■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【経済】親中派メディアの無知露わ「AIIB報道」 融資どころではない中国事情[3/27]©2ch.net
- 1 :ねこ名無し ★@転載は禁止 ©2ch.net:2015/03/27(金) 18:34:32.14 ID:???
- http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/images/20150327/ecn1503271550004-p1.jpg
日独中の純資産と外貨準備(2014年9月末)
英国に続き、ドイツ、フランス、イタリアも、中国主導で設立準備中のアジアインフラ投資銀行(AIIB)に参加を表明したことから、メディアは
「流れが変わった以上、現実的な目線で中国の構想と向き合うべきではないか。AIIBの否定や対立ではなく、むしろ積極的に関与し、関係国の立場から建設的に注文を出していく道があるはずだ」(日本経済新聞3月20日付朝刊社説)と言い出す始末だ。
日経に限らずテレビ局を含め「親中派」メディアの無知さ、甘さには驚かされる。
参加すれば、「日本はAIIBに注文を出せる」のだろうか。中国はAIIBに50%を出資し、本部を北京に置き、総裁も元政府高官。
マイナーな出資比率で発言するなら、理事会の場しかないはずだが、中国側の説明では理事会はほとんど開かず、総裁の専決で諸事を決めていく。総裁は重要事項については共産党中央委員会にうかがいを立てる。
突き詰めると同委員会総書記の習近平国家主席が最終決定権限を持つ。つまり、AIIBとは中国政府の各部局と同じように、党の指令下にある。そのAIIBに日本代表が物申す、と言って通るはずはなく、北京では物笑いの種にされるだろう。
日経は盛んに、AIIBに参加しないと、アジアのインフラ建設プロジェクトで「日本企業は不利な扱いを受けるのではないか」と論じる。
AIIBは世界一の外貨準備を持つ中国の信用力と国際金融センターロンドンの英国の参加で、有利な条件で資金調達できる、従って年間90兆〜100兆円のアジアインフラ建設需要が本物になるという、思い込みによる。
これも、中国の金融に無知なゆえの誤解である。
中国の外貨準備は2014年末で3兆8430億ドル(約461兆円)に上るが、同年6月に比べて1500億ドル(約18兆円)も減った。不動産市況や景気減速を背景に資本逃避に加速がかかっているためだ。
外準を対外融資に役立てるどころか、中国当局は対外借り入れを増やして外準のこれ以上の縮小に歯止めをかけようと躍起となっている。
しかも、外準をおいそれと対外融資の財源に使えるはずはない。中国の金融制度は、中国人民銀行が流入する外貨に見合う人民元資金を発行する。外貨を取り崩そうとすれば人民元資金供給を減らさざるをえなくなる。
すると国内経済にデフレ圧力がかかる。外準は見せ金にしか過ぎないのだ。
中国は14年9月末で1・8兆ドルの対外純債権を持ち、日本に次ぐが、外準を除くと、負債が資産を2・4兆ドルも上回る。実質的な中身からすれば、中国は債務大国であり、債権大国の日独とは大きく違う。
ロンドンなど国際金融市場にとって、中国は最大の融資先になっている。英国はお得意さんである中国のAIIB参加要請に応えたのだろうが、国際金融界はリスクに応じて高い金利を要求するだろう。
巨額のインフラ・プロジェクト融資が北京主導でできるはずはない。 (産経新聞特別記者・田村秀男)
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20150327/ecn1503271550004-n1.htm
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20150327/ecn1503271550004-n2.htm
関連スレ
【日経新聞/社説】アジアインフラ投資銀行に積極関与を…国際金融機関がアジアに誕生する以上、目をそむけるわけにはいかない[03/20](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1426832294/
【京都新聞/社説】アジアインフラ投資銀行…アジア第2の経済力を持つ日本が加わらないのは不自然、得策でない[03/27](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1427422132/
【中国】AIIB(アジアインフラ投資銀行)で「拒否権は持たず」と欧州諸国に約束 米紙電子版報じる[3/24](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1427158611/
【中国】アジアインフラ投資銀行(AIIB)、公正性や審査能力など疑問だらけ 他の国際機関に損害を与える恐れ[3/25](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1427347118/
【経済】海外報道「米国は孤立」 ―韓国、中国主導のアジアインフラ投資銀に参加決定[3/27] [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1427446138/
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 18:36:54.28 ID:Zd3n1555
- シナのシナによるシナのための集金機関 by 集金ペー
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 18:38:00.42 ID:CnJu+eaW
- 3,000兆円相当の借金の金利すら払えない状況だもんな。
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 18:38:46.61 ID:AE7xi0mK
-
支那の金に米国の金に日本の金、入る振りだけする国多いだろうな。
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 18:39:50.07 ID:wsKgjl1H
- リアル集金だったのかwwwww
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 18:41:21.25 ID:a1ekFJsB
- 日本が参加する必要性は無いだろう
参加した場合、今まで見たいな日本独自判断で融資できないんだし
入って日本が得する事ってあるのか?
無償とか低金利とかで貸して整備しているのに
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 18:41:33.40 ID:3wicUgUi
- やくざが元締めって闇金やんけw
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 18:42:23.73 ID:+8tiz0B8
- 要約すると、イギリス恐い
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 18:43:08.06 ID:8wSvpCex
- 日米は傍目で見てるからがんばれwww
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 18:43:30.62 ID:m38Mz0nZ
- どうせ日本が参加しても金だけ出して発言権は無いんだろうから参加しなくていいよ
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 18:44:07.51 ID:lW8eQ/E6
- 「金貸して欲しけりゃ、わかってるな」
支那共産党がそう言いたい為だけの組織
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 18:44:20.80 ID:ePRE1DL+
- >>1
株式出資率50.1%以上で、経営権握るのと同じだろ?
それが、中国なんだから他国は最初から発言権なし。
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 18:46:57.62 ID:meclteYP
- でシナは日本には入って欲しいの?
TPPみたいに日本の財布を初手からあてにしてるのか?
なんでこんなに日本の左翼マスコミが「バスに乗り遅れるな」
と躍起になってるのかがよくわからない。
シナの思惑は最初から日米と距離を置くつもりの対抗措置じゃないの?
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 18:47:48.79 ID:PCkClCNM
- 日経新聞は中国に弱みでも握られてるのか
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 18:48:01.37 ID:MpTmnVCD
- 国際社会が恐れてるのは893が金貸しヤレバ政治圧力貸し付けを遣るって事だわな
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 18:49:48.47 ID:5E4T74xi
- 日経にだまされてシナに入れ込んだ会社は今は泣いてるからな
入らない方が正解
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 18:50:22.54 ID:IZjpQ5Wx
- 一般人は皆「やばい」と思っているのに、
経済誌がお勧めにするw
そりゃ購読者も減るって。
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 18:50:34.73 ID:BqLbTSjX
- これも用わからん記事だな
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 18:50:39.46 ID:SVBSUpYr
- 日本経済新聞、よくもまあ
恥ずかしくもなくその名を名乗れるよなあ
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 18:50:56.02 ID:CtkElMR/
- 日経なりカスどもが参加しろと騒いでればこれはやばい組織とわかるだろうに
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 18:51:31.92 ID:xhJXV+IK
- >>1
それはそうなんだろうけど、イギリスとかが参加する理由は?
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 18:51:44.47 ID:K07atv75
- だから言うたやろ。
チャンコロも欧州に骨までむさぼり尽くされるとw
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 18:53:29.59 ID:xTrWwqh7
- この機構のねらいの一つは元の国外流通促進だからなー
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 18:54:33.97 ID:BqLbTSjX
- >>21
受注入札で日本を排除できる可能性が高いから
しかも名義貸し程度でほとんど金出さなくていい
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 18:55:06.06 ID:om5I8g3p
- 自分は正しく有能だと思い込んでる人達は自分は有能だから損することはないって前提で思考して正しいから間違ってないと結論に帰着するからどうしようもない。
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 18:57:01.32 ID:zEc5YkDE
- >>1
日米主導でそれなりに透明性のある鉄板ADB(アジア開発銀行)があるのに
AIIBみたいなサラ金に出資する必要あんのかね…
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 18:57:08.39 ID:om5I8g3p
- 自分は正しく有能だと思い込んでる人達は自分は有能だから損することはないって前提で思考して正しいから間違ってないと結論に帰着するからどうしようもない。
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 18:58:56.99 ID:j2JDnRaA
- 気持ち悪いよな、地方紙がこぞってにAIIBに参加しろなんて。
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 18:59:19.93 ID:sgxxuP8J
- 中国の国内投資って、過剰投資の鬼城だらけ、環境対策皆無のPM2.5地獄。
国際開発で、急に優等生になるわけないじゃん。こんなものに加担できないだろ。
国内投資が限界にきて焦っているのが見え見え。
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 18:59:40.45 ID:yXHpzrK1
- 地方紙は終わりが目に見えてるから
シナマネー欲しさに必死なんだろ
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 19:00:04.91 ID:7vW9vaEU
- >>26
アジア開発銀に比べれば、AIIBはサラ金どころかヤクザに金を借りるに等しい
銀行から借りた金を返せないなら担保を取られるだけだが、ヤクザから金を借りて
返せなかったららどうなるか・・・怖いよ 島の一つや二つ簡単に取られるだろうな
- 32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 19:00:37.79 ID:EdFs8FUB
- 日米主導の銀行とシナ主導のサラ金
すでに日本は銀行員なんだからワザワザサラ金と掛け持ちする必要なんて皆無だわなw
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 19:01:27.71 ID:KEzr+nkH
- 日米どちらが先に裏切るか根競べだな
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 19:01:30.35 ID:EJ3vtI9l
- >ロンドンなど国際金融市場にとって、中国は最大の融資先になっている。
>英国はお得意さんである中国のAIIB参加要請に応えたのだろうが、
>国際金融界はリスクに応じて高い金利を要求するだろう。
その為にも日米のAIIBの参加は不可欠なんですよwww
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 19:02:10.18 ID:WsBbJkRM
- 親中派メディアの「バスに乗り遅れますよー」記事多すぎw
- 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 19:02:31.77 ID:15s63DW8
- 地方紙って下手くそな歌手のバックコーラスみたい
- 37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 19:03:13.55 ID:yUnh37Zw
- 無視の無視無視
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 19:03:48.58 ID:3AX675xY
- 日経新聞に騙されて
中国に進出した日本企業
山ほどあるだろうに
どう責任取るつもりなんだろうね
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 19:04:59.31 ID:rjfGW7zx
- ∧∧
/ 支 \
( `ハ´ ) 出資金はADBから借りるアル モーマンタイ!!!
(´__]l[__`)
. |__|__|
(_,,X,_)
- 40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 19:05:27.57 ID:Ezli+EFW
- これが契機になってあんな事になろうとは……。
- 41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 19:05:29.12 ID:m4XfA1fJ
- あのマスコミの参加しないと日本経済は崩壊し破状するとか言っていた
あのマスコミの一斉に報道した脅迫的な報道はいったい何だったのか…
中身ヤバいな
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 19:05:38.24 ID:Qgqd6t9N
- 日米が不参加なら、現在参加表明している国にはメリットが全く無くなる。
金だけ出されて終わり。w
- 43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 19:06:19.40 ID:RkzqQzF/
- 中国の財政状態はひとまず置いといて・・・
これから、あんな良いことがある、こんな良いこともある
日本だけ取り残されている、アジアの発展と友好の船に乗り遅れるな
日本は大きなビジネスチャンスを失った、今からでも遅くはない
・・・
というキャンペーンが、すーーと続く気がする
- 44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 19:07:18.67 ID:KmL4G9zL
- 集金平の振り込め詐欺ニダ
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 19:09:25.91 ID:Cm7NehXp
- いやいや、現実逃避で精神勝利してる場合じゃねーだろ
中国が主導する経済活動にアジア欧米諸国が噛むということは
中国崩壊論者が大好きな中国崩壊が万が一にも起こったら困るから
アジア欧米諸国が連帯保証するようなもんだぞ
- 46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 19:09:44.57 ID:7vW9vaEU
- いま応募すれば、アジアのおいしいビジネスが中国の建設会社から来る(かもしれない)アル!
絶賛受付中アル!
- 47 :六四天安門@転載は禁止:2015/03/27(金) 19:09:50.23 ID:MP6Pmswy
- 円天にしか見えん
- 48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 19:13:30.70 ID:hK2+En7v
- シナが日本の外貨自由に使おうとしてるだけだな。
- 49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 19:13:36.27 ID:FSddBDWZ
- ですよねーw
- 50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 19:15:47.06 ID:GBhq9Qv8
- 皆の者、日本はもうダメ! 日本株をウレウレ! 日本株を売って中国株を買うニダ!
ゲリノミクスで日経暴落うううううう
アベヒトラー!インチキ下痢!ポアああああ!第七サティアン!地下鉄サリン事件ニダーあああ
ウンコーウンコー 小菅刑務所を右に回って麻原損死拝んでウンコ食って空売りしる!
,,,--─===─ヽ/へ
/iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
iiiiiiiiiiiiiiiiii/ \iiiiiiiゞ
iiiiiiiiiiii/ \iiヽ
iiiiiiiiiiiiiii《 ━━━'/ ヽ━━━ ヽミヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
...iiiiiiiiii彡/ __,.:: :: __ ヽiiiii| <ワシが屑の麻原損死じゃ。ゲリノミクス!アベヒトラー!日本株暴落!
..iiiiiiiiiiiii》| ::: |iiiii| \_________
iiiiiiiiiiiiiiii|, |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii, ( ● ● ) .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii 》━━━━《 |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ 》 / ̄ ̄\ 《 |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《 《《 \ ̄ ̄/ 》》 |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》  ̄ ̄ 《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
- 51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 19:16:47.44 ID:8rl31oHd
- 参加すれば間違いなく途中離脱はさせてはくれないだろうね(笑)
どんなに日本が不利益を被ろうとも
- 52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 19:17:55.67 ID:6Chsu7OT
- 日経も中国絡んでから、いまいちよ
- 53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 19:19:29.34 ID:P+BAS35M
- 中国が世界のためになるような銀行を作るはずが無い。
自分達の勝手にできる金が欲しいからAIIBを始めただけ。
ところが日本の反日勢力は
「日本政府がAIIBに参加しないと国際的な発言力がなくなる」
などと言って盛んに世論を脅す。
- 54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 19:20:14.29 ID:Bm9uqXnt
- >>21
ロシア封じ。
- 55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 19:22:00.65 ID:yngD50lA
- もう日経そのものが信用ないからな
山師でさえない
ただの中共広報誌に成り下がった
- 56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 19:24:02.64 ID:0ukkapXk
- 日経は朝鮮人に乗っ取られて極左路線まっしぐらww
- 57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 19:25:38.05 ID:YcusTjai
- 集金平の罠
- 58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 19:25:51.89 ID:YXOn77nS
- 日本がアジアのインフラに投資したければ、ADBを拡大すればいいのだと思うが、
日米政府は、対抗措置としてADBの拡大を提案しないのはなぜ?
- 59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 19:26:11.57 ID:xKhXdnkf
- >>1
日経名指しだな。
ま、ブサヨマスコミはどこも社説で必死の形相の論調だけどね。
- 60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 19:26:27.39 ID:eQVWNaJ+
- AIIBから融資を受けたら チャイナの国有企業やゼネコンにしか作らせないって感じ?
- 61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 19:27:33.76 ID:GBhq9Qv8
- 皆の者、日本はもうダメ! 日本株をウレウレ! 日本株を売って中国株を買うニダ!
ゲリノミクスで日経暴落うううううう
アベヒトラー!インチキ下痢!ポアああああ!第七サティアン!地下鉄サリン事件ニダーあああ
ウンコーウンコー 小菅刑務所を右に回って麻原損死拝んでウンコ食って空売りしる!
,,,--─===─ヽ/へ
/iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
iiiiiiiiiiiiiiiiii/ \iiiiiiiゞ
iiiiiiiiiiii/ \iiヽ
iiiiiiiiiiiiiii《 ━━━'/ ヽ━━━ ヽミヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
...iiiiiiiiii彡/ __,.:: :: __ ヽiiiii| <ワシが屑の麻原損死じゃ。ゲリノミクス!アベヒトラー!日本株暴落!
..iiiiiiiiiiiii》| ::: |iiiii| \_________
iiiiiiiiiiiiiiii|, |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii, ( ● ● ) .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii 》━━━━《 |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ 》 / ̄ ̄\ 《 |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《 《《 \ ̄ ̄/ 》》 |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》  ̄ ̄ 《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
- 62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 19:31:06.65 ID:/0feBb4S
- とばっちりくわないように離れたとこから眺めていれば、
すげー規模の収賄と横領が見られそうな気がする。
- 63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 19:31:22.91 ID:ZQmDqsot
- 見えている地雷を踏ませたいのが多くて困る
- 64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 19:34:19.66 ID:Qgqd6t9N
- 東アジア共同体とかが不発だったしなーw
誰がわざわざ属国になろうとするかよ。w
・・・あっ・・・隣にあったかw
- 65 :侘助 ◆wabi/flNXk @転載は禁止:2015/03/27(金) 19:37:12.68 ID:1B+cHN8I
- 欧州勢の毟り目的や外交政策の一環での参画ってのはわかるが
韓国の場合、【投資される事が目的】としか思えん。
- 66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 19:43:16.26 ID:Bm9uqXnt
- >>65
FTAの事考えると、韓国の行動に戦略の裏付けがあると考えるのは
むしろ見当外れのように思う。
- 67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 19:43:26.08 ID:rpxKsTyr
- 集金兵w
- 68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 19:46:06.79 ID:URAzQlOu
- ザクザクw
- 69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 19:46:12.28 ID:l0r9moeM
- >>14
対中投資を散々煽ってた新聞だからね
語るに落ちてる
- 70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 19:46:34.08 ID:rpxKsTyr
- >>45
あっそ
日本がその連帯保証人とやらにならなくて良かったじゃん。
ちなみに日本の金融力はその欧州全部にアジア全部足したのよりずっと強力だけどなw
- 71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 19:47:30.29 ID:XuMUw0tS
- >中国はAIIBに50%を出資し、本部を北京に置き、総裁も元政府高官。
どう贔屓目に見ても詐欺です。
- 72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 19:48:12.88 ID:CnJu+eaW
- >>59
「ミンス政権なら株価3倍!」
- 73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 19:48:43.03 ID:pc16/mlV
- 今から入るのは足元見られるわな
日本は既存のアジア開発銀行とかを
改革してくほうがまだマシだろう
- 74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 19:50:26.22 ID:vDnl/EHn
- >>1
無知っつーか日本を嵌めるためにやってんだから、日経や地方新聞は。
外患誘発罪だっけ?あれ適用していいだろ。
友好とか言ってるレベルならほっときゃいいが。
- 75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 19:50:34.17 ID:CnJu+eaW
- チャイナ「サラ金始めました! ADBで断られた方も安心融資!」
- 76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 19:50:42.40 ID:Bm9uqXnt
- >>45
まずAIIBの資本金くらいチェックしてから言えよ。
どんだけ舞い上がった夢見てるんだw
- 77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 19:51:47.55 ID:SlGw+sFm
- コレのおかげで平昌間に合うんだからな
俺達は蚊帳の外から応援だけしてあげようぜ
- 78 :六四天安門@転載は禁止:2015/03/27(金) 19:53:56.95 ID:MP6Pmswy
- 支那が額面どおり出資するわけねえじゃんw
俺のカネは俺のものお前らのカネも俺のもの
こんな感じだよ
- 79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 19:54:56.08 ID:jdltFKyG
- >>1
集金Pay計画が台無し
- 80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 19:56:56.29 ID:2kqdF8tX
- >>14
中国進出を扇動したうえに中国撤退はたいへんですねぇなんて 他人事のように 言ってるクズの集まり。中国とともに滅びろ。
- 81 :蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E @転載は禁止:2015/03/27(金) 20:00:23.33 ID:KhcUfJUP
- (V)。 。(V)
.ミ( ∀ )ミ <韓国企画財政部次官補の記者会見内容から。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1426659129/490-491
490 名前:蟹 ◆Uy8zHC0F8E [sage] 投稿日:2015/03/27(金) 12:28:18.26 ID:+uWSAAnT
[AIIB加入]企財部"AIIB持分率高めるため交渉中" GDP領域内3位(総合) 【朝鮮ビズ】
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2015/03/27/2015032701229.html
会員国GDPなど経済力基準としてAIIB持分率算定
参加決定遅くとも不利益ない、“インフラ市場機会”
> チェ・ヒナム企画財政部国際経済管理官(次官補)は27日、釜山ベクスコで記者会見を開き、“AIIB予定創立
>会員国の間で、経済力を基準として持分を決めようという議論がなされている"として、“韓国のGDP順位は
>アジア領域内3位"と話した。
> チェ次官補は“経済力の他に色々な要素が追加で反映される予定だが、GDPが領域内3位であっても3番目に
>高い持分率を持つというものではない"として、“持分順位は今後の交渉を通じて最終決定されるだろう"と話した。
> ソン・インチャン企財部国際金融政策局長は、“持分率を決める時GDPを最も重要な基準とするが、他の条件も
>考慮することを要求している”として、“どんな条件をどのように考慮するかは交渉で決めるだろう”と話した。
> チェ次官補は韓国がAIIB創立会員国で参加することになれば、色々な面で長所があると明らかにした。彼は
>“創立前の内部規定に対する議論時には韓国の立場を反映でき、持分も創立会員国には一定程度プレミアムの
>ようにより多く持たせることがある"として、“私たちとしては国益をさらに反映できる長所がある"と話した。
> チェ次官補は“AIIBは、創立過程から韓国が参加する最初の国際金融機構"として、“今後AIIBの責任性、透明性、
>借金の持続可能性などが既存の国際金融機構水準になるように、議論過程で積極的に関与する"と付け加えた。
- 82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 20:01:30.55 ID:sIBucXrH
- >>75
キンペーちゃんがウシジマくんやミナミの帝王のコスプレしてくれるというのなら日本も参加を考えてもいいかも…
- 83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 20:03:36.01 ID:V1sCSFW0
- 俺には、年金詐欺と同じようにしか見えない
いつの間にかお金がなくなっていて、
文句を言えば、責任者を死なせて無理やり幕引き
もしくは武力をチラつかせて脅す
これが、次の世界大戦の原因になりそうな気がして仕方ない
- 84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 20:05:17.49 ID:3UAyPqxk
- 東南アジアにシナからの直線道路と、それをつなぐ港湾を
AIIB融資で実施。
被融資国が不渡りになるのを待って
それらインフラを接収
こんなプランがすぐ浮かんだが
- 85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 20:08:47.74 ID:rMv+Lie9
- ロンドンて中東のOILマネーだろ
- 86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 20:09:27.33 ID:CIp82P17
- みんな逃げないでぇ〜 ってことじゃないのか。
方針が露骨だとカッコ悪いからな。
- 87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 20:09:36.34 ID:pwVaBeyx
- 忘れてはいけない
アジア最大の債務国は中国である
- 88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 20:11:04.59 ID:JH64Zn53
- 志那そんな金有るなら国連にもっと出せよ
- 89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 20:11:46.79 ID:kcu+QyCG
- 「無知」ではない、「故意」にシナの謀略に加担してるんですよ、田村さん
- 90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 20:11:53.70 ID:ioX94we1
- 中国は最初に決めた事を変更して、結局自国が有利になるようにしてしまう。
ヤクザと同じだwだれが中国の言うことなんか信用するか。
- 91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 20:12:51.69 ID:Y87zXIRv
- >流れが変わった以上
まだ何も変わってないしw
- 92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 20:13:20.70 ID:UkrpB07V
- アメリカの許可が降りませんわ…
韓国は無謀。
- 93 :医療業界は今日も大儲け@転載は禁止:2015/03/27(金) 20:13:29.97 ID:cc9dDtb+
- 【速報】矢口騒動の影でひっそりと元モー娘。AVデビューしていた!【芸能人】
https://www.youtube.com/watch?v=iopwEs08bro
- 94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 20:16:18.47 ID:UkrpB07V
- 世界のサラ金、IMFとは違うんだろな…
返せなかったら、保証占領とか怖すぎるわ。
- 95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 20:19:41.10 ID:+lLcXt1v
- >>81
なんだろうねw
経済なんてようわからんけど
読んでるだけで背筋がゾクゾクして、口元がニヤニヤしてしまうのはwww
韓国もさ、先ず国内の銀行まともに運用しようよw
- 96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 20:19:49.13 ID:RfZTKeIs
- >>81
明らかに日本に向けての発表だよな。
- 97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 20:19:52.11 ID:UkrpB07V
- 欧州は監視の為に入るだけ…
身も心も捧げるのは韓国だけだろ。
- 98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 20:21:46.04 ID:W4vAedH4
- 支那が世界的金融危機の震源地になり
それが原因でEUの崩壊とユーロ危機までの展開が予想出来る
- 99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 20:23:11.61 ID:0IaicDl8
- イギリス「カネを返せないと言うのなら、また香港を貰うぞ」
フランス「じゃあ、俺は上海を貰うね」
- 100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 20:23:47.61 ID:KeL7HsTo
- 俺は占い師だが特別に無料で見てやる、フム、まず会社の名前がよくない、日本経済崩壊させるニダ新聞に改名しとけ
さすれば道はひらからん
- 101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 20:24:09.47 ID:UkrpB07V
- なんか、返せそうもないプロジェクトを狙ってきそうだな… 世界征服の尖兵?
