5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

興行収入を見守るスレ1157・2ch.net[転載禁止] [転載禁止]©2ch.net

1 :名無シネマさん(チベット自治区):2015/01/18(日) 12:11:52.98 ID:v/TTNlbG
このスレは映画が日本で売れたか売れないか、だけ。作品、人等について語りたい方は関連スレで
煽り目的の表や同じコピペを繰り返すのはスレの容量を重くする荒らしです。スルー推奨
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>>950を取った人がスレ立て宣言後に次スレを立てること、無理な場合は速やかに他の人に頼むこと

 ★新規案内用

 【県名表示導入】の原因となった荒らし「バーカ君」について

  当スレには、当板と芸能音楽速報板が【県名表示】を導入する原因となった荒らし「バーカ君」が、
  導入後に出現頻度こそ減っていますが現在も張り付いています。

  参考 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1406670723/263-267
  上記のように(長屋・東京都・ウイグル・ごくたまに表示されるほかの表示)を使い分け自演する傾向にあります。
  県名表示前はIDのNGが意味をなさないほど切り替えながら四六時中出現しコピペ荒らしをしていました。
  上記のスレは運営提出用にレスの記録を行っています。
  荒らしにアンカーをつけるなどは控えるよう協力 願います。

関連リンク
<全国ランキング>
・MovieWalker(月) ttp://movie.walkerplus.com/ranking/japan/ 
・興行通信社(月) ttp://www.kogyotsushin.com/archives/weekend/ 
・eiga.com(月)ttp://eiga.com/ranking 

※前スレ
興行収入を見守るスレ1156・2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1421379847/

2 :名無シネマさん(チベット自治区):2015/01/18(日) 12:14:35.47 ID:v/TTNlbG
<興行収入 BOX OFFICE>
・MOJO
ttp://www.boxofficemojo.com/intl/japan/
・THR.com
ttp://www.hollywoodreporter.com/hr/tools_data/charts/boxoffice/Japan.jsp

・まとめサイト
ttp://www.geocities.jp/kosyu2ch/index.html
・文化通信速報
ttp://www.bunkatsushin.com/news/list.aspx?nc=1
・社団法人日本映画製作者連盟
ttp://www.eiren.org/toukei/index.html

<自治関連>
・地域リスト
http://ken.2ch.net/shikibetsu/
・県名表示のテストはこちらで
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1399347645/
・県名表示へのご意見・ご感想はこちらで
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1408801661/
◇荒らしに関してはこちら
・映画板 興行収入スレの荒らしを観察するスレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1406670723/

3 :名無シネマさん(豚):2015/01/18(日) 12:15:01.96 ID:v/TTNlbG
【FAQ】

Q. 予約報告の●●● ▽▽▽(aaa) **:** ○ これどういうこと?
A. 左から、上映館、作品名、席数、上映開始時間。○△×は↓。

Q. 報告の○△×って?
A. 映画館の入りの目安。TOHOの場合、○は半分、△は残席わずか、×は完売
  映画館によって異なり、例えばチネチッタでは[10%で○]

Q. 興行収入の数字を確認する手段は?
A. twitter、各種インターネットニュースで月曜日の夕方に流れること多い(新作やヒット作)。
  続映分はあまり載らないが>>1 のeiga.com(火)、シネマトゥデイ(火)に載る場合もある。
  ランキングに残っている場合は>>1のMOJOに載る(2015/1/13現在更新停止中)。

Q. MOJOって?MOJOに載っていないんだけど隠蔽工作?ランキング最下位以下の入りということ?
A. アメリカの興収データサイト
  アメリカのサイトなので、他国の情報については良く抜けあり。(特に上映初週は良く抜ける)載っていなくても最下位以下の客入りだと決まったわけではない
  正確な情報が欲しければ「日刊文化通信」買え(月額18,000円)。お値段相応の価値があるかは分からん

Q. 金曜公開映画は金曜日分も週末ランキングに加算される?先行上映は?先行オールナイトは?
A. 金曜分→加算されない。先行上映→加算されない。先行オールナイト→土曜深夜0時(金曜深夜24時)過ぎ公開分から加算

Q. ヒット、コケの基準ある?
A. ないよ。人によって違うよ。

Q. 前売りチケットって初動に加算?
A. 使用時に加算。使われなかったら最後に加算。

Q. 興収の推移に最後に加算されている数字
A. 前売りチケ加算。その他、2番館の数字や報告なかった数字等の加算

4 :名無シネマさん(豚):2015/01/18(日) 13:05:54.50 ID:x/l+UvSt
>>1


【2015年度 1/12時点 判明分】
*65.4 妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!
*57.2 ベイマックス
*18.7 寄生獣
*18.6 THE LAST -NARUTO THE MOVIE-
*15.? アオハライド
*12.8 ホビット 決戦のゆくえ


バンクーバーも10億超えてそう

5 :名無シネマさん(dion軍):2015/01/18(日) 13:06:56.46 ID:x/l+UvSt
0.5│*2.0│*2.9│*3.3│小野寺の弟・小野寺の姉(157)
1.7│*4.5│*6.2│**.*│*8.2│*8.6│*8.9│クローバー(298)
1.1│*2.9│トワイライト ささらさや(264)
1.8│**.*│*7.8│*9.3│10.4│**.*│**.*│11.8│神さまの言うとおり(318)
1.3│**.*│*6.4│*7.6│*8.3│紙の月(260)
1.8│*4.1│*5.6│*6.7│*7.5│**.*│*8.4│MIRACLE デビクロくんの恋と魔法(302)
3.4│*8.0│11.1│13.0│**,*│17.5│寄生獣(418)
2.4│*6.1│**.*│14.0│アオハライド(295)
1.6│**.*│*8.8│バンクーバーの朝日(342)
0.6│海月姫(216)
2.0│映画 ST 赤と白の捜査ファイル(292)
(参考)
9.2│22.5│30.5│34.8│37.7│39.9│41.2│42.1│42.8│43.1│るろうに剣心 伝説の最期編(434)
1.5│*4.9│*7.0│*8.5│*9.5│**.*│**.*│10.5│10.9│蜩ノ記(330)
1.8│*5.2│*7.7│*9.5│10.6│11.2│不思議な岬の物語 (286)
1.8│*4.8│*7.1│*8.8│10.1│10.8│近キョリ恋愛(179)
1.1│*3.4│*4.8│*5.5│*5.9│*6.1│柘榴坂の仇討(255)※先行上映含む
8.2│19.5│31.9│37.9│42.4│45.9│48,2│49.7│50.7│51.3│51.7│52.0│・・52.1│るろうに剣心(438) ※金曜公開
4.4│10.9│14.8│18.0│20.4│21.7│22.6│23.3│23.7│・・24.1│ルパン三世1(307)
1.1│*3.4│*5.0│*6.1│*6.6│*7.0│舞妓はレディ(300)
3.9│10.9│16.1│19.3│21.2│22.8│23.6│23.9│ホットロード(309)
1.6│**.*│*6.2│*7.8│*9.1│10.2│10.7│好きっていいなよ。(246)
1.2│*3.0│*4.3│*5,5│*6.1│エイトレンジャー2(160)
2.0│*6.0│*9.0│10.9│12.5│13.7│14.5│・・15.3│超高速!参勤交代(251)
0.9│*2.2│*3.2│*4.0│*4.6│*5.1│呪怨-終わりの始まり-(122)
1.5│*3.7│*5.0│*6.0│*6.6│渇き(303) ※金曜公開
1.0│*3.6│*5.3│*6.4│*7.0│春を背負って(337)
1.8│*5,4│*7.7│*9.2│10.3│10.9│最終11.7 青天の霹靂(300)
2.4│*5.2│*6.9│*8.0│*8.7│MONSTERZ(327)※金曜公開
4.9│19.5│30.1│34.8│38.1│40.5│41.8│42.6│43.0│最終44.0 テルマエ・ロマエ2(434)
1.4│*3.3│*4.4│*5.1│最終5.9 万能鑑定士Q モナ・リザの瞳(300)
2.7│10.6│15.5│17.8│19.3│20.2│最終21.5 相棒 -劇場版III(334)

6 :名無シネマさん(SB-iPhone):2015/01/18(日) 13:42:24.94 ID:j7FICKag
新作リスト(館数は大幅に変わる可能性あり)
01/17〜 トッキュウジャーVSキョウリュウジャー(303館) アゲイン(197館) アマゾン大冒険(96館) 神様はバリにいる(74館) 
01/24〜 アニー(326館) KANO(64館) ビッグアイズ(60館)※23日金曜公開
01/31〜 エクソダス※30日金曜公開 ドラフト・デイ※30日金曜公開 マエストロ ジョーカー・ゲーム 深夜食堂
02/07〜 ミュータント・タートルズ チャーリー・モルデカイ※6日金曜公開
02/14〜 ムーミン※13日金曜公開 悼む人 テラスハウス フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ※13日金曜公開
02/21〜 きっと、星のせいじゃない※20日金曜公開 アメリカンスナイパー

03/07〜 ソロモンの偽証前編 ドラえもん 
03/14〜 イントゥザウッズ ストロボ・エッジ 風に立つライオン ウルトラマン プリキュア
03/21〜 ナイトミュージアム※20日金曜公開 暗殺教室 スーパーヒーロー大戦GP

04/04〜 エイプリルフールズ※1日水曜公開
04/11〜 ソロモンの偽証後篇
04/18〜 ワイルド・スピード※17日金曜公開 ドラゴンボール クレヨンしんちゃん 名探偵コナン
04/25〜 シンデレラ 寄生獣完結編 王妃の館

07/04〜 アベンジャーズ
07/11〜 バケモノの子
07/18〜 ポケモン HERO インサイドヘッド

08/01〜 ミニオンズ※31日金曜公開
08/08〜 ジュラシックワールド※7日金曜公開 日本のいちばん長い日

08/29〜 テッド2※28日金曜公開 劇場版S−最後の警官−

公開日未定<夏> 進撃の巨人 ターミネーター マッドマックス

※館数は公式サイトの上映予定舘・前売発売劇場をカウントしたものです。
※拡大公開など公開時に変動する可能性がありますので参考データとしてお考えください

7 :名無シネマさん(東京都):2015/01/18(日) 13:54:15.15 ID:DbGl4JhU
前スレ>>997
予約数ではベイマックスは連休最後の月曜日も連休中日の日曜並になってたからね

8 :名無シネマさん(北海道):2015/01/18(日) 13:59:11.07 ID:LHnCkly6
TMNTってどれだけコケるんだろ?
評判最悪だけど

9 :名無シネマさん(豚):2015/01/18(日) 13:59:53.49 ID:zIz4znNn
>>1おつ

ベイマックスだっていつまでも無敵じゃないわな
妖怪が座席減とトッキュウジャーで落としてるように、ベイマックスも
対抗馬が来れば落とすだろう
ただその対抗馬にしばらくロクなのがないわけだが

10 :名無シネマさん(豚):2015/01/18(日) 14:01:46.97 ID:DbGl4JhU
1/12月曜のほぼ同時刻と比較すると
[2015/01/18 13:46 更新] / [2015/01/12 13:42 更新]

72%  ベイマックス
58%  妖怪ウォッチ
59%  ST
66%  サイコパス

11 :名無シネマさん(dion軍):2015/01/18(日) 14:02:31.39 ID:x/l+UvSt
アゲインは不思議な岬の3割か

デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20150117
順位 販売数 座席数 回数 先週比 映画作品タイトル名
*7 *7743 *90551 520 ****** アゲイン 28年目の甲子園

デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20141011
順位 販売数 座席数 回数 先週比 映画作品タイトル名
*2 22143 154052 575 ****** ふしぎな岬の物語

12 :名無シネマさん(豚):2015/01/18(日) 14:09:12.55 ID:D3iW+pou
今の所はベイマと妖怪、妖怪と特撮が多少食いあう程度
ただ妖怪や特撮は一度見れば満足な子供、ベイマは何度か見る大人がいる違いはある
子供向けはファミリー分でやはり強い。子供1親1以上がワンセット

13 :名無シネマさん(西日本):2015/01/18(日) 14:09:26.24 ID:e2pu9zQD
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *34099 ベイマックス
 *2 *23679 妖怪ウォッチ
 *3 *10970 烈車戦隊トッキュウジャーVS…
 *4 *10704 ST赤と白の捜査ファイル
 *5 **7465 劇場版 PSYCHO−PAS…
 *6 **5458 アオハライド
 *7 **4906 アゲイン 28年目の甲子園
 *8 **4390 神様はバリにいる
 *9 **3443 96時間 レクイエム
 10 **2550 バンクーバーの朝日
[2015/01/18 14:07 更新]

14 :名無シネマさん(東京都):2015/01/18(日) 14:13:19.01 ID:DbGl4JhU
昨日ほぼ同時刻と比較
[2015/01/18 14:07 更新] / [2015/01/17 14:08 更新]

