■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【日中】花王、サンテFXネオ、コーセー「雪肌精」…お金があろうとなかろうと、中国人が「日本を訪れたら購入すべき製品」を紹介[12/21] [転載禁止]©2ch.net
- 1 :Hi everyone! ★@転載は禁止 ©2ch.net:2014/12/21(日) 09:23:43.40 ID:???
- 中国メディアの北青網は17日、年末年始にかけて観光等で日本を訪れる予定の中国人に向け、中国人に人気があり、なおかつ実用的で
コストパフォーマンスの高い日本製品を紹介する記事を掲載し、「お金があろうとなかろうと日本で間違いなく購入すべき製品」を紹介した。
記事は「日本で購入すべき」製品の1つ目として、花王の乳幼児向けオムツや女性用ナプキンなどを挙げ、「国産品の品質に対する懸念が
高まっている中国では花王の製品は特に人気が高い」と紹介。また、花王が展開する「めぐりズム」ブランドの「蒸気でホットアイマスク」に
ついても「日本を訪れた場合には必ず買うべき」としたうえで、学生やホワイトカラーの中国人から非常に高い評価を得ている製品と紹介した。
続けて、参天製薬の目薬「サンテFXネオ」を取り上げ、中国の国産目薬は防腐剤がたくさん使用されているとしたうえで、「サンテFXネオは
眼精疲労にとても効果がある目薬」だと紹介。近年は中国でも人気が高まっていると伝えた。
さらに、コーセーの「雪肌精」を紹介し、「薬局チェーンや免税店など、場所を問わず、中国人にとって“必買”の品となっている」と指摘。
品質と効果の高さは折り紙つきだと評価したうえで、「その効果の高さは中国人が買い漁るのも納得」と論じた。
また記事は、乳幼児向け粉ミルクや健康食品、美肌パック、洗顔フォームなどを紹介し、「中国国内で販売されている製品は品質面で不安
だが、日本製品ならば安心かつ高品質」と指摘。そのほか、パナソニックのドライヤーやアツギのストッキングも取り上げ、「日本人の間でも
評価の高い品」であるとし、日本を訪れた場合には「必ず買うべき」、「買って損はない」との見方を示した。
ソース(Yahoo・サーチナ) http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141221-00000021-scn-bus_all
写真 http://lpt.c.yimg.jp/amd/20141221-00000021-scn-000-view.jpg
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 09:25:26.38 ID:+2sHp8rz
- こいつらは現地の消費者の敵
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 09:28:08.58 ID:nW7SpHPe
- amazonで買えばいいんじゃないの?
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 09:28:16.41 ID:v3m0tYkH
- お金があろうとなかろうと?
無かったら万引きだろ
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 09:28:51.76 ID:7dXxh0nF
- 粉ミルクマジで品薄なんだけど
迷惑だから中国人向けのには毒でも入れて人口調整しろよ
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 09:30:59.05 ID:KjxBOBpI
- >>5
いやそもそも毒成分あるから高熱処理必要なのだが
- 7 :もっふる ◆COAXkxWoQM @転載は禁止:2014/12/21(日) 09:33:51.32 ID:/jiaQ5VG
- アメ横のマツキヨやOS 御徒町の多慶屋では真面目に邪魔
中国人専用レジなり作ればいいのに…
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 09:40:10.51 ID:alLZzmmN
- 花王の製品でいいと思ったものは殆ど無いのだが。
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 09:40:55.51 ID:Ee88AVwu
- 【社会】美白化粧品で肌が「まだら」に…70歳代の被害女性らカネボウ提訴、1億9000万円の損害賠償求める
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417420153/
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 09:44:47.38 ID:dbJzKln0
- >>2
イナゴだよな。
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 09:47:01.86 ID:7FCG3ctH
- 別に、メリーズも、パンパースも対して変わらないぞ。
メリーズ買占め、やめてくれ。パンパースだってブランドは外資だが、製造や素材は日本だし。
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 09:48:19.72 ID:MHONcpIo
- >>6
母乳の苦味は亜鉛だと飲んでた時聞いた覚えが
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 09:54:33.40 ID:Cej5AuRH
- >>12
何歳まで飲んでんだよ。
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 09:56:16.72 ID:Igi7cZKx
- お金がなかったらそれは窃盗ではございませんか?
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 09:57:52.24 ID:G+sUQ1E7
- パナのドライヤーはマジでいいぞ。
- 16 :とっつぁん@転載は禁止:2014/12/21(日) 10:00:46.73 ID:yV39uGvv
- まだ、核心的な物には気付いとらんな。これだけは渡すわけにはいかない!
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 10:02:30.61 ID:pFjQV372
- お金があろうとなかろうと
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 10:02:35.49 ID:L7tpEaSc
- いくつになっても、顔は女の命
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 10:04:33.41 ID:sgoTpzIs
- 中国製は不要だな。
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 10:09:16.29 ID:lbvis+Jd
- 雪肌精は中国人が店で群がっているので、その存在を知った
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 10:09:32.07 ID:UMp2wXwf
- >>11
うちはパンパースだからパンパース品薄になると困るよ
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 10:14:03.46 ID:O6Z5Oflu
- なんか日本人が買わない製品が多いのは気のせい?
