■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【米中】米連邦地検、中国人技師を逮捕、起訴 ステルス機の機密窃取[12/11]©2ch.net
- 1 :ねこ名無し ★@転載は禁止 ©2ch.net:2014/12/12(金) 01:01:40.38 ID:???
- http://www.sankei.com/images/news/141211/wor1412110013-p1.jpg
ステルス戦闘機F35(ロッキード・マーチン社HPより)
【ワシントン=青木伸行】米東部コネチカット州の連邦地検は10日、米国などが開発中の最新鋭ステルス戦闘機F35に関する情報を盗み出し、中国に持ち出そうとした疑いで、米国在住の中国人エンジニアを逮捕、起訴したと発表した。
起訴されたのはコネティカット州在住の中国国籍で米国永住権を持つユー・ロン容疑者(36)。
11月5日、中国へ帰国するためニュージャージー州のニューアーク国際空港で乗り継ぎをする際、税関の荷物検査で、米国外への持ち出しが制限されている資料が見つかった。
資料はF35の機体の素材として使われているチタン合金に関するもの。ロン容疑者は7日に逮捕された。
ロン容疑者は2008年8月から今年5月まで、コネティカット州の米航空機エンジン大手プラット・アンド・ホイットニー(P&W)で、F35に搭載されているF135エンジンなどの製造に携っていた。
この間に資料を複写し、持ち出したとみられている。
F35をめぐっては司法省が7月、米航空機大手にハッカー攻撃をかけ情報を盗み出したとして、中国人実業家らを起訴。米紙は、国防総省が中国からとみられるサイバー攻撃を受け、設計情報などが流出したと報じている。
中国で開発中の新型ステルス戦闘機J(殲)31は、F35の「コピー」だとも指摘されている。
http://www.sankei.com/world/news/141211/wor1412110013-n1.html
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/12/12(金) 01:04:38.42 ID:cVs+Z4xt
- ロバート・キムが一言
↓
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/12/12(金) 01:05:01.30 ID:1zRmO/Qg
- 中国人とか韓国人は人権とか平等の枠から外して処遇しても合理性があるということ
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/12/12(金) 01:05:06.63 ID:346qxcZG
- 中韓を見たらドロボウと思え
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/12/12(金) 01:06:28.19 ID:PPjv0iSJ
- トンスル中華そっとじスレ…
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/12/12(金) 01:08:26.24 ID:jJMQ/8h7
- 流出前に止められたなら良かったね
お疲れさんでした
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/12/12(金) 01:09:47.31 ID:sbMS4uV/
- ここまで中国人の犯罪が続く中、
何でいまだに脇が甘いんだろうな、防衛産業。
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/12/12(金) 01:12:21.15 ID:7o/NM+bv
- CIAの拷問の始まりである
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/12/12(金) 01:21:56.61 ID:m2Qg+d7j
- 日本では秘密保護法に反対する民主党自体が
政権時代に 防衛の機密駄々漏れ!!!!!!!
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/12/12(金) 01:24:38.01 ID:r6idkHUk
- >>8まあこいつ>>1がどこに送られるか次第だな
グアンタナモなら確定w
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/12/12(金) 02:29:24.58 ID:+5Qj9lTf
- 米国はスパイにやられ放題
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/12/12(金) 06:08:17.16 ID:S0QzGbq6
- 中国のステルス戦闘機は、溶接技術が小学生並みだったからな。
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/12/12(金) 07:24:17.56 ID:6blXhEWD
- 兵器産業がなんで中国人や韓国人を雇うの?
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/12/12(金) 07:27:24.30 ID:F8hhmKm1
- >>13
>兵器産業がなんで中国人や韓国人を雇うの?
泥棒を招き入れるようなもんだね。
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/12/12(金) 07:35:19.76 ID:CnTbyYte
- >F35に搭載されているF135エンジンなどの製造に携っていた。
携わらせるなよ
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/12/12(金) 07:41:23.30 ID:9qqDIuI2
- >>14
あいつらは雇われないと得意の「差別ニダ」攻撃にでるからな
社民や共産の奴らと一緒で恥を恥と思ってない
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/12/12(金) 07:49:53.21 ID:7t8YSh33
- 開発に中国人関わってるのずっとツッコまれてたよな
やっはこいつかよ
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/12/12(金) 08:05:04.13 ID:xMdyr2Sp
- コピー大国
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/12/12(金) 08:14:02.32 ID:bxMsSywT
- 最新鋭戦闘機にお約束のように中国人スパイ。日本で特定秘密保護法をバッシングする連中のお里も知れる
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/12/12(金) 08:21:00.16 ID:auE+MuXd
- 米兵器の劣化コピーで米国をビビらせるのは無理だなぁ。
旧ソ連みたいに米国も警戒するような見たこともない謎の新兵器を投入できる位でないと。
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/12/12(金) 10:02:08.00 ID:1PCsxmV5
- 中国のSu-27モドキの戦闘機のステルス性能は完璧だと発表しときながら、ステルス技術を盗みに行くとか意味不明
中国機はステルス性なんか全くなくて、本当は丸見えなんじゃねぇの?
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/12/12(金) 10:03:20.07 ID:44yzW5Ue
- ガバガバわろた
すっかり贅沢太りして軍事セキュリティすらこの始末
マジで衰退してんな、アメリカ
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/12/12(金) 10:18:27.35 ID:UyvWQWHy
- >>6
2008年から今年5月までの分は、流出しまくりだけどね
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/12/12(金) 10:19:43.50 ID:knyslPTr
- 機体の機密はもう盗んだから次はエンジンか
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/12/12(金) 10:22:56.22 ID:wEBLV6s7
- >>22
国防意識薄れてるんだと思うよ。
今米国を動かしてるのはベトナム戦争反対運動なヒッピーな世代だからね。
もう、5年ぐらい経てば米国も意識は戻ると思ってる。
でも、その頃には中韓メヒコ移民の趨勢で取り返しは付かない状況になてるかもって感じだけど。
既にその兆候は出ていると思うな。
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/12/12(金) 10:24:43.94 ID:O0/YaK6q
- すげー、ハッカー特定しちゃうんだ。。。
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/12/12(金) 10:24:55.61 ID:jhelCX9r
- こういうのを見ると、日本もしっかり危機感を抱いて対策してもらわないとダメだなぁ、と思う
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/12/12(金) 10:26:00.99 ID:O0/YaK6q
- >>21
そうそう、日本がステルス塗料をシナに売るとは思えないしね。
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/12/12(金) 14:27:02.82 ID:ZWrVUH5Q
- それでも中国に甘い米国
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/12/12(金) 14:31:00.89 ID:BD4HBf/l
- 日本のほうがザルだと思うぞ
軍事技術も、産業技術も駄々漏れ状態
軍事スパイ・産業スパイ・技術流出防止法つくって厳罰科せ
それから摘発実行機関として情報省の設置
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/12/12(金) 14:32:10.15 ID:4CfLb1+I
- アメリカで中国スパイ暗躍しすぎ
- 32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/12/12(金) 14:44:06.71 ID:Hc8Ht/TU
- 終身刑くらいかな。
アメリカは厳しそう。
8 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★