5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国】韓国が茶道を横取りし世界文化遺産に申請?中国ネット「あれだけの整形技術を遺産申請しないことを心から残念に思う。」★2 [転載禁止]©2ch.net

1 :ロンメル銭湯兵 ★@転載は禁止:2014/12/21(日) 23:19:48.94 ID:???
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141221-00000017-xinhua-cn


中国メディア・翼牛網は20日、韓国が茶道を世界文化遺産に申請しようとしていることに対して、中国ネットユーザーから反発が出ていることを
伝えた。

韓国が中国で長い歴史を持つ茶道を文化遺産申請する計画を立てていることがメディアで報じられ、中国ネットユーザーが大量の「ツッコミ」を
入れた。端午節、中秋節、李時珍に続いて、「中国茶道」が韓国人に目をつけられたのだ。韓国はしばしば中国の文化的遺産を横取りしており、
ネットユーザーたちは以下のように、我慢ならないという感情を示している。

「あれだけしっかりとした整形技術を遺産申請しないことを心から残念に思う。いつも他人のものばかり気にするのはよくない。自分のものをより
発展させ、高めていくことこそ、やるべきことなのだ」

「エアコンは君たちのものだ。レーザーポインターも君たちのものだ。早く遺産申請したまえ」

「われわれ自身も遺産保護を重視しなければいけない。これも警告の1つではないのか?」

「本当に心が痛む。お茶は本来中国のものだ。しかし今、この伝統文化を伝承し広めていく取り組みは他国より遅れている。国の文化部はただ
の置き物か? こんなことになってもまだ保護に力を入れようとしない! もし韓国が本当に遺産申請をすれば、成功しない可能性はないだろう。
なにしろ彼らはちゃんと伝承しているのに、われわれの茶文化は間もなく消え去りそうなのだから」

もろ禿 ◆SHINE.1vOk @もろ禿HINE!氏による前スレ  ★1の立った時間 2014/12/21(日) 19:55:13.03
【韓国】韓国が茶道を横取りし世界文化遺産に申請?中国ネット「あれだけの整形技術を遺産申請しないことを心から残念に思う。」 [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1419159313/l50

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 23:21:04.84 ID:bdq7/n2g
↓トイレットペーパーと魔法瓶禁止

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 23:21:26.99 ID:jgmhEDd7
 ┏━━━┓
 ┃\*****┃
 ┗┯┯━┛                     はにはにおばちゃ〜ん!
 | ̄ ̄ ̄|\.                  ∧_,,∧ 今日の男の香りロンメルくだちゃ…あれ?
 |      |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄./|    <`Д´;>
 |. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |   (oIo ,) ドキドキ
 |  紀伊ハニ高松築港支店. | |    し―-J
 |.____________|/

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 23:21:41.41 ID:f5dbosvy
みんなで茶を飲むのは茶道とは言わないんだぞw

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 23:21:56.27 ID:RrJnxABk
クジラとカバは元々同一の祖先から枝分かれした生き物で、クジラは
生息域を完全に海に適応し、カバは生息域を祖先と似た地域で適応させて
それぞれ今の形態になった。

喫茶文化は中国で始まり、そのまま中国に残った文化が今の中国の喫茶
文化となり、日本に渡った喫茶文化が禅宗の思想と混ざって今の形態
になった。

茶道が中国起源、日本はオリジナルのパクリというのは、この世にクジラなん
ていない、いるのは皆カバとその亜種だと言っているのと同じ事、こう書けば
どんなに馬鹿馬鹿しいか解るだろう。

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 23:22:36.84 ID:g7IEpnYx
日本もそれくらいやるべきだろ

政府は在日人名事典を編集しろ!!!

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 23:23:04.98 ID:WRyouI+K
ステンレスポットw

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 23:23:10.03 ID:jRT6SzNt
ゆず茶とかなら許すwww

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 23:23:39.85 ID:W7gtCIw+
文化泥棒  いい加減ブン殴りたい

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 23:24:05.59 ID:4khpVcQZ
トイレットペーパーは韓国茶道の重要な要素だよな

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 23:24:22.61 ID:vMDduojb
   ./\ \ \ \ \ \ \ \ \ \
   /  /\ \ \ \ \ \ \ \ \ \
  ./  /  /\ \ \ \ \ \ \ \ \ \
 /_/_/__┌───────────────┐
  |=ト.ホ=|. │元 祖 ウ リ ナ ラ 大 便 酒 トンスル │
  |=ンン=|. └───┬──┬──┬──┬──┘
  |=スタ.=|.   人                 曰
  |=ルク=|.  (糞 )      ∧_∧      | |
  ~~||~~~..|| (__ _,,_)    < `∀´ >     /_ ヽ
   .||   || ===┻= ∧_∧(     ) ∧_∧| d |
 ┌┴┬┴┴――<  `д>―――-<`皿´ >-―
 │  └┬―――(    つЦ―Ц⊂     ) ―┴┐
 └┬─┴┬─ (    )――――(   ○ )!―┬┘
   │    |    | ̄ ̄|フ      | ̄ ̄|    |
   │    |    | ̄ ̄|       | ̄ ̄:|    |
"""~""" ""^ """" ^ ~~""""~""" ""^ """" ^ ~ ~

12 :○@転載は禁止:2014/12/21(日) 23:24:44.13 ID:Kz6D0zKW
>>1

>なにしろ彼らはちゃんと伝承しているのに、われわれの茶文化は間もなく消え去りそうなのだから」

 支那人は相変わらず勉強不足だな。

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 23:24:55.97 ID:lJ5DCo7C
韓国の茶道ができて10数年しかないが
それでもいいのか、だったら日本の漫画喫茶も申請するか

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 23:27:32.08 ID:bdq7/n2g
>>10
水に溶けないからウンコが付いた韓国トイレットペーパーは韓国海苔の隠し味にも採用されているしねw

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 23:28:35.27 ID:3fNkRE9s
まるで、過去に執着するレプリカントのようですね。
でも憐れんではいけない、彼らはそんな憐れみまで利用します。
これが弱者の戦い方なのかと勉強になります。

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 23:28:57.44 ID:YpmMGhSP
整形大国のチョンも整形への後ろめたさがあるんだろうな。クネ婆の整形前の写真なんか掲載したら死刑になるんだろうな。

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 23:30:24.72 ID:U4FmSMdb
仏教絡みを抹消した結果ゆず茶になったんじゃないの?

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 23:30:36.53 ID:A6Ms/xVe
>>10
てかさ、たぶん懐紙がわからずに見よう見真似で模索した結果トイレとペーパーに行き着いたと思うんだよな。

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 23:30:38.27 ID:Pbdfj9GT
>>10
ブルーシートと魔法瓶を忘れるなんて癇癪おこるニダ!

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 23:31:03.39 ID:O8G1GupC
朝鮮茶道動画で一番笑ったのは
点てて最後に自分で飲むやつ

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 23:31:31.87 ID:lJ5DCo7C
キーセン文化とか
犬料理とかいろいろとあるだろ

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 23:31:33.26 ID:Xn/eUBB0
ところで、韓国の有名なお茶の産地ってどこ?

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 23:32:13.87 ID:WKJU/FIZ
                  ノ´⌒ヽ,,・
              γ⌒´   ・ ・ヽ,    あ〜いそがしいいそがしい。・
             //・""⌒⌒\  )     2スレ?はいはい乙乙・
           ・ ・i・/  ・⌒ ・⌒・ヽ ) ・
           ・ ・!゙  ・(・・)`・´(・・)・i/      ・
           ・ ・|  ・ ・(__人_) ・|⌒ヽ/⌒\ ・
            (''ヽ   ・`ー' ・/ 〉 〉 ,、  )     ・
            / /         (__ノ └‐ー<.・
           ・〈_/\_________ノ・
          .   ,!・ `  ・´ ̄ ̄`ー'´    ・l・
             ,!・ ・ ・ ・           ・l・
             l.・,..--‐--‐‐-、..................--、...._・l・
          .  ・l       ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・l・
            ・l         ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・l・
          .  l ‐‐‐‐‐‐‐-ー‐‐‐--ー‐‐-ー-ー- !・
  ,・´ ̄´ヽ     ・l             ・ ・ ・ ・ ・l・
 ▲ ´ ` `ヽ  .・l                  ・ ・l・
 ■|     ●| ・`ヒ二二二二二二二二二二二二ニ7・
 ▼ノ-_・__・ノハァ?・ ・.l"""´´´´´´´´´´´´``・!・
   ・ノ━| ・  どけよks.l;・--------、--、.......- !・
   / ・|・        ・l:            ・l・
 ・ /・| |・|__   .   ・/´・!・´ ̄ ̄``ー'´ ̄`"´`・!・
 _|__L_,)_)_,)   ハ `r・,l/,∠・y,..-、r <´,-i・,r/・,;ト//l_,.-z,,,r-、・
ニニニニニニニニニニニニニニ二二二二三三三三三三二二ニニニ'´`三・'"・

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 23:32:37.96 ID:bdq7/n2g
>>22
トウモロコシの髭茶を一番多く作ってるところ

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 23:33:07.69 ID:M/ABt33y
韓国茶道の歴史なら2ちゃんねらーの方が詳しいと思うよ

ステンレスポット
トイレットペーパー
ブルーシート


なにか大きな災害でもあったニカ?

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 23:34:25.12 ID:/Ip4NIxO
急ごしらえの南朝鮮茶道で世界文化遺産なんて無理無理

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 23:34:44.73 ID:A6Ms/xVe
>>25
セヲル号かな。

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 23:35:04.84 ID:Hac8EAMH
朝鮮茶道が分岐して日本茶道になったんじゃない

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 23:35:15.45 ID:W3USAQUo
ふだんお抹茶を呑むときはポットからお湯注いで簡単に飲む。うちの爺さんもそう。
お茶席となると、炭をおこし、茶釜でやる。 うちの叔母さんがそう。
韓国のお茶は炭もなければ茶釜もない。
つまり日常の風景なんだ。
それを恭しくさも伝統でございます風にやってるから、吹き出してしまうわけ。

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 23:36:57.57 ID:Hac8EAMH
>>29
普段から抹茶なんて飲むか?
通常は緑茶か玉露だろうに

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 23:37:02.96 ID:M/ABt33y
>>27
なら カラオケセットと屋台も必須だね

独創的だなw

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 23:37:27.76 ID:2Xd7QzUq
日本の茶道は唐から直接だしな
韓国って平行世界に生きてるな
端午の節句なんて屈原だろ韓国になってんのかよ
ユネスコってちゃんと調べないのかね

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 23:38:06.79 ID:G8gHNLE7
煎茶道って別にあるのに茶道をパクって煎茶をセルフサービスで淹れてるアホらしさ。
つーか、なんであんなに慇懃な動作でやってるかが理解できん。

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 23:38:19.24 ID:HEcmtFJn
>>1
在日チョンと似非サヨクが日本の茶道は日本がチョンから奪ったって事にしようと画策してるよな

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 23:38:42.39 ID:Sy58iKk1
魔法瓶や水筒でお茶をコップに入れて飲むって茶道なのか?
それも一列に並んで・・・・あほくさ

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 23:38:44.70 ID:Xn/eUBB0
民族の伝統のはずなのに北朝鮮には存在しない件

>>30
「緑茶か玉露」ってなんだよw

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 23:38:58.67 ID:gWfHJrF3
韓国で行われている反日活動


韓国で安倍首相や加藤前支局長(産経新聞)のマスクをかぶった人物が

土下座する動画が話題になっている

これは、2014年10月13日、ソウル市内で行われたもの

公開された動画をめぐり、日本国内では「これこそ名誉毀損ではないか」と批判が高まっている

現時点で1300以上の低評価がつけられてる模様

http://www.youtube.com/watch?v=D0hglKd5FDY

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 23:39:01.09 ID:ClYtFSl5
筆みたいな茶筅が省略されてる

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 23:39:07.38 ID:W3USAQUo
>>30
飲むよ。好きらしい。千代昔や初昔という抹茶良く買いに行かされた。
一日一回3時に飲む。

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 23:39:58.54 ID:Hac8EAMH
>>36
君は茶を知らんようだね

いわゆる急須に茶葉を入れて飲む茶は
緑茶や玉露やほうじ茶などなんだよね

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 23:40:19.87 ID:lJ5DCo7C
お茶は中国からきたと言っても
日本の茶道は日本式だ
韓国の茶道は韓国式ってことならいいぞ
だいたいあいつら外国人に茶道教えてるのが気に入らんわ

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 23:40:40.02 ID:Hac8EAMH
>>39
茶菓子などと一緒にか?

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 23:41:15.38 ID:50/6bAdw
韓国は茶礼だろ
儒教の儀式で茶出して、
横にヤカンとトイレットペパー置くの

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 23:41:34.11 ID:Iyf9Fc9o
茶道の呼び方は日本だろ

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 23:41:36.86 ID:pXdeKCkj
そもそも、「道」という概念が日本的なんだよねぇ
道の精神は日本じゃないの?

茶道、武道、剣道、柔道、華道

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 23:41:59.54 ID:2Xd7QzUq
緑茶が主流だけど抹茶好きな人は飲むだろ売ってるもん
今じゃ抹茶ラテなんてのもスティックで売ってる
あれ大好き

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 23:42:29.68 ID:V5xq/xdT
ユネスコの調査能力が問われるな

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 23:43:04.33 ID:50/6bAdw
うん、タオ道はもともと儒教発祥だけど
茶とか剣を道に高めたのは仏教的考え方

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 23:43:04.73 ID:Zl1smPsP
中国が本気で世界中に
中国王朝に代々朝鮮半島は朝貢冊封され
朝鮮のいう文化は中国よりもたらされたと言えばいい

奴隷族朝鮮の盗癖文化くらいか

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 23:43:06.91 ID:Hac8EAMH
>>46
大半の抹茶ってのには調味料が添加されてんぞ

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 23:43:20.37 ID:pXdeKCkj
中国は茶芸じゃなかったっけ?