- 102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 20:24:51.31 ID:RfZTKeIs
- ドイツ『俺は青島』
- 103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 20:26:36.40 ID:kLSOH2GV
- ホント日経はガンだと最近思う
- 104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 20:26:43.22 ID:vEssxx33
- 862: 名無しさん@おーぷん 2015/03/27(金)13:02:25 ID:k4p
首相官邸と外務省に応援メールしよう。そしてアメリカ大使館に抗議のメールをしよう。
43 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2015/03/26(木) 14:15:27.47 ID:iHM4DbGb.net
青山さんの話では、
アメリカの民主党議員から安倍演説は許可するが、慰安婦や南京を謝罪しろという圧力がかかってるらしいよ
これにマジで官邸は頭抱えてるそう
民主党議員たちからの圧力がものすごいらしい
とにかく、慰安婦や南京はアメリカとは関係ないんだから触れる必要はないと外務省や官邸にメールしてほしいといってた
889 :以下、VIPがお送りします:2015/03/26(木) 21:50:34.97 ID:vSPbt6fEE[4/5]
メール受付は有るみたいだが、なんか使い勝手悪そう・・。
・在日米国大使館への連絡先
http://japanese.japan.usembassy.gov/ja/contact-us.html
・在日米国大使館への電子メール
http://japan2.usembassy.gov/j/info/tinfoj-email.html
*二番目のメールがお薦め。日本語で大丈夫。
- 105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 20:28:46.97 ID:vEssxx33
- 862: 名無しさん@おーぷん 2015/03/27(金)13:02:25 ID:k4p
首相官邸と外務省に応援メールしよう。そしてアメリカ大使館に抗議のメールをしよう。
43 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2015/03/26(木) 14:15:27.47 ID:iHM4DbGb.net
青山さんの話では、
アメリカの民主党議員から安倍演説は許可するが、慰安婦や南京を謝罪しろという圧力がかかってるらしいよ
これにマジで官邸は頭抱えてるそう
民主党議員たちからの圧力がものすごいらしい
とにかく、慰安婦や南京はアメリカとは関係ないんだから触れる必要はないと外務省や官邸にメールしてほしいといってた
889 :以下、VIPがお送りします:2015/03/26(木) 21:50:34.97 ID:vSPbt6fEE[4/5]
メール受付は有るみたいだが、なんか使い勝手悪そう・・。
・在日米国大使館への連絡先
http://japanese.japan.usembassy.gov/ja/contact-us.html
・在日米国大使館への電子メール
http://japan2.usembassy.gov/j/info/tinfoj-email.html
*二番目のメールがお薦め。日本語で大丈夫。
- 106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 20:30:01.80 ID:oBCLNvUM
- 日本は参加してもカネ出す以外やる事ないwwアジア開発銀行かODAで独自にカネ出せばいいんだよwそれにマスコミ様曰く日本は借金大国なんだからそんなカネ出してる場合じゃないよねw
- 107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 20:30:31.31 ID:WR6bJTGi
- >>99,102
また租界だらけになるのかw
- 108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 20:31:14.14 ID:NAHGlWJP
- 中凶幹部が自分のポケットに捩じ込むのが目に見える (´・ω・`)
- 109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 20:32:55.55 ID:CIp82P17
- ミーハーだよねぇ。毎度のことながら。
- 110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 20:35:23.28 ID:opFCVfCD
- 【ベンジャミン・フルフォード×朝堂院大覚】
【NET TV ニュース.報道】"国家非常事態対策委員会 2015 0326"
『中国が「アジアインフラ投資銀行」を発表』
https://www.youtube.com/watch?v=uggnEvkqbRg
- 111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 20:39:18.41 ID:G9uXWfjK
- 鬼城開発投資銀行になる予感しかしない。
- 112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 20:40:52.67 ID:StkBHcoZ
- 支那の走狗=日本経済新聞
お前らの言うこと聞いて、日本人のためになったことがあったのか?w
- 113 :通りすがりのモノです@転載は禁止:2015/03/27(金) 20:43:38.73 ID:Ie5b+wlw
- チョンチュウに関わるな
日経新聞はチュウ進出促進で日本企業に多額の負債を負わした戦犯モノ
- 114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 20:45:07.03 ID:GHk5zY9N
- 知れば知る程参加する意義もメリットも無いな
遠くで傍観してるのが吉
- 115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 20:46:30.45 ID:Kpi3TkRW
- 説得力が無い記事だな。
- 116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 20:47:09.33 ID:1bA22xX6
- 中国は出鼻から挫かれたね
日本とアメリカが入らない資本ってなにそれ?
- 117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 20:50:27.94 ID:Qgqd6t9N
- ,r'´.:.::::::::::::::.:``丶、
/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::.:`ヽ
/::::::ト、 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ
/:::::::/: : : : : : : : : ```ヽ、::::::::::',
!:::::/ : : : : : : : : : : : : : : :!:!:::::::::i
';::::!: :!: : : : :、: : : : : : : : j!:l::::::::::!
!:::!: :,、-─ァ': : : `r─- 、:j::::::::/
';::l ゙゙二´ '´二゙゙` !::::/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
ハ:! `''='-、 ,; :`;、'=''´ リハ | キミィ 〜〜〜〜〜
い! j! ノ _ノ 呼んだらすぐ来てよォ─
ヽ! / ....) /ノ  ̄\___________/
゙、 `゙゙´ /! `ヽ、
,. ィ´ .ト、 ´`ニニ´` ./ l ト、、
,. '´ / ! ゙、 `゙゙゙゙゙´ / l ! 丶丶、
,. '´ / j! ヽ _ _ / /\ / `ヽ丶、
,.イ \/ !. /.:.:.ヽ / \ /⌒ヽ
/ l / ト、. /.:.:.:.:.::ハ. / > / .゙、
ハ. l l.. ! ヽハ.:.:.:.:./ V / / ゙、
ハ l ', ! /⌒ヽ/ / / ',
「 ! ', ', /.:.:.:.:./ . ,′ 1
ノ !. ', V.:.:.:.:./ V / L
.! `ヽヽ| ゙、 ヽ.:./ !レ' ./ !
ノ ヽ\ | ゙、 / ぃ / j!
ノ 、\\| \ / 「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| いレ'′/ ハ
,.イ . ヽ1 / , | !:::::::![ニニニ]1 . :いレ'´ / !
/ ノ `ヽ 1 // | !;;ナノAIIB1. : :い`ー'′/ / 1
- 118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 20:51:44.04 ID:RfZTKeIs
- >>107
また、伝統的な以夷制夷をやってドツボ嵌まるんだよな。本当迷惑な話。
- 119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 20:53:23.06 ID:E+Se48j0
- 借りたい人だけの組合wwwwwww
- 120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 20:54:23.45 ID:evjmjdcz
- まあ日経って日本を貶める経済
って感じだよねーずっと
- 121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 20:56:27.07 ID:2jM13Zav
- 外貨準備云々の前に、人民元はレート固定の保護通貨。
世界を巻き込んで投資銀行なんざ始めた日には、変動相場に移行せざるを得ないだろ。
そうなれば、ニクソンショックが可愛く見えるヤヴァい事態になるぞ。
- 122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 20:58:45.48 ID:KSXiDKDY
- 皆さんの話を聞いてると楽しみになってくるな
- 123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 20:59:34.09 ID:HQQv93j2
- 早い話、中国が胴元の「講」だよな。信用の欠片もない奴が胴元だもんなw
- 124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 21:01:28.90 ID:Qgqd6t9N
- つーかFRBが利上げに動いたらドルが還流して中国もやべーんだけど。
その辺の皮算用はどーなってるのかと。
- 125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 21:01:43.98 ID:IBFTKArN
- シナチョソホイホイにちょうどいいじゃん
- 126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 21:02:08.23 ID:M6Id8mnD
- バスに乗り遅れますよーはい、次の行き先の違う空いてるバスに乗りますww
先行したバスは定員オーバーで事故起こしリタイヤしましたとさw
- 127 :英国面@転載は禁止:2015/03/27(金) 21:02:39.44 ID:7py0qak5
- オレンジ共済詐欺にしか見えない
- 128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 21:02:58.33 ID:E+Se48j0
- ばくち打ちの会合じゃないかw
- 129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 21:04:34.63 ID:zqBFojsZ
- 行列に並んじゃうタイプ
- 130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 21:07:32.29 ID:Fzyr24D+
- >>128
しかも他人の金で博打を打つのが好きな連中だ
- 131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 21:09:01.46 ID:zqBFojsZ
- まさにバブル
- 132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 21:10:16.89 ID:VZR6A6yx
- まあAIIBなんて中国のドル集めトンズラ銀行だわなあw
- 133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 21:12:25.28 ID:wJadDwTD
- >>128>>130
わろたwたとえがうまいねw
- 134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 21:13:26.17 ID:or5/CtcM
- [田村秀男]【中国主導インフラ投資銀行は機能しない】〜チャイナ・リスクを見極めよ〜
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150326-00010002-jindepth-int
まず、参加すれば、日経社説の言う通り「日本は注文を出せる」のだろうか。中国はAIIBに50%を出資し、本部を北京に置き、総裁も中国政府元高官。
マイナーな出資比率の国の代表がAIIBの運営や事業について意見を表明するなら、理事会の場しかないはずだが、中国側の説明では理事会は
ほとんど開かず、もっぱら総裁の専決で諸事を決めて行く。
総裁は重要事項については共産党中央委員会にうかがいを立てる。突き詰めると党中央総書記の習近平国家主席が最終決定権限を持つ。
つまり、AIIBとは中国政府の各部局と同じように、党の指令下にあると見るべきだ。習総書記名代に過ぎないAIIB総裁に日本代表が物申せば通る、
と信じるようなら、北京ではそれこそ物笑いの種にされるだろう。
巨額のインフラ・プロジェクト融資が北京主導でできるはずはない。日本の金融界は国際金融市場への最大の資金の出し手である。
日経新聞など国内の中国に大甘の見方には与せずに、冷静にチャイナリスクを見極めるべきなのだ。
- 135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 21:13:55.22 ID:b6UzCs/f
- 檀君の呪い、かの国の法則が発動するわけで。
- 136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 21:14:23.49 ID:w/SzgRGU
- ボクに投資したまえ
- 137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 21:15:33.77 ID:+08qCVIv
- 見出しだけで田村さんの記事だと分かった俺。
- 138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 21:15:46.68 ID:2jM13Zav
- >>130
それどこのグリーンピア?どこの簡保の宿?どこの厚生年金?ww
- 139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 21:15:55.88 ID:dw5c82cZ
- ほんとに民主党政権じゃなくて良かった
あいつらなら参加してた
- 140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 21:18:14.72 ID:b6UzCs/f
- >>138
しかもそのあと、ミスッタ年金さんが、たった1ヶ月で、グリーンピア30年と同じ損害を出したしな。
- 141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 21:20:04.93 ID:CtkElMR/
- 民主党は韓国に石油備蓄基地作るとほざいてたからな
AIIB案件になってたかもw
- 142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 21:21:09.55 ID:dhaMqict
- バスに乗り遅れるな〜
て、マスコミが誘ってますな。
わかりやすいです!
- 143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 21:23:28.36 ID:CtkElMR/
- 北朝鮮支援のバスに乗り遅れるなと扇動したマスゴミ
結果は日本以外がむしり取られただけでした
- 144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 21:25:43.62 ID:rJYLdvkt
- >>1
アジアを巻き込んだ自転車操業。
それに引っかかるヨーロッパ。
ヨーロッパの奴らは、視野が狭いから、
ギリシャ人よりもあくどい奴が世界に存在することを
想像できない。w
- 145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 21:25:48.04 ID:RSCDUCDo
- 危うきに近寄らず
豪州と台湾を説得できないかな
- 146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 21:32:05.77 ID:OwpeD4Is
- スポーツ新聞に嘲られる日本経済()新聞wwwww
- 147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 21:32:16.00 ID:/6yhihqJ
- >>1
同じ経済紙でも産経と日経はよく意見の相違あるよな
朝日と読売みたい
- 148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 21:35:49.81 ID:/yQG5lEG
- 【中国】中国首脳陣の“やらせ会見”実態…100回以上参加の産経記者が一度も質問できないのは「事前打ち合わせに参加しない」から[3/27]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1427445498/l50
産経は朝日みたいに日中記者協定に入ってないから支那に遠慮する必要が無い。
- 149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 21:36:22.60 ID:KGrzu9dY
- 下朝鮮が加入したから、早晩法則が発動する。
- 150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 21:40:34.48 ID:QFm+jf0x
- 中国は内需が駄目になっているにも拘らず投資を続けないと成長が維持できない。地方政府と国有企業が
膨大な投資を続行しているが国内では需要がないから鬼城が建ちまくってゴースト化している。成長率も既に
7%を達成できなくなって国家の機首が下を向き出した状態。AIIBはそこで東南アジアの新興国に潤沢なドルを投資して
経済を維持しようと言う苦肉の策。要するに不健康な中国のやり方を周辺国家に広げて行くにすぎない。
こんなものに日本が首を突っ込んで何の意味があるのか?やくざのサラ金につきあう必要は一切ない。
知らん振りしとけばよろしい。
- 151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 21:40:41.65 ID:l+jwqLwJ
- 日経が中国の金融に無知って言われてる。経済新聞なのにw
- 152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 21:42:12.98 ID:6x2Traho
- 朝日日経、反日新聞の逆を選択しておけば間違いないっす
- 153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 21:44:34.55 ID:UNc2TJi9
- 日本の対外債権は返してもらえる見込みのない債権
中国の対外債権は本気で取り戻すのが前提の債権
- 154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 21:44:58.04 ID:673q+5GN
- スレタイの「無知露わ」ってなんぞ?
- 155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 21:45:24.16 ID:64IaID+P
- >>1
中国の外貨準備高=約461兆円?
中国の対外債務(民間含めて)=約3,300兆円なのに
- 156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 21:45:41.43 ID:djMT/noS
- 中国製AIIBに投資した債権は中国の国内投資にまわされ紙くずになるという
ことだね。
- 157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 21:46:05.07 ID:b6UzCs/f
- >>151
事実、日経なんて、無責任なインチキ情報屋だろうに。
もしも、日経の情報に、なにか権威や信頼性があるみたいに錯覚しているのなら、
テレビCMの影響を受けているというだけのこと。
- 158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 21:47:16.40 ID:wphuCoB9
- 産経wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 21:48:16.48 ID:kLSOH2GV
- >>158
おまえらゲンダイwwwwwwww
みたいに言ってるけど全然違うからw
- 160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 21:48:26.00 ID:64IaID+P
- >>153
日本の対外債務=X←日本は借金してないよ
日本の対外債権=◎
債務=借金
債権=貸した金
- 161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 21:48:27.08 ID:CnJu+eaW
- >>157
日経は役に立つよ。
・逆指標
・読んでいる者の情報感度が外部から判る。
- 162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 21:49:11.89 ID:2Mo5Ha4G
- >>158
で?バカ?
- 163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 21:50:37.93 ID:QFm+jf0x
- >>158
産経というのは産業経済新聞の略だからね
- 164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 21:51:04.94 ID:MYdcSOmq
- 集金兵の負け戦
- 165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 21:51:45.92 ID:vd5PoCrH
- 上でも書かれているように、世界でお金を貸せるのは日本だけという状況なんですよ
- 166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 21:51:48.15 ID:kLSOH2GV
- サヨメディアは楽でいいよな
物凄い抽象論で記事書けるからw
保守系は連中の雰囲気記事を
わざわざちゃんとしたロジックで返さなきゃいけないんだからw
- 167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 21:52:16.87 ID:2jM13Zav
- >>150
英独仏豪「参加してやるから人民元変動相場にしろよ」
その他「んだんだ」
シナー「ぐぬぬ…しゃーない!人民元変動相場移行や!!中華の底力を見せたるで!!
