■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【経済】インフラ銀 「戦わずして日米に勝つ」 総裁は中国元財政次官か[4/1] [転載禁止]©2ch.net
- 1 :もろ禿 ◆SHINE.1vOk もろ禿HINE! ★@転載は禁止:2015/04/01(水) 12:12:13.08 ID:???
- インフラ銀 「戦わずして日米に勝つ」 総裁は中国元財政次官か (産経新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150401-00000066-san-cn
http://amd.c.yimg.jp/amd/20150401-00000066-san-000-7-view.jpg
AIIB設立に向けた今後の日程(写真:産経新聞)
【上海=河崎真澄】中国主導の国際金融機関、アジアインフラ投資銀行(AIIB)をめぐり、日米を尻目に、アジアや欧州の国々が雪崩を打って参加を申請した。上海の大学教授は、「(日米に対抗する)
21世紀の『孫子の兵法』だ」と評した。米ドルを基軸通貨とする既存の国際金融秩序とは別に、自国に有利なルールを作り上げたい中国は、潤沢な資金力を武器に多くの国々を陣営に引き入れ、
「戦わずして日米に勝つ」との策を実行に移しつつあるからだ。
習近平指導部はAIIBについて、「世界銀行やアジア開発銀行(ADB)への対抗組織ではなく、補完関係にある」などと繰り返し説明。だが、自らが最大出資国となり、銀行の本部を北京に置く意向と
みられる中国の主張を額面通りに受け取る専門家はいない。
創設メンバー国は承認作業を経て15日前後に正式決定する。その後、メンバー国で出資比率や組織運営の方法、インフラ建設のための融資制度や入札制度、評価方法などを取り決め、6月にも
調印する。
そこでカギとなるのが初代総裁の人事だ。
31日までカザフスタンで開かれたAIIB準備会合をリードしたのは、元中国財政次官で、ADB副総裁も経験した金立群氏。中国紙は、金氏が初代総裁として最有力と報じている。
習指導部が、2013年10月に提唱したAIIB構想に、「中国の事前想定すら大きく超えた参加国」(日中関係筋)が吸い寄せられた背景には、約4兆ドルの外貨準備高をもち、人民元の国際化も
進めている中国の資金力への期待がある。
途上国のインフラ建設をめぐっては、20年までに8兆ドルの資金需要が見込まれるが、世銀やADBの資金では不足とされる。また、環境評価や融資判断で世銀などの厳格な基準には途上国などの
不満も根強い。
ただ、AIIBの融資基準が甘くなれば、採算性の低いインフラにも「初めに建設ありき」の融資が恣意(しい)的に行われたり、中国軍の利用を視野に、軍事転用が可能な施設に融資が行われたりする恐れも
ある。
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/01(水) 12:14:29.46 ID:C5LyEPEH
- 中国国内での利権争いもすごそうだな
賄賂の規模が尋常じゃないことになりそうだ
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/01(水) 12:15:18.17 ID:oXlgLE15
- 郵便局の運用以下の出資額でw
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/01(水) 12:16:30.91 ID:JmrmVNI0
- チョンナ「参加するまで延長してやる!敗けを認めて参加しろ!」
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/01(水) 12:16:37.49 ID:RwkpF4bL
- どうぞどうぞ日本など気にせずさっさと設立しちゃってください
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/01(水) 12:17:05.38 ID:EfC7bFUs
- 潤沢な資金?
どんどん闇に消えて、不透明になって、自滅するんじゃないの?
中国が透明な資金運用をするとはとても思えない
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/01(水) 12:19:45.36 ID:ISYeVIk2
- (; `ハ´¶) ただいまバスの発車が遅れております。日米のお客さんの乗り継ぎをお待ち下さいいアル
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/01(水) 12:19:50.70 ID:ap1tZ7Q0
- 馬鹿じゃね
こんなの加入してもすぐに中国と仲違いするのは明白やん
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/01(水) 12:21:01.76 ID:zFphgBXB
- 日米に参加呼びかけてるのに勝つとか言っちゃうのまずくないだろうか?
大学教授でも相当レベル低い方だな
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/01(水) 12:21:51.84 ID:obWAyQbo
- ナイスジョーク!
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/01(水) 12:22:07.30 ID:xeWz8laV
- どんどん世界が日本から孤立していくなあw
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/01(水) 12:22:59.19 ID:VLh8J32k
- 危険そうな国も参加しているなあ
経済危機を他国に押しつけたい面々が集ったか
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/01(水) 12:23:04.43 ID:kkpqz2n6
- 無償援助と間違えてないかw
建設中の鉄道高架が崩落、中国企業担当の現場で事故連発―べトナム
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150102-00000017-rcdc-cn
いい迷惑だろw
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/01(水) 12:23:08.35 ID:ydIsNBMd
- US金利が上がれば中国に投資してた金が引き上げられてドルに向かうわね
日本のバブルは国内の資金だったから崩壊しても耐えられたが
海外からの投資に頼る中国のバブル崩壊は地獄だわ
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/01(水) 12:23:42.72 ID:xijQmBJf
- ブラジルの新幹線入札をみるようだ
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/01(水) 12:23:55.02 ID:UXnyAq4i
- >「戦わずして日米に勝つ」との策を実行に移しつつあるからだ。
集めた資金を使えるのは中国だけというオチだろ?どうせwwwww
確かにある意味で日米にかてるわな・・・
世界的国家詐欺師としては世界一のシナ蓄だからな。
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/01(水) 12:25:07.60 ID:6v1HtHFy
- なんの透明性もない銀行に価値はない。中国と運命を共同にする覚悟を決めた
数十カ国の国はこれから大変だぞーw
- 18 :亜生肉 ◆fD0UyRfttY @転載は禁止:2015/04/01(水) 12:26:04.38 ID:SkehP5TW
- そりゃ良かったな
ADBの借金早く返せよ
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/01(水) 12:27:27.80 ID:OFlSUuEk
- お金のある 日米中東が不参加
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/01(水) 12:28:11.43 ID:hVoIlqi8
- >世銀などの厳格な基準には途上国などの不満も根強い。
途上国側の担当者にも中国側担当者と同じ思惑があるからな
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/01(水) 12:30:49.54 ID:Z4BDg2x6
- 出資した国はみんな不良債権もらうだけ。
融資審査を甘くして貸付増やして見かけだけ活動を大きく見せる
最悪なことになる。
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/01(水) 12:31:53.24 ID:8M2NitvO
- 参加したら間違いなくにATMにされるだろ
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/01(水) 12:32:27.30 ID:wHlR0Oq4
- 孤立してまた鎖国すりゃいいよ。
この世界はオカシイ
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/01(水) 12:32:30.60 ID:9k6Bhv4c
- 21世紀の実践型生兵法
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/01(水) 12:34:51.56 ID:6v1HtHFy
- ヤクザに群がる愚かな国々・・・
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/01(水) 12:35:26.29 ID:0W9sepbh
- 中国はまだまだ融資が必要アル
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/01(水) 12:35:59.46 ID:a9wbaxQH
- 日経新聞とかの言うとおり、アジアのインフラ需要が年8000億ドルもあるなら
別にADBとAIIBが争わなくても案件はいくらでもあるしなぁw
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/01(水) 12:36:47.18 ID:v0njyUgi
- ( `ハ´)我の銀行を造る故、オマエラ資金半分出すアル!