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 23:43:26.16 ID:W3USAQUo
>>42
そう。30p四方くらいの簡単な道具入れがある。

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 23:43:27.15 ID:lJ5DCo7C
>>43
韓国が茶道なんてやりだしたのは最近だから
テレビで緑茶が健康的とかいう緑茶ブームの影響だろう

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 23:43:42.07 ID:jtsvI08d
>>45
全部日本が韓国から奪った文化

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 23:43:55.09 ID:Hac8EAMH
>>52
私も抹茶は嫌いじゃないけれども
面倒なんだよね・・・

56 :○@転載は禁止:2014/12/21(日) 23:43:58.18 ID:Kz6D0zKW
>>22

 日本?

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 23:43:58.83 ID:LcwFzNtP
台湾式のお茶の飲み方(曖昧な記憶)
・茶葉を入れた急須にお湯をなみなみと注ぎます
・むしろあからさまに溢れさせるのが礼儀です
・その後お湯でテカる急須に蓋をして、その上から更にドボドボとお湯をかけます
・湯呑みはお猪口のように小さいものが慣例です

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 23:44:25.81 ID:O8G1GupC
何がすごいってなあ、
毎年様式が変わることだよ
日本人としてはコロコロ変わるのは道じゃないと思うんだよね

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 23:44:25.71 ID:qvhaMAsn
>>43
最近は給湯室茶道もあるようだよw

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 23:45:04.95 ID:Q2gdY/Y/
>>1
歴史があるとちゃんと意味があるのに
「歴史がある」としながら何故か意味がない茶道なwww

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 23:45:06.49 ID:qvhaMAsn
>>22
便槽

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 23:45:10.19 ID:Ew/3zzhq
トイパー茶道(゚∀゚)キタコレ!!wwwwwwwwwwwww

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 23:45:17.82 ID:jtsvI08d
地理的に日本で文化が発生する確率はほぼゼロです。

常識的に考えれば韓国の文化と理解できます

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 23:45:37.12 ID:2Xd7QzUq
>>50
だからなに?
少なくとも抹茶は韓国より遥かに日本の生活にあるものだな
抹茶のお菓子なんて沢山あるし

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 23:45:37.38 ID:nZYaptMO
馬鹿チョン流茶道って糞笑えるよな
確か動画でもあったはず
ジョボジョボ音立てて汚らしいし

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 23:45:44.49 ID:Xn/eUBB0
>>40
「緑茶」は不発酵茶全般を指すから玉露も緑茶な

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 23:46:19.88 ID:Q2gdY/Y/
>>54
日本が凄いのは韓国に存在した痕跡すら残さない事だな

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 23:46:24.01 ID:50/6bAdw
>>59
なんと、そんなものまであるのか
浅学でしらなんだw

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 23:46:38.25 ID:7zLElK0B
チョンの整形って頻繁に行われているってだけで別に秀でた技術は無いだろうに

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 23:47:12.01 ID:kKed7ukb
緑茶か玉露w
頭痛が痛いわ

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 23:47:30.03 ID:Q2gdY/Y/
>>69
めちゃくちゃ問題があるらしいしな

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 23:47:37.67 ID:Xn/eUBB0
>>40
ちなみにほうじ茶も分類上は緑茶だよw

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 23:47:43.93 ID:nZYaptMO
これは酷い、、、 韓国が起源を主張する茶道の全貌が明らかに!!
https://www.youtube.com/watch?v=jPCsTs_mbuo

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 23:48:18.26 ID:Hac8EAMH
>>64
だからなに?じゃねーよ
添加物入ったスティック飲んで
抹茶通きどるんじゃねーよ

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 23:48:30.27 ID:vNFkUFMu
茶畑なんてあるのかな?w

韓国に文化はないw 繰り返し中国や北方民族に侵されて

全部壊滅させられたんだから。奴隷文化しかないっすw

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 23:48:46.74 ID:Hac8EAMH
>>72
君は茶を知らんようだね 黙ってろ

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 23:49:03.43 ID:BjBvlwLe
誇りある糞尿を申請しなよ。
トンスルなんか世界唯一を誇る名酒なんでしょ?

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 23:49:06.43 ID:50/6bAdw
だいたい茶の木ってんはインドのセイロンが産地だった様に
暑くて温度差の激しい所に向いている
日本で言う盆地気候ってやつ

言っちゃ悪いが、そもそも韓国に茶の葉を使った文化など残ってない

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 23:49:32.19 ID:RrJnxABk
>>75
一応、近年韓国で緑茶ブームがあって、それから済州島で栽培するようになった。

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 23:49:36.40 ID:M/ABt33y
来客を歓迎・もてなす文化って
どんな僻地の少数民族でも持ってるのに

それすら存在しない国って
相当特異で恥ずかしいな

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 23:49:42.47 ID:x7RNDjbQ
整形で登録はダメだよ、今の時代は大小あるが整形は各国でやっている
韓国の場合はその上をいくサイボーグで登録しないといけない。

それが現実だw

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 23:49:47.83 ID:ClYtFSl5
>>60
この道を行けばー
ケンチャナヨ精神ニダ

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 23:50:04.38 ID:2Xd7QzUq
>>74
緑茶も知らないお前が言うなよ
高校で茶道の時間もあったし基礎知ってるよ日本人だからw

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 23:50:57.31 ID:Xn/eUBB0
>>76
釣りかい?

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 23:50:57.55 ID:pXdeKCkj
・日本茶道の流派
利休流、藪内流、東藪内流、南坊流、織部流、上田宗箇流、遠州流、小堀遠州流 
  大和遠州流、安楽庵流、 玉川遠州、有楽流、貞置流、三斎流、御家流、肥後古流 
  古市流、小堀流、萱野流、小笠原家茶道古流、瑞穂流、宗和流、石州流、宗猿系 
  古石州流、大口派、清水派、 野村派、怡渓派、 伊佐派、鎮信流、不昧流、 宗観流、
  三千家、表千家、裏千家、 武者小路千家、庸軒流、普斎流、久田流・・・・きりがない

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 23:51:12.02 ID:Y7g+nqvC
韓国かよ。。。
もうすぐ消える国家じゃん

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 23:51:17.16 ID:Hac8EAMH
>>83
アホだなぁ 毎年茶摘みして茶を吟味してる私に向かって
生意気な態度とるな 怪我するぜ苦笑

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 23:51:29.38 ID:HEcmtFJn
>>63
お前が使ってるその平仮名なんかもチョン発祥なのか?

89 :ピョンヤン(AAry ◆.lMFGv5fLY @転載は禁止:2014/12/21(日) 23:52:03.18 ID:vnWrzMQj
>>87
http://hissi.org/read.php/news4plus/20141221/SGFjOEVBTUg.html
トンスル臭い白蟻のレス

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 23:52:07.79 ID:2Xd7QzUq
>>87
地元狭山の俺に言うの?馬鹿チョン

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 23:52:11.43 ID:RrJnxABk
>>85
そういうの朝鮮人に教えても意味無いぜ。
その大元が朝鮮だと妄想するだけだから。

剣術の起源を主張したときがまさにそうで、まるで会話がかみ合わなかった。

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 23:53:08.65 ID:qvhaMAsn
セクシーでダンディーな大人はブランデーで占める
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       〆⌒ヽ
     <丶`∀´>
.   U   >、/⌒ヽ
─‐⊥‐ッ'-‐y' /
      `⌒ー′
ザ・セクシー耳糞先生が涌いてるのかww

今日は茶摘みかwww雪かきと気象レーダーで馬鹿見たど阿呆www

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 23:53:18.32 ID:lJ5DCo7C
あいつらは10年前の事は忘れちゃうからな
日本は生で魚を食べる野蛮人とか言ってたのに
刺し身は韓国料理とか言い出したし

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 23:53:35.41 ID:pXdeKCkj
>>91
剣術もそうだよね、日本には古来からの流派がたくさんあるし、名だたる剣豪もたくさんいた

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 23:53:49.03 ID:Hac8EAMH
>>90
狭山だろうが、なんだろうが
茶葉を吟味してない人間が生意気言うなよ

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 23:54:06.60 ID:KsKr8p3Y
チョンといえばトンスル。トンスルといえばチョンだろ。
これは日中共同でチョンのトンスル文化を申請すべきだな。

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 23:54:50.19 ID:lJ5DCo7C
>>88
そう言われてるな、最近NHKなんかでも
ハングルとカタカナの一部がにていて
カタカナは朝鮮から伝わった可能性があるとかいいだしたし

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 23:54:53.86 ID:qvhaMAsn
>>95
どう吟味してるのかなwww

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 23:55:29.98 ID:r315EcY8
こんなもんいちいち登録してたら…
それ以上の文化的発展が無いと分からないのかね?

型からハズレたら失格。
なーんにも出来なくなるんだぞ?
そんなもんが文化かよ?

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 23:55:36.61 ID:0cvc7Wrq
>彼らはちゃんと伝承しているのに、われわれの茶文化は間もなく消え去りそう

いや、中国の方が圧倒的に伝承されてるよ。
比較するのも失礼なくらいだ。
それを国民が知らない事が中国の問題点。

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 23:55:43.16 ID:LcwFzNtP
>>97
NHKェ……

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 23:56:28.15 ID:2Xd7QzUq
>>95
緑茶も知らないお前が茶葉を吟味なんて誰も信じないよ
お茶が普及するために色々工夫してるし茶畑みてこっちは育ってんの
ポットで茶道のチョンがユネスコって日本だって怒るわ

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 23:56:28.73 ID:RrJnxABk
>>94
エンコリがあった頃のことなんだけど、剣術三大源流の陰流、念流、神道流を
説明して、これ等に朝鮮が関わった痕跡が皆無だと説明したんだが、あいつら
その原型を作ったとか祖先が朝鮮系だとか、わけの解らん妄想して意思疎通
すら不能になった。

一種の狂人なんだよ、あれw

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 23:56:36.13 ID:Hac8EAMH
>>98
茶摘み前から摘んで太陽の光に透かし
匂いを嗅いで、口に含んだり  茶摘みに入るとずっと茶を摘み
鎌で煎って揉んで、乾燥させる

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 23:57:00.80 ID:TMCkmuT6
茶は中国から日本に伝来したのはわかる。
紅茶など半発酵させた茶葉はインドから伝来した。
日本では緑茶のまま薬効の為に粉末にして飲んだ。
そして『茶道』と言う様式美を作り上げたのは日本。
一般チョンコは雨水飲んでんだから無理だろ。

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 23:57:46.30 ID:Hac8EAMH
>>102
別に韓国擁護するわけじゃないが
韓紙と和紙の対決もあったじゃん

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 23:57:51.28 ID:qvhaMAsn
>>104
馬鹿丸出しwwww
流石、除雪山ダイブしたいとか抜かす馬鹿だけ在るわwww

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 23:58:11.00 ID:Q2gdY/Y/
>>91
もし、本当に朝鮮が起源だとしたら
なぜ影も形もないのか不思議に思わないのかね?

あのキチガイ共は…

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 23:58:14.85 ID:ClYtFSl5
お茶文化は日本に根付いてるからねえ
急須使ってのお茶入れは家庭でも普通にやってる
茶室に招待されても右起左座くらいの常識は日本人なら身に付いてる
悲しい国だねえ 韓国

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 23:58:48.76 ID:grwyoW4Z
屋内競技で味方に有利になるような風を送る体育館を
負の世界文化遺産に登録すべき

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 23:58:53.50 ID:HEcmtFJn
>>97
チョンエチケーは遂にそんな事言い出してたのか
桜のチョン発祥説をニュースで流して以来見てないから知らなかった

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 23:58:57.24 ID:qvhaMAsn
>>106
韓紙なるものって在ったかwww

ああ粗末なスフかww

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 23:59:00.63 ID:x7RNDjbQ
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   韓国が日本式文化をマネことは良いお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でもインスタントラーメンで鍋のフタを皿代わりに食う姿はヤメてお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 23:59:11.67 ID:TMCkmuT6
『利休にたずねよ』って茶映画の脚本変えて
チョンから茶道が伝来みたいな話に変えやがったせいで
『利休にきけよ!』
って捏造映画にしちゃったし。
茶葉は唐から来たのw

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 23:59:22.77 ID:R4nMeNd2
韓国茶道のすごい所は自分で入れて自分で飲むんだよな

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 23:59:28.87 ID:qExCBrpK
署名のお願い

XPの方はGoogle Chromeを使えばアクセスできます。

下記の文章で検索してください

日本国総務省: 第47回衆議院議員総選挙 不正が無かったことを証明する投票結果精査・検証。不正があったならば再投票もしくは再集計を行うべきである。

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 23:59:59.93 ID:2Xd7QzUq
>>106
韓紙って何?紙も中国だろ韓国なんて通り道かもしれないってだけ
和紙は唐紙から発展したもので日本は『和紙』の登録だろ

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 00:00:00.93 ID:RrJnxABk
>>108
あいつらと会話してるとわかるんだが、起源主張しているものの
完成形が最初から朝鮮にあったと思い込んでるんだよ。
なので何を説明しても意味が無い、狂人との会話は成り立たないと
思い知らされるだけ。

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 00:00:19.46 ID:Xn/eUBB0
>>109
あいつらが起源主張しても、付帯するであろうものが何も存在しないからオーパーツ状態なんだよなw

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 00:00:38.66 ID:OGCE565o
もう一度、中国に再教育してもらわないとな。

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 00:01:28.97 ID:3TAdt1c5
シナの茶道も聞いた事無いが

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 00:02:22.30 ID:G8gHNLE7
>>99
捏造や劣化コピーばかり登録してたらユネスコが陳腐化して信用失墜まで行くだろうね。
劣化著しい親分の国連もキムチ臭い事務総長が止めを刺してる。

