□□□ 小沢健二 112 □□□ [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :NO MUSIC NO NAME:2016/02/11(木) 10:08:27.34 ID:Wbrk7YHx
- 公式サイト 『ひふみよ』
http://hihumiyo.net/
tumblr 『オーセッタカーエネブットネット』
http://ozkn.net/
ユニバーサルミュージック公式サイト
http://www.universal-music.co.jp/ozawa-kenji/
前スレ 次スレは>>970以降で
□□□ 小沢健二 111 □□□
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1453341932/
- 2 :NO MUSIC NO NAME:2016/02/11(木) 10:12:41.12 ID:Wbrk7YHx
- 小沢健二「魔法的 Gターr ベasス Dラms キーeyズ」
2016年5月25日(水)東京都 Zepp Tokyo
2016年5月26日(木)東京都 Zepp Tokyo
2016年5月31日(火)愛知県 Zepp Nagoya
2016年6月1日(水)愛知県 Zepp Nagoya
2016年6月3日(金)大阪府 Zepp Namba
2016年6月5日(日)大阪府 Zepp Namba
2016年6月6日(月)大阪府 Zepp Namba
2016年6月8日(水)広島県 広島CLUB QUATTRO
2016年6月11日(土)東京都 Zepp DiverCity TOKYO
2016年6月12日(日)東京都 Zepp DiverCity TOKYO
2016年6月15日(水)北海道 Zepp Sapporo
2016年6月23日(木)東京都 Zepp DiverCity TOKYO
2016年6月24日(金)東京都 Zepp DiverCity TOKYO
2016年6月27日(月)福岡県 福岡サンパレス
- 3 :NO MUSIC NO NAME:2016/02/11(木) 19:06:44.53 ID:jdzugKq+
- すごい、誰も書いてない
○| ̄|_
- 4 :NO MUSIC NO NAME:2016/02/11(木) 19:22:26.76 ID:U4LHmU0K
- 案外全部当たったりしてな
そしたら逆に財布が苦しいわ
- 5 :NO MUSIC NO NAME:2016/02/11(木) 20:33:55.23 ID:bF+e/Mms
- 集金ツアーなんて揶揄するやついるけど、利益を最重視するなら手っ取り早くもっと大きい箱でやるよ
武道館や城ホールで2〜3日やればゼップでやるより効率がいいし、少し売れ残ったところでも利益上がるからな
- 6 :NO MUSIC NO NAME:2016/02/11(木) 20:58:38.47 ID:bF+e/Mms
- それでもひねくれたやつは、あえて小さい箱でやることによって
希少性をアピールして飢餓感を煽ってるとか言うんやろな
- 7 :NO MUSIC NO NAME:2016/02/11(木) 21:27:42.75 ID:RwdL03Hc
- >>1
重複
□□□ 小沢健二 112 □□□©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1455151300/
- 8 :NO MUSIC NO NAME:2016/02/12(金) 06:45:52.42 ID:x08tcSLZ
- すまん、ここ建てたの俺だわ。
削除依頼ってどうやるんだ?
- 9 :NO MUSIC NO NAME:2016/02/12(金) 20:04:02.02 ID:VDhojxdp
- 次スレで使えばいいんじゃね?
- 10 :NO MUSIC NO NAME:2016/02/19(金) 01:39:57.46 ID:3lN+5ECH
- 追加公園とアンコールの拍手
安くない金払ってやってんだからもう一曲くらいやれよな、ってな魂胆と
どうせこのまま終わるっつってももう一曲くらいやらなきゃいつまでたっても帰らないんだろうお前らって魂胆が交錯する
そこには純粋に音楽を楽しむ筈だった気持ちはもはやなく損得勘定があるだけではないだろうか
追加公演をやります。
Zepp東京と同じ人数を東京の小さなライヴハウスで何回かにわけて
当日券のみ告知もしません。
東京のどこかの街でお会いして予期せぬ音楽を分け合える事を楽しみにしています。
損得勘定ぬきで。
- 11 :NO MUSIC NO NAME:2016/02/22(月) 15:43:22.00 ID:E3VoXoBr
- >>8
自力で調べて削除依頼出してこい
- 12 :NO MUSIC NO NAME:2016/02/23(火) 13:06:39.04 ID:7sAC/Ydi
- スレの皆、これを申請すれば荒らしは減るらしいぞ
VIPQ2ないなら申請しなよ
書式揃えれば実装してくれるぞ
私はわからないので誰か詳しいお前らに申請任せた
carpenter の修理場 ★400
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1455122911/
SLIPが導入された場合、いくら繋ぎ変えしても
ドメイン、ユーザーエージェント辺りの照らし合わせでほぼ名前欄のSLIP表示は固定になる
日をまたいでも変わらないので、日付が変わっても狙った人間のレスが昨日の誰か全部わかるコテハン化
【新SLIP】
(ワッチョイ xxxx-xxxx)
↑ ↑ ↑ ↑
│ ││ └ユーザーエージェント
│ │└ドメイン(256通り)
│ └IPアドレス(256通り)
└回線
- 13 :NO MUSIC NO NAME:2016/03/08(火) 07:13:22.27 ID:IaGqTv6o
- 次スレに移動お願いします
□□□ 小沢健二 113 □□□©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1457388242/
なお、このスレは既に削除依頼済みですので書き込まないでください
- 14 :NO MUSIC NO NAME:2016/03/08(火) 07:57:47.33 ID:56nL7OfM
- 削除人の方、ちょっと削除は待ってもらえますか?
小沢健二スレでは昔から、「二つのIDが、10分おきに 交互に出て言い争っている」
「けれどもその口調や文章の長さはそっくり」という現象が起きていたのですが、
「彼ら」は例えば、「午後7時になるとパタッと両方とも一緒にいなくなっ」たり、
本物の3人目が加わると、それまで2人だったのが「すっと1人に」なったりもしていました。
彼は、二つの「IP」を出せる人間である可能性があり、
ワッチョイを導入すれば彼一人が有利なスレになってしまう。
プラス、
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1455151300/174-176
のように、一気に3回のレスをして、ワッチョイに反対か賛成かの議論をする前に
スレを流してしまおうとしている人が、新ワッチョイスレを立てた人です。
彼のように卑怯な人が推奨しているということは、警戒した方がよいと思われました。
よそのスレッドのように、ワッチョイありスレとなしスレを両方立てて、様子を見るというのも手ではないかと思います。
- 15 :NO MUSIC NO NAME:2016/03/08(火) 08:15:01.57 ID:IaGqTv6o
- 卑怯なことをしたつもりはありませんよ
そうやってワッチョイ導入スレを立てた人に「卑怯」のレッテルをはるほうが卑怯です
そこまで必死にワッチョイスレを阻止しようとしてるのは、なにか後ろめたいことがあるからではと勘ぐってしまいます
とりあえずあなたには別スレで反論しておいたので、きちんとそちらで議論してください
- 16 :NO MUSIC NO NAME:2016/03/08(火) 08:15:07.40 ID:56nL7OfM
- 彼は更に
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1455151300/979-978,983
で「連投を追加」して、できるだけ反対者が書き込みをする前にスレを消化しようとしている。
それなのに
>これって、ワッチョイ導入しようとしてる人=卑怯な人、とレッテル貼りして、自分に有利なように議論を持って行こうとしてますね?
>そちらの方がずっと卑怯だと思うのですが
とあべこべのことを言っている。
その後も、別IDの人がやはり連投で
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1455151300/981-982
と「議論が出る前にスレ潰し」をしている。
この2人が同一人物かどうかは分からないが、いずれにせよ「連投で議論を封じて早くスレを1000にしてしまおう」
としている人が、ワッチョイ推奨していることは留意しておくべきだ。
- 17 :NO MUSIC NO NAME:2016/03/08(火) 08:17:03.48 ID:IaGqTv6o
- >>16
なんども書いてるけど、議論を潰す意図はありません
同一人物なんかじゃありませんよ・・・そんな卑怯なことはしません
議論したければワッチョイIDの出る113スレでお願いします
レッテル貼りはやめてください
- 18 :NO MUSIC NO NAME:2016/03/08(火) 08:20:57.27 ID:56nL7OfM
- 新ワッチョイスレに
>ただ、議論はワッチョイID付きでやるべき(ワッチョイなしだと、同一IPでIDを変えられる人が多数派工作できるので)
>なのでこちらのスレでやったもののみを参照すべき、と注文をつけておきます
とあるが、
「ワッチョイありだと、別IPでIDもワッチョイを変えられる人が工作できるので」
ワッチョイに反対しているのだから、この論理は意味がない。
単に「俺に有利な場でだけ、みんな議論しろ」と言っているだけだとしたら?
「ワッチョイ導入に反対の意見を、そのワッチョイスレにしか書いてはいけない」というのは、
「道路は二つに分け、広い方を白人が、狭い方を黒人が歩くべし」という法案が仮にあったとして、
それ反対するデモを、その道路自体でしかやってはいけないと言っているようなものだから、不公平で意味がない。
- 19 :NO MUSIC NO NAME:2016/03/08(火) 08:28:13.43 ID:IaGqTv6o
- >>18
ワッチョイスレで議論すると、なぜあなたに不利になるんですか?
むしろワッチョイ賛成の私が自演しようとしてもできないから、あなたにとっても公平に議論ができるのでは?
論理のすり替えはやめましょう
- 20 :NO MUSIC NO NAME:2016/03/09(水) 09:23:39.90 ID:emuWALBK
- 乙
- 21 :NO MUSIC NO NAME:2016/03/09(水) 10:10:16.93 ID:rq9rxEyD
- 本スレはこちら
□□□ 小沢健二 113 □□□
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1457388242/
- 22 :NO MUSIC NO NAME:2016/03/09(水) 21:25:53.04 ID:emuWALBK
- 乙
- 23 :NO MUSIC NO NAME:2016/03/21(月) 12:57:54.98 ID:Ign0XozN
- http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1458522598/374
こんなところに小沢健二
あまりいい書き込みではないのでこちらに
- 24 :NO MUSIC NO NAME:2016/03/22(火) 09:34:08.05 ID:lBjcQoxY
- ?
