同様に接するのが賢明だと主張する。
「『それでは日本はアジアで孤立する』などと恐れることはない。日本は多くのアジア諸国から支持されている。
孤立しているのは東洋的専制国家の東アジア3カ国の方だ。
ただ、韓国と手を切る戦略について日本の最大の同盟国である米国を納得させることが肝要だ」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
井本 2018年冬の平昌(ピョンチャン)オリンピックも経済面、運営面で準備不足と言われ、日本の支援を求めてくるとも予想されています。
古田 助けてはなりません。支援してもオリンピックが円滑に運ばないと、日本のせいにされるのが落ちで、少しも日本のプラスになりません。
2002年のサッカー・ワールドカップの日韓共催でも、いろいろ苦い思いをさせられたではありませんか。
井本 慰安婦問題で朴槿恵(パク・クネ)大統領は「日本が誠意を見せなければ首脳会談はできない」と言い続けていますが。
古田 これこそ日本は日韓基本条約で解決した問題だとする従来の毅然とした態度を貫くべきです。
どんなに譲歩しても必ず、まだ誠意が足りないと言ってきます。
今の韓国は反日が国是で、日本に謝罪を続けさせることが、自らの政権維持につながるからです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
井本 米国は東アジアの緊張が高まるのを懸念し、「韓国と仲良くしろ。慰安婦問題なども譲歩せよ」と日本に圧力をかけてきています。
古田 日本政府は韓国の問題点を具体的に米国に説明すべきです。
第1に、韓国は日本の領土(竹島)を奪い、日本を仮想敵国として軍事演習を行っている。
第2に、韓国は日本の元首(天皇)を侮辱し、邪悪な対日敵対宣伝行為を全世界的に繰り広げている。
第3に、日韓基本条約など国際的な基本条約、協定を反古にする韓国の司法に政府が加担し、
三権分立を悪用するのみならず、反日の過去訴求法を実施し、自由民主主義に反する国民弾圧を行っている。
その上でマーク・リッパート駐韓米国大使がソウルで暴徒に襲われ、大けがをした例を示しながら
「韓国は法治国家でなく、日米と共通の価値観もない。助けるは必要ない」とはっきり言えばいいんです。
米国も最近は自分勝手で一方的に甘えてくる韓国に嫌気が差してきている。軍事予算を削減する必要もあって、
駐留韓国軍は早く撤退させたいとも考えています。
ただ、中韓が結束したら困るとも思っている。
だから、「結束してもすぐに仲違いを始めるから心配する必要はない、歴史的にそうだった」と、米国を説得すればいいんです。
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/43424
- 136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 00:23:44.85 ID:ovfyJgl8
- >>127
一生懸命調べてるのかもねww
短期・・・1年以内
中期・・・3年から5年以内
長期・・・10年以上
短中は、予測の範囲内だが、長は完全に「こう思う」という話でしかないw
例えば、日露戦争終結から約10年後にWW1が発生したが、こんなもん当時(日露終結時)は誰も予測できないw
世界の中心であったヨーロッパを主戦場とする大戦(おおいくさ)が発生するという奴など、現在でいえば「10年後、アメリカが東西に分かれて内戦する」というようなもの
「短長で」なんてもっともらしいことをいってたが、長期なんてことを言い出した時点で、うさん臭いだけになったww
- 137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 00:23:55.78 ID:rdSprh56
-
簡潔にいうと
アメリカ: ドル、ハードカレンシー(世界最強通貨)、GDP1位
日本: 円、ハードカレンシー、GDP3位
中国: 人民元、ローカルカレンシーw、GDP2位
つまり
世界基軸通貨ドル、円を持つ日米 VS 人民元とショボイユーロ保有国
勝負は最初からついてる。
- 138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 00:24:13.16 ID:rt6t3Kk1
- >>129
つーか、元ネタは日本人商社マンが韓国で出した本の「新オリエント急行」だと思うが
経済波及効果は限定的だと思われ。w
第一、戦前の亜細亜号(だったか)の焼き直しだろう。
航空機が発達した現代では無用。
- 139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 00:25:12.78 ID:lvcp77tY
- >>14
おい能なし、中国が借りたADBからの借金返してから妄言吐くんだな
- 140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 00:25:21.29 ID:ebL7eH40
- >>134
え? 半島の一服が意味するところは、強姦、売春ダロ。
- 141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 00:25:41.64 ID:Gkrx2Ykk
- >>136
耳糞の場合、
うさん臭いではなく、うんこ臭いww
- 142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 00:25:42.53 ID:iLy328fz
- >>2
うまく乗せたら「日本の参加は絶対に認めないニダ」と騒いでくれる連中が相手方にいるしな
- 143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 00:26:02.98 ID:67ExLg9Q
- >>7
勝手にブルブル震えてる言い訳アル!
- 144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 00:26:09.34 ID:AXN8EC3m
- この銀行に定期預金預けたいと思う日本人いる?
- 145 :蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E @転載は禁止:2015/04/09(木) 00:26:20.09 ID:u9RjxJF2
- >>126
技術的には出来ると思います。
設備投資のほか、車両規格、信号など運行システムのすり合わせ、ダイヤの調整など
解決すべき点は山積みです。
(V)_ _(V)
.ミ( ∀ )ミ <UICが出ることになるのだろうか。
- 146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 00:26:34.89 ID:IG+81fOH
- ユーロにポンドもあるから大丈夫やろ。
さっさとバスを出発させたほうがええやろ、
すでに乗ってる国は待ちくたびれてるんじゃね
- 147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 00:27:31.94 ID:a5xDjbhu
- >>1
規模がデカイだけの単なるねずみ講でそ
- 148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 00:28:18.96 ID:bmpOwlvD
- 今、支那は経済的な破綻の瀬戸際にある。独裁政権の強権発動により、
破綻を強制的に先送りできるかもしれないが、所詮は時間の問題だ。
その一方で暴動の頻発により政治的にも崩壊の危険性もある。
軍事費よりも武装警察費が大きく、強権発動による民衆弾圧が激しくなっている。
政経両面にわたって、極めて不安定な状況にある。
このような時点で、支那の主導する AIIB は不気味である。
支那は米国から日本を引き離して取り込もうと画策している。
日本は米国と常に緊密協議して 参加・不参加は米国と行動を共にすべきだ、とわしゃ思うがの。
チョン国のようなことをしては、世界的にも信用を失ってしまう。
- 149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 00:28:24.52 ID:1iMBclBR
- 罠にはまった韓国。わらいがとまらん、一気に属国になって、在日引き上げ来るぞ。
- 150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 00:28:48.93 ID:ovfyJgl8
- >>138
シベリア鉄道の本線は、モスクワからウラジオまでだぜ
帝政ロシアのころに本線は完成した
まあ経済効果というより、完全に兵員輸送用だろ
どこだったかな?長春だったか鉄嶺だったかから、旅順まで分岐線(南満州鉄道)が伸びたけどな
- 151 :蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E @転載は禁止:2015/04/09(木) 00:30:47.99 ID:u9RjxJF2
- >>138
旅客は赤字垂れ流しになるでしょう。
貨物の場合、航空機より大量に船舶より早く運ぶことが出来れば商機はあります。
(V)_ _(V)
.ミ( ∀ )ミ <途中停車時間も含めた平均時速(表定速度)が60km/hでも、30ノット以上です。
本気で大量の貨物を運ぶのなら、ダブルスタックの採用になるでしょう。
その代わり電化はきわめて困難になりますが。
- 152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 00:31:21.28 ID:CTiCHkez
- ドルとレート合わせた「チャイナ・ダラー」みたいな新通貨とか
AIIB設立に合わせて引換券でも出した方が良いんじゃないか?
- 153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 00:31:43.73 ID:ovfyJgl8
- >>141
長期とは何年後を意味するか?
この程度のことも知らないのに、長期なんて言っちゃってる時点で、まあただの占い師wだわ
小学生ならいいよw彼が小学生なら謝る
- 154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 00:32:56.68 ID:r4y6KeRG
- そうだ靖国参拝しよう!
- 155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 00:33:06.22 ID:4h6bT1hy
- これは日米の勝ち。
欧州も手放しで参加ではなく、日米と連携しつつ参加だろう。
- 156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 00:33:56.01 ID:bo/WW776
- なぜ参加しないと日本政府に圧力をかけてる朝日新聞や毎日新聞をはじめとする左翼マスコミは、支那とグルだからな
- 157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 00:36:50.97 ID:MXOSeFxA
- 民主党政権の間にAIIB を作れなかったシナの負けw
- 158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 00:37:46.38 ID:iztnZhaf
- アカヒやその他朝鮮マスゴミがやたら勧めてたからなw
- 159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 00:38:06.84 ID:ovfyJgl8
- 118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 00:12:13.21 ID:BpRYWV7k
経済語ろうぜと言いながら逃げたのか?なんだよあいつは一体
まぁいい 一服するべ
いつまで一服してんだww
そろそろ戻れよ
- 160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 00:39:10.38 ID:GY0QOtOD
- >>1
爆発するのがチャイナクオリティーだろ!
まだ終わらんよ!!
- 161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 00:39:48.39 ID:a5xDjbhu
- >>1
なんか揺さぶってるか?
- 162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 00:40:21.72 ID:RmU8X2yf
- 中共だったら勝手に「孔子トリプルA」とか作って解決しそうなもんだが
- 163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 00:41:04.41 ID:Gkrx2Ykk
- >>153
耳糞は推定50前後、共産党支持者
長期と言うのは彼の場合には単に予想できない程度に遠い未来を示すだけw
- 164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 00:41:52.26 ID:rdSprh56
- さあ
中国のワナにかかった韓国、中国からどのくらい出資(搾取)させられるか見ものwwwwww
中国: おい、属国、分かってるだろうな? 日本が想定外だから、日本の分まで韓国出せ!