169%  ベイマックス
151%  妖怪ウォッチ
117%  烈車戦隊トッキュウジャーVS…
156%  ST赤と白の捜査ファイル
78%  劇場版 PSYCHO−PAS…
202%  アオハライド
112%  アゲイン 28年目の甲子園

15 :名無シネマさん(東京都):2015/01/18(日) 14:15:57.42 ID:whbMS0aO
新宿ピカデリー 1/18(日)
13時以降の印ついた回のみ

ジャッジ 裁かれる判事 15:30(157)× 
THE NEXT GENERATION パトレイバー 第7章 13:35(127)△ 20:30(580)△
ST 赤と白の捜査ファイル 14:20(301)△
96時間/レクイエム 14:25(127)×
海月姫 13:20(580)× 14:50(127)×   
妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン! 13:10(127)× 15:15(127)× 
バンクーバーの朝日 14:15(115)×
ベイマックス【字幕】 17:00(287)△
ベイマックス【吹替】 14:40(287)×

16 :名無シネマさん(庭):2015/01/18(日) 14:16:09.37 ID:zIz4znNn
>>14
サイコパスどったの

17 :名無シネマさん(東京都):2015/01/18(日) 14:17:23.31 ID:ubdOZzaT
>>16
特典あるから昨日に集中したんじゃないの

18 :名無シネマさん(宮城県):2015/01/18(日) 14:18:22.65 ID:JilmsUsr
>>1 乙です

サイコパスは特典なくなったらどうしても動員落ちるのでは

19 :名無シネマさん(豚):2015/01/18(日) 14:24:15.15 ID:qU9xG6im
STだけ更新 他更新待ち
0.5│*2.0│*2.9│*3.3│小野寺の弟・小野寺の姉(157)
1.7│*4.5│*6.2│**.*│*8.2│*8.6│*8.9│クローバー(298)
1.1│*2.9│トワイライト ささらさや(264)
1.8│**.*│*7.8│*9.3│10.4│**.* | **.* | 11.8 | 神さまの言うとおり(318)
1.3│**.*│*6.4│*7.6│*8.3│紙の月(260)
1.8│*4.1│*5.6│*6.7│**.*│**.* | MIRACLE デビクロくんの恋と魔法(302)
3.4│*8.0│11.1│13.0│**,*│17.5│寄生獣(418)
2.4│*6.1│**.*│14.0│アオハライド(295)
1.6│**.*│*8.8│バンクーバーの朝日(342)
0.6│**.* | 海月姫(216)
2.0 | ST 赤と白の捜査ファイル(292) 3連休3.0
(参考)
0.6│*1.6│*2.2│まほろ駅前狂騒曲(199)
9.2│22.5│30.5│34.8│37.7│39.9│41.2│42.1│42.8│43.1│るろうに剣心 伝説の最期編(434)
1.5│*4.9│*7.0│*8.5│*9.5│**.*│**.*│10.5│10.9│蜩ノ記(330)
1.8│*5.2│*7.7│*9.5│10.6│11.2│不思議な岬の物語 (286)
1.8│*4.8│*7.1│*8.8│10.1│10.8│近キョリ恋愛(179)
1.1│*3.4│*4.8│*5.5│*5.9│*6.1│柘榴坂の仇討(255)※先行上映含む
8.2│19.5│31.9│37.9│42.4│45.9│48,2│49.7│50.7│51.3│51.7│52.0│・・52.1│るろうに剣心(438) ※金曜公開
4.4│10.9│14.8│18.0│20.4│21.7│22.6│23.3│23.7│・・24.1│ルパン三世1(307)
1.1│*3.4│*5.0│*6.1│*6.6│*7.0│舞妓はレディ(300)
3.9│10.9│16.1│19.3│21.2│22.8│23.6│23.9│ホットロード(309)
1.6│**.*│*6.2│*7.8│*9.1│10.2│10.7│好きっていいなよ。(246)
1.2│*3.0│*4.3│*5,5│*6.1│エイトレンジャー2(160)
2.0│*6.0│*9.0│10.9│12.5│13.7│14.5│・・15.3│超高速!参勤交代(251)
0.9│*2.2│*3.2│*4.0│*4.6│*5.1│呪怨-終わりの始まり-(122)
1.5│*3.7│*5.0│*6.0│*6.6│渇き(303) ※金曜公開
1.0│*3.6│*5.3│*6.4│*7.0│春を背負って(337)
1.8│*5,4│*7.7│*9.2│10.3│10.9│最終11.7 青天の霹靂(300)
2.4│*5.2│*6.9│*8.0│*8.7│MONSTERZ(327)※金曜公開
4.9│19.5│30.1│34.8│38.1│40.5│41.8│42.6│43.0│最終44.0 テルマエ・ロマエ2(434)

20 :名無シネマさん(群馬県):2015/01/18(日) 14:27:43.48 ID:kZYN0tWk
妖怪まだ土日2億くらい行きそう
冬休み中に稼ぐだけ稼いで3連休を最後にあとはほぼ終了くらいに思ってたのに

21 :名無シネマさん(新疆ウイグル自治区):2015/01/18(日) 14:28:09.51 ID:MUfsH9v0
>>14
アオハライド強いね

22 :名無シネマさん(チベット自治区):2015/01/18(日) 14:28:19.53 ID:v/TTNlbG
妖怪は今後も土日2億は稼げそう
月末か2月初めにミュウツー超えかな

23 :名無シネマさん(東日本):2015/01/18(日) 14:29:19.10 ID:D3iW+pou
サイコパスは夜型だからまた上がるかもしれんし
特典ドーピングでまだあと2回はそこそこの数字が出るだろうがサイコアニオタは気持ち悪いから来ないで欲しい

と言ってもサイコ凄いやりに何度も来るけどな

24 :名無シネマさん(豚):2015/01/18(日) 14:30:00.54 ID:e2pu9zQD
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *35694 ベイマックス
 *2 *24742 妖怪ウォッチ
 *3 *11577 烈車戦隊トッキュウジャーVS…
 *4 *10934 ST赤と白の捜査ファイル
 *5 **7694 劇場版 PSYCHO−PAS…
 *6 **5779 アオハライド
 *7 **5024 アゲイン 28年目の甲子園
 *8 **4390 神様はバリにいる
 *9 **3603 96時間 レクイエム
 10 **2690 バンクーバーの朝日
[2015/01/18 14:27 更新]

25 :名無シネマさん(やわらか銀行):2015/01/18(日) 14:33:10.44 ID:JY2khrHF
渋谷サイコパス15時25分〜完売っす!
http://aryarya.net/up/img/10923.jpg

26 :名無シネマさん(庭):2015/01/18(日) 14:35:45.10 ID:zIz4znNn
そこまでサイコオタとか来てるか?アニオタうざいのは同意だが
能年オタの足元にも及ばん

27 :名無シネマさん(庭):2015/01/18(日) 14:36:53.45 ID:OF7zJiN6
>>26
確かにまだアニオタのほうがマシだな

28 :名無シネマさん(豚):2015/01/18(日) 14:39:50.49 ID:bl1pmXt7
正月休み終わったらそろそろ幕引きかと思ったが
思ったほど後発が上二つに食い込めないなー

29 :名無シネマさん(内モンゴル自治区):2015/01/18(日) 14:40:44.42 ID:3kmT4OVB
UNITEDサイト上映25分前販売数:20150118 (14:35 集計)
販売数 座席数 回数 映画作品名
*5366 24665 *76 ベイマックス (日本語吹替版)
*4662 25947 *94 映画 妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!
*2062 19988 107 烈車戦隊トッキュウジャーVSキョウリュウジャー THE MOVIE
*1594 13469 *65 映画 ST赤と白の捜査ファイル
*1425 *7268 *43 神様はバリにいる
*1351 14309 *73 スパイ・レジェンド (字幕版)
**535 *4931 *33 アゲイン 28年目の甲子園
**364 *6405 *44 96時間/レクイエム (字幕版)
**347 *4719 *31 バンクーバーの朝日
**287 *2533 *11 ベイマックス (3D・日本語吹替版)
**248 *1311 **9 アオハライド
**218 **862 **6 あと1センチの恋 (字幕版)
**200 *1214 **8 海月姫
**195 *1232 **6 劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス
**163 *1841 *13 THE LAST -NARUTO THE MOVIE-
**149 **722 **5 TM NETWORK THE MOVIE 1984〜 30th ANNIVERSARY
**136 **208 **2 アップルシード アルファ (4DX2D)
**121 **383 **1 ホビット 決戦のゆくえ (IMAX3D字幕)
***96 *3913 *11 96時間/レクイエム (IMAX2D字幕)
***83 **856 **6 ゴーン・ガール (字幕版)
***81 *2263 *16 仮面ライダー×仮面ライダードライブ&鎧武 MOVIE大戦フルスロットル
***77 *1277 **8 ホビット 決戦のゆくえ (字幕版)
***75 **215 **2 劇場版 アイカツ!
***75 **261 **2 GROW:INFINITEリアル青春ライフ (字幕版)
***70 **438 **4 寄生獣
***50 *2240 *13 シン・シティ 復讐の女神 (字幕版)
***47 *2021 **7 アップルシード アルファ
***46 **329 **2 劇場版「進撃の巨人」前編 紅蓮の弓矢
***40 **423 **4 THE NEXT GENERATION ―パトレイバー―第7章
***35 **297 **2 ジミー、野を駆ける伝説 (字幕版)

30 :名無シネマさん(西日本):2015/01/18(日) 14:41:48.18 ID:e2pu9zQD
サイコパスオタはサイコパスを讃えるのに終始してるけど
女優オタは女優の手柄と言うことにしたくて作品そのものは
貶めるから嫌われるんだと思うわ

31 :名無シネマさん(千葉県):2015/01/18(日) 14:42:55.14 ID:KCN3H3o5
アニオタは確かにうざいがそれに過剰に反応していろいろ言い返す人も十分うっとおしいなとは思う

32 :名無シネマさん(やわらか銀行):2015/01/18(日) 14:43:14.53 ID:xMU8Od9h
いい数字が出てたらアニメだろうがスイーツだろうが
すごいな言うのは普通です

33 :名無シネマさん(catv?):2015/01/18(日) 14:50:58.79 ID:zIz4znNn
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *37393 ベイマックス
*2 *25114 妖怪ウォッチ
*3 *11925 烈車戦隊トッキュウジャーVS…
*4 *11688 ST赤と白の捜査ファイル
*5 **8517 劇場版 PSYCHO−PAS…
*6 **8479 BIGBANG JAPAN …
*7 **6311 アオハライド
*8 **5539 アゲイン 28年目の甲子園
*9 **4674 神様はバリにいる
10 **3699 96時間 レクイエム
[2015/01/18 14:48 更新]

6位wwwwwww

34 :名無シネマさん(豚):2015/01/18(日) 14:51:12.33 ID:D3iW+pou
アニオタが一番持ち上げ持ち下げしてきてるんだが新規か?
サイコオタは指摘したらやらなくなっただけで少し前から率先してやってたからな

漏れかなりあるんだな
ベイマと妖怪の勢いは健在か

35 :名無シネマさん(豚):2015/01/18(日) 14:55:33.16 ID:2LO70m06
深夜アニメは週変わり特典無かったらどんなもんなのかは興味ある

36 :名無シネマさん(庭):2015/01/18(日) 14:57:47.84 ID:jh03bGSg
ベイマックスすげぇ

37 :名無シネマさん(やわらか銀行):2015/01/18(日) 14:59:00.07 ID:X3JmqXrT
Bibgbangって何?ライブのビューイングとか?