- 25 :NO MUSIC NO NAME:2016/04/05(火) 21:56:02.00 ID:JODQm6g5
- やはり、2つのIPを持つ人間がいることが証明されました。
ワッチョイは彼一人にとって有利な仕組み、相対的に彼以外の全員にとって不利になる仕組みだと、念を押しておきます。
245 :NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 7fec-1xve):2016/04/03(日) 07:48:50.37 ID:e4ginJkp0
ほう
246 :NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 7fec-Iq2g):2016/04/03(日) 07:49:40.15 ID:e4ginJkp0
なるほど
247 :NO MUSIC NO NAME (スプー Sd37-1xve):2016/04/03(日) 07:51:20.68 ID:P2cXLCCpd
これが
248 :NO MUSIC NO NAME (スプー Sd37-Iq2g):2016/04/03(日) 07:52:33.33 ID:kRk96KC1d
これか
249 :NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 7fec-Iq2g):2016/04/03(日) 07:57:23.71 ID:e4ginJkp0
あ
250 :NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 7fec-1xve):2016/04/03(日) 08:30:22.65 ID:e4ginJkp0
検索して辿りついてこれ晒してみんなにお前が無視されるまでがワンセットだ
宿題だ
- 26 :NO MUSIC NO NAME:2016/04/06(水) 01:39:06.15 ID:XhqwajDr
- おつ
- 27 :NO MUSIC NO NAME:2016/04/06(水) 02:25:43.87 ID:eKxixY6i
- >>25
マジレスするとワッチョイがPCでスプーがDOCOMOのスマホ
コロコロしても下しか変わらない
ググってみれば?
- 28 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/17(火) 07:56:11.17 ID:RrXHN/Ui
- 昔、地方のチケットまで完売したのは
一人で何回も行く人や遠征する人がいたから。
- 29 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/24(火) 10:27:28.63 ID:TJTfXvFL
- ひふみよは数年ぶりのライブだったから無理して行った。
行ってみると歌が前より更に下手になっていてもういいかと思った。
でももう一度だけ賭けてみようと思って東京奏いった。
復活一回目のライブはまだ緊張していただけかもしれないと自分を誤魔化して。
でも、本当にこの人は努力する気がないと知ってもう一度もういいやと思った。
擁護者は小沢に歌の技術は求めていないという。
でも技術なんて、練習すれば誰でも上手くなる方の奴のに。
練習しても上手くならない、どうしようもない方の奴歌のたまは持っているのに。
なのに練習すれば必ずうまくなる技術の方を決して練習しない。
そして新曲の歌詞はだんだんつまらなくなってきた。
ライブに行く理由が見つけられない。
- 30 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/25(水) 12:09:33.36 ID:jNNs+jXs
- 愛だの恋だのの歌詞を歌唱力ある商売人が歌ってるコンテンツが良ってのもまあ理解はできるよ
- 31 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/26(木) 03:59:18.88 ID:kvUNQppQ
- 涙は透明な血なのか?(サメが来ないうちに)
シナモン(都市と家庭)〜フクロウの声が聞こえる
流動体について
どうしてこうなった
- 32 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/27(金) 19:49:21.23 ID:Txr/Gj+O
- 113が埋まったけど次はここなの?
- 33 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/27(金) 21:12:03.18 ID:gs/YUHzC
- あげてみるか
やなせたかしみたいに、こども向けでもいい曲書いてほしい
- 34 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/27(金) 21:21:13.42 ID:JIFX44sQ
- 先行で取れて今日発券してきたら、困るぐらい番号良すぎた
こんなとこで無駄に運使った感で人生が不安で仕方ないw
- 35 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/27(金) 21:24:06.64 ID:LNzgY7fA
- LIFE全曲やるなら5万円まで出すが、知らない曲を金まで出して2時間立ちっぱなしで聴くなんて何の修行だ
SONGSとか出てちょっとアピールしといたほうが良かったんじゃね
- 36 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/27(金) 21:32:12.55 ID:22gepwg4
- 29こええw
- 37 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/27(金) 22:37:47.88 ID:wsA8zW99
- 次スレはここ?
わっチョイないけど
- 38 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/27(金) 22:46:47.67 ID:q8pHAdOj
- 25日の終わったあと、最前列横あたりにパイプ椅子があって
座ってたらしい人が2人ほどいた
障害者席みたいなもん?
- 39 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/27(金) 23:32:09.36 ID:tSBDWKOp
- 行った人、会場でチケット探してる人いた?
こんだけ余ってるからさすがにおらんか
- 40 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/28(土) 00:30:10.63 ID:PXaXxQWO
- >>38
岡崎京子とかじゃないよね?
- 41 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/28(土) 01:09:27.72 ID:CoAgcw8B
- >>40
だったとしても顔わからない
- 42 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/28(土) 04:58:53.34 ID:fZ3IrCiy
- 26の二階席左で電子回路振り回してたちびっこいの2人いたけど、
どっちかがリーリーだったのかな
- 43 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/28(土) 05:29:51.26 ID:8+NnDRpy
- >>38
23日ごろ、ぴあで東京25日の2階指定席出てたけど、もしかしてパイプ椅子席を急きょ増やしたとか?
しかしオクで1円スタートとか1000円とか、凄かったな東京初日。
- 44 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/28(土) 08:43:16.38 ID:lmW+to4J
- >>40
若めの女性2人だった気がする
- 45 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/28(土) 11:28:07.15 ID:rOUyKvpX
- 名古屋1000円でも買い手いない。
仕事終わり終盤しか見れないだろうけどこの値段なら行こうかな。
- 46 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/28(土) 11:57:34.89 ID:oeohavOu
- 行ったほうがいい
アンコール一曲でも価値あるよ
- 47 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/28(土) 12:35:14.42 ID:MHv1Eb5F
- むぁ
- 48 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/28(土) 15:36:16.46 ID:h6xu9Baa
- 前スレでなぜHALCALIとあったけど小暮さんからのつながりでしょ
- 49 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/28(土) 17:14:23.13 ID:8PMfCVg1
- 今回の旧曲のアレンジはどれもかっこよかった
何回も聴きたい
- 50 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/28(土) 17:38:53.67 ID:Jw/1xUKI
- 大人になればの客が歌ったフレーズ(何回も
とラブリーの完璧なって歌うとこ
がよくわからずドギマギした
誰か優しい人解説して
- 51 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/28(土) 17:51:07.48 ID:zU5FRWvk
- >>50
大人になればはピアノパート
ラブリーの完璧な絵に似たはひふみよツアーでこの歌詞に変えて歌うのでよろしくってのがあった訳です
- 52 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/28(土) 18:18:09.01 ID:irHEjI25
- ピアノ?
スキャットのとこじゃないっけ
- 53 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/28(土) 18:48:52.53 ID:Jw/1xUKI
- >>51
ありがと
大人はたぶんCD持ってなかったから、聞いたことなかった
ラブリーは英語がおかしいと誰かに言われたのかな
- 54 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/28(土) 19:02:11.28 ID:DVR69eI6
- >>53
そりゃ嫁でしょ
- 55 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/28(土) 20:51:15.06 ID:CoAgcw8B
- 今さらながら球体を聴いて
声が可愛らしすぎてもだえる
自分が歳をとったなと実感
- 56 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/28(土) 21:04:11.00 ID:omIYS8Su
- 球体って短くていいよね
20分そこらしかないから忙しい時にサラッと聴けて最高
- 57 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/28(土) 21:29:39.84 ID:OeiV1N8u
- 今夜ETVでやる宮沢章夫のサブカルシリーズ、渋谷系特集だな
カジ、信藤、瀧見がゲスト
- 58 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/28(土) 21:52:48.17 ID:gW9/dec7
- >>53
歌詞なんだから文法的なことはどうでも良いんだけどな。
誤解を呼ぶ表現なのかな?でも日本人相手だしそのまま歌ってほしいよな。
- 59 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/28(土) 22:36:54.22 ID:Qkx24QZ2
- >>57
サンキュー気づいてなかった
- 60 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/28(土) 22:42:25.60 ID:CoAgcw8B
- >>58
文法はok、あえて言えば can't you て言い方が
なんでわかんねーの?っていう、イラッとしたようなバカにしたような感じがするのかも
- 61 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/28(土) 23:20:12.13 ID:C/EwzF71
- 来月オザケンライブ行きます!
グッズ買いましたか?
- 62 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/29(日) 00:00:19.85 ID:4SnoFCwM
- グッズは人気で入場してからだと行列が凄かった
もし買うなら開場前に買ったほうがいいと思うよ
- 63 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/29(日) 00:33:15.05 ID:kjOdtlXq
- 物販帰りに買った
30分くらい並んだ
余韻でボーとしてたわ
- 64 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/29(日) 00:42:30.13 ID:edK+vBXN
- グッズはださい
- 65 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/29(日) 00:42:58.95 ID:bGp2vlkf
- 魔法的モノローグ台本欲しかったけど並ぶ時間がなくて諦めたわ
- 66 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/29(日) 01:36:08.58 ID:nsjjfFUs
- >>65
読みたいけど2000円は高い
図書館にリクエストできないかな
本のisbnついてるのかな
- 67 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/29(日) 01:49:56.97 ID:4SnoFCwM
- ↓これ行きたいけど6月は遠征無理だ残念。行ける人楽しんできて
小沢健二のライブ『言葉は都市を変えてゆく
小沢健二 美術館セット×2』が、6月21日に石川・金沢21世紀美術館シアター21、
6月26日に大分・大分県立美術館で開催されることがわかった。
http://www.cinra.net/news/20160526-ozawakenji
- 68 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/29(日) 06:23:57.03 ID:c0u/lqv6
- 本と魔法的電子回路(電池交換可能)はオススメ
ライブが数倍も楽しくなる
買うなら会場前
- 69 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/29(日) 06:44:38.95 ID:gUfDyUW5
- >>66
2200円だったら、あのサイズ、ページ数の本の値段としては普通かやや高いくらいでしょ。
コンサートグッズっていう事を考慮すれば充分許容できる範囲と思うけど。
うさぎの3巻本、箱に入ってた奴は、
本として読みにくくて個人的にあまり好きになれなかったけど、今回のは本として凄く読みやすく作られてるよ。
- 70 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/29(日) 11:48:12.47 ID:Wm2HCGVQ
- なんか、コマーシャルみたいな書き込みと、
それをするためのトスみたいな書き込みばかりになったなあ。
- 71 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/29(日) 12:13:12.80 ID:yfzZ7qtM
- >>68
小沢乙
- 72 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/29(日) 12:30:41.19 ID:wltCm7Wo
- 魔法いらんかね〜
- 73 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/29(日) 13:20:23.05 ID:qCHjrfv8
- >>70
じゃあ本音を書こう
相変わらず歌が下手で特に今回は酷い
新曲は良いのもあったが歌が酷すぎてライブの音源出そうとしてるならいらない
電子回路は古くさいしダサい
自分は魔法にはかからなかった
- 74 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/29(日) 14:44:43.47 ID:gUfDyUW5
- >>73
絶賛するにしても、根拠も無くただ最高だった!とか書かれても、
どこが良かったのか書けよって思うし、貶すとしても同じだと思う。
- 75 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/29(日) 14:53:58.85 ID:qCHjrfv8
- >>74
歌が酷かったと具体的に書いてるけど?