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/01(水) 12:37:38.92 ID:0zzr5DZ4
- 孫子の兵法なんて言って、あまりアメリカを刺激しない方が良い。
FRBが、当初予定の9月25ベーシスポイントの金利引き上げを6月50ベーシスポイントの金利引き上げというサプライズ決定をしただけで雲散霧消しかねない組織なんだから、軌道に乗るまで下手に出ておかないと世界経済が迷惑を被る。
アメリカなんて所詮、自国の面子と利益を天秤にかけて動いている国家なんだから、アメリカに一泡吹かせたなんて言っていたら、手痛い反撃に会う。
プラザ合意でいきなり日本の為替を倍に切り上げさせるという現在では考えられない事例すらあるんだ。舐めとったらコワイで。
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/01(水) 12:39:51.05 ID:jH/5bBGB
- 孫子の兵法間違って理解すると自爆するんだよな。
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/01(水) 12:40:42.48 ID:XXKRUY5e
- AIIBがドル建てしてる時点で負けてるんですけどwww
- 32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/01(水) 12:46:41.96 ID:a9wbaxQH
- 支那国内の回収不能のインフラを見ても判るとおり、AIIBの目標は支那の
供給過剰を海外輸出して破綻を先延ばしにすることであって儲けは二の次
だからな
本来は国内需要を喚起し、適正な経済規模の誘導すべきなのに中共独裁を
維持するために自爆営業してるだけ
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/01(水) 12:47:24.62 ID:D7XppUgg
- 余程資金に困ってんのか国家単位で投資詐欺やり始めるとは。
絶対に巨大不良債権になるからヤバイよこれ。
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/01(水) 12:52:43.46 ID:u5jHDnxI
- 「もうバスに 乗り遅れるなは 聞き飽きた」
「中国の ATMから 出る偽札」
「韓国は なんでもかんでも 立候補」
「韓国の 「はいできます」は要注意
「参加国 中国偽札 掴まされ」
「韓国は 捨てたよ ハードカレンシー」
「成長率 日本がなければ 空回り」]
「結局は 日本の真似っこ したいだけ」
「中国は 本音が言えない お国柄」
「お前らは ODAで 育ったろ」
「先進国 なのに欲しがる日本の援助」
「中国は 日本のように 愛されたい。」
「中国が 真似る相手は 実は日本。」
「金貸せば もっと優位に 立てるはず」
「結局は アジア同士の 意地くらべ」
「ウォン 元 ユーロとポンド 手玉取り」
「ODA 尽くした日本が 裏切られ」
「金足りて 次に欲しいの 気品だね」
「反日を 国是の中韓 日本真似」
「アメリカに 元の自由化 求められ」
「弱体化 した日本円が 良い教材」
「中国が 夢見ることは 一人勝ち」
「朝鮮が ネガキャンするなら 良い判断」
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/01(水) 12:52:52.99 ID:N4paFnDS
- 中国の時代やな いいことや
中国は日本にバクダン落としとらんからな
- 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/01(水) 12:55:32.37 ID:RuKAHJq+
- 人民元の国際化・・・
- 37 :亜生肉 ◆fD0UyRfttY @転載は禁止:2015/04/01(水) 12:57:16.04 ID:SkehP5TW
- >>35
中共が抗日戦争に勝ったと言ってる以上
八幡空襲の片棒担いだ事にも責任持つべきだな
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/01(水) 12:59:41.85 ID:N4paFnDS
- シナ人は嫌いだ
米国の東京広島長崎の無差別殺戮は許せん
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/01(水) 13:01:17.93 ID:wGkVshMD
- 中国官僚で中共に操られない人はいないのだろうか
- 40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/01(水) 13:02:37.38 ID:erP6ep1M
- ヤクザの闇金だろw
- 41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/01(水) 13:05:22.38 ID:d6AJsOLz
- 戦う前にロシアとEUの調停できんのw?
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/01(水) 13:06:17.43 ID:X3r1YjfY
- 中国に余裕に資金はびた一文ないそうな、by田村特別編集委員
- 43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/01(水) 13:07:22.45 ID:qyd1cUn6
- 結局のところ、
もう中国国内のカネでは、不動産バブル破たんをはじめとする経済クラッシュを回避できないから、
外国のフトコロに手を突っ込む形で設立する出資銀行だろ。
出資国は「担保」だか「ご褒美」だかとして、中国市場の権利をもらえると皮算用してるんだろうな。
そう思わせておけば、海外からの投資継続と、破綻先延ばし資金手当てという二重の意味で中国は助かる。
途上国は、わずかな出資で大きな融資を期待してるんだろうが、まさかすんなりカネが出ると思っちゃいないよね。
カネを出す出さない、どこへ出すかなどは、100%中国共産党の思惑次第。
ま、大半が、国営企業の不良債権救済や、飛ばしに使われるのは見えてるし、
途上国への投資にしたところが、中国企業が間にかんで、盛大に中抜き、中国国内へ還流。
中国の隣で実情がよく見える日本は、中国から全力撤退中だというのに、
地球の裏側で、いまだ中国巨大市場の夢を見ている国々は、のんきなもんだね。
いつ騙された事に気付くかね?
ま、わかってても、(永久に成熟しない)巨大市場の夢と引き換えにに、中国のインチキには目をつぶるのか?
「一応、唾つけとこう」程度で参加する欧州各国はともかく、
この資金をアテにしてる途上国は、この先、いろんな意味で地獄を見ることになるかもね。
- 44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/01(水) 13:08:29.42 ID:zBCmu9qS
- AIIB の中国の資金50%
アジア域外枠資金の欧州などの25%
アジアの資金25%
中国の借り入れ金は全体の75%、その他のアジアの借り入れ金は25%ぐらいだろ
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/01(水) 13:09:01.31 ID:t+eZnnF4
- 破綻しつつある地下銀が
中共の指導の元で表に出て闇金を始めますwww
- 46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/01(水) 13:12:05.72 ID:KGnhOKJA
- 最初だけはまともそうな運営するかもだけど、すぐぼろ出すだろ
- 47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/01(水) 13:12:55.35 ID:Tkd/BRp+
- 頭取が中国人、社員の多くも中国人、こんな銀行にお金預ける?