韓国: 宗主さま、そんな殺生な、経済が今ガタガタでお金ないんですうw
- 165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 00:42:49.55 ID:SkduxOM6
- どっちにしてもガラパゴス化した日本の新幹線技術は売れないね
コストが高い上に汎用性がなさすぎて海外では普及しないわ
- 166 :英国面@転載は禁止:2015/04/09(木) 00:42:50.99 ID:32y3tARo
- >>152
それはどこの香港ドル♪
- 167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 00:44:55.62 ID:zDVHqRoU
- 国連の常任理事と引き換えで参加してやってもよい。
- 168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 00:45:03.16 ID:2xDSNpJQ
- 安倍首相が初戦勝利、日本が中国を下してタイ高速鉄道事業を受注へ―タイメディア2015年4月8日(水)18時42分配信
http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20150408048/1.htm
- 169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 00:46:00.07 ID:rdSprh56
- >>165
タイから日本に新幹線敷設の検討要求来てるよw 残念だったなw
- 170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 00:46:48.80 ID:rt6t3Kk1
- >>151
中央アジアを通す意味あんのかね?
到着時に「商品が3割無くなってた」ってなっても不思議じゃないよ。
- 171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 00:48:02.46 ID:P3+NcYck
- ウシジマ君が言ってたよ。
ヤミ金の利息が何故高いのかって。
- 172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 00:48:09.60 ID:CGUnXl37
- 日本はADB頑張ればいい
競合相手ができただけの事
- 173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 00:48:17.11 ID:a5xDjbhu
- >>1
これは、壮大なアグラ牧場ですねww
- 174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 00:48:44.72 ID:ovfyJgl8
- >>163
長期においては、どこでもドアが商品化されることもある
まあ、そうだろうねww
おおよそ常識を持つ者は、相手が「長期」を持ち出した瞬間、相手は逃げにかかってると分かるw
一服が非常に長いwのでいっておくが、短期(1年以内)においてアメポチであることの具体的な弊害を書き記しておくべきだったと思うw
まあ、長期とか長い目とかは、マスコミがよく使うぼやかしの表現ではあるがw
- 175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 00:49:37.40 ID:lD96RR5h
- >>145
土民がレールの鉄や枕木を持ち逃げしなければ
作ることは可能だわな
- 176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 00:50:04.97 ID:bUDYPBkZ
- ほとんどG20じゃないのか?
- 177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 00:50:48.60 ID:Gkrx2Ykk
- >>174
アメポチは自動的に悪手だと決めているんだから、それは奴にとっては前提条件なんだよw
朝鮮人はみんな、日本人は加害者だと決めているのと同じ構図w
- 178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 00:50:53.73 ID:0/oCSeER
- 日本は狙われている 実は 増税で5%時税収減り続け円安でバックのアメリカが大儲かり
エアアジア機墜落もアメリカと予告されてた 同時多発テロ文章はブッシュが内部犯行のため公開できない アメリカ新聞記載
収監されている イスラム国幹部 アメリカから金銭支援と供述 パキスタン新聞 エボラ熱 アメリカ製造 医者文章公開
阪神も東日本大震災もアメリカの人工地震テロ 現在も人工は起きてて大地震が来る可能性を専門化皆指摘
真実を広め今後止められる 人工地震は日本の新聞、公文章にも記載 波形も人工地震
東電が文科省に巨大津波が来るのを修正させ国民に伝えず市長が会見してた
日本の原発管理はアメリカ最大同盟国イスラエルマグナBSPと現地新聞に記載 事実冷却装置は操作され止められてた
日本のマスコミ東電は触れない 原発は核爆弾 日本では音が消されてる
NSAジムストーン核爆弾と内部告発 癌完治も隠蔽 エイズもアメリカ
http://s.maho.jp/homepage/52ba25c70bdf78c9/
- 179 :蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E @転載は禁止:2015/04/09(木) 00:51:44.03 ID:u9RjxJF2
- >>170
3割?列車丸ごとかもw
- 180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 00:52:04.39 ID:rt6t3Kk1
- >>174
経済学では「長期的に見れば我々は皆死んでいる」って名言が有ってね。
インフレ対策にしろデフレ対策にしろ今を生きる人の事を考えるのが「経済学」って戒め。
- 181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 00:52:12.00 ID:TOENgEb1
- 技術的な問題じゃなくて中国の運勢姿勢という屋台骨の問題だからなあ。でも資金調達もなにも資金は中国が持ち出すんだろ?何も問題ないだろ。
- 182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 00:52:25.23 ID:ovfyJgl8
- >>170
アジアを横断する鉄道はすでにある
モスクワからウラジオにシベリア鉄道
水野ファンならたまらないあの「シベ特」ww
中央アジア?
そんなもん必要なの
- 183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 00:52:48.52 ID:5+AAfiOq
- >>167
今さら常任理事国なんかになっても意味ないんじゃない?www
むしろ抜けた方がいいw
- 184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 00:53:20.02 ID:lD96RR5h
- >>165
輸出するのは、在来線技術で良いじゃん
- 185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 00:54:12.80 ID:YbNHQsnb
- つーか中国は実は金が無いんだろ
でなきゃここ迄日本人の信用を貸してくれと言わないからなw
韓国が日本のスワップで信用を得てたように、今度は中国が日本の信用にタダ乗りだよ
だから日本は参加しない方が良い
ほっとけば彼奴ら全部纏めて信用崩壊するんだからさ
- 186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 00:55:31.91 ID:0JGcaTum
- >>151
東アジアからヨーロッパまでの物流は、
シベリア鉄道を効率的に使えば、確実に船便よりも速いのだが、
実際にはコストの面で船便に完全に負けてしまっている。
シルクロード鉄道は内陸国家向けの輸送路としては見込みがあるが、
東西物流としては厳しいだろうな。
ソマリア辺りの海賊に暴れてもらって船便をズタズタにすれば生き残れるかも試練
- 187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 00:56:14.54 ID:rt6t3Kk1
- >>179
冗談じゃなく、インドとかの列車じゃ盗まれるのは前提。
知り合ったバックパッカーが言ってたが、寝てる時にインド人がバッグを漁ろうとしたんで
睨みつけたが、直ぐに引っ込んだと思ったら何度でも手を伸ばしてくるんだと。
インドに行って1週間もしないうちに荷物全部盗まれたそうな。
- 188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 00:57:32.92 ID:V4cC7rnP
- たしか韓国が中国に次ぐ出資金を出して、副総裁
のポストを求めるとか言ってなかったか?
- 189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 00:57:40.19 ID:ovfyJgl8
- >>180
そうw
そういう側面がって、あのノーベルさんは経済学を非常に嫌ってたww
だから経済学賞は、別の団体が創設し、授与してる
文学平和物理化学医学はノーべルさんの遺言に基づくものだが、経済だけは後世の人間が勝手に組み入れただけw
- 190 :蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E @転載は禁止:2015/04/09(木) 00:58:04.77 ID:u9RjxJF2
- >>186
フィーダー線が幾つ必要になるやら。東西間本線よりも長くなりそうですね。
- 191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 01:00:26.74 ID:zwfVF833
- >>185
金はあるんだけどさ、ちょっとカード貸してくれない?
- 192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 01:02:42.27 ID:5+AAfiOq
- >>188
5%確保に50億ドル以上必要なんだっけ?
平昌でヒィヒィ言ってるのに払えるのかね?www
- 193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 01:02:59.96 ID:ovfyJgl8
- >>165
新幹線技術??
お前基本的にバカだろww
時速250kで走る新幹線を上り下りそれそれ10分おき、盆暮れには5分おきで走らせんのが日本だぞ
そんなもん、一体どこがマネできるんだ??
出来もしないことを押し付けてホルホルするどこかの国とは違うんだよww
もう少しまともな分析はできないのか??
- 194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 01:07:58.59 ID:dLJNPMKa
- 盗っ人に追いはぎ、ハゲタカに乞食が
相乗りする泥舟に乗り遅れても、
困ることは何もない。
- 195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 01:08:05.00 ID:v9Qcf9GE
- >>2
中国は感情より実利をとるから
その手は効かない
- 196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 01:08:26.81 ID:1KDXx86w
- 土地を高値に吊り上げて、ゴーストタウン作るのが関の山だわwww
- 197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 01:09:27.14 ID:HmdTv3Dc
- >>193
まあ、そんな密度で走らせる必要があるのは、確かにガラパゴスかも知れないw
どこ国も、もっとゆっくり間隔で、それなりの安全と速度で、しかも安く高速鉄道入れたいわけで
- 198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 01:11:09.48 ID:TOENgEb1
- >日米の参加なしでは、(資金調達のために発行する債券の格付けが)トリプルAを取得するのは難しく、資金調達コストが高くなる
中国の持つ潤沢な米ドルの外貨準備金が原資じゃなかったの?
市場から資金調達するつもりだったの??