なんでキレてるの?
- 76 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/29(日) 15:31:13.80 ID:gUfDyUW5
- >>75
歌がうまくないのはずっとじゃん?
初めからそんなのは織り込み済みで見に行くんだと思ってたけど、
今さら評価軸に歌唱力が加わるのはなんでかなーって。
そしてそれが、ライブ全体の感想の主軸になってるもんだから、今そこ?って
それみんな知ってるから、それ以外の感想はないの?って思う
- 77 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/29(日) 15:47:34.76 ID:BW74uo1L
- ノゾミのなくならない世界
またはなんでもくさしたい人
あるいは
- 78 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/29(日) 15:53:53.80 ID:05Fk76bW
- >>69
台本、やはりうさぎ!の方にかなりページ割かれてるの?うさぎは昔はじめの方なんかで読んだきりだ、あまり好きじゃない。ツイッターに画像が流れてた言葉エッセイが半分くらいなら買いたい。
- 79 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/29(日) 16:06:14.79 ID:gUfDyUW5
- >>78
ざっくり
うさぎ7 モノローグ3 くらいの割合だな。
まあごり押しする気はないけど、うさぎもひふみよ以降は文章として読みやすくなって、
初期のよくわかんない感じとは良い意味で変わったなーとは感じるよ。
俺はオススメする。
- 80 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/29(日) 16:17:52.96 ID:Mk2GC9Jl
- >>76
今回のがあまりにも酷すぎたってことだけど?
書きたいことがあればお前も自由に書けばいい
押し付けは鬱陶しい
- 81 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/29(日) 16:55:42.22 ID:05Fk76bW
- >>79
ありがとう。考えてみる。
- 82 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/29(日) 16:56:41.51 ID:GZFZ/TJr
- 単純にふつうに踊るより光るやつつけて踊るほうが楽しいじゃん
終わったあと虚しいからつけないけどね
- 83 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/29(日) 17:21:42.44 ID:ZshU0E4R
- なんか煽り合いが多くなってきたな
荒れなければこのままでもいいかと思ってたけど、ワッチョイスレ立て直す?
と書こうと思ったら既になしスレが立ってた
>>80
あんたの言う通り
なんにでも絡むやつってなにかが壊れてる
- 84 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/29(日) 18:07:18.42 ID:kdb6lfBC
- イエモン行ってオザケン行って岡村ちゃん行ってニューオーダー行って7月フィッシュマンズ2016は楽しすぎる
- 85 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/29(日) 18:23:01.71 ID:b3oT5RfT
- めっちゃロキノン世代って感じやね
30半ば〜40代あたりやろなぁ
- 86 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/29(日) 18:43:40.36 ID:mqBBFumD
- 毎日の環境学みたいな洋楽って何かオススメない?
- 87 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/29(日) 20:45:22.71 ID:4SnoFCwM
- >>74
お前のゴミみたいな書き込みこそいらないし氏ね
- 88 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/29(日) 21:32:47.71 ID:kdb6lfBC
- レイハラカミやろなあ
- 89 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/30(月) 10:15:04.67 ID:+Wu5Ba4V
- 相変わらず観客のノセ方は上手いと思ったな。
逆に草野マサムネは淡々と歌い続けるから好対象。
- 90 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/30(月) 14:49:46.89 ID:TLy+kWy3
- 今回の朗読ってどんな感じ?
- 91 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/30(月) 14:58:10.23 ID:ceQf/WS/
- >>90
朗読ないよ
自分らで黙読させられる
一部は暗記して歌わされる
- 92 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/30(月) 15:53:55.88 ID:acWwHel8
- お遊戯みたいな振り付けで踊らされる
- 93 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/30(月) 16:01:46.16 ID:ceQf/WS/
- まあ自然と踊れるし覚えるし歌ってしまうんだがな
魔法的だよねw
- 94 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/30(月) 21:47:59.91 ID:acWwHel8
- 帰りにサメに襲われた
- 95 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/30(月) 22:07:07.60 ID:vff9K8SH
- まあ大変。ケガはなかった?気を付けなくちゃね
- 96 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/31(火) 01:01:47.79 ID:WDBJlHHK
- チョコレートのスープが鼻から出た
- 97 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/31(火) 04:11:53.31 ID:aLUy00gb
- 踊らねーわ。
てか、あの狭さで踊れない。
バカげてる
- 98 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/31(火) 07:40:39.87 ID:X0fJjkG1
- >>96
私は尻から
- 99 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/31(火) 08:36:25.68 ID:1Z4eCDMS
- 今回のライブは割と時間短いんだね。前は二時間越えが当たり前じゃなかったっけ?スタンディングだからだろうか。
- 100 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/31(火) 08:49:14.79 ID:G4EC7ehe
- 今夜の名古屋に行くはずだったが、仕事入って行けなくなったよ!あーあ
- 101 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/31(火) 12:16:28.74 ID:tgTseSXa
- 誰か大阪公演のチケットと音源交換してくれない?
- 102 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/31(火) 19:18:38.38 ID:sGj9Uxl5
- 大阪のチケット、Cの100番台でした。最悪じゃないかこれ。
- 103 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/31(火) 19:57:38.67 ID:0OCUfb2R
- >>102
後ろの方はぎゅうぎゅうじゃないからある意味快適だよ
- 104 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/31(火) 20:27:11.45 ID:kRPgVfQW
- >>101 残りのライブにレコーダー持ってここに貼ったらあなたはヒーロー
- 105 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/31(火) 22:21:37.83 ID:SwCvHqkP
- >>103
そういう考えもあるか。別に顔見ても仕方ないしな。
- 106 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/31(火) 23:01:07.20 ID:oh5DD4ei
- 名古屋、チケキャンで投げ売りだったのに行ってみたら後ろまでギュウギュウだったよ
- 107 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/31(火) 23:22:16.69 ID:WtEGY7H5
- 小沢の社会の窓が全開だったと盛り上がるツイッター。
- 108 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/01(水) 00:00:51.34 ID:ObCBhGkm
- 松本亀吉がわりと好意的なツイ
- 109 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/01(水) 00:38:07.55 ID:AZ/D5XaZ
- ゼップ大阪の2階席取ったの発見してから思い出したんだけど
踊れる曲ってことらしいが東京では2階席どんな感じだったの
一番後ろだったら自由に立てたんだろうけど流石に指定席で立てないよね
- 110 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/01(水) 01:06:35.73 ID:VLvCgJyj
- >>109
2階指定席は座ったまま揺れてる程度
2階サイドの立ち見(関係者ぼかったけど)は踊りまくってたよ
- 111 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/01(水) 01:13:52.83 ID:j+qKiUyq
- 小淵沢 ひふみよ オペラ Zepp2日目ってみてきて
どんどん音楽家に近づいてるよ奴のメロディとか歌詞を
書いてる訳じゃない俺は音楽を創っているんだ感
夜中にアンコールでやった曲突然グルグルループし出して寝れねー
- 112 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/01(水) 01:19:59.40 ID:VLvCgJyj
- 小淵沢良いところだよね
- 113 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/01(水) 09:04:42.38 ID:d0hS0XqZ
- >>109
動きたくなったら一階に降りればよい
それが二階席のいいところ
二階立ち見のチケットは、一階に入れないのかな
- 114 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/01(水) 12:07:34.84 ID:kSQQEMUQ
- 逆はつまみ出されけどね
- 115 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/01(水) 16:44:19.23 ID:FOTjl36R
- オリーブBBAはアホなのかな
Tシャツがきつかった小さめや、XSジャスト自慢とかババアの主観いらないの
肩幅、身幅、着丈を計って知らせて役に立て
- 116 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/01(水) 17:05:28.49 ID:kW3xyxEH
- >>115
それが人にものを訊ねる態度か
- 117 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/01(水) 17:14:07.21 ID:ADvfLE4V
- ボーダーのはわからんけどヒコーキのはボディTRUSSのだったよ
- 118 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/01(水) 17:33:04.93 ID:FOTjl36R
- >>116
若くないんだから
浮かれてたら見苦しいし
産廃より使えるババアになれよ
- 119 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/01(水) 17:36:43.94 ID:FOTjl36R
- チカチカや浮かれを行き帰りにばらまくなよ
浮かれたババアが群れてたら蹴り上げられても仕方ない
- 120 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/01(水) 17:44:42.58 ID:8XpgdP0b
- 本日のNG ID:FOTjl36R
- 121 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/01(水) 17:51:18.22 ID:FOTjl36R
- >>120
耐性のないBBA ID:8XpgdP0b
- 122 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/01(水) 18:18:18.48 ID:FOTjl36R
- まだ音楽の好みも自分で決められないような
鼻垂れたガキをアクセ気取りでボーダーお揃い着せて
うちの王子がスタンディング耐えられるかな?とかいってる
バカ親は入場禁止で
2時間もつわけないし、小沢アンチが増えるだけ、幼児虐待、周りがとても迷惑
- 123 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/01(水) 19:28:52.39 ID:hBKxiQ3d
- 旅行券がもう少し早くから使えたら、大分に行くのに使えたのに
- 124 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/01(水) 19:45:52.17 ID:AZ/D5XaZ
- >>117
プリントTシャツのボディの名前出されると原価考えちゃうからやめて
- 125 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/01(水) 19:58:03.57 ID:Vqse18dc
- グッズなんて小沢に限らず全てボッタクリお布施だよ
- 126 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/01(水) 20:00:47.02 ID:EqJa3fx6
- サイズわかる様にしろって言ったり
ボディは教えるなって言ったりめんどくさいやつらだなw
- 127 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/01(水) 20:47:59.54 ID:mYxeuUUK
- >>122
未就学児は入場不可って書いてあったから
どちらにしても入れないのでは?
