■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【台湾】イメージが良いから名付けた…台湾原産の「長崎かまぼこ」「北海道名産昆布」、日本産ただ乗り[01/16]©2ch.net
- 1 :ダーティプア ★@転載は禁止 ©2ch.net:2015/01/16(金) 21:08:46.50 ID:???
- 昨年暮れ、台湾の売り場を歩いてみた。台湾南部の高雄市中心部にある大型スーパー。冷凍食品売り場に、「長崎かまぼこ(極品)」と透明の
袋に大きく書かれた品があった。農水省の報告書が「産地ただ乗り」と指摘している商品だ。
中身はカニかまぼこで、袋の裏面に記載された原産地は台湾。製造業者の住所を訪ねると、食品加工工場の部長職の男性が「商品はここで
作っている。長崎は歴史が古く、イメージが良いから名付けた。特に長崎と関係がある商品ではない」と平然と語った。原料は日本以外の国
から輸入したという。
食品問屋街として知られる台北市内の一角では、「北海道名産昆布」と表示された昆布が多くの店で売られていた。「どうしてみんな同じパッケージ
なのか」と聞くと、店員は「包装屋で売っている。仕入れた昆布を各店舗がこの袋に入れるんだ」と説明した。昆布が2本あしらわれた絵柄は、
北海道漁連がかつて使用していたものとそっくりだ。
ソース:読売新聞 2015年1月16日 10時32分
http://news.livedoor.com/article/detail/9680318/
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 21:10:08.82 ID:WRK5veMh
- ナポリ関係ないけどナポリタンみたいなもんだな(´ω`)
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 21:10:25.62 ID:MTHHNkrb
- 中国と同じ事をするのは恥ずかしいと思うのだが
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 21:10:39.21 ID:5rLPDdCu
- 国交が無い国だからなぁー・・・
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 21:15:10.56 ID:gXZLh+rB
- メガネのパリーミキなみに馬鹿馬鹿しい話だな
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 21:15:43.82 ID:e1opJVBc
- >>1
東南アジアのどっかの店でドンキの袋を使ってるの見てわろた。
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 21:15:53.88 ID:vS1Qx3dP
- フランスベッドはフランスに怒られないの?(´・ω・`)
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 21:16:07.58 ID:poLZygYH
- (V)_∞_(V) カニ郎…YOKOHAMAメガロポリスから発車する赤い電車に乗れば
.ミ( ∀ )ミ いつか機械の体をタダでくれる海へ着くそうです。それに乗りなさい
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 21:18:08.14 ID:sU+g7HuO
- 無法地帯
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 21:19:11.75 ID:Cr8rTYjp
- まあ、消費者が何もかも知った上で買ってるなら、
商標を犯してるわけでもないし、別にいいのかもしれんが……
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 21:24:04.67 ID:AG7Bxm+3
- 台湾ラーメンは?
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 21:24:32.78 ID:a3d+ahL5
- インドネシアで作った「ダーニッシュ(デンマーク)バタークッキー」みたいなもんだ。
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 21:24:40.58 ID:asft39AH
- これは日本もやってきたからなあ……ナポリタンとか
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 21:26:10.80 ID:9dEF+vuy
- こっちも中華そば食ってるからどっこいどっこい
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 21:26:20.74 ID:fxlfjcbC
- ベトコンラーメンだって 天津飯だって 関係ないけどイクラはロシア語
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 21:26:59.19 ID:rMPEfJps
- どんな層なんだろこの人たちは
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 21:28:14.57 ID:GoKrHX9c
- 長崎カステラと一緒や
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 21:28:53.16 ID:PdgKG0LZ
- 支那畜。
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 21:29:22.25 ID:cK54HJXw
- ナポリタン
イタリアン
トルコライス
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 21:30:35.59 ID:KehB01dD
- 中国で袋屋になれば儲かりそうだな
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 21:31:07.87 ID:Tq7IzbxH
- ブルガリアヨーグルト
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 21:34:01.39 ID:gBpiQbye
- ベルギーワッフル
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 21:36:46.35 ID:ec0hy6v8
- >>21
ブルガリアから許可もらってる
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 21:38:27.62 ID:233p6C86
- 台湾人は辛いものが苦手なのに日本で台湾ラーメンって辛いラーメン出しているところもあるから
お互い様だ・・・
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 21:41:19.26 ID:Y6V1C2cY
- 台湾でも商売人はシナとやる事が一緒だな
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 21:44:27.87 ID:oZ1Fr+nk
- 一応長崎かまぼこって商品名は無いのかな?