- 199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 01:11:31.28 ID:KffYeH+5
- トルコと韓国の出資で充分だろ
- 200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 01:11:47.21 ID:0JGcaTum
- 何だかんだと言って、日本は参加するかもしれない気もする。
今までも自民党は散々やってきてくれたからな。
尖閣の領有権を認める代わりにAIIB参加とか、そんな落とし所で取引するかもしれない。
しかし、それは危険な取引だ。
- 201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 01:13:58.26 ID:SkduxOM6
- >>193
外国に売る時に運行定時性って一番要らない要素ね
都市間を専用線で繋いで300km運転するのはどこの国でも作れる
そこから在来線に乗り入れたりシステムの違う隣国と繋いだりできる汎用性が新幹線には全くない
だいたい外国の沿線人口密度なんてたかが知れてるんだからJRのような運行密度なんか必要ないのよ
だから商社もJRも新幹線すごいでしょーってホルホルしながら売りに行ってるけど現地の事情に合わせた柔軟な提案ができないから
ことごとく負けてるのが現状
余計なプライドあるんだよね昔の日本だったら改良して普及に努めてたのに新幹線関連の売り込みは調子に乗りすぎ
- 202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 01:17:30.62 ID:ovfyJgl8
- >>197
ならば、在来線技術でも高度だわな〜
首都圏における朝夕ラッシュ時の地下鉄ですら、行き過ぎの技術かもしれんw
相手が保守管理できない技術など、教え込むだけ無駄だというのは変わらないが
まあ相手の度合いに沿った技術こそが大切だとは思う
- 203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 01:19:54.71 ID:EFM+9dzp
- アジアのインフラ資金が足りていないのは間違いないんだから、インド、ASEAN、アメリカ、日本、オーストラリアで南アジアインフラ投資銀行をADBの組織運営体制に準じながら、若干融資基準を緩和して設立すればよい。
一気呵成にAIIBよりも先に動いて、債券の信用格付をADB≧SAIIB>AIIBにしてしまえば、AIIBは消滅する。
融資案件1号は、採算性の高いムンバイ−アーメダバード高速鉄道か、バンコク−プノンペン−ホーチミンの南部回廊高速鉄道で進めれば、成功確率は高いよ。
- 204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 01:20:16.61 ID:Qs6DH2SP
- 何故日米が参加すると思ったんだろう…
アホなんだろうか…
- 205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 01:20:20.86 ID:T8oHb461
- AIIBをどれだけ持ち上げるかで、マスゴミ各社のアルカニダ度が分かる。
もっとやれ。
- 206 :老防人@転載は禁止:2015/04/09(木) 01:21:07.64 ID:kXj20PUN
- >>203
ODAで良いだろ
- 207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 01:22:03.80 ID:/TvKE9nN
- AIIB = ダチョウ倶楽部
最後に手をあげたら負け。
- 208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 01:23:32.51 ID:ovfyJgl8
- >>201
新幹線が一番高度な運用技術なのw
1段下げれば、朝夕の「帝都高速度交通営団」(現東京メトロ)
5段階ぐらい下げれば、普段の運用込みで輸出できるかも知らんwそれはまあ、朝夕の米子駅ぐらいが妥当かなw
調子に乗るもくそもないw
出来ないことは無理強いしない でしかない
- 209 :蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E @転載は禁止:2015/04/09(木) 01:24:56.85 ID:u9RjxJF2
- >>202
そこに高速鉄道や長距離列車が混じったら、ダイヤ作成が厳しくなり列車密度も下がってしまう。
在来線直通は閑散線区あればまだ考えうるのですが、大都市圏内では不利な点ばかりが目立つでしょうね。
- 210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 01:25:25.05 ID:xRq1xFj0
- いろいろルールにいちゃもんつけて改善させて、最後に参加しないという手でw
- 211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 01:28:12.32 ID:KumFCW25
- まぁ中国人もこう言ってるし(棒読み
>【日中】日本がAIIBに参加したら出資額は中国に次ぐ規模=中国ネット「来るな!」「参加しないでほしい」「ムードぶち壊し」[04/08]
- 212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 01:31:05.84 ID:ovfyJgl8
- >>209
結局は、向こうの実情に沿ったもんこそが一番いいわけでw
むこうの程度が、仮に山陰本線の米子駅程度のモノであれば、それが一番いいわけで
新幹線技術はガラパゴスで、とうてい諸外国で受け入れられるもんではないというのは、まあなんというか、一からやり直せwとしかいえない
- 213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 01:34:49.52 ID:lxp1CI8S
- 安倍政権で本当によかった
- 214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 01:35:11.93 ID:qBhn/tzU
- 1000億だ、2000億円必要とか全部税金だろ!だれが中国共産党を信じるんだ、
金だけ取られて終わりじゃねーか!
- 215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 01:37:36.76 ID:bd3hWK9o
- 何もしていないのに揺さぶりとは是如何にw
- 216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 01:40:58.20 ID:LiRzTYDB
- >>84
EU各国は、出資額が、『百万円』、
日本に対しては、出資額が,『百兆円』、
出資額が、一兆倍以上も違う投資やったら、
意図は分り切ってるやん
「君子、危うきに近寄らず」
- 217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 01:42:21.51 ID:qBhn/tzU
- 欧州の国は様子みだし、シナとチョンの属国で勝手にやってれば!日本はまったく困らない!
- 218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 01:44:32.84 ID:i/F5c1X5
- 担保次第では、金を貸さない事もない。
- 219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 01:51:59.13 ID:CMpE+gyh
- 英国が一番に人民元との直接交換市場を作ったんだが
それが裏目に出てきたからな
- 220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 01:52:53.85 ID:LjVc+Sme
- ほんとにAIIBが儲かるなら中国が単独でやってるよ
- 221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 01:55:39.97 ID:zY3nqc4D
- 靖国参拝カードで地形効果を発動しようぜ。
- 222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 02:00:10.11 ID:BnkprMcV
- ADBの融資審査でハネられた奴らが借りに来る闇金みたいなものだな。
原資の調達金利が高い上に、更に高リスクに見合う金利を上乗せすれば、
とんでもない金利になる。
借り手はサラ金から金借りて起業するようなものだから、間違いなく倒産する。
かくして残るのは不良債権の山。
- 223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 02:01:08.23 ID:AejIJe6/
- 日本が参加する意味がない
- 224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 02:10:23.37 ID:6aV3cMB2
- どこの経済学者も真っ先に中国はやばいというな
景気よく見えても中国人は見栄はって金をばら撒きながら飛び降りて死ぬぞw
- 225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 02:19:14.87 ID:p+Vr+wpr
- 韓国の有名紙がAIIBに触れなくなったのが笑えるな。
- 226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 02:21:26.51 ID:EamAvW5j
- 中共の元財務長官が総裁とか、GNPに応じて出資とか
キチガイ過ぎる
こんなんに載せようとするとか、マスゴミ終わってる
- 227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 02:21:31.94 ID:CrqeivgQ
- ウチの死んだじいちゃんの言葉、家訓。
「向こうから来るものに碌なものはない。」
- 228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 02:52:59.01 ID:Zm6Mtf1N
- >>206
とは言えODAは取り立てが難しいのは確か日本だけで取り立てる必要があるODAより他国が関わる分リスクが少ないと言える
- 229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 03:06:36.72 ID:hSYaBAg1
- 別にサブプライムノンバンクとして頑張れば良いじゃん
- 230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 03:08:58.88 ID:dINHQXWo
- 英独仏伊に合法で賄賂を渡せるんだから
調達金利とかミミッチィこと言ったらだめでしょ。
金の切れ目が縁の切れ目になるんだから、頑張って調達するように。
- 231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 03:16:50.21 ID:AejIJe6/
- >>2
> 靖国参拝して、中国人民に「絶対に日本を参加させるな」 という空気を作らないといけないな。
いつも2にいいとこもっていかれる
このスレ3以降いらんやろ
- 232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 03:17:36.86 ID:cSJ8/M3Q
- もう中国に出資したく無い。
中国共産党はカネだけ集めてピンハネする気満々だろうが。
- 233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 03:43:38.89 ID:eDI6rMaC
- >>2 >>231
安倍自公政権が、もごもごと日本賛美でごまかす、チキンなだけ。
安倍自公政権は、いますぐ全日本人にむけ
「強欲銭ゲバゴリマッチョなシナ、チョン、
反戦平和反原発多文化共生売国奴は
見つけ次第、殺せ!」
と、よびかければいい。
アメリカ様の意向で、イスラム原理主義から政権を
奪い返し、イスラム原理主義者を
数十人単位で処刑してる、エジプトのシシ軍事政権
脳筋銭ゲバマッチョキチガイなシナが、ミャンマーに
侵攻させた、
シナアカ豚偽装コーカン族テロ集団と、
イスラム教徒を、軍や民兵による
シナ南部雲南省への報復空爆、強姦虐殺民族浄化含め徹底迫害中の、
東南アジア最大のアメリカよりの軍事大国・タイと、
欧米よりになったミャンマーのティンセイン政権
インドネシアは、
1960年代、930事件でシナ、アカ数十万人駆除
1998年 アジア通貨危機インフレに乗じ、シナ人数万人駆除
チャンコロ、チョンコロってさ、
「ガチで殺しまくる国」にはもごもご、
インポ野郎な、情けないバカ種族wwwww
- 234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 03:47:03.11 ID:R1hv78p4
- 6月が勝負だな
ネット市民は参加拒否を応援しなくては、、、
- 235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 04:17:39.58 ID:m5VECONT
- 日本は参加しなくていいから出資だけしろよ
1500兆円遊んでるんだからそれを全額ぶち込め
- 236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 04:20:39.46 ID:p0joDpRz
- 民主党政権下だったら二つ返事で参加してたんだろうな
恐ろしい
- 237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 04:24:50.48 ID:6YToGhK0
- >>235
借金大国の日本にはそんな余裕ありまへん
- 238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 04:33:08.65 ID:R1hv78p4
- 中国国内で社債不渡りが出てきてるからな
最近の菌屁の顔がヤバくなってる
6月末にAIIBが発車できないと求心力はなくなっていくだろう
中国大崩壊の始まりのタイムリミットはAIIBが発足できるかの6月末
- 239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 04:51:08.02 ID:ZLxBs7lU
- >>235
中国に金を出すどころか、今からは貸し剥がしのターン
- 240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 05:04:48.96 ID:Bfxlj3MP
- 泥船に乗りたがる国民がいなくて少し安心したw
お前ら、朝鮮人や反日マスゴミに鍛えられたもんなぁ
- 241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 05:08:00.39 ID:VUPGiaXu
- >>1
途上国が欲しいのは発電所だと思う。電力不足では海外からの投資はない。V国が発電所建設したいと融資を申し込んだ場合、
30%の賄賂を請求される。賄賂は共産党幹部の懐に入る。これが中国の文化だからいいも悪いもない。
ドルで融資してくれたらいいが、人民元だ。結局、最新鋭の火力発電所は日本から買えず、熱効率30%、PM2.5をまき散らす
中国製を買うしかない。労働者も中国から数万人やってくる。そして工事が終わっても帰国しない。チャイナタウンができ、
風俗業林立。まわりからは犬、ネコ、カラスがいなくなり生態系にも影響w こんなところだ。
- 242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 05:09:53.09 ID:8W4yWJSS
- 産経以外のメディアはバスに乗り遅れるな一色なのに、国民は案外冷静かもねぇ
いい傾向ですわw
- 243 :伊58 ◆AOfDTU.apk @転載は禁止:2015/04/09(木) 05:11:36.52 ID:gzLpzcmv
- >日本は参加しなくていいから出資だけしろよ
>1500兆円遊んでるんだからそれを全額ぶち込め
アホか、なんで使い込みされると判っていて金を出さないといけないのだ。
出資した金が戻ってこないのは、投資とは言わない。
- 244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 05:16:29.30 ID:ZJ4o9RPU
- 中国の地下銀行は破綻しまくってるのにこんな詐欺話に乗る馬鹿はいない
チャイナショック目前だし中国共産党が出資先や額をすべてを支配する
参加国に拒否権も発言権もない夢のような組織
- 245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 05:26:54.12 ID:iOfpQv8f
- >>44
在日も引き取ってくれないとナマポが増えるよ
- 246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 05:27:44.76 ID:iOfpQv8f
- >>48
欧州は出資上限あるから
- 247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 05:28:49.18 ID:8W4yWJSS
- >>241
そこで韓国の原発ですよw
日本やフランスの半値、しかも60年保証、おまけに融資付
警備には屈強な韓国兵が派遣されます
いい条件でしょ、すでにUAEは韓国に発注してまっせw
- 248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 05:33:35.78 ID:iOfpQv8f
- 中国が日米の資金を釣ろうとしたら集まった乞食に餌だけ取られそうで焦ってる
- 249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 05:34:38.00 ID:VDiEAQIF
- >>3
>(中国側は)必死ですやん
でも、ピントがずれているよね。
野党民主党と面会して頼み込んでも、
かえって与党の安倍自民党の態度は硬化するだけだと思うんだけど?