二階席はOKなのかな?
1日目いたし
- 128 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/02(木) 00:18:08.38 ID:vhorJ1vg
- もう一つのスレは何のためにあるんだろう?
ワッチョイ付けないんだったら、建てる意味ないじゃん。
- 129 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/02(木) 00:38:57.74 ID:JZiaI3Eb
- 自覚のない荒しでしょ
- 130 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/03(金) 03:25:07.88 ID:KKn7FMae
- ずぼらで、チケット発券しないでいて良かった。
定価リリースにて無事放流完了。
手数料に1割取られたけどヤフオクで1000円とかより余程いい。
- 131 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/03(金) 06:14:12.77 ID:3bBD548q
- チケット定価で売れて良かったね
千円ならもう一度行ってもいいけど
定価じゃ絶対に行かないw
- 132 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/03(金) 10:25:17.61 ID:qCOvMo2b
- 今日は大阪だねー!
何にせよ体調に気を付けて、いい歌歌ってほしい。
……いい歌うたってほしい。
- 133 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/03(金) 18:10:23.67 ID:pQOZErul
- 結局今日まで売れることなかったわ
- 134 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/04(土) 09:17:32.59 ID:97kBG1QC
- ワッチョイが個人情報収集装置みたいなものだったと気づいたんだろうなあ
- 135 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/04(土) 11:58:20.00 ID:iV5oZ3F/
- 大阪指定席まだ正規に買えるし
定価以下でいっぱい流れててゲットしあわせ
- 136 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/05(日) 03:47:09.97 ID:b85qgScI
- 来週の東京、発券できるようになるの3日前って遅いよー。発券というかスマチケだけど。
- 137 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/05(日) 08:01:03.54 ID:PB0NX6Mk
- >>136
当日ならともかく、3日も余裕あるならいいじゃん
- 138 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/05(日) 09:20:57.81 ID:Tn1nKV7L
- 今からダイバーシティのチケット買う事って不可能ですかね?
- 139 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/05(日) 10:22:55.22 ID:am9lq2zL
- □□□ 小沢健二 114 □□□ [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1464409649/
あとからたったこっちのほうが賑わってるので、いちおうはっとく
- 140 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/05(日) 12:23:55.33 ID:3v4RYg03
- >>138
よく知らんけど1000円で投げ売りされてるらしいよ
23日に行こうと思ってたけど仕事で行けなくなったから2F立ち見でよければ半額で譲るよ(友人にタダであげようと思ってた)
欲しければ捨てアドください
- 141 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/06(月) 00:43:47.16 ID:mGJV6lBY
- >>139
>>134
- 142 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/06(月) 06:43:49.09 ID:KbZ/28w6
- >>132
それで、大阪はどうだった?
いい歌うたってた?
- 143 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/06(月) 07:09:47.97 ID:PI82bFBc
- ももひき、青白の縞々ってのは外からは見えないおしゃれって感じでかっこいいんだけど、
「前が開いてる」
これは女子には無理です、ごめんなさい。
Tシャツなんかは男女共通でも困らないので、
そっちよりももひきのレディースを作ってよ。
- 144 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/06(月) 09:01:14.10 ID:Nmrn3mPB
- >>143
小沢が自分が欲しいから作って、その残りを販売してるだけだから無理
- 145 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/06(月) 14:56:13.22 ID:OKS2DSMZ
- >>143
なにが無理なの?
緊急車両が通れて便利じゃん
- 146 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/06(月) 22:25:51.20 ID:dYntx2lm
- >>140
- 147 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/09(木) 23:48:05.18 ID:xcEiU5KF
- >>142
すまん、大阪は行ってない。
「もうすぐ近づいて来るなあ」と思ってさ。
- 148 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/11(土) 02:51:03.17 ID:tlVE1V83
- ぴあに 札幌 2F指定
- 149 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/11(土) 20:58:01.70 ID:WHA5/qOH
- なんで予約して買えなくて仕方なく一階にしたのに
今余裕で買えるんだよ死ね
変更も受け付けないとか死ね
- 150 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/12(日) 08:51:42.10 ID:NJq7pF3J
- まあ、死ねとかいうなよ。その呪いの言葉は自分に跳ね返るやつだから。
「やってらんない」とかにしときなよ。
・予約して買えなかったのは→高額転売ヤーが買い占めたから
・それがまた公式から出たのは→
1 主催者の粋な計らいで新しく席を用意した
2 本当に仕事で行けなくなった人がリリースした
3 東京以外では売れなかったチケットを転売ヤーが公式サイトに戻した
3だったら公式が転売ヤーにチケットを用意してあげて、代わりにヤフオクでの高額の上がりをバックしている、
そうすれば定価は低く抑えても実際はもう少し高額に出来るから、という持ちつ持たれつ
なんて癒着がもしあったら嫌だからないことにしよう。
2だと、公式の画面とリリースの場面は別に出るから、ないだろう。
1じゃないの。「粋な計らいで突然のラッキーに預かる人」と「頑張ってじきたのに鳶に油げされて悔しい人」が出るの好きだから。
わざと作った平等なんてくそくらえが高じて、「格差で苦しんで、自分の頭で考える人になるんだ!」
が小沢のやり方じゃん。
わざと作った平等と同じくらい、わざと作った格差もばからしいと思うけどね。
- 151 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/12(日) 10:02:57.84 ID:8DwVqCmI
- >>150 が宇宙のために良いことを言った
- 152 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/13(月) 13:09:17.31 ID:iBH7W5aZ
- 明後日ライブいくわ
この盛上がらなさはなんなん
- 153 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/13(月) 15:13:21.19 ID:HA7UJnxQ
- 日帰りできたら札幌行きたいけど
東京行き最終の飛行機間に合わないよなー
- 154 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/13(月) 23:18:47.24 ID:pbfKviPK
- 直前に復活パターンきたね
- 155 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/14(火) 02:15:06.72 ID:sOapdT33
- >>152
私も当日朝までどよんとしてた。
小沢のライブは事前にチケット取得のことで悩んだり、余計ごとが多いから。
でも次回からはもうチケット高騰で悩んだりしなくてよさそうだし、
普通にゲットして、普通に楽しみにして、普通に盛り上がれるライブになりそう。
まあいずれにせよ始まっちゃえば同じだけど。
- 156 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/14(火) 02:26:38.03 ID:zv7r3N5s
- つーかツアー中に美術館でライブ告知するのはいいんだけど
もう予約始まってんのはどうなんだよ
ライブまで情報遮断してんのにそりゃないだろ…
普通はライブ全部終わって全員周知したら開始だろ
えーかげんにせーよこいつ
- 157 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/14(火) 02:28:39.65 ID:zv7r3N5s
- と思ったら日程ツアー中かよ俺がカスだった大変もうしわけありませんでした
- 158 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/14(火) 09:40:16.24 ID:lxfLxgEM
- >>157
素直でよろしいw
- 159 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/14(火) 23:47:42.26 ID:4sPehNGJ
- マロに殺されたんだよな、聖心女子大のアイセック
- 160 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/14(火) 23:48:55.80 ID:4sPehNGJ
- 誤爆すまん
- 161 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/15(水) 12:33:06.05 ID:FdDMf+Hm
- 無職だから今日いくわ。レポする。
グッズは買わない
- 162 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/15(水) 14:07:40.01 ID:uYW/tb87
- >>161
本州からですか?うらやましい
客入りが少し心配だけど、楽しんでください
- 163 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/15(水) 17:48:27.01 ID:uz1DojGt
- 次スレここ?
音源あーだこーだ言ってるけど今回のライブはマジ緩かった。
自分は個人用に名古屋分録音したけど
音も悪いし、たまに聞き直すくらいかな。
何となく今回は新譜がすぐに出そうな気がするんだよね。
- 164 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/15(水) 19:01:42.01 ID:iy95h9ew
- あっちのスレ消化したみたいだからこっちのスレ使いますか
- 165 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/15(水) 19:04:04.65 ID:HiX+zt6k
- ID:Lo2D8Kbb
池沼老害
- 166 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/15(水) 19:14:02.63 ID:XN7fZmLq
- キチガイはスレ115に誘導して、こっちはひっそり静かにすすめられないかな
- 167 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/15(水) 19:17:09.98 ID:Lo2D8Kbb
- 小沢スレには定期的に変なのが現れる
- 168 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/15(水) 19:21:08.44 ID:cwk+xeep
- なんで115ワッチョイ導入しなかったのかね
- 169 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/15(水) 21:26:41.48 ID:/gdS6Rar
- 構うから寄ってくるんだろうなあ
- 170 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/15(水) 21:30:49.68 ID:Qi+jOIm3
- 3回目、4回目アピってるアホは
北海道住みで複数遠征してるか、もう複数行ってるのにわざわざ北海道まで遠征してるアホ
ババアなのに家族もいない、責任ある仕事もしていない自分の人生呪った方がいい
- 171 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/15(水) 21:54:11.95 ID:iy95h9ew
- 責任ある仕事してる人で時間調整可能な人もいるから、八つ当たり的なディスはちょっとね^^;
- 172 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/15(水) 23:35:16.48 ID:B2/RqSfB
- 新曲は求めてるものに近かった
もう2回行くつもりだけど、チケットがな…
15000円で出してる奴は死ねよ
- 173 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/15(水) 23:40:23.69 ID:mHCW4e3j
- そんな何回も行く人がいるんだな。
- 174 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/15(水) 23:50:41.16 ID:KEKvEs5D
- 撮影って、カメラ何台くらいあった?
DVDになりそうな録り方だったのかな
新曲が泳ぐ、泳ぐ、とかCDにはしづらい感じだったからぜひ映像を、と思ったが
- 175 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/15(水) 23:53:51.30 ID:iy95h9ew
- 115立てた人いるのかよ呆れるわ
- 176 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/16(木) 00:09:23.99 ID:EfWFlGuR
- 札幌はチケット、成田から往復LCCとスパ宿泊あわせて20000円以内と見積
時間があれば東京の高騰チケット買うよりいいと思った
- 177 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/16(木) 00:16:50.20 ID:EfWFlGuR
- >>174
CDにするなら、踊りの部分は省かないか?
- 178 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/16(木) 00:40:45.00 ID:tjm2zHE5
- 暇人ならな
- 179 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/16(木) 00:44:06.61 ID:a4v16dqG
- かといってあの曲だけ収録されないってのも不自然かなと
そもそも何か出してくれるのか?