アルカニダなら叩きまくるが、台湾ならまだそこまで腹が立たないのは不思議w
出来れば日本の地名に恥じない品質にしてほしいもんだ
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 21:47:22.97 ID:L5gz8oyC
- ネトウヨ必死の擁護
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 21:47:52.64 ID:fYIU2La1
- >>24
日本 っうか味噌糞県だけでだろ
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 21:48:56.90 ID:epvUbBiF
- やっぱり中国人だな
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 21:55:49.07 ID:Qs5jqcYc
- 一正のオホーツクは?
- 31 : ◆65537PNPSA @転載は禁止:2015/01/16(金) 22:05:11.88 ID:XZV8vo08
- バーモントカレーとかジョージアとか日本にもあるよね?
- 32 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■@転載は禁止:2015/01/16(金) 22:06:14.37 ID:8jzEtI+Z
-
で、台湾国民の反応は?
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 22:09:50.50 ID:mp1dV9lE
- 台湾ラーメン発祥の地で生まれ育った者としては非難できないorz
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 22:13:13.43 ID:uwzpIUHV
- これぐらいは目つむってもいいんじゃないの?
チョンなら起源主張するだろうけど。
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 22:13:27.01 ID:+3h9GUJ1
- 台湾から外省人を追い出せば そういうことはなくなる。
- 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 22:14:41.33 ID:7kCh3DcU
- 所詮三国人だな
- 37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 22:19:04.04 ID:q1R8lqxV
- まぁ、日本でもフランスやイタリアの国旗つけたり
色々やっているからな
なんとか産とか付けないならいいじゃないの
イメージが良いと言う理由で使っているだし
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 22:29:32.48 ID:g5NBBYck
- 大陸人みたいな商法だな
日本人も人の事言えた義理ないけど
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 22:31:12.91 ID:Y6V1C2cY
- 「これくらい・・・」が判断基準になり年を経過する度に悪い方に変わる
シナチョンには「これくらい・・・」で侵略された
- 40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 22:33:53.42 ID:kaHQVSJ/
- 羅臼産とか言わないのがいかにもって感じだなw
- 41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 22:36:33.64 ID:KLzuJDe7
- >>31
バーモントカレーはバーモント健康法が由来だけどな。
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 22:38:49.52 ID:8fmE4NvE
- >>1
やり口が大陸のシナ人と同じ
- 43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 22:40:33.98 ID:kWPexlbr
- ニューヨークなんちゃらとか、ボストンとか日本でもあるからな。
- 44 :伊58 ◆AOfDTU.apk @転載は禁止:2015/01/16(金) 22:51:31.18 ID:G7DY2hlQ
- やれやれ、偽物の横行か。
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 22:56:37.53 ID:n0wlL23s
- >>23
ちゃんとブルガリアからヨーグルト菌を輸入してるんだってな。
- 46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 23:02:08.03 ID:AzsA8ph/
- 台湾には寛大www
- 47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 23:28:24.88 ID:0SS9a4Bn
- >>21
明治のブルガリアヨーグルトはブルガリア政府に頼み込んで許可もらってるぞ
なかなか許可くれなくて苦労して商品の質を上げて納得してもらった
- 48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 23:37:34.89 ID:91EN4pDi
- これは台湾人じゃないな。中国人だろうこういう感覚はw
- 49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 23:39:38.69 ID:MurWFy6C
- ハウスバーモンドカレーだよ♪
- 50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 23:39:43.36 ID:A2aoUhhQ
- >>21
ブルガリスヨーグルトというのが某国にあるよwww
- 51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 23:40:12.39 ID:MurWFy6C
- 神戸コロッケとか神戸と何の関係もないから
- 52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 23:42:47.83 ID:A2aoUhhQ
- >>48
「の」がついた商品の大流行があったけど、あれ始めたの台湾人だぜ?
- 53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 23:45:39.51 ID:JYZgxuGx
- 台湾には大朝鮮みたいな事して欲しくないが…
- 54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 23:49:51.73 ID:A2aoUhhQ
- 仙台牛タンって仙台牛でもなんでもないからな。
- 55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 23:50:54.55 ID:lDgPIuqB
- 赤穂の天塩はオーストラリア産の塩を使っているからアウトだね
- 56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 23:51:16.83 ID:Q/xoelLw
- 在日半島人は朝鮮戦争時に流刑地から密入国してきた犯罪者の韓国人40万人と
竹島の漁師抑留解放の交換条件として釈放された朝鮮人凶悪犯の子孫です
犯罪行為がその存在のベースにあるため今も犯罪率が日本人の4倍と非常に高く
ほとんどが働かない無職で国籍別の生活保護率も圧倒的に高いのが現実です
遺伝子異常で精神疾患があるため犯罪が処罰されず、やりたい放題です
全ての在日の特別永住許可を即刻取り消し、半島に送還すべきです
- 57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 23:52:32.00 ID:copNCGlL
- 所詮中国人
- 58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 23:56:26.96 ID:HjovKkB7
- 台湾人は民族的には越人で漢民族ではない
蒋介石の国民党の廃残軍と毛沢東の文革で逃れてきた古典継承の漢民族が混じっているのが現状の台湾
- 59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/01/16(金) 23:59:15.46 ID:tWvsJVoS
- やったらあかんよ
- 60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/01/17(土) 00:15:31.71 ID:6Rr2e8pA
- 台湾ちゃ〜ん、それはやったら駄目でしょ
めっ!