まあ助かるからいいけど
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 10:26:50.52 ID:gG0kuGkw
- 雪肌精は中国人が好みそうなネーミングだな
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 10:32:39.26 ID:0d2k0pXF
- 中国人の面白いところは、生産地が中国の製品であっても
日本で販売されてるかどうかを重視するってこと。
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 10:33:37.09 ID:yZPBeZVS
- チョン企業多いな
ブームがあるがごとく何時も手
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 10:34:54.29 ID:QBrySSs9
- 中国だと食料品でも化粧品でも日本メーカーの偽物が普通に出回ってるからなあ
日本人が見るとすぐ分かるような日本語の間違いがあったり、フォントが変だったりとコピークオリティが雑で低いのが多い点が中国らしいけど
そもそもパチモンしか売ってなかったりするとどうしょうもないしねえ
日本製品は日本で買うのが確実だわな
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 10:48:27.20 ID:uabjLAUZ
- >>1
草津温泉のセブンイレブンで、雪肌精の中国語ポップがあったな。
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 11:48:43.97 ID:TS0PJj5f
- >>24
中国で食事や口に入れるものを買う時は、日本にある店・商品・ブランドが再重視
食べない訳にいかないので、ある程度の衛生管理、毒が少ないと思い込むようしてる
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 12:19:59.39 ID:RmgWXTEu
- 戦闘妖精 雪肌を略すと雪肌精
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 13:05:11.94 ID:ItV1yfcJ
- そういう口コミ情報って
聞きたい。
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 13:11:33.64 ID:KJcJs324
- >>24
同じ製造手順で日本人と中国人が作ったモノどっちを買う?
- 32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 13:17:50.64 ID:uUQ2gsE4
- エステーか小林製薬の物を買わないと日本ツウとは言わない。
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 13:24:07.85 ID:BCYIFRlj
- 渋谷のマツキヨで鎮痛剤と目薬買おうとしたら
レジで薬剤師に「おみやげですか?」と訊かれたんだけど
自分は中国人に見られたんだな、きっと・・・(泣
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 13:49:44.03 ID:yRBm7nbd
- つかこいつらお金がなかったらマジで盗ってくぞ
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 13:53:20.91 ID:pDaBMpx2
- FXネオは良いよな
あれが市販の目薬で一番すっきりする気がする
まあ俺は今はスースーしない医者が出してるの使ってるけど
- 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 14:05:21.87 ID:mhdwfMQP
- フランスの掲示板翻訳でも雪肌精がコスパ良いって言われてたな
テクスチャ(肌触り?塗り心地?)が良いらしい
- 37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 14:28:19.47 ID:73RkdAeh
- あったかくなるアイマスクは気持ちいいね
高いけど(´・ω・`)
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 14:31:54.55 ID:73RkdAeh
- 雪肌精は、スキコン買えない子が買うもんだと思ってた
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 14:44:10.12 ID:SlIc9YE8
- これはもっと広めないとだめだろ。
これが韓国企業で奴隷として虐げられてる日本人の姿だ。
MKタクシーに乗るってことは、↓このキチガイ社長に金をやるってことだと周知しないと。
■MK社長による乗務員暴行。ファック連呼しながらタクシー蹴りまくり。完全にきちがいw
http://www.youtube.com/watch?v=_qK2qmsPG8I
- 40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 15:03:05.32 ID:Th3YsV6d
- シナチクは気ぜわしいんだよ。殺意を覚えるくらいだからな。
- 41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 15:26:16.51 ID:gsTZ+7S5
- キターーーーー
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 15:55:26.05 ID:zWFkfTja
- スッキリ系の目薬はあんまりなあ
眼精疲労なら回復のほうに重点置いた方がいい
防腐剤の入ってないのなら、ロートの養潤水とかのが良いかもしれんが
それが嫌ならサンテの最近出たソフトサンティアの眼精疲労用成分入りか
>>37
あずきのチカラの目元用を
うち使ってる
軽度の目の疲れならそこそこ効いてる感じ
- 43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 16:00:54.17 ID:zWFkfTja
- あ、養潤水は防腐剤が入ってるか
比較的、目に優しいけど
- 44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 16:02:14.76 ID:fBepxhnl
- 日本は
これから女性が中国男性に買われる時代だよ
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 16:05:01.28 ID:qgvxXfAN
- サンテFX
「あ゛ぁぁぁぁーーー」
となるのに
- 46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 16:07:10.17 ID:6Iu7cAN4
- >>8
俺全て花王製品だ
色々試したけど花王が一番
勿論愛国者だよ
- 47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 16:08:05.58 ID:OoD+PDsy
- >>24
上海住まいの親戚も日本で中国製の服買ってて同じこと聞いたらやっぱり品質が違うそうだ。
- 48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 16:08:10.21 ID:6Iu7cAN4
- >>44
中国はドル固定為替でもすでにバブル崩壊始まってるだが
- 49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 16:09:31.04 ID:YePypgTV
- > 中国では花王の製品は特に人気が高い
花王はいくら払ったんだ…
- 50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 16:25:48.43 ID:OoD+PDsy
- 生理用品なら大王製紙のMEGAMI一択。
製紙会社のが質がよい気がしてる。
うっかり韓国製をつかまされることもないし。外資は多いのよ。
- 51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 16:40:26.03 ID:zWFkfTja
- そろそろ中国には
大人用介護用品の需要も出て来そうではある
高齢化の波は中国にも来てるからね
- 52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 16:44:45.33 ID:5LEAGfLT
- 色んな虎の巻があるもんだなw
- 53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 16:56:17.91 ID:mdJxt0rc
- >>1
日本の消費者の敵だな
- 54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 17:00:21.91 ID:5aI8nyT8
- 中国人実利的なくせに
こういうのにはコロッと騙されるんだなw
- 55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 18:47:34.05 ID:zJDtYgVO
- 毒入れておけ
- 56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 19:22:40.96 ID:EO632pMb
- やってる事あべこべw
中国人は反日デモで日本企業を襲撃しておいて、不買運動もしてる
なのに、日本製品の品質の良さを認めて購買を薦める
ダブルスタンダード、シナチク訳わからん
自国の政治改善をして、
中国製でも安心できる製品が作れるようにするのが本題
自国の情けなさ度外視で、日本人を中国の政治に巻き込むな!