どっちでもいいから出してほしい
- 180 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/16(木) 01:13:21.51 ID:VDxvNdrL
- 田舎者なんだけど、東京zepってロッカーある?
- 181 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/16(木) 01:28:51.45 ID:EfWFlGuR
- >>180
あるよ 盗難あるらしいか、気をつけて
チケットモギリ前ならダイバーシティのビルの中にもロッカーは何ヵ所かある
- 182 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/16(木) 01:30:44.73 ID:VDxvNdrL
- >>181 有難う!
- 183 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/16(木) 01:30:45.27 ID:XoTYFfT7
- 万が一スタジオアルバム発売するならサメダンスの部分とか消えるかもな
まあ出るとしてもライブアルバムだろうけど
- 184 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/16(木) 03:31:04.48 ID:fXWy0m1v
- 混む場所でロッカー埋まるかもしれないんだから駅とか別の場所に預けりゃいいのに
現地で預けなきゃいけない理由あんの?
ギリまで荷物触っていたいの?邪魔になるだけじゃないの?
- 185 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/16(木) 03:54:18.84 ID:afdluBEK
- 貴重品はロッカーに入れちゃいけないって書いてあるから、
財布、携帯、タブレットは持ち込まなくちゃいけない。
ハンカチ、ティッシュは常備品だし、寒いといけないから上着、謎の小袋、オペラグラス。
これだけ持つと普通のカバン持つのと変わらないんだよね。
グッズ買うなら言わないと袋に入れてくれずむき出しで持つことになるし。
- 186 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/16(木) 05:28:45.85 ID:J+JDATTc
- >>185
言えば袋もらえるみたいな書き方はよくないかと。
ライブの物販で袋もらえるなんて聞いたことないぞ。
グッズでビニールバッグを売ってるバンドもあるし、○円以上購入でバッグが付いてくるとかもあるし、
つまりそういうことでしょ。
- 187 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/16(木) 08:10:35.67 ID:lVAnIVwh
- >>185
タブレットはロッカー入れないなら家に置いてけよ
普段から余計なゴミ持ち歩くゴミ屋敷ババアだろ
- 188 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/16(木) 08:16:43.71 ID:lVAnIVwh
- ハンカチティッシュはリストバンド
トイレの心配はオムツ
オペラグラスは視力矯正手術
財布は札と500円玉のみ
上着不要。暑くなるし、風邪ひいても3日で治る
グッズは終演後買って着て帰る
- 189 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/16(木) 11:11:40.17 ID:nrcu91Ip
- 札幌行ってきた。
まわりにいた人たちは、「すごかった」「完全復活」とか言ったけど
わたしは残念ながら全然そう思えなかったなぁ。
特にアンコールにがっかり。
- 190 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/16(木) 13:22:05.27 ID:yiMkUqyP
- 新曲スゲ〜かっこよかったわ
今の小沢節全開で震えた。うおー目の前に小沢健二いるよって。最高だったわw
多分文句言ってる奴らはライフの曲ききたかったんだろ?ひふみよであんだけやったんだからもういいだろw
- 191 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/16(木) 14:04:51.67 ID:DwKqdw/1
- なぜそう決めつけるのか…
- 192 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/16(木) 14:08:12.85 ID:CCkezOZk
- >>190
後追いの小沢ファンでひふみよに行けなくてCD聴いて残念がってたコが居た。
- 193 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/16(木) 14:12:43.31 ID:yiMkUqyP
- >>191
じゃあ何が不満?新曲あわなかったか
- 194 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/16(木) 14:13:50.78 ID:bR8MGryw
- >>193
普通に駄作じゃん
- 195 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/16(木) 14:15:54.81 ID:jxeyxN31
- タブレットて持ち歩くものなんだ
- 196 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/16(木) 14:19:33.92 ID:yiMkUqyP
- >>192
そうかー残念だったな。でもひふみよでやった曲ばっかりなら、またこれかよとか懐メロ歌手とか揶揄する奴らもでるよな
結局全員に合わせるのなんか不可能なんだし小沢がやりたいようにやるしかない。
俺は最高に楽しかった。なんにも期待してなかったけど歌上手かったし新曲も歌詞もびびったわ。
音源だしてくり〜
- 197 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/16(木) 14:20:10.27 ID:yiMkUqyP
- >>194
お前には駄作でも俺には名作だった。そんだけ
- 198 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/16(木) 14:23:32.38 ID:2GW2hk9s
- どこが駄作だよ
無茶苦茶凄かったじゃねーか
- 199 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/16(木) 14:28:36.12 ID:CCkezOZk
- 小沢本人は好きなようにやっているのだけど
- 200 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/16(木) 14:35:40.85 ID:gtoHj1sa
- LIFEみたいな曲を期待してんだろオリーブババアたちは
いいかげん目覚ませよwまだ頭花畑かよw
- 201 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/16(木) 15:01:57.74 ID:bR8MGryw
- >>198
どんなところが?
- 202 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/16(木) 15:03:52.78 ID:bR8MGryw
- 新曲を否定する事と、LIFEの再現を期待する事は全く別の次元
- 203 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/16(木) 15:08:35.11 ID:gtoHj1sa
- 話変わるけど音源いる?
- 204 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/16(木) 15:10:39.98 ID:KMkFzn8j
- >>203
だからわざとやるなっての
犯罪者が!
- 205 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/16(木) 15:12:21.98 ID:gtoHj1sa
- はいつぎ
- 206 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/16(木) 15:14:35.34 ID:ilkKmGg0
- >>202
強がらずに小沢くん子猫ちゃんとか歌詞いれてって言えよw
- 207 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/16(木) 15:15:33.60 ID:KMkFzn8j
- 都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口等一覧
https://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
通報先はここが一番よいのかな
https://secure.okbiz.okwave.jp/faq-jasrac/helpdesk?category_id=57&site_domain=jp
JASRACのメールフォーム↑
参考
https://secure.okbiz.okwave.jp/faq-jasrac/faq/show/229?back=front%2Fcategory%3Ashow&category_id=8&site_domain=jp&sort=sort_access&sort_order=desc
- 208 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/16(木) 15:20:53.81 ID:ilkKmGg0
- 何の音源か書いてないのに通報しようないだろ
- 209 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/16(木) 15:23:57.02 ID:KMkFzn8j
- 警告だよ
今老人の暴走が社会問題になってるけど、このスレの老人たちも同じ
自分ルールで勝手なことをする、自分さえ良ければいい
まさに老害
- 210 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/16(木) 15:25:37.06 ID:ilkKmGg0
- つっこまれて言い訳ウケる
- 211 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/16(木) 15:28:22.03 ID:KMkFzn8j
- 言い訳に受け止めた上にウケるだってw
やっぱり池沼はこれだからw
- 212 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/16(木) 15:28:22.16 ID:bR8MGryw
- >>206
キモいって言われるでしょ?
- 213 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/16(木) 15:31:57.29 ID:RbRBot7S
- いろんな意見があっていいけど、今回の新曲は2回聴いたがほとんど魅力なかったなあ
あれがいいと思う人の感性はわからんわ
でもまあこれからもいろいろ頑張ってほしいと思う
- 214 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/16(木) 15:33:42.38 ID:ilkKmGg0
- >>211
脊髄反射で勝手にキレてたお前がアホ
- 215 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/16(木) 15:33:58.36 ID:CCkezOZk
- お前の感性が正しいの?
- 216 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/16(木) 15:39:11.86 ID:fXWy0m1v
- >>212
違うなら否定しれや
- 217 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/16(木) 15:54:06.25 ID:2GW2hk9s
- 小沢の曲ってのは最初何だこれ?って思うんだよ
現時点で意見分かれてるから絶対後で評価されるよ
- 218 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/16(木) 15:55:04.54 ID:sfku0QMh
- >>214
どうみてもあんたが一番キモいしバカだよ
バカだから分からないんだろうけど
- 219 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/16(木) 16:05:48.17 ID:RbRBot7S
- >>217
だよね
10回聴くと「こういう曲だったのか!」と分かるのかも
いまんとこは「届く〜届くぅ〜♪」とか耳につくけど、頭から離れなくて不快なだけだが
- 220 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/16(木) 16:07:08.86 ID:RbRBot7S
- しかし、なんでワッチョイ廃止したの?煽り合いばかりのスレに逆戻り。。。
- 221 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/16(木) 16:36:31.26 ID:CCkezOZk
- でもミュージシャン全盛時代と比べて詩と音楽がシンクロはしてない。何度も聞けば慣れる感じ
- 222 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/16(木) 16:43:14.21 ID:Z9LkeJzR
- オザケンが流行ってた頃は特に興味なくて
最近になって好きになったんだけどライブ楽しすぎた
既存曲はオザケンの煽りに乗って熱唱してしまったし、新曲もとまどいつつ一緒に踊った
変な思い入れがなくて良かったのかも
本当に楽しい思い出になりました それを言いにきた
音源出してー
- 223 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/16(木) 17:10:46.29 ID:bR8MGryw
- 小沢か有料音源出せば済む話
- 224 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/16(木) 17:58:29.29 ID:CCkezOZk
- シッカショ節の投げ銭云々で損したと思うあれは試されてたんじゃない?ニールヤングとか独自の配信で新譜は出してるけど
- 225 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/16(木) 18:58:07.41 ID:fXWy0m1v
- >>218
お前はバカだからモノの見方わからんのだね
かわいそうにw
- 226 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/16(木) 19:03:23.04 ID:8mUttX/P
- >>218
具体性が無い典型的な感情だけのレスだな腐れ万個
- 227 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/16(木) 19:03:47.42 ID:M1BecStS
- 隔離スレでやれ
- 228 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/16(木) 20:02:09.83 ID:sfku0QMh
- >>225
え?現に決めつけでキモいって言われてるのに???www
- 229 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/16(木) 20:02:59.71 ID:sfku0QMh
- >>226
思い込み激しいのはバカだからなのか糖質だからなのか認知症だからなのか
迷惑な生き物だなあ
- 230 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/16(木) 21:52:03.56 ID:jRsFytH8
- 必死すぎワロタ
- 231 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/16(木) 22:19:43.78 ID:+BsR+zzh
- ホント密録老人必死すぎ
こっそりやっとけよ
迷惑かけんなさっさと死ね!