38 :名無シネマさん(豚):2015/01/18(日) 15:00:14.49 ID:8k9sIksx!
韓流の人らだっけ

39 :名無シネマさん(宮崎県):2015/01/18(日) 15:02:08.58 ID:cF5cJVxl
チョンてゴキブリみたいだな

40 :名無シネマさん(dion軍):2015/01/18(日) 15:02:11.02 ID:TsH0VqVg
4個別の特典付きでスゲーされてもな
自分もサイコパスオタが他sageしてるのは見てたから無かった事にしてる奴には引く
女優オタと俳優アンチとアニオタはそれぞれのスレでやれよと

41 :名無シネマさん(福岡県):2015/01/18(日) 15:05:20.37 ID:nIBa07iG
スルーできないのが一番タチ悪い

42 :名無シネマさん(千葉県):2015/01/18(日) 15:07:51.69 ID:KCN3H3o5
指摘したらやらなくなっただけまだましなんじゃね
能年の時なんかどれだけあぼーんしたことか

43 :名無シネマさん(豚):2015/01/18(日) 15:13:44.92 ID:xMU8Od9h
オタが空気読めずにスレチやってるのと
悪質なのがわざとしつこく煽ってるのと
普通の範囲ですげえなと感想言ってるのとは見分けがつく

44 :名無シネマさん(豚):2015/01/18(日) 15:15:44.28 ID:9o9KeBrA
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *39423 ベイマックス
 *2 *26258 妖怪ウォッチ
 *3 *12431 ST赤と白の捜査ファイル
 *4 *12272 烈車戦隊トッキュウジャーVS…
 *5 **9641 劇場版 PSYCHO−PAS…
 *6 **8479 BIGBANG JAPAN …
 *7 **6802 アオハライド
 *8 **6042 アゲイン 28年目の甲子園
 *9 **5122 神様はバリにいる
 10 **3903 96時間 レクイエム
[2015/01/18 15:09 更新]

45 :名無シネマさん(豚):2015/01/18(日) 15:21:04.16 ID:9glsGTgZ
バンクーバーが消えとる

46 :名無シネマさん(豚):2015/01/18(日) 15:23:57.24 ID:zIz4znNn
今日の最終の数字を先週の月曜日の伸び率で計算してみた

ベイマックス=51000
妖怪ウォッチ=30000

このくらい

47 :名無シネマさん(豚):2015/01/18(日) 15:25:29.05 ID:x/l+UvSt
>>21
センター試験は影響なかったんだな

48 :名無シネマさん(豚):2015/01/18(日) 15:26:44.73 ID:x/l+UvSt
>>44
バリは65館くらいだけど、実際どれくらい入ってるんだろうな

49 :名無シネマさん(東日本):2015/01/18(日) 15:30:48.90 ID:D3iW+pou
センター試験組はむしろ冬休みから関係無い。勉強で映画行く余裕無いだろ
子供向けと夜伸びるオタ向け考えると
最終はベイマ、妖怪、ST=サイコパス、特撮な感じかも

50 :名無シネマさん(豚):2015/01/18(日) 15:31:18.03 ID:9glsGTgZ
あーセンター試験か
忘れてたけどそのあたりの層がメインの作品は影響出てくるんかな

51 :名無シネマさん(豚):2015/01/18(日) 15:36:35.62 ID:9o9KeBrA
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *42228 ベイマックス
 *2 *26459 妖怪ウォッチ
 *3 *13575 ST赤と白の捜査ファイル
 *4 *12724 烈車戦隊トッキュウジャーVS…
 *5 *10094 劇場版 PSYCHO−PAS…
 *6 **8479 BIGBANG JAPAN …
 *7 **7018 アオハライド
 *8 **6239 アゲイン 28年目の甲子園
 *9 **5693 神様はバリにいる
 10 **4279 96時間 レクイエム
[2015/01/18 15:30 更新]

52 :名無シネマさん(豚):2015/01/18(日) 15:36:58.47 ID:x/l+UvSt
センター試験考えたら、正月にスイーツやるのは暴挙なんだけどなぁ

53 :名無シネマさん(家):2015/01/18(日) 15:38:21.04 ID:0vlRxEWv
バンクーバーが消えた

54 :名無シネマさん(中国地方):2015/01/18(日) 15:40:03.39 ID:3Kk8AFRK
やるなら入学したての春か夏休みの夏だよな

55 :名無シネマさん(家):2015/01/18(日) 15:41:40.70 ID:0vlRxEWv
バンクーバー、アゲインと食い合っちゃってるなぁ
あとKANOも来るんだろ?似たような映画重なっちゃってる

はやぶさブーム思い出すわ

56 :名無シネマさん(豚):2015/01/18(日) 15:44:17.40 ID:9glsGTgZ
重すぎだろ

57 :名無シネマさん(豚):2015/01/18(日) 15:47:51.11 ID:xMU8Od9h
センター試験組って高3と浪人生だけだろ
人口のほんのちょっぴりじゃん
関係ないよ

58 :名無シネマさん(豚):2015/01/18(日) 15:49:44.60 ID:x/l+UvSt
>>57
中3も高校入試が控えてるぞ

59 :名無シネマさん(豚):2015/01/18(日) 15:50:53.75 ID:x/l+UvSt
>>57
>>57
センター試験受けるような優等生はスイーツなんて見ないかw

60 :名無シネマさん(豚):2015/01/18(日) 15:57:39.73 ID:QFxG8w0N
高2も模試受けるだろ

61 :名無シネマさん(豚):2015/01/18(日) 15:58:32.88 ID:ifafLInx
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *45531 ベイマックス
 *2 *27474 妖怪ウォッチ
 *3 *14181 ST赤と白の捜査ファイル
 *4 *12917 烈車戦隊トッキュウジャーVS…
 *5 *10570 劇場版 PSYCHO−PAS…
 *6 **8479 BIGBANG JAPAN …
 *7 **7154 アオハライド
 *8 **6437 アゲイン 28年目の甲子園
 *9 **6061 神様はバリにいる
 10 **4390 96時間 レクイエム
[2015/01/18 15:51 更新]

62 :名無シネマさん(宮城県):2015/01/18(日) 16:03:07.27 ID:JilmsUsr
>>55
食い合うっていっても
バンクーバー公開1ヶ月になるから
上映ほぼ1日1回(字幕いれて2回)だよ
上映1日4、5回のアゲインが食い合うとか
そういうレベルではなのでは

63 :名無シネマさん(豚):2015/01/18(日) 16:06:13.54 ID:0RV31mZP
さりげなくSTがあがってきているが
子供向けの例によって特急は夜はいらないだろうな

64 :名無シネマさん(東京都):2015/01/18(日) 16:12:47.55 ID:tucdP/H+
トッキュウ妖怪はあと数時間くらいで完全に止まるからな

65 :名無シネマさん(やわらか銀行):2015/01/18(日) 16:12:48.32 ID:ifafLInx
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *48267 ベイマックス
 *2 *28123 妖怪ウォッチ
 *3 *14985 ST赤と白の捜査ファイル
 *4 *13122 烈車戦隊トッキュウジャーVS…
 *5 *10846 劇場版 PSYCHO−PAS…
 *6 **8479 BIGBANG JAPAN …
 *7 **7347 アオハライド
 *8 **6509 アゲイン 28年目の甲子園
 *9 **6202 神様はバリにいる
 10 **4737 96時間 レクイエム
[2015/01/18 16:12 更新]

66 :名無シネマさん(東京都):2015/01/18(日) 16:14:06.44 ID:tucdP/H+
96時間とシンシティが席の無駄すぎる

67 :名無シネマさん(内モンゴル自治区):2015/01/18(日) 16:14:26.34 ID:0i7L/dCJ
イオンの3時頃は印は昨日より多いけど全体に少ない
ベイマックスが一番多くてアオハライドは三ヶ所、妖怪とSTは二ヶ所確認

68 :名無シネマさん(茨城県):2015/01/18(日) 16:15:27.67 ID:bcifZlCM
高2で同日模試受けてるなんて一部のエリート高校生だけだよ
高3でも今日センター受けてるような層は秋からこっちスイーツなんて見てないだろ
セン利のバカ私大女は知らんがその程度はもともと計算する必要もなし

69 :名無シネマさん(東日本):2015/01/18(日) 16:18:56.09 ID:D3iW+pou
今日は天気いいし昨日諦めた層も動いてるか

70 :名無シネマさん(豚):2015/01/18(日) 16:19:08.85 ID:4oJXKGYQ
アオハライドうちの近くでは夕方1回まで減らされてるのにこんなに入ってる
公開6週めでまだ1万超えそう

71 :名無シネマさん(豚):2015/01/18(日) 16:19:45.84 ID:4hG/KINw
トッキュウ

72 :名無シネマさん(豚):2015/01/18(日) 16:19:47.34 ID:mi0WghGL
バンクーバーは海外ロケもして金かかってるわりに失速か…
フジテレビ東宝は誤算だろ

73 :名無シネマさん(関東・甲信越):2015/01/18(日) 16:26:02.74 ID:ppj7xz03
>>72
映画は栃木千葉オンリー

74 :名無シネマさん(関西・東海):2015/01/18(日) 16:26:14.44 ID:iWVVs6We
中井貴一主演なら柘榴坂をこっちに持ってくればよかったのに
でも賞レースの関係で無理か

75 :名無シネマさん(大阪府):2015/01/18(日) 16:28:36.78 ID:PD1o5tdv
バリ 観に行きたいが
神戸ではやってない!

兵庫では、尼崎だけって・・・
せめて、堤の地元の西宮では公開してやれよww

76 :名無シネマさん(関東・甲信越):2015/01/18(日) 16:29:54.02 ID:+PHn42Yx
73
何度訂正されても海外ロケをしたと捏造したがる人がいるよね
嘘を書き続ければ真実になるとでも思ってるのかな

77 :名無シネマさん(豚):2015/01/18(日) 16:31:45.88 ID:Xt+XAjxD
アゲインとバリは館数逆でちょうどよかったかも

78 :名無シネマさん(東京都):2015/01/18(日) 16:35:16.18 ID:+ecangm9
ホットロードもそうだけどJCJK向けの作品って映画興行の世界じゃほんと強いな

79 :名無シネマさん(庭):2015/01/18(日) 16:36:25.22 ID:GLtAQFLa
アゲインのヤフーレビューパネェな
しかし売れないもんは売れないな

80 :名無シネマさん(愛媛県):2015/01/18(日) 16:36:53.64 ID:9o9KeBrA
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *49808 ベイマックス
 *2 *28829 妖怪ウォッチ
 *3 *15150 ST赤と白の捜査ファイル
 *4 *13229 烈車戦隊トッキュウジャーVS…
 *5 *10977 劇場版 PSYCHO−PAS…
 *6 **8479 BIGBANG JAPAN …
 *7 **7377 アオハライド
 *8 **6660 神様はバリにいる
 *9 **6591 アゲイン 28年目の甲子園
 10 **4816 96時間 レクイエム
[2015/01/18 16:32 更新]

81 :名無シネマさん(豚):2015/01/18(日) 16:48:24.44 ID:SG9tOVVC
アゲインは訴えかけたい層には
同名の「アゲイン」って漫画がかぶっちゃっていて不利。

久保ミツロウじゃなく、楳図かずおのほう。

82 :名無シネマさん(家):2015/01/18(日) 16:52:33.38 ID:0vlRxEWv
ホットロードはJKじゃなくて中高年層がターゲットだろ

83 :名無シネマさん(愛媛県):2015/01/18(日) 16:54:38.33 ID:9o9KeBrA
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *50721 ベイマックス
 *2 *29043 妖怪ウォッチ
 *3 *15223 ST赤と白の捜査ファイル
 *4 *13365 烈車戦隊トッキュウジャーVS…
 *5 *11067 劇場版 PSYCHO−PAS…
 *6 **8479 BIGBANG JAPAN …
 *7 **7469 アオハライド
 *8 **6694 神様はバリにいる
 *9 **6603 アゲイン 28年目の甲子園
 10 **4960 96時間 レクイエム
[2015/01/18 16:53 更新]

84 :名無シネマさん(庭):2015/01/18(日) 16:57:15.12 ID:RYsn3lxP
ベイマックス6万いけるんじゃねーの?

85 :名無シネマさん(新疆ウイグル自治区):2015/01/18(日) 17:00:26.05 ID:MUfsH9v0
>>80
昨日と同じで
先行アゲイン
夕方バリに負ける

86 :名無シネマさん(東京都):2015/01/18(日) 17:00:53.15 ID:+ecangm9
あとはサイコパスがトッキュウ抜くかどうかってくらいか上位陣は
ほぼ先週と似たような感じだな

87 :名無シネマさん(関西・北陸):2015/01/18(日) 17:04:44.27 ID:lIl8Bc3t
トッキュウは金額的な問題でレイトないしなぁ

88 :名無シネマさん(東京都):2015/01/18(日) 17:04:52.43 ID:ZctHY8el
アオハライドが伸びだしたのは原作完結決まったからか

89 :名無シネマさん(茸):2015/01/18(日) 17:05:30.59 ID:sQywK3TE
アゲインは最初からレイトやらない劇場もあるくらいだからね
館数の差で全国動員ではアゲインのほうが多いでしょう

90 :名無シネマさん(広島県):2015/01/18(日) 17:09:52.86 ID:sc8u1YxT
>>84
6万は行くだろうね

91 :名無シネマさん(やわらか銀行):2015/01/18(日) 17:17:36.69 ID:ifafLInx
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *51230 ベイマックス
 *2 *29221 妖怪ウォッチ
 *3 *15495 ST赤と白の捜査ファイル
 *4 *13410 烈車戦隊トッキュウジャーVS…
 *5 *11282 劇場版 PSYCHO−PAS…
 *6 **8479 BIGBANG JAPAN …
 *7 **7785 アオハライド
 *8 **6759 神様はバリにいる
 *9 **6666 アゲイン 28年目の甲子園
 10 **5104 96時間 レクイエム
[2015/01/18 17:14 更新]

92 :名無シネマさん(神奈川県):2015/01/18(日) 17:20:31.17 ID:fg6eEJ7h
>>26
海月姫の結果がひどかったので、能年オタは大人しかったでしょ
もし大ヒットでもしてたら、本軍が押し寄せて来てたよ