米「お!!人民元切り上げで、ニクソンショック以来の天佑キター!!」
シナー「くそ、元安維持のために人民元刷りまくってやる」
英仏独豪「ヴァーカw人民元ハイパーインフレw 製造業から農地まで全部もろたw」
日「しもた…」 ←だがこれでいいのではなかろうか。
- 168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 21:52:33.64 ID:64IaID+P
- >>163
正解
産経は元々産業新聞だったから日経と同じ経済に強い新聞だったね
- 169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 21:57:32.26 ID:yyI/6vIt
- 中韓のやることはすべて胡散臭い。
日本は餌食になりたくない。
日本の参加を虎視眈々と狙っている。
- 170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 21:58:54.67 ID:X9ddWuWE
- 一般人でも危ないと思うんだが
- 171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 22:00:15.43 ID:64IaID+P
- >>1
26日=日本は期限の3月末までに参加表明しないと発表
中国=日本に関しては期限に関係なくいつまでも待つと表明
日本が不参加だとメリット無いことが分かっている中国は大汗
- 172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 22:00:23.74 ID:qY64/4JS
- 借金して外貨準備ってどっかの国とそっくりw
- 173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 22:02:21.02 ID:0U500Grq
- 日本は参加しないけど、伊藤忠が参加でいいじゃん
- 174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 22:02:55.70 ID:DwcQLsvr
- >>171
待たなくていいから発車しろw
- 175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 22:04:14.62 ID:jry92tRB
- 「ウッシッシ おれっちがくたばる前に大博打だぜーwwwww
さあ、はったはったああwww」
- 176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 22:04:25.17 ID:TC8uVuz1
- >>171
あみん「待つわ」
- 177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 22:04:35.86 ID:FDjLByjW
- >>71
>贔屓
貝がよっつもある
かなりどうでもいい話だがスマソ<(_ _)>
- 178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 22:06:36.94 ID:m1jLRnlR
- >>中国の金融制度は、中国人民銀行が流入する外貨に見合う人民元資金を発行する。外貨を取り崩そうとすれば人民元資金供給を減らさざるをえなくなる。
>>すると国内経済にデフレ圧力がかかる。外準は見せ金にしか過ぎないのだ。
さみしいね、こんな状態で運営できっこない。
世界の「影の銀行」になって、普通に借りれない人が借りる銀行になりそう。
- 179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 22:07:11.93 ID:64IaID+P
- >>172
韓国は国家予算も50%以上が借金なんだよね(2014年予算)
中国は対外債務が約3,300兆円+国内の不良債権約1,700兆円(影の銀行+地方の借金)
外貨準備高
中国=約461兆円
韓国=自称3,300億ドル←約2,800億ドルは不良債権
シナチョンと距離を置き無視=日本の国益・・by福沢諭吉
- 180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 22:07:35.94 ID:c1QCJQEp
- >>171
日本に関しては待つってホント?
- 181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 22:11:24.86 ID:C401EBNk
- >>3
300兆円だろ馬鹿
- 182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 22:12:19.56 ID:ZiUT6wGx
- 韓国は参加を決めたがいくら投資するのw
- 183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 22:12:44.66 ID:64IaID+P
- >>180
http://news.goo.ne.jp/article/jiji/business/jiji-150320X932.html?fr=rk
>申請期限を過ぎても日米の参加を待つ
- 184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 22:12:56.32 ID:OwpeD4Is
- まあ支那畜がホントに金があるならわざわざAIIB設立する必要ないわけでw
資源バブル時に資源に投資しまくって懐が苦しいから他国の金あてにせざるを得ないわけで
- 185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 22:13:08.28 ID:LZJh8U9d
- 巨大バブルが吹き飛ぶ寸前のヤクザ国家が、
世界中からカネを集めて何かやるという。
しかも運営方針には一切口出しさせない。
何のためにこんなものを作ったのか見え見えでアホらしすぎる。
- 186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 22:14:11.42 ID:ICF2aRRt
- 保険とロシア牽制の為に加入した欧州と日本は違う
- 187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 22:15:34.68 ID:ynt3g6oI
- >>1
無知でも誤解でもない、確信犯
- 188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 22:16:46.25 ID:PpUtoIT1
- まあ、参加するってことは、ヤクザの片棒を担ぐような感じか。
- 189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 22:17:30.03 ID:ZrJdk4hm
- >>183
お茶吹いたw
- 190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 22:18:05.92 ID:+GBHpI6i
- >>183
この次は「日米が参加するまで発足を待つ」で決まりだな
- 191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 22:18:28.40 ID:Y87zXIRv
- >>171
>中国=日本に関しては期限に関係なくいつまでも待つと表明
アキラメロン(AA略
- 192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 22:18:47.81 ID:uMeqCgYS
- 昨夜はイギリスのインフラ、建物はすっかり中国に買い取られて
イギリスは中国のいうことを聴かざるえない
何度もシティーの惨状をかいていたなあ
どう考えても借金ダルマの中国に金貸してるのは欧州か米の金融じゃあ
なきゃいったいどこが3000兆円も中国に貸してんだよという事は
何も説明してなかったな。
基本的に債務国なのに中華マネーがスゴイ、AIIBに
世界中が期待して当たり前みたいなこと書いて無視されてたなあ
- 193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 22:18:59.35 ID:yJf5eCeV
- 親中メディアに中華マネーがどっさりこ〜んwww
- 194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 22:20:45.58 ID:ICF2aRRt
- AIIBって取引通貨が米ドルなんだろ?
- 195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 22:21:36.71 ID:c1QCJQEp
- >>183
どうも
- 196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 22:21:42.80 ID:+GBHpI6i
- >>183
しかしこれ韓国惨めすぎて笑えるなw
締切間近で駈け込んで、アメリカの逆鱗に触れてるの無視して日本は孤立とホルホルしたのに
- 197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 22:24:15.06 ID:64IaID+P
- >>192
日本=中国へのODA+日本企業の投資残が約557兆円
年50兆円引き上げても10年かかるから中国経済崩壊を先延ばしするのに苦心中
逃げ遅れ企業は自己責任+自業自得
- 198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 22:25:41.82 ID:uMeqCgYS
- >>196
中国にも内心(用があったのはオマエじゃなくて日本アル!日本を連れてこない役立たず!)
って思われてるだろ
- 199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 22:26:13.36 ID:TyKxu/YG
- 融資は偽札だらけ・・・
- 200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 22:27:53.70 ID:XpqbBRrJ
- 入るって手を上げる国は多いけど
額面どうりに受け取って本気で金突っ込む国いるかね
半島は入れる気満々みたいだけど
- 201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 22:28:47.47 ID:Qgqd6t9N
- 「今でしょ!」のタレント先生が言ってたが、銀行員時代に
「日経新聞の半分は宣伝記事で、残り半分が本当の情報だと先輩に教わった」
んだそうなw
- 202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 22:31:00.62 ID:HWTihEuN
- >>198
デリヘルのチェンジみたいな感じ?
- 203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 22:34:20.99 ID:2jM13Zav
- >>201
下手したら「株価操作だろ」ってレベルの言説もあるしな。
- 204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 22:35:40.69 ID:d2Il4utz
- 実際の立ち上げでコケそう
主導権争いを一番始めにやるつもりだろうし
- 205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 22:39:43.75 ID:qrf01sFJ
- 日本が参加したらめっちゃ上から目線で対応するだろうな。
日本が参加しない間は、日本を揺さぶるために韓国とかをめっちゃ優遇するだろうな。
- 206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 22:39:55.11 ID:VgRit4Tf
- >>201
どこかの企業に話を聞いてそのまま記事にしてる感じだもんね。
なんぞこの利益誘導、みたいなw
- 207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 22:42:18.66 ID:dDK1811U
- >>183
なにそれ
支那は最初からヘタレモードだけどこの先…
大丈夫ではないよなw泥舟は沈むといいね
- 208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 22:43:17.01 ID:Shbera6n
- 見出しで産経だと思いました
- 209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 22:44:05.36 ID:ThYGMCK3
- >>183
何だそりゃw
日米相手の壮大な釣りですた
とバラしてる様なもんだろ
- 210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 22:45:01.69 ID:Yez+L+7k
- AIIB
↓
AUB
- 211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 22:48:03.02 ID:r+3Yd5I2
- シナにきちがいのように投資して回収もできてない日本が、
なんでさらにシナ主導の銀行に投資せにゃならんのかw
日本はシナのATMかよw
寝言は寝て言えよ、馬鹿シナw
- 212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 22:48:49.66 ID:9V/ZaKPQ
- 中国は見せ金ばっかで使える金がないって記事か
あほらしい
- 213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 22:49:38.04 ID:53X9tKlB
- /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
/:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
/::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''" ヽ:;::|
|::::::::::| .|ミ|
|::::::::::| .|ミ|
|::::::::| ,,,,,,, ノ ヽ,,,,, |ミ|
|彡|. '''""" """'' .|/
/⌒| -=・=‐, =・=- | 中国様のAIIBに国民の預金を預けなくていいのですか?
| ( "''''" | "''''" |
ヽ,, ヽ .|
| ^-^ |
._/| -====- |
::;/:::::::|\. "'''''''" /
:::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__
( f | | ヾ. \__/ |:::::::|::::::::
l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\ |:::::::|::::::::::
- 214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 22:53:25.33 ID:BQSIe5XC
- 金融、経済的なことはわからないが、中国の銀行が日本に有利な事をするはずないのはわかるわw
- 215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 22:53:57.95 ID:53X9tKlB
- 【尖閣】「防衛省がそんなことをするから日中関係がますます悪くなる」 民主・岡田氏、曳光弾による警告を意図的に封印-野田政権時
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360083370/
☆ /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
☆ /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
☆ /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''" ヽ:;::|
☆ . |::::::::::| |ミ|
☆ . |:::::::::/ |ミ| 森本防衛相・・・!
|::::::::| ,,,,,,, ノ ヽ,,,,, |ミ|
|彡|. '''""" """'' .|/
/⌒| -=・=‐, =・=- | えっ、曳光弾で警告するってっ、
| ( "''''" | "''''" |
ヽ,, ヽ .| それって、中国様の了承得たんですか・・・?
| ^-^ |
._/| -====- | 取ってないっしょ?
./''":::::/:; (⌒) "'''''''" ./
:::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__
( f | | ヾ. \__/ |:::::::|::::::::
l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\ |:::::::|::::::::::
- 216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 22:54:52.19 ID:W/Q+SYMK
- >>4
支那のキム
日本のキム
米国のキム
は本国人のふりをする???
- 217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 22:55:48.05 ID:SrhwY6a3
- >>201
俺の元上司も似たようなこと言うとった
- 218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 22:55:57.42 ID:LkS5zzM3
- 現代版アヘン戦争?!
- 219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 22:56:55.58 ID:W/Q+SYMK
- >>80
民事で訴えたら勝てるんじゃね???
- 220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 23:01:55.84 ID:LaJnBssI
- 中国は単独でも世界各国に投資・融資している。
南米エクアドルの前チャベス政権には反米政権のよしみで
多額の投資をした。この原油価格暴落で、エクアドル政府はデフォルト
寸前で、当然中国の投資も焦げ付く寸前だ。
こんな運営しか出来ない中国にAIIBという国際金融機関の運営が出来るのか?
参加国を見ればわかるが、皆中国の金を鵜の目鷹の目で狙っている、ヤクザな国々だ。
例:韓国に融資してみろ。貸し倒れだぞ。
- 221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 23:02:20.55 ID:bIJyHdfS
- この銀行って投資詐欺みたいなもんだろ?
金を集めるだけ集めて、自分たちのために使って、あとはシラネというバターン
- 222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 23:02:54.27 ID:53X9tKlB
- ,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,,
/::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
/:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
/::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''" ヽ:;::|
|::::::::::| |ミ|
|:::::::::/ |ミ|
|::::::::| ,,,,, ,,,,, |ミ|
|彡|. '''"""'' ''"""'' |/
/⌒| -=・=‐, =・=- |
| ( "''''" | "''''" | 中国様に国民の預金を預けなくていいのですか?
.ヽ,, ヽ .|
| ^-^ |
. | ‐-===- |
,\. "'''''''" /
人\ .,_____,,,./
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
,. -‐ '| |
/ :::::::::::| 中国様の許可は |__
/ :::::::::::::| rニ-─`、
. / : :::::::::::::| 得ました! `┬─‐ .j
〈:::::::::,-─┴-、 |二ニイ
. | ::/ .-─┬⊃. |`iー"|
【政治】民主・前原氏や海江田氏など、日本の野党議員が続々訪中へ、狙いは「安倍政権との違いアピール」―中国報道[09/12]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1378983138/
- 223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 23:03:43.95 ID:uMeqCgYS
- 反日暴動起こして日本企業の店や工場破壊しておいて賠償も謝罪もなく
日本のせいにするチャイナ
銀行作るから金出せだー? 面白すぎ
- 224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 23:04:45.04 ID:xfTYE9UU
- 日経NHKがさんざんこれからは支那だ!!といって
工場移転投資を煽った責任はとったんでしょうか?
- 225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 23:05:14.63 ID:53X9tKlB
- / \
/ ┏╋┓ \
/ ┗╋┛ \
/ \
/ \
/_____________________\
 ̄ /_,, . _ ::::::::::::\  ̄ 人_人人_人人_人人_人人_人人_人
/ \\゙.l | / ::// ̄ ̄ ̄ ̄/ ::::::::\
| ● | . | | / :::: / ● // :::::::ヽ 出資金は南京大虐殺の賠償金で差し押さえる!!
/i,.\__ | :::: / // ::::::::|
/ \ \|. // ̄ ̄ ̄ :::::| ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
/. ┏━━━  ̄ ̄━━━━━┓,,、 i し./ :::::|
/. ┃/__,,____,/ ̄ \ \ ┃ ノ ( :::::::|
| ┃|.. | /└└└└\../\ \ ┃ '~ヽ ::|
│ ┃∨.|llllllllllllllllllllllllllllllll∨lllll| ┃ :::::::|
\ ┃ |.|llllllllllll;/⌒/⌒ 〕 ┃ :::::::::::::::|
| ┃ |.|lllllllll; ./ . . | ┃ :::::::::::::::::::|
.|.┃ |.|llllll|′ / . | .┃ ::::::::::/
.|┃ |.|llll| | .∧〔 / ┃ :::::::::::::|
/ ┃.∧lll | ../ / / ┃ :::::::::::::::::\
/ ┃/| \┌┌┌┌┌/./ /::: ┃ :::::::::::::::::\
- 226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 23:06:35.67 ID:GrbmKXtc
- 日本の立ち位置や為替の水準考えただけでも
参加したら損のが圧倒的に大きいの明らかだろこれ・・・
- 227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 23:09:37.09 ID:2YFrjxlr
- 最後の最後で韓国というババを引かせたのは大きい!
まとまるものもまとまらず
約束を守らない韓国という不安要素を取り込んだ
アジアと言っても中東はゴタゴタしてるし中国の周辺国は反中化
- 228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 23:13:58.79 ID:x5DUjfzh
- ドイツ「はい!おれ金出します!」
フランス「いやいや私が!」
イタリア「いやここは私が!」
日本「・・・じゃあ私が・・・」
ドイツフランスイタリア「どうぞどうぞ」
- 229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 23:15:11.66 ID:DeKR2akU
- 最近は感心するほど
日本語うまいよな
あおり対立工作できる
中国の工作員
各国で活躍してるんだな
- 230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 23:18:29.04 ID:LObBEL0b
- これ第二の地上の楽園?
- 231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 23:19:23.89 ID:53X9tKlB
- http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150327/k10010030361000.html
【急募)日本の出資金】中国大使 「AIIBへの日本の参加歓迎」【ギブミーマネー】
3月27日 22時37分
中国の程永華駐日大使は27日、都内の中国大使館で記者会見し、
中国が提唱するアジアインフラ投資銀行=AIIBについて
「現在の金融秩序に挑戦しようという考えはない」と述べたうえで、
日本に対して改めて参加を呼びかけました。
- 232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 23:21:48.03 ID:vAA+xsNg
- >>231
(゚ω゚)お断りします
- 233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 23:23:21.38 ID:G3eXo1Av
- 中国に投資をやめろ
中国に金を貸すな
今できる日本の重要な経済政策のカギだ
- 234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 23:28:14.30 ID:XkLk42MU
- だって
バブルはじけて800兆円分が無くなったんでしょw
すごいよねw
- 235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 23:28:24.76 ID:yyQYF7+P
- >>183
詐欺の目論見バラしたかw
割と早かったな
- 236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 23:31:07.24 ID:rpxKsTyr
- >>183
しつこいな、このポンコツバスはw
乗らねーと言ってんだろw
- 237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 23:31:28.74 ID:mMFvefRr
- 中国 対GDP比で世界最大の債務国の1つに
https://www.youtube.com/watch?v=pT_Vhd0m-nI
http://blog.goo.ne.jp/chinanews/e/323e6de1eec315132a4a0d0d7be28b57
2007年以来、中国の債務は7兆4000億ドルから28兆2000億ドル(約3300兆円)に増加し、
およそ4倍に増えました。GDPの282%に相当します。
そのうち、中国は「半分の債務が不動産」です。←3割程度の価値すらない
1000兆円を超すオフショアドル債務がドル急騰で信用ショックを引き起こすリスクあり
国際決済銀行が四半期報告書の中で警鐘
http://textream.yahoo.co.jp/message/1160004548/06faef275ec1e904354d41463bdf3d79/1/72911
資金の借り手の多くは中国で6月現在1.1兆ドル。
(`ハ´ )
他国にリスク移転ないし分散するアル。
- 238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 23:32:45.86 ID:H0mJMX3Z
- 他国の金で私腹を肥やす算段が見え見えだからな…
- 239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 23:34:56.06 ID:53X9tKlB
- ,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,,
/::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
/:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
/::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''" ヽ:;::|
|::::::::::| |ミ|
|:::::::::/ |ミ|
|::::::::| ,,,,, ,,,,, |ミ|
|彡|. '''"""'' ''"""'' |/
/⌒| -=・=‐, =・=- |
| ( "''''" | "''''" | 親愛なる中国様に国庫金を預けなくていいのですか?
.ヽ,, ヽ .|
| ^-^ |
. | ‐-===- |
,\. "'''''''" /
人\ .,_____,,,./
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
,. -‐ '| |
/ :::::::::::| 中国様の許可は |__
/ :::::::::::::| rニ-─`、
. / : :::::::::::::| 得ました! `┬─‐ .j
〈:::::::::,-─┴-、 |二ニイ
. | ::/ .-─┬⊃. |`iー"|
【政治】民主・前原氏や海江田氏など、日本の野党議員が続々訪中へ、狙いは「安倍政権との違いアピール」―中国報道[09/12]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1378983138/
- 240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 23:40:37.29 ID:rpxKsTyr
- >>237
すげーな・・
絶句するような数字だわ
- 241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 23:43:10.65 ID:hGt2QjFe
- 集金屁
- 242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 23:44:47.50 ID:8F9DxD0l
- 国連やIWCなどを見ても日本がいくらカネ出そうが発言力なんて無い。
日本人が偉そうに発言するのは日本人しかいない組織内でだけだろ。
また六カ国協議やTPPみたいに、バスに乗り遅れる詐欺やる気かよ。
- 243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 23:46:08.74 ID:uZnm9pGB
- 中国の外貨準備って韓国と同じで海外からの投資が「元」に替えられる時に積みあがる外貨ってことかww
日本が何十年もかけて貿易で積み上げたのに匹敵する額を数年で獲得できるのはおかしいと思ったよw
中韓共に(外人の)信用無くしたらあっと言う間に奈落に落ちるなw
- 244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 23:47:52.06 ID:CEyB5dJU
- 中国共産党の、中国共産党による、中国共産党のための国際金融機関
- 245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 23:48:31.80 ID:1M/7yxCj
- 【国際】中国大使 「アジア投資銀へ日本が参加することを歓迎する」 日本に対し参加呼びかけ[03/27] (c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427467007/
- 246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 23:50:45.96 ID:SrhwY6a3
- 欧州の連中は何が目当てでこれに乗ったんかな?
タダで乗るような甘い連中じゃないだろ?
- 247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 23:51:07.08 ID:HXf0nAfc
- >>231
じゃあ何で作るんだよ。
挑戦以外ならバブルの赤字埋めだろ?
これは日米に集る気満々じゃないか日米は全力逃げだろ?w
- 248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/27(金) 23:56:40.73 ID:rxTNIYEE
- 行き先も不明で運転手が中国のバスとか
いつチャイナボカンするかわかんねーし
対岸で花火見る感じでいいだろ
- 249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/28(土) 00:00:16.90 ID:mcq7ClbW
- >>1
やべえ ちゃんと読んだのに意味がさっぱりワカラナイ
俺ほんま金融とか経済に疎いなあ…
- 250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/28(土) 00:02:13.18 ID:f5jkjMqd
- まあ、ないと思うが、次のFRB理事会で大きな利上げを決めれば、ドルがアメリカに還流し、戦線が伸びきった新興国通貨は全滅するんだが、大丈夫か。
特に中国はドルリンクの管理通貨制度だから、輸出は大ダメージを受ける。
その上、TPPがまとまって、ASEANに日米市場を解放して世界の工場化していけば、中国の輸出、経常収支は急激に縮む。
日米が組んで、中国を締め上げれば、まだ中国にそれを耐える力はないから、AIIB、BRICS銀行、シルクロード基金んど維持できなくなる。
それは逆に日米ともリスクになるし、もっと弱い国々を苦しめるからそんなことはしないが、ブラフぐらいしておくべきだろう。
- 251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/28(土) 00:04:01.46 ID:8HHfk+GV
- よくあるよね。
儲かるから投資するといいよ、奥さん。
詐欺だとも知らず…
- 252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/28(土) 00:11:58.25 ID:fH5YJnhI
- 米国の参加するなを振り払ってまで欧州は参加するのだから、
リーマンの負債を如何にかすり替えて減らしたい以外考えられんけど。
リーマンの後遺症は5年10年じゃ終わらない。
- 253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/28(土) 00:16:22.64 ID:y7vQy1f7
- >>246
高金利だろうな
中国から借りると金利がものすごく高い
タイが中国の高速鉄道導入決めたけど
金利が高くて慌てて日本から借りようとか虫のいい事画策したぐらい
- 254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/28(土) 00:17:14.41 ID:+TWeh63m
- 中国のインフラに使います
- 255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/28(土) 00:18:11.91 ID:75gXUI8d
- >>250
>その上、TPPがまとまって、ASEANに日米市場を解放して世界の工場化していけば
wwwwwww
- 256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/28(土) 00:19:15.53 ID:LaUULVOd
- 資本金しょぼいな
これでどうやって日本孤立させられるの
つーか日米抜きでどれだけの資金動かせるの
- 257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/28(土) 00:19:44.70 ID:x5fv0r/0
- >>17
驚異の全ページ広告だったりして(笑)
- 258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/28(土) 00:22:40.91 ID:Sgsb3IJ9
- つまり今までの流れは日本を加盟させて日本の金を使い倒すための演技だったんだな、日経含め
AIIBってなんちゅう巨大詐欺なんだ・TPP並かそれ以上じゃないか
ただでさえTPPで食物にされそうなのにこんなのに参加したらトドメ差されるわ
いかんいかん、AIIBとその中国人総裁(キンペーの代理)に物申す参加国は自称日本の兄であらせられる檀君国様に任せておこう
- 259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/28(土) 00:34:34.95 ID:6jDCxrDJ
- 普通の日本人生活者を足蹴にして、支那畜奴隷としての王侯貴族生活を送りたい
腐れ反日マスゴミの、支那媚土下座朝貢にはウンザリだわ
- 260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/28(土) 00:35:04.64 ID:YT50ddtS
- なんだ保有債権越えの赤字借金国じゃないか(笑)韓国と同類だわ
- 261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/28(土) 00:35:20.85 ID:NHSDZdPp
- AIIBなんてどうでもいい。入る必要なんてない。
.