- 232 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/16(木) 22:39:29.23 ID:lFMg3+6E
- ホント自分で録ったのは家でオナニーしながら聞いてろ
誰かに回すとか高2のやること
ケンちゃんは音楽獣になりたいんだよ 確かソースは97年頃のヤンサン
- 233 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/16(木) 22:41:11.42 ID:aPV5jeqM
- これは回顧BBAきめえに同意
- 234 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/17(金) 00:16:36.77 ID:3602HV3Q
- 今回のライブよくなかったって人は
何がダメだったのか
何を期待していたのか
書いてくれるとありがたい
- 235 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/17(金) 00:22:57.68 ID:MyzlbSnU
- 歌が下手
- 236 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/17(金) 00:28:26.33 ID:38Wk8L+h
- 歌のうまさを期待して観に行く奴はいないんじゃね?
- 237 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/17(金) 00:57:09.25 ID:3602HV3Q
- >>235
ライブ行くくらいのヤツはそれくらい知ってるだろw
個人的には上手いと思ったけどな。あんな張った声で歌って最後まで落ちなかったのは凄い
- 238 :185:2016/06/17(金) 00:59:29.05 ID:kO1xprKe
- >>188
お前好き
- 239 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/17(金) 01:12:38.87 ID:IpFxeDc+
- 年とったし、長いこと歌ってなくて現役のころより下手になってて当然のところ
このライブのためにかなりボイトレはしただろうね
- 240 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/17(金) 01:18:59.44 ID:MyzlbSnU
- 歌唱力が無くて、新曲の表現が充分でない
そもそも新曲に魅力が無い
- 241 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/17(金) 01:20:00.93 ID:UfDmXey8
- >>237
ハードル低いガバガバババアは語るなよw
- 242 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/17(金) 01:25:11.12 ID:y7Hte5pE
- >>237
私もどうせ下手だろーなぁーと思って行ったけど、昔より上手くなってる!って思った。
日によって波があるんだろうけど(笑)
- 243 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/17(金) 01:45:23.30 ID:wYcvM2qY
- 下手だけど面白い歌い方するよね
- 244 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/17(金) 02:26:11.79 ID:jgYJS3aM
- もっと小沢に歌唱力があれば、エクレクはまた違った物になったんだろうと思う。
というかむしろ、自分の声や歌唱力を理解した上でのあの歌い方って感じ
- 245 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/17(金) 02:28:49.47 ID:jgYJS3aM
- エクレクのあの歌い方って、自分で思いついたのか、誰かからの進言があったのか気になるわ
自発的にやったんだったらやっぱ小沢は頭おかしいよな
- 246 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/17(金) 02:32:56.50 ID:y7Hte5pE
- 歌って上手い下手じゃなくて味があるかないかだと思う。
フジファブリックの志村くんとかも、歌超下手だったけど、下手さ加減も含めて味があったし。
オザケンの歌い方や歌唱力も味があって魅力的だよ。
あ、フジファブリックから花届いてたね。どっちも好きだから嬉しい。
- 247 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/17(金) 04:25:42.78 ID:w93g0zfE
- おやすみ
- 248 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/17(金) 07:26:19.79 ID:BI5SoTss
- 一つの魔法と麝香はCDよりアレンジがいいし、それはちょっとも原曲に戻した。新曲は後半の3曲は聴きどころある。初日はグダグダでも
- 249 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/17(金) 07:54:37.56 ID:VqTSYLhk
- >>245
エクレクのあの歌い方好きだけどな。
慣れるまで時間かかったけど。
- 250 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/17(金) 08:51:57.81 ID:DEYOguny
- ひふみよの時の歌い方より今回の歌い方の方が好きだ。
慣れたのかもしれないけどw
- 251 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/17(金) 09:05:32.07 ID:EE0uO8T3
- もう天使たちのシーンを原曲どおりの歌い方で聴ける事は二度とないのだろうか
あの歌は淡々と普通に歌うからこそ歌詞の世界観が際立って真摯な想いが伝わるんじゃないかと思うんだが
作った本人のやる事が常に正解なんだとしたら受け入れるしかないんだけどさ
- 252 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/17(金) 09:48:31.47 ID:38Wk8L+h
- >>251
ファンには好みが分かれるとこだけど
小沢もひふみよから新しい事に挑戦しようとしてるんだし、天使たちのシーンを実験台に使ってる感じかな
まだまだ試行錯誤してるんじゃない?
長くて単調だから改変しやすいんだと思う
自分はあの毎回微妙に異なるアドリブが好きだわ
- 253 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/17(金) 09:57:08.89 ID:ZSa6K71s
- 悪くはないんだけど、ピッチがねえ
自分で書いた曲で高音出せてないって、ちょっとなあ
- 254 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/17(金) 10:31:35.24 ID:BI5SoTss
- ラブリーはオペラシティではひふみよバージョンではなかったけどね。今回はひふみよの方だった
- 255 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/17(金) 13:09:59.02 ID:3602HV3Q
- 新曲かっけー
音源化してくれマジ
- 256 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/17(金) 16:17:30.70 ID:sNJ6rHt6
- 耳鼻科へどうぞ
- 257 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/17(金) 17:39:40.54 ID:oWICBqo7
- お前は精神科いけな
- 258 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/17(金) 17:48:29.97 ID:tGUs50lv
- まずは心療内科か心療肛門科をお勧めします
- 259 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/17(金) 20:28:13.86 ID:7BwIYB7I
- 好きになること嫌うこと
- 260 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/17(金) 20:32:30.50 ID:cBpcRmjG
- 遠泳者たちの必死さで
- 261 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/17(金) 21:13:05.29 ID:3FHR4oYC
- 大切なことは知ること気づくこと
大切なのは考えること
- 262 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/18(土) 01:16:24.02 ID:F56Rl9OG
- あっちのスレはマジキチが常駐する隔離用かな?
犯罪者呼ばわりされて意味不明なんだがwww
- 263 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/18(土) 01:55:38.96 ID:gWPaephr
- マジキチは無許可で録音した音源のやり取りしようとしてるアスペガイジだよ
- 264 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/18(土) 02:56:14.69 ID:+Gk+aZkp
- >>251
CD聞くしかないのかもね。
私はあのアドリブでやるという発想というか表現への挑戦みたいな、それは良いと思うんだけど
結果的に元より良いメロディになっていないんだったら、どうなんだという。
小沢、アドリブでスキャットしてピタッと決まっていたときもあったんだから、
今のところアドリブという表現が伝えようとしていた大事な何かは、小沢の観念の中にだけとどまってると言うよりほかない。
アドリブがピタッと決まったことがない人だったら、ただ「背伸びして失敗したヤツ」で終わりなんだけど。
- 265 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/18(土) 07:17:49.29 ID:F56Rl9OG
- こっちのスレに来んなゴミ
あっちでひとりで犯罪者認定通報オナニーしてろや
- 266 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/18(土) 08:13:25.11 ID:YqG/o7Yi
- >>265
ほらほらwやっぱりおまえはバカだわw
- 267 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/18(土) 08:19:28.37 ID:2wke6nbM
- >>262
マジ基地はオマエだから。本当こっちこないで。
- 268 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/18(土) 08:21:18.61 ID:2wke6nbM
- >>265
オマエも来るな
- 269 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/18(土) 09:02:39.99 ID:/Fu8i1m1
- >>265
かまってもらいたかったの?イッた?
- 270 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/18(土) 11:25:45.46 ID:MZFw8Y3q
- https://www.youtube.com/watch?v=gWdiBMzI15E
こんなんあったで
- 271 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/18(土) 11:30:09.02 ID:ObkN8RW5
- 地方から遠征するんだが、グッズ袋に入れてもらえないならキモオタ丸出しで、
でかめのリュックサックしょって行こうかな。
- 272 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/18(土) 11:56:20.42 ID:yZAQt+Di
- >>271
デカイリュックは背負ったままでいたいなら後方で見るかロッカーに入れてね
- 273 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/18(土) 11:58:44.31 ID:ObkN8RW5
- >>272 あざす!ロッカー使います!
- 274 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/18(土) 11:59:40.29 ID:Hz5cu59T
- >>271
袋もらえたよ
ユニクロみたいな四角い白いビニール
- 275 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/18(土) 12:39:23.36 ID:+gClHSj5
- ヨットサック背負いながらライブ見てる奴いたな
- 276 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/18(土) 12:39:28.31 ID:cKeTHt+a
- 俺はグッズ買ったら袋くれるライブにしか行ったことないわ
くれないとこなんてあるんだな知らんかったわ
- 277 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/18(土) 12:48:53.19 ID:/G9JoZz/
- >>273
ロッカー荒らしに合うからやめとけ
駅のロッカーでも合鍵作ってるのがいるかもしれんしな
周りに気を使う必要もないし、その価値もない(馬鹿ダサ小沢ファンに)
自分優先で攻めなきゃ後悔するよ
割り込んできたダサいやつ入れてやったら、俺が見えなくなったからな
- 278 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/18(土) 13:41:49.35 ID:yZAQt+Di
- 貴重品入れなきゃ大丈夫だよ
ヨットサックくらいの薄さならいいけどデカイリュックは迷惑だと分かるはず
というか小沢のファンってライブ行ったことないような人が多いから知らないのかもね
- 279 :271:2016/06/18(土) 13:51:38.68 ID:ObkN8RW5
- 何が正解なのか判らなくなってきたw
ロッカー荒らし?
zepのロッカーってもちろん鍵付いてますよね?