93 :名無シネマさん(東日本):2015/01/18(日) 17:21:07.21 ID:D3iW+pou
>>78
スイーツは情報共有型で群れるから一人釣れば簡単。学校以外にSNSでも拡散する

94 :名無シネマさん(豚):2015/01/18(日) 17:27:09.29 ID:x/l+UvSt
>>75
兵庫県内では尼崎しかやってないのかw

どんな選択肢なんだ
日本海側の人間はあきらめるしかないのかw

95 :名無シネマさん(豚):2015/01/18(日) 17:27:39.16 ID:cesBRnnL
能年ヲタは今日新宿でひげで本人と反省会だな

96 :名無シネマさん(dion軍):2015/01/18(日) 17:33:08.53 ID:x/l+UvSt
また豚だらけになってきたな

97 :名無シネマさん(豚):2015/01/18(日) 17:35:54.30 ID:x/l+UvSt
>>83
サイコは燃料なくなったら一気に落ちたなー

現金なやつらだw

98 :名無シネマさん(京都府):2015/01/18(日) 17:36:45.58 ID:5ehj3FHi
>>85
バルト9

神バリ 19:35の回 完売(137)
アゲイン 19:40の回 予約数2(80)

客層の違いがはっきり出ている

99 :名無シネマさん(やわらか銀行):2015/01/18(日) 17:41:17.82 ID:ifafLInx
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *52139 ベイマックス
 *2 *29294 妖怪ウォッチ
 *3 *15846 ST赤と白の捜査ファイル
 *4 *13448 烈車戦隊トッキュウジャーVS…
 *5 *11506 劇場版 PSYCHO−PAS…
 *6 **8479 BIGBANG JAPAN …
 *7 **7918 アオハライド
 *8 **6947 神様はバリにいる
 *9 **6881 アゲイン 28年目の甲子園
 10 **5182 96時間 レクイエム
[2015/01/18 17:35 更新]

100 :名無シネマさん(豚):2015/01/18(日) 17:42:33.18 ID:i+W8KnlN
サイコパス明らかに特典目当てが複数回見に行ってるだけじゃねーか
こんだけ露骨だとうわぁってなるな

101 :名無シネマさん(豚):2015/01/18(日) 17:46:27.47 ID:oljraDAu
転売すればおつりがくるらしいからな

102 :名無シネマさん(熊本県):2015/01/18(日) 17:49:08.78 ID:MkYc3jeo
サイコパスはアニメによくある初動寄りですぐ落ちるのを
特典で保とうとしてるパターンだろう
前スレでアニメなら普通って言ってる人いたけど
妖怪もNARUTOも初回特典だけだったな

103 :名無シネマさん(豚):2015/01/18(日) 17:49:35.02 ID:6PLmqMfd
>>72
ハッピーエンドじゃないから
口コミで伸びない。

そもそも地味な映画なのに。

104 :名無シネマさん(豚):2015/01/18(日) 17:52:03.69 ID:SWT6t07/
ハッピーエンドじゃないってだけで伸びないんだもん今の映画興行がどんな層メインなのか分かる

105 :名無シネマさん(北海道):2015/01/18(日) 17:54:58.71 ID:pP+esC/k
アニメなら普通は違うよね、深夜アニメなら普通の間違い
別映画だけどチンケなカードでさえ土曜日で品切れ起こしてた
これは設定集だしそら刺さるわ
そんで切れたら切れたで「大人気でもう無かった!さすが○○」ってツイで拡散されちゃう世界

106 :名無シネマさん(豚):2015/01/18(日) 17:56:15.98 ID:Xt+XAjxD
ここの住人はまどマギで慣れたから
あーまたやってんのねって感じ

107 :名無シネマさん(やわらか銀行):2015/01/18(日) 17:56:16.56 ID:X3JmqXrT
ハッピーエンドどうたらじゃなくて単につまらないから伸びないんだろ
質と興行収入が比例しないことなんてザラだけどバンクーバーはそういうことじゃない

108 :名無シネマさん(東京都):2015/01/18(日) 17:57:30.72 ID:SWT6t07/
サイコパスの特典って留めてすらいないペラ紙数枚のやつだ
メダルや原作者書下ろしの漫画つけてるほうが悪質ではある

109 :名無シネマさん(やわらか銀行):2015/01/18(日) 17:57:52.01 ID:ifafLInx
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *53005 ベイマックス
 *2 *29424 妖怪ウォッチ
 *3 *16152 ST赤と白の捜査ファイル
 *4 *13454 烈車戦隊トッキュウジャーVS…
 *5 *11992 劇場版 PSYCHO−PAS…
 *6 **8479 BIGBANG JAPAN …
 *7 **8043 アオハライド
 *8 **7035 神様はバリにいる
 *9 **6986 アゲイン 28年目の甲子園
 10 **5406 96時間 レクイエム
[2015/01/18 17:56 更新]

110 :名無シネマさん(中国地方):2015/01/18(日) 17:59:27.06 ID:u8Ul+vMH
バンクーバーは頑張ってる方だろ

111 :名無シネマさん(豚):2015/01/18(日) 18:02:12.08 ID:SWT6t07/
そう考えると寄生獣は山崎貴にやらせるべきじゃなかったな
原作が泣きやハッピーエンドが売りのものじゃないし、原作ファンからすらコレジャナイの評価受けて思いっきり伸び悩んでる
今の興行主要層を変に取り込もうとしたのがね・・・

112 :名無シネマさん(関東・甲信越):2015/01/18(日) 18:02:53.28 ID:+PHn42Yx
バンクーバーがヒットしたのが気に入らない人がいるみたいね
オリジナルの成功作だからね

113 :名無シネマさん(北海道):2015/01/18(日) 18:03:32.36 ID:pP+esC/k
メダルって週替わりなのか?
妖怪週替わりメダルになってたら凄かったかも

114 :名無シネマさん(豚):2015/01/18(日) 18:10:18.16 ID:Mj1kqDfL
バンクーバーはCM見てる限り外国人野球チームを見返してやるビルディングスロマン映画なイメージだから
それ期待して行った人がケチつけてんのかな

115 :名無シネマさん(東京都):2015/01/18(日) 18:15:24.88 ID:Mj1kqDfL
>>106
>>108
多分設定資料集ってワードだけで勘違いして大層なものだと思い込んじゃったんだろう
今更このスレでサイコパスで特典特典言ってるのは

妖怪メダルやナルトのコミックのほうが付加価値なら圧倒的に上なものだ
サイコパスで言うなら小説つけるレベルのだからな

116 :名無シネマさん(愛媛県):2015/01/18(日) 18:18:01.89 ID:9o9KeBrA
目糞鼻糞

117 :名無シネマさん(兵庫県):2015/01/18(日) 18:19:22.59 ID:w0aKLShW
うん、目糞鼻糞

たいしたもんじゃないから特典商法じゃないですう〜とでも言いたいんだろうが
ファンならたいしたもんでもたいしたもんじゃなくても欲しがるから一緒だよ

118 :名無シネマさん(東京都):2015/01/18(日) 18:19:56.40 ID:ThBAcTF+
妖怪は映画の興収で稼ぎたいわけじゃないから
スポンサーたる親を特典ごときで疲弊させるのはバカバカしいだろ

119 :名無シネマさん(愛知県):2015/01/18(日) 18:20:31.27 ID:QIlWUYEe
海月姫が大コケしたので・・・


能年玲奈、奇抜な虹色ワンピースで参上 上機嫌で自前“付け髭”も披露
http://mdpr.jp/photo/images/2015/01/18/0_1608806.jpg

120 :名無シネマさん(dion軍):2015/01/18(日) 18:20:46.82 ID:Xleb/jD/
妖怪やベイマックスみたいな一般向けとサイコパスみたいなオタク向けだと後者は本当に初動に寄る
それだけ見る層が少ない事だな

121 :名無シネマさん(東京都):2015/01/18(日) 18:20:49.44 ID:Mj1kqDfL
ベイマックスも大概CM詐欺だけどあれは見た後爽快だからなw

122 :名無シネマさん(豚):2015/01/18(日) 18:21:08.46 ID:9o9KeBrA
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *54494 ベイマックス
 *2 *29587 妖怪ウォッチ
 *3 *16320 ST赤と白の捜査ファイル
 *4 *13454 烈車戦隊トッキュウジャーVS…
 *5 *12268 劇場版 PSYCHO−PAS…
 *6 **8479 BIGBANG JAPAN …
 *7 **8129 アオハライド
 *8 **7057 神様はバリにいる
 *9 **7037 アゲイン 28年目の甲子園
 10 **5538 96時間 レクイエム
[2015/01/18 18:17 更新]

123 :名無シネマさん(豚):2015/01/18(日) 18:22:12.79 ID:9D9WdR3U
日曜のせいかSTはそこそこ入っていたが若年層が多かった
特に小学生のグループが目立った。親子連れも多かったかな

124 :名無シネマさん(東京都):2015/01/18(日) 18:23:16.83 ID:Mj1kqDfL
その目糞鼻糞を理解せずに妖怪やNARUTOは清廉潔白だと言いたがるから突っ込まれるんだよ
特典無かったらミュウツーの何分の一の興行収入なんでしょうかね〜

125 :名無シネマさん(豚):2015/01/18(日) 18:27:33.39 ID:ZctHY8el
サイコパス厨がなんか発狂しだしたな

126 :名無シネマさん(東京都):2015/01/18(日) 18:29:31.05 ID:Mj1kqDfL
ベイマックスみたいに付加価値の高い特典つけないで口コミ一般で伸びてる映画を妖怪といっしょくたにするなよ

127 :名無シネマさん(神奈川県):2015/01/18(日) 18:33:19.21 ID:ooEzJ3q+
サイコパスはそこまでオタ向けじゃないと思うがな
ノイタミナ枠だしそこまでコア向けでない
だから100scr規模の公開に踏み切ったんだろう

128 :名無シネマさん(東京都):2015/01/18(日) 18:33:29.78 ID:DbGl4JhU
妖怪がポケモンのように、2,3作目で成績が下がってきたら
さらに特典をバージョンアップさせてくると思う
ただ、特典によるカンフル効果ってだんだんと効果がなくなるから
初期にあまりムチャクチャやり過ぎると次が続かない

129 :名無シネマ(やわらか銀行)(やわらか銀行):2015/01/18(日) 18:34:44.14 ID:1Z+5+aSL
サイコパス平日の夜の方が強いけど戦隊抜きそうだな
新作公開されたのになかなか上位には入ってきてないね
STはなんで伸びてるんだろうと思ったら、若年層なのか

130 :名無シネマさん(福岡県):2015/01/18(日) 18:35:26.47 ID:myb3p2oQ
能年かわいい少し痩せたけど
レプロは能年に気苦労かけさせんなよ次は頼んだぞ
今日の舞台挨拶分はカウントしてないな、最終加算かな

131 :名無シネマ(やわらか銀行)(やわらか銀行):2015/01/18(日) 18:37:39.22 ID:1Z+5+aSL
>>125
お前バカか?そいつはポケモン信者を装った単なる煽り屋だろ

132 :名無シネマさん(庭):2015/01/18(日) 18:37:44.34 ID:4Ptx/f8f
能年をNGワード登録すればいいの?
本当うざい

133 :名無シネマさん(豚):2015/01/18(日) 18:38:08.90 ID:Mj1kqDfL
STは一時期朝に極端に強かったけどここにきてまんべんなくどの時間帯でも入るようにはなってきてるからな

134 :名無シネマさん(東京都):2015/01/18(日) 18:38:14.57 ID:ZctHY8el
>>131
発狂すんなよ

135 :名無シネマ(やわらか銀行)(豚):2015/01/18(日) 18:39:26.82 ID:1Z+5+aSL
>>134
アフィカスはお帰りください

136 :名無シネマさん(東京都):2015/01/18(日) 18:41:53.06 ID:ZctHY8el
>>135
発狂しすぎ

137 :名無シネマ(やわらか銀行):2015/01/18(日) 18:43:06.28 ID:1Z+5+aSL
>>136
対立煽ってるんじゃねーよキモイ

138 :名無シネマさん(四国地方):2015/01/18(日) 18:43:43.87 ID:0RV31mZP
やっぱ子供向けが強いな
普段映画見に行かない人でも、子や孫が見に行きたがったら連れてくし
ミュータントは子どもが見たがるだろうかね…グロイって意見チラホラ見るが

139 :名無シネマさん(芋):2015/01/18(日) 18:44:28.76 ID:q2TXyP29
STは興行収入等良ければ二期もやりたいらしい

140 :名無シネマさん(東京都):2015/01/18(日) 18:45:32.82 ID:ZctHY8el
サイコパス腐の ID:1Z+5+aSLがわかりやすく発狂してるな

141 :名無シネマさん(豚):2015/01/18(日) 18:46:53.34 ID:DbGl4JhU
ファミリー層はどんどん保守的になってるからテレビでやってない、よく知らない映画なんてみにこないだろう

142 :名無シネマさん(奈良県):2015/01/18(日) 18:47:51.30 ID:sqTtKmVq
>>112
バンクーバーは、コケてる訳ではないんだろうけど、正月を挟んでこれじゃ、
ちょっと残念なんじゃね? 『正月映画で、大人が見れる作品なのは、これだけ』
みたいな感じだったしな。

143 :名無シネマ(やわらか銀行):2015/01/18(日) 18:48:12.54 ID:1Z+5+aSL
東京都のアフィカス、ID:ZctHY8el消えろ

144 :名無シネマさん(東京都):2015/01/18(日) 18:48:55.46 ID:ieBN1GEA
国内年間興収ランキングでのディズニー映画の位置(10位以内限定)

2010
アリス・イン・ワンダーランド 118.0(2位)
トイ・ストーリー3 108.0(3位)
カールじいさんの空飛ぶ家 50.0(7位)

2011
パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉 88.7(2位)

2012
アベンジャーズ 36.1(9位)

2013
モンスターズ・ユニバーシティ 89.6(2位)

2014
アナと雪の女王 254.6(1位)
マレフィセント 65.3(4位)

今年は2010年、2014年を超える当たり年になるかな?