- 262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/28(土) 01:15:18.98 ID:xpgovkaF
- というか日米専用の罠みたいなもん
- 263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/28(土) 01:45:46.27 ID:SCoHWKWJ
- >>166
普通はそれだと一方向の教育になっちゃうんだが、エセ左翼は学ばないからね。
- 264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/28(土) 01:47:09.09 ID:SCoHWKWJ
- >>258
ハトが吹き込まれて盛んに言ってた「東アジア共同体」の金融バージョンだもんなあ。
- 265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/28(土) 01:50:36.94 ID:Wl1WRpH6
- これ、日米が入ったらシナになんかあったら助けろってことになるのだろw?
シナの言い分が強い組織で。
- 266 :犯罪民族・中国人と朝鮮人@転載は禁止:2015/03/28(土) 02:03:56.91 ID:aA1WUUtp
- >「金と技術を出すのは、日本の役目」とか言い出すんだろうなwww
「バスに乗り遅れるな!」と言ってる奴らの狙いは、間違い無く、ソレだねw
日本を「アジアの繁栄」とか「アジア共同体」などという、
耳障りの良いフレーズで騙して、日本を加入させて、
金と技術は日本に出させて、利権だけを中韓が横取りしようという魂胆だろ?
インフラ銀行という名の、日本を罠に嵌める、投資詐欺じゃねーか!
日本は絶対に加入するな!反日国家の組織だ!必ず、日本が騙されて食い物にされる!
- 267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/28(土) 02:06:30.64 ID:Nx4Ma+CZ
- >>266
「アジア」に協力しようで
- 268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/28(土) 02:09:24.54 ID:uMYwzzjD
- >>267
ご用命はADBへどうぞ
- 269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/28(土) 02:11:50.15 ID:Sgsb3IJ9
- >>266
完全に満州国の時と煽り方が同じだな
- 270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/28(土) 02:13:07.15 ID:58FNdN4A
- 今頃、伊藤忠が走り回ってるんだろうな
単独参加すればいいのにな
- 271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/28(土) 02:13:43.04 ID:o2DrO0NG
- そもそも欧州が金だすならある程度の利益率を迫られると思うんだが
どうやって回収するつもりなんですかねえ
ADBや普通の銀行が手を出さない案件に、高金利で貸し付けるという
ハイリスク・ハイリターンをするか、ADBがおりて金融を独占位しか
成り立たないんじゃないか
担保で土地や利権付けるなら、そもそもAIIBじゃなくても交渉できるだろうし
- 272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/28(土) 02:15:01.75 ID:9ot/DIkc
- 融資焦げ付きは支那だけでひっかぶれw
日本はアジア開発銀行で手一杯ですw
- 273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/28(土) 02:31:20.76 ID:8O0EYLlq
- 日経って相変わらず中国の手先が紛れ込んでるんだな
こんなもの背後に中国がいる詐欺プロジェクトに金持って行かれて
回収できずに大損するのが落ちでしょ
- 274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/28(土) 02:35:11.21 ID:Lq2YEF2n
- しかし時代は変わったな。
欧州の白人どもが小さく見える。
アイツらは今や生きてるんじゃない、中国や日本、米国に金を借りて「生かされてる」に過ぎない。
中国に逆らえるやつは居ないし、日本に逆らえるやつもいない。
- 275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/28(土) 02:45:27.05 ID:LUXhd7vL
- シナ政府の経済データは嘘だらけ
さらに約束は守らない
こんな国と経済の約束ごとが出来る訳ないだろ
国のまねしてるがヤクザが統治してるただの地域
- 276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/28(土) 02:57:21.89 ID:P2byUgMI
- 欧州人は金銭補償までしないから
補償係として日本を引き込みたいということなんだろう
- 277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/28(土) 03:08:04.72 ID:DxgIi5kT
- シナは昨年立ち上げたブリックス開発銀行があるのに、それが失敗したからインフラ銀行を立てたという事情。
そう云う事も知らないふりをするあほなインサイダーの日経
- 278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/28(土) 03:15:31.02 ID:jYIRCjTr
- 日本が言える事は・・・アメとはやめとけ
- 279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/28(土) 03:42:29.15 ID:Wl1WRpH6
- 知ってて嵌めようとしてるだけだからw
- 280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/28(土) 04:18:37.16 ID:Nv61mvGi
- 沈みゆく泥船「中国」にしがみつくなよw
- 281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/28(土) 04:30:41.09 ID:4sqhn7+j
- >>167
英独仏豪「製造業は海賊版を作ることくらいしかできなくて使いものにならない。
農地は土も水も汚染が深刻で耕作不適地だらけだ、なんてこった、、、、」
なんてことになりやしないか?
- 282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/28(土) 04:36:08.91 ID:G5Au4uzX
- こんな酷い内容であっても民主党政権なら参加してるんだろうなあ
- 283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/28(土) 04:39:27.22 ID:9kGvAnzH
- みんな逃げないで
- 284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/28(土) 04:40:12.92 ID:9kGvAnzH
- 中国から逃げちゃイヤ〜
- 285 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/28(土) 04:45:00.76 ID:ZNYJWPrg
- 中韓共に軍事クーデターもありえるのにようやるわw
- 286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/28(土) 04:55:47.88 ID:3V2JdS05
- >英国に続き、ドイツ、フランス、イタリアも、中国主導で設立準備中のアジアインフラ投資銀行(AIIB)に参加を表明した
マジレスすると
白人が中国の手足を縛るために入ってきたんだけどな
実は中国が一番困ってる
- 287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/28(土) 04:58:28.65 ID:3V2JdS05
- 日本が独自で戦闘機開発しようとしたら、アメリカが出てきて
共同開発ということになってF2戦闘機ができた、というのと似てる
中国つぶしで間違いない
- 288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/28(土) 05:43:56.55 ID:+klYK3N8
- 民主党政権じゃなくて本当に良かった
もし彼らがいまだ政権を持っていたら確実に参加していただろう
- 289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/28(土) 06:44:17.94 ID:5a401WsU
- 出資比率50%が中国で、残り50%を他国が分け合うわけだから、
中国共産党の、中国共産党による、中国共産党のための国際(サギ)金融機関
- 290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/28(土) 06:50:46.95 ID:pzH1HWzO
- 共産党が運営する銀行w
ガバナンスが効かんわな
不良債権の山ができそうだ
- 291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/28(土) 07:08:24.38 ID:Heuovzs/
- 支那が船長のセウォル号w
- 292 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/28(土) 07:12:16.65 ID:CMiv192i
- >>290
ガバガバなんすよ
- 293 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/28(土) 07:34:50.54 ID:AlGsIpdf
- 中国の一般人民にはゴミクズ人民元を掴ませて、共産党幹部はドルを持っているからな。
中国としては、アジア各国にも人民元というクズ金の方を掴ませたいという目的があるんだろう。
しかし、中国だけが大きな出資者だと中国出資のアジアの工場で造られた産品を中国が買い取らなければならなくなる。
ドルが欲しいアルドルが欲しいアル、と言うことで日米の参加は喉から手が出るほどの渇望である。
- 294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/28(土) 07:35:55.34 ID:2rG/LPRZ
- 中国の不良債権に突っ込まれてあぼ〜ん決定www
- 295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/28(土) 07:41:16.31 ID:blj+2ydh
- . | | | | || |
_||_|___|_|____
. /|::::::|:::∧,,,∧::|:::::::::::::::::::/
/:::::::|:::::∩.;`Д´>∩::::::::/ アイゴ―!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄>>292 ̄ ̄
- 296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/28(土) 08:02:50.89 ID:uAufeCEm
- 最近ヨーロッパのメッキ剥がれて来てるよな。
人権人権騒ぐのも金儲けの為の道具だからな。
中国には甘々ですり寄って気持ち悪い。
- 297 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/28(土) 08:32:30.87 ID:x/LzEZ+d
- >中国の金融制度は、中国人民銀行が流入する外貨に見合う人民元資金を発行する。
>外貨を取り崩そうとすれば人民元資金供給を減らさざるをえなくなる。
中国の狙いは人民元の需要拡大なんだから、ちょっと的外れな指摘だな
人民元の需要が増えれば、ドル元の固定相場を維持するために元を刷る
更に人民元の需要が増えれば、更に人民元を刷る
これが中国の狙いなんだろ
- 298 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/28(土) 08:37:31.16 ID:FVCNcFmr
- 国連ぐらいの発言力しかならないなら参加する必要はないわな
- 299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/28(土) 08:45:13.69 ID:huYSWJGl
- 中国が日本を公正に扱うことは100%無いんだから考えるまでもない。
- 300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/28(土) 08:45:42.36 ID:ucWRYmio
- AIIBなんて世界から集金して中国企業が工事を落札するんだろ。アホくさ
- 301 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/28(土) 08:51:11.87 ID:jcmmyDYD
- 日経、京都、高知、
地方紙は土日当たりから急増かな?
- 302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/28(土) 08:54:24.67 ID:Mtoug7o+
- アジアインフラ投資銀行の投資先はしなであり、これが最初で最後である。
支那の共産党の崩壊は、近い。
- 303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/28(土) 08:55:26.92 ID:bNvFd5Vs
- 中国が未だに必死になって日本の加入を呼びかけているところを見れば
中国の本当の狙いがどこにあるかわかりそうなものですけどねww
中国経済はもはや崩壊寸前。これを支えるには巨額の資金が必要になる。
ドイツや英仏から巨額の資金を騙し取れば後々こっぴどく叩かれる。
日本に巨額の出資をさせてそれをネコババするのがもっとも都合が良い。
そういうことですよww
- 304 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/28(土) 09:17:15.97 ID:SPTx+4er
- >ロンドンなど国際金融市場にとって、中国は最大の融資先になっている
英国はアジアの投資が目的というより、
シティの最大顧客中国のためにオズボーンという財務相が積極推進した案件
韓国と同じく経済的には中国がつぶれると困るんだよ。
- 305 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/28(土) 09:18:16.27 ID:8O0EYLlq
- 中国が事前に買い取っている土地で開発事業、開発業者は中国企業
不採算となり投資が回収できなくても中国だけはウハウハとかそんなのばっかだろ
- 306 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/28(土) 09:22:27.77 ID:IaRi23gh
- >>300
それ当たりだと思う
- 307 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/28(土) 09:23:21.00 ID:0KeLIuJq
- 支那の莫大な債務を日本に押し付ける目的があるとしか思えない
- 308 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/28(土) 09:31:54.07 ID:OBG9ZSQR
- 中国は作りすぎて国内に野積みされてる鋼板、鉄鉱石、コンクリートの材料を
使えるので価格競争では圧倒的に強いだろ
野積み資材が無くなってくれるだけで土地は出来るし資材の生産の再開もできる
ウハウハじゃん、中国だけ
- 309 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/28(土) 09:35:12.46 ID:goPOv9Sg
- >>80
本当だよ
中国に進出しない企業に未来は無い、みたいな報道を90年代から繰り返しておいて、
今になってはリスク管理がどうしたこうしたなんて言ってんだからな
- 310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/28(土) 09:36:55.13 ID:tJt4uP/t
- >>1
無知だからなのか?
ミスリードするために知っててやってると思ってたんだけど
- 311 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/28(土) 09:38:12.67 ID:OBG9ZSQR
- >>304
キンペー:中国はここにデフォルトを宣言するが大英帝国に吸収合併されることを
最後の望みとするアル
願わくば99年後中国全土が香港のような栄華を極めている事を
切に願うものでアル
- 312 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/28(土) 09:42:50.93 ID:OE2RvkTZ
- 戦前の満州建国前夜とほぼ同じ展開杉
日本は完全無視でOK関わるな
- 313 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/28(土) 09:45:20.95 ID:Yu6RQINi
- やっぱりな。
中国の50%の出資は空出資で、加盟国の出資で銀行回すという仮説が現実味を帯びてきたな。
結局、実情は逃げた外資の代わりに、中国が考えた新しい外資を集めだ
- 314 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/28(土) 09:48:59.03 ID:2pqgtP2D
- いかにもバブルっぽい
- 315 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/28(土) 09:49:11.97 ID:pzH1HWzO
- 与信審査が甘く国内の不良債権は巨額
破綻みえみえチャンコロ銀行w
- 316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/28(土) 09:52:10.54 ID:51VAqUbn
- >>303
清朝末期の再現
- 317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/28(土) 09:54:31.16 ID:2pqgtP2D
- 将来商法
- 318 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/28(土) 09:55:42.95 ID:2pqgtP2D
- 右肩上がりマジック・ペン
- 319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/28(土) 10:02:16.24 ID:LP+5zZQ0
- 皆さん忘れてますよー
シナは共産国家でーーーーす。
貧富の差なんか存在しないはすが役人ぼろ儲け!!!
気が付けよーーぼんくらどもーーーー
政治体制の違う共産国国に資本主義の根幹たる「金融」を
牛耳られるって あほふぉーーーかぁーーー
- 320 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/28(土) 10:13:02.94 ID:27AUDNqP
- 中国ナウいぜ
- 321 :亜生肉 ◆fD0UyRfttY @転載は禁止:2015/03/28(土) 10:19:48.20 ID:0XRatfSN
- 時々日経って読めば読むほどIQ下がるんじゃないのかと思う時がある
- 322 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/28(土) 10:25:10.67 ID:58C9eZ5g
- >>1
本当においしい話は他人には勧めない。
- 323 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/28(土) 10:26:29.31 ID:8X7bI2gA
- >>319
支那銀行に出資とかって、狼の前に生肉を置いてやるくらいのものだな
- 324 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/28(土) 10:36:53.94 ID:7Cqa23N/
- 日本が参加しなくても東京都が参加すると思う
- 325 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/28(土) 10:37:23.10 ID:V6BXXolo
- >>298
中国が狙ってるのはまさにそれだな
国連と同じ状態
金だけべらぼうに出させられて発言権は皆無に等しい
そもそも日本を蹴落とすためにわざわざ設立する銀行に、なぜ日本の参加を執拗に求めるのか
それを考えれば中国の意図は誰でもわかる
- 326 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/28(土) 10:40:16.31 ID:aPQPWyMF
- つーかそろそろゴーストタウン建設費を中国内で賄えないから
外国からカネ引き出すための手段だろ。
- 327 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/28(土) 10:41:28.31 ID:fQa8bjXb
- G7で前から決まってるでしょ。
日米の意に反して欧州が参加する と思わせる戦略を。
馬韓国がそれに釣られちゃったけどw
- 328 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/28(土) 11:22:10.89 ID:mVgOs7ue
- これを機にロシアもシナと手を切れ
シナ朝鮮包囲網に参加する口火として日米と繋がり、
その後のアジア・欧米を背に欧州との交渉・仲介の「保険」を手に入れておけ
シナ朝鮮包囲網に入るという事は「アジアを味方につける」という事
仲間まで入らずとも敵対者ではないだけで幾分変わる
シナ朝鮮が得た場合の「アジア」、それはアジアではなく「大中華圏」である、
露に益なんぞ当然無い、それどころか害である、露にとって仲間を得る期待ができない型なのだから
シナによって「露が世界と手を繋ぐ機」を潰され奪われている事に気付け
冷戦時、露を盾に着々と益を得たシナを許してはならない
日本の損失・露の損失・東南アジアの損失・アメリカの損失、その全てがシナの利益になっている事に気付け
- 329 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/28(土) 11:28:26.21 ID:wKl8cXYD
- 戦勝側の植民地政策は正義であったかのようなメッセージを
出す必要はない。
- 330 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/28(土) 11:32:16.02 ID:DWF9Ms3v
- 日本が悩んでいるふりをして様子をうかがっていたら南朝鮮が参加を表明
日本は高笑いしながら不参加表明のパターンですね♪
- 331 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/28(土) 11:32:50.81 ID:lOcO6qwo
- 自転車漕ぐのがキツくなってきたから、片方のペダル踏んでくれる人募集してる感じの認識でいいのかな?
こけたら、一緒に怪我しそうだけど。
- 332 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/28(土) 11:35:49.65 ID:iZsvbPru
- 中共が人のために 働くか?
自分のためだ
人の金を自分のためにつかうのだ
- 333 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/28(土) 11:37:15.68 ID:VES/VEdI
- >>326
あれって全部新築なのに取り壊すしかないんだろうな。
- 334 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/28(土) 11:41:20.96 ID:muL12RB7
- >外貨を取り崩そうとすれば人民元資金供給を減らさざるをえなくなる。
>すると国内経済にデフレ圧力がかかる。外準は見せ金にしか過ぎないのだ。
元ドルレートを安く抑えてインフレを招いているので、人民元を刷って米国債を
買う代わりに、ドルを途上国通貨に放出してインフレを抑制をしたいのでは。
- 335 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/28(土) 11:47:06.27 ID:ElGyIx1f
- 皆の者、日本はもうダメ! 日本株をウレウレ! 日本株を売って中国株を買うニダ!
ゲリノミクスで日経暴落うううううう
アベヒトラー!インチキ下痢!ポアああああ!第七サティアン!地下鉄サリン事件ニダーあああ
ウンコーウンコー 小菅刑務所を右に回って麻原損死拝んでウンコ食って空売りしる!
,,,--─===─ヽ/へ
/iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
iiiiiiiiiiiiiiiiii/ \iiiiiiiゞ
iiiiiiiiiiii/ \iiヽ
iiiiiiiiiiiiiii《 ━━━'/ ヽ━━━ ヽミヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
...iiiiiiiiii彡/ __,.:: :: __ ヽiiiii| <ワシが屑の麻原損死じゃ。ゲリノミクス!アベヒトラー!日本株暴落!