- 280 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/18(土) 13:55:36.74 ID:Hz5cu59T
- 後ろのほう、柵の前とかサイドの隙間の多いとこにいれば、
リュック背負ってても床に置いても人の迷惑にならない場所もあるよ
- 281 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/18(土) 15:52:58.98 ID:pkupSSg3
- >>279
zepp tokyoで屋外のロッカーを不正に開けられた事件は数年前に本当にあった。
もちろんそのあとは鍵の取っ替えは全部済ませたという話だし、
ほとぼりが冷めた後は何も起こってないようだから今はロッカー使っても問題ないはず。
事件自体がどう収束したのかはネットではよくわからないけどね。
- 282 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/18(土) 15:57:03.67 ID:hmm47eZ+
- 先週もzepp盗難あったし盗難が発覚した2〜3年前から一切取り替えてないよ
Twitterで検索してみればいっぱいでるんじゃないかなその辺
駅ロッカーとかビーナスフォート辺りの使うといいかもね
- 283 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/18(土) 16:24:21.55 ID:pkupSSg3
- >>282
マジかよと思ってツイッター見てみた。ホントに今も起こってるっぽいな。
せめてその破られたロッカーは使用禁止の札貼るくらいしてもいいもんだけど、
何考えてるんだろうな。
- 284 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/18(土) 16:26:06.30 ID:NscYIbJ3
- まあ悪いことを考え始めると家の外に出られなくなるからな
どっかで見切りを付けなよ
俺は普通にロッカー使う
グッズの品薄が心配
Tシャツはサイズあえば色は何でもいいや
- 285 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/18(土) 18:02:52.69 ID:OANFjLBf
- >>264
決まるとか元のメロディとかいう考えがそもそも
小沢のいうインプロブとは違うんだと思うよ
生き物としての面白さを楽しむ感じだと思う
元曲なしで適当なコード進行でやれば、ファンも不満はないんだろな
- 286 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/18(土) 18:50:28.03 ID:E45Za+jL
- ロッカーの被害あったのはZepp Tokyoの外のロッカーだから
ダイバーシティのゼップの方はヘーキなんじゃ?
気になるならダイバーシティの建物のロッカーに入れるとか
鍵のじゃなくて番号のロッカーとかに入れれば?
- 287 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/18(土) 22:17:19.51 ID:QIMzd0nD
- 映像作品のためカメラて撮影してますってあったけど
ステージから観客写して自撮りくらいしかしてなかったな
身内の記録用じゃないのか
- 288 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/18(土) 23:15:08.84 ID:Hz5cu59T
- >>287
PA卓の前の高いところに、マイクがあったような
今思うと観客の声とり用?
- 289 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/19(日) 02:13:23.61 ID:vk7ggQgt
- >>283
以前、ロッカー番号晒されてた気がしたけど
こういう時こそ、被害にあったロッカーの番号がわかればTwitterで拡散していけば、少しは被害が防げるかもしれない気がする
少なくともその番号には入れないという自衛をみんなでする感じ
それ見て対象ロッカーを変えられるかもだが少しはマシかと
- 290 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/19(日) 02:16:16.34 ID:sbX7v/oX
- 確かzepp東京の外の37番
- 291 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/19(日) 02:50:54.76 ID:8gRbjWC2
- ロッカー鍵変えても繰り返されて費用かかるだけとか、もしくは身内がやって騒ぎにしたくないから
警察拒んでるんだろうか
どちらにせよ困るのは利用者だな。対策してくれよ
- 292 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/19(日) 05:10:13.92 ID:NAoyUoSf
- 被害に遭った人が被害届出しても警察が動かないなんてことありえるの?
- 293 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/19(日) 05:43:54.80 ID:AZrQ4+AG
- ロッカーをステージ上に作る。みんな見てるから盗めない。
あるいは天井からつるしたロープに引っかけて、
1回ちょいと引いて手を放すと、10メートルぐらい上にいく仕掛けにする。
ライブが終わると一斉に降りてくる。
- 294 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/19(日) 06:22:27.63 ID:AZrQ4+AG
- お財布が必要なのは、ワンドリンクとお土産のためなので、
ワンドリンクはチケットの一部をもぎる方式に変える。お土産はスイカやデビットカードでピッと。
ハンカチが必要なのはトイレに行くからだが、駅や入場前にトイレに行っているのに
また行くのはワンドリンクのせいなので、ドリンクは終幕後にしか売らないことにする。
ていうかドリンクなんてやめちまえ。
ドリンクがあるから、手すりや座席にこぼす人もいるだろうから、ティッシュが必要になるのだ。
それがなければ、ティッシュが必要なのは鼻をかむ人だけだ。違うか?
化粧ポーチが必要なのは化粧がくずれるからだが、化粧がくずれても気にしないか、そもそも化粧しないで来い。
ただし、会場内を撮影されていてはそんなことは難しい。
そこで、ワンドリンクをやめた分ワン仮面制にする。小沢がつけてるようなやつ。
会場ごとに違うデザインで、ライブごとにそのライブの名前を入れる。
蒸れないデザインにしてね。そして仮面のどこかにティッシュを3枚仕込んでおいて欲しい。
鼻をかむ人はそれでかみ、足りなければ隣の人からもらう。どうしてもトイレに行ってしまう人もこれで手を拭く。
ライブ中に仮面からティッシュを出して鼻をかんでいる客を見たら、小沢が笑わないでいられるかどうか疑問だが、
なに、小沢だって仮面をしているのだ。好きなだけ出してかめばいい。
携帯を持っているのは、膝で叩き割れ。
これで万事解決した。
- 295 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/19(日) 08:40:40.02 ID:wunwuy/f
- 開演前に飲みきれなかったビールを、上からドボドボ床に捨ててる女性がいた。
こちらに全部はねてきて、足がびちゃびちゃになった。少しは頭使ってほしい。
- 296 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/19(日) 16:08:42.84 ID:E0Rgxeys
- >>295
「上から」ってなに? まさか二階席から一階に捨ててるって事じゃないよね?
意味がよくわからない
- 297 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/19(日) 17:20:28.92 ID:CAyoAx2x
- 頭使えっていうかそれはその場で注意しなきゃ駄目でしょ
- 298 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/19(日) 17:32:09.30 ID:cPbDzN+J
- こういうのもライブ慣れしてないってことなのかな…
(そのビール捨てた女の事ね)
- 299 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/19(日) 17:49:39.83 ID:8gRbjWC2
- ライブ以前の問題だろ
ビール捨てたのが事実なら頭がいかれてる
- 300 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/19(日) 19:01:37.52 ID:nR+XfJMM
- ビールを床に撒いて帰るとか狂ってるな
- 301 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/19(日) 20:48:12.02 ID:Fu/OKiR3
- 開演前にドリンク交換する→コップ持ってフロアに入る→
開演前に飲みきる→コップどうしよう、 ってのはライブハウスあるあるだよな。
飲みきってからフロアに行くのもいいんだけど、いい場所確保したいから結局コップ持ったまま入っちゃう→コップが邪魔になる
の繰り返しで、何度ライブ行っても全然反省できない。
みんなその辺りどうしてんの?
- 302 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/19(日) 20:52:22.83 ID:nR+XfJMM
- コップにならないようにペットボトルのドリンクにする
- 303 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/19(日) 21:17:47.53 ID:wQ1SI2iB
- 帰る時に交換したよ。
- 304 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/19(日) 21:30:38.80 ID:0PCn5rNs
- ライブ中に尿意催すのいやだからドリンクは帰りぁな
- 305 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/19(日) 21:35:09.54 ID:swOaK3gb
- ドリンク代は結局チケット代の一部だから、オマケ程度に考えてた方が良いね
ドリンク代取る分ライブの料金を下げる
- 306 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/19(日) 21:36:45.27 ID:Fa7OiKpe
- 良い場所取りたいってライブはドリンクは帰りだな
酒飲みながら聴きたい場合は後ろの方で聴いてる
- 307 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/19(日) 21:49:18.76 ID:3oE5+Yix
- ドリンク引換してから一気飲みするしかないな
- 308 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/19(日) 22:52:03.24 ID:Fu/OKiR3
- みなさんありがとう。
まとめると、
前の方で見たかったら、
・カップじゃなくペットボトルにする
・帰りに交換する
・さくっとドリンク飲みきって手ぶらで前に行く
て感じか。
酒は諦めてペットボトルにするってのは一番いいかもしれない。
- 309 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/19(日) 23:30:08.95 ID:cPbDzN+J
- 酒飲む人結構居るけど、あれってみんなそんなに酒好きなの?
それとも出来るだけモト取ろうとして原価の高そうな酒にしてるの?
- 310 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/19(日) 23:40:13.39 ID:Fa7OiKpe
- >>309
君クラブとか行かないでしょ?
- 311 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/19(日) 23:40:35.79 ID:L+SRGl79
- 言われてみれば、おれは元とりたい派だなw
500円ならペットボトルじゃ損した気分になる
酒もライブハウス以外じゃのまないし
- 312 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/19(日) 23:45:36.04 ID:OshzNRkw
- 蓋つきのクールマグにビール移し替えてる人がいた
- 313 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/19(日) 23:51:28.98 ID:cB/+SiGu
- >>311
カップの酒なんてボトリングしたもののほうが価値がある
- 314 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/19(日) 23:52:51.86 ID:cPbDzN+J
- >>310
確かにクラブ行かないけど、
コンサートは(好きなアーティストの)音楽を楽しむ場所、
クラブは酒飲んで騒ぐ場所(誰の音楽でも構わない)、
だと思ってる
コンサートで曲間に金出して酒買いに行く人って殆どいないじゃない?
ドリンク代を最初に強制徴収されるから何かもらうだけで。
- 315 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/19(日) 23:54:19.77 ID:UBXHjLAi
- 良席狙うときはドリンクは後から、そんなに混んでない時は酒飲みながらまったり見て、飲み干したら潰してカバンやポッケに入れちゃう
回収カップでないときだけね
Zeppの首から下げるペットボトルホルダーが良かったのに変わってしまったんだな
- 316 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/19(日) 23:58:12.97 ID:9EUPXkn0
- 暗くなってから、さりげなく床に置くんだよ。
- 317 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/20(月) 00:09:01.33 ID:WjlHmloc
- >>314
ライブハウスという場所もありまして…
複数バンドがでてる場合、興味ないときは酒買ったり外に出たり
海外の客は、ワンマンでも平気で途中で酒買いに行く
- 318 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/20(月) 00:14:08.29 ID:27QFRPWR
- そんなこと言ったら海外じゃ飲み残し床に垂れ流しが当たり前だろ
いや、全然知らんけどさ
- 319 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/20(月) 00:28:22.33 ID:WjlHmloc
- ドリンク代別なのは、ソープの料金体系みたいな、大人の事情だろ
席もない大箱では客が不便をこうむるだけ
- 320 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/20(月) 00:35:20.72 ID:l/7w9wXW
- >>317
興味ないバンドの時も、なんか悪くて退室できないわ。
ペットボトルの十六茶に変えたけど変なホルダーが付いてて、飲んだ後締め方が足りなかったのかカバンの中でこぼれて台本が茶色くなってしまった。
- 321 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/20(月) 00:51:15.48 ID:SzSv56a8
- >>320
もう少し想像力を…
複数の出演者がいる場合、ほとんど転換の時間ってのが必ずあるだろ。
退出できるタイミングは必ずある。
ワンマンでも、アンコール前の待ち時間にちょっと抜けてドリンク買いに行くって人も少なくないしね。
まー数えるほどしか客がいないとかなら気も使うだろうけどw
- 322 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/20(月) 01:13:22.07 ID:SzSv56a8
- >>319
あとライブハウス行かない人って、こんなような事思ってる人も多いけど
ドリンク代はライブハウスの収入で、チケット代やグッズの売り上げとは全く別の財布だよ。
ライブハウスでいくらドリンクが売れようがそれはライブハウスの利益になるだけで、
アーティストは全く関係ない。コインロッカーも同じく。
- 323 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/20(月) 01:20:05.64 ID:BMKlm679
- >>314
それは違う
クラブも行かない下戸には何言っても無駄かもね
- 324 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/20(月) 01:22:47.30 ID:R/XpXn5d
- まるでクラブ行く酒飲みが上位みたいに言うなよw
- 325 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/20(月) 01:23:40.64 ID:BMKlm679
- >>316
床に置くのは迷惑だからヤメロクズ
おまえみたいなマナーが悪いのが偶々酒の空カップというアイテムをもっていただけで
酒のみ全部が糞下戸に貶される
- 326 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/20(月) 01:23:51.99 ID:R/XpXn5d
- >>313
外で飲むのはカップでも酒の方が高くね?