それと同じこと。
- 48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/01(水) 13:12:59.37 ID:lf7ObNOy
- 信用の無い国の、信用の無い人間による、信用できない運用をする、信用が無い銀行にカネを出す方がバカでしょ。w
おまいら、こんな投資案件に普通投資するかぁ?
ヨーロッパは、中国を過信評価してるし、戦後日米にやられっぱなしだったアジア支配を中国にヤラせて利益を
吸い上げようとしてるし、カネ出す理由はあるかもしれんが、ギャンブルだよ。w
- 49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/01(水) 13:14:32.41 ID:NNUVjhR/
- >>32
潤沢なドル資金というのも実は嘘だろうな。アメリカが金利を上げる前に債券を発行したがって焦っている
というのは実は手持ちが既にないのだろう。3倍ぐらいのレバを効かせて債券を売ってドルを手に入れて
それで中国の周辺国家にバブルを発生させ、今まで国内でやってきたのと同じ事を回りに広げて破綻先延ばし。
出資国が欧州を含めて多いので不良案件でも簡単に潰せないだろうと踏んでるだろうね、共産党の上層部は
今までと同じように利益をポケットに入れてとんずらするつもりだろうが、このケースでは逃げおおす事は無理だろうw
世界規模の巨大不良債権が発生するので今から防御策を考えておく必要がある。まあ、発足する前につぶれる可能性が高いが。
- 50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/01(水) 13:17:58.27 ID:N4paFnDS
- 囚人のジレンマだな
日本はどっちみち損するようになってる
- 51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/01(水) 13:18:40.99 ID:LfcTNYko
- 参加国が多くなるほど各国の利害が複雑に絡むというジレンマ
お手並み拝見
- 52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/01(水) 13:21:41.65 ID:D7XppUgg
- 日本人含め東アジア人もEUを過大評価してるフシがあるからな、どっちもどっちだろうな。
- 53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/01(水) 13:23:12.95 ID:bHBAk9QA
- 何と戦ってんだ?
これは戦争を仕掛けたということなのか?
- 54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/01(水) 13:24:20.90 ID:LSxUvUZL
- 共産党幹部だけがおいしいゴーストタウンを他国の金で世界中にガンガン建設していくんだろうね
- 55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/01(水) 13:25:35.75 ID:HQJ5IReI
- 途上国から回収できるなら楽だわな
狙いは別だろ中華思想
- 56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/01(水) 13:27:11.65 ID:w0Jjs7iE
- asia ikasama inchiki bank なんかは、やつらに勝手にやらせて、
日本はアメリカと主導して、
pacific development bank(PDB:太平洋開発銀行)をつくろうぜ。
中韓に太平洋は関係ないから、頼まれても入れてやらない。
- 57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/01(水) 13:29:12.40 ID:bEtlnzeV
- 【世論】インフラ銀、参加反対53% 本社・FNN合同世論調査
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1427783582/
【北尾吉孝】AIIB不参加を評する「期限を切られ慌てふためいて不透明な組織への参加決定を行うべきではありません」
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1427808563/
欧州が食いついた中国投資銀“毒まんじゅう” 勝又氏「融資焦げ付けば巨額の損失」
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1427560817/
【中国】アジアインフラ投資銀行(AIIB)、公正性や審査能力など疑問だらけ 他の国際機関に損害を与える恐れ[3/25]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1427347118/
【経済】親中派メディアの無知露わ「AIIB報道」 融資どころではない中国事情[3/27]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1427448872/
【アジアインフラ投資銀】中国「拒否権放棄」の米報道を否定、最大出資国の主導権誇示
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427381341/
【日曜経済講座】インフラ銀…その正体は「共産党支配機関」 参加論を斬る
http://www.sankei.com/economy/news/150329/ecn1503290012-n1.html
- 58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/01(水) 13:34:17.18 ID:BPFRL3Mc
- AIIBって勝ち負けの問題か?
ブロック経済同盟と勘違いしているぞ
- 59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/01(水) 13:34:26.51 ID:2A/AxjLk
- 史上最大の詐欺事件が起きそう
- 60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/01(水) 13:36:23.10 ID:l3NRGDo/
- 一番ヤバいと思っているのはドイツなんじゃないか?
- 61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/01(水) 13:38:02.77 ID:3x7h12D8
- ドイツまでぬけたら債券の格付けがBランクになるんじゃないかなあ
- 62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/01(水) 13:39:32.17 ID:3gLRVV6U
- こんなものは日米の対中冷戦シフトに対する中国の悪足掻きに過ぎない。
これに参加しろって言ってる連中は全て中国の犬だ。
外患誘致予備軍として徹底的にマークしましょう。
- 63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/01(水) 13:43:02.56 ID:DJIJ5TgE
- /ミ彡三三ミ、
/彡彡ソヾミ三ミミヽ
‖彡'''` ``ヾミハ ビシッ
{彡ソ ,,ィ≦ ィ≧、 Yミ} /. ̄)
リ彡 ,.ィュ: i .ィュ、. Yリ / /二、
ハリ ´` ノ ヽ` ' リハ 丿 Y .i Y 孫子の兵法に出資金詐欺などない!
Y l /.‐ ‐ ''ソ ( ゝ' ノ ./ /
ヽ_ ィ‐.v→ .::/ ,ゝ-、_)--'-'
ヘ , ..::::/ /{ ゝ、__ハ|ヘ
} ` - -'.:ノ//へ、__,,,ィ'/ハ____ハ
_,/ハ __,,ィ///////////////////////ノ
,,ィ''"/// | >< ////////////{///////////
r''"////// ..|/:::::ノ//////////////}/////////Y
////////| /:::::{///////////////{//////////
- 64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/01(水) 13:50:42.43 ID:F67rFVZe
- これ日本の金目当てだろ。日本不参加でも本当に設立するのか?しないだろ
- 65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/01(水) 13:52:37.99 ID:F67rFVZe
- むしろ戦わずして勝つ、は参加しない日本のことだと思うが
- 66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/01(水) 13:55:33.46 ID:KJc5OWe8
- 日米に勝つためのシステムに
日米を誘ったのか?w
- 67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/01(水) 14:06:18.84 ID:6RDti6fM
- >>43
ソフトランディングは難しそう、いよいよハードランディングか困ったなという時に
血迷って高度を上げるバカとそれに群がるバカ。
こいつばかりは踊っちゃ損々
- 68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/01(水) 14:39:28.98 ID:NvK3uFvd
- 勝ち負けの二元論でしか語れない馬鹿w
- 69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/01(水) 14:43:28.77 ID:a7UNgebE
- スイスやイギリスはこれが中国の破綻処理に使われるのを承知で
その後の中国買いのために参加してるのかも
- 70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/01(水) 14:45:31.26 ID:OKVjMacV
- >世界銀行やアジア開発銀行(ADB)への対抗組織ではなく、補完関係にある」などと繰り返し説明
日本が参加する意味はまるでありませんとw
- 71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/01(水) 14:53:59.69 ID:RTSdoNqe
- メル友一覧
http://hp.log2.jp/mailFriend/
メンタル友一覧
http://hp.log2.jp/mailFriend/1/
- 72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/01(水) 15:01:41.86 ID:qSBg2wvC
- 日米から金をブン盗ろうとしたら
欧州に自分を切り売りするハメになりましたってオチが見える
あれ?大戦前と同じ構図じゃね?
