■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【中国】中国の融資保証会社、過度のリスクに関して取引調査−関係者 [転載禁止]©2ch.net
- 1 :なまはげ87度 ★@転載は禁止:2015/03/29(日) 20:11:53.10 ID:???
- (ブルームバーグ):中国2位の融資保証会社が業務を停止し、会長交代の人事を行った。
事情に詳しい複数の関係者が明らかにした。同社が過度の金融リスクを引き受けた可能性について、幹部が過去の取引を調査している。
情報が開示されていないことを理由に関係者が匿名で語ったところによると、この企業は河北省当局が全額出資する河北融投。
同社は1月に別の国有企業である河北建工集団の管理下に置かれ、調査が行われているという。
今回の問題は、小規模企業や農家の融資獲得を支援するために李克強首相が主導してきたモデルのひずみを浮き彫りにした。
融資保証会社は十分な担保や信用実績がない借り手への貸し出し保証を目的に設立された。中国経済が減速する中、一部の融資保証会社の財務リスクはここ数カ月高まっている。
原題:China Loan Guarantor Said to Probe Past Deals for Excessive Risk(抜粋)
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NLUUE96JTSEA01.html
依頼:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1424250397/658
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/29(日) 20:15:45.34 ID:P0BTVw7C
- 焦付き凄そうだな
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/29(日) 20:16:15.79 ID:TJgo3agE
- 名義変えるだけだな。
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/29(日) 20:17:01.21 ID:k6iBzBw9
- まるでアノ投資の縮小版やないですか 怖いですね
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/29(日) 20:17:33.58 ID:+PZqij2v
- AIIB大丈夫かな。いやだめだろうな、今度は人の金だし。
参加国から散々国内企業に融資させておいて焦げ付かせてドロンか。
中国の破たんを防ぐ目的で作ったはいいけど、
本当に国家規模の借りパク詐欺をやったら戦争になるぜ。
その覚悟はあるのかな?
いや、そうなったらそうなったで被害者づらして参戦できるから好都合か。
どこまでも卑怯なやつらだね。
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/29(日) 20:22:03.06 ID:jIQBJNgM
- 【国際】欧州が食いついた中国投資銀“毒まんじゅう” 勝又氏「融資焦げ付けば巨額の損失」
週刊東洋経済元編集長の勝又壽良氏は警告する。
「中国はAIIBを通じた投資で各国を屈服させ、勢力圏を拡大するという外交的な野望も抱いており、
金融機関として当然のリスク計算もないまま採算度外視で融資する恐れがある。
欧州各国はアジアのビジネスに食い込もうという思惑なのだろうが、うかつに参加して融資が焦げ付いた場合、
責任を取らされて巨額な損害を被ることにもなりかねない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150326-00000019-ykf-soci
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427417767/l50
- 7 :英国面@転載は禁止:2015/03/29(日) 20:25:20.55 ID:sLE8fnfq
- STX大連といい、この話といい、リコの首が絞まりつつあるなw
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/29(日) 20:39:10.19 ID:wp504jTP
- いよいよバブル崩壊に拍車がかかるのですか?
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/29(日) 20:54:35.94 ID:wV95OeRz
- これは金額はデカいな…
でも、ドル建てじゃないから、粛清で済ませるんじゃないかな…
ドル建て債権の利払いできずよりは、なんとかなる。
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/29(日) 21:03:12.73 ID:MADZVF70
- >>8
不動産投資会社の不渡りは既に始まっていたらしい。
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NLQ68P6VDKHS01.html
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/29(日) 21:04:39.45 ID:LGknwOWs
- 融資保証会社ってなんですの?
ぐぐったらこの記事がトップに来るくらい情報ねえな
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/29(日) 21:08:02.74 ID:+XDy1iyP
- まるきりAIIBじゃん
AIIBの将来はこうなるんだよ
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/29(日) 21:09:07.05 ID:Y8CW7CG+
- 数兆円の資産を持つ香港の李嘉誠も中国内の不動産を
何だかんだ言いながら売り抜けたよね
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/29(日) 21:12:15.38 ID:Y8CW7CG+
- まともな情報公開も無く
大きな金融機関がいきなり業務停止するんだよな
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/29(日) 21:15:31.50 ID:1MJkimQ6
- 日本で言う 信用保証協会みたいなもんやな、
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/29(日) 21:15:37.29 ID:UXHSHShF
- 政治は一党独裁、経済は資本主義社会としてどうリンク出来るんだろう
インフラ銀行にしても先ず自国のインフラ整備が最優先だと思うがな。
下種には理解できない。
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/29(日) 21:19:38.54 ID:QBh1aSx5
- これAIIBが何故作られようとしているのか丸分かりだね。
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/29(日) 21:20:27.53 ID:PcK+KvJR
- >>11
中小企業が融資を受けるときに連帯保証人やってくれる会社じゃないの?
少しは焦げ付くけど、保険屋みたいに全体として黒字ならOKみたいな
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/29(日) 21:26:03.41 ID:V6jyIMEF
- シナ自体が異常な国なのだから日本人が考えるようなまともな運営などを期待する方が間違いなのだろう。まったく別の世界だ
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/29(日) 21:26:31.41 ID:DBUxiHUC
- まあでもAIIBやるからにはこういうの少しは透明性もたせないと
あとからボロボロ出てきたら詐欺と言われても仕方ないからなあ
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/29(日) 21:28:15.11 ID:HaRIxZsc
- リコちょっとヤバそうだな
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/29(日) 21:41:11.20 ID:hHcesp0n
- これはサブプライムの時のモノラインのまねだろ。
投資不適格のクズ債権を金もらってAAとかAAAにするみたいな。
あの時はモノラインは責任取らなかったよなww
- 23 :kfghjvh@転載は禁止:2015/03/29(日) 21:41:13.43 ID:Tw6C/N1Y
- 貸す方も借りる方も審査する方もだます気満々の獣の世界だ。
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/29(日) 22:34:38.89 ID:u+ebiia1
-
∧∧
/ 中 \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( # `ハ´)彡< 日本も早く参加するアル!
(m9 9m) \___________
.人 Y 彡
レ'(_)
中国の外貨準備と海外の銀行からの借り入れ
http://www.sankei.com/images/news/150329/ecn1503290012-p1.jpg
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/29(日) 22:39:33.32 ID:+2+T02aU
- 共産党一党独裁の国が世界規模の銀行経営って?なんだか可笑しい。
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/29(日) 23:00:55.21 ID:rf6ogbkC
- またポッケナイナイ?
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/29(日) 23:56:07.30 ID:k/Pna278
-
AIIB頑張れよ・・・
<⌒/ヽ___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/30(月) 01:53:02.25 ID:edvr/Ij9
- 2015.3.29 12:55【日曜経済講座】インフラ銀…その正体は「共産党支配機関」 参加論を斬る 編集委員・田村秀男
http://www.sankei.com/economy/news/150329/ecn1503290012-n1.html
中国は外貨資産の流失が始まった。結果、人民元の国内流通量も自動的に減る中国。AIIBは、国際金融市場から
外貨資金調達を行い、国内の不景気を補う為に輸出促進、海外工事を受注するのが真の目的と。
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/30(月) 02:04:12.43 ID:RAtMaq6I
- 台湾系不動産会社に日本の土地取引させるな!
馬鹿チュンばかりに売りまくってろくな事しねえわ
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/30(月) 05:44:49.75 ID:LEzFkRxr
- シナ版サブプライムか
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/03(金) 15:04:52.28 ID:hHznAlSU
- 支那に過度のリスクのないものなんてあるの?
8 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★