..iiiiiiiiiiiii》| ::: |iiiii| \_________
iiiiiiiiiiiiiiii|, |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii, ( ● ● ) .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii 》━━━━《 |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ 》 / ̄ ̄\ 《 |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《 《《 \ ̄ ̄/ 》》 |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》  ̄ ̄ 《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
- 336 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/28(土) 11:59:47.62 ID:VoyjP7FX
- チャンコロは建築バブル崩壊の自国へ資金流用の腹づもりだろ、毒饅頭には手を出すな。
- 337 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/28(土) 12:29:48.34 ID:HQ7++2ga
- バブリーズ
- 338 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/28(土) 13:15:06.54 ID:Nm9t/cKX
- >中国側の説明では理事会はほとんど開かず、総裁の専決で諸事を決めていく。
>総裁は重要事項については共産党中央委員会にうかがいを立てる。
こんなものに出資する方がどうかと思うが・・・・・
- 339 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/28(土) 13:27:31.45 ID:ddWxfs0H
- >>1
AIIBというのは、アジアへの支配力を失って久しい欧州諸国が、中国のアジアへの影響力を利用して、再びアジア諸国を経済的に支配する為の道具に過ぎないわけで、こんなの日本が相手にする必要は無いわな。
- 340 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/28(土) 13:52:36.26 ID:QjlWnx96
- あの新築ゴーストタウンの数々見たら3300兆以上もうなずけるよな。
- 341 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/28(土) 14:02:24.95 ID:P4bGxTCl
- >>1
安倍さんが首相で本当に、本当に良かった・・・
- 342 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/28(土) 14:34:17.74 ID:X2wi7Vo0
- 露わなムチムチ
ちょっとそそられる
- 343 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/28(土) 15:50:52.01 ID:ZeuSNJ0O
- 集金
- 344 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/28(土) 16:26:15.80 ID:vdnYqtU0
- 日米でアジア開発銀行の出資を増やしたら、いっぺんにツブれるんでないの。
- 345 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/28(土) 16:43:35.97 ID:bNvFd5Vs
- >AIIBの否定や対立ではなく、むしろ積極的に関与し、関係国の立場から
建設的に注文を出していく道があるはずだ」(日本経済新聞3月20日付朝刊社説)
こんな馬鹿が経済新聞を名乗ってるんだからお粗末な限りですなww
- 346 :(^ω∂*⊂テヘペロ♪ ◆yklp3d9xsQZ4 @転載は禁止:2015/03/28(土) 16:46:25.89 ID:7I+DTz/n
- >>345
寧ろアジア開発銀行の理事国議長の立場から苦言を呈して
AIIBに投資協調させた方が利益になりやすいだろうな。
支那共産党の子飼いになるより。
- 347 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/28(土) 18:13:34.31 ID:T4USgCgE
- >>345
どの新聞にも、苦手な分野というものがあるが、日経の場合は経済分野だな。
エスパーなら二択問題で「100%間違ってみせる」ことも可能だが、
人間がやってる日経なら、予想を9割がた外すというのは、なかなか頑張った方。
- 348 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/28(土) 19:41:03.13 ID:Z9gu0ubL
- やべぇ
最初にむちあらわじゃなくつむちろわとか意味不明に読んでたw
- 349 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/28(土) 21:06:48.38 ID:bKpsakis
- 中国の金に群がる貧乏国の図
- 350 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/28(土) 21:27:40.37 ID:7rsTNe+d
- そうだAIIBに参加しよう
ゴーストタウン、閉鎖された工場…無駄な投資は過去5年で800兆円―中国
http://www.recordchina.co.jp/a98257.html
配信日時:2014年12月1日 7時40分
- 351 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/28(土) 21:52:07.00 ID:NSRHwSM4
- ★小山和伸
「日本は、シナ主導のアジアイン­フラ投資銀行に絶対参加してはならない」
(2015/03/18)
http://www.youtube.com/watch?v=gNFInfJAtjA
- 352 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/28(土) 22:22:55.24 ID:abkW5g8n
- マジで杜撰な投資の実態を見てたらこんなもんに参加しようとは思えないわけだが
欧州は中国から遠いこともあって危機感の無さが異常
しかしバブルの崩壊(というか真空の相転移レベルの崩壊になりそうだが)までは
まだ時間がありそうに見えるからどれだけ食い物にできるかがポイントなんだろう
- 353 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/29(日) 00:13:08.08 ID:vO6qUUm4
- >>352
>欧州は中国から遠いこともあって危機感の無さが異常
いやいや、アヘン戦争とか、ヨーロッパによるチャイナ分割植民地化とかあったじゃん。
- 354 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/29(日) 00:55:52.91 ID:7Unvlv0V
- 欧州は何かあった時に賠償請求するのも見越してるん
- 355 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/29(日) 04:31:16.86 ID:+HJnnukE
- AIIBは国際金融界のサラ金みたいなもの
しかし民度の高い日本ですらサラ金や闇金が跋扈しているのが現状
ましてやアジアが相手ともなれば、サラ金業が大成功するのは間違いない
文句を言うべきは、なぜ日本が先手を打ってサラ金を始めなかったのかということ
- 356 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/29(日) 07:53:49.00 ID:lRwZpkn3
- たくさん流通してる元の偽金の使い道が見つかったわ!ってことだろ?
中国の出資は、元の偽金を全部突っ込んで、参加した奴で矛盾解消すっから
さあ、気持ち良く、集金Pay支那!
返せなかったら、保証占領で世界征服に一歩近づく。
そう、ほとんど元の偽金でね!
- 357 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/29(日) 08:19:53.70 ID:1TBcfaom
- 日経は単なる瓦版で
社員はクズばかり
- 358 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/29(日) 08:26:59.11 ID:EHh0Qd/2
- >>357
日経の中国ヨイショ記事は昔から有名ですからね(ーー;)
しかも見立てが違ってた多くの事に関してシカトしてるし。
- 359 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/29(日) 09:03:26.54 ID:IT1sJkVk
- ドイツが入ってるのが気になる。
加入してる国で金持ってるのってドイツくらいでしょ。
ドイツは何が目的なんだろ?
しかもこれ失敗したら参加しない国まで被害あるよね。
結局参加しても不参加でも日本が金出すハメになりそうでそれが怖い。
- 360 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@@転載は禁止:2015/03/29(日) 09:19:40.81 ID:uoV0Ojsv
- >>359
ドイツ人は偉いという先入観が有るみたい。本当はケチで細かすぎる。
あまり知識がない。報道されてないけど失敗も多い。
日本より効率は悪いと思うんだが。
- 361 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/29(日) 09:20:17.01 ID:IIaqsswG
- >>359
日本が不参加でも金を出すハメってのは理解できないなw
そんなに困ってるの?集金平さんw
- 362 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/29(日) 09:22:53.25 ID:IIaqsswG
- >>359
君の書き込みで支那の工作員の誘導とか理解できたからw
さよなら〜
- 363 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/29(日) 09:23:49.57 ID:gFDqHH6A
- >>333
いや、壊すのも金かかるから「放置」一択では?
- 364 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/29(日) 09:36:20.62 ID:/s2R718A
- グローバルシャドーバンク?
- 365 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/29(日) 09:54:38.32 ID:TOnkBkPX
- >>359
このスレでベストコメに選ばれました!
www
- 366 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/29(日) 09:56:39.19 ID:E3LLzNMd
- >>363
放置すれば経年劣化でそのうち壊れるから解体費用要らずだもんな
- 367 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/29(日) 10:05:03.64 ID:D4001U+1
- >>364
膨大な中国の不良債権を付け替えする資金を海外に募っているのです。
日本のバブル時代の「住専」が中国のシャドーバンクの立場です。
中国は日本のバブルをよく研究してて、最後に不良債権を押し付けられた住専=シャドーバンク
の不良債権を巧みに他国に付け替えようとしてるのです。
- 368 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/29(日) 10:17:16.65 ID:EHh0Qd/2
- >>367
融資の条件として中国傘下銀行を経由させる条件や
中国国内の過剰生産を解消させる為に資材や人員まで
必要以上に融資受ける国に対して条件を突き付けて来るでしょうね。
金と国力を背景にした21世紀版植民地政策ですな。
- 369 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/29(日) 12:38:14.91 ID:lRwZpkn3
- 偶然にも漢国への兵役も厳しくなったし、自然の流れとは恐
ろしいネ。
日本を売国政治家が上手くかかわらせたとしても、そういう
政治家と同じように、日本国籍があってもルーツが日本にない
漢国人連中の心身及び財産だけで済むから安心汁!
- 370 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/29(日) 14:00:55.20 ID:JsqukTX8
- いまだに日本から援助受けてる時点でおかしいと気づけよ日経
- 371 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/29(日) 14:51:00.95 ID:p8SIGj4C
- 安定の嘘つき産経
- 372 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/29(日) 15:04:02.57 ID:DBUxiHUC
- オーストラリア一抜け宣言キター
アメリカの圧力かな?
- 373 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/29(日) 15:05:27.13 ID:qwSQvP6z
- にっけを未だに信じているアホはおらんだろ。
- 374 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/29(日) 15:38:23.06 ID:GmvnX8i6
- 一党独裁の国だよ 党中央の金庫代わりなのが見え見え
- 375 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/29(日) 16:13:14.86 ID:EP2xsxFV
- 集金pay
- 376 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/29(日) 16:16:09.41 ID:EP2xsxFV
- ,,,--─===─ヽ/へ
/iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
iiiiiiiiiiiiiiiiii/ \iiiiiiiゞ
iiiiiiiiiiii/ \iiヽ
iiiiiiiiiiiiiii《 ━━━'/ ヽ━━━ ヽミヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
...iiiiiiiiii彡/ __,.:: :: __ ヽiiiii| <キンペーキンペーキンペキンペキンペー♪ 融資するぞ!融資するぞ!融資するぞ!融資するぞ!
..iiiiiiiiiiiii》| ::: |iiiii| \_________
iiiiiiiiiiiiiiii|, |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii, ( ● ● ) .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii 》━━━━《 |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ 》 / ̄ ̄\ 《 |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《 《《 \ ̄ ̄/ 》》 |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》  ̄ ̄ 《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
- 377 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/29(日) 16:39:29.09 ID:pJbVKXqt
- 何年か前の日経の韓国推しは今になって見るとミスリードそのものだったね
所詮 株新聞なんだな
- 378 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/29(日) 16:50:42.91 ID:7CZQfNhm
- 欧州勢は日米も参加することを見込んで先走りしてんだろ
ロシアものかってくるみたいだから中国の自由が効かなくなりそうだが。
- 379 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/29(日) 17:01:44.16 ID:fcGQxTHt
- 日米不参加なら、中国が金だすしかないね。元建て融資かな?
- 380 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/29(日) 17:11:19.99 ID:ZBV4KK7S
- アジアの途上国インフラ建設
( `ハ´)<中国は途上国だから集めたカネを中国のために使うアル
- 381 :& ◆pUZzhSZz8d4Z @転載は禁止:2015/03/29(日) 17:25:45.80 ID:9iARkNwa
- シナーが借金ダルマだということは別にして、
イギリスがインフラ切り売りしてしのいでいるのは事実。
- 382 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/29(日) 17:35:20.17 ID:GJcDYojX
- >>1
笑えるグラフだな、おいw
- 383 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/29(日) 17:37:22.53 ID:Znafbp5j
- >1
その通り
AIIBの金は全部中共が持っていく
- 384 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/29(日) 17:48:20.28 ID:IT1sJkVk
- 日本政府が見送り決定したからN+でチョンとシナが火病してるなw
- 385 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/29(日) 17:55:34.81 ID:EkKrquGL
- AIIBはシナ闇金かと思ったら、ヤクザのみかじめ料集金組織だったのか、最悪だわ
- 386 :稗田朝臣無礼@転載は禁止:2015/03/29(日) 17:56:29.01 ID:txC2JC89
- >>1
欧州も参加を表明しただけで、
これから出費比率や規約等が論議され、
いくら中狂王朝主導とはいえ、すんなり言うことを聞くわけではないだろう。
場合によっては、取りやめもあり得る。
属国は抜けられないアル。
アイゴー。
- 387 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/29(日) 18:04:21.22 ID:mNa/CNBu
- >>386
どうせ、空中分解するだろうから、参加表明するだけならタダってところじゃないのかね
- 388 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/29(日) 18:30:18.09 ID:OLd1+0m9
- 中国は出資するのは簡単だからな。刷ればいい。
ただし元建てじゃないと出資しないとゴネるけどw
- 389 :冒険厩舎@転載は禁止:2015/03/29(日) 20:12:22.88 ID:g6RGZfrc
- >>369
漢国の建国を希望するのであろうか?
満国や蒙国、藩国、呉国、秦国の建国も希望するのであろうか?
- 390 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/29(日) 20:40:25.68 ID:E3LLzNMd
- 日経や朝日がバスに乗り遅れるなと煽っているということはそのバスには絶対に乗っては
いけないということだよな
乗ったら最後地獄まで一直線だよ
- 391 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/29(日) 20:47:27.83 ID:fcry/fve
- >>99
http://i.imgur.com/1UstXmC.jpg
ただし今回日本は参加せず
- 392 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/29(日) 20:53:24.84 ID:rn9SsPb3
- バスに乗り遅れるなと言ってるが、これからバスを手配する状況で乗り遅れるも何も
そもそもバスかどうかさえ決まってないし
- 393 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/29(日) 22:34:16.83 ID:S7WSeDd7
- ☆ /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''" ヽ:;::|
☆ . |::::::::::| |ミ|
☆ . |:::::::::/ |ミ| 森本防衛相・・・!
|::::::::| ,,,,,,, ノ ヽ,,,,, |ミ|
|彡|. '''""" """'' .|/
/⌒| -=・=‐, =・=- | えっ、曳光弾で警告するってっ、
| ( "''''" | "''''" |
ヽ,, ヽ .| それって、中国様の了承得たんですか・・・?
| ^-^ |
._/| -====- | 取ってないっしょ?
./''":::::/:; (⌒) "'''''''" ./
:::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__
- 394 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/30(月) 00:12:42.06 ID:pLHLnJLR
- >そもそも、シナの企業って、ノウハウ持ってるの?
日本を、中国主導のアジアインフラ投資銀行(AIIB)に
参加させようと必死なのも、
日本に金を出させるだけでなく、日本が長年培ってきた、
アジアでのインフラ整備のノウハウすら盗む気だからさ。
しかし、安倍自民党は中韓を全く信用していないから、加入する気配も無い。
そこで、日本経済新聞を始めとする、手下のマスゴミどもを動かして、
報道権力で、日本を騙す詭弁を喚き散らして、参加させようと必死なのさ。
- 395 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/30(月) 00:18:19.92 ID:DKSad4Y0
- AIIBから融資を受けた際の特典
もれなくシナのゼネコンと大量のシナ人をお付けします
- 396 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/30(月) 01:45:27.23 ID:rzzndo6o
- ADBを批判してるくせに、ADBからの借金王のチャイナは、3300兆円の利子分すら払えない状況。
勝手に闇金作って、日本に金よこせ、技術寄越せ、信用保証しろと言われても、
じゃあまずADBに返済しろよ、としか返事できんわな。
- 397 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/30(月) 04:51:31.22 ID:34kcrRAa
- >>395
下請けでウリナラも憑くニダ
- 398 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/30(月) 08:57:45.81 ID:ZFeOrfmM
- バスに乗り遅れるなと言ってるが、ガソリン入いってないのに
どうやって出発するんだろ。
日本の資金がガソリンになるんだから、そら日本が加入しないと
いつまで経っても出発できませんって。いくら40カ国以上集まって
バスに乗っても燃料なかったら1cmも動きませんって。
- 399 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/30(月) 09:05:41.38 ID:6jqDkPxV
- EUは失われた20年化に向けて進んでるからなロシアも経済制裁でヒィヒィ言ってるし
中国の言いなりにならないと立ち行かない白人様たちを見守るだけでいいよ日本は
- 400 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/30(月) 09:07:13.92 ID:22K/dN7B
- アジアインフラ投資銀行の投資先は、まず1番目は支那であり、それによってGNPの嵩上げをしょうとするものである。
従って、最初の支那への投資が、最初で最後になるだろう。
- 401 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/30(月) 09:15:34.01 ID:Kb9lRuTT
- >>398
なるほど、運転手の中国が乗ったバスを40人の乗客が押すって構図かw
- 402 :冒険厩舎@転載は禁止:2015/03/30(月) 09:23:05.94 ID:jJUPpZa6
- >>400
支那はこれ以上国内に投資をすると不良債権が増えるだけだから国外に投資をしたい
しかし紐付きでないとメリットが少ない
よってAIIBというサラ金を立ち上げてアジア開発銀行が手を出せないリスクの高い融資で儲ける算段
バブル崩壊前に体のいい資本の脱出ということであろうか?
欧州は金利を稼ぎ、AIIBが破綻したらハゲ鷹をするために参加
借りる方は銀行の数が増えるとやり易いから参加
ということであろうか?
- 403 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/30(月) 09:32:53.02 ID:JWegwX3L
- 共産党独裁の国が、どのように銀行を使ってゆくか目に見えるだろ
- 404 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/30(月) 09:35:06.66 ID:vPuotda8
- 支那共産党じゃ無理、横領するだけだ
中華街の地下銀行の連中に運営させた方が、まだ信用できる
- 405 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/30(月) 12:51:36.33 ID:j0jXw0C/
- 中国という国をまだ理解してないようだな
- 406 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/30(月) 12:52:50.50 ID:2CAk8Cdl
- ADBの借金をAIIBから集めて返していただけるのでしょうか?w
頑張ってください!
- 407 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/30(月) 14:00:17.50 ID:dMAxgIrJ
- 他の国はノーリスクだから入るんだろ?
- 408 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/30(月) 14:15:11.46 ID:QiexZGSE
- インフラ銀…その正体は「共産党支配機関」 参加論を斬る
http://www.iza.ne.jp/kiji/economy/news/150330/ecn15033011150002-n1.html
中国のあらゆる政府組織、中央銀行(中国人民銀行)とも軍と同じく、
習近平党総書記・国家主席を頂点とする共産党中央の指令下にある。
例えば、党中央が必要と判断したら、北朝鮮のAIIB加盟がただちに決まり、
同国向け低利融資が行われ、日本の経済制裁は事実上無力化するだろう。
東南アジアや南アジアでの中国の軍艦が寄港する港湾設備が
AIIB融資によって建設されることもありうる。
そう、AIIB問題の本質は外交・安全保障であり、
平和なインフラ融資話は表看板にすぎない。
今、政府内部や産業界、日経新聞などメディアの一部で、
AIIB出資論が出ている。党指令先組織に日本もカネを出せ、
というブラックジョークである。
外準をアジアのインフラ整備のために活用すること自体、ありえない。
「世界一の外貨資産」というのは、いわば見せ金にすぎないのだ。
- 409 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/30(月) 19:47:10.95 ID:W8n027rc
- アジア開発銀行が融資できないようなインフラ投資に、金を融資する銀行の話なんでしょ?
中華版のサブプライム·ローンみたいなものなんじゃないの?
どこかの時点で焦げ付くのは目に見えてるよね。
欧州はあれで大失敗してるのに、なんでまた手を出すかなぁ…
今度はババ抜きのババを掴む前に、うまいことトンズラする気でいるのかな?
- 410 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:47:39.29 ID:/GrEjp+8
- 実際に多額の現金ドルを振り込む国あるんか?
人民元で利息くれてもなぁ…
- 411 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:52:02.04 ID:MBp+g6BP
- これって中国が外貨で集めて、中国が元で払うの?
- 412 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:12:11.45 ID:Nh4OK2aK
- USD→CNY交換しますw
- 413 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:14:16.07 ID:IFGWcqSY
- 朝日新聞も日本経済新聞も主張していることは、詐欺と同じ。
そんなに儲かるなら、お前らがまず出資しろ。
日本国民をと日本政府を巻き込むな。
- 414 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:33:47.69 ID:4QY9GrE5
- >>1
日本が23年連続 対外純資産 世界一で、それを独中が急追してるのは知ってたが
中国の対外純資産は、外貨準備を除くと 結構大きなマイナスなのは初耳で 参考になった。
まぁ外貨準備高が減ってるのは 資本逃避だけじゃなく、海外調節投資を国営企業が増やしてることも原因だがな。
日本は海外への投資主体や 投資先も多様で厚みがあるから、急増急減はせず、成熟し安定的に資産持ってる債権国ということになる。
- 415 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:42:51.57 ID:hLcPs3ZO
- 無知じゃなくて
判った上で隠そうとしてるんでしょ
- 416 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/30(月) 22:58:18.42 ID:LmOe2kgg
- どうせ中国と共に自滅するんだから、傍観してりゃいい
日経っておかしいんじゃね?
- 417 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/30(月) 23:08:06.18 ID:/ShbAequ
- 最初のもくろみとしては「中国にインフラ工事を発注するものだけ融資する」として
外国への貸付を中国の国益と思ってるのだが、ケツに火がついて
「中国の危ない企業に融資する」に変わってデフォルトしまくると思う。
で、「これは債権放棄しよう。中国も50%出資してるので我が国が一番ダメージがでかい」と
有無を言わさず実行して破綻処理の半額を外国にケツモチさせるので終わる組織だろう。
- 418 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/30(月) 23:19:53.82 ID:IwVKnpby
- 別に利益だけ欲しいなら、しばらく様子をみてからでも遅くない。
逆に政府が借金漬けの日本は、保有外貨を元金に損切りさえできない状況。
まあ日本円を人民元に両替して短期投資なら「有り」かもしれん。
- 419 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/30(月) 23:40:51.28 ID:1+EvPQDg
- これ、中国経済のこと分かっていないのは、この記事書いている産経記者の方じゃないのか。
融資の元手がなければ、こんなばかなことを始めたら、自分で自分の首を絞める事になることはわかりきっている。
AIIBはその資金力を背景に、元を基軸通貨に押し上げようとするもので、見込みがあるから始めたことだ。
一時期ほどの勢いがなくなったとはいえ、中国の対外債権は莫大だ。
米国債を買い占めているのも中国だ。
日米の立場では、中国主導のAIIBなどに参加できるわけがないので、
参加予定国を切り崩して、有名無実化するしかない。
バスに乗るのではなく、このバスを壊さなければならない。
高みの見物をしている余裕はなく、ADBにテコ入れして対抗すべきだ。
- 420 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/31(火) 03:37:03.47 ID:K5WIINee
- >>419
>融資の元手がなければ、こんなばかなことを始めたら、
>自分で自分の首を絞める事になることはわかりきっている。
中国が倒産するから、その前に投資家を騙そうとする、ありがちな詐欺ですねwww
>馬鹿な投資家を甘言で釣って、出資金を出させてから、計画倒産して、
>出資金を持ち逃げする。
騙されないように、海外の友人にも拡散拡散! もちろん、参加なんか論外です!
- 421 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/31(火) 07:33:43.27 ID:2tgRkGB3
- 日本の孤立を国是する韓国が、奇妙なことに?日本になぜ参加を促すのだろ
- 422 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/31(火) 07:56:37.07 ID:IlNAlRKX
- >>421
バブル崩壊の支那とデフォルト寸前の朝鮮。
尻拭いをさせる為だよ。
- 423 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/31(火) 09:08:04.13 ID:sT6lp1/G
- やばいぞ AIIB
/∧_∧ < この船は、もうだめアルヨーーー!!!