>>104
ダウト。
それ中国茶じゃん。

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 00:03:14.64 ID:Q2gdY/Y/
>>118
あの国って本当に「積み重ね」って物を理解出来てないよな…

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 00:03:23.93 ID:ru7vyJIl
>>121
作法はある>>57
でも茶道は日本語だし、支那のは茶道ではない
これを茶道といい出したら西洋にもインディアンにも茶道があったことになる

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 00:04:41.04 ID:NKWfWc3I
文化の再解釈っていう奴ですかね

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 00:05:16.79 ID:UfVpaYDj
>>103
古武道はそもそも日本の戦場で磨かれた剣術が発展したものだしな
朝鮮なんか出る幕もねえ

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 00:06:05.12 ID:uuvm4400
>>104
茶農家でも生茶葉食って味がわかる!ナンテ人早々いないよ
かっこいいねえ

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 00:06:30.45 ID:/2vqhVQe
>>121
茶芸のことだと思うけど、茶芸自体は戦後に日本の茶道を参考に台湾で生まれたものだったりする

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 00:06:54.04 ID:JCCwCy5D
>>118
> 完成形が最初から朝鮮にあったと
どれも完成に至るまでの過程が説明できないんだよな。
そこを突っ込むとヒデヨシガーニッテイガーと火病って話にならなくなる。

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 00:07:41.93 ID:j0hS5gJz
さすが宗主国
日本が見限った連中を啓蒙してやろうとするとかw

放っておいて自滅させればいいのに

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 00:08:54.99 ID:W5z+Eq2a
>>118
一つの文化として完成するまでに他の文化と相互に影響与えたりするってのが理解できないんだよね
武士や礼儀作法、建築、茶菓子、器、もちろん茶畑がないと話にならないし
その辺を完全スルーして、厳しい突っ込み受けたら日本が奪った!消滅させた!だもん
マジで洗脳された狂人だよな

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 00:09:54.54 ID:UsM4c8rU
>>121

日本の茶道は、宋の喫茶文化を禅僧が伝えたのが始まり、

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 00:11:32.08 ID:r0cIZTG/
チョン茶道って21世紀に始まったんじゃないのか?

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 00:11:52.59 ID:JCCwCy5D
>>131
しかもどれもちょっと前まで野蛮だの矮小だのとバカにしてた物ばかり。
欧米で取り上げられ始めるとコロッと変わって起源主張。

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 00:12:43.25 ID:cpS5WTzS
>>113
山本屋-味噌煮込みうどんの正しい食べ方
http://4travel.jp/travelogue/10904286

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 00:13:16.45 ID:uLcE+eRK
>>132
大陸に無いものが日本にあるのは沢山ありますね。

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 00:19:08.11 ID:GdsSWvdl
>>121
独特の茶器は淹れ方ってことなら工夫茶ってのがあるけどな。
それと日本の茶道を混ぜて(数十年前に)台湾で作った茶芸ってのとか。

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 00:19:12.87 ID:RR2vOE12
マホービンを使う例のあれか

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 00:21:23.75 ID:7Pu6AlRt
韓国のお茶って発酵茶?蒸し茶?
てか有名なお茶の産地は?
お茶の消費量は?

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 00:22:15.01 ID:uLcE+eRK
セクシー耳糞先生は?

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 00:22:43.71 ID:8IgYkkXk
チョンが茶道?

へそで茶が沸くわWw

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 00:22:43.79 ID:RR2vOE12
【吹いたら負け】 これが韓国の茶道だ!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21555732

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 00:23:23.02 ID:ILgw6/fT
日本は緑茶
中国はウーロン茶
韓国は???

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 00:24:16.99 ID:EFyGxaxt
抹茶じゃなくて
インスタントコーヒーみたいに
お湯に溶いて飲む緑茶を最近見かけるね

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 00:24:56.03 ID:WEOjB/8i
韓国のは「茶道」ではなく「茶番」だろ。

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 00:25:40.15 ID:JCCwCy5D
>>142
在日が宗家を名乗ってる朝鮮だか韓国の茶道とも違うんだよな。
キチンとコピーできなかった上にオリジナリティを出そうとして大失敗してる見本だわな。

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 00:26:53.51 ID:ru7vyJIl
お茶の飲み方の作法は各国に有るだろうが、何故茶道という外来語を使いたがるんだ?
台湾の茶芸だって立派なものじゃないか 自国の文化は国内発祥の言葉で表せばいいのに
日本の茶道という文化は外国には伝わってないか、少なくとも広まってねーよ

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 00:27:15.34 ID:JCCwCy5D
>>144
粉茶って昔からあるよ。

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 00:27:33.12 ID:FwylZ86S
ゲームにしたってさ
日本だったら戦国とか中国だったら三国志とかいっぱい人名出せるじゃん
朝鮮って何があるのよ?人名が10人超えるのか?

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 00:27:39.52 ID:QVz6JBYt
>あれだけしっかりとした整形技術を遺産申請しないことを心から残念に思う
こういうコメント見ると中国人とは分かり合える気がする

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 00:28:25.58 ID:gWMcavMN
>>143
高麗人参茶ニダ

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 00:29:10.84 ID:zUAdiPe2
>>139>>143
高麗人参茶
(・∀・)

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 00:31:27.46 ID:zWFRH/E/
>>45
おいおい

書道
合気道
弓道
戦車道

も入れてくれよ

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 00:31:37.19 ID:H36JuXxO
韓国のガラスポットの茶道か・・・
あれはあれでいいんじゃね?遠足みたいでさw

日本のとは全然違うよね 

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 00:32:53.83 ID:CuLTXafe
海外売春も性を世界に伝授した伝統になりつつある

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 00:34:57.24 ID:ZjDrGfZa
>>149
そもそも韓国の歴史にしたって、重要な史実とか合戦とか人物とか、
そういうものが一切無く、開祖と現在の韓国しかないようなもんだからな。
しかも、歴史の複雑な絡み合いについての事例も一切無し。
一体韓国史とは何なのかとw

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 00:35:02.88 ID:JCCwCy5D
>>147
日本に勝ちたいだけで日本より先、日本より古いって言ってる。
それゆえ文化として育てる気もない。

必死に刷り込んでるせいで反日や独島は我が領土の方が狂文化として育ってる恐ろしさ。

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 00:36:16.42 ID:lGVLjxYh
>>1
韓国の茶道は最近でっちあげた過程が詳細に辿れて笑えるんだよ

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 00:37:43.54 ID:UQpU4T8o
ユニセフとか国連人権委員会とか無能。もう既に暗黒面に落ちている。
国連の名で詐欺が跋扈しているのに自ら調査することもしない。
そもそも調査能力がない。

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 00:39:33.14 ID:ZjDrGfZa
韓国と言う詐欺国家は、中国の属省になって潰れちまうのが人類の為だ。

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 00:39:46.59 ID:2+n6wT5x
韓国茶道の凄いところは「1000年の歴史がある」と主張しながら
5年前にやっていた韓国茶道と現在の韓国茶道で使ってる道具が変わっているところ
1000年の歴史があるのに5年で変わっちゃう柔軟なところが凄い

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 00:43:40.96 ID:JCCwCy5D
>>158
盆栽も面白いよ。
あれだけボロクソに言ってたのが突然起源とか言い出してるから。
まあ侍もそうなんだけどね。

>>159
国連とその関連組織全てダメでしょ。

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 00:44:16.43 ID:UsM4c8rU
>>136

宋が滅亡して、抹茶の文化が廃れたんだよねえ、

亡びた原因は、宋最後の皇帝、徽宗が茶や絵画に凝りすぎて政治をないがしろにしたから

164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 00:48:20.65 ID:3q8Fbtup
韓国には焦げ茶ってあるんだね
ご飯のお焦げにお湯かけて飲むらしいが、可愛い連中だなw
この分だとトンスル茶なんてのもありそうだな
用便後、校門の周りを指で拭き取り茶碗の縁に塗って、お湯かけて ・・・

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 00:51:43.82 ID:p9Md8QWU
>>1
こういう所が中国はまともなんだよな。

広場で水を使った習字をしてる人が居たりさ。
時間が経つと蒸発して消えちゃうんだけどそれがまた良いんだと。
習字やってると中国の書物を手本にしたりするんだけど、達筆だし美しいんだよね。

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 00:52:27.65 ID:JCCwCy5D
>>164
嘗糞があるんだから湯で薄めずそのまま行くだろ。
さすがにこれは書いてて気分が悪い(´・ω・`)

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 00:53:07.91 ID:7Pu6AlRt
>>143
中国にも緑茶はあるけど?
むしろそっちが主流なんだけどなw

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 00:53:48.40 ID:o8jtCMeO
嘗糞とか凄い技術だと思うんだが文化遺産に申請しないのな

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 00:53:54.37 ID:8NL4vihk
最近は進化してティファールを使ってると聞いた

170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 00:55:24.13 ID:qXrcg8Ra
>>143
トウモロコシの髭

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 00:56:19.57 ID:CPYOop2N
http://www.colorful-hp.net/files/images/2014/10/o0480048013039933455.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/halosoku/imgs/5/c/5c573a68.jpg
抹茶といえば宇治茶アピール大使やってる子がくっそ俺好み

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 00:57:44.73 ID:IwjxN8e4
トイレットペーパーとブルーシートが世界遺産とか胸熱だな

173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 00:57:55.63 ID:0gkXTq0d
てか争いのもとだしもう世界文化遺産とかいうのない方がよくね?
各自大事なものはあるだろうし勝手に守っとけばいいじゃねーか
認めてもらえなければゴミってことで捨てるのかよ

174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 00:58:50.11 ID:JCCwCy5D
>>168
娯楽から嫌がらせ、民間療法や軍事訓練、食事にまで幅広く浸透してる糞文化をなぜか隠したがる不思議。

175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 01:00:20.33 ID:gWMcavMN
>>171
夏焼雅と熊井友理奈を足したような顔だな・・・
と思ったが熊井友理奈じゃねぇか。

176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 01:01:48.50 ID:2bQExqhK
ウーロン茶は中国で紅茶はイギリスで緑茶が日本で、韓国は柚子茶なのかな

177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 01:03:36.40 ID:JCCwCy5D
>>175
あのデカさはどう見ても熊井ちゃん本人です。

>>176
>>170

178 :VJ吉田@転載は禁止:2014/12/22(月) 01:05:33.32 ID:oQOfoDr1
【カワイイ】海外メディアが報じた美人過ぎる議員候補者 不思議の国ニッポン!なぜこんなに議員候補者が可愛いのか?と話題に【KWAII】

https://www.youtube.com/watch?v=P4UD7b6h2KM

179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 01:06:03.14 ID:OsEjom1d
茶番を登録すればいいんじゃないかな

180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 01:07:09.12 ID:CPYOop2N
>>175
速攻レス返ってきてビビったw
有名なんだな

181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 01:08:48.06 ID:MZ+dmRyS
朝鮮に「茶の文化」などある訳ない。「トンスル文化」を登録したらどお、
クレーム付ける国は何処も無いぞ。

182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 01:12:05.58 ID:9z4aAuv1
テョンw

183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 01:12:20.16 ID:Bzu7UWiC
>>1
バ韓国の茶道は少なくとも金属製のポットが発明されてからだろ。
さすが伝統ある文化だね。

184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 01:14:39.59 ID:o9Kc/tt0
チョンのやってるのは、茶番劇でしょ

185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 01:17:14.83 ID:inLixWJy
あの、魔法瓶の蓋をカパンと音を立てて開ける茶道か?笑

186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 01:17:33.52 ID:blVP71hW
日本茶道の次は中国茶道かよwww

187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 01:18:15.48 ID:lGVLjxYh
まあ、日本の茶道は中国の喫茶法を継承、発展させて連綿と受け継がれてきた物
その起源騙るとはさすが韓国人だ

188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 01:18:18.61 ID:gWMcavMN
>>183
金属鋳造技術は日本より古いニダ
日本よりも韓国茶道の方が伝統的ニダ

ま、こんな感じでしょ。

189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 01:20:00.68 ID:9z4aAuv1
なんか懐石料理のマネで勘違いしたのか、石を弁当箱に並べたのもあったなw

190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 01:20:09.23 ID:LtoqVz/9
中国のお茶と日本のお茶は別物だからね。

中国のお茶の特徴的なところは、端的に言えば「聞香杯」と「養壺」だろう。
日本茶は禅の影響が色濃く出てる。

191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 01:26:00.43 ID:JCCwCy5D
>>189
ジオラマ懐石だな。
http://livedoor.blogimg.jp/sdtnk55-2ch/imgs/0/e/0e957005.jpg

192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 01:28:53.23 ID:9z4aAuv1
>>191
それそれw
マジメな大人がやる事が小学生以下だからなw

193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 01:30:17.15 ID:zyllo14l
朝鮮は李朝の崇儒廃仏のおかげでアジアでも珍しい喫茶文化の空白地帯なのだが。
朝鮮で茶といえば木の根や果物の皮をせんじた飲み物。

194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 01:32:01.33 ID:MMD3MclL
>>193
不味そうな物しかないのな

195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 01:36:27.83 ID:45gTYKkc
トイレットペーパーを脇にスタンバって急須で入れるアレか?