- 73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/01(水) 15:02:54.30 ID:LU64wBPl
- 3500兆円規模の借金して金ねぇのに軍事費と箱物造りまくりで、ソビエト連邦崩壊の様になるかな?w
AIIBに入った途上国はADBの審査が厳しくなるかもよ。
- 74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/01(水) 15:04:25.11 ID:Y4wsIUGE
- >>69
日本は多少良心があるかもしれんけど、
アメリカは焼け野原になった所で買い叩くつもりなんだろうな。
もう仕込んでいてあとは破綻を待つだけって状況かもしれん。
- 75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/01(水) 15:05:12.60 ID:moPq0DeL
- ADBもインフラ投資を増やすことにすればAIIBの存在価値は半減するんじゃねーの
- 76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/01(水) 15:05:51.71 ID:S3o1Xznl
- 中国のATM 英国 ドイツ フランス(笑)
ガッポリ金を出させるアルよ(笑)
- 77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/01(水) 15:07:35.63 ID:FIACrNix
- >>74
ヨーロッパはアメリカ以上にえげつない
- 78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/01(水) 15:09:07.48 ID:i5TLg5R9
- AIIB本店には盗聴器が仕掛けられている。 会話は全部キンペーに筒抜け。
- 79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/01(水) 15:09:55.62 ID:D6fPrsRy
- >>43
ごまかしが出来るのは、この二点
まだ日本を含む海外からの投資が続いている(減ってはいるが)
もう一点は高官たちが海外に持ち出した数百兆ともいわれる莫大な資金を、
不正摘発の名のもとに回収している
まだまだゴーストタウンを作るらしいよ
消費が伸びる要素はないから、とにかく投資でGDPを維持するしかない
日本は中国経済が崩壊するのか、しないのかの議論をするんではなく、撤退あるのみ
これ以上生かし続けると巨像が倒れるときに周囲が巻き込まれ大変なことになる
- 80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/01(水) 15:10:48.33 ID:FIACrNix
- >>78
そんなことしなくてもトップはキンペーの手下だろ
- 81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/01(水) 15:13:56.25 ID:RgPgQYxS
- 銀行だったら融資する金がなきゃダメだろ
日米なしでやれるものならやってみろ
- 82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/01(水) 15:15:29.31 ID:F7OS9pAa
- ×21世紀の「孫子の兵法」
○21世紀の「トロイの木馬」
- 83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/01(水) 15:16:44.27 ID:S3o1Xznl
- 81
EUにたんまり金がアルよ(笑)
それで日米に対抗するアルよw
- 84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/01(水) 15:20:16.11 ID:vKvXhvrT
- そもそも敵視してたのw
入ってちょうだいは何?やっぱ騙すつもりだったのかwww
- 85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/01(水) 15:23:08.27 ID:Pcot4ZVe
- (`ハ´)
融資金は、人民解放軍の戦車隊が運ぶアルヨ。
- 86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/01(水) 15:23:34.08 ID:8DYvEtF0
- 100 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 Mail: 投稿日: 2015/04/01(水) 15:10:17.57 ID: wF7r8qZL
胡錦涛「バブルどう決着つけるつもりなの?」
李克強「アジア投資銀行立ち上げて金集めます
日本は民主党だから取り込めます」
習近平「北朝鮮崩壊させて復興資金名目で
世界中から金を引っ張ります。
日本は民主党だからいくらでも金出します。
天皇にも会ったし、小沢訪中団も来ました!」
胡錦涛「よし!習案採用。おまえ主席な。」
数ヵ月後
習近平「やっぺ、北朝鮮崩壊しないじゃん。」
李克強「しゃあない、俺の案やってみるか。
日本は民主じゃないけどアメはオバマだし」
こんなかんじ
- 87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/01(水) 15:25:52.02 ID:8KkovL0j
- >>1
流通してる人民元の2割が偽札な中国で、組織の透明性や資金の流動性がどれだけ維持出来るのかねぇ。
誰がどう考えても胡散臭い話としか言い様が無いんだが。
- 88 :侘助 ◆wabi/flNXk @転載は禁止:2015/04/01(水) 15:27:30.73 ID:hb2hK0Op
- 迷わず逝けよ
逝けばわかるさ
- 89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/01(水) 15:38:25.86 ID:UPLiowEl
- どうみても中国版サブプライムローン
借り手は当然破綻寸前の国営企業や借り逃げ満々のシャードーバンク
- 90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/01(水) 15:42:39.34 ID:MgSOLnER
- そのうちに日本が参加しないなら参加取りやめるって国が出てくる
- 91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/01(水) 15:45:09.09 ID:nghSQTzJ
- どの国も深入りしないうちにとか思案してるんじゃないか。
- 92 :医療業界は今日も大儲け@転載は禁止:2015/04/01(水) 16:27:07.53 ID:HNJefIgX
- @テニス部 まゆ A軽音部 ゆうりBC漫画研究部員 あいり
D帰宅部 しおりEバレエ部 美加F陸上部 かのんGバレー部 ゆりか
https://www.youtube.com/watch?v=0U15dDLipOw
- 93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/01(水) 16:53:19.92 ID:JMQ8zlMj
- 中国国内で不良債権化している建物を、これから建設する様に見せかけ融資する。
融資した銀行が潰れてAIIBの不良債権に早変わりという錬金術だなwww
おや?誰が来た・・・
- 94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/01(水) 17:02:23.65 ID:XhpCD1Ox
- (*`八´)=зはぁはぁ ふぅふぅ うぅ
戦わずして… 戦わずして
(*`з´)勝つアルぅ〜
( ゚ω゚)… また新たな心理戦なの?
- 95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/01(水) 17:04:02.80 ID:TW0UNE/E
- >>35
蒙古襲来時に対馬の島民を虐殺しまくって奴隷化しまくったがなw
- 96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/01(水) 17:06:30.33 ID:p9kaR4zN
- 中国はいつ変動相場制になるのかな??