(∩(丶`ハ´)
/ \// ⊃)) アイゴーー!!!
/\ 泥 \ // ∧_∧ < 蝙蝠外交失敗したニダーー!!!
\ \ 舟 \⊂<゙`Д´` >
\ \ \(⊂ \ ∩∧_∧∩ チュース!ウプププ…
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
- 424 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/31(火) 09:24:29.27 ID:Bv1LoWY1
- アメリカにとって代わって金融市場を牛耳りたいだけ
世界の工場なんて人件費の高騰ですでに終了
中国が今後も経済成長していくにはアメリカの立ち位置を奪うしかない
でも一番恐ろしいのは中国共産党の野望が世界征服だってこと
- 425 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/31(火) 09:38:23.61 ID:qFC7F7oI
- >>424
>アメリカにとって代わって金融市場を牛耳りたいだけ
他人の金をアテにする時点で無理ゲー
- 426 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/31(火) 09:52:10.78 ID:GrPFV7ux
- オーストラリアも参加見送りに変わったねー
資源国としてわりに中国親派だったのにねー
資源の使い道の内情が分かっている分ヤバイのがよく分かる?
- 427 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/31(火) 10:46:12.84 ID:VnozLGE7
- 北朝鮮が参加表明するも、中国側から拒否されるw
- 428 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/31(火) 11:04:36.26 ID:qaE0vB2g
- >>426
元はいらないと・・・ユーロと同じで使い道無いからなw
- 429 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/31(火) 11:21:35.68 ID:5HPm3VWU
- >>1
分析内容はともかく
他の新聞と違ってちゃんと分析してからの意見は好感持てる
他紙は乗り遅れるな系ばかりで嫌になる
- 430 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/31(火) 11:50:37.32 ID:Qip60Vx/
- オーストラリアが参加見送りってどこソース?
- 431 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/31(火) 21:49:56.43 ID:aZq6HFqq
- 左翼メディアはこういう事を何にも伝えないで、気味が悪い程論調を合わせてるな
どうせこんなの、日本やアメリカが参加しなきゃ成り立たないんだろ
- 432 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/31(火) 22:15:45.30 ID:Por7ZEfD
- 日経新聞で信用して良いのは、
日付と企業発表資料そのままの掲載と裏面の私の履歴書だけwww
- 433 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/31(火) 22:44:44.39 ID:5LVMb01I
- >>432
日経にはテレビ欄や占いはないの?
そういうのは信用していいのでは
- 434 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/31(火) 23:52:58.43 ID:20vlSLHJ
- >中国主導のアジアインフラ投資銀行
>アメリカと日本が不参加じゃ、最初から終わってる。
この2つの経済大国を、騙して食い物にする為の、投資詐欺だからなwww
「騙した金の分け前に、ありつこうとする国」ばかりで、
「金を騙し取ろうとする、カモの国」が参加しないのでは、
この投資詐欺のインチキ銀行は、早期に破綻するしかないだろうねwww
- 435 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/03/31(火) 23:55:17.42 ID:3vgMXUSe
- メディアは失敗しても責任はとらないから言いたい放題
- 436 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/01(水) 00:45:29.62 ID:AExinPR9
- >>432
4コマ漫画は?
- 437 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/01(水) 00:51:18.01 ID:6lXTOxXP
- 日本のやる事はすべて反対で中国のやる事はすべて大賛成、それが自称インテリ(笑)のバカサヨの本音ですw
- 438 :日本のマスコミは報道ゴロ@転載は禁止:2015/04/01(水) 00:56:16.80 ID:qbke8IcJ
- >>1
昔の「日本企業は、中国進出に乗り遅れるな!」と、同じ論調になってきたな?
で、その時に中国進出した日本企業は、今、どういう状態になっている?
中国進出を喚き散らしていた、日本のマスゴミどもは知らん顔じゃねーか!
どこまで、おまエラ、日本のマスゴミ人は嘘吐きで無責任なんだよ?
- 439 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/01(水) 01:01:37.61 ID:7wVA7s+e
- 日経wwwwwwプッ信用性ゼロ
- 440 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/01(水) 01:01:51.84 ID:lYTGh4gY
- そういう意味ではベクトルだけ逆にした大政翼賛的誤りを今のマスコミは犯しつつあるということになるわな
- 441 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/01(水) 01:06:12.53 ID:7wVA7s+e
- 元佱割れで終りアル
- 442 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/01(水) 01:34:48.83 ID:i8nSD0fw
- >>438
> で、その時に中国進出した日本企業は、今、どういう状態になっている?
大抵の会社は今年度最高益の好業績で株価も高騰してるけど?
日本の製造業で中国に進出していない会社探すほうが大変なぐらい。
- 443 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/01(水) 02:20:40.75 ID:5tTBt0VJ
- >>433
放送関連は中ほどにある。
- 444 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/01(水) 05:18:31.96 ID:JwGA1fPl
- >>442
大嘘書くなよ、在日朝鮮人の嘘吐きヤローがwww
>大抵の会社は今年度最高益の好業績で株価も高騰してるけど?
>日本の製造業で中国に進出していない会社探すほうが大変なぐらい。
この証拠となるソースを出せよ! こんな話、聞いた事もねーなwww
- 445 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/01(水) 05:28:43.92 ID:NroeVtQE
- >>422 嘘を言うだけならタダだからなwww
まあ、頑張れや
- 446 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/01(水) 05:55:52.93 ID:R5umIkzX
- AIIBは既にチョーセンジンがいるから嫌だよなw
- 447 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/01(水) 06:18:52.50 ID:prBBcLyw
- オウムに心酔してサリンを撒いた高学歴、を見ろ。
知識をひけらかして呆れたバカの言うことを信じるのか
現役のデタラメ代表、鳩山、福田元総理、元日銀の白川、慰安婦捏造の福島瑞穂、
同志社の紫髪の女教授、ミスター円こと榊原英資、
- 448 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/01(水) 06:24:23.52 ID:U0u/x3my
- 半島マネーをポッケないないしてたエラ顔が沢山いるからなw
- 449 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/01(水) 06:26:33.61 ID:42Oqrfln
- アジアインフラ銀行に参加で中国共産党の片棒を担いて
独裁国家や軍事国家のインフラを整えて行くわけ?
- 450 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/01(水) 06:29:22.40 ID:RA2GhT9e
- 近いうちに極東にチャンバブエとチョンバブエの兄弟国が誕生しそうだなw
- 451 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/01(水) 06:41:07.19 ID:9i9AU+gT
- >>1
安倍総理 「韓国との友好関係は国益を損なう」
★安倍総理 「国益を削れば民主党が言う『周辺国との友好』を作るのはたやすい。しかしそれは本末転倒」
http://www.sankei.com/politics/news/150327/plt1503270030-n5.html
世界中でも、天皇陛下に対して
・朝鮮人だけが唯一 「王」 と呼び (支那人も「王」とは呼ばない)
・朝鮮人以外の世界は 「皇帝」 Japanese Emperor と呼ぶ
支那のキンペーちゃんでさへ、天皇陛下に拝謁してから国家元首になっている。
「ジャップ」 だの 「ネトウヨ」 だの言ってる連呼リアンも、バカ朝鮮人だけwww
× 韓 国 人 朝鮮人が日本に強要して呼ばせている偽りの名称
○ 朝 鮮 人 コリアン (Korean)が世界標準の名称
「自分の小便で顔を洗う」 と支那の史書に記された蛮人、
ツングース系エベンキ族の穢(ワイ)族の子孫。
900年頃に日本にも火山灰を撒き散らした白頭山の巨大噴火後にシベリア・ツングース地方から来て、南方原住民と交わり
朝鮮半島に住みつき、エベンキの穢(ワイ)族の風習・文化・宗教・DNAを引き継いできた。
白頭山の巨大噴火で滅んだ百済人や高麗人とは、縁もゆかりも無い食糞朝鮮民族。
朝鮮半島に住み、朝鮮服(チョゴリ)を着て朝鮮語を話し朝鮮料理を食べる 「朝鮮民族」 の 「朝鮮人」 、又は
「エベンキ朝鮮人」
http://img.tfd.com/wn/51/68A75-tungusic.gif
http://www.free-photos.biz/images/people/nations/thumb/even_women.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=wq3PpeMbfrY
■「朝鮮」 の 「朝」 は、宗主国に献上する貢物を表し、「朝鮮」 の 「鮮」 は、少ないという意味。
つまり 「朝鮮」 とは、宗主国に献上される貢物が少ない国という意味。
朝鮮国が南北朝鮮に別れてより南朝鮮が 「大韓民国(韓国)」 を自称したのは、67年前の1948年から。
軍事独裁政権から民主化して初の文民政権が誕生したのは、つい最近22年前の1993年から。
■「朝鮮人」 と言われるとキレそうになる
日本では 「朝鮮人」 という言葉には、軽蔑と嘲笑の気持ちが込められている。
植民地時代に日本に渡った朝鮮人たちができることは工場の低賃金労働者になったり、
河川で鶏や豚を育てて売ることだけだったのだ。 ほとんどの朝鮮人は日本語が
できなかった。(1931年朝鮮人の日本語識字率は20.3%であったとされる)
ハンギョレ(朝鮮語)
http://www.hani.co.kr/arti/opinion/column/606548.html
- 452 :伊58 ◆AOfDTU.apk @転載は禁止:2015/04/01(水) 07:02:05.71 ID:Jrlz3PyD
- >大抵の会社は今年度最高益の好業績で株価も高騰してるけど?
>日本の製造業で中国に進出していない会社探すほうが大変なぐらい。
よほどのバカか嘘つきか朝鮮人だな。
- 453 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/01(水) 10:50:57.48 ID:DJIJ5TgE
- 21世紀の『孫子の兵法』
インフラ銀 「戦わずして日米に勝つ」 総裁は中国元財政次官か
産経新聞 4月1日(水)7時55分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150401-00000066-san-cn
【上海=河崎真澄】中国主導の国際金融機関、アジアインフラ投資銀行(AIIB)をめぐり、
日米を尻目に、アジアや欧州の国々が雪崩を打って参加を申請した。
上海の大学教授は、「(日米に対抗する)21世紀の『孫子の兵法』だ」と評した。
米ドルを基軸通貨とする既存の国際金融秩序とは別に、自国に有利なルールを作り上げたい中国は、
潤沢な資金力を武器に多くの国々を陣営に引き入れ、「戦わずして日米に勝つ」との策を実行に移しつつあるからだ。
- 454 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/01(水) 15:05:42.57 ID:8DYvEtF0
- >>440
アカヒが対シナ戦を煽った理由は、ソ連に味方するため。
ゾルゲ事件に加担したのも、日本がソ連方面に進出するか否かの機密を、ソ連に流すため。
- 455 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/01(水) 15:42:10.85 ID:Bn4f82wR
- 【東京新聞/社説】アジア投資銀…米国偏重で「アジアで孤立化」した日本が、アジアのリーダーを中国に奪われることは明らか
【日経新聞/社説】アジアインフラ投資銀行に積極関与を…国際金融機関がアジアに誕生する以上、目をそむけるわけにはいかない
【新潟日報/社説】アジア投資銀…日米の「孤立」重く受け止めるべき、アジアの未来に尽くす姿勢大切に
【北海道新聞/社説】現在の事態は日米が招いたとも言える…アジア投資銀行、部外者のままでいいのか
【中國新聞/社説】アジア投資銀…アジアの成長を取り込むのが安倍政権の基本方針、「蚊帳の外」でいいのか
【高知新聞/社説】アジア投資銀、途上国の新たな資金供給源…日本にはアジアの主要国として後押しする責務がある
【京都新聞/社説】アジアインフラ投資銀行…アジア第2の経済力を持つ日本が加わらないのは不自然、得策でない
【週間ダイヤモンド】関ヶ原の敗走を思わせる…アジア投資銀行で英国が中国に寝返り、米国陣営総崩れの衝撃
【朝日新聞/経済】アジア投資銀に48カ国・地域 日米抜き、戦略欠き孤立
【朝日新聞/社説】AIIB、関与は十分だったのか ←ーーNEW!!
【毎日新聞/社説】アジア投資銀行、関与へ作戦立て直しを ←ーーNEW!!
・・・・・・・・・・・・・・マスゴミが大絶賛してるので、参加しないのが正解。
- 456 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/01(水) 15:54:35.21 ID:nghSQTzJ
- 日本のマスコミのスタンスは日本に足場が無いからな。日本のマスコミコントロールに
毎年5000億くらい使っていると誰かが言っていた。だいたい合っているんだろうね。
- 457 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/01(水) 15:58:17.06 ID:kJ+GMf7K
- 韓国資本のオンラインゲームプロバイダが凄い勢いで業績悪化している
- 458 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/01(水) 16:13:16.00 ID:nghSQTzJ
- 今の日本にとっては特亜からの孤立っていい響きだな。
.
- 459 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/01(水) 17:21:48.40 ID:Qqgqr93Q
- 孤立が目標なのに中に入れたがる不思議さ
- 460 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/01(水) 17:23:27.07 ID:DJIJ5TgE
- __ 、、
,,.ィチ三三三三ニミtソ、
,ィ'ニ三ニ三三三三ミシ三t、
/三ニ三三三三ニニ={.三三ム
,'メニチ'" ̄二二=''" V三ニム
lNi/' 、 V三三.} 菅義偉内閣官房長官
(Vl{ ヽ V三ニl
ヽミ } ‐--..,,__,,,_ .l三ア'´¨} 「AIIBは公正なガバナンスを確立できるのか、
ヾ ,ォzx_ ー,-__,,,.、 ヽ N/ry }リ
! tゥォミ、 ''"ニ二_,, 、 ` ノ / 債務の持続可能性を無視した貸し付けで他の債権者に損害を与えないか。
_,,...-ハ:: ,ィf ,,、`'' / ,'ヽ ̄¨'''ー-
,.ィチ;''.:.:l::::', l::ヽ.__,,..ノヽ、 ,' /|:::::ヽ、:;:::::::: 中国にはこうした問題提起をしているが、明確な説明を得ていない」
ィ'''".:.::::;.:.:.:.l:::::ム、ヽ-.、,,,__,, l ,.' .l::::::::::::ヽ::::::::
:::::::::::::;'::::::/::::::::::ヽ、ー‐' ン'/ ,'::::::::::::::::/::::::
::::::::::::l;;:::::{::::::::::::/:::ムー--‐''tr''" l:::::::::::::<::::::::
:::::::::::::l;;::::::>‐''::::::::::ム ,.ィZZミヘ、.|::::::::::::::::::::ヽ::
- 461 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/01(水) 17:54:35.42 ID:NA4kcrIf
- インフラ整備に頼っていたなんちゃって経済成長率が鈍ってきたので
つくりました
by支 那
- 462 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/01(水) 21:25:55.39 ID:2+nd7nh4
- ちょと、オバマ政権スタッフ無能過ぎるんじゃないの?
世界大戦になりかねないよ…
- 463 :日本を守る道@転載は禁止:2015/04/02(木) 04:04:51.83 ID:ugCQZCLZ
- >「米軍が介入できない形で、尖閣列島を強奪する!」
>中国がアメリカに脅えつつ、尖閣列島への野望を剥き出しに。
中国が「ここはオレ様の領土だ」と主張した場合、
「アメリカは中立を守って、介入するな!」と要求しているって事だよね?
かつてのヒトラーと同じ主張だわ。
当時の英米は、ナチスの領土拡張を黙認したため、
ナチスドイツが増長し、欧州全体が戦場になってしまった。
中国の侵略行為は、芽の段階で叩き潰す必要がある。
さもなくば、太平洋全体が巻き込まれる大戦争になるだろう!
歴史的に、第1次世界大戦がウィルソン、第2次世界大戦がルーズベルトの、
民主党政権の弱腰外交が遠因になっているのだ!
第3次世界大戦は、オバマの弱腰外交が遠因となって勃発する可能性が高い。
日本は、在日帰化の中国人と朝鮮人を追い出して、軍事力を強化して、
中国との戦争できる体制を整えておかないとヤバイぞ!
- 464 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/02(木) 05:17:06.24 ID:VzdZ8l8I
- 外国の金を吸い上げて自国のインフラを半額で済まそうという考え?
そもそもかかった金額なんて水増しされるから
中国は実質金出さなくてもOKなんじゃないの
- 465 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/02(木) 07:07:59.77 ID:NSm/gch3
- アメリカ以外の超大国の揃い踏みで、これからの基軸通貨は中国元になってゆくのだろう
- 466 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/02(木) 07:41:33.98 ID:uX2gqCXt
- 地方紙や馬鹿民主が無批判なものってロクなのないよな。
- 467 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/02(木) 14:24:45.79 ID:vZMCjQAC
- 日経は親中派というより、金儲けの話には取り敢えずすべて食いつけ派
- 468 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/02(木) 14:28:08.27 ID:4qjHHu0u
- 急にAIIBの設立を急いでる時点で怪しいだろう
この銀行を起点に巨大な詐欺を働くつもりだよ、、、
だって賄賂を取るのが普通なんだろう
事業ベースになれば何しでかすか解らんよ
- 469 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/02(木) 14:39:19.02 ID:Ko+fxQfC
- ウイグル族弾圧も問題になりつつあるし何かあるかな。
死刑と称して虐殺だとかニュースでやってた。
- 470 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/02(木) 14:46:21.30 ID:4qjHHu0u
- で、だれがAIIB関連事業の債権買うんだか??
少なくとも日米の国関連や銀行系は買わない可能性が高いだろう
- 471 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/02(木) 15:34:32.05 ID:VGtpyg/r
- >>470
民間金融機関なら買ってもいいが、政府からは「おまえら注意せーよトラブっても知らんよ」というお達しは出るだろうな
- 472 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/02(木) 16:03:30.63 ID:p27G/9aX
- >>102
青島は俺のものだ
波多野
- 473 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/02(木) 16:14:52.05 ID:p27G/9aX
- >>183
待つわ いつまでも待つわ
- 474 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/02(木) 22:04:01.99 ID:rDXJDOsK
- >【中国】アジアインフラ投資銀行(AIIB)、公正性や審査能力など疑問だらけ
AIIBのバスは出発しちゃった、残念だわ(棒)
( ・ω・)バックしてくるらしいよ
マキビシ撒いとけ!
バスと言うよりは、「女の子にしつこく付きまとう、ナンパ野郎の車」みたいだな。
日本を騙すのに成功するまで、ストーカーみたいにしつこく付きまとうんだろ?
- 475 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/02(木) 22:13:51.00 ID:ZzWEEp95
- 色々問題はあるが、日本が不参加を決定したのは韓国参加ですw
かの国は一番悪いタイミングで最悪の判断をするからw
- 476 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/03(金) 00:02:28.02 ID:ZuetYZhT
- 優良案件はADBから融資
ADBの審査に落ちた案件はAIIBが融資して不良債権化
住み分け出来ているから問題なし
- 477 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/03(金) 00:07:30.01 ID:t3TZzqRD
- ADBなんて中国に貸し出してるだけじゃん。
- 478 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/03(金) 02:02:49.71 ID:/lv8xB2Z
- >>476
国家内だったら、政府という名の裁定機関があるから、銀行、サラ金はそれなりの存在意義が有る。
残念ながら、世界には国家間の裁定を行う機関は存在しないので、サラ金相当のものは、戦争の原因でしかない。
つまり、ADBからの借金王で、3,300兆円の近畿分すら払えないチャイナは、世界を戦争に引き釣りこむのと
引き換えに、自分の借金をチャラにしたがってる危険国家。
- 479 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/03(金) 02:03:31.60 ID:/lv8xB2Z
- >>478
X 近畿
O 金利
- 480 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/03(金) 03:20:22.34 ID:bHLhQIY8
- 中国人の運命は五年先は闇だということ、信用は大事だね、
ある日本企業が中国から撤退することになり、製造ラインを撤去し持ち帰ろうとしたら、担当の役人が曰く
器械輸出になるから税金を払え。
日本企業は検討し、全部破壊して見せ付けた。中国人幹部の考えてやる事は、自己利益のみであり、道徳を持ち合わせ無いと知るべきだ。
- 481 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/03(金) 04:02:52.74 ID:DKX+B9ro
- 受注企業は中国企業ばかり。
減に労働者は使わず中国人労働者ばかり。
プロジェクト終了してもそのまま居座る。
こんなパターン。
- 482 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/03(金) 04:09:49.81 ID:DKX+B9ro
- 日米が参加しないのでは格付けはアジア開銀に及ばない。
つまり金利は高くしないとやっていけない。
融資の申込に来るのはアジア開銀に断られ仕方なく来る
焦げ付きリスクの高いプロジェクト
アジア開銀が銀行融資ならアジアインフラ投銀はサラ金ってところだ。
- 483 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/03(金) 04:11:31.45 ID:gpoXfoxg
- >>481
そんなもんだと思う
- 484 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/03(金) 05:35:05.04 ID:f3zCXE5G
- ドルがないから元を刷って債務返済するかもw
- 485 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/03(金) 05:46:33.81 ID:2CPxeomo
-
人
(;.__.;)
(;;:::.:.__.;)
(;;:_:.___:_:_:)
<* `∀´>
| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄|
| 失敗フラグ |
 ̄ ̄|_______| ̄ ̄
- 486 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/03(金) 07:31:00.36 ID:msT5RB/B
- >>467
× … 金儲けの話には
○ … 金失いの話には
- 487 :もぐろ@転載は禁止:2015/04/03(金) 08:04:25.90 ID:ncgtlNsf
- >480
日本企業も、やるもんだな。
技術かっぱらわれるよりマシか。
- 488 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@@転載は禁止:2015/04/03(金) 10:22:28.53 ID:+LV9ecEX
- 「参加しなくても出資して良いアル。」
「日本は弟の国だから参加しないで金を出すべきニダ。」
- 489 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/03(金) 10:41:58.39 ID:nkKH2DyK
- 1万円あげるから1000万円よこせ!