145 :名無シネマ(やわらか銀行):2015/01/18(日) 18:49:37.32 ID:1Z+5+aSL
>>138
タートルズのことか?グロイの?マイケルベイだっけ

146 :名無シネマさん(豚):2015/01/18(日) 18:49:37.41 ID:xMU8Od9h
カメは子ども無理だろう
初見の人も厳しいキモさ

147 :名無シネマさん(関東・甲信越):2015/01/18(日) 18:51:06.74 ID:+PHn42Yx
>>142
黙れ奈良県
バンクーバースレ荒らしていたくせに
お前の期待したアンビリにならなくて残念だったな

148 :名無シネマさん(東京都):2015/01/18(日) 18:52:36.31 ID:Mj1kqDfL
成績次第では続編も考えるってくらいのものなら
バラエティで宣伝しまくらないのもなんとなく分かるな

相棒みたいになれるとは思わないけど、長期化したいと言えばそうなんだろう

149 :名無シネマさん(東京都):2015/01/18(日) 18:53:10.25 ID:DbGl4JhU
チャーリー・モルデカイ 華麗なる名画の秘密 "Mortdecai"  (kadokawa)
 2月 6日 TOHOシネマズ スカラ座他

これってどのくらいの規模でやるんだ

150 :名無シネマさん(四国地方):2015/01/18(日) 18:55:13.08 ID:0RV31mZP
>>145
そうミュータントタートルズ
マイケルベイだから爆破シーンばっかりになるんだろうか
きもいって言えばトランスフォーマーも正直デザイン自体はあんまよくないよなと思うし
車からのトランスフォームが初見のとき衝撃的だったからさほど気にならなかったけど

151 :名無シネマさん(豚):2015/01/18(日) 18:56:04.44 ID:x/l+UvSt
>>104
脳みその中にお花がいっぱいさいてる国民なんだろうなw

しかし、初動の10倍超えそうな映画が”伸 び な い”ってどーゆーことよw

152 :名無シネマさん(豚):2015/01/18(日) 18:56:21.57 ID:sqTtKmVq
>>147
それは別のヤツだわ。オレはバンクーバースレを荒らした記憶はない。奈良県って出てても、
1人しかいない訳じゃないぞ。

>>145
オレは身に行きたいな。マイケル・ベイは無意味に派手な映像を作ってくれるからな。

153 :名無シネマさん(豚):2015/01/18(日) 18:58:01.87 ID:U3vg8cZW
>>150
グロくないよ。夏休みの子供&ファミリー向け映画だし。

大人向けに作ってない。

154 :名無シネマさん(大阪府):2015/01/18(日) 18:59:19.40 ID:rHSDf03y
>>149
300館以上の大規模上映だけど

155 :名無シネマさん(豚):2015/01/18(日) 18:59:34.64 ID:x/l+UvSt
>>142
バンクーバーは先週末で10億超えてるそうだから
正月の爺婆映画としては普通の数字じゃねーの?

(正月爺婆映画)
1.6│*.*│8.8│バンクーバーの朝日(342)
1.6│5.3│7.9│*9.6│11.4│12.6│13.3│最終:14.8 源氏物語(414)
2.5│5.7│9.6│11.8│13.1│13.8│最終15.3億 山本五十六(308)※金曜公開
1.7│5.2│7.7│*9.3│10.4│12.0│12.9│13.5│13.9│14.1│14.2│最終:15.0 武士の家計簿 (242)

156 :名無シネマさん(やわらか銀行):2015/01/18(日) 19:02:39.20 ID:ifafLInx
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *56241 ベイマックス
 *2 *29670 妖怪ウォッチ
 *3 *16484 ST赤と白の捜査ファイル
 *4 *13493 烈車戦隊トッキュウジャーVS…
 *5 *13012 劇場版 PSYCHO−PAS…
 *6 **8479 BIGBANG JAPAN …
 *7 **8341 アオハライド
 *8 **7200 神様はバリにいる
 *9 **7119 アゲイン 28年目の甲子園
 10 **5773 96時間 レクイエム
[2015/01/18 18:58 更新

157 :名無シネマさん(四国地方):2015/01/18(日) 19:03:00.08 ID:0RV31mZP
>>153
いやスプラッター的な意味でなく、キャラデザがなw
まあここの住人にキモイとかグロイとかいわれてもあまり関係ないかもしれんが…
個人的には、宣伝の中でも一番目を引く作品だし気になってる
それなりにヒットすると思ってるんだけどね

158 :名無シネマさん(奈良県):2015/01/18(日) 19:03:18.58 ID:sqTtKmVq
>>155
そんなモノなのか。案外どれも伸びてる訳じゃないんだな。どうもありがとう。

159 :名無シネマ(やわらか銀行):2015/01/18(日) 19:03:38.92 ID:1Z+5+aSL
>>150
確かにトランスフォーマーは顔がちょっとなあ…
リアルというかじゃコレじゃない感じだったな
>>152
ベイは分かっててわざとインフレ気味に演出するよな

160 :名無シネマさん(茸):2015/01/18(日) 19:03:58.29 ID:kMRzB9pC
STはコケ確定かな

161 :名無シネマさん(東京都):2015/01/18(日) 19:04:38.09 ID:Mj1kqDfL
ベイマックス
妖怪
ST
サイコパス
トッキュウ

ベスト5これで確定か

162 :名無シネマさん(北海道):2015/01/18(日) 19:04:43.08 ID:pP+esC/k
グロいの?ってのは多分ミケランジェロたちの造形のことだと思う
確かに、リアルでな

163 :名無シネマさん(SB-iPhone):2015/01/18(日) 19:05:54.30 ID:iqyriBkc
マイケルベイは制作なだけで監督は別の人

164 :名無シネマさん(やわらか銀行):2015/01/18(日) 19:07:31.82 ID:dISLrkZx
バンクーバー倍率は立派だが初動は期待通りではなかったと思うわ

165 :名無シネマ(豚):2015/01/18(日) 19:08:01.72 ID:1Z+5+aSL
>>157
最近、洋画はディズニー以外流行らないのでヒットどうなんだろうか
まあ、カメニンジャの知名度は抜群だね。全員イタリア人画家の名前とか

166 :名無シネマさん(dion軍):2015/01/18(日) 19:08:06.34 ID:x/l+UvSt
>>160
今週末で4億行ってなかったらコケ確定でいいんじゃない?w

(東宝アンビリ松コース)
1.8│4.1│5.6│6.7│7.5│*.*│8.4│MIRACLE デビクロくんの恋と魔法(302) ◎
1.7│4.5│6.2│*.*│8.2│8.6│8.9│クローバー(298) ◎
1.5│4.3│6.3│7.4│8.1│最終9.0億 ジェネラル・ルージュの凱旋(301)
1.8│4.4│6.2│7.4│8.1│8.5│*.*│8.9│最終9.1億 もしドラ(312)
1.4│4.4│6.3│7.6│8.3│*.*│8.9│最終9.2億 星守る犬(317)
(東宝アンビリ梅コース)
1.0│2.0│2.5│*.*│最終3.1億 綱引いちゃった!(253)※金曜公開
0.6│2.3│3.3│3.8│最終4.4億 雷桜(300)       
0.5│2.0│2.9│3.6│最終4.0億 FLOWERS(301)
0.6│*.*│*.*│2.8│最終3.3億 終の信託(264)
1.2│3.2│3.9│*.*│4.3│最終4.8億 ガッチャマン(307)
1.1│2.4│3.3│3.8│最終4.2億 完全なる首長竜の日(270)
0.9|2.5|3.7|4.3|最終5.0億 潔く柔く(266)
(東宝アンビリ竹コース)
1.1│3.4│5.0│6.1│6.6│7.0│舞妓はレディ(300) ◎
1.0│3.6│5.3│6.4│7.0│春を背負って(337) ◎
1.4│3.3│4.4│5.1│最終5.9億 万能鑑定士Q モナ・リザの瞳(300) ◎
1.1│3.1│4.4│5.3│最終6.7億 WOOD JOB!(319) ◎
1.5│4.2│4.9│5.4│5.8│悪夢ちゃん The 夢ovie(271)◎
2.1│4.3│5.6│6.5│7.1│7.4│神様のカルテ2(325)※金曜公開 ◎
1.6│4.1│5.7│6.7│7.2│チーム・バチスタFINAL ケルベロスの肖像(282) ◎
1.5│3.4│4.9│6.1│7.0│銀の匙 Silver Spoon(285)※金曜公開 ◎
1.2│3.2│4.3│5.3│6.0│6.4│最終7.0億 ダーリンは外国人(250)
1.1│3.4│4.6│5.4│5.8│6.1│最終6.4億 誰も守ってくれない(292)
1.2│3.1│4.5│5.5│6.1│6.3│最終6.9億 県庁おもてなし課(293)
1.2│3.6│5.0│5.8│6.2│最終7.0億 任侠ヘルパー(270)
1.5│3.7│5.5│6.5│7.0│7.3│7.4│最終7.6億 DOG×POLICE(314)

167 :名無シネマさん(豚):2015/01/18(日) 19:10:08.25 ID:ekeL2ymH
今年のピクサー新作、インサイドアウトが気になるが50億はいけるだろうか?
流石にメリダみたいな爆死はしないだろうしカーズ2よりいけそうだが

168 :名無シネマさん(東京都):2015/01/18(日) 19:10:26.00 ID:eyqjLH2+
週末は妖怪強いな、
バンクーバー、ホビット消滅。
海月は無かったことになってる。

169 :名無シネマ(やわらか銀行):2015/01/18(日) 19:13:51.06 ID:1Z+5+aSL
>>163
ああ、監督はテキサス・チェーンソー ビギニングの人なのか
だからグログロ言われてるのか…とばっちりだな

170 :名無シネマさん(東京都):2015/01/18(日) 19:14:15.95 ID:qU9xG6im
>>160
ドラマの映画化は20億が最低ラインだから

171 :名無シネマさん(豚):2015/01/18(日) 19:16:33.34 ID:x/l+UvSt
>>170
死屍累々だな

放送時間 平均 最終回 公開 興収入
12 21:00 11.5% 11.2% 14 *5.8(暫定) 悪夢ちゃん
14 22:00 11.4% 11.5% 14 *7.6(暫定) チーム・バチスタ
11 21:00 15.6% 14.5% 13 11.7 妖怪人間ベム
10 21:00 14.9% 18.0% 11 16.8 麒麟の翼
10 22:00 15.4% 17.0% 12 18.8 ホタルノヒカリ
10 21:00 17.5% 17.0% 12 *7.3 臨場
09 22:00 15.0% 15.6% 12 *7.0 任侠ヘルパー
11 21:00 10.1% *9.3% 11 18.3 アンダルシア 女神の報復(外交官・黒田康作)
09 20:00 *9.3% 11.8% 11 *8.1 こち亀 THE MOVIE 勝鬨橋を封鎖せよ!
09 21:00 12.5% 12.9% 10 *6.3 交渉人THE MOVIE 
09 23:58 *4.7% *3.5% 10 *3.0 猿ロック THE MOVIE
08 21:00 10.3% *9.7% 09 *4.6 特命係長 只野仁
06 22:00 15.7% 16.9% 08 17.2 映画クロサギ
07 23:15 *7.5% *7.9% 08 *3.6 銀幕版 スシ王子!/ニューヨークへ行く
02 22:00 10.0% 11.7% 03 15.0 木更津キャッツアイ
99 22:00 13.9% 14.0% 00 12.5 ケイゾク

※パート2は除く

172 :名無シネマさん(神奈川県):2015/01/18(日) 19:18:50.01 ID:X1BqaTot
タートルズ言ったらテレ東ので止まってるから
映画で予告観た時はなかなか衝撃的だった
ttp://i.imgur.com/RRm7Hf9.jpg