- 61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/01/17(土) 00:28:02.71 ID:TgZAWB14
- 天津飯はどーなのよ W
- 62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/01/17(土) 00:34:30.04 ID:G8LwDTbV
- >>48
同じです(断言)
- 63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/01/17(土) 00:35:47.74 ID:o3ZGJdSb
- 駿河台大学が埼玉の超田舎にあるようなもんだな
- 64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/01/17(土) 00:36:16.50 ID:gQ8Jy6xj
- 昔からやってんじゃん台湾土人
優の良品とか、しれっと中国本土の空港の中にまであるし
- 65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/01/17(土) 00:36:35.39 ID:naDmG0uS
- まぁ、本家はあるのかもしれないが、別にブランドってほどでもないか。
昆布のほうはアウトだが。
- 66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/01/17(土) 00:49:42.90 ID:pJQZ/XfN
- アジアって長年の日本の努力に寄りかかりすぎ、もっと頑張れよ
- 67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/01/17(土) 01:12:59.62 ID:lbsoxHFI
- 日本製とか嘘の表示していないからなぁ
まあ 歯止めのために 一発どなっておく必要はあるかな
- 68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/01/17(土) 01:15:26.18 ID:OcThcSYS
- シベリア
- 69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/01/17(土) 01:29:01.54 ID:8jluMGCD
- 福建省の人間と南方系の人間に日本式近代化を施したところへ大陸から中国人やってきて日本資産総取りして一夜にして超大金持ちに。基本的に中国人の亜種って考えていい。変な幻想は持つべきでない。
- 70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/01/17(土) 02:05:46.63 ID:Vo9vyyFk
- 死ね首狩り人種
- 71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/01/17(土) 02:08:33.87 ID:xhUMUvhg
- まあ亜種とはいえ大陸の支那蓄共よりははるかにマシだがな
人間の台湾人と獣の支那蓄
- 72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/01/17(土) 08:44:42.20 ID:QbunGIgv
- 丸亀市に本社どころか店すら無いのに丸亀製麺ってw
- 73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/01/17(土) 11:54:20.85 ID:P9Gx0ltW
- >>11
>>24
それ、在日台灣人がやってるらしいんだが。
- 74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:35:37.48 ID:CdmnH6yP
- テキサスバーガーみたいなもんだろ
- 75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:37:28.61 ID:CdmnH6yP
- 大分から揚げ店→外国産鶏肉
- 76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:38:03.34 ID:ftD90IEe
- フランスベッドみたいなもんだろ
- 77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/01/20(火) 14:28:07.23 ID:b5IISjjy
- >>26
お前みたいな馬鹿が擁護するから、台湾人は日本には何をしてもいいと勘違いする
日本に対して悪い事をしたら、中韓は叩くけど台湾はOKというのは差別だぜ
台湾だろうが、平等に叩くべきだろ
- 78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/01/22(木) 21:09:20.13 ID:59yEMYwu
- 奈良漬けとか伊勢うどんみたいなもんだろ?
- 79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/01/24(土) 20:52:50.35 ID:opg5/juX
- 日本では長崎=カステラなのに
台湾では=かまぼこか でもこれ事実だよな
長崎はかまぼこ(水産県)なんだよ実は
- 80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/01/24(土) 21:30:55.87 ID:oxQUhrHv
- >>79
しきみかまぼこの揚げたてうま
- 81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/01/24(土) 22:49:04.71 ID:m+NxK/0r
- 温州みかん
中国温州が柑橘の名産地だったのであやかって名付けられた。中国浙江省産が大元
でも、中国産と誤解される方が損なので使わないようにしている。
市場には(紀州)有田みかんとして流通
長崎かまぼこって実際あるの?関東人なら普通は小田原かまぼこ
- 82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/01/24(土) 23:34:34.15 ID:+eZ638xL
- 台湾ラーメンは名古屋が発祥
- 83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/01/25(日) 00:02:02.95 ID:mvYKhyPt
- >>81
蒲鉾屋多いよ
揚げ蒲鉾のほうがよく食べられる気がする
長崎行ったら式見かまぼこ食べてみて
マヨ持参推奨
- 84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/01/25(日) 09:31:24.75 ID:Zr0uCN10
- 商標を無断使用しているとかなら話は別だが、
そうでないなら別に目くじら立てる話でもないと思うが。
んなこと言い出したら日本だって同じようなことやってる商品みんな排除しなきゃ筋が通らん。
17 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★