- 250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 05:35:36.77 ID:iOfpQv8f
- >>247
毎月0.25%の違約金もね
- 251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 05:37:47.46 ID:18vjpCgm
- 中共の中共による中共の為の投資銀行
- 252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 05:37:56.05 ID:iOfpQv8f
- >>249
民主党はついでで
主戦力は反日マスゴミの集中砲火でしょう
- 253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 05:48:14.08 ID:iOfpQv8f
- >>251
「他人の褌(出資国の資金)による」ではあるまいか
- 254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 05:49:50.47 ID:iOfpQv8f
- >>234
日米が参加するまで何回も期限が延長されるかもね
- 255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 06:13:06.01 ID:oCEWBlb0
- 中国が50%も出資するんなら、別にそれだけで始めてもいいんじゃないの?なんでよその国を参加させるの?
- 256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 06:16:49.19 ID:geIXwUy8
- なに発車を見合わせてるんだよ。早く出ろw
- 257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 06:24:55.05 ID:m6AUUNz7
- >>1
こういう、わかりやすいスレタイはいいね。 (嫌儲・東アジア)
8.6秒バズーカ 8月6日に吉本同期会 Twitter「日本オワタ 中韓露に攻め込まれる笑 植民地ぷぎゃあ」★3
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1428388626/
【日本】8.6秒バズーカー「ラッスンゴレライ」やっぱり反日?「日本オワタ。中韓露に攻め込まれる(笑)植民地ぷぎゃあ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1428472933/
宣伝してるスポンサーには、抗議を入れよう! 終了が加速する!
1,日本人や被爆者を馬鹿にする芸人を使って、お前の企業は何様のつもりだ、と。
2,企業イメージは大打撃だぞ、お前達の製品は今後一切買わないし不買運動も起こすぞ、と。
真実の一部
本スレより ↓
http://tanteiwatch.com/14524
http://tanteiwatch.com/wp-content/uploads/2015/04/015.jpg
http://tanteiwatch.com/wp-content/uploads/2015/04/024.jpg
.
- 258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 07:03:35.89 ID:s9Vk3Txp
- 「3月31日締め切り」はどうなったんだよ。
いつまでも、いつまでもうるさいったりゃありゃしない!
- 259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 07:13:51.94 ID:BHRWMxTR
- AIIBがダブルAA止まりなら結局ADBから借りたほうが資金効率いいのか
- 260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 07:15:57.91 ID:BSjVex0D
- また日経の法則かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 07:22:36.48 ID:IXrnw4RM
- アジア開発銀行(ADB)の格付け(2015年4月現在)
スタンダード&プアーズ(S&P)
AAA(最高位)
ムーディーズ(Moody's)
Aaa(最高位)
- 262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 07:30:33.78 ID:hSYaBAg1
- こんな状態でも、日本は参加すべきという奴がいるんだよな
周りに
中国とは良い関係でいることが必要だと、言わんばかりに
- 263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 07:33:50.00 ID:899u73Vo
- 実質的にはジャンク債扱い…
まとまって押し付けられるのは韓国。
- 264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 07:35:17.88 ID:rFSXGgnf
- 日本は外患への対応も勿論大切だけど最も憂うべきは内患の方だよ。
まぁ、以前みたいに皆無関心じゃないから連中も
容易に世論操作出来ないだろうけど。
- 265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 07:46:40.26 ID:kEurtwNV
- AIIBってアジア イカサマ インチキ 銀行 の略だってチャンネル桜で言ってたんでしょ
- 266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 07:56:33.48 ID:yFEl7OnQ
- 別に揺さぶってすらいないだろ。
胡散臭すぎるから近寄らないだけ。
- 267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 07:56:41.58 ID:rV6bl1OC
- 各マスコミは下記の問題を隠そうとしているらしい。
http://www.youtube.com/watch?gn=fhcffJkk&v=p5O6W8Th8DM
- 268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 07:58:38.72 ID:UMlIzGgg
- 日本が世界から孤立していくぅ〜からなんで論調変わったん
- 269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 08:41:30.57 ID:lD96RR5h
- >>241
中国は太陽光発電を輸出していたはずだが
- 270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 08:50:36.95 ID:oCEWBlb0
- ドイツ以外マトモに黒字な国無いじゃん
- 271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 08:59:17.09 ID:OjWLb06r
- 日米同時でない限り、参加するな
中国は、日本の親中勢力に働きかけている
日本の金がないと中国だけの出資金になる
日本の参加を熱望している
尖閣の日本領を認めない限り、協力の義理はない
自民の親中売国奴が蠢いているぞ
- 272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 09:09:42.60 ID:wBN7XO2y
- 中国が債務保証しますからと宣言して準備金の管理を出資国に依頼すればいいんじゃね?
- 273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 09:12:00.78 ID:w2H+ogw+
- 銀行債権は、おいしいことを並べて中国人に買わせるんだな
理財商品を売りまくった腕があれば大丈夫じゃないか?
焦げ付いたとしても中国の責任ですむ
- 274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 09:36:54.90 ID:+d+FZUV3
- AIIBが中国共産党と途上国の時の権力者の財布になる事があってはならないのだよ。
- 275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 09:44:59.80 ID:CA9YXYad
- 審査基準も曖昧なんだろうから借り手も借金踏み倒す気マンマンだろうなw
- 276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 09:48:02.82 ID:bWDMs8Mz
- GDP上位圏も結構入ってるのにかき集めりゃ何とかなるでしょ。
AAAは知らんが。
- 277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 09:49:14.00 ID:rrYXrmWr
- ヤクザ+底辺乞食+詐欺師=AIIB
- 278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 09:58:13.83 ID:StISFfga
- >>276
出資比率→アジア75%、その他25%、全体で支那が50%
EUその他が全部出資しても無理w
- 279 :亜生肉 ◆fD0UyRfttY @転載は禁止:2015/04/09(木) 09:58:59.09 ID:APKO9OGQ
- 信用できない物は信用できないだろ
- 280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 10:00:15.51 ID:1d9CyYp3
- 参加期限を延ばしていくの、やめてくれないかな?w
- 281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 10:03:05.54 ID:2PJ/KO/n
- よりによって選挙で大敗して虫の息のオカラに頼るとか、
本気で自民党とのパイプが無くなったんだなぁ
- 282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 10:08:02.51 ID:LIXuPx+k
- こんなの、できても世界一のアングラ銀行だろ
- 283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 10:12:05.80 ID:93lKn0pH
- >>1
ADBは世界経済の八割を占める国々が参加している。
対してAIIBは四割いくかどうか。
日本はともかくアメリカを引き入れない限り、格付けは最上位より一段下までが上限かな。
- 284 :亜生肉 ◆fD0UyRfttY @転載は禁止:2015/04/09(木) 10:14:30.07 ID:APKO9OGQ
- 支那人は精々格付け会社に賄賂はずんでやれよ
- 285 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 10:17:29.35 ID:IAkzDfBD
- このような時こそ靖国参拝のチャンス中国がどのような態度を示すかな?
友好か恫喝か?今こそ自虐でない日本独自の道でよい
- 286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 10:41:01.09 ID:7riqgL2c
- >>5
銀行と街金のようなもんか
- 287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 10:42:45.37 ID:o4gXmR7S
- 中国ではこれから反日行事が目白押しで、日本側をかなり刺激することになるのだが
よくもまあこんな年にAIIBを設立しようとするのかね、よほど経済がまずいのか
よほど日本を舐めているのか
- 288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 10:43:46.96 ID:rwfoevZK
-
『 A I I B 闇 金 商 法 ! 』
- 289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 10:54:04.00 ID:Djv6xTBj
- チャンの経済成長減速が明確になってきているのに、最近半年の中国株式の異常な急騰。
最後の逃げ切りに入ったか?
チャンのパンク処理にAIIB。
- 290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 11:20:06.26 ID:1DQhVAB9
- これ中国が10兆円出したといったら韓国はおいくら万円出さなきゃいけないの?
- 291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 11:20:32.10 ID:w0/if7wy
- >>1
IMF、ADBは言うに及ばず、国際連合ですら日米のプレゼンスは絶対に欠かせない
そうした現実を無視すれば国際金融界で信任を得ることは不可能
中国とて始めからその辺は理解してる筈で、困っているのは連中の方なんだから、
日本はここへ来て拙速に判断する必要はない、安部政権のスタンスは至極真っ当
この際、米国と完全に歩調を合わせ中国の幼稚な野望に対処するのが正しい
- 292 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 11:25:09.66 ID:GTQIFdSG
- >>290
1兆4000万円くらい
- 293 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 11:28:22.35 ID:B6KpqQ3u
- 良いカード持ったな、いいゲームしろよ日本。
- 294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 11:37:49.78 ID:BdICZXUy
- 50近い国が集まってんだろ?