- 327 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/20(月) 01:24:05.89 ID:BMKlm679
- >>324
読解力ないってことはよく分かったよ下戸
- 328 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/20(月) 01:25:36.36 ID:R/XpXn5d
- 酒飲めなかったたら見下すようなバカに言われても
- 329 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/20(月) 01:27:09.84 ID:R/XpXn5d
- クラブで酒飲んで優越感に浸れるバカいるんやなあ
頭がいかれとんのやなあ
- 330 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/20(月) 01:30:54.29 ID:G7Cd0FOO
- クラブ行くやつは>>327みたいな阿保ばっかじゃないことは知っといてくれ
- 331 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/20(月) 01:32:36.82 ID:BMKlm679
- >>329
そうとしか読み取れないならただの馬鹿だよ
- 332 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/20(月) 01:34:03.65 ID:BMKlm679
- >>330
クラブは酒飲んで騒ぐところとか無知そのものだろw
お前も馬鹿かw
- 333 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/20(月) 01:35:28.55 ID:tbRl2M3k
- 酒に何か嫌な思いとかあるのかね
親が酒癖悪かったとかさ
酒飲めなくてクラブくらいは若い頃行かなかったのかね
つまらない人生だわ
- 334 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/20(月) 01:39:42.03 ID:5jP5Wulb
- >>331
人に説明する能力ない馬鹿
>>332
どこをどう読みとったらそういう解釈になるのか意味不明な馬鹿
- 335 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/20(月) 01:42:49.54 ID:0QD6JZq0
- 音楽大好きな人ほどクラブに行くと思うけどなあ
ライブはアーティストのアイドル的なファンで
音楽理解してないようなのもいるしね
>>334
見苦しいよ
- 336 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/20(月) 01:43:04.77 ID:Zt3CxFfC
- クラブ行く行かないでつまらん人生とかウケるわ
お前の人生がかわいそうだなw
- 337 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/20(月) 01:44:30.76 ID:0QD6JZq0
- DJも本業ミュージシャンって人が多いしね
なにも知らずにファビョってるんだろうなあ
本当にみっともない
- 338 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/20(月) 01:45:26.77 ID:BMKlm679
- >>336
行かなくてもいいけど想像力が乏しいのは哀れだと思うよw
- 339 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/20(月) 01:46:15.20 ID:BMKlm679
- >>334
IDコロコロしたのかなw
- 340 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/20(月) 01:47:57.24 ID:w6t9pEvE
- 音楽好きな奴とクラブ好きな奴はイコールじゃないから
- 341 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/20(月) 01:48:17.87 ID:BMKlm679
- >>340
じゃあライブもそうだよね
- 342 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/20(月) 01:48:54.56 ID:w9zIsMnO
- バカは隔離スレに行けよ
- 343 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/20(月) 01:49:22.80 ID:BMKlm679
- >>342
早く逝けよw
- 344 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/20(月) 01:50:19.27 ID:4f7si1Ac
- >>334
そのID出して
- 345 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/20(月) 01:51:28.48 ID:2p+69y7t
- なんか基地外暴れてんな
- 346 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/20(月) 01:53:10.19 ID:wRETCG+0
- >>345
だな。クラブも行かない酒も飲まない無知なボッチメンヘラが暴れてる
- 347 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/20(月) 01:54:28.02 ID:2p+69y7t
- スレ伸びてると思ったらアホ同士仲良くやってんなw朝までやってろ
おやすみ
- 348 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/20(月) 01:58:55.16 ID:SzSv56a8
- クラブ楽しいけどな。
チャラいとか怖いとかそういうイメージしか無い人は勿体ない。
そういう面もあるっちゃあるけど、田舎もんが東京恐いって言うのと同じような感じで、
最初は恐いかもしれないけど、慣れれば楽しみかたはすぐ分かると思うし、思ってるより音楽的な場所だと思うよ。
そうでなくても音楽か酒か、あと女の子w 2つ以上好きならだいたい楽しいはず。
ちなみに俺は、天使達のシーンの「にぎやかな場所でかかる音楽」ってのはクラブだと思って聴いてた。
- 349 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/20(月) 02:00:35.01 ID:5jP5Wulb
- >>346
年収低い雑魚よりましですよね
- 350 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/20(月) 02:01:27.46 ID:ZhLQ5Xlz
- >>347
レスしちゃった時点でおまえもアホ
同じアホなら踊らな損損
- 351 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/20(月) 02:04:48.75 ID:ym6n8I2P
- >>349
ぐっすり眠って明日その書き込み読み返したら死にたくなると思うよ
ここまでの自爆レス久しぶりに見た
- 352 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/20(月) 02:06:36.86 ID:w6t9pEvE
- クラブミュージックて発展ないよね
たらたら流してたらたら踊っておしまい
聴き入る音楽の種類じゃないわ。ただの付属品
- 353 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/20(月) 02:08:09.25 ID:SzSv56a8
- IDがごちゃごちゃしすぎて何人いるのかわからん。
なんでいっこのIDで堂々と議論できないのかね
- 354 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/20(月) 02:11:54.09 ID:dJ+zWqyn
- クラブすごいって騒いでる馬鹿は田舎からでてきた大学生だろ
- 355 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/20(月) 02:15:02.38 ID:/8fehv/a
- クラブすごいなんて誰一人言ってないのにコンプレックスがそう曲解してしまうのかな?
世代的にクラブ全盛期だと思うんだけど、友達いないようなのはよく分からないのかな?
ちな生まれも育ちも都内
- 356 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/20(月) 02:15:31.58 ID:5jP5Wulb
- >>351
別に思わない
- 357 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/20(月) 02:18:14.81 ID:nQ8x9+Op
- >>355
違うならスルーすればいいのに反応してしまうのは
図星なんだろうな
- 358 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/20(月) 02:25:22.50 ID:/8fehv/a
- >>357
ってことは逆にクラブと酒ごときでここまでブァビョッテるのはボッチで寂しい青春時代過ごしてたのも図星ってこと?
- 359 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/20(月) 02:28:40.48 ID:w6t9pEvE
- 逆に〜の話が飛躍しまくって意味不明w
- 360 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/20(月) 02:30:12.51 ID:UIAPw100
- ゲコボッチは図星ってことにしないと興奮して眠れないようなので都心に住んでいても茨城県在住とかにしてください><
- 361 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/20(月) 02:32:38.10 ID:G7Cd0FOO
- ブァビョッテるって何語なのか
- 362 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/20(月) 02:33:36.95 ID:G7Cd0FOO
- ブァビョルにゲコボッチか…分裂したな…w
- 363 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/20(月) 02:33:51.58 ID:BMKlm679
- あの時代のクラブシーンを体験してないのは勿体ないと思う
素直になればいいのにどこまでもウザうてシラケさせるのっていたよね
皆に嫌われてたわ
同窓会には絶対に来ないタイプw
- 364 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/20(月) 03:19:01.96 ID:o/NW7iN6
- >なんでいっこのIDで堂々と議論できないのかね
「IDを変えて荒らす奴がいるから、ワッチョイにしようぜ」
という結論に誘導するため。
- 365 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/20(月) 05:24:55.00 ID:YLMWqCoW
- ビールを流すのは私もしたことあるけどいけないことなの?汗
でも、飲みきれないし邪魔だから、そうせざるをえないでしょう?
- 366 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/20(月) 06:01:41.76 ID:bu3/AoIc
- たかがクラブごときでイキってる年寄りいてウケるわ
>>363
- 367 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/20(月) 07:20:41.44 ID:YLMWqCoW
- >>366
年寄りでもないのにどうして小沢スレにいるの?
- 368 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/20(月) 08:13:05.16 ID:8EoJaota
- 録音の話する奴とドリンクの話する奴とYouTubeの話する奴とロッカーの話する奴は通報だからね
- 369 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/20(月) 08:26:52.38 ID:xDfB21yG
- クラブ文化へのコンプレックスやめようぜ
- 370 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/20(月) 08:43:13.86 ID:i+uzj4oF
- >あの時代のクラブシーン
ビシソワーズ吹いたwww
- 371 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/20(月) 09:32:33.17 ID:A9/CsU8M
- >>366
図星で悔しかったんだね
嫌われものの孤独死予備軍
- 372 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/20(月) 09:36:15.04 ID:nB3AtUSa
- >>369
ホントコレ。哀れすぎ
- 373 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/20(月) 11:55:41.23 ID:rLJIYuCq
- >あの時代のクラブシーン
小鴨のコンフィ吹いたwww
- 374 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/20(月) 12:50:04.62 ID:2ULKeh+l
- 今週ZEPP行くんだけど
音が大きくて踊るスペースあるのってどの辺?
サイドよりのほうがいい?一番後ろは音が小さいかな?
- 375 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/20(月) 13:41:18.22 ID:UfTUAsRy
- >>374
外
- 376 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/20(月) 13:47:25.96 ID:CBAjCser
- >>307
尿意が怖いわ。一気飲み。
82 KB
新着レスの表示
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)