196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 01:40:37.71 ID:ru7vyJIl
>>191
左下食べられるのはどこまでなのか分からん

197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 01:49:46.64 ID:ISm5qLzJ
中国も道じゃないでしょ
あとこの間韓国時代劇チラリと見たら、明らかに急須らしきもの(日本タイプのじゃないやつ)で酒飲んでた
もうアホとしか言い様がない

198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 01:51:22.67 ID:bBdrQkOE
>>191
http://livedoor.blogimg.jp/sdtnk55-2ch/imgs/0/e/0e957005.jpg

これって懐石を勘違いした代物だったのか。
鮎を生のまま串刺しにして突きたてたアレと同じジョークだとばかり・・・

199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 01:52:14.61 ID:ISm5qLzJ
>>164
米さえ食べてなかったから、雑穀の漕げ茶だったのかな?
てか元々喫茶する習慣がないんだよね朝鮮は

200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 01:53:54.38 ID:ISm5qLzJ
>>176
確かに高いのは美味いが、中国人はあまり烏龍茶は飲まない

201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 01:54:25.12 ID:9z4aAuv1
テコンドーも空手をパクったものだよなw
日本のパクりばかりだなw

202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 01:56:18.00 ID:+0cn8myE
どうでもいいがテヨン側が報道しないのは不気味だな
本当に申請したら自称講師とか関係者が出てきてドヤ顔でインタビューされてたり
しそうなのに

203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 01:59:16.72 ID:bBdrQkOE
>>199
「嘔吐渡し」ってドラマがあったよ、癇流時代劇で。
おうどんという両班出のあばずれが王様(成宗)にお茶を出す場面があった。
急須の蓋からどぼどぼお茶がこぼれる、凄まじい茶道だった。

204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 02:00:11.14 ID:VAQ46bi1
ほんと朝鮮人って日本文化に憧れてるんだな

205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 02:05:17.93 ID:ISm5qLzJ
>>203
ああドラマはね、茶は韓国のものだと態々入れてるんだよね
だけど上で書いたように急須で酒飲んだり訳のわからないことしてる
茶を飲むのに、酒飲むみたいに菓子なのか惣菜なのかわからないものが入った白い皿並べたり
日本みたいに綺麗なグリーンじゃないことが多いけど、茶葉は煎ったやつなのかねー
色もめちゃ薄いw

206 :61式戦車@転載は禁止:2014/12/22(月) 02:07:27.73 ID:sWAagNCE
中国茶道は美味しく飲む事を追求した物。
日本茶道は所作の美しさを追求した物。
じゃあ、韓国茶道は何を追求したの?

207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 02:10:18.53 ID:YO5lMjRb
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20141219/Litera_718.html
「サントリーからの通達というのは、"『マッサン』のあやかり企画を記事としてやらないように"
という内容でした。『あまちゃん』しかり、『花子とアン』しかり、これまで週刊誌をはじめとする雑誌では
高視聴率を獲得する朝ドラに乗っかっていろんな企画を立ててきましたから、それをやめろと言っているわけです。
その通達は宣伝部を通して編集部にも伝えられたのですが、サントリーといえば一大出稿主。
いくらドラマネタをやりたくても、相手が相手だけに、さすがに編集サイドも手を出せません。
他社の編集者からも"例の通達、来た?"と聞かれたほどなので、サントリーはきっとかなり手を回していると思いますよ」
(雑誌編集者)

208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 02:15:35.65 ID:ISm5qLzJ
>>206
日本人でも茶道よく知らなくて誤解してる人多いけど、
所作の美しさだけじゃなくて美味しさの為にちゃんと拘った合理的な動きでもあるんだけどねー茶道
季節に合わせたお手前で湯の温度調整したり(だから湯の入った釜と水が入った水差しが存在する)
道がつく日本の文化は学生時代にちゃんと学生に学ばせてほしいわ

209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 02:22:41.98 ID:gWMcavMN
>>208
私立ならまだしも公立で授業として組み入れるのなら
表千家と裏千家でいざこざが起こりそうな気もするが・・・

茶の歴史くらいはもうちょっと詳しく教えてもいいかもね。
最近の授業は分からないが、変わってないとすれば千利休くらいしか思いつかないだろうしな。

210 :61式戦車@転載は禁止:2014/12/22(月) 02:33:19.24 ID:sWAagNCE
>>208
所作の美しさに合理性が有るのは当然。
中国茶道なんて、そんな物すら超越して旨いお茶を飲む事に拘る。
その姿は日本人基準で見ると結構酷いぞ(笑)

211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 02:43:58.65 ID:dOkITh6T
>>48
タオdao道は道教由来だろ
天皇だって道教の天皇大帝に由来してる

212 :61式戦車@転載は禁止:2014/12/22(月) 02:48:54.53 ID:sWAagNCE
>>211
日本の道は芸道の道だから、趣味の世界って意味だけどな(笑)

213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 02:51:43.86 ID:KekqxRXj
>>54

麺道はまだ日本に伝わってなかったわw

http://jackassk.web.fc2.com/funny/photo/noodle/

214 : ◆UMAAgzjryk @転載は禁止:2014/12/22(月) 02:52:40.36 ID:tTg40R8S
中国の茶芸は日本の茶道というよりは香道に近い気がするな

215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 02:56:09.01 ID:Bpa5gqRz
>>208
極道はアカンやろ

216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 02:56:18.29 ID:T2Vb6HOm
段々と日本の茶道に似せてきてないか?

217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 03:15:37.35 ID:gkfX5gUM
漢字の起源はハングル。

218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 03:23:06.19 ID:nyoyiiOp
この世界文化遺産という制度も、元々は戦争による遺跡破壊や
民族弾圧による文化風習の喪失を抑制するための仕組みだったよな

チベットやウイグルは早急にするべき状況だと分るが

規制される側の支那人や、文化捏造に悪用している朝鮮人は
そもそも関わってはならない制度だろ

219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 03:29:38.27 ID:fF2Tglap
茶道ってのは形式だけではなくもっと精神性のものだ、支那にも挑戦にも存在しない

220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 05:38:36.09 ID:CQX6T12R
仰々しく煎れたお茶を自分で飲むww
もてなしの心もない。
韓国人にとっては伝統文化の真似して形式張って見せていりゃいいんだろう。

221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 05:55:23.68 ID:Ol7j/ef+
>>4
「道」の意味が分からないんだよ

222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 06:01:51.54 ID:zkX27nz0
近刊
【「反日モンスター」はこうして作られた ― 狂暴化する韓国人の心の中の怪物〈ケムル〉】 講談社+α新書
崔碩栄(著) 講談社 2014/12/23

韓国の「反日」が止みません。

政権末期、自身の人気取りのため「独島」に上陸した李明博から、初の女性
大統領・朴槿恵に替わっても、「反日」の勢いは衰えるどころか、ますます激
しさを増しています。

いったい韓国政府や韓国人は、なぜこれほど「反日」に執着するのか、経済
や政治で不利益をこうむっても「反日」から離れられないのか、その本当の
理由を解き明かすのが、本書最大の趣旨です。

著者の崔碩栄(チェ・ソギョン)さんは、その理由として、韓国人みずからが教
育やメディアを利用して産み育ててきた反日感情が、今や「反日モンスター」
と呼ぶべきほど肥大化・狂暴化して、韓国人も制御できなくなるほど猛威を
ふるっている、と冷静に論じています。

223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 06:07:01.71 ID:Ol7j/ef+
>>42
うちも良く飲むな。抹茶。
台所の片隅に、普段用として古くなった茶筅と抹茶がある。

羊羮とかタイヤキとか、アンコ系のおやつの時は、抹茶が頻繁に出てくるよ。

母親がお茶やってる関係で、家にゴロゴロ抹茶茶碗があって、安いものは普段用に下がってくる。

224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 06:14:47.89 ID:j1BJ1ZEn
中国にも茶道が有ったのか、ウーロン茶専門だとばかり思ってたわ。
まあお茶は中国が原産だろうから、怒れ中国、キムチも潰せ!

225 : ◆UMAAgzjryk @転載は禁止:2014/12/22(月) 06:18:16.45 ID:tTg40R8S
>>224
紅茶 緑茶 白茶 黄茶 黒茶
すごいたくさん種類あるよ。
お茶の香りを嗅ぐためだけの茶碗とかもある

226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 06:20:05.26 ID:kkoqA+RZ
韓国は伝承の茶道具がなんかあったっけ?

227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 06:39:54.82 ID:mQ2uEPg4
中国や特に韓国に茶道があるわけないだろ

元々茶道は宴会みたいなもの

それを利休が今みたいなやり方にした

つまり今と同じような茶道は日本以外にあるわけがない

228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 06:42:12.99 ID:j1BJ1ZEn
世界文化遺産なんか無くせば良いのに、ユネスコだろう。

229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 06:51:23.55 ID:SmLpCMhK
>>30
玉露は面倒なんでお番茶でいいです

230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 06:54:23.09 ID:ICoYYvxT
>>227
もともとの中国のは飲茶(ヤムチャ)文化だな

231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 07:02:06.31 ID:HN3LGQyQ
>>116

総務省 署名したよ

232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 07:20:56.34 ID:2OxUWfO8
中国のは茶葉を楽しむのに比べ日本では茶器や形式に重きをおいてる感じだなあ

233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 07:30:13.90 ID:7qs41Jpr
美味しく飲めばいいだけのに、道まてにしてしまうのは日本ぐらいだろう
形式美にこだわる日本

変だけど、日本らしいのだろう
台湾みたいに美味しく飲めばいいの方が好きだけどな

234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 07:31:50.05 ID:Epo7PZMn
この記事では皮肉で整形を持ち出してるが
その一方で、整形失敗による中国人被害者はいる模様

【疾患】老婆にしか見えない28歳 − 首から上だけ若さと美貌を奪う、残酷な病
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1419144338/254
言ってる事はサッパリ訳わからんが、
後天性=インチキ手術と来れば韓国での整形が原因か?

235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 07:38:38.50 ID:WUr1Jez8
文化遺産のモンドセレクション化にも問題あるような・・・

236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 07:42:20.10 ID:yHvdT/5b
どうせパクるなら完コピするくらいの努力はしろよって思うわ

237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 07:46:12.97 ID:l0/PjXzE
韓国の茶道って日本より形式美がなさそう

238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 07:49:28.13 ID:qH7XzrBU
韓国人が茶や茶葉の話題を持ち出してるの見たことないわ

239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 07:49:57.09 ID:H99FPvx+
>>30
家のかあちゃんは茶道やってたからか自分で抹茶たてて食後に飲んでた
子供達は苦いのが嫌だったからほうじ茶だったな

240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 07:53:29.00 ID:7qs41Jpr
茶葉は霜に弱いと聞いた
韓国に茶葉畑あるの?

241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 08:09:06.55 ID:n9stVclr
韓国農林水産食品部「味噌汁は中国人ネットユーザーに『最も人気がある韓国料理』に選ばれた」(c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1419179559/

なんじゃこりゃ

242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 08:12:24.45 ID:9rgCz/Iw
「利休にたずねよ」で俺は「茶道は韓国発祥」説を、よりによって日本の伝統芸能歌舞伎役者である成田屋が演じる屈辱を味わった



あれが市川団十郎の遺作になってしまったことを俺は許さない。

243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 08:12:36.30 ID:fawifjKU
信長のシェフ、で知ったが確か
中国では闘茶(ソムリエ)が有り
日本では入って来たが廃れてしまった
公家侍で知ったが江戸時代にもお茶の味で産地と製法を当てる
遊びが貴族で流行ってた

244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 08:20:32.72 ID:inzOI1/C
道が付くものは日本だろ

死ねよチョン

245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 08:21:27.95 ID:c1UYQh9M
Liar Corean !

姦国人は息を吐くように嘘を吐く!

246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 08:25:51.87 ID:uFlMpcoY
Korean monkey 意味不明

247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 08:31:14.29 ID:5NP8K0LB
外道も申請すれば?w

248 :<丶`∀´>(`ハ´  )  (´・ω・`)さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 08:33:00.43 ID:lJUL9b2R
>>161
<丶`∀´><よその文化を見よう見まねでパクるのがウリナラの「伝統」ニダ、茶道具がコロコロ変わるのも「伝統」で問題無いニダ

249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 08:55:42.83 ID:D+pgc1dl
韓国のお茶文化は文化遺産に申告するほど深みはないだろ

250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 09:01:56.60 ID:pSbhkb/7
>>249
韓国に限定したら
あるんじゃないか?

251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 09:04:16.17 ID:ICoYYvxT
>>250
それ世界遺産やない
半島遺産や

252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 09:09:46.53 ID:pSbhkb/7
>>251
「シャベツニダ!!!」

253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 09:11:20.47 ID:gIGjNpUP
中国の茶道
お茶の香りと味を堪能

日本の茶道
もてなす側ともてなされる側の心遣い

韓国の茶道
お茶を飲む行為を真似てみた

254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 09:12:10.41 ID:R2OP5JKm
>韓国が茶道を世界文化遺産に申請しようとしている

あいつら本当に馬鹿だよなあ。
「茶道」で申請するから周囲からたたかれるんだよ。
韓流茶道、差別化した茶道で申請すればいいんだよ。

255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 09:31:58.81 ID:9rgCz/Iw
>251
「とうもろこしのひげ茶」

256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 09:35:44.52 ID:IzsUS3c8
>>30
緑茶使う茶道の流派もあるけどな

257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 09:46:55.13 ID:8ixUig+o
韓国の茶道ってやつは自分で自分にお茶入れて飲むやつじゃん

イギリスのアフタヌーンティーの方がよっぽど歴史あるんじゃねーのw

258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 10:10:20.21 ID:jF6lo7az
茶道に使われ、噴石も防御する魔法瓶最強

259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 10:31:08.88 ID:qPMFtrWe
>>18
それならば、せめて見た目と用途から
おしぼりとかハンカチとかタオルとかそっち方面に行くのが普通だと思うのに
なぜ”トイレット”ペーパーなのか、ってことだよね…
まあ、あの国らしいが

260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 10:35:01.79 ID:RTw4EM/g
トイレットペーパーとヤカンで茶道とか草不可避

261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 10:37:28.38 ID:0YRgyIcI
ユネスコなんとかとかそういう肩書きがなくたって、日本は文化財や伝統芸能を大切にしてるけどな。

歌舞伎でワンピースやるって聞いたときは流石に仰け反ったけどw

262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 10:42:54.26 ID:noHE9Ifn
韓国人は五万年前から魔法瓶で茶道してきたからな

263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 10:52:33.40 ID:Z/uAcUbb
中国と韓国が争うのは勝手だけど、『茶道』という言葉は盗むなよ。
中国には『茶経』って言葉があるみたいだけど、問題は朝鮮だわ。

264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 10:54:24.50 ID:24XUpxOr
>>227
中国に茶道はある
茶経をググれ

日本の茶道とは全く別系統で茶を楽しむことにのみ集中するもの

265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 10:55:39.98 ID:Ff8TjiiI
ステンレスの水筒つかう伝統芸だっけ

266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 10:55:59.23 ID:8D/NMRxN
ぽっとでの文化が遺産だと?