- 97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/01(水) 17:09:46.80 ID:+nDX/RmK
- 中共のお財布銀行w
計画倒産有りそうw
- 98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/01(水) 17:22:10.44 ID:DJIJ5TgE
- __ 、、
,,.ィチ三三三三ニミtソ、
,ィ'ニ三ニ三三三三ミシ三t、
/三ニ三三三三ニニ={.三三ム
,'メニチ'" ̄二二=''" V三ニム
lNi/' 、 V三三.} 菅義偉内閣官房長官
(Vl{ ヽ V三ニl
ヽミ } ‐--..,,__,,,_ .l三ア'´¨} 「AIIBは公正なガバナンスを確立できるのか、
ヾ ,ォzx_ ー,-__,,,.、 ヽ N/ry }リ
! tゥォミ、 ''"ニ二_,, 、 ` ノ / 債務の持続可能性を無視した貸し付けで他の債権者に損害を与えないか。
_,,...-ハ:: ,ィf ,,、`'' / ,'ヽ ̄¨'''ー-
,.ィチ;''.:.:l::::', l::ヽ.__,,..ノヽ、 ,' /|:::::ヽ、:;:::::::: 中国にはこうした問題提起をしているが、明確な説明を得ていない」
ィ'''".:.::::;.:.:.:.l:::::ム、ヽ-.、,,,__,, l ,.' .l::::::::::::ヽ::::::::
:::::::::::::;'::::::/::::::::::ヽ、ー‐' ン'/ ,'::::::::::::::::/::::::
::::::::::::l;;:::::{::::::::::::/:::ムー--‐''tr''" l:::::::::::::<::::::::
:::::::::::::l;;::::::>‐''::::::::::ム ,.ィZZミヘ、.|::::::::::::::::::::ヽ::
- 99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/01(水) 18:13:51.99 ID:cRfHWu+V
- >上海の大学教授は、「(日米に対抗する)
>21世紀の『孫子の兵法』だ」と評した。米ドルを基軸通貨とする既存の国際金融秩序とは別に、自国に有利なルールを作り上げたい中国は、潤沢な資金力を武器に多くの国々を陣営に引き入れ、
>「戦わずして日米に勝つ」との策を実行に移しつつあるからだ。
(中華)人民(共和国)による(中華)人民(共和国)の(中華)人民(共和国)のための銀行って正直にゲロッちゃッたね
- 100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/01(水) 19:35:09.19 ID:V3E8y9hp
- 「朝貢銀行」
- 101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/01(水) 22:36:46.53 ID:t3dfbrqx
- 戦わずして負ける、自爆というやつだ
チャイナボカンシリーズに加えないとな
- 102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/01(水) 22:40:49.22 ID:ytaeEG9/
- 日米は何もしていません。
ただ連中の自爆を眺めているだけでつ。
- 103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/01(水) 22:49:57.49 ID:BrTB5icr
- 中国さんよ、人に金貸すなら、まず借金返してからにしろよ
ADBから一番金借りてるくせに、ふざけんな
http://livedoor.blogimg.jp/hiroset/imgs/d/d/dd31b27a-s.png
- 104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/01(水) 22:51:51.28 ID:Aeazquhq
- >>1
人民元の国際化も進めている中国の
ここ笑うとこ
- 105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/01(水) 22:55:21.58 ID:KbBYlQVw
- >>103
やっぱりハードチャリンカーかw
- 106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/02(木) 01:40:11.18 ID:cu635Td3
- 【国際】いつまで続ける対中国ODA…総額3・6兆円、年間300億円贈与も「反日」一途、軍事脅威なのになぜ?日本は「貢ぐ君」か★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391666746/
【日中】「打ち切りの声に親中派議員が抵抗」中国ODAに年間300億円!日本政府「盗人追い銭」実態[02/24]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1393241986/
【政治】日本を貶める中国になぜ政府は年300億円も「貢ぐ」のか? いつまで続ける対中ODA、総額3.6兆円の「受け入れ難き現実」 ★2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399333120/
【日中】日本政府の遺棄化学兵器処理事業、中国の要求を丸呑みで開始[02/17]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1424152694/
- 107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/02(木) 06:54:39.15 ID:BS3Em5rI
- 戦わずして世界を属国にする中共インターナショナル経済支配機構。
人民解放軍の核ミサイルを背景に金融経済を支配する世界征服の新しい形。
アジアインフラ投資銀行に乗り遅れるな!
参加国アホだろ?
- 108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/02(木) 07:02:08.69 ID:NSm/gch3
- 韓国の国際的地位向上の大きな足がかりになる
- 109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/02(木) 07:04:21.39 ID:kuBMZ0y/
- 戦わずして勝つ?逃げているだけのように見えるのだが?
- 110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/02(木) 07:07:35.70 ID:oiyqawcE
- 日本ヤバイんじゃね??
- 111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/02(木) 07:26:24.07 ID:AVnUdfWX
- 昨日テレビで見た銀行作った詐欺みたい
- 112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/02(木) 07:29:47.24 ID:Sfeoc08r
- シナ人は全員チャリンコこいでた古きよき時代に戻れ
毛さんが適度に間引きもしてくれて平和だったろ
- 113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/02(木) 07:41:50.40 ID:TZYhvYh0
- まあ、共産党軍は日本軍と戦わずに逃げ回って
アメリカのおかげで勝ったからな。
でも、今度はアメリカは敵だよ。
- 114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/02(木) 07:56:23.09 ID:KWn1ycbj
- 元が基軸通貨になるのなら中国の勝ち
- 115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/02(木) 08:01:08.83 ID:upo3jaQD
- >>1
アジアの開発が目的じゃないの?
目的は勝ち負けなの?ニヤニヤ
- 116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/02(木) 08:46:12.66 ID:xqQqQu/y
- >>53
一種の経済戦争だね
- 117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/02(木) 09:32:28.62 ID:0FWpyQVH
- さっさとバス出せよw
- 118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/02(木) 13:24:31.60 ID:PeN2fdUu
- 結局総裁は中共の幹部かよw
思いっきり真っ黒やんw
- 119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/04(土) 05:45:02.86 ID:VL1IOrou
- >「AIIBは中国外交の勝利。いまからでも遅くない、日本も参加表明しろ!」
こいつ、「AIIBがどういう組織か理解できてない馬鹿」か
「中国から金もらってる売国奴」のどっちかだろ?
マスコミが報道しない、AIIBのヤバイ実態!
1 AIIBの意思決定は総裁の独裁!
総裁は、中国共産党から選出される。
よって、参加国の意向は全て、中国共産党の独裁下にある。
2 欧州の参加国は投資額が少額でOK!アジアの参加国はGDP比で出資強制!