・・・みたいな感じになるよ
- 490 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/03(金) 11:33:21.01 ID:jXeMiuyi
- >>480
賄賂寄越せってことだろうね。
まあ、渡しても結局税金とろうとするかも。
- 491 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/03(金) 23:12:00.89 ID:69RE3/CY
- アジア開発銀行の審査に通らない案件もウチで受けるってのがAIIBでしょ?
自前ってか日本主導のアジア開発銀行があるのに、わざわざ中国主導のサラ金に
参加する意味がわからない。
- 492 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/03(金) 23:29:57.42 ID:9pczYkYi
- >>491
>そもそも、シナの企業って、ノウハウ持ってるの?
日本を、中国主導のアジアインフラ投資銀行(AIIB)に
参加させようと必死なのも、
日本に金を出させるだけでなく、日本が長年培ってきた、
アジアでのインフラ整備のノウハウすら盗む気だからさ。
しかし、安倍自民党は中韓を全く信用していないから、加入する気配も無い。
そこで、日本経済新聞を始めとする、手下のマスゴミどもを動かして、
報道権力で、日本を騙す詭弁を喚き散らして、参加させようと必死なのさ。
- 493 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/03(金) 23:48:56.11 ID:75lgrgcW
- >>21
ズルさせないためだろう
- 494 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/04(土) 07:53:05.17 ID:yJyJdVCO
- 中国主導によくついていく国があれだけでたのが不思議
まともに運営できるわけないだろ
中国共産党だぞwwww
- 495 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/05(日) 12:08:16.39 ID:PWjK1KZj
- しかしまあこれで売国奴どもは良い口実を手に入れることができたな。
そいつらが政権をとったら開幕一口、「AIIBに参加します」それだけで…
無論抵抗勢力は出るだろうが、南京のアレ同様100年経ってもそれを言質にしてくるだろう
>>424
世界征服というか華僑征服だね
現に東南アジアとアフリカは染まりつつある
最大の観点であるインドと日本がどう転ぶか
- 496 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/05(日) 12:48:05.92 ID:Tq8f1pkR
- >>495
ホピ族の伝説とも一致
「卍と十字と日の印を持つ神の使者が人類を導く事に失敗すると、
西から全てを破壊する人々が大量にやって来て、世界は蟻以外住めない土地となる」
3つの印については、枢軸国とか三大宗教とか色々解釈が出ているが
西からの破壊者は、そのどちらにも敵対する中国の事に間違いない
実際、言い伝えの通りになりつつある
- 497 :坪内琢正/T-Fine/時雨/samidare ◆tkzm8uf7is @転載は禁止:2015/04/05(日) 16:11:53.27 ID:YcfA/jFE
- >総裁も元政府高官。
>理事会はほとんど開かず、総裁の専決で諸事を決めていく。
>総裁は重要事項については共産党中央委員会にうかがいを立てる。
しかも総裁が中央委員ですらなかったんですが(震)
- 498 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/06(月) 00:02:38.22 ID:Xk3dt2LK
- >2
>2
>2
うますぎ!
座布団100枚!
- 499 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/06(月) 07:43:40.65 ID:dLLJ1556
- >>465 情弱
- 500 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/06(月) 07:56:43.22 ID:aIbeg89m
- >>484
それって人生ゲームの紙幣で借金返すのと同じだぞw
- 501 :嫌韓流@転載は禁止:2015/04/06(月) 08:19:38.18 ID:FdQKocZA
- このスレ伸びないのはいいこと
事実が明確になるまで
どれだけメディアが金融音痴か
多くの人に知ってもらおう
安倍ちゃん追い風
- 502 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/06(月) 08:24:53.35 ID:Jw36iLPM
- 新聞というメディアが衰退した
原因はネットの台頭じゃなく
売国、嘘、捏造に購読者が愛想尽きた
てのが一番だろな
新聞社はそれが理解出来てないがw
さっさと売国メディアは潰れろ
- 503 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/06(月) 08:29:17.17 ID:MHzzg6yy
- AIIB副理事長のポストを何カ国に約束したのだろうかな、設立時に1ダース以上になったりしてw
甘言を弄してAIIBの参加国を集めまくり、五十枚舌外交を展開したそうだから
役職やら利害の調整やら凄いことになっていそう
- 504 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/06(月) 08:29:50.37 ID:eK7UkTwS
- 中国ちゃんは官民合わせた債務総額3400兆円の利払いの当てがあるのか?
もう経済成長率より利子の増加ペースの方が速くなってコントロール不能のようだがww
- 505 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/06(月) 08:35:19.39 ID:Ow7o1OYP
- そもそも年間80兆円もの資金需要があれば、ADBとAIIBが競合するわけがない
とはメディアは誰も言わないのな
- 506 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/06(月) 09:38:54.98 ID:7/Fa3DRT
- 国内での開発乱発によるGDP水増しのネタが限界に来たから
ネタをアジア全体に広げようっていうおバカな戦略だろ。
それも他国の出資金を使ってな
日本は参加しなくて大正解
- 507 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@@転載は禁止:2015/04/06(月) 10:12:33.67 ID:ZtNWhUQN
- >>493
ズルしかしない国。
- 508 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/06(月) 10:15:59.25 ID:fl9tNfj9
- 全く馬鹿げた意見だ。アジア開発銀行は日米がそれぞれ15.6%出資している。
中国は6%程度しか出資していない。しかし日本が落札しているのは僅か0.21%
中国は20.9%も落札している。アジア銀行ですらこのザマ、入る必要など無い。
中国はバブル崩壊で鉄とセメントが余り使い道を探している。
日本が金を出してやる必要などない。中国の金を少しは使わせるべき。
少なくとも日本が利益を得ることなどない。税金をこんなことに使うな。
- 509 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/06(月) 10:19:20.10 ID:6mm91mjg
- 中国主導で韓国が運営する銀行に個人資産を預けられるか?
俺だったらできんわ。
政府の判断を支持する。
失敗した責任はマスコミか?
韓国が施工して崩壊したら何処が責任を?
- 510 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/06(月) 10:22:43.41 ID:dZ65vAHi
- >>509
世界最高水準の安心と安全をあなたに・・・中国銀行(岡山市)
- 511 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/06(月) 10:30:11.57 ID:KOtLMHWe
- >>500
チャイナの「元」って、実態は人民解放軍の軍票。
- 512 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/06(月) 10:32:37.83 ID:KOtLMHWe
- >>504
・まじめに働いて返済する <==シナ人には無理。
・軍事力と戦争で踏み倒す <==簡単じゃない。
・金融詐欺 <== AIIB !!
- 513 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/06(月) 10:32:59.42 ID:+0J2GQbt
- 中共の経済がヤバくなってきたから
打開策として作っただけだろ
こいつらが世界のことなんか考えるわけないだろ
自国のというか中共のためのサイフだよ
- 514 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/06(月) 10:36:28.24 ID:nwfs+uSH
- >>503
特に欧州勢は日米を引き込むための一手だったが日米は結局入ってこなかったからな。
金満富裕中東勢も入ってこないからAIIBを回すには中国は自分で見せ金以外の実弾を用意しないと行けないのだが…
- 515 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/06(月) 10:37:05.31 ID:KOtLMHWe
- >>513
国家のためですらない。
シナは既に借金3300兆円の金利すら払えないんで、破綻しかない。
未だにAIIB構想なんぞをやってるってことは、破綻回避は諦めた、単なる延命。
延命の目的はもちろん、国富を持ち逃げする時間稼ぎ。
ネットでは、シナ人民解放軍はお笑いレベル、と言ってるけど、
権力者が自国民を蹴散らして逃げるためなら充分だぞ。
- 516 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/06(月) 10:38:05.00 ID:U2CF4vio
- ADBはシナへの融資をちゃんと回収しろ。
- 517 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/06(月) 10:39:53.85 ID:LjE8GmqS
- 中国の犬を見つけられるから報道やら個人の発言やらに注意してれば良い。
- 518 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/06(月) 10:40:07.11 ID:KOtLMHWe
- >>514
シナは固定相場&実質政府広報なので、「元」はいくらでも刷ることができる。
問題は、「元」決済圏が狭いこと。
というわけで、軍事力で近隣国を脅しながら、決済圏を広げるのに必死。
- 519 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/06(月) 10:41:33.42 ID:opz2OLfJ
- >>253
>高金利
俺様もそう書いたら、東亜の「経済通」に怒られましたよ。
なんでも、ADBを潰すためにADBより低金利にするそうですよ?「経済通」によるとw
- 520 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/06(月) 10:48:44.26 ID:KOtLMHWe
- >>519
シナが世界と公正な競争を目指すなら「低金利」にして顧客獲得を頑張るかもね。
ただ今回のAIIBは、いわばワンマン会長が役員会すらろくに開かずに、融資案件を
ドンドン自分で決めようとしてるものだから、借金国の政権に賄賂を渡せば、
高金利でもオーケー。
というより、「シナ崩壊の引き金に成る、余剰すぎる元」をアジア諸国に押し付け&
ドルで沢山回収、のためには高金利にするしかない。
- 521 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/06(月) 10:57:43.65 ID:1JdId+uJ
- >>519
経済通で無くて、東亜好きでしょう。
日米が入らない限り、債券を売る時に利子が高く成るので、AIIBが債券より安い
利子で貸さない以外では有り得ないですよ。
最初に集めた10兆円のうち5兆円を使って、そこまでは低金利とかは出来ると
思いますが、900兆円の需要とかだとしたら一部ですよねw
- 522 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/06(月) 11:05:11.95 ID:1JdId+uJ
- ハイリスク ローリターンの債券を作っても買う人が、いないので
ハイリスクはハイリターンの債券に市場の原理で成ります。
- 523 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/06(月) 11:07:39.08 ID:HlAWx9Yh
- 要するに今新聞と称しているものは迷惑メールと同じ程度の価値しかないってこったな
- 524 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/06(月) 11:11:33.71 ID:1JdId+uJ
- >>523
同感です。
記者は経済の原理を知らなくて、金融機関の研究員は、AIIBの債券を商品に追加したい
ので、本当の事を言わない。そんな感じだと思いますね。
- 525 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/06(月) 11:12:45.58 ID:vWI7btiO
- >>521
「(日本)経済(新聞)通」かもしれない
- 526 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/06(月) 11:16:58.19 ID:1JdId+uJ
- >>525
笑
そうかも、最初は日経新聞がAIIB加入を勧める意味が解らなかったのですが、私が書いた>>524で
感じで納得しています。
- 527 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/06(月) 11:17:17.88 ID:VP9yL60n
- (´・(ェ)・`) 乗り遅れていいバスw
- 528 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@@転載は禁止:2015/04/06(月) 15:42:37.68 ID:ZtNWhUQN
- 日本が参加しないなら高金利で日本の投資をねらってくるぞ。
今韓国がやられている。
日本の企業はそもそも馬鹿だから平気で高金利に飛びつくぞ。
性格異常の韓国人が既に飛びついてる。
本当に支那は潰れるんだな。
- 529 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/06(月) 16:01:15.85 ID:Ffq8Uvet
- むちろわって何ニカ?って思ってしまったニダ
- 530 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/06(月) 16:08:24.43 ID:opz2OLfJ
- >>528
30日間利子0%でお願いします。
- 531 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/06(月) 19:54:07.75 ID:YK66R2e1
- >>527
日米が乗らなかったら発車できなかったでござるw
- 532 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/06(月) 23:52:33.46 ID:PrkzsYLU
- また今日も地方紙が異口同音で大騒ぎだったみたいだね
中共の焦りが伝わってきますわ
- 533 :さざなみ@転載は禁止:2015/04/07(火) 00:03:40.44 ID:1CWOBN9K
- 初回入会特典に釣られて、みんなが参加するから、って理由でビジネスに手を出す奴は、痛い目を見るって事だな。
- 534 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/07(火) 01:07:45.51 ID:ce1t9bqc
- >>1
あのー乗り遅れたバスが、家の前まで来て止まってるんですが、困ります。
早くどっかへ行ってくれないかな。。。
.
- 535 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/07(火) 01:12:42.18 ID:6jX7STzj
- 中国が銀行経営出来るのか。
というか共産主義国家に銀行って?
- 536 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/07(火) 01:22:01.43 ID:7llvKwZh
- >>521
そもそも起債できるんかな?
誰が買うんだろ、海外に莫大な資産をもってるシナ人たち?
日米が参加してないから、日米の銀行なども非協力的になるんかな?
ウォール街はどうすんだろ?
>>528
みずほは買いそうだな、少なくとも債権売りには手を貸しそう
- 537 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/07(火) 01:23:23.41 ID:Ckuoctz5
- 麻生副総理兼財務大臣兼内閣府特命担当大臣閣議後記者会見の概要(平成27年4月3日)
ttp://www.mof.go.jp/public_relations/conference/my20150403.htm
>問)AIIBのことについてお尋ねしたいと思います。先日大臣が日本の立場が
>極めて慎重な態度をとらざるを得ないとコメントがありましたけれども、今AIIBの
>参加表明の国が50カ国を超えています。そして日本の中でも、野党から批判の声が
>あります。例えば維新の党の江田代表が、これが日本外交の完全な敗北だと。
>共産党の志位委員長が参加すべきだというふうにコメントしています。
>大臣どのように見ていますか。
>答)うちは野党が何でも言うのですよ。うちは共産党ではありませんからね。
>共産主義ではありませんから。中国と違って何でも言える国ですから、いい国なのです、
>日本は。直ちにそれで逮捕されることもありませんし、いい国なのだと、
>私はそう思っていますよ。しかし問題は、私がこれまでもずっと言っていることは同じで、
>1年半ぐらい前ですかね、これが始まって。大分前からこの話は来ていたと思います
>けれども、私共はガバナンスをはっきりしてくれと。
>問)先程の質問で、野党からの批判、日本外交の完全敗北、あるいはアメリカの顔を
>うかがうといった批判がありますが、その批判に対してもし反論があれば教えてください。
>答)日本というのは中国と違って自由な国だなと思いますね。だって批判がそうやって
>言えて、国外退出させられたり、国外に出ることを止められたりすることもありませんし、
>そういった意味では自由でいいのではないかなと思いますし、
>敗北なんて思ったことは全くありません。
- 538 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/07(火) 01:41:54.38 ID:dKROqFns
- >>1
国家格付けでは確かポコ゚ペンはBBくらいじゃなかったか。
- 539 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/07(火) 01:44:41.61 ID:NsjSb8hu
- 公然と反日教育やってる国で、かつ武力で島取ろうとしてて、反日打ち壊しとか平気でやってる国主催の銀行に、国益だから加入しろって意見が出るのが不思議なんだが。
どうやって公平に扱われるって自信が出てるんだろうか。
- 540 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/07(火) 02:35:02.64 ID:8mk6mww+
- アメリカの戦略が夕刊フジに載っていました。
世界銀行で、GIFを始動してインフラ整備を行っていく様です。
日本のメガバンクも此れに入っている様です。
あくまでAIIBは世界銀行の下にならないと、機能しないとの感じのようです。
- 541 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/07(火) 23:49:28.11 ID:AToqtcCZ
- JPEGじゃだめですか
- 542 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/08(水) 01:05:48.74 ID:whWXH4y5
- >韓国政府は、中国主導のアジアインフラ投資銀行(AIIB)参加を決定。
はやく参加しないと発車するアル!!
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|..| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄|
|| ../支\||∧∧ | | ∧,,∧ || ∧,,∧ |
|||.ヘ(`ハ´;)|`∀´> | |<`∀´ >|| .<`∀´ > |
|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄∪ ̄| | ̄ ̄ ̄ヽ| ̄ ̄ ̄ ̄|
lO|o―o|O゜|.======| |=== A I I B ====|
|∈口∋ ̄_l__l⌒l_|____|___l⌒l__|
 ̄ ̄`ー' ̄ `ー' `ー' `ー'
どう考えても詐欺ですよね?
.∧_∧ | ̄ ̄| 見え見えすぎるな
< > _米米米_
( O ) ( # )
│ │ │ (,つ と )
(__ (__フ | | |
(__)_)
- 543 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/08(水) 21:23:13.82 ID:8EES47Vj
- 日経に限らず、日本のマスゴミ、メディアは
支那対日本の構図では、支那のほうにつくよ
マスゴミは、反日左翼の牙城だからな
- 544 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 00:44:24.99 ID:g+r2z40v
- 総裁が日本人のアジア開発銀行の案件でも、中銀のダンピング入札のために、中国は20パーセント強、日本は1パーセント未満の受注してできていない。
新銀行でインフラ入札を落とせると思っているのか。
- 545 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 01:03:35.89 ID:dZQqDWZ4
- ほっとけ。中国人主導の国際組織などまともに稼働するわけがない。自滅が目に見えている。
日本とアメリカ主導でインドやアセアン諸国の投資銀行を作れば中国には太刀打ちする術はない。
- 546 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 05:30:48.56 ID:ijjoPU2a
- 【中国/経済】中国の景気減速止まらず 統計、歴史的低水準の項目続々
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1415883666/l50
【韓国経済】国家破産の危機、赤信号再び=中国経済の伸び悩みが大きな影響★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1391591434/
【週刊ポスト】室谷克実氏「韓国経済が崩壊しても日本は全く困らない」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1386125496/
- 547 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 05:41:01.02 ID:U87GamcV
- アジアインチキ投資銀行
- 548 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 06:00:12.92 ID:2PxPweMj
- 集金ぺい どころか 集金パー
- 549 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/09(木) 23:34:01.37 ID:UeSiF2xN
- >>1を要約すると、マスコミ無能。
新聞買ってるなんて、恥ずかしいね。
- 550 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/10(金) 01:40:16.58 ID:5yMd40nk
- >>1
ADB最大の融資先は、中国w
債務者が銀行造って、何しようっちゅうん?
- 551 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/10(金) 01:40:40.17 ID:+zgOxM4F
- ________________________
|: : : : : : : : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::|
|: : : :,. -―‐-、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,. -――-、:::::::::|
|: : : ,' `ヾ::\_`¨¨¨¨¨¨´ _/:/:::::',::::::::|
|: : : | <弋_ッ、_フ | | {_;:t_フ >::::::::|::::::::|
',: : 人 `¨¨´ / | ヽ `¨¨´ /::::::::,'
', : : : `ー-----‐'" ̄`ヾー――'":.:.:.::::::,'
',: : : : : : : : : : : : : : :.:.:.;.:.:.: : : :.:.:.:.::::::::,'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「 お の れ 邪 鬼 王 ! 」
- 552 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/10(金) 10:14:44.82 ID:lM6i7+Tf
- 中国主導のインフラ銀行に無理に参加するな
「バスに乗り遅れるな」は、本当に正しいのか
AIIBは、日米が主導するアジア開発銀行(ADB)に、中国が対抗して創設する金融機関だ。
中国が今回、「世界のルール」をわざと無視して、金融分野での「支配」を強化しようとしているのかどうかは不明だが、
私に言わせれば、AIIBについては、「中国的な運用」をしていれば、いずれ行き詰まることが予見される。
私は、レアメタル市場を通じて中国の政策や外交面での傲慢な対応を見てきたからだ。
断っておくが、私は30年余にわたり「中国ビジネス」をしているわけで、中国の良いところも悪いところも、
それなりに知っているつもりだ。
そのうえで言わせてもらうと、中国の「無定見」な進め方や、その方法論のメカニズムについて、
日本だけでなく、他の世界もまだまだ理解できていない。そのことに、私は常々危惧を感じてきた。
そのことをあらかじめ理解しておかないと、大変なことになる。
WTO違反がその良い例であるが、中国のルール違反は、全て確信犯であるから、タチが悪いのである。
日本は、中国とアメリカとロシアの闘いを冷静な立場で観察し、今は下手に動かないことがいちばん良いのではないかと考える次第だ。
現在のところ、麻生太郎財務相も「公平なガバナンスの確保を(言い訳に態度を)留保すべき」との見解を表明しているが、
これは国益に資すると考える。
http://toyokeizai.net/articles/-/65582
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428626825/l50
- 553 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/10(金) 12:54:22.50 ID:Z4bCf4Y5
- シナ人=朝鮮人
負債作りの名人、詐欺師名人www
- 554 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/10(金) 12:59:08.60 ID:wr8gT+68
- 日本からパチンコが消えたら それだけで日本の景気が良くなるわ
AIIBなんてカスは日本には必要無し
- 555 :ウリジナル@転載は禁止:2015/04/10(金) 17:16:49.37 ID:EaEEe0fT
- チンピラに出資するアホはいないよ
- 556 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/10(金) 17:33:00.01 ID:AvvBpm0b
- あれだろ 支那国内が不景気で供給過剰になってる土建屋の仕事を
他国から集めた金で 海外に仕事を作って 中華土建屋の食いぶちにしたいだけ
- 557 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/10(金) 17:35:02.85 ID:ASbJIWd5
- たぶん名前がダメなんだよ。
アジア開発バンク AKBでしょwww
- 558 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/10(金) 17:37:11.63 ID:r3NWTJnN
- 獰猛支那獣が金融仕切るとか笑えるわ
- 559 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/10(金) 18:34:03.68 ID:nIHpfuPv
- >>359
ドイツは中国に深入りし過ぎで、ある意味一蓮托生的なところがあるんだなw
- 560 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/10(金) 21:08:50.02 ID:7ncPK8z1
- とっととバス発車させろや
目障りだぜ
- 561 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/11(土) 08:10:11.83 ID:2AHZe64M
- 中国共産党と韓国に関しては、朝日新聞、毎日新聞と日経新聞が主張していることの逆が真実、
と考えればはとんど間違い無い。
朝日、毎日、日経は中国共産党とその属国韓国の宣伝機関紙だから、中国共産党の闇の部分、不都合な真実は知っていても
絶対に報道しない。そもそも無知な記者ばかりだが、たまに真実を書こうとすると社内の工作員上司に止められる。
中国共産党政権は、債務超過でドルが無い、公称され保持しているとされている外貨も2万人を超える共産党幹部と
その一族が持ち逃げして国庫は空っぽだ。ロイターやBBCなどは『中国の金融はすでに崩壊秒読み』って何度も報道していた。
西側諸国の報道機関が一番問題視していたのが、中国共産党高級幹部の汚職だ。ロイターの低く見積もった試算ですら、1人平均
30億円の現金、主にドルを盗んで、2万5千人の中国共産党幹部が海外に持ち逃げしている。中国共産党が公式に発表した『汚職幹部が
海外に持ち逃げした外貨はXX兆ドル』という数字すら信用されていない。仮に2兆ドルとしても日本円で200兆円を超える金が盗まれている!!