173 :名無シネマさん(豚):2015/01/18(日) 19:20:07.65 ID:x/l+UvSt
>>170
すまん、大事なのを忘れてた

放送時間 平均 最終回 公開 興収入
12 21:00 15.6% 17.4% 13 18.5 ATARU

174 :名無シネマさん(神奈川県):2015/01/18(日) 19:20:50.51 ID:ooEzJ3q+
>>170
それはちょっとハードル高すぎだと思う

175 :名無シネマさん(東京都):2015/01/18(日) 19:21:05.75 ID:DbGl4JhU
今日本で受けるとしたら「キャラクター」がキーワードになると思う
愛着がわかない、かわいくない、良く知らないキャラクターはNGで
キャラクターでいかにして売るかが勝負を握るのではないだろうか
ベイマックスとミニオン、テッドはうまくいってるようだ
でもこのカメ=黒人はダメだと思う

176 :名無シネマさん(東京都):2015/01/18(日) 19:22:15.93 ID:qU9xG6im
*2.0 | ST 赤と白の捜査ファイル(292) 3連休3.0億

*4.6│12.3│18.4│23.7│26.9│29.3│30.6│31.7│32.1 | **.*│**.*│32.6│真夏の方程式 (415) CX
*6.4│14.2│18.4│21.6│24.0│25.2│26.1│    26.9 | SPEC〜結〜 漸ノ篇(290 ※金公開 4連休(8.8億) TBS
*6.0│11.4│14.7│**.*│18.1│19.3│19.9│20.2│20.6 | SPEC〜結〜 爻ノ篇(290) ※金曜公開
*4.7│10.8│14.6│17.0│21.3│22.3│22.9│23.2│23.5 | 最終: 【23.9】 | SPEC天(279) TBS
*4.0│11.4│20.6│25.1│28.7│30.1│31.0│**.*│31.7|謎解きは ディナーのあとで(306) CX
*5.8│12.0│16.1│18.9│21.5│25.4│29.1│30.3│30.6│最終31.3 怪物くん 日テレ
*3.2│*9.5│13.7│16.9│18.7│19.9│20.5│**.*│21.1│ストロベリーナイト(311) CX
-----------------------コケライン----------------------------
*3.6│*9.2│12.9│15.0│16.3|17.3│17.8|**.*│18.2│18.3 | 最終【18.5】  ATARU(307)TBS
*2.1│*3.8│*6.5│*9.4│10.3│10.9│**.*│11.3│ 最終【11.3】妖怪人間ベム(331) 日テレ
*1.0│*2.8│*4.7│*5.8│*6.4│*6.8│大奥(307) TBS
*1.2│*3.6│*5.0│*5.8│*6.2│ 最終【6.2億】任侠ヘルパー(270) CX
*1.1│*2.1│*2.8│*3.2│ 最終【3.2億】劇場版 仮面ティーチャー(138)
*3.3│*9.1│12.3│14.5│15.6│16.6│17.1│ 最終【18億】トリック劇場版 ラストステージ(314)

177 :名無シネマさん(やわらか銀行):2015/01/18(日) 19:24:11.79 ID:ifafLInx
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *56674 ベイマックス
 *2 *29682 妖怪ウォッチ
 *3 *16557 ST赤と白の捜査ファイル
 *4 *13528 烈車戦隊トッキュウジャーVS…
 *5 *13148 劇場版 PSYCHO−PAS…
 *6 **8479 BIGBANG JAPAN …
 *7 **8368 アオハライド
 *8 **7376 神様はバリにいる
 *9 **7104 アゲイン 28年目の甲子園
 10 **5898 96時間 レクイエム
[2015/01/18 19:19 更新]

178 :名無シネマさん(catv?):2015/01/18(日) 19:28:56.92 ID:x/l+UvSt
視聴率よかったのになんでここまで大コケしたんだろーなー

10 21:00 17.5% 17.0% 12 *7.3 臨場
09 22:00 15.0% 15.6% 12 *7.0 任侠ヘルパー

179 :名無シネマさん(豚):2015/01/18(日) 19:29:16.55 ID:u0r6gagO
アゲイン 相変わらずの東映
観に行かせる何かが足りない
フィルムのザラツキ悪目立ちだし
マニア受け狙うならそれもありだろうけど
200scrクラスで何故かハードル上げる

インザヒーローとか想いのこしとか
観てみたら意外と良かったという話は聞くが
まず観に行きたくさせない技術がすごい

180 :名無シネマさん(神奈川県):2015/01/18(日) 19:31:30.85 ID:X1BqaTot
>>178
主婦の腰は意外と重いって事なのか

181 :名無シネマさん(豚):2015/01/18(日) 19:40:17.26 ID:D3iW+pou
>サイコパスはそこまでオタ向けじゃないと思うがな
???アニオタしか絶対見ませんが
ほらサイコパスアニオタが沸いて暴れた後、悔しくて他下げはじめた

182 :名無シネマさん(愛媛県):2015/01/18(日) 19:42:21.29 ID:9o9KeBrA
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *57261 ベイマックス
 *2 *29694 妖怪ウォッチ
 *3 *16772 ST赤と白の捜査ファイル
 *4 *13528 烈車戦隊トッキュウジャーVS…
 *5 *13337 劇場版 PSYCHO−PAS…
 *6 **8479 BIGBANG JAPAN …
 *7 **8380 アオハライド
 *8 **7415 神様はバリにいる
 *9 **7110 アゲイン 28年目の甲子園
 10 **5971 96時間 レクイエム
[2015/01/18 19:40 更新]

183 :名無シネマさん(東日本):2015/01/18(日) 19:46:03.98 ID:D3iW+pou
>>178
テレビでは見るがDVD待ち層。映画館に行ってまで見る熱心なファンがいない

184 :名無シネマさん(広島県):2015/01/18(日) 19:55:35.87 ID:sc8u1YxT
サイコパスは絵柄からしてヲタ向けアニメって感じだわ
女キャラは顔の骨格どうなってんの?って目の大きさだし、男キャラは女みたいだし
あと公式サイトの造りとかも

ヲタ向けだろうが何だろうが映画の興行としては成功という結果になりそうだしいいんじゃないの?
定期的に「サイコパスはヲタ向けアニメじゃない」厨が現れるよな

185 :名無シネマさん(豚):2015/01/18(日) 19:57:24.29 ID:/obYmdMr
BIGBANGの映画ってあったのか

186 :名無シネマさん(catv?):2015/01/18(日) 19:57:37.20 ID:pP+esC/k
任侠も臨場も本放送から結構間が空いてるんだよな
そこも悪かったのかも

187 :名無シネマさん(チベット自治区):2015/01/18(日) 19:58:37.37 ID:COojvLdI
>>185
ライブビュ―イングだし
でも200館規模の

188 :名無シネマさん(豚):2015/01/18(日) 19:58:41.39 ID:ZctHY8el
ID:1Z+5+aSLみたいな腐が死に物狂いで工作してるけどサイコパスがどれだけ稼げることやら

189 :名無シネマさん(豚):2015/01/18(日) 20:03:50.17 ID:2t+KtDzu
>>172
俺もこんなのイメージしてたから予告見たときあまりのリアルさにキモイって思った

190 :名無シネマさん(豚):2015/01/18(日) 20:04:31.07 ID:ifafLInx
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *57761 ベイマックス
 *2 *29694 妖怪ウォッチ
 *3 *16986 ST赤と白の捜査ファイル
 *4 *13577 劇場版 PSYCHO−PAS…
 *5 *13528 烈車戦隊トッキュウジャーVS…
 *6 **8479 BIGBANG JAPAN …
 *7 **8420 アオハライド
 *8 **7543 神様はバリにいる
 *9 **7193 アゲイン 28年目の甲子園
 10 **6010 96時間 レクイエム
[2015/01/18 20:01 更新]

191 :名無シネマさん(豚):2015/01/18(日) 20:07:33.31 ID:e5xERUuj
映画館はベイマックスと妖怪があってよかったね
この時期は毎年は閑古鳥・・・

192 :名無シネマさん(catv?):2015/01/18(日) 20:08:02.17 ID:D+F3MX0h
神バリとアゲイン見てきた
どちらもいい映画で気分良く帰って来られたわ
しかし館数少ないの勿体無いよこれ

193 :名無シネマさん(豚):2015/01/18(日) 20:08:29.92 ID:E2t3+lHB
>>179
>まず観に行きたくさせない技術がすごい
だれうま。
そうなんだよな、しかもそれって「センス無い」ってことなんだよね
いつも思うんだが>>179とかここの住民の方がよっぽどセンスあると思うんだよな…

194 :名無シネマさん(茸):2015/01/18(日) 20:08:52.82 ID:nQ9q67vZ
STは今日までで5.2億くらい
モンスターズとほぼ同じなので10億安全圏とはまだ言えないね

195 :名無シネマさん(奈良県):2015/01/18(日) 20:09:25.20 ID:sqTtKmVq
>>179
マニアには、あのフィルムのザラつき感がたまらないんだそうだ。オレは、
スッキリした映像が好きだけどな。

196 :名無シネマ(やわらか銀行):2015/01/18(日) 20:13:14.65 ID:1Z+5+aSL
東京都と豚の、ID:ZctHY8elこいつは荒らしでNGやな

197 :名無シネマさん(豚):2015/01/18(日) 20:13:43.04 ID:D+F3MX0h
題材的に良くマッチしてたと思うけどなー俺は
ザラつきが良いんじゃなくて作品と合うかが重要

198 :名無シネマさん(豚):2015/01/18(日) 20:15:28.79 ID:COojvLdI
>>179
俺も予告が暗い映像だと観る気なくすわ
地デジ慣れちゃったから元に戻れないし

199 :名無シネマさん(やわらか銀行):2015/01/18(日) 20:15:58.97 ID:X3JmqXrT
ビッグバンはライブビューイングか
200館てすごいな...

200 :名無シネマ(豚):2015/01/18(日) 20:24:38.87 ID:1Z+5+aSL
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *58264 ベイマックス
 *2 *29701 妖怪ウォッチ
 *3 *17199 ST赤と白の捜査ファイル
 *4 *13985 劇場版 PSYCHO−PAS…
 *5 *13528 烈車戦隊トッキュウジャーVS…
 *6 **8479 BIGBANG JAPAN …
 *7 **8439 アオハライド
 *8 **7794 神様はバリにいる
 *9 **7275 アゲイン 28年目の甲子園
 10 **6066 96時間 レクイエム
[2015/01/18 20:22 更新]

ID:ZctHY8elこいつは荒らしでNG

201 :名無シネマさん(庭):2015/01/18(日) 20:27:23.38 ID:D+F3MX0h
喧しいアニオタだなぁ

202 :名無シネマ(やわらか銀行):2015/01/18(日) 20:31:55.31 ID:1Z+5+aSL
>>201
ID変えて書き込まなくていいから。少しは興行について情報上げたて話せや
煽りとかいらんし

203 :名無シネマさん(熊本県):2015/01/18(日) 20:33:40.76 ID:MxAp0+wZ
話は、『かぐや姫の物語』が世間ではどのように受け入れられたのか、について。
少し長いのですが、鈴木さんの言葉をそのまま引用してみます。

ぼくはこれまで、映画公開にあたってはこのくらいのお客さんが来てくれるだろうと予想し、あまり外れたことはありません。
ただ『かぐや姫』だけはわからなかった。
映画興行としていうとやはりちょっと厳しかったですね。興行収益25億円。
とてもおもしろがってくれた人たちがいた反面、一般的な広がりがそれほどでもなかった、娯楽映画としてはやはり長すぎるという問題があったと思いますよ。

でも公開してしばらくしてから観客が増えてくるという不思議な動き方をしてもいました。
この映画のありようと関係しているんでしょう。表現に感心のある人は本当に関心したんですよ。
僕としては何と言っても高畑さんが思いの丈をぶつけた映画なんですから、それはそれでいいと思っています。
そういう意味では結果に対してショックはありません。

実はショックだったのは別のこと。若い人に多かった感想です。「何だ、月へ帰っちゃうのか」、
こんな感想を言ったのは一人二人じゃない、つまり単にストーリーを追っている。表現を気にしていない。

僕は今までずいぶん映画を観てきて、ストーリーなどはおぼろげだが、シーンはいまでもハッキリ思い出せるという経験をしてきています。
表現の仕方にこそ影響を受けてきた。そういう観方をしないのか。映画に期待しているものがまるで違ってしまっていることにショックを受けたんですよ。

現代は、どう表現しているのかがすっ飛んでしまって、お話の複雑さのほうにだけ感心が向いている、
そんな時代なんだなということを、改めて思い知らされました。
http://inkyodanshi21.com/subculture/studio-ghibli/5047/

204 :名無シネマ(やわらか銀行):2015/01/18(日) 20:36:20.04 ID:1Z+5+aSL
>>197
質感とか好みやろな。CDよりレコードの方が良い味出すという人もいるし