格付けなんか気にせず、とっとと出発しろよw
- 295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 11:41:09.12 ID:o+gure5a
- 国債の格付け下げられた日本に頼るのは無理。
- 296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 11:41:21.51 ID:GtEH2BW7
- >「中国の外交的勝利」との短絡的な見方もあるが
日本マスゴミ批判やめーやw
- 297 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 11:48:46.07 ID:IswOH8Em
- >>295
日本はバンバン円刷ってるのに全然円の値段下がらないこと知ってる?w
信用ってのはそういうことなんだよカス
- 298 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 12:01:21.33 ID:StISFfga
- >>295
格付け下げた格付け会社が、国債金利がピクリとも上がらないので、
かえって会社の信用が下がったらしいなww
- 299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 12:17:18.91 ID:pGE2inzi
- 共産党の財布になる
- 300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 13:02:49.51 ID:UDJs5lkn
- 中国自体が借金大国だからな、どうやって資金を安定した低金利で調達できるのか?
金利の高い資金を調達すれば融資を受けた参加国はたまらんだろうよ!日米は高い金利で
AIIBに金貸してやろうぜ、いいビジネスチャンス
- 301 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 13:05:48.23 ID:FgvQ5O+C
- 中国共産党の財布を使って、日本は武器・軍事物資を調達しろ
- 302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 13:06:48.07 ID:kxqxLw8p
- >>300
ADBの借金さえ返そうともしない中国が、AIIBから借りた金なぞ返す訳ねーだろ(´・ω・`)
- 303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止@転載は禁止:2015/04/09(木) 13:09:18.38 ID:WaOaRziW
- 後から巻き上げたい魂胆なんだから
佐々と発車すればいいだろ
それともガラスハートのプライドが許さんのw
- 304 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 13:27:54.14 ID:yfp1Ow9Z
- >>298
サブプライムにバンバンAAAを付けてたんだから、元々リーマンショックの段階で
信用なんてなかったけどなw
しかし、格付け会社も日本国債には何連敗してんだか
- 305 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 13:31:23.43 ID:jASEMc0t
- と、とりあえず借りたい国だけは確保したアル。
あ、あとは日米の片方が乗ったら発車アル。
は、早い者負けいや勝ちアル。ふぅ。
- 306 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 15:51:06.86 ID:3zIX1aKC
- ワシがウリ豚じゃああああ! ウンコー! ポア! ウンコー! 地下鉄サリン事件ニダー!
麻原彰晃ウンコくそん師じゃあああああ! ポアあああああ!
ネトウヨはアベヒトラー! ウリを小菅刑務所に入れた公安は許せないニダー!
ゲリノミクスで日本崩壊! 日本株をウレウレ。ゲリノミクス!アベヒトラー!サギノミクス!ウンコー! ネトウヨ壊滅! アベと公安はウリの敵ニダあああ!
|┃| ┃||| ┃|/iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ ┃|||┃| | | |
|┃| ┃||| ┃iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶|||┃| | | |
|┃| ┃||| iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ| | ノ∨∨∨ヽ |
|┃| ┃|||iiiiiiiiiiiiiiiiii/ \iiiiiiiゞ || ). う ( |
|┃| ┃|||iiiiiiiiiiii/ \iiヽ ||) ん ( |
|┃| ┃||iiiiiiiiiiiiiii《 ━━━'/ ヽ━━━ ヽミヽ ) こ ( |
|┃| ┃|...iiiiiiiiii彡/ __,.:: :: __ ヽiiiii| ) お ( |
|┃| ┃|..iiiiiiiiiiiii》| ::: |iiiii| ) お ( |
|┃| ┃|iiiiiiiiiiiiiiii|, |iii| ) お ( |
|┃| ┃..iiiiiiiiiiiiiiiiii, ( ● ● ) .|iiii| ) ぉ ( |
|┃| ┃iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii 》━━━━《 |iiiii| ) ぉ ( |
|┃| ┃iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ 》 / ̄ ̄\ 《 |iiiiiiii| ) l ( |
|┃| ┃iiiiiiiii《《《《《《《《 《《 \ ̄ ̄/ 》》 |iiiiiiiiiii| ) l ( |
|┃| ┃iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》  ̄ ̄ 《《 》》》》》iiiii| ) l ( |
|┃| ┃iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii| ) っ ( |
|┃| ┃iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII ) っ ( |
|┃| ┃iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii ) !! ( |
- 307 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 16:28:07.40 ID:F4dCnHAx
- なんにも揺さぶってないだろ
傍観してるだけ
- 308 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 19:46:10.10 ID:o1E+qWkc
- 日本という錘がないから勝手にゆれてるだけだろ
- 309 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 20:48:17.99 ID:6HwncGXt
- >>292
無理不可能でしょ
- 310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 20:53:45.53 ID:3JZcWpKw
- https://www.youtube.com/watch?v=-Cm4PXV8J0I
- 311 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 20:59:15.14 ID:68LeDiKH
- 日米「戦わずして勝つ」
- 312 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 21:00:19.40 ID:TEygctuH
- >>302
中国の場合、AIIBへ出資するんであって、AIIBから金借りることにはならないはず…
まあ、出資したことにしておいて、集まった金でやりたい放題だろうけどなww
- 313 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 21:05:16.69 ID:4t53KCKv
- 出資者のいない、借り手ばかりの金融機関が成立するのなら、是非見てみたい。
- 314 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 21:13:41.90 ID:tD2dHifW
- 借金したいやつばっかり集まってどうすんだよw
- 315 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 21:14:27.08 ID:eF27xo11
- 日本が貢いで初めて、支那の勝利だったのにw
- 316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 21:18:02.36 ID:3kQUzWQl
- (´・ω・`)
定刻を過ぎても、バスが停車したまま動きません。
- 317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 21:22:09.12 ID:TEygctuH
- >>315
この状態じゃあ、日本は参加しないから、金がない状態。
日本が参加する状態になったら中国が好き放題できない状態。
どっちにしろもう中国が思い描くような日本の金で好き放題は無理な気がするがね?
- 318 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 21:22:45.21 ID:Gk9jqzlO
- シナが50%出資するということは合法的にもシナがすべての権限を握ることを
意味する。もちろんそんなことには関係なく非合法に何でもやるわけだがな。
まあいずれにしてもシナが主導権を持つ銀行を誰が信用するんだ。
エゲレスかロスケか北チョンかwwwww
- 319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 21:24:21.32 ID:xgnt18gv
- 出発進行はよ
- 320 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 21:31:47.77 ID:Y4FjrOrr
- 返済可能なインフラ投資はADBへ
返済不可なインフラ投資はAIIBへ
- 321 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 21:33:05.41 ID:ehmLEfL9
- 金の無い奴はおれんとこへこい♪
俺もないけど心配するな♪
見ろよ日米は慌ててる♪
そのうちなんとかなーるだろうー♪
- 322 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 21:39:45.97 ID:UkyxEsIU
- ドイツが支えるから、大丈夫ですよ。
- 323 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 22:43:53.98 ID:geIXwUy8
- 東西のおばはんに頑張ってもらおうかw
- 324 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/10(金) 00:00:26.29 ID:TzHSbJ5w
- >>323
大阪のおばはんは無理だよ
オレオレ詐欺も
「いま忙しいんやから電話いらん」って一蹴したからなー
まともなことを説いてもムダ
- 325 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/10(金) 01:50:35.19 ID:5yMd40nk
- >>1
3月末最終を6月末に伸ばしたんだよね?バスの出発ww
日米が参加するまで、延期繰り返すの?
韓国の次世代戦闘機入札みたいに、50回くらい延々とw
早く出発しろよ、日本はバスには乗らないから
- 326 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/10(金) 01:55:44.81 ID:9PMjx1L8
- あ?とりぷるA?
ありえんだろw
うるとらzくらいw
- 327 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/10(金) 03:13:22.25 ID:mnKFoCKT
- 早くバス出せよ・・・(´・ω・`)
- 328 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/10(金) 03:21:27.31 ID:taVRYrE2
- 我々は1兆出資しましたアル!と言われても確認できないんだから下手すりゃ実際に金出してるのは日本だけって罠かな
- 329 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/10(金) 04:39:57.40 ID:TcyYnzg6
- 日本の簡単な質問に答えられないのに日本を必死で勧誘し、その一方じゃ中国大勝利を叫んでんだから、中国の工作はもうバラバラ。
対日米工作でこの程度の連携も崩れてるのは、もう中国は内政の状態がかなり悪いのではないか。
- 330 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/10(金) 07:37:16.86 ID:1hqETEFH
- アジアで75%、その他で25%、
EUで一番多く出資することになるドイツで5%だから
EU各国は損しても大したことない。
もし、ドイツが日本と同じ立場だったら参加しないよ。
誰も住まないマンション群どーすんのさ?
そのうちエレベータの修繕に金かかって
誰も住めないマンションになるよ。
10年後、バブル崩壊間違いなし
- 331 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/10(金) 07:41:54.08 ID:+0vAFJ8d
- >>1
別にコストがかかっても良いんじゃねぇ?