だから、欧州がとりあえず名乗り上げたってだけの話。
3 中国の外貨準備高が減り始め、逆に他国からの借り入れが増大中!
ようするに、中国から資産が海外に流出し始めており、
その穴埋めに海外から金を借りてる自転車操業状態。
こんな国の投資銀行に、多額の出資して、日本に何の得があるのか?
- 120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/04(土) 06:51:11.67 ID:HukPnHAP
- >83
>EUにたんまり金がアルよ(笑)
>それで日米に対抗するアルよw
まあ、冗談だろうが、たんまり金があればギリシャのような問題は起こらんわな。
欧州は米以上にえげつないからな。
ころんでもただでは起きない。
下手をすれば、中国が骨までしゃぶられる。
- 121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:24:49.34 ID:8R8sP01y
- 欧州の移民政策が大きな壁に…「パリの暴動は欧州全体への警告だ」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1131281214/
【国際】移民規制強化法案を可決…フランス上下両院
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1067510548/
【国際】イスラム過激派の国籍を剥奪 移民対策で強硬姿勢…フランス
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1029/10296/1029690039.html
【国際】オランダ新政権が発足 移民規制強化方針を表明
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1027/10273/1027345565.html
外国人指紋押捺義務化法が成立・欧州右派の移民規制に弾み=イタリア
http://news.2ch.net/newsplus/kako/1026/10264/1026443293.html
- 122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:26:53.79 ID:JqwDrlFq
- ADBから顧客を奪い取る為に、ムチャクチャに甘い審査で融資する予感。
- 123 :ロケット・パンチラ!☆ -=ニ<【二コヒ為 ☆ ◆dk.Ok.7/vEEG @転載は禁止:2015/04/04(土) 21:27:02.09 ID:3OxQvo2e
- >>1
益々参加するわけにはいかないなw
バカだろw
- 124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:28:02.88 ID:GQB5HB3z
- はやく乗らないと発車するアル!!
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|..| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄|
|| ../支\||∧∧ | | ∧,,∧ || ∧,,∧ |
|||.ヘ(`ハ´;)|`∀´> | |<`∀´ >|| .<`∀´ > |
|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄∪ ̄| | ̄ ̄ ̄ヽ| ̄ ̄ ̄ ̄|
lO|o―o|O゜|.======| |=== A I I B ====|
|∈口∋ ̄_l__l⌒l_|____|___l⌒l__|
 ̄ ̄`ー' ̄ `ー' `ー' `ー'
行き先が分かりませんね
.∧_∧ | ̄ ̄| 動くかどうかもわからんよ
< > _米米米_
( O ) ( # )
│ │ │ (,つ と )
(__ (__フ | | |
(__)_)
- 125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:29:33.43 ID:ROEHj4yT
- >>121
オランダなんて外国人に投票権を認めたばかりに
乗っ取られた街があるだろうに。
- 126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:39:22.84 ID:laj7ltnx
- 戦わずして勝つどころか
オカルトな例の法則抜きにしても破滅的な未来しか見えないよ
間違いなく韓国人銀行員が金を横領してドロンする事件が多発するぞ
韓国・仁川市がAIIB本部誘致に名乗り 世界の金融都市へ
FOCUS-ASIA.COM 4月4日(土)8時18分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150404-00000008-xinhua-cn
- 127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:40:20.53 ID:d99/VOKv
- 入らんのが吉だろ。
傍観者でいいんじゃねーの。
- 128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:06:29.57 ID:WZI7AUON
- まあしかしAIIBのせいで中国は軍事的冒険に出にくくなるんじゃないか?
言葉ではない行動により信用を得る方法を少しは学習できるといいが
- 129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/05(日) 00:54:03.76 ID:TDP1Bk/w
- 【日中】中国が突然「尖閣諸島の領有権」を叫ばなくなったワケ… 「日本殲滅」へ新たな手[04/04]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1428077352/
◆中国が「尖閣諸島問題」に騒がない理由 「日本殲滅」へ新たな手
「この頃、中国が尖閣問題に大騒ぎしないと思っていたら、
日本を徹底して殲滅する別の手を着々と打っていた。
それが中国主導のアジアインフラ投資銀行・AIIBですよ」
こう嘆くのは某シンクタンク関係者だ。
DMMニュース 2015年4月2日 6時50分
http://news.livedoor.com/article/detail/9960145/
- 130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/05(日) 05:54:26.25 ID:G3Kk+jup
- [中国の中身] 中国不動産開発・佳兆業集団が「ドル建て債」でデフォルト
+AIIB(アジアインフラ投資銀行)
>AIIBは沈みそうな中国が生きながらえる為の連環の計
周囲を鎖で繋いで、無理矢理、水の中に引きずり込むの?
引きずり込む為ではないけど、溺れそうな時には、
一緒に沈むことになりかねないね。
つまり、中国を助けざるを得ない状況に、誘い込むってことさ。
>AIIBなんてのを作ろうとしているけど、大丈夫なのかな?
>中国の焦げ付き不良債権の、ケツ拭きやらされるなんて事はないの?
よく理解してるじゃないかw そのものズバリだよ!
- 131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/05(日) 08:14:55.02 ID:SybsEYzm
- あはは、各国の理事は北京の毒ガスの中で呼吸しながら勤務するんですか?
お気の毒さまです。
- 132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/05(日) 08:15:57.62 ID:3HOtPoI5
- シナに金玉握られて四苦八苦する姿が目に浮かぶ。
- 133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/05(日) 11:14:40.21 ID:sGAnUAbD
- 日米が分離しない限り金融でAIIBは脅威じゃないことは日米ともにわかってるんだけど、AIIBが失敗して13億の市場が混乱して欧州まで引きずられたらどうするよ?
という支那の脅しと、日米の後処理に対する懸念のチキンレースが現状なんだろ?
- 134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/05(日) 22:36:18.90 ID:zNm3zjUs
- >>1
時価総額世界一アル
- 135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/05(日) 22:49:30.87 ID:NmUrQyAU
- 実際は世界を巻き込んだヤバイ規模の自転車操業
- 136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/05(日) 23:00:14.05 ID:hDzx3rJD
- 韓国がそっちに行った時点で、もうね・・・
日本・アメリカ両政府は大笑いでしょ
ほとんどの日本国民もちゃんと分かっているさ
この件を利用し、政府批判の方向に国民をミスリードしようとか思っているマスコミは
本当に日本国民を憎んでいるんだね。
どっかの国の政府みたい
- 137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/05(日) 23:02:20.61 ID:3sGKX+uq
- 共産党の口車なんかに乗る時代かよw
情弱のジジイに資産運営詐欺でもしな
- 138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/06(月) 02:54:59.03 ID:rjef1Jjf
- 中国主導って時点で日本がいい目をみられる訳ないでしょw
新聞やテレビを信用してた時代じゃあるまいしw
もうだまされないってこった
- 139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/06(月) 04:38:05.82 ID:/gbmeft8
- マスゴミがどんだけ騒いでも最近の日本人は本当にシラーっとしてるよな
報道関係者はまさか気づいてないわけでもないだろうに
アベガーアベガーってまだやるのか?