205 :名無シネマさん(豚):2015/01/18(日) 20:43:32.29 ID:ThBAcTF+
>>203
評論家向け映画なら大衆にそっぽ向かれても仕方ないな

206 :名無シネマさん(東京都):2015/01/18(日) 20:43:50.34 ID:ZctHY8el
サイコパス腐ID:1Z+5+aSLの発狂が止まらない

207 :名無シネマ(やわらか銀行):2015/01/18(日) 20:43:56.56 ID:1Z+5+aSL
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *58976 ベイマックス
 *2 *29701 妖怪ウォッチ
 *3 *17340 ST赤と白の捜査ファイル
 *4 *14205 劇場版 PSYCHO−PAS…
 *5 *13528 烈車戦隊トッキュウジャーVS…
 *6 **8479 BIGBANG JAPAN …
 *7 **8441 アオハライド
 *8 **7899 神様はバリにいる
 *9 **7313 アゲイン 28年目の甲子園
 10 **6183 96時間 レクイエム
[2015/01/18 20:42 更新]

208 :名無シネマさん(庭):2015/01/18(日) 20:44:30.83 ID:lTGL6NYi
来週のアニーは週末一位取れますかね

209 :名無シネマさん(東京都):2015/01/18(日) 20:48:50.37 ID:0yJKTfks
無理じゃないですかね

210 :名無シネマさん(チベット自治区):2015/01/18(日) 20:49:10.18 ID:+4tdLFEq
>>208
来週もベイマックスに100万ジンバブエドル

211 :名無シネマさん(dion軍):2015/01/18(日) 20:50:59.80 ID:x/l+UvSt
タートルズなんて所詮爬虫類

212 :名無シネマさん(豚):2015/01/18(日) 20:55:47.27 ID:ySmaZ5oB
>>180
映画でまで見たくないドラマだったんだろうね
ドクターズとかも映画化したら悲惨な事になりそ

213 :名無シネマ(やわらか銀行):2015/01/18(日) 20:56:51.52 ID:1Z+5+aSL
>>208
アニーは全米初登場は3位だったね
ソニーのネット流出事件で流れた映画の一つらしいけど、どこまで興行に影響するのか
日本で黒人ヒロインがどこまで受け入れられるのだろうか興味がある

214 :名無シネマさん(豚):2015/01/18(日) 21:00:42.98 ID:x/l+UvSt
当初はウィル・スミスが娘を主演に企画してて、それがとん挫して

って話を聞くだけで見る気が失せるわ、アニー


別にレイシストじゃないんだが

215 :名無シネマさん(SB-iPhone):2015/01/18(日) 21:05:16.80 ID:nWzIq8eq
>>208
無理

216 :名無シネマさん(豚):2015/01/18(日) 21:07:25.39 ID:SG9tOVVC
日本には
アントニオ猪木と倍賞美津子の娘でアニーやったことあるから。

217 :名無シネマさん(やわらか銀行):2015/01/18(日) 21:09:06.42 ID:X3JmqXrT
今どき黒人云々は関係ないだろ...と思いたいが

218 :名無シネマさん(神奈川県):2015/01/18(日) 21:09:40.91 ID:T5x2R81l
I'm not an racist but...ってのは差別心のある奴がよく使うフレーズだな

219 :名無シネマさん(やわらか銀行):2015/01/18(日) 21:11:09.54 ID:Px0rdb44
黒人云々は大した影響じゃないだろう
黒人が出て1億ドル突破した作品なんていっぱいある
というかアメリカではそんなに数値悪くなかったんじゃ?

220 :名無シネマ(やわらか銀行):2015/01/18(日) 21:11:14.35 ID:1Z+5+aSL
ウィルの親バカはいつものことでしょ、ご愛嬌だよ
アフター・アース、ベスト・キッドしかり
まあ、興収1位はないと思うけど
>>217
アメリカではそうでも、ここのスレで叩いてる奴いたで?意識古いから

221 :名無シネマさん(庭):2015/01/18(日) 21:11:39.29 ID:D+F3MX0h
ベイマがやたら維持力高いからアニー1位は無いだろうな
公開日だけならもしかするかもしれないが週間はまず無い

222 :名無シネマさん(やわらか銀行):2015/01/18(日) 21:14:02.68 ID:xMU8Od9h
>>203
映画はまずストーリー。真っ先に感想言いたくなるのは内容
一般人には心に残った表現は時間がたってから、あの演出が〜あのシーンが〜と
思い出されるものじゃないのかな
そして本当に印象深かったシーンの映像が後年も記憶に残る
言葉にはしにくくても残ってる
忘れちゃったのかね鈴木P

223 :名無シネマさん(庭):2015/01/18(日) 21:14:42.00 ID:D+F3MX0h
黒人自体に対する嫌悪感みたいなのは無いだろ
それより黒人+子供+サクセスストーリーの組み合わせが良くない
極めてありがちな話を連想させる

224 :名無シネマさん(豚):2015/01/18(日) 21:14:55.60 ID:2puZ9gKM
元が白人のキャラを黒人変更は違和感があるなあ
赤毛のアンがいきなり黒人少女になったらおかしいでしょ?

225 :名無シネマさん(やわらか銀行):2015/01/18(日) 21:16:11.08 ID:X3JmqXrT
そうだなアニーの歌を突然平井堅がCMで歌い出す位には違和感あるな

226 :名無シネマさん(東京都):2015/01/18(日) 21:16:21.07 ID:DbGl4JhU
>>224
赤毛じゃなくなるのでタイトルかえないといけないな

227 :名無シネマさん(広島県):2015/01/18(日) 21:16:31.41 ID:sc8u1YxT
「黒人の少女が主人公の感動ストーリー」というだけでだいたいの展開が想像できるというか…

228 :名無シネマさん(西日本):2015/01/18(日) 21:16:58.00 ID:iIH75KP9
ST面白い

229 :名無シネマさん(豚):2015/01/18(日) 21:17:48.80 ID:x/l+UvSt
長年、アニーは赤毛のカーリーヘアってイメージが定着してるからなぁ

あれはマンガの原作があるんだろ?

230 :名無シネマさん(庭):2015/01/18(日) 21:18:59.68 ID:D+F3MX0h
故に初動はあまり良くないと思う
そういう予想を覆すアレンジが加えられていたら案外長く居座るんじゃねーかな
ミュージカルテイストでも大ヒットするのはアナ雪が証明したし

231 :名無シネマさん(豚):2015/01/18(日) 21:19:37.46 ID:sb65OZUA
黒人アニー選挙に利用しようとする側も黒人だからあんま意味なくね?って感じする

232 :名無シネマ(やわらか銀行):2015/01/18(日) 21:19:50.49 ID:1Z+5+aSL
>>223
それはまさにウィルの「幸せのちから」じゃないか?結構良かったけど

233 :名無シネマさん(豚):2015/01/18(日) 21:22:41.94 ID:0RV31mZP
アニーという名前、アンと近いな…おなじ赤毛だし
しかも孤児ものなんだろ?アンももとは孤児だったし色々デジャヴするな
もとになってるミュージカル知らないし宣伝見ていい曲だなーとは思った

234 :名無シネマさん(豚):2015/01/18(日) 21:25:48.88 ID:WtKOMTe/
アニーって舞台ミュージカルのイメージが強くて映画で観たいと思わないな

235 :名無シネマさん(豚):2015/01/18(日) 21:36:11.05 ID:pP+esC/k
アニーはずっとチリチリの赤毛だからなぁ
イメージカラーも赤なんだよね、だからアニーは髪と共に赤のイメージ
にしても次期007も黒人推しあるらしいけど作品イメージ固まってるものを
どうこうってのは黒人だからという理由じゃなく人種問わず好かんな

236 :名無シネマさん(豚):2015/01/18(日) 21:44:23.49 ID:w0aKLShW
それはある
人種どうこうじゃなくて見た目が記号として機能してるものをなんで変えるかね
日本でもアニーと言ったらやっぱりあの髪型とそばかすと衣装だろ

237 :名無シネマさん(庭):2015/01/18(日) 21:45:27.45 ID:RYsn3lxP
保守的な日本人らしい考え方だな

238 :名無シネマさん(東京都):2015/01/18(日) 21:46:52.99 ID:qU9xG6im
ID:RYsn3lxP
韓国人らしいよ

239 :名無シネマさん(catv?):2015/01/18(日) 21:47:43.30 ID:COojvLdI
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *59339 ベイマックス
 *2 *29701 妖怪ウォッチ
 *3 *17523 ST赤と白の捜査ファイル
 *4 *14753 劇場版 PSYCHO−PAS…
 *5 *13530 烈車戦隊トッキュウジャーVS…
 *6 **8479 BIGBANG JAPAN …
 *7 **8455 アオハライド
 *8 **8086 神様はバリにいる
 *9 **7339 アゲイン 28年目の甲子園
 10 **6448 96時間 レクイエム
[2015/01/18 21:44 更新]

240 :名無シネマ(やわらか銀行):2015/01/18(日) 21:53:51.19 ID:1Z+5+aSL
上位4作品の顔ぶれは今日も変わらないね

241 :名無シネマさん(東京都):2015/01/18(日) 21:56:10.23 ID:94/9bq0f
トッキュウ弱すぎだろと思ったけど
ST、サイコパスは東宝メインだからカバー率の問題で、実際はトッキュウが上ってのあるかも
なんにせよベイ妖怪STサイコトッキュウまでで、それ以下はトップ5に食い込むのは無理か

242 :名無シネマさん(WiMAX):2015/01/18(日) 22:00:36.46 ID:IP1qv2oO
>>224
イギリス童話を何故か舞台を北海道に変更した映画もあったな

243 :名無シネマさん(dion軍):2015/01/18(日) 22:01:11.66 ID:x/l+UvSt
>>239
神様、一回当たり観客はベイマックス上回ってるんじゃ

244 :名無シネマさん(やわらか銀行):2015/01/18(日) 22:01:51.66 ID:xMU8Od9h
>>239
なんというか海外の大事なお客さんに
いま日本でやっている映画の人気順リストを見せてくださいと言われて
このリストは見せたくないな

245 :名無シネマさん(豚):2015/01/18(日) 22:07:20.00 ID:0bk1Hjst
アメリカだってハンガーゲームみたいなクソ映画が一位とるんだから
にたようなもんよ

246 :名無シネマさん(東京都):2015/01/18(日) 22:07:45.21 ID:yEVmVfBS
そうは言ってもハリウッドの金かけた大作もゴミばかりだし
日本で何が受けてるかなんて海外の人は大して気にもしないよ

247 :名無シネマさん(東京都):2015/01/18(日) 22:09:45.59 ID:yEVmVfBS
神様とかサイコパスみたいに少ない館で数字出てるのは上映する側にはありがたいだろうな
ベイマックスみたいに多い館でも埋まりまくるほうが理想ではあるけど

248 :名無シネマ(やわらか銀行):2015/01/18(日) 22:10:09.54 ID:1Z+5+aSL
>>243
dionさん、神様推しなのはわかるけど、他作品は下げないでくれよ頼むから

249 :名無シネマさん(SB-iPhone):2015/01/18(日) 22:11:32.91 ID:7df2fjMK
日本人が幼稚というのを見事に現してるランキングだなw

250 :名無シネマさん(西日本):2015/01/18(日) 22:12:56.42 ID:pT25Czrt
>>249
ほんとにな
大人向けのハリウッド作品もさっぱりだな

251 :名無シネマ(豚):2015/01/18(日) 22:13:54.29 ID:1Z+5+aSL
>>245
トワイライトとかハンガーゲーム、ダイバージェントのようなティーン向けの
映画がアメリカで爆発的に人気になってるのは、いつの頃からなんだろう?

252 :名無シネマさん(豚):2015/01/18(日) 22:20:05.65 ID:WP7SIFw+
最近見たハリウッドで面白かったのはせいぜいインターステラーくらい
後は全部幼稚

253 :名無シネマさん(庭):2015/01/18(日) 22:20:27.99 ID:lTGL6NYi
邦画でも洋画でも糞つまらない実写見るよりはアニメ見たほうがなんぼか面白いって人が多い
もともと日本人はアニメが好きな人が多い

254 :名無シネマさん(dion軍):2015/01/18(日) 22:23:11.87 ID:x/l+UvSt
>>248
は?

255 :名無シネマさん(豚):2015/01/18(日) 22:24:12.46 ID:x/l+UvSt
>>245
アメリカのランキングはアメコミ映画ばっかりだもんなーw

256 :名無シネマさん(熊本県):2015/01/18(日) 22:25:08.44 ID:X95Yga8D
ほーん

257 :名無シネマ(catv?):2015/01/18(日) 22:25:14.61 ID:1Z+5+aSL
>>254
は?