ハナっから借りた金を返す気は無いのだしw
- 332 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/10(金) 07:43:32.85 ID:Pj5mKa4a
- 最近、中国高官がほいほい日本側と会ってるし、
中国メディアも日本に融和的になってるのはこれだよね
さて日本取り込みに失敗したとして、
今後、融和的態度をさらに進めるのか逆切れするのか興味深い
- 333 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/10(金) 09:44:23.84 ID:kxh/jY5U
- >>325
アメリカの参入決定でバスは発車します
- 334 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/10(金) 10:05:44.26 ID:oxl0xjFH
- >>316
。
バスにガソリン( 日本 )
が足りてない‥…ので。
。
- 335 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/10(金) 10:09:43.81 ID:oxl0xjFH
- >>319
。
だから、ガソリン(日本)が…‥。
。
- 336 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/10(金) 10:15:54.31 ID:oxl0xjFH
- >>325
。
だから、ガソリン(日本)が足りないと…‥
。
- 337 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/10(金) 10:50:32.72 ID:0MjOdbTj
- wwwwwwwwwwww
- 338 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/10(金) 10:55:00.31 ID:NrBTWrxQ
- ガソリンどころか、まだバスの設計図すらできてないんですが…
- 339 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/10(金) 12:40:09.25 ID:dO2v+qsE
- 世界の半数以上は参加していない。
3月31日で締め切りなんだろ
日米不参加で6月まで伸ばすなよ
- 340 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/10(金) 12:44:43.68 ID:szS3nfJ3
- 日本が参加しないとポンコツバスは発車できませんw
- 341 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/10(金) 12:57:58.70 ID:AJ6yImMD
- 日本が参加しないとほとんどの損失を
中国が被るからな
早く日本の金でやっていきたいんだろうね
中国の金は見せ金で一銭も使わずにね
- 342 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/10(金) 13:21:54.34 ID:oxl0xjFH
- >>338
。
いや…‥設計図は有るんですよ。 立派なのが。
バスも所謂「 火の車 」をイメージして作っています。会心の出来です。
ただ…‥燃料系統(金)の流れと、
燃費効率(利益)は、教えられませんが。
‥…誰だって、ガソリンを貰えるとしたら、
レギュラー(△□)より、
ハイオク(D日本)の方がいいでしょ‥…
。
- 343 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/10(金) 14:04:50.79 ID:CsyT/W30
- 燃料がどうこうより、バスの運転手が中国人というのが一番の問題なんだろ。
- 344 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/10(金) 14:14:05.47 ID:+BPzfjsO
- あれえ、この頃は雲行きがあやしくなってきたな。
初期の頃は、支那の日米包囲網意図が宣伝され、産経以外の新聞は、
日本が孤立する、バスに乗り遅れるな、と大声で喚いていた。
ところが、支那は日本を取り込みたいのだそうな。日本の信用を利用しようと言うわけだ。
まあ、日本を入れておいて、支那に威張られたら、かなわんよな。参加やめとけ!
ロクに考察もしないで、参加しろとは軽薄な新聞人達だな。わしゃこんなバカ新聞ども、徹底的に軽蔑する!!
- 345 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/10(金) 15:12:16.49 ID:NoYmyC/3
- 日本の信用度は長年のODA、NGO等の実績貢献度No.1でしょう
多分、その日本が参加しないと尻込みする国が多いと思われます
- 346 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/10(金) 15:13:47.57 ID:5sGdjjim
- ガソリンエンジンのバスだなんて、
どんだけ燃費悪いバスだよ。
- 347 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/10(金) 15:15:11.87 ID:pQHU7s5Z
- >>18
うまいなw
- 348 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/10(金) 16:38:57.87 ID:lM6i7+Tf
- この筆者はファシスト国家シナの恐ろしさを熟知してるね
【国際】AIIBに魅了された国々を待つ「未来」(画像あり) 米ニューズウィーク
中国政府が設立を提案したアジア投資インフラ銀行(AIIB)は、全世界で大きな反響を巻き起こした。
今のところ51カ国が参加を表明しているが(台湾、香港を入れると53の国と地域)、その中にはイギリスやフランス、
ドイツ、イタリア、さらに韓国といったアメリカの同盟国も含まれる。
経済的メリットだけに気を取られ、その設立提案国である中国とその他の世界の間に存在する大きな価値観の違い、
そして中国の抱える様々な矛盾を無視してこの強権国家の側に立つことは、共産党政権の正統性を強化し、
その寿命を長らえ、民主化の実現を遠ざけるだけだ。
加盟表明した国に対して私は非常に失望を覚える。共産党政権と取引することがいかに危険な結果をもたらすか、
いずれ歴史が証明するだろう。
http://www.newsweekjapan.jp/rebelpepper/2015/04/post_1.php
http://www.newsweekjapan.jp/rebelpepper/pepper2.jpg
- 349 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/10(金) 16:45:00.24 ID:UBHwWTMb
- 日米の関係って、まさにキン肉マンとテリーマンの
ザ・マシンガンズみたいなもんだよね!
- 350 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/10(金) 17:36:22.00 ID:yKRkIg/u
- >>314
皆 支那様に集ることになる。 その位に力は無きゃ困るよwww
- 351 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/10(金) 18:05:42.46 ID:uscgWMfi
- はよバス出せやww
- 352 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/10(金) 18:21:19.50 ID:Sa3z8slp
- 民主党政権じゃなくて本当に良かった
あいつら何も考えずに参加するぜ
- 353 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/10(金) 18:41:16.22 ID:KTdamCfH
- 泥船が運営する銀行は泥船
- 354 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/10(金) 18:51:35.91 ID:KeYyv4lA
- マスコミが入れ入れと言い、民主党や共産党が入れ入れと言った
だから怪しいと思われたんだよ
日本が加入しない責任はマスコミと野党が持つべきだな、中国は彼らに制裁してもイイよ
- 355 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/10(金) 19:01:08.28 ID:fBhKTCoJ
- >>320
AIIBは、返済が難しい国には、満州鉄道みたいに、50年とか権利を貰う契約を
しそうな気がするんですよね〜
以前のミャンマーへの提案が、中国からの融資+権利って感じでの話しだったので。
- 356 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/10(金) 19:50:51.71 ID:VPsRispO
- どこだかが提携するとか言っていなかった?
共同通信系でニュースになってたよ。
- 357 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/10(金) 21:29:25.85 ID:caElKgbs
- >>355
国中蚕食された例が北だな。
- 358 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/11(土) 10:14:44.10 ID:x8ZKOCeD
- いきなりジャンク債
- 359 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/11(土) 14:43:32.27 ID:+l9E3pmU
- こんないい加減なポンコツバスは崖に蹴飛ばして崩壊させるに限るw
- 360 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/11(土) 14:53:46.91 ID:rqmFrqKD
- 浜松人ですが、来週横浜出張なんです
9時までに横浜へ到着したいのですが
深夜バスがいいですか?それとも新幹線?
- 361 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/11(土) 15:02:50.63 ID:p9ZByK1g
- >>325
2015年6月って言ったっけ?
もしかすると10年後の6月末かもねぇ
日本が参加するまで期限自動延長つきで
- 362 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/11(土) 15:29:14.10 ID:AZXadPAA
- >>3
彼らが日本の国益のために、指一本だって動かそうとするはずがないわけで。
彼らというのは全人代のことではなく、全人代と民主党のことですけどね。
- 363 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/11(土) 16:13:59.64 ID:XQB+dcCa
- 格付け会社など、出資者の影響を考えて格付けするもの。
決して新規投資者の為ではない。
善いこと言い立てて、高い格付けをするだろう。
それでも、米国自身の格付けよりは下。気にすることはない。
これからこれから。彼らの最大の欠点は賄賂文化だから。
- 364 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/11(土) 16:51:31.79 ID:Ap57/Six
- >>360
JR東海ツアーズ
という旅行代理店の
ぷらっとこだまなら、
新幹線の各駅だけど安くてバスより楽だよ
- 365 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/11(土) 20:57:22.75 ID:PyXsjElX
- どうせ石油天然ガスレアメタルみたいな天然資源担保に貸し出して回収不可な状態に追い込んで甘い汁だけ吸い尽くしたりするんだろうなあ
植民地政策の一環だよねこれ
- 366 :偽日本人の政党・朝鮮民主党@転載は禁止:2015/04/12(日) 04:40:27.19 ID:Bdjkb08T
- >>352
今、日本を支配しているのが、安倍自民党で良かったな?
朝鮮民主党だったら、大喜びで、この中国主導の金融詐欺銀行に
参加を表明していただろう!
民主党議員の正体は「日本人のフリをした在日朝鮮人」で、
朝鮮人の遺伝子には「宗主国の中国に這い蹲る血」が流れているんだからなw
- 367 :朝鮮進駐軍の行いを教科書に載せよう!@転載は禁止:2015/04/12(日) 04:53:31.11 ID:WqbnFBAJ
- 在日特権の根源:朝鮮進駐軍について
http://nezu621.blog7.fc2.com/blog-entry-748.html
●在日の本当の歴史
韓国人・朝鮮人たちは戦後の混乱期に国有地も、都心駅前一等地周辺も、地主や地権者を殺したりして
奪い取り、軒並み不法占拠した。そしてそのまま、パチンコ屋、飲み屋、風俗店等々が
出現し、そのまま彼らの土地として登記され現在に至っている。
財を成したのは彼ら「朝鮮進駐軍」は分派し、政治組織として社会主義、
共産主義組織へと発展し、政界にも進んだ。
→これが後の社会党や共産党や現在の民主党(議員の3分の1は在日)につながっている。
「朝鮮進駐軍」と名乗る在日朝鮮人暴徒たちは、通りすがりの市民に言いがかりをつけ集団暴行をは
たらく。警察署の襲撃、無銭飲食・無賃乗車は当たり前、白昼に目に付いた婦女子を路上で
集団強姦するなどを、日常茶飯事に繰り返した。
このような犯罪歴をごまかすためや韓国人・朝鮮人であることをごまかすために
通名(偽名)を使用するようになった。今の暴力団ヤクザの構成員や街宣ウヨクも
ほとんどが在日の成りすましだ。
- 368 :人面獣心の怪物・チョウセンヒトモドキ@転載は禁止:2015/04/12(日) 17:09:42.80 ID:vySS/+H6
- >>367
朝鮮人は「万年属国の寄生虫民族」だからね。
力のある大国に擦り寄って、賄賂や色仕掛け、お世辞で取り入って、
その力をバックにして、虎の威を借るキツネとして暴虐の限りを尽くす。
そして、その大国が没落すると、平然と恩を仇で返して、
次の大国に取り入って、また虎の威を借りて横暴の限りを尽くす。
こうやって、朝鮮人という民族は生き延びてきた。
しかし、この薄汚いやり方も、口で言うのは簡単だが、実際には楽ではない。
カモに擦り寄る為には『見せ掛けの友好で、相手を騙す演技力』が必要とされる!