- 140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/07(火) 05:24:05.11 ID:olhyx/Lh
- >こういうのって、中国様から一斉に指示が行くのかね?
日本国内に、中国大使館を中心とした、在日中国人のシステムがあって、
手下の朝鮮マスゴミや、民主党や共産党の売国議員に指令を下すシステムになっている。
- 141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/07(火) 19:32:29.06 ID:NV6XwMmO
- 手塚治虫の「MW」
「日本の主権はだれが持っているんだ!?」て台詞がある。
「MW」は米軍が対象だけどいまは・・・・
- 142 :在日朝鮮人による、日本乗っ取り計画。@転載は禁止:2015/04/08(水) 23:40:47.80 ID:T+D9hbz2
-
戦後の日本の中で、アメリカによって日本が変えられるのを見て、
在日朝鮮人は時間をかければこの国を操れると考えた。
まず、朝鮮総連、韓国民潭を作った。同時に人権・平和運動を起こして、
人権・平和について過剰な反応を示すように根回しをしていった。
また、同時に一部の同胞を帰化させ、日教組など教育現場等各組織に送り込んだ。
それらの意識が根付く頃、賠償等を声高に叫び、効果的に特権を所得し、力を得始めた。
同時に種が実を結ぶように各組織に送られた同胞はある程度の地位まで上り、
その力を使って、さらに多くの同朋を更に多くの日本の組織に送り込んだ。
特に、教育組織に送り込んだ効果は絶大であった。
人格・思想形成段階における刷込みは、日本人から危機感を麻痺させ、
我らの考えに同調しやすい人間を簡単に10年単位の年齢層まるごと作り出す事が出来る。
しかも、彼らは近い未来、日本の将来を担う者達なのだ!
イ・ソンホン『巷に雨の降る如く』より
- 143 :移民政策は、日本を滅ぼすだろう!@転載は禁止:2015/04/09(木) 03:56:20.62 ID:ijjoPU2a
- 一方、売国民主党は、民主党の若手の共同提案 1000万人移民受け入れ構想
http://www.matsui21.com/media/03/img/voice030810.jpg
● 民主党2004年6月23日 「憲法提言中間報告」のポイント
http://www.dpj.or.jp/seisaku/sogo/BOX_SG0057.html
(1)グローバリゼーションと情報化に伴う新しい変化や価値に応えるために。
◆国家主権の移譲や主権の共有へ
◆アジアとの共生
◆ 国家主権の移譲 ←これを「売国」と呼ばずして、何と呼ぶのかね?
● 【在日】制裁に反対する「緊急行動」 民主・社民の議員も支持
「歴史的に政府が在日の権益を保障するのは当然」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1163751557/
● 【民主】小沢氏 常識有る人は北核実験=日本が攻撃される恐れとは思わない★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1161690118/
● 【政治】 民主小沢代表 「常識人なら、"北朝鮮・核実験
=日本が攻撃受ける恐れのある事態"と思わない」★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161753021/
● 小さな事で大きな損をしないようにと言っている
…民主小沢代表、金融制裁強化で北朝鮮を追い込むべきでないと表明
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1161954810/
●ネクスト防衛庁長官 副大臣 白眞勲氏http://www.dpj.or.jp/gover_sosiki_02.html
「地方参政権」へ邁進 初当選の白真勲氏 民団中央を訪れ表明
http://mindan.org/sidemenu/sm_sansei_view.php?newsid=3185&subpage=32
在日帰化議員 民主党白真勲 外国人参政権獲得を
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1143197795/
- 144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/11(土) 03:18:56.03 ID:MqNCa8um
- >>130
http://www.newsweekjapan.jp/rebelpepper/pepper2.jpg
まさに、連環の計と言うか何と言うか・・・(苦笑)
- 145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/12(日) 05:49:33.64 ID:Bdjkb08T
- [中国の中身] 中国不動産開発・佳兆業集団が「ドル建て債」でデフォルト
+AIIB(アジアインフラ投資銀行)
>AIIBは沈みそうな中国が生きながらえる為の連環の計
周囲を鎖で繋いで、無理矢理、水の中に引きずり込むの?
引きずり込む為ではないけど、溺れそうな時には、
一緒に沈むことになりかねないね。
つまり、中国を助けざるを得ない状況に、誘い込むってことさ。
>AIIBなんてのを作ろうとしているけど、大丈夫なのかな?
>中国の焦げ付き不良債権の、ケツ拭きやらされるなんて事はないの?
よく理解してるじゃないかw そのものズバリだよ!
- 146 :伊58 ◆AOfDTU.apk @転載は禁止:2015/04/12(日) 06:12:18.93 ID:V1dVz6U4
- 基軸通貨ドルの怖さを理解しない発言だねえ。
- 147 :ぴらに庵 ◆/oBAKA4wpQ @転載は禁止:2015/04/12(日) 06:13:56.67 ID:OrxzfjrL
- (というか、透明な資金運用するよーにというのが日本側からの参加条件なのに、
それを断っている段階で透明な資金運用ができるのだろーか)
- 148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/12(日) 06:20:05.16 ID:JA4sKJFM
- 戦う前に…大爆笑お願いします!
- 149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/12(日) 06:47:35.80 ID:YbdAhVgJ
- これからはドル高で安定するから、中国は外貨の切り崩しがこれから更に顕著に数字に出るだろな
近平はこれが失敗したら、粛正した一派からの反撃があると予想してみる
- 150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/12(日) 07:09:03.56 ID:Eff0otQz
- >>147
中共が透明だと宣言してるのだから他はそれに従えと言ってる訳だからね。
自ら望んでそう言うとこに投資するとこは神経疑うわ。
まぁ、欧州勢は出資率が低いからそれでも他で利になると
算段してるんだろうけどね、日本は米国と確かな連携でも
無い限り参加する事は無いわ。
- 151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/12(日) 09:01:08.14 ID:GLdD0cPb
- >>1
戦わずしてというのは詐術なんだけど。それを自白してる。
空城の計なんだよ。日本は騙されてはいけない。
- 152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/12(日) 09:10:03.84 ID:C5bhG0cV
- 失敗するだろうな
- 153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/12(日) 09:15:31.25 ID:Xc6EyEhQ
- 戦わずして勝つ=戦ったら負ける
- 154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/12(日) 09:20:44.77 ID:C5bhG0cV
- 韓国の施工したインフラが全て崩壊しました
手抜き工事です
韓国が遣い込んでました
同時に中国の遣い込みも発覚しました
世界中で批難の嵐です
- 155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/12(日) 09:26:02.15 ID:Z2/VYltk
- アジアインフラ投資銀行って国際的な詐欺になるだろう?どこから金が集まり
それが将来続くのか?投資した金が確実に返ってくる保障は?