267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 10:59:18.69 ID:D/mZhrfU
>>264
奇抜な茶の入れ方を極めてみたりとか、同じお茶でも中国は違いが分かってるんだけ文化的に驚異なんだけど
朝鮮はね…

268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 11:14:17.42 ID:qPMFtrWe
「感謝」とか「自省」とか「精進」とかそういう概念も言葉もなかったんだから
「道」が生まれるわけが無い、あるわけがない
お茶に関わる文化が全くないと否定するわけじゃないけど「茶道」という名前は名乗るべきじゃない

269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 11:29:33.17 ID:4VYjgr1x
てか、中国のティーセレモニーの作法なんか知らないんだけど

270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 11:37:00.61 ID:PodGNHtB
>>1
そもそもの疑問なんだが、世界文化遺産もなんも、韓国って国は建国されて何年
経つの?

もうひとつ。
文化遺産にポットって何?
韓国には、そんな昔からポットが有ったんか?
乳出しルックをやってた頃とか、一輪車に人を載せて歩き回っていた頃から?

まぁ、宇宙すら韓国起源なんだろうからねぇ・・・・・・・・プッ。

271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 11:39:36.11 ID:FmBLuKJO
>>20
なんつーか
パクるにしても1番肝要な部分であるオモテナシは外すなよなw
自己完結してんじゃねーよ

272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 11:44:26.83 ID:e4UVG+VU
tps://www.youtube.com/watch?v=8DlGS5uxvQs(40秒〜)

時代劇で既成事実ねつ造中。 映画にして世界に見てもらうニダ!
勺も器も日本の茶道を丸ごとパクって金属製に!
木より上等な文化ニダという浅知恵が読み取れます。

273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 11:46:59.26 ID:4VYjgr1x
>>270
特性上、中国でも日本でも茶を点てるときは茶釜にたぎった湯を使う
日本の玉露なんかはゆっくり時間をかけて水出しにする事もあるが
それでもポットはない、有り得ない
昔からやってたなら茶釜ぐらいどっかに伝わってるんじゃないか?
韓国茶道の人は、そこんとこの説明をどうやってるんだろうな

274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 11:47:41.15 ID:BCi6xSHt
明治9年(1876年)7月に、日本政府が日朝修好条規に基づき、条規付録や通商章程を協議決定するため宮本小一外務大丞を京城へ派遣した際の記録で
宮中での食事、建物、一般情勢の記録には茶について「茶(緑茶)は無い。干した生姜の粉と陳皮(蜜柑の皮を干したもの)を砕いたのを煎じたものを「茶」としている。
貴人はこれに人参(朝鮮人参)を入れて人参湯と称する。つまり、煎じ薬を飲むにも似ている」とある。 1894年から1897年にかけ、李氏朝鮮を訪れ『朝鮮紀行』を記したイザベラ・バードは
朝鮮には茶はなく柑橘類を溶かしたものを飲む風習があることを紹介している。

275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 11:48:26.77 ID:k95OVOh6
韓国茶道(チャド)の歴史は9千年あるらしいね
日本人がちょっと見知ったくらいで語れる分量ではないな

276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 11:50:37.54 ID:BCi6xSHt
韓国では10世紀頃から茶の木が栽培されていたが、李氏朝鮮の時代に仏教を排斥したのに伴い茶の栽培は下火になり
極一部でしか栽培されなくなった。1989年になってようやく韓国政府が茶の栽培に補助金を出すようになった。
その為、韓国で茶の木の栽培が本格的に行われるようになったのは1990年代以降である。
また、高麗茶道と称して茶をたしなむ文化も存在するが、これは京都の在日韓国人が戦後に起こした茶道であり、韓国古来の文化・作法ではない。

277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 11:57:29.08 ID:e4UVG+VU
>>273
茶釜も韓国から日本に伝わったって>>272の映画が証明している。

278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 11:57:37.59 ID:f2u5ypwe
韓国茶道ってトイレットペーパーとポットつかうやつでしょ

279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 11:57:48.60 ID:ZEgf1Od6
歴史も領土も顔も全て捏造する国w

280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 12:00:27.74 ID:5qdCPMW+
>>277
茶釜って、朝鮮半島じゃ、別の呼び名だったが、
お前、判って書いてるか?

281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 12:00:36.86 ID:24XUpxOr
>>273
茶もコーヒーも温度管理が大事だからな
古くからあるならそこらへんはちゃんとしてる
ポットからのお湯をそのまま茶碗に注いで飲む朝鮮茶道はどう見ても現代もの

282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 12:00:58.30 ID:k95OVOh6
千利休も本当は韓人の「鮮の李キユン」らしいね
知り合いの韓国人に聞いた
歴史のすごさを体感した

283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 12:01:07.66 ID:IZOzHUa2
>>275
韓国って凄いな
9千年前からポットとトイレットペーパーがあったってか?

( ^∀^)ゲラゲラ

284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 12:03:49.80 ID:j4Og/n/C
【韓国】トンスル(糞酒)記事が世界18ヵ国語のニュースサイトに拡散 ⇒ ネチズンら「国家イメージに打撃」と激憤 [08/27]
■アルバニア: BalkanWeb(アルバニア語)
http://www.balkanweb.com/bw_lajme2.php?IDNotizia=145686&IDCategoria=2693
■イギリス: Daily Mail(英語)
http://www.dailymail.co.uk/health/article-2398130/Ttongsul-bizarre-traditional-Korean-rice-wine-uses-human-POO-heal.html
■イスラエル: makonnect(ヘブライ語)
http://www.mako.co.il/hix-bizarre/Article-94a5a08da41a041006.htm?sCh=3d385dd2dd5d4110&pId=1879992884
■イタリア: Storie del Vino(イタリア語)
http://storiedelvino.com/poo-wine/
■インドネシア: Tempo(インドネシア語)
http://www.tempo.co/read/news/2013/08/23/060506703/Ttongsul-Anggur-Beras-dari-Feses-Manusia
■オランダ: VICE.COM(オランダ語)
http://www.vice.com/nl/shorties/how-to-make-faeces-wine
■セルビア: TELEGRAF(セルビア語)
http://www.telegraf.rs/zanimljivosti/809182-vino-s-izmetom-mesaju-pice-sa-fekalijama-veruju-da-leci-bolesti-video
■タイ: SpokeDark(タイ語)
http://news.spokedark.tv/2013/08/23/ttongsul_rice_wine_korean/
■台湾: ETtoday(中国語繁体字)
http://www.ettoday.net/news/20121112/126371.htm
■中国: 新浪時尚(中国語簡体字)
http://fashion.sina.com.cn/d/he/2013-08-22/161020467.shtml

285 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 12:04:13.94 ID:iRZDSpOQ
ユニセフのこれやめさそう。
そのうち道ばたの小石が世界遺産になるぞ。仕事してるアピールだろうが、
世界遺産インフレ過ぎだ。

286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 12:05:33.74 ID:j4Og/n/C
>「ウリジナル」という言葉をご存じだろうか。

 ハングルで「我々の」という意味の「ウリ」と、起源を表わす「オリジナル」をくっつけた造語で、要するに「○○は、我が韓国(朝鮮)
が起源だ」とする主張を指す。ただし多くの場合、この言葉には冷笑や揶揄の響きが含まれる。
 なぜかというと、韓国では、他国の人間が聞けば首を傾げるか吹き出してしまう馬鹿げた「韓国起源説」が次から次へと“発明”
されており、そうした事情を知る世界中の人たちから呆れられているからである。
 特にウリジナルの標的にされるのは日本だ。彼の国が日本に並々ならぬライバル心と敵意を持っていることは、今さらいうまでも
ないだろう。そうさせてしまった不幸な歴史、我が国の問題もあったのかもしれないが、本稿ではそれは論点ではない。
 とにかく、彼らは手当たり次第に日本の文化、文物、産品などを「実は韓国が起源で日本は真似た(輸入した)だけ」と主張する
“論争”を仕掛けることに血道を上げている。
 試しに過去に出たウリジナル説を集めてみると、出るわ出るわ。柔道、剣道、合気道、空手といった日本古来の武道に始まり、
歌舞伎、和歌、華道、演歌といった文化・芸能、海苔、納豆、寿司、味噌、豆腐などの料理・食品、ソメイヨシノや秋田犬と
いった動植物、挙げ句には日本語や仮名文字、「日本」という国名までがウリジナルだというのである。

※週刊ポスト2011年10月28日号

287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 12:06:21.66 ID:j4Og/n/C
深刻な韓国の日本文化剽窃問題その1

【剣道】偽剣道問題はハングル板で古くから問題となっており、全剣連をも動かした経緯があります。

>最近、インターネット上などで「剣道の起源は日本ではなくて韓国である」という記述がしばしば見かけられますが、全日本剣道連盟はこれまで、これに敢えて反論はしてきませんでした。
>というのは、剣道は日本の武士の生活の中から生まれた日本独特の文化であるという考えでいたからです。
>しかし、最近、上のような記述がますます頻繁に見られるようになってきたことから、改めてわれわれの見解や方針について広く知って頂く必要があると考えました。(以下リンク先参照のこと)
全日本剣道連盟 「剣道に関する全剣連の見解」
http://www.kendo.or.jp/kendo/opinion.html

参考画像:東洋武術に興味のある白人を騙し、既成事実化を図る海東剣道
http://livedoor.blogimg.jp/warakan2ch/imgs/9/5/9508bc99-s.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/mumur/imgs/8/7/879bf848.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/mumur/imgs/9/e/9ee15e5e.jpg
http://www.imaskills.com/images/hai_01.jpg
http://www.swordsmen.com.au/assets/images/INSTRUCTORS-2010.JPG


【茶道】近年勢力を伸ばしつつありますが、韓国では緑茶を飲む習慣もありませんし、茶葉を栽培できる環境にもありません

茶筅を伸ばして、日本との差別化を図ったつもりでいます
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/2e/0e116fc24f38edac739d42029cb249c4.jpg
http://maokapostamt.img.jugem.jp/20081201_350369.jpg
http://tosi.iza.ne.jp/images/user/20110707/1455061.jpg

288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 12:07:07.65 ID:j4Og/n/C
深刻な韓国の日本文化剽窃問題その2

【柔道】柔道は既に世界的知名度があるために韓国に乗っ取られるおそれはありませんが、過去の国際大会で「柔道は韓国起源」と度々主張しています。

2003年大邱夏季ユニバ‐シア‐ド大会の公式HPより
>記録によると、韓国の柔道の歴史は高句麗までさかのぼりますが、朝鮮時代の後期以降消滅しました。
>一方、韓国の手搏・拳法を伝えられた日本は、16世紀ころ ‘柔術'という独特の武芸を形成し発展させて今日の柔道として定着させました。

2002年釜山アジア大会の公式HPの「柔道は韓国起源」という説明が産経新聞により報道されました。
>第十四回アジア大会が二十九日、韓国・釜山で開幕する。過去最大級の大会を運営する韓国の組織委員会が一方で日本独自の競技である柔道、
>沖縄で発達した空手を「朝鮮半島から伝わった」とする“珍説”を公式ホームページ(HP)で展開し、日本の関係団体が苦り切っている。
(中略)
>韓国では日本文化は半島伝来とする考えが根強く、剣道、合気道から華道、盆栽、サムライという言葉まで半島源流などとされている。
しかし権威ある国際大会の運営団体の主張となると笑っていられない。組織委は「HPは各競技担当部署が作成した。対処したい」としている。
http://mimizun.com/log/2ch/budou/1058838776/
【忍者】
>歌手兼俳優のRain(ピ=チョン・ジフン)がハリウッドの初主演作品の『忍者Assassin』に対し、率直な考えを明らかにした。
(中略)
>引き続き、「韓国も忍者文化を持っている。でも日本のそれとは違い、武技の一分派のような存在」と付け加えた。
http://blog.goo.ne.jp/pandiani/e/62bdadf52b65f1c8327d989c48277bd6


【寿司】
>キム氏は、「スシとサシミは元来、中国と韓国に由来するものだから」日本にはスシが自分たちの食文化だと主張する権利が無いとして、
>「日本は第二次大戦以後にスシを食べ始めたが、韓国と中国は数千年間、スシとサシミを作ってきた」と主張した。
http://blog.goo.ne.jp/pandiani/e/ca31505e286a70d33fa4876b644709b9

289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 12:08:08.76 ID:j4Og/n/C
日本の観光庁幹部 茶道など韓国文化を体験
>何度で教えてやらないとダメな民族なんですね朝鮮人という人種は。。茶道も剣道も柔道も「道」がついたら日本の正真正銘の伝統文化なんだよ! 韓国人に道の意味なんて分らないだろう!
日本統治時代に数多くの事を学び、そして数多くの悪知恵も身に付けた。代表例がパクリ、横取り、割り込み。中国人が韓国人を嫌う理由が歴史の捏造、起源の横取りと言うのが良く分かる。
あんりまぁ〜おみゃあさん、日本の茶道はただお茶を飲むだけではなく、闘茶、唐物、北山、東山文化、禅やキリシタンなどの宗教的な精神性、建築、庭、道具のしつらえ、衣装、立ち居振る舞い、
客への心遣い、もてなしの心等、などの " 総合芸術 " の美意識 であって、昨日や今日の白丁が逆立ちしたって一興の数奇者にも及ばまいて...
半年ほど前イギリス人の知り合いに『千利休って韓国人(Korean)なんでしょ?』と言われた。驚いて誰に聞いたか尋ねたら在日韓国人に吹き込まれたらしい。
朝鮮の美女との結婚を望む人は、北朝鮮に結婚承認のための費用を前払いしなければならない。
金額は中国人民元で約30万元(約370万円)だ。