朝鮮人にとっても、生き残る為に必要不可欠な能力だから、中国5000年の歴史の内に、
徹底的に磨き抜かれて、「相手を騙す技」に関しては天才的な勘を持つようになった。
- 369 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/12(日) 17:13:14.11 ID:LGjBA3SA
- 4月中には、出資に絡む会議を開けよw
一体何のための3/31だったのかわからなくなるからな
- 370 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/12(日) 21:38:47.77 ID:gnoZa4jo
- >【日中】インフラ投資銀(AIIB)、自民に根強い慎重論
>福田康夫元首相は「参加拒否すれば途上国いじめになるかもしれない」と主張
AIIBに関しては、親中の人間しか賛成してないのが、はっきりし過ぎてて笑うw
それも、賛成理由がトンチンカンwww
教科書問題と合わせて、これほど信頼できるリトマス試験紙はないよな?
日本国内の、反日国家に内通する裏切り者どもが、追い詰められて逆ギレしてやがるw
>「朝日新聞やチンパン福田は中国共産党の忠実な飼い犬だ」と、こういう発言で良く分かりますね。
- 371 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/12(日) 21:53:45.05 ID:exO2sZQ0
- AIIB設立要綱、理事会設置で実質合意=国際金融筋
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL4N0X905720150412
>ただ、常設の組織ではなく、案件ごとに出身国にいる各理事に
>メールなどで承認を求めるような「非常駐理事会」とする案を中国が主張している。
- 372 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/12(日) 22:13:16.33 ID:0TQyYx9m
- >>371
理事をおいても権限が無ければって感じなので、まだ判断をって感じでは無さそうですね。
- 373 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/12(日) 22:15:04.12 ID:C5bhG0cV
- さらに韓国が足を引っ張ると
- 374 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/12(日) 22:16:25.40 ID:pxPUuElA
- まともな金融機関から融資を受けられない零細赤字企業(国家)
の巣窟になりそう。
- 375 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/12(日) 22:20:45.32 ID:U2Pb//Ee
- >>371
有名無実化する気見え見えですな。
- 376 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/12(日) 22:22:04.70 ID:nnTpP4P4
- >>370
別に頓珍漢でもないのが日本の不思議というかやさしいところ
FTAとか先進国でなく途上国と多く結んでた理由が、
途上国への援助って理由だった by外務省HP
- 377 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/12(日) 22:25:44.65 ID:AN5LIomf
- みんなペコペコしながら朝貢して来るっていう中華皇帝幻想に取り憑かれているんだな
実際の所周りの見る目は良くて盗賊の類なんだけどな
少なくとも皇帝は礼を尽くしてくる相手に褒美は与えても集りなんてしないって所から妄想に気付こう
- 378 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/12(日) 22:29:41.16 ID:k0VIWPZ+
- >>344
こっちはキモイから逃げたいのに向こう(支那)からバスが追いかけてくる
- 379 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/12(日) 22:49:14.20 ID:ciPXXFeg
- >>371
テレビ会議ですらねえのかよwwwww
- 380 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/12(日) 22:49:48.82 ID:ciPXXFeg
- ____________
|_|__[ΑΙΙΒ]__|_|
┌|| ̄.∧∧ ̄ ||  ̄ ̄ ̄ ̄|| チョッパリ〜
h|| /支ヽ || ∧∧ lh
U||_( `八´ )__|| <`∀´>_lU バスに乗り遅れるニダよ〜
|_ ̄ ̄¨ ̄ ̄ ̄ ̄¨ ̄ ̄_|
|___ ___ ___|
[工}============={工l]|
|_ooニニニニニニニニニニニoo_|
 ̄l三三l ̄ ̄ ̄l三三l ̄
∧_∧
と( ´Д`;) うるせぇこっちくんな!
{ と_ノ
(⌒) /
.¨(__)
- 381 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/12(日) 23:28:22.37 ID:JywCTVkD
- >>2
戦後七十年だしなぁ。靖国も袋にその語句を入れるようになってるし
なんか毎年慰霊してる軍人会や遺族会も、この七十年を"節目"として
毎年やってた遺族による慰霊会を今回限りにするって決定した所もある。
何かあるんだろな、この七十年後ってのは。
- 382 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/13(月) 01:10:06.11 ID:g6g5yDmd
- >>371
逆にメールで、「出資取りやめを政府が決めましたんで」って打っちゃれw
- 383 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/13(月) 05:25:08.55 ID:BPLwOR01
- 共産党支持の華僑にきちんと出資させること。
特に、チャンさん。よろしく。
- 384 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/13(月) 06:11:02.97 ID:pdSG0MK2
- この記事、本当なんだろうか
イギリス・フランス・ドイツも加盟するんだから
格付けなんでクリアできるんじゃないの
- 385 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/13(月) 07:32:46.15 ID:g6g5yDmd
- アジア以外の国はお小遣いで遊ぶ程度の出資額だよ。日本はアジアだからものすごい
金額を出さないといけない(このへんをゲスゴミが意図的に報道してない)。
なので格付けに英仏独はほとんど関係ない。
- 386 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/13(月) 07:43:21.65 ID:pdSG0MK2
- 単純なGDP比例で出資金が決まるんで無くて
アジアに国がある国の方が出資金が多くなるって事ですか?
ってことは、韓国が3位出資率、副総裁っても現実性があるんだ
いつもの韓国妄想だと思っていたが、なおさら日本加盟は躊躇するな
- 387 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/13(月) 10:14:13.11 ID:nY4I9u2/
- 日米が参加しないAIIBの致命的欠陥。中国は必ず日本に水面下で参加を求めてくる
AIIBのクレジット・スプレッドがどうなるかが、重要だ。中国、日本、アメリカのCDSレートをみると、
それぞれ、1.38%、0.35%、0.19%だ(4月10日現在)。ということは、中国主導のAIIBと日米主導のADBは、
資金調達コストで1%以上の近い差ができる可能性がある。
ということは、アメリカと日本が参加しないのは、AIIBにとって致命的な欠陥になる。
これは単なるメンツの問題ではない。地位が三流になるにとどまらず、AIIBの資金調達コストが高まるので、
AIIBの貸出金利が高くなって、日米が主導するアジア開発銀行(ADB)と競争しても、
分が悪く勝負にならないことを意味している。
これが、国際金融の立場からみた、今焦って参加することはないという論拠だ。
http://news.livedoor.com/article/detail/9998870/
- 388 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/13(月) 11:31:23.37 ID:8WHsndRQ
- >>332
中国は嫌がらせ大国だから、逆恨みして色々やりそう
- 389 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/13(月) 11:34:11.45 ID:8WHsndRQ
- 中国の政府系不動産会社が粉飾決算して潰れそうだってね
この企業の買い取りを検討していた会社が、債権者グループに、償還期限5年延長を申し入れているらしい
AIIBで低利借り換えでも画策しているのかな
- 390 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/13(月) 13:40:26.68 ID:nY4I9u2/
- シナが手もみしながらニコニコ顔ですり寄ってくる時が一番危険
日本は絶対に参加してはいけない
【政治】全人代副委員長が民主党本部を訪問、岡田代表に、日本のAIIB参加を促す
中国の全国人民代表大会(全人代)の代表団が8日、来日した。団長を務める吉炳軒・副委員長(副首相級)は
民主党本部で岡田克也代表と会談し、中国が主導するアジアインフラ投資銀行(AIIB)について
「周辺国からいい反応が得られた。このような発展の好機を逃すことはないと思う」と述べ、日本の参加を促した。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS08H2D_Y5A400C1PP8000/
- 391 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/13(月) 13:42:22.42 ID:/iSJB1+1
- 中韓じゃ駄目なのか?
- 392 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/13(月) 13:54:00.48 ID:lgINH1cV
- バスの出発年末には何とか〜って言い出したぞ。
大乞食のアジアインチキ投資銀行w
- 393 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/13(月) 14:50:30.15 ID:xTUr2OTQ
- 今週には一気にこの銀行の話がマスゴミで減ったな
来週あたりにはどこのマスゴミも入れと囃したてていた事など
無かったことになっているんだろうな
今から銀行押しした言い訳いろいろと考えているんだろうな
- 394 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/13(月) 19:32:13.05 ID:QOjUGQyj
- >>380
>【中国】アジアインフラ投資銀行(AIIB)、公正性や審査能力など疑問だらけ!
AIIBのバスは出発しちゃった、残念だわ(棒)
( ・ω・)バックしてくるらしいよ
マキビシ撒いとけ!
バスと言うよりは、「女の子にしつこく付きまとう、ナンパ野郎の車」みたいだな。
日本を騙すのに成功するまで、ストーカーみたいにしつこく付きまとうんだろ?
- 395 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/13(月) 19:49:42.75 ID:BXpK93K7
- 骨の髄まで吸い取られて終わりwwww
馬鹿チョーーーーーーーーーーーン
- 396 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/13(月) 22:01:25.30 ID:5GlvOzu1
- 日本は世界から孤立しているんだから
それで良いでしょ
- 397 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/14(火) 01:25:46.49 ID:GhWaLRHa
- >韓国って、自分が参加しない側を、すぐ「孤立化」って決めつけるよね?
日本のマスコミも、な!