- 156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/12(日) 09:40:20.11 ID:9K/O0r+f
- >インフラ銀 「戦わずして日米に勝つ」
「孤立孤立ぅ!」で煽って日米参加させて不戦勝できると本気で思ってたんだろうか
選挙か何かと勘違いしてね?w
- 157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/12(日) 09:49:40.33 ID:kG2Kpexc
- 投資詐欺って、こういう手口ですよね
- 158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/12(日) 09:52:00.18 ID:oA2fOmUX
- >>1
戦わずして勝つ?
補完的な機関が?
それとま嘘ついたのか?
益々信用ならない国だわ
- 159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/12(日) 22:41:48.06 ID:gnoZa4jo
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 23:38:32.76
「タイマンでは米国に勝てない」とみたシナ公どもが、
移民に寛容なアメリカの政策につけこみ、
自国民をどんどん産ませて、アメリカに移民として送り込み、
「トロイの木馬の手法」で、アメリカを乗っ取る戦術に変更したのかもな。
アメリカへの移民なら、子供を何人でも産んでも良いとか言って、
送り込んでるかも知れんな。人口物量作戦で、アメリカを占領するつもりだな。
404 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/14(金) 22:53:51.19
アメリカは、現在、中国と戦争状態にある事に気付いてない。
ドンパチ戦争でも、冷戦でもない、新しい戦争で。
その新しい戦争で、どんどん中国人移民に侵食されているアメリカは、
劣勢状態である事に気付いてない。
- 160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/13(月) 01:16:07.98 ID:noC5GQuP
- 世界中の国を、中国人と朝鮮人の移民で乗っ取ろうと画策中・・・
【国際】カナダで白人が「少数民族」になる日…中華系住民激増で★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365102001/
このカナダ系中国人が、すごく素行が悪くて、嫌われている・・・
【国際】中国本土から米国への移民が220万人、出身国別で第2位に
…メキシコ系移民が1300万人で圧倒的1位に、アジア系の増加も著しく
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379918936/
「移民と言う名の侵略」を続けているのだ!
(`ハ´ )アルかニダ<丶`∀´>に要注意!
- 161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/13(月) 01:35:32.48 ID:rDAP5btA
- 発展途上国向けのインフラ投資銀行が上手く行けば多いに結構ってだけだろ。何で勝ち負けの話になるのか理解不能だよ。だいたい莫大な需要を支える為の資金が全く足りないんじゃねーのかよ?
- 162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/13(月) 01:56:51.11 ID:aQ5m0Nz5
- コレってサラ金でしょ
- 163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/13(月) 02:33:23.77 ID:PrmCLP+e
- ヤミ金かな
- 164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/13(月) 03:51:49.22 ID:GuPqhkE4
- >>160
シナ・チョン系とヒスパニック系とで内戦が起きたらワクテカなんだが・・・。w
- 165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/13(月) 04:29:38.61 ID:wbmcoDch
- >>1
潤沢な資金て刷りまくんのか?
- 166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/13(月) 21:36:38.00 ID:QOjUGQyj
- >>161
>AIIBが何で勝ち負けの話になるのか理解不能だよ
アホですか?
AIIBというのは、
「日本の金で、中国が好き勝手に、インフラを作ろうとする陰謀」
だからだよ。
だから、
>日本が騙されて、AIIBに参加したら、日本の負け!
>日本が騙されず、AIIBに不参加なら、中国の負け!
になるのさ。
残念ながら、日本は中国に騙されなかったので、中国の負けになりそうだねw
- 167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/13(月) 22:04:15.12 ID:PGfDTBHk
- 早く日本をいれずに日米に勝てよ。
- 168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/13(月) 22:08:22.58 ID:zooCcMVn
- >>1
インフラ娘に見えた
- 169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/13(月) 22:12:03.60 ID:V/VKvesH
- まぁシナができるだけ本当の戦争を避けようとしてるのは近年の戦争での敗北を考えれば当たり前だからな。
戦争は下手な民族。
だから得意な商売、金融で世界を支配しようとするのは当たり前。
シナにとって一番いやなのは軍拡してるとはいえ戦争おこされることではないのかな?
- 170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/14(火) 04:45:18.23 ID:DvvHOjSF
- >>169
核兵器開発してますよ
中国製スパコンの核研究利用が判明、米国がチップ輸出を禁止
米商務省は12日までに、中国が保持する世界最速級のスーパーコンピューター2基が
核爆発関連の研究に活用されていたことが判明したとして、米半導体大手の「インテル」と
「エヌビディア」の2社に対しスパコン運営に携わる中国の4つの技術センターへの
チップなどの輸出を禁止したことを明らかにした。
この2つのスパコンは「天河1A」と「天河2」
米商務省の今回の措置は今年2月に正式発効していたが、米メディアは先週まで
事実確認が出来ていなかった
IntelとNVIDIAが影響を受ける
ttp://www.4gamer.net/games/107/G010793/20150413009/
- 171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/14(火) 04:47:38.60 ID:LifbHDRt
- チップも核開発ソフトもOSもアメリカ製だろ
所詮は2番煎じ
- 172 :犯罪民族・中国人と朝鮮人@転載は禁止:2015/04/14(火) 21:41:44.91 ID:VqGH+KkE
- >>170
確かにそうだが、日本が核兵器を作れば、その優れた技術力で
中国の核兵器すら凌駕する物が、すぐにでも作れるぜ?
中国はそれを知っているから、どんな手を使ってでも
『日本の核武装』を防ごうとする!
日本国内の工作機関である、朝鮮マスゴミや御用文化人に
「日本の核武装反対!」を叫ばせるだけでなく、
中国共産党の隠し資産で、スイス銀行に莫大な預金があるので、
その影響力でスイスを動かして、日本を核拡散防止団体に加盟させた。
「日本人はヨーロッパという言葉に弱い」という弱点を、中国は見抜いている。
だから、安倍自民党になって、日本が捏造歴史による言い掛かりを
突っぱねるようになると、ヨーロッパのマスコミを買収して、
中韓の利権を代弁させて、白人の権威で日本に脅しを掛けようとし始めた!
54 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★