>● 朝鮮国王は清の皇帝によって任命されること。
● 朝鮮国内で起こった事件の委細については、すべて皇帝に報告しなければならないこと。
● 清の使節に対して、国王はソウル城門の外まで出迎えなければならないこと。
● 朝鮮国王の地位は、清国廷臣の下にあること。 ● 朝鮮政府には、貨幣の鋳造権がないこと。
細かく定められた貢品以外に、 毎年、牛三千頭、馬三千頭、各地の美女三千人を選り抜き、
清国に朝貢することが義務づけられていた。
1637年1月30日、仁祖王は清の大宗に向かって九回、 地面に頭をつけて拝礼し、和約を結ぶ。
http://toron.pepper.jp/jp/middle/syndr/heisiho.html
現在の独立門は迎恩門を壊して立てた門。 迎恩門とは清皇帝から受けた恩に、感謝して迎えるために作った門
で、ここで朝鮮王は、9回頭を地面に叩きつけて、ひれ伏し、清の 使者を迎えました。
「三田渡碑」・・・韓国王が九回頭を地面にこすり付けて清に謝罪するところ
http://park6.wakwak.com/~photo/image/min05.jpg 大清国属高麗国旗 http://park6.wakwak.com/~photo/image/min03.jpg
【売春】拡大する韓国型性産業、海外での実態[06/15]
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1339735647 [cache]

290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 12:09:15.80 ID:b1CviQty
韓国茶道ってなに?
文化がないとここまでするのか韓国ってWW

291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 12:10:00.07 ID:j4Og/n/C
日韓併合前の日本政府への報告(100年前の朝鮮半島)
膳台や食器など
 盆や膳類は漆が剥げ落ち垢がついてすべて不潔さを感じた。
 磁器皿の類は日本伊万里の下等品および呉洲のものが混じる。朝鮮製のもあるが質が厚くて粗雑で石のように重い。彩画はなくて青白色の上薬を用いるのみ。しかしいずれも汚れたような不潔さを感じる。
 酒(焼酎)は土瓶に入れている。杯は日本製である。また朝鮮製のもある。
 彩画した皿や金銀の器が無い。
 ただ、国王の賜饌の時に添えたる銚子は徳利形で、杯は薄いこと葉っぱのような銀製であった。蝙蝠の絵が画いてあった。
 また、醤が入った磁器壷には石榴の模様が淡青で描かれていた。これらは支那の品に似ていて、おそらく朝鮮製ではないだろう。
 銅の箸で食事をする。箸が重くて物をはさむのに不自由である。
 牛豚鶏魚の肉も、調理をきちんとして器や皿を清潔にすれば、もとより食べられるものとなると思う。
 日本人がこの国に来れば、まず食べ物に注意しない時は、到底飢渇の患いを免れられないであろう。
米について  米は日本のものと似るが、粘質に乏しく日本の下等品よりも劣る。
茶らしいもの ★茶(緑茶)は無い。
 干した生姜の粉と陳皮(蜜柑の皮を干したもの)を砕いたのを煎じたものを「茶」としている。貴人はこれに人参(朝鮮人参)を入れて人参湯と称する。つまり煎じ薬を飲むにも似ている。


菓子について

 菓子は、小麦粉を練って胡麻を和したものであり、大薬菓と称する。米を固めて作った日本の「おこし」と同じ物がある。紅白の色に分けてある。
 棗(ナツメ)は極めて大きく、蜜を練って衣とし松の実を貼り付けて皿に盛ってある。
 餅に豆の粉をまぶしたものもある。
 稀に、日本製の片栗の菓子も見る。
 
 日本の漆塗りである春慶塗の重箱を尊んで菓子を盛って出す。

292 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 12:11:01.25 ID:j4Og/n/C
日韓併合前の日本政府への報告(100年前の朝鮮半島)
明治開化期の日本と朝鮮(9)
(参照公文書は1部を除いてアジ歴の史料から)
いいかげんなのは国風
 時間を守ることをしないのは朝鮮の国風である。そのことを気にする者はいない。公務などにおいても同様である。
 対談をしていても詐偽をもって答えたり、去ることを言わないまま帰ったりする。甚だしいのになると、話の途中で立ってどこかに行ってそのまま戻って来ない。皆これらは朝鮮の風習である。

気候と風土病

 一日の温度差が激しく、20度ぐらい差がある。
 (一行の京城滞在は、7月30日から8月26日まで)
 日本人に病人が多くなってきた。これは気候が不順なことと食料の粗末なことに原因があると思う。

 帰国する頃には、京城に行った者は半数が病人である。重症の下痢の者が多い。中の一人(金子鉄蔵)が医官の治療の甲斐なく死亡した。
(高熱を発して吐瀉を繰り返し心停止に至る。病状については「宮本大丞朝鮮理事始末 十/4 慶応4年3月から明治9年9月p23」に詳しい。赤痢の症状に似る。氷水の飲食が原因とも考えられる。
また、奥 義制書記官が重体となり、帰国後長崎の病院に入院して一命をとりとめている。)
 この病は一種の風土病でかつて台湾で流行したものと同じ種類であろう。また朝鮮は悪性の熱病も多いという。
 浅間艦に居た者も下痢や脚気になった者が多い。
 今後、朝鮮国に人を派遣する場合は、予防法に注意すべきを要す。

293 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 12:12:10.43 ID:j4Og/n/C
【 キムチは、覚せい剤 半島人が切れやすい原因 】
「キムチ」を食べると「覚せい剤」と同様の反応が出ることは知られていますが、
ここで詳しく説明します。唐辛子の主成分である「カプサイシン」は、味覚
( 舌の上で感じる味 )では無く、「痛覚」を通して直接的に脳に作用します。
そして、カプサイシンの辛味(痛み)を緩和する為に「覚醒感」を伴う
脳内麻薬(アドレナリン、エンドルフィン)を大量に分泌します。
これら脳内麻薬は、やがて枯渇し耐性が上昇します。すると、無気力であったり、
落ち着きがなかったり、支離滅裂な言動や突発的な感情が抑えられなくなります。  ( 脳内麻薬中毒の症状 )
また「カプサイシン」は、脳の海馬の働きを阻害します。海馬は情報の整理と記憶 を司る重要な器官であり、その機能低下は "記憶力や判断力の低下" につながります。
加えて、キムチの独特の「発酵成分」は、脳機能の低下を促進します。
成長過程の子供には、絶対にキムチを食べさせないで下さい。
キムチを食べると、すぐキレる性格が形成されてしまいます。
【社会】 「食卓全部をキムチにしたらよかったのか。自分の身分わきまえろ」 〜訪米の韓国大統領に日本食、韓国での批判に中国の見方は?
中国人が韓国人の扱い方を日本人に教える★???? ???? ??? ??? ???? ????:ハングル
http://www.youtube.com/watch?v=-O0ht7uTMmc 馬鹿に情けをかけてはいけません

294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 12:13:29.05 ID:j4Og/n/C
【食品】韓国産“毒食”リスト「中国産より危険度高い」の指摘も 深刻な食品汚染の実態 (ZAKZAK)[13/10/03]
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20131003/frn1310031810003-n1.htm
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/images/20131003/frn1310031810003-p1.jpg
[1/2]
東京電力福島第1原発の汚染水問題で福島など日本の水産物を輸入禁止にする韓国だが、
自国の足元もしっかり見つめたほうがいいようだ。
軽油に金属片にカエルの死骸。食品への異物混入騒動が次々と起き、食中毒も
続発している。深刻化する食品汚染は、実は日本にも影響を及ぼしているというから
穏やかではない。知られざる韓国毒食品の実態とは−。
福島第1原発の汚染水問題を受けて、日本の水産物をヒステリックに拒絶する韓国だが、
それどころではない事態が昨年から今年にかけて国内で相次いだ。
昨年末、ソウル市内などの4つの高校で集団食中毒が発生。食品医薬品安全庁による調査で、
安東農協・豊山キムチ工場で生産されたキムチなどがノロウイルスに汚染されていた疑いが
判明し、出荷された751トンに回収命令が出た。
今年3月には、飲食店で提供された焼酎「チャミスル」から軽油成分が検出され、
6〜7月に実施された飲食店や大型スーパーの食品検査では、冷麺などの食品が大腸菌に
汚染されていたことが発覚。在韓日本大使館が、ホームページ(HP)で「食中毒に注意」
と異例の注意喚起を行う事態となった。
ほかにも、大手食品の粉ミルクからカエルの死骸が見つかったり、鍋料理などで使われる
乾燥麺から金属片(0・4ミリ)が発見されたり。食の不安が収まらない。
実は、この食汚染、他人事では済まされそうにない。
厚生労働省が公表する「輸入届出における代表的な食品衛生法違反事例」をもとに、
韓国輸入食品のうち、禁止されている農薬や食品添加物、病原体に汚染されていた
ケースをまとめたのが表だ。
大腸菌や麻痺性貝毒は読んで字のごとくだが、「乾燥ワカメ」に多量残存していた
二酸化硫黄も毒性が高い。

295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 12:15:01.46 ID:Y/IH1q3U
>>282
海老蔵の利休映画は酷かったな。
親父も死んじゃったし、法則ハンパないわ。

296 :氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU @転載は禁止:2014/12/22(月) 12:22:14.25 ID:LaOkaid7
>>295
遺作があれって相当評価落ちるよなぁ。

297 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 12:27:24.54 ID:j4Og/n/C
【ZAKZAK】韓国旅行で冤罪の恐怖、いきなり逮捕、知らぬ間に起訴…外交関係の悪化で「日本人狙い撃ち」、点数稼ぎに走る韓国警察
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1389068422/
【韓国】学生車掌で死亡事故、物乞いや物売りが闊歩… 超非常識な鉄道に観光客も呆れ顔
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1389797667/
韓国、日本人旅行者に 「何で日本人が来るんだ」と罵倒、日本人という理由でタクシーも乗車拒否
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1392591743/
【韓国】食堂でカレーを食べた16人、頭痛・まひ症状(高揚)[02/16]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1392518701/
【毒国】朝鮮しじみ・高麗にんじんなどから毒性強い農薬
韓国輸入食品に潜む危険 識者「設備投資に回すお金がないのでは」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384761558/
台湾が「韓国渡航自制令」を発動、ノロウイルス感染が原因=韓国
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1389345114/
【韓国】20代女性がサムギョプサルを食べて腹痛、病院に行ったらお腹の中に刃が…[01/08]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1389386697/
【韓国】マッコリを飲んだ女性が突然死 警察が捜査に乗り出す
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1389031266/
【韓国】済州の都心部で外国人女性観光客が性暴行被害・・・『治安に“穴”』
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1388454944/
【ZAKZAK】東京より放射線量が多い韓国・ソウル。放射能で危ない国とは韓国のこと…「平昌冬季五輪は中止すべきではないのか」[9/12]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1378959462/
【zakzak】韓国産“毒食”リスト「大腸菌や禁止農薬など中国産より危険度高い」の指摘も 深刻な食品汚染の実態[10/03]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1380812972/
【速報】 韓国、日本人観光客に食べ残しの残飯を提供していることが判明
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1381647317/

298 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 12:43:11.11 ID:iETlfqUG
中国の茶は欧州に輸出され爆発的な人気をはくし、
イギリスと清の間で深刻な貿易赤字が生じ、
その解消策として阿片が売られた。中国の茶にはそれくらいに歴史的意味がある。

299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 12:43:24.41 ID:kj+sugV9
紅茶から来たんじゃないの?カップにポット。
日本は畳の上で独特なやり方で飲むけど、世界はポットや急須でカップでしょ。
世界中にある子供の日と同じで祝い方で文化レベル、民族レベルの違いがはっきりしてる。
子供の日の祝い方も茶の飲み方も日本だけが素晴らしい。レベルが高い。

300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 12:43:31.51 ID:dUKtvnLQ
中国人ってユーモアあって良いよな

本当に、なんで整形と売春、ねつ造とウリジナル文化を申請しないんだ?

301 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 12:45:58.10 ID:qUhXvUvJ
「茶道」って名称は日本だけじゃなかったっけ?