- 57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 20:24:23.79 ID:6Zl8lQuD
- >>1
メーカーさんは、中国の一時的な流行で生産量が増えると思うが
くれぐれも中国に依存しないように、経営判断を誤らないようにして欲しい
- 58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 20:25:42.06 ID:nVTfJRE9
- ストッキングはアツギ
これは納得
- 59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 20:27:10.82 ID:PvLVs9zH
- 目薬に防腐剤。。。日本では禁止されてるよ。
- 60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 20:52:44.54 ID:If8iCOrQ
- >>58
確かに。
女装してた時には重宝したわ。
- 61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 21:01:25.90 ID:7FCG3ctH
- >>56
中国は、ピンからキリまで、いろんな人がいる。一ククリには出来ない。
- 62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 21:04:20.00 ID:v3m0tYkH
- >>33
渋谷には今じゃ中国人用のレジがあるよ
並ぶところも違う
- 63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 22:26:28.43 ID:zWFkfTja
- >>59
日本では主に塩化ベンザルコニウムなどが防腐剤として使われてるよ
おそらく、中国のはそれよりも強いものが入ってるか、成分多めなのかも
一方で、日本ではそれらよりも
さらに弱めでホウ酸入りの目薬もある
上であげた養潤水やソフトサンティアも一応ホウ酸入り
もっとも、これらは紹介によっては防腐剤フリーとして紹介はされてるし
実際に目に優しい部類の目薬
- 64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 22:32:06.34 ID:qcIFVXWv
- >>6
メラミンが入ってると無意味
- 65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 22:33:12.05 ID:zWFkfTja
- もっとも中国の人は
目薬の血管収縮剤の方を気にしてないのが気になる
防腐剤と同様に、気を配るべきだと思うんだが
- 66 :ピョンヤン(AAry ◆.lMFGv5fLY @転載は禁止:2014/12/21(日) 22:37:12.32 ID:vnWrzMQj
- >>60
今はしてないの?
- 67 :61式戦車@転載は禁止:2014/12/21(日) 22:51:38.64 ID:QTRikerd
- 花粉症の時期を除けば基本的にラフェルサV12だな。
- 68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 23:02:58.75 ID:j7+54gJ1
- これで勘違いして、日本から輸出して現地で売っても売れないんだぜ
情報統制国家では口コミ以外信じないからな
日本で買ってきた商品だから、信頼されるわけで
中国国内の商品は、まんまコピー品が売っているので信用されない
- 69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 23:13:12.99 ID:6uxFTSft
- >>1
花王…鬼女に不買されてるから、中国に媚び売ってるのかw
- 70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/12/21(日) 23:15:18.00 ID:ClYtFSl5
- ウォシュレットとか入ってないの
- 71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 00:38:51.14 ID:Y0HQIhUQ
- スーツケースにおむつをぎっしり詰め込んで帰国なさるんですな。
- 72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 04:04:59.10 ID:rZ0JhKDI
- >>12
奥の深い文だな
- 73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 07:47:27.04 ID:QMShJDJR
- >>24
中国人は中国製品を信用してないんじゃない、中国人を信用してない
- 74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 19:24:47.76 ID:VBtvCvvV
- >>20
そうなのか。
中年以上の女房がいるオッサンには非常に馴染み深いよ。我が家もえらく長いことカミさんが購入してる。
- 75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/12/22(月) 22:00:02.09 ID:HhN+4/u7
- >>7
行動範囲が同じだ。職場が御徒町付近なんでその辺りの店はよく利用するけど、
本当に中国人だらけだよね。二木の菓子とかもそう。
狭い店ばかりだから、立ち止まられたりすると大迷惑。
見た目や話し声はもちろんだけど、買い方が独特だからすぐわかる。
同じものを何個もカゴに入れてて、カゴが満杯。あれもレジが遅くなる原因なんだよね。
19 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★