「日本が孤立する!」「バスに乗り遅れるな!」の
馬鹿の1つ覚えの脅しは、もう聞き飽きたwww
まあ、日本のマスコミは、在日朝鮮人に乗っ取られているから当たり前かw
- 398 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/14(火) 01:45:47.96 ID:OSVQu6KY
- さんざん支那への投資工場移転を叫んで
消費税増税しても景気は悪くならないと叫んでいた
日本の経済界に専門家は居ない
- 399 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/14(火) 20:20:49.63 ID:VqGH+KkE
- 日本の経済学者の経済予想なんか、ノストラダムスの大予言より当たらないwww
- 400 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/14(火) 20:41:36.56 ID:PWlEEoww
- 尖閣ビデオ以来のド級踏み絵だなあw
「バスに乗り遅れるな」発言の、自称「有識者」をよく覚えておこう。
- 401 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/16(木) 00:06:23.71 ID:Y2RQsAFa
- >>400
「AIIBを押すヤツは、中国の傀儡と分かるから、リトマス試験紙みたいなもんだ」
って誰かが言ってたな。名前を覚えておこうw 日本国内の、敵国の工作員だからな。
- 402 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/18(土) 08:17:55.84 ID:3mkAZFYd
- ___ 国 裏 ふ ま 元
,. -'''Y´:三三三::`ヽ、__ 際. で ま ず よ
/ミミミミミ三三三三彡彡ミヽ. 通 ど. れ し
___/:三:彡''"\ミ三三彡'~`ヾ、彡`、 貨 さ て い 円
{三三ヲ  ̄ ̄ ヾ彡\ の く 国. じ
.!ミ彡〈 ヾ:彡:ヽ さ ふ に ゃ
{t彡彡〉 /彡彡} 円 ま ま
{彡彡'ノ二ニ_‐-, i-‐_.ニ二ヽ 彡彡ノ に ぎ れ 甘
/"'i:l >┬\┬、i iy┬\┬< |:i'"V な れ て. い
| ハ|:| `┴‐┴' { }`┴‐┴'′ |:|ハ.l る て 罠
| {..|:l ` ̄ ̄┌|  ̄ |┐ ̄ ̄´ !|,,} | .ん を
ヽ_|| └`----'┘ ||_ノ じ だ
| ヽ ヽ--―‐--―‐--/ / | ゃ し
\ ! \二二二二/ ! / ,..-''"´ ̄`ヽ
| \ ―― /lヽ _」 ,/´ ヽ
__/\ ヽ_____,i____ノ /井ヽ く. `く ,.-''´ ヽ
┬┬/ /井\ /井井|\┬r-、 `r‐ヘ. 〈 ,. -''" ヽ
t井/ /井井\. /#井井ト、 \井ヽ. ヽ `''ヽ_〈 r┬ |
:井| |ヽ 井井\ /:#井井|#ヽ ヽ井ヽ ヽ、__ゝ-' |
井| | #ヽ井井#\ /井井井|井tヽ ヽ井|ヽ | l、 |
中国 大吉
- 403 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/18(土) 08:26:52.56 ID:/cNxs9Ke
- 元建てで発行して人民に売りつければいい。理財商品よりマシだろw
- 404 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/18(土) 08:29:55.55 ID:UdXPC/AO
- 日本国民の税金をこんなゴミ銀行に使って良いわけがない
- 405 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/18(土) 10:18:23.13 ID:dAet5lY2
- AIIB 本当に発足し、営業にこぎつけるのかな?
一番ダメなのはシナのこころざしだな。自分さえよければと言うのがミエミエ。
よこしまな考え=カネカネ主義で他国を出し抜くは世界には通用しないよ。
次にダメなのはシナの政治的経済的実力だな。元なんて国際決済通貨ですらない。
まだまだあるが、シナは力不足だと思うよ。未来も不確実だし。
AIIBうまく船出できるでしょうか? ボクはBRICS銀行同様コケるとおもう。
- 406 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/18(土) 10:24:18.59 ID:UlFD8wjC
- >>405
中国にマトモに我慢ができりゃ回るだろうけど、「利益に飛びつかない」ができないからなあ。
- 407 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/18(土) 10:44:12.85 ID:4MsEQN20
- 英独が必至すぎて滑稽だわw
とくにイギリス、アイツら、100兆くらい貸し込んでたりして (^^;)
- 408 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/19(日) 03:30:52.75 ID:ld+FGKfO
- 何でこんな露骨な罠に日本が引っ掛かると思ったんだろう?
もう少し上手に人を騙すイメージだったから不思議だよ
- 409 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/19(日) 06:47:36.88 ID:3qvToir8
- >>408
@中国にいよいよ時間が無くなったから焦っただけ
Aマスコミ押さえてるから愚民騙して政府を追い込めると思った
Bヨーロッパの先進国等が入れば他者を気にする日本人は安心する
こんなとこかな?特に@だと思うけどね。
昨日まで暴れまくってたDQNがスーツで挨拶に来て「真面目になります。だからとりあえず1000万貸して下さい」って言われて誰が貸すかとw
- 410 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/19(日) 07:17:29.25 ID:6OAQRCfj
- 揺さぶりとかだとまるで日本が好条件での参加を目論んでるみたいだろ
胡散臭いから入りたくないと言ってるだけなのに
- 411 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/19(日) 07:22:30.29 ID:WML+7kif
- >>401
今さら覚える必要もなくいつも同じ顔ぶれじゃん
数年前には明博の経済政策を絶賛、韓国を見習えと言ってた奴らだよ
- 412 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/19(日) 07:28:06.92 ID:AHpUMpI8
- まさに日本の親中サヨクマスコミが一番恐れていた展開
こうならないように『世界から孤立する』で日本政府を追い詰めろと
『中国様』から厳命されていたのに、またもや自分たちの役立たずぶりを露呈してしまったw
- 413 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/19(日) 07:49:57.78 ID:A9TTnYq4
- 中国様は、揃いも揃って役立たずの糞マスコミ共を殺しちゃって良いよw
って言うか、とっととぶっ殺してくれwww
- 414 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/19(日) 07:56:20.63 ID:siebp4Oa
- BRICSで失敗した中共が又失敗するんだな。誰も中共も元も信じないから。
- 415 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/19(日) 08:00:07.79 ID:6OAQRCfj
- そういや日本が参加しないので、アジアの出資比率が75%から70%に下がってたな
アレには超ワロタwwww
- 416 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/19(日) 08:03:00.11 ID:+W5YSiLj
- 山賊にまともな経営ができるだろうか
毟り取る盗むぼったくることしか考えてない
つかそれが山賊だしね
中共見ててそう思う
- 417 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/19(日) 08:07:08.54 ID:uUGM7qgh
- AIIBは、支那のインフラ投資のための集金機構なり。
- 418 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/19(日) 08:08:23.74 ID:iihyVFfG
- >>408
経過を見ればわかりやすいかもしれない
発表されたのが民主政権から自民政権に交代が起こった直後の1月だったはず
そこを見れば以下に中国とはいえ昨日今日の思いつきで主席が公の場を
借りてそんなことを言うはずも無く企画が発起されて肉付けからある程度の根回しを経て
形になるまで少なくとも数ヶ月以上の時が必要だったはず
本来ならこのミエミエの罠にかかってあげるはずだった民主政権が急遽解散したがために
無謀とは知りつつも面子のために発表せざるをえなかった
そう考えるべきだと思う
民衆政権下ではこういう紙一重で逃れる国家的危機が多すぎる
- 419 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/19(日) 08:12:46.20 ID:hkzIvdO4
- 冷静に見ればすべてのマスコミは変だ。
現実はどう見てもAIIBで日本はATMに利用されるだけだ。
こちらに非があるとすれば、
煮え切らないオバマの対応。
ここは一番、即対応すべき時なのに、だめだこりゃ状態。
日中首脳会談を控え、ここは安倍さんにぜひともふんばってもらいたい。
- 420 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/19(日) 08:20:09.68 ID:esAKB8y9
- >>413
中国の役に立っているんだから大切な駒だよ
- 421 :在日朝鮮人による、日本乗っ取り計画。@転載は禁止:2015/04/19(日) 16:54:09.05 ID:8ntnAQh0
- >>420
ただし、最近、朝鮮マスゴミの報道権力に日本人が騙されなくなって、
もう用済みとして、中国から切り捨てられる可能性はあるかもなw
中国人は用済みになったら、今までの恩人すら平然と殺せるような、
残虐で冷血な民族だ。だからこそ、血族のみしか信じられない社会になったw
あの朝鮮民主党の地獄の売国悪政で、日本人は踏み躙られ食い物にされて、
ようやく俺たち日本人は、朝鮮民主党とその共犯者の朝鮮マスゴミに
騙されていた事に気付いた。
1度、騙されていた事に気付けば、2度と騙される事は無い!
「裏切り者だとバレた裏切り者」に、何の力があるというのだwww
- 422 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/19(日) 16:55:49.48 ID:ixRRbXN7
- 資産家で此の団体に出資するのはどこの国が多くなるのだろうか?
元立てならば中国の資産家か?
- 423 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/19(日) 17:01:09.32 ID:/o05rR2q
- >>418
ということは民主党時代に青写真が描かれてたわけだよな
民主党重鎮で口約束くらいしてる奴が居そうだなw
- 424 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/19(日) 17:02:19.74 ID:DTX1tynG
- 資金繰りの目処もねえのにずいぶんと偉そうな事をほざいていたなw
- 425 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/19(日) 17:13:49.42 ID:PpSGPIBC
- AIIBいらない
- 426 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/19(日) 17:17:10.89 ID:dWtgqLzy
- 中国共産党はブリックス銀行が開店休業だから
AIIBを立ち上げようとしていましたが
日米のボイコットであえなく失敗しました。
AIIBに日本の参加を強要した
朝日、毎日、東京、中日各新聞及び
古賀茂明、辻元清美、福田康夫の各氏等々をはじめ
左翼の惨めなこと。
日本の左翼は勘違いをしています。
いい加減に以下の思想はやめましょうね。
何でもかんでも安倍晋三総理の反対のことをすればそれが正義だ!
共産党中国のイエスマンになればそれが正義だ!
- 427 :偽日本人の政党・朝鮮民主党の時代@転載は禁止:2015/04/20(月) 22:57:36.30 ID:p7iE8Mgw
- >>418
今、日本を支配しているのが、安倍自民党で良かったな?
朝鮮民主党だったら、大喜びで、この中国主導の投資詐欺銀行に
参加を表明していただろう!
民主党議員の正体は「日本人のフリをした在日朝鮮人」で、
朝鮮人の遺伝子には「宗主国の中国に這い蹲る血」が流れているんだからなw
- 428 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/21(火) 03:15:02.52 ID:L+qxZDHc
- >>418
ミンスが流した日本の軍事機密をgdgd解析した結果武力では負けると判断せざるを得なくなって
その結果AIIBを計画したんじゃないかってのはどっかで見たけど
日本がミンス政権下のままならって条件もないと可能にならないことだったんだな…
マスゴミの工作も効果なくて首脳会談で恫喝でもするつもりなんだろうけど>支那
125 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★