302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 13:01:51.29 ID:iczasCHJ
>>274
>>干した生姜の粉と陳皮(蜜柑の皮を干したもの)を砕いたのを煎じたもの
>>貴人はこれに人参(朝鮮人参)を入れて人参湯と称する。
あったじゃないの、昔の人の飲み物が
こういうものを何故大切に堂々と宣伝しないのか理解に苦しむよな
トンスルでもいいんだよ、パクリじゃなくて独自文化を大切にしろよw

303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 13:04:40.10 ID:jUGYrMR9
茶道じゃなく、外道でしょ。

304 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 13:18:10.46 ID:jQB8v7Wj
一度見たら忘れられない南朝鮮の茶道()
無作法通り越して汚い。下品。下手をすると野蛮に近い。
あんなもの世界遺産に登録とか、恥を輸出するようなもの
それが分からない南朝鮮人は、あほというより下品という概念のない土人だ
腰ミノ付けてファイヤーダンスでも踊るがいい

305 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 13:18:36.17 ID:O1ZNXROJ
日本の茶道と中国の茶道は別物だろ
チョンはトンスルでも飲んどけ

306 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 13:30:17.59 ID:CrD/snES
美容整形は価値観の問題があると思うけれど、形成外科が優れているなら
たとえば、やけどとか怪我の人の顔を、元通り上手に再生できる技術ができたら・・

そん時は素直にほめてあげるわ・・

307 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 13:33:38.70 ID:vpIOXDMz
20年前だけど韓国に商用で行ったら
客にも「白湯」をだすとこあったわ。珈琲やお茶は贅沢品だそうでw
特許がらみの案件を戦後補償とからめて安くよこせと要求されたので
あっさり引いてきましたが(´・ω・`)

308 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 13:52:52.40 ID:BerPXcCq
値切るのは伝統の技だったのかw

309 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 14:04:05.42 ID:pSbhkb/7
>>306
韓国の整形って言われた通りの事が出来ないらしいしなwww

同じ顔を量産
しかもそのせいで骨格が弱くなったりするwww

310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 14:05:29.03 ID:BCi6xSHt
床暖房とかは起源言わないのか

311 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 14:16:50.33 ID:J53J9OqA
和式だけじゃなくて中国式もパクリしてたのか?
それともあのヘンテコ和風崩れのポット茶道を申請してるのか?
なんにしても日本と中国というホンモノの茶文化のあるところにはさまれて捏造文化を申請しようとかいい度胸だな
あと韓国のせいで世界遺産がモンドセレクションより価値なくなってるな

312 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 14:20:38.52 ID:dlocMdl3
宗主国様のお手軽方式では蓋椀で龍井などを飲まれるようです
茶壺使った工夫茶器を使うのが正式のものとか

313 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 14:25:32.29 ID:u5O7pjtI
韓国のよってyoutubeの再生数に信憑性が無くなったように、
ユネスコの世界文化遺産も「世界遺産(笑)」みたくなった嫌だなあ

314 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 14:36:22.10 ID:Z4XPksuK
チョンの茶道は取ってつけたような安っぽさがウリ
動画見てると寂しい動作に笑いが浮かぶw

315 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 15:03:40.56 ID:cEKOH6LY
朝鮮では古くからステンレスポットがあったのかwww

316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 15:04:44.00 ID:dlocMdl3
陸羽
茶経

317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 15:17:38.64 ID:pSbhkb/7
>>315
ステンレスの起源は韓国だからなwww

318 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 15:23:49.74 ID:JCCwCy5D
>>309
それで麻酔事故でもないのに死人が出るのか。
クランプ式の包茎手術みたいなもんか。
まあ時期によって流行の顔があるみたいだけどな。
整形してるオバちゃんなんてみんな金慶珠みたいな顔してるだろ。

>>313
見方によってはもうなってるよ。
登録数が日本を含め特亜が突出してる。
それだけの数があるからというより下鮮対策っぽくもある。

バカチョンにとってはユネスコって便利な機関なんだよな。
普通は文化の剽窃や背乗りなんてしないから第三者機関で認めてもらえばウリの物になると思い込んでる。
また第三者も申請国の底辺から学者まで「そうだ」と言っていれば信用するしかないもんな。
収賄に応じずOINKを理解できない奴は委員になるべきでない。

319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 15:26:55.23 ID:dlocMdl3
緑茶 中国:龍井、碧螺春、黄山毛峰 日本:抹茶、煎茶 インド:アリア茶園 韓国:…
青茶 中国:水仙、鉄観音、武夷岩茶 台湾:凍頂烏龍、東方美人 インド:スタインタール茶園 韓国:…
白茶 中国:白毫銀針 インド:スタインタール茶園シルバーニードル 韓国:…
紅茶 中国:祁門、正山小種 インド:ダージリン、アッサム スリランカ:ウヴァ、キャンディ、ヌワラエリア 韓国:…
黒茶 中国:プーアル茶 日本:碁石茶 韓国:…
黄茶 中国:君山銀針 韓国:…

320 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 15:32:50.34 ID:jQB8v7Wj
韓国茶道の真髄は、自己完結型という点
自分で入れて自分で飲んで自分で洗い、自分で片付ける。
自分用の道具は、他人の家に行く時に持参するのだろうか、茶葉まで持参して、わざわざ人の家で自分の茶を飲むという世界にも類を見ない謎ルールなのだ
ここに客を招くとか、そういう意識や、茶会を何のためにするのかという目的は恐らくない

321 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 15:38:01.56 ID:dlocMdl3
ところで陸羽と千利休に匹敵する茶聖は韓国・朝鮮に存在するのか?

322 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 15:42:47.83 ID:tF0kFL9t
またサヤカみたいな何人かよく分からんのを捏造するんじゃね

323 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 15:47:30.45 ID:XhZkUF3F
朝鮮には昔から先祖に捧げる茶(茶葉じゃないよーん)の儀式があるのに何でこう捏造するかなーww

324 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 15:50:17.00 ID:u+Wgz7jx
ほかほかと湯気の漂う空間で
チャイナドレスの美女が細いよくしなる指で
ママゴトみたいな小さい茶器で淹れてくれる中国茶は
いかにもうまそうじゃないか。茶の種類も多いし
ああ文化だなあ、伝統だなあと宣伝されるまでもなく
茶の香りとともに身にしみてくる。

325 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 15:51:37.48 ID:CaAV8PLe
どうせ韓国は半万年前に茶道の始祖「洞捏造」が洞万家を起こした的な、捏造するんだろうな。

326 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 15:53:16.24 ID:mKeB/axN
韓国茶道 >>320
 
ビジネスホテルでは、いつも自分で入れてるw
あれが、世界遺産になるのかw

327 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 16:07:16.07 ID:/BcecbWJ
>269
茶経の風習は文革で破壊された

台湾茶道にその名残が残る
https://www.youtube.com/watch?v=u-3E5oAdyy4

328 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 17:26:09.47 ID:ugENEXrS
中国茶中国茶というけれど、
茶色の靴クリーム染色の中国茶はいかがでしょうか?w
これ、実際にあった話。

329 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 18:05:28.98 ID:o/sZTcm3
韓国って李朝が茶の栽培を禁止してたよな。なんで茶道があるの?

330 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 18:08:49.90 ID:R16+udK5
魔法瓶を使う朝鮮茶道は確かに独自のものだろう。
世界遺産の資格があるかどうかは知らんが。
本邦の茶道と魔法瓶茶道は何ら関係無い。

331 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 18:23:39.38 ID:4aES/wDL
これって1990年代に日本の茶道を元にして何の歴史資料も無しに想像でっち上げたものだろう
作った本人がそう言ってる
こんなものが認められたらなんでもアリになるぞ

332 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 18:30:31.69 ID:dlocMdl3
>>331
平壌運転

333 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 18:34:32.09 ID:qPMFtrWe
そもそも「道」というのは手順とか道具の種類とかルールとかマナーとかそういうことだけじゃなくて
自らの精神性とか、相手の気持ちを思いやるとか、そういう精神修養の面もある
というかそちらの方にかなり重点を置いていると思う
ブルーシートにポットのお湯、トイレットペーパーで何が「茶”道”」だというのか
精神修養が重要だと思っているからこそ日本には茶道のほかにも剣道、柔道、華道、書道など、他にも「道」と名のつくものが数多くある
韓国には今言ってる「自称・茶道」以外に「道」のつくものがあるのだろうか?
剣道=コムド、柔道=ユド などといって只今絶賛パクリ中らしいが、ズルし放題で見た目の派手さばかり追求する
あきらかなニセモノ、よそのモノを適当に真似しただけの杜撰で惨めな五流のナンチャッテスタイルじゃないか

334 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 18:35:22.54 ID:o/sZTcm3
>>330
松江市民はポットのお湯で茶を点てるよ。
濃さも自分好みに調節する。濃いと思ったらお湯を足して飲む。

335 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 18:42:03.04 ID:CQX6T12R
まあ、あんな煎れ方したお茶はいかにも不味そう。
茶道の所作は一つ一つ合理的な理由があるんだけど
韓国茶道のそれはただそれっぽく見せるためのものだ。

336 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 18:55:10.82 ID:jQB8v7Wj
しょんべんみたいにジョボジョボ注いで、最後に茶葉をみんなの前で匙で掻き出す辺りが死ぬほど下品
日本茶道の家元がみたら失神レベル
こんなん飲むならティーバッグのお茶の方が100倍いい

337 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 19:10:26.57 ID:XKrpNgue
朝鮮茶道においては、
重要な茶道具であるトイレットペーパに用の美を追求し、
ウンコを拭いたトイレットペーパーに深い寂を感じます。

338 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 21:57:04.43 ID:o+XICBzv
>337
軽井沢での専業主夫時代にオノ・ヨーコのてほどきでわび・さびを会得したジョン・レノンと
曹洞宗の仏画「○」に色即是空の真理を悟ったスティーブ・ジョブズに謝れ

339 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 22:13:58.91 ID:r6S1DPHc
>>272
茶道横取り
嘘で塗り替える気なんだろう

捏造、背乗り、権威利用で外堀埋めて
世界相手に茶道が日本のものだと知ってる人を減少させ
茶道=韓国と連想する人間を増やす
段階を踏んで数十年後には

「茶道=日本 日本人と一部の外国人」
 ↓
「茶道=日本 一部の日本人だけ」
 ↓
「茶道=韓国」

340 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 22:15:42.71 ID:cf458gu2
奴隷が茶の湯都はねつ造にもほどがある。
チョンは100年前まで雨水を飲んでいたw
土人が笑わすな!

341 :61式戦車@転載は禁止:2014/12/22(月) 23:12:50.12 ID:baur4+Q+
>>329
禁止はしてないよ。
両班が片っ端から葉を勝手に持っていくので茶農家が成り立たなくなって衰退しただけだよ。

342 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 23:28:45.66 ID:boAHxaVh
「過去のことをこれ以上騒ぎ立てないでほしい。世界に『韓国=売春婦』と思われる」
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1419253231/
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1419243076/
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1419231289/

♂チョン=強姦魔9cm
♀チョン=売春婦

343 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/23(火) 00:02:48.03 ID:ma83haNG
魔法瓶とトイレットペーパーを世界文化遺産に申請しようとするなんて韓国は歴史がねーな

344 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/23(火) 00:18:50.25 ID:ef3FNp1e
明治時代の朝鮮
http://f48.aaacafe.ne.jp/~adsawada/siryou/060/resi020.html#l


茶らしいもの

茶(緑茶)は無い。
干した生姜の粉と陳皮(蜜柑の皮を干したもの)を砕いたのを煎じたものを「茶」としている。貴人はこれに人参(朝鮮人参)を入れて人参湯と称する。つまり煎じ薬を飲むにも似ている。

345 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/23(火) 00:22:41.05 ID:JCBF4VmL
韓国って云う国が無くなったあとに、こういうのはどう受け継がれていくのかな

346 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/23(火) 08:32:39.62 ID:fU1tN808
長年にわたる国際的な認知のもとに初めて認定されるもんだろこういうのは
突然言い出してもはいそうですかとは行かないよ
伝統という概念が理解できないのはろくに歴史が無い鮮人さんには無理も無いがw

347 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/23(火) 08:43:58.49 ID:WBnE8ZYV
今度は、中国の茶文化に日本の茶道をミックスしてウリジナルを主張かよ

348 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/23(火) 11:49:13.00 ID:EaGa4hTE
トンスルの世界遺産の申請はどうした?
ほれ早くしろよ
あと手抜き工事と沈没も無形文化遺産なw

349 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/23(火) 13:13:14.88 ID:H/xlVnr8
半島に茶道なんてなかったはずだけど?
いいかげん起源捏造やめればいいのに

350 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/23(火) 13:16:52.97 ID:s+EU6VQt
韓国茶道、いわゆるサドゥの歴史は紀元前5千年頃にさかのぼr(ry

351 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/23(火) 13:20:09.84 ID:otBSPCjf
トイレットペーパーとステンレスのポットを使う朝鮮茶道か。動画で見たが茶杓がただの飾りだったな。

上辺だけ真似するからそういう変なものになる

352 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/23(火) 13:43:50.68 ID:1k4N+8AP
>>261
歌舞伎って元々そういうもんだろ?
時事ネタ(ただし時代設定は大昔にする)やベストセラーや他芸能の演目を
ばんばん取り入れて上演していく今で言えばエンタメ映画みたいなものだったわけで

353 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/23(火) 14:01:58.92 ID:FHFErNnH
>>352
歌舞伎を古典芸能化したのはGHQだから。
現実世界と切り結ぶ力を奪うため。

354 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/23(火) 14:02:59.36 ID:eFfOgvEA
:     ∧,,∧
.    < #`Д´> <ごめんなさい二ダ!
   ⊂_)_)ヽ_つ ⊂ノ

人気の最新ゴシップ系まとめ(芸能から事件/事故まで)
http://gossipmatome999.web.fc2.com/

キター!米が北朝鮮にサイバーアタック 北ネット完全停止!! 