これまでの巨額な投資はほとんど後先も考えずに不動産に消え、テナントが入居して
いないビルやマンションが数千単位で存在する。しかも半分以上、欠陥手抜き建築物でとても資産とは呼べない。ようするに中国共産党は
人民元を刷りまくって不良債権化する欠陥ビルやマンションを建てまくり、海外からも外貨を借りまくって巨大なゴミコンクリート帝国を
作っただけでは無く人類史上最悪のPM2.5 環境汚染まで後戻り出来ない状態までつくり出した。
こんな地球のがん、ナチも逃げ出す悪の巨魁みたいな中国共産党が、自称、アジアのインフラ整備のため自ら金を出資して投資銀行を
作るから日本も金を出せ、しかし口出しは出来ない、という。いったい誰が信用するのか?
未だにチベット、ウイグルでは毎日虐殺が行われていて外国人報道陣は絶対に虐殺地域には入れない。金融政策を破壊しただけでは無く
大量残虐殺戮行為を現在進行形で継続中でもある。
- 562 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/11(土) 08:24:56.80 ID:Wz53ZAAH
- 経済にすごく弱いと言われる日経新聞(笑)
地方紙は時事通信のコピペしかできないから、
論外。
橋下市長の定例会見で質問している朝日新聞記者が
制度に関しておそろしく無知で、顰蹙ものだった。
やつらは、日本の政治を経済を良くしようと考えて
いるんじゃない。
なんでもかんても批判してインテリぶりたいだけ。
- 563 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/11(土) 08:37:06.35 ID:JbxRFsuL
- >>557
歌手でAKBとかいなかったか?
- 564 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/11(土) 18:46:51.75 ID:TwLpkfe5
- 因みに北京五輪の時に建てたスポーツ施設は殆ど活用されず
償却待つまでもなく不良債権と化し廃墟化
1950年代〜1960年代にかけて飛ぶ鳥を落とす勢いだったソビエト連邦が
70年代に入りジリジリを後退し80年代末に崩壊した理由は
当時のロシア人は減価償却を知らなかったから
社会資本が疲弊していく理由を理解できなかった
- 565 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/11(土) 19:15:33.87 ID:j2rcSnte
- 年間100兆近い仕事がある?
よく分からないのはもうすでに3400兆もの借金こさえて年間170兆くらいの
金利はらわなきゃいけない中共が今更100兆の仕事チマチマ廻したところで
焼け石に水だとマスコミはなんで考えないんだろう
こんな銀行すぐに行き詰るのは分かりきっていると思わないほど
マスゴミの連中はバカばかりで国民はそんな計算もしないくらいのアホウ共と
思われてんのかね?
- 566 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/11(土) 19:35:03.33 ID:EyDmDZ1H
- >>563
ダンサーだろ?
- 567 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/11(土) 20:34:53.92 ID:epS5XrcJ
- 入る必要はない。全くおかしな組織だ。
常設の理事会は置かない。総裁と本部で決定する。
公用語は中国語オンリー。本部は北京。
アジア開発銀行だって本部はフィリピンに置いて公用語は英語。
常設の理事会を置いてある。だいたい締切を3月末と誰が何の権限で決めたのか。
普通は出資国が話し合って締切を決めるものだが中国が勝手に決めたように見える。
こんな意思決定する機関に金なんか出せるか。
中国国内のインフラ投資並みに無茶苦茶なことするに決まっている。
- 568 :おじさん@転載は禁止:2015/04/14(火) 05:35:10.62 ID:lM9dyAVN
- 全くそのとおり、AIIBとか中国は信用されない。
1972年から中国と国交を回復して約1000兆円以上の民間や日本の税金をつぎ込んだ結果が
このざまだ。韓国もおなじ、
中国へ投資したのはこれまで2回だ、いずれも裏切られたことを忘れてはいけない。
戦前、あれだけのインフラ投資をしたのに、あのざまだ、
もう、国外=AIIBなどよりも日本国内の地方の整備をしてほしい。
中国、韓国とうまくいかないほうが、なぜ、国内がよくなるのか、わかりきったことだ。
さよなら、韓国、中国、こんにちはロシア、ベトナム、インド、などだ
勝手に、決める国は、勝手にしてくれ、
AIIBしなくても経済の心配は無用である。2015は日本を中心としたエネルギー革命がすでに始まっている!!
これからは、日本のすべての若者に、良質な本採用の雇用と高い賃金を払うほうが先決である。
- 569 :おじさん@転載は禁止:2015/04/14(火) 05:45:04.04 ID:lM9dyAVN
- もう、一言
必ず、あの連中は、猫のようにすり寄ってくるから、絶対に乗らないこと。
中国優先の民主党があのざまだったことを忘れてはいけない。
ほんとに、ひどいめにあったではないか。
絶対に、忘れてはならない。
- 570 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/14(火) 06:08:09.57 ID:2/UleV0C
- 【国際】アジア経済支配強める中国 その内実は財政危機で一触即発
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428120040/l50
【アジアインフラ投資銀行】 現代版「朝貢システム」か
=「秩序覆す」習主席の戦略−中国〔深層探訪〕 [時事通信]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428183611/l50
【SAPIO】大正期の日本 中国に3兆円相当の円借款供与を踏み倒された
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1424511635/-100
- 571 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/16(木) 23:31:04.84 ID:8TzI6wr5
- >【政治】全人代副委員長が民主党本部を訪問、岡田代表に、日本のAIIB参加を促す
シナが揉み手をしながら、ニコニコ笑顔ですり寄ってくる時が、一番危険だ!
『日本を騙して、利用しよう』とする時だからだ。
日本は、絶対に参加してはいけない! 日本の金も技術も、中国に食い物にされるだろう!
- 572 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/16(木) 23:34:33.60 ID:DX6WGHEI
- 日本はAIIBの連帯保証人じゃないぞ
- 573 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/16(木) 23:36:19.98 ID:ze6GgPua
- まあ、レアアース問題の時も
いま中国が熱い!
とか特集組んでた雑誌だぞ?
- 574 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/16(木) 23:47:35.16 ID:QPjRSDHK
- とっくに臭は家族逃がして自分も逃げる準備に入ってるよ。
罠にはめて借金押しつけ、中国の大バブルを自分の責任じゃないように
ごまかすためのアジアインチキ投資銀行。
共産党幹部の粛正までガンガンやってるくらいの混乱状態。
毎日マスゴミがバスが〜バスが〜と記事書かなきゃいけないほど追い詰められてる。
- 575 :日本を守る道@転載は禁止:2015/04/17(金) 10:56:42.39 ID:VWr4JfiX
- >>1
中国国内の銀行が倒産してるのに、その救済もなく…
国際銀行AIIBを立ち上げる。
そんなもん、成功する訳が無い!
利益は自分に、責任は日本に押し付けるに決まってる。
中国の莫大な借金の、連帯保証人にされるようなもんだ。
パスパスw
- 576 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/17(金) 11:05:00.73 ID:GJtt+ZuD
- >>567
なんかロト7のCMを中国語で柳葉敏郎さんと妻夫木聡さんにやってもらいたくなった、w
- 577 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/17(金) 11:19:12.89 ID:BHSegWUe
- 思い出せ、尖閣を国有化したとき、マスコミ、バカ有識者が何と言ったか、
リーマンショックの時、何と言ったか、
円高レート76円のとき何と言ったか、
ネットの無い時代はマスコミが世論をリードした。
今では、マスコミの愚かさが顕在化し、吉本のバカ芸人と同レベル。
今回のAIIBも同じ、特に朝日、毎日、地方紙のバカ意見など
1年後の結果でバカさコンテスト、するといい。
- 578 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/17(金) 11:58:30.30 ID:U1aCD4Lk
- 日経の記事に騙されて首くくった人がどれだけいることか
- 579 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/17(金) 12:14:27.08 ID:S60uik16
- >>569
>. 中国優先の民主党があのざまだったことを忘れてはいけない。
決して過去形ではない
今も一部マスコミと躍起になってA・I・I・B大合唱中
- 580 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/17(金) 13:15:39.56 ID:o2SFq51a
- ここにドルで出資したら人民元で戻ってくるのでは?
- 581 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/17(金) 19:08:54.82 ID:pe2t0cz4
- 要らないよね
チュゴクでしか使えないクソ紙幣(しかも偽札)なんてさ
ケツ拭く紙以下のゴミだわ
- 582 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/17(金) 19:30:51.80 ID:ekGjDSmk
- インチキ中国と関わって良いことは何も無い
- 583 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/18(土) 12:17:07.52 ID:amcAJKjV
- 一瞬、ロシアがディスられてるのかと思った
- 584 :おじさん@転載は禁止:2015/04/18(土) 18:44:23.60 ID:toT3V+VG
- 中国国内で開発したなんとも多くのプロジェクトが、これまた見事に全て頓挫しました。
おかげで、環境が地球規模で破壊されました。
そんな破たんした中国が、同じように、隣国共産国ラオスなども、新しい名前AIIBをかかげて、
中国式のリゾート開発をしていますが、すでに、見事にすべて破たんしています。
中国式は重機や資材は全部中国製、労働者も全部中国人たちであります。ラオス人にはなんにもない。まさに、侵略。
すでに破たんした中国経済から中国の経済大臣?が助けを乞いに来日しておる。
ばかたれが!! もう3度目はない、!! もったいない
中国にほどこす財源は一円も使いません。・・・・
いま我が国は、大変に大変に苦労している日本人サラリーマンなどへ、日本のなんとも巨額の利益を国内すみずみまで分配させよう。
さよなら、中国、韓国、こんにちは、フィリッピン、北朝鮮、台湾、オーストラリアなど
AIIBはすでに破たんしてます。
- 585 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/18(土) 23:45:57.41 ID:N+D23ujH
- 中国だから盲信する親中派は自滅してるね
- 586 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/18(土) 23:47:48.34 ID:QG9QdHQ9
- >>496
まだ失敗確定ではなくて導いている最中だといいけどな…
- 587 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/19(日) 00:25:59.16 ID:oNdQHCap
- >>577
朝日のイヤなとこは知性を感じないとこ
反権力・反戦・弱者救済・中韓マンセー、のアフォな論調ばかり
- 588 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/19(日) 00:55:18.22 ID:A9TTnYq4
- 日本の敵、英独中に致命的ダメージを与える事ができる大チャンスだなw
- 589 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/22(水) 01:56:01.53 ID:6+msPuSo
- >>588
中国の投資詐欺AIIBに騙されて、大損させられれば、
あの馬鹿白人たちも目が覚めるだろうしな。
いまだに、中国と付き合えば、金儲けできると妄想してやがるwww
- 590 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/22(水) 18:27:50.26 ID:eOJb5i36
- >>587
そういうのが知性だったころもあったんだろうけど、今は惰性。
- 591 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/25(土) 12:49:55.48 ID:tInQZdsG
- 仮にも経済新聞を名乗っているのは伊達ではない
中国のカラクリなどお見通しだろう、無知ゆえの論調ではない
これはもっとタチが悪い「分かってて日本を奈落に落とすべく」扇動しているのだ
- 592 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/04/29(水) 14:18:28.39 ID:SQ4dZ2Wg
- <AIIB>理事、本部に常駐せず 監督不十分の恐れ「総裁独裁体制」
毎日新聞 4月29日(水)7時0分配信
【北京・井出晋平】中国が設立を主導するアジアインフラ投資銀行(AIIB)が
組織運営の監督にあたる理事を本部に常駐させない方向で検討していることが明らかになった。
世界銀行やアジア開発銀行(ADB)は、参加各国から選出された理事が本部に常駐し業務を監督している。
組織運営の効率化と駐在コストの削減が狙いとみられるが、常駐しないことで監督が不十分になる恐れもある。
中国財政省は、AIIBの運営の透明性を確保するため、参加国から理事を選出して理事会を設置する方針を示している。
だが、AIIB創設メンバー国の関係者によると、中国側は、本部が置かれる予定の北京に理事を常駐させない意向を創設メンバーに表明。
AIIBの初代総裁は中国が送り込む見込みで、常駐理事がいない分、総裁の権限が強まるのは確実だ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150429-00000007-mai-bus_all
- 593 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@転載は禁止:2015/04/29(水) 18:35:34.80 ID:NoanUVAV
- 「AIIBは新たな世界秩序!!乗り遅れた低能日本はさらに没落!!」
http://blog.goo.ne.jp/pfaelzerwein
- 594 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@転載は禁止:2015/04/29(水) 23:12:06.04 ID:osrrbw3w
- なんでこんなに投資詐欺な実態を隠すのが下手なんだろう。もうちょっとうまくやる国のイメージがあるんだが質が落ちてる?
- 595 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@転載は禁止:2015/05/03(日) 14:12:41.16 ID:9FW6iVrd
- >>594
ミンス政権のときに自民とのパイプが切れたから、チャイナの情報源は日本のエセ左翼系だけなんじゃね?
連中が、実態を精確に報告するわけもないし(エセ左翼だって保身は重要)、寧ろ反日のためにチャイナを
煽って、日本とぶつけようと考えるくらいだから。
騙されてるのはチャイナも同じ、というオチ。
- 596 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@転載は禁止:2015/05/03(日) 14:44:01.84 ID:Sv0iY02E
- 日経とか読む意識高い系バカは簡単に騙されそう。
普通の知能を持ってれば、システムから逆算して自分の立ち位置をぼんやりとでも考えるけど、バカは他人のケツを追っかけるだけ。
- 597 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@転載は禁止:2015/05/03(日) 14:57:28.45 ID:2T3zuTKJ
- ヒンデブルク、タイタニック、セウォル、アシアナ航空機みたいなAIIBに誰が乗るか
- 598 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@転載は禁止:2015/05/03(日) 15:00:34.88 ID:uloojcUW
- >>536
みずほは異次元緩和のカネをチョンに流したから、
当然AIIB債権も買うだろうなw
まあみずほ、イオン、伊藤忠ら民間が勝手に買う分には自己責任で良いんじゃねw
ただ今のうちにみずほから三菱あたりに口座替えて置かないといけないかもw
- 599 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@転載は禁止:2015/05/03(日) 15:05:31.78 ID:k/mxdD+F
- 参加を進める理由
・日本企業が不利になるのではないか=>推測(笑)
・他の国が参加してるから=>中身を論議せず同調圧力とか無能は死ね
まとめな理由がない件
- 600 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@転載は禁止:2015/05/03(日) 15:09:35.17 ID:QtHhx6qO
- >>598
サムスン傾いたらみずほに負債直撃だもんな
韓国への融資が焦げ付いたら、結局日本の税金でみずほ救済されるシナリオが透けて見えて本当嫌だわ
- 601 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@転載は禁止:2015/05/03(日) 15:10:10.99 ID:8XJbeePl
- あれだけ対日政策で頑なな習金平が総理とにこやかに握手するのをみたら、一目瞭然だろ。
日本にメリットはないよ。
- 602 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@転載は禁止:2015/05/03(日) 15:10:46.28 ID:hMOAg8En
- >>1
日経は肯定的に煽ってるけど、
ラジオNIKKEIの方はコメントする金融関係者がことごとく慎重なんだよね
やっぱり新聞は無知の洗脳道具なのかな
- 603 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@転載は禁止:2015/05/03(日) 15:12:59.99 ID:H+s725h5
- >>598
だから俺の買ったロトはあたらないのかwww
- 604 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )@転載は禁止:2015/05/03(日) 15:21:29.42 ID:bQ0wTIQO
- 【静岡】信号無視の車が交差点で歩行者5人を次々とひき逃げ⇒200メートル先で物損事故、停車⇒中国籍の女「人をはねたが逃走はしてない」
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1430568969/
【社会】静岡・浜松 信号無視の車が交差点に突っ込み5人死傷 中国国籍の女(32)を逮捕[05/02]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430557757/
- 605 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@転載は禁止:2015/05/03(日) 15:47:59.20 ID:9F4xlOrU
- 公共性の高い新聞も民間企業だから金さえ払えば何でも書きます!特に経済記事は占いと同じで後の始末は自己責任ですよね。
- 606 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@転載は禁止:2015/05/03(日) 16:09:40.93 ID:U9/dKx9m
- 2ちゃんねるの人間より、アホな新聞記者ばかりだから困る
- 607 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@転載は禁止:2015/05/03(日) 16:16:49.43 ID:Dwap6u/3
- マスコミのどれが売国かを知るリトマス試験紙として、
今回のAIIB問題は非常に分かりやすかったw
- 608 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@転載は禁止:2015/05/03(日) 16:22:17.56 ID:c1Eb0DX+
- ADB がAIIBと繋がるとか悪い予感しかしない
- 609 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@転載は禁止:2015/05/03(日) 16:40:58.15 ID:9sEkQmwb
- 中国経済がど貧乏になるのはいつですか
- 610 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@転載は禁止:2015/05/03(日) 23:15:00.36 ID:Rb4NGZrr
- テレ朝の池上の番組を最後ちょっとだけ見たけど、AIIBは中国が元を基軸通貨にしたいからみたいな
説明だったな。
- 611 :名無し三等兵@転載は禁止:2015/05/04(月) 20:40:22.44 ID:WX3G5eAL
- >投資詐欺のAIIBは、実は単純なシステムさ。
『参加国からは米ドルで出資させて、中国元で配当を支払う』
つまり、「現金を出資させて、中国でしか使えない商品券で支払う」だ。
参加国は『共通通貨の米ドル』を騙し取られて、中国でしか使えない
『ローカル通貨の中国元』を掴まされて、大損する事になるシステムだ。
ローカル通貨では、世界の国々は、石油も資源も食料も売ってくれない。
かと言って、中国元を米ドルに換金しようにも、中国元は中国の輸出を
有利にする為に、不当に安く抑えられている。僅かな米ドルにしかならない。
掴まされた中国元で、中国から買い物をするしかない。当然、中国は儲かる。
また、中国の食品は汚染されまくりで、中国の製品は不良品だらけ、
中国企業の工事は手抜きだらけ欠陥工事、買った国は大損する事になるだろうね。
- 612 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@転載は禁止:2015/05/04(月) 20:46:37.05 ID:vddX3PvH
- しかし朝日はともかく、
日経は経済紙の矜持はあるのか
ミャンマーのダム事業一つとっても
中国主導のインフラ銀行参加の
リスク理由が100ぐらい見つかる
- 613 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@転載は禁止:2015/05/08(金) 00:10:03.94 ID:NPT6A0FV
- >>612
>日経新聞は、中国に弱みでも握られてるのか?
対中投資を散々煽ってた新聞だからね。語るに落ちてる。
「中国進出を扇動した」くせに、「中国撤退はたいへんですねぇ〜」なんて
他人事のように言ってる、クズの集まり。中国とともに滅びろ!
「日本・経済・新聞」、よくもまあ、恥ずかしくもなく、その名を名乗れるよなあ〜
↑
実態は「日本・経団連・新聞」だからね。経団連は中国の手下だから、日経も同じだよ。
191 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★