355 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/23(火) 14:06:06.50 ID:TEXUB2ZA
もう「起源捏造」を遺産申請しろよ

356 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/23(火) 14:06:45.87 ID:E2FPVn6c
詐道邁進中。

357 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/23(火) 23:54:04.84 ID:H/bgp6v2
陸羽と利休パクって李槿宇とかの茶聖を創作するのかな

358 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/24(水) 10:17:41.34 ID:neU6xTFx
韓国のチャムドはほんかくてきだからなー
自分で点てて自分で飲む、この自己完結の世界こそが
森羅万象宇宙開闢の精神を表してるんだよ

359 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/25(木) 00:03:30.78 ID:yckPdlBa
>>1
世界農業遺産 静岡の茶草場農法
http://kakegawa-kankou.com/chagusaba/
宇治茶の世界文化遺産登録
http://www.pref.kyoto.jp/nosei/1331098394335.html
コラム:日本茶・宇治茶の世界文化遺産登録に向けた取組
http://www.maff.go.jp/j/wpaper/w_maff/h24_h/trend/part1/chap3/c3_5_13.html

360 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/25(木) 12:02:57.60 ID:9tcQP3P6
>>357
もうホロンが言ってる。

361 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/25(木) 12:22:32.54 ID:jOzFZ6Ql
「創価学会、暴露」のマスコミ報道は「タブー」とされているが、「韓国文化」に関する真実報道も、また「タブー」である。

今の韓国人は、現代の遺伝子調査によると、標榜しているような5000年の歴史文化は持たず、主に高麗時代に、中国東北部
から襲来軍と一緒について来たツングースク系中国人である(エベンキ族や女真族)。

そして百済、新羅、高句麗の三韓時代から住んでいた本来の朝鮮民族は、ジェノサイド(村民皆殺し)で入れ替わった。
それまでの朝鮮半島の「優れた製鉄技術」、「測量技術」、「仏教文化」、「話し言葉」も14世紀までに消失した。

1392年、女真族の李成桂が反乱を起こし、「高麗」を滅ぼして李氏朝鮮を建国し、土地は李氏一族が私有化した。
一般民衆は土地を与えられず、掘立小屋を密集させ、地べたで寝た。

両班(役人)を始め有力国民は、労力を出し惜しみし、白丁(賤民)や奴婢を、牛馬並みの「奴隷」として「板の首かせ」
をはめて酷使し、自分たちは喫煙時にも、長キセルを奴隷に持たせて吸った、また、医者まで労働者として軽蔑された。

また、毎年、三千名もの若い女性たちが「中国」(清など)に献上させられ、朝鮮国内には若い女性が極端に少なく、
朝鮮の国民は、自分たちの性欲を満たすために、「試し腹」の風習ができ, 父親は「自分の娘」を犯し、 生まれてきた
私生児の子供は奴隷、物品扱いにされた。
その風習は、李氏一族の崩壊まで500年間も続き、韓国民はずっと、夜は家族親子での「近親相姦」に狂ってきた。
そのため障害者の出産数が異常に多く、民衆は全土で「病身舞」なるものを踊り、障害者を愚弄して楽しみとした。

くわえて、朝鮮人にはトイレを作る発想が無く、家の内外には糞尿があふれ、悪臭で不潔を極めたが、全く平気で、
結核の特効薬として「大便」を食べ、万能薬として人糞を溶かした酒(野人乾水、トンスルなど)を飲んだ。
さらに「肌の見てくれ」が良くなると信じて、「小便」で顔を洗った。
また子供たちは、親の大便を沢山食べることで、親孝行の証しとみなされた。
今でも、魚の「エイの人糞漬け」(ホンタク)は韓国の超高級料理とされている。

19世紀に朝鮮で布教した「白人宣教師」の報告書によると、街の中は不潔で耐えられなかったと記している。
また新渡戸稲造や福沢諭吉でさえ、明治初期に韓国を訪問して、「朝鮮人は、付き合えない民族」と看破している。
李朝末期には、「清」の影響で国民はアヘンに耽り、主な土地は殆どが欧米列強の借金の抵当に入り、破綻した。

1910年の日韓併合では、これまでの非人間的な悪習を禁止し、また「物々交換」生活も、お金の流通制度にさせた。
さらに、朝鮮の抱えていた膨大な借金も、日本政府が肩代わりして全額返済した。
また朝鮮全土には、まともな道が ほとんど無かったので、大規模なインフラ整備を行い、35年の短い併合期間では
あるが、朝鮮半島全体に道路網や鉄道を建設した。
しかし韓国人は「朝鮮国民に圧政と奪略の限りを尽した李氏一族」はとがめずに、「救い主」の日本人を、陰では
「倭猿」呼ばわりしてあざ笑い、さらに逆恨みした。

また、日本に渡って来た韓国人は、貧困の「済州島」からの密航者であるが、強制連行されたと被害者を装っている。
当時の朝鮮人は不潔で、風呂に入る習慣がなく、ニンニク臭と悪臭が強烈で、清潔好きな日本人からは嫌がられた。

1945年、日米大戦で日本が無条件降伏した時、各地が無法地帯になり、従順な素振りだった在日朝鮮人は豹変 し、
徒党を組んで日本人を襲い、強姦や惨殺をしまくり、土地、財産や日本戸籍まで強奪(背乗り)し、急に財をなして、
その資金を元手にして、独占的なパチンコ経営や「民団」・「朝鮮総連」なる在日朝鮮人の活動団体を結成した。

アメリカは自分の国益のため「軍事大国・日本」を解体し、在日朝鮮人の犯罪や暴挙は黙認し、韓国を独立させた。
現在は、韓国では、子供たちは、捏造の反日教育で洗脳され、親日家は袋叩きにあい、一人も生き延びれない。

362 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/25(木) 12:39:16.09 ID:UJ9hMunE
>>351
あのポットにはトンスルが入ってるから、トイレットペーパーを使うんじゃないかと思案。

363 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/25(木) 13:12:30.41 ID:21ZFPW60
>>302
生姜も蜜柑の皮も、ビタミン豊富だからね
高麗人参まで入れたら、かなり良い飲み物だ

364 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/25(木) 15:16:23.29 ID:/ogrqvt8
>>363
嗜好品というより漢方薬…

365 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/25(木) 15:22:27.44 ID:Wz6cmm7M
>>191
まーな、石を置いたら懐石にw


本当に歴史もなにもないミンジョク

366 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/25(木) 15:23:46.53 ID:6gBldmmX
茶道はさすがに無理があるだろう韓国人

だいたい韓国人の言う文化、伝統て、証拠はないけど
こうだったに違いないニダ!って妄想が酷過ぎる

日本人がやってるコトを見よう見真似で、比較的
最近になってから始めただけだろ?
なぜ、ウリもやってたはずニダ!って思っちゃうのか
そもそも、おまえらに喫茶の習慣とかあったんかと

367 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/25(木) 18:26:33.62 ID:AaeL1Ksj
チャンド(茶道)は韓国古来の喫茶作法である
創始者はチェ・ノムと言う宮廷付きの茶葉鑑定士で
韓国茶を極める手法の一つとしてチャンドを編み出したのだ

ちなみに日本ではチャンドが訛って茶道と呼ばれ
また茶の湯などとも呼ばれるがこれは創始者チェノムの名前が訛ったものだと言われていない

368 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/25(木) 20:18:26.68 ID:ps33NRy7
>>362
Σ(゚д゚lll)ハッ!!!!!

369 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/25(木) 21:19:06.33 ID:gQPU4N8Z
中国の皮肉は利いてるね

370 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/25(木) 22:05:02.55 ID:xMFAj9vo
>>364
そもそも、お茶は薬として流行したんじゃないか

371 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/26(金) 00:35:04.49 ID:+xoWYfwm
”日本”共産党から当選した池内沙織
http://i.imgur.com/YpBO8so.jpg
http://i.imgur.com/BYYjaHt.jpg
【日本人悲報】衆院選・比例東京ブロック、共産党に入れた馬鹿のせいで…
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1418577281/


http://i.imgur.com/ZWJ8waT.jpg
http://i.imgur.com/rWgg9o9.jpg
http://i.imgur.com/5COU5sI.jpg
http://i.imgur.com/rtENW2k.jpg
【日韓】日本共産党の志位委員長「慰安婦問題で賠償必要、村山談話否定は世界秩序の否定、河野談話否定は日本外交の終えん」★4[12/20]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1419015332/

372 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/26(金) 03:34:24.43 ID:UuqxeYhP
友達に誘われて、アメリカの韓国料理屋で、お茶を出されたが、
うっすいうっすいお茶で、味がしなかった。
しかも容器は、プラスチック。

373 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/26(金) 03:40:47.58 ID:cYiSJWKo
いい加減世界遺産なんて馬鹿げた試み自体を止めるべき
チョンがコリエイト申請するだけじゃんw

374 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/26(金) 03:57:31.01 ID:vf+4xU1C
世界遺産になるかならないかは、白人が白人の価値観だけで決めている。
馬鹿げた申請合戦は止めろ。
税金の無駄だ。

375 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/26(金) 11:00:19.29 ID:rSwOWP7r
中国人はおそらく茶道とは言わないはず
少しかっこつけた高尚なお茶のたしなみ方を茶芸なんては言うけどね
平気で茶道と名乗る朝鮮人とは少し違う
でも怒ってる中国人は茶道と茶芸でもなく
単純に韓国にお茶文化起源を盗まれると言う程度の認識だろうな

376 :61式戦車@転載は禁止:2014/12/26(金) 12:06:39.15 ID:lnI1awD1
>>375
中国の茶道は日本人に理解しやすい様にそういう言い方をしてるだけで、別に日本の茶道を意識して言ってる訳じゃ無いんだよね。
韓国の茶道って、日中の茶道にただ乗りしてるだけなんだよねぇ。
意識しまくり(笑)

377 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/26(金) 12:25:57.34 ID:GlBQ1ll9
「創価学会、暴露」のマスコミ報道は「タブー」とされているが、「韓国文化」に関する真実報道も、また「タブー」である。

今の韓国人は、現代の遺伝子調査によると、標榜しているような5000年の歴史文化は持たず、主に高麗時代に、中国東北部
から襲来軍と一緒について来たツングースク系中国人である(エベンキ族や女真族)。

そして百済、新羅、高句麗の三韓時代から住んでいた本来の朝鮮民族は、ジェノサイド(村民皆殺し)で入れ替わった。
それまでの朝鮮半島の「優れた製鉄技術」、「測量技術」、「仏教文化」、「話し言葉」も14世紀までに消失した。

1392年、女真族の李成桂が反乱を起こし、「高麗」を滅ぼして李氏朝鮮を建国し、土地は李氏一族が私有化した。
一般民衆には、簡単には土地が与えられず、掘立小屋を密集させ、地べたで寝て暮らした。
両班(役人)を始め有力国民は、労力を出し惜しみし、白丁(賤民)や奴婢を、牛馬並みの「奴隷」として「板の首かせ」
をはめて酷使し、自分たちは喫煙時にも、長キセルを奴隷に持たせて吸った、また、医者まで労働者として軽蔑された。

また、毎年、三千名もの若い女性たちが「中国」(清など)に献上させられ、朝鮮国内には若い女性が極端に少なく、
朝鮮の国民は、自分たちの性欲を満たすために、「試し腹」の風習ができ, 父親は「自分の娘」を犯し、 生まれてきた
私生児の子供は奴隷、物品扱いにされた。
その風習は、李氏一族の崩壊まで500年間も続き、韓国民はずっと、夜は家族親子での「近親相姦」に狂ってきた。
そのため障害者の出産数が異常に多く、民衆は全土で「病身舞」なるものを踊り、障害者を愚弄して楽しみとした。

くわえて、朝鮮人にはトイレを作る発想が無く、家の内外には糞尿があふれ、悪臭で不潔を極めたが、全く平気で、
結核の特効薬として「大便」を食べ、万能薬として人糞を溶かした酒(野人乾水、トンスルなど)を飲んだ。
さらに「肌の見てくれ」が良くなると信じて、「小便」で顔を洗った。
また子供たちは、親の大便を沢山食べることで、親孝行の証しとみなされた。
今でも、魚の「エイの人糞漬け」(ホンタク)は韓国の超高級料理とされている。

19世紀に朝鮮で布教した「白人宣教師」の報告書によると、街の中は不潔で耐えられなかったと記している。
また新渡戸稲造や福沢諭吉でさえ、明治初期に韓国を訪問して、「朝鮮人は、付き合えない民族」と看破している。
李朝末期には、「清」の影響で国民はアヘンに耽り、主な土地は殆どが欧米列強の借金の抵当に入り、破綻した。

1910年の日韓併合では、これまでの非人間的な悪習を禁止し、また「物々交換」生活も、お金の流通制度にさせた。
さらに、朝鮮の抱えていた膨大な借金も、日本政府が肩代わりして全額返済した。
また朝鮮全土には、まともな道が ほとんど無かったので、大規模なインフラ整備を行い、35年の短い併合期間では
あるが、朝鮮半島全体に道路網や鉄道を建設し、更には水道が無かったので、それも全土に普及させた。

また朝鮮人の90%以上が、字の読み書きが出来なかった(文盲)ので、「義務教育制度」を導入した。
しかし朝鮮人は「朝鮮国民に圧政と奪略の限りを尽した李氏一族」はとがめずに、「救い主」の日本人を、陰では
「倭猿」呼ばわりしてあざ笑い、さらに逆恨みした。

また、日本に渡って来た韓国人は、貧困の「済州島」からの密航者であるが、強制連行されたと被害者を装っている。
当時の朝鮮人は不潔で、風呂に入る習慣がなく、ニンニク臭と悪臭が強烈で、清潔好きな日本人からは嫌がられた。

1945年、日米大戦で日本が無条件降伏した時、各地が無法地帯になり、従順な素振りだった在日朝鮮人は豹変 し、
徒党を組んで日本人を襲い、強姦や惨殺をしまくり、土地、財産や日本戸籍まで強奪(背乗り)し、急に財をなして、
その資金を元手にして、独占的なパチンコ経営や「民団」・「朝鮮総連」なる在日朝鮮人を守る活動団体を結成した。

アメリカは自分の国益のため「軍事大国・日本」を解体し、在日朝鮮人の犯罪や暴挙は黙認し、韓国を独立させた。
現在は、韓国では、子供たちは、捏造の反日教育で洗脳され、親日家は袋叩きにあい、一人も生き延びれない。

378 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/26(金) 18:05:15.82 ID:AGIVFg0o
>>274
それ飲みたい
薬用湯としては結構上等なのでは?

379 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/12/26(金) 22:25:01.86 ID:p/tBmIVo
>378
スーパーで売ってるペクチン・砂糖不使用のママレードをお湯でのばして飲んだほうがよほど体に良いぞよ

冬は朝の味噌汁にすりショウガ小さじ1くわえりゃ辛い通勤もぽっかぽかさ!

125 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★