258 :名無シネマさん(dion軍):2015/01/18(日) 22:26:17.50 ID:x/l+UvSt
>>252
ジャージーボーイズやゴーンガールも面白かったよ

君の言う「最近」ではないかも知れんが

259 :名無シネマさん(豚):2015/01/18(日) 22:27:06.24 ID:P0+ihET2
>>258
お前センスあるな
確かにその二つは良かった

260 :名無シネマ(やわらか銀行):2015/01/18(日) 22:27:23.72 ID:1Z+5+aSL
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *59339 ベイマックス
 *2 *29701 妖怪ウォッチ
 *3 *17523 ST赤と白の捜査ファイル
 *4 *14753 劇場版 PSYCHO−PAS…
 *5 *13530 烈車戦隊トッキュウジャーVS…
 *6 **8479 BIGBANG JAPAN …
 *7 **8455 アオハライド
 *8 **8086 神様はバリにいる
 *9 **7339 アゲイン 28年目の甲子園
 10 **6448 96時間 レクイエム
[2015/01/18 22:25 更新]

261 :名無シネマさん(東京都):2015/01/18(日) 22:30:21.10 ID:WP7SIFw+
ジョーカーゲーム結構宣伝見るな
亀梨だからあれだけど

262 :名無シネマさん(豚):2015/01/18(日) 22:31:03.16 ID:WB067NyC
>>260
ベイマックスが妖怪をいつ累計で抜くかわからなくなってきたな
動員が同じような曲線で落ちていくかと思ったがベイマックスが若干踏ん張ってる
席の減少率にするとあまり変わらないかもしれないが興収はいまどんな感じなのか

263 :名無シネマさん(豚):2015/01/18(日) 22:37:20.00 ID:ewx80eFo
>>249
>>250
気持ち悪...

264 :名無シネマさん(東京都):2015/01/18(日) 22:40:05.17 ID:DbGl4JhU
戦隊ヒーローは去年の約7割のスタート
1億円きってるかも

265 :名無シネマ(豚):2015/01/18(日) 22:41:08.05 ID:1Z+5+aSL
>>259
センスあるかどうかは好みだよ。自分の評価が全てではないし
確かに、その2作品は良かったが、良作は日米実写問わずある

266 :名無シネマさん(やわらか銀行):2015/01/18(日) 22:42:57.56 ID:ZTC8Htdv
神様バリは箱小さいんだよねもったいない 
しかも海老名なんて初回満席だったけど13:50分からで午後、夜の4回
20代女子から夫婦連れ、5,60代も多かったから平日の午前にやればシルバー世代取り込めそう

267 :名無シネマ(豚):2015/01/18(日) 22:45:26.80 ID:1Z+5+aSL
戦隊が落ちてるのは妖怪とベイマ効果なのかな?
結構いろんな作品が食われてしまったな。来週もベイマ1位なんだろうか

268 :名無シネマさん(dion軍):2015/01/18(日) 22:46:03.35 ID:x/l+UvSt
>>261
また日テレが大宣伝攻撃しかけてくるな

269 :名無シネマさん(東京都):2015/01/18(日) 22:51:15.67 ID:gzXerPpa
ベイマは来週末も3億はいくでしょ
アニーは頑張っても2億台じゃないかしら

270 :名無シネマさん(長野県):2015/01/18(日) 22:53:30.92 ID:CqjJ0eGP
>>267
影響ないとは言わんが視聴率とか見てもただの自滅かと

271 :名無シネマさん(北海道):2015/01/18(日) 22:53:46.65 ID:/4Ca693X
戦隊下落に妖怪は確実に関係してるだろうけどベイマ層はないんじゃないか
ライダーの凋落もあるんじゃね?
前期の虚淵のライダーも今期のドライブも人気ない

272 :名無シネマさん(庭):2015/01/18(日) 22:57:55.03 ID:VE04llVQ
戦隊下落
STは雑魚

273 :名無シネマさん(関西・北陸):2015/01/18(日) 23:00:08.29 ID:lIl8Bc3t
ライダーも戦隊も落ちたり上がったりを繰り返しているわけで

274 :名無シネマさん(チベット自治区):2015/01/18(日) 23:00:43.49 ID:H3Ah+eSa
東映は全体的に落ちてるな
戦隊もライダーもプリキュアもかつての勢いがもうない

275 :名無シネマ(豚):2015/01/18(日) 23:00:46.18 ID:1Z+5+aSL
戦隊は視聴率見ると自滅ですか…しかし、ベイマは粘るな
虚のライダーって総体的には前のシリーズよりも稼いだらしいよ
STは若年層が入ってるというのは意外だった

276 :名無シネマさん(豚):2015/01/18(日) 23:01:59.93 ID:VE04llVQ
若年層=腐女子

277 :名無シネマさん(福岡県):2015/01/18(日) 23:03:29.38 ID:30DfDGhW
>>264
こんなレンタル用映画が初動1億も行けば万々歳でしょ?JK

278 :名無シネマさん(四国地方):2015/01/18(日) 23:03:42.57 ID:0RV31mZP
STはシャーロックホームズのパクリとか聞くんだけど実際どうなんだ

279 :名無シネマさん(東京都):2015/01/18(日) 23:05:30.66 ID:WP7SIFw+
仮面ライダーも戦隊も去年今年は妖怪に食われて気の毒だけどしゃあないな
映画より玩具が売れればいいんだろうしまあ気にするほどでもないと思うけど

280 :名無シネマさん(岡山県):2015/01/18(日) 23:05:45.43 ID:wGCZOSoP
STは中高生から年配まで入ってた印象

281 :名無シネマさん(豚):2015/01/18(日) 23:05:48.19 ID:m06pyNQG
>>264
去年は恐竜戦隊オールスター集合じゃなかったっけ?

282 :名無シネマさん(庭):2015/01/18(日) 23:06:16.25 ID:D+F3MX0h
スレを間違えてないかい?

283 :名無シネマさん(チベット自治区):2015/01/18(日) 23:06:25.62 ID:lGaL2DW3
戦隊もライダーも子供向けは全部妖怪に食われてるからなあ

284 :名無シネマさん(豚):2015/01/18(日) 23:10:56.42 ID:tILfR2Hv
>>278
藤原が撮影前にシャーロック意識してると説明されたんじゃなかったっけ?

285 :名無シネマさん(豚):2015/01/18(日) 23:12:08.68 ID:UIUJ7CD2
去年の夏のライダー映画って妖怪とか関係なくめちゃくちゃコケてたけどな


>>279
東映は映画の会社だからめちゃくちゃ気にするよ

286 :名無シネマさん(東京都):2015/01/18(日) 23:12:15.68 ID:WP7SIFw+
まあレベル5って一過性のコンテンツしか作れないから2,3年後には相当規模落ちてるだろうな
イナズマイレブンも末期は酷い有様だった

287 :名無シネマさん(SB-iPhone):2015/01/18(日) 23:12:53.18 ID:tJgep9a9
>>278
演出と一部の設定を劣化パクリと
換骨奪胎してるだけで
あとは似ても似つかない

288 :名無シネマさん(東京都):2015/01/18(日) 23:15:06.83 ID:lB4tSQO/
ジョーカーゲームは入江悠だよね
大きい規模のやるの初めてにしては面白そう
亀梨がアレだけど日テレの本命だからヒットするでしょ

289 :名無シネマさん(豚):2015/01/18(日) 23:15:07.86 ID:/4Ca693X
虚ライダーは虚信者がうるさかったなぁ…
東映お得意のアニメと特撮で稼いで吉永で散財はもうできないな
今月のアニーもエクソダスもダメそう
翌月のモルデカイもあやしいし、当たりそうなのこないな

290 :名無シネマさん(東京都):2015/01/18(日) 23:17:12.52 ID:WP7SIFw+
アニーなんてむこうでも糞扱いだし

291 :名無シネマさん(豚):2015/01/18(日) 23:17:41.38 ID:D3iW+pou
サイコパスが伸びてSTと並ぶかと思ってたが本当に特典だけだったか
来週にはまた同じ様に特典目当てで似た推移して落ちた他を貶す姿が見える

292 :名無シネマさん(豚):2015/01/18(日) 23:17:48.47 ID:Z7x1W/JW
STに萌えてた腐女子は今期ドラマのウロボロスに移ったよ

293 :名無シネマ(やわらか銀行):2015/01/18(日) 23:18:50.16 ID:1Z+5+aSL
STも、BBCが本気出したベネディクト・カンバーバッチ版を意識するのは
間違いだよな。もっと身の丈に合った作品を意識すれば良いのにね

294 :名無シネマさん(豚):2015/01/18(日) 23:19:20.10 ID:SIx5F1Is
http://mdpr.jp/photo/images/2015/01/18/0_1608816.jpg

295 :名無シネマさん(豚):2015/01/18(日) 23:21:45.80 ID:WP7SIFw+
トッキュウジャーは視聴率酷すぎだから自滅ってのはそうかもな
さすがにもう公開何週も立ってる妖怪に今の時点で席が割食ってるって事は考えづらいし
2周目のサイコパスといい勝負してる時点でヤバすぎる

296 :名無シネマさん(豚):2015/01/18(日) 23:22:13.86 ID:JilmsUsr
てきさす @texaseigaconsul
2014年度東映配給作品(億円)1.相棒 -劇場版III- 21.4
2.ふしぎな岬の物語 13
3.仮面ライダー×仮面ライダー 鎧武&ウィザード 10.1
4.平成ライダー対昭和ライダー 10
5.映画プリキュアオールスターズ NewStage3 9.3
via Twitter for iPhone
2015.01.18 22:14

297 :名無シネマさん(岡山県):2015/01/18(日) 23:23:11.80 ID:UixCwKWO
ベイマックスまた1位か

298 :名無シネマさん(宮城県):2015/01/18(日) 23:23:12.09 ID:JilmsUsr
てきさす @texaseigaconsul
2014年興収)1.東宝 729億6540万6502円(108.4%)
2.ディズニー 395億9515万円(197.9%)
3.WB 206億8878万9640円(184.9%)
4.松竹 138億7639万5200円(141.6%)
5.東映 116億1122万4340円(69%) via Twitter Web Client
2015.01.18 22:12

299 :名無シネマさん(豚):2015/01/18(日) 23:25:11.41 ID:Px0rdb44
大ヒット(新ピカのみ)

300 :名無シネマさん(東京都):2015/01/18(日) 23:25:19.07 ID:ZctHY8el
死に物狂いでレスを続けるが誰にも相手にされないみじめなサイコパス腐ID:1Z+5+aSL

301 :名無シネマさん(豚):2015/01/18(日) 23:26:09.81 ID:x/l+UvSt
>>298
と、東映...

302 :名無シネマさん(豚):2015/01/18(日) 23:26:11.01 ID:D3iW+pou
1Z+5+aSL
ほらな、何人か指摘してたこのサイコパスアニオタ悔しくてSTをバカにし出しただろ
一昨日書いたこれまでのあらすじが繰り返されてる

303 :名無シネマさん(東京都):2015/01/18(日) 23:26:36.78 ID:c1ASnryx
>>294
今年一番笑った画像

304 :名無シネマさん(catv?):2015/01/18(日) 23:28:16.21 ID:x/l+UvSt
>>296
ライダーはなんとか10億超えたか
プリキュアは穴雪砲まともに直撃くらったからなぁ

305 :名無シネマさん(豚):2015/01/18(日) 23:28:19.38 ID:c1ASnryx
ID:D3iW+pou
お、藤原ヲタのST婆が暴れてんのか

306 :名無シネマさん(豚):2015/01/18(日) 23:28:36.68 ID:30DfDGhW
>>296
吹いたw悪い悪い言われているライダーとプリが3本ランクイン
>>298
5.東映 116億1122万4340円(69%)

で結局、3割減少かよwww

307 :名無シネマさん(宮城県):2015/01/18(日) 23:28:57.18 ID:JilmsUsr
松竹+アスミック「マエストロ」次第だけど、
アゲインもこのザマだと
今年も松竹東映の差は去年より離れそうだね

ワーナーはるろうがない今年どれだけ稼げるか

308 :名無シネマ(やわらか銀行):2015/01/18(日) 23:30:37.25 ID:1Z+5+aSL
>>305
なんかさっきから執拗に粘着されてるんだ迷惑かけてスマン

309 :名無シネマさん(東京都):2015/01/18(日) 23:32:44.02 ID:c1ASnryx
ID:D3iW+pou
前スレからやたらサイコパスサイコパス言ってると思ったらそういう事な
館が半分以下の深夜アニメ相手にこれは情けない
290館も貰って10億行くかも怪しいからなんとか勝てる相手見つけて勝ち誇りたくて仕方ないのか

310 :名無シネマさん(豚):2015/01/18(日) 23:34:03.61 ID:D+F3MX0h
こういうの増えますよねオタクアニメ映画始まると
やだやだ

311 :名無シネマさん(豚):2015/01/18(日) 23:34:54.17 ID:D3iW+pou
1Z+5+aSL
c1ASnryx
きめえええええお前らアニオタバカにしてんの俺だけじゃねーだろがよく見ろボケ
STなんざ弱いのにそれにすら負けてる特典商法の癖に悔しくて叩き出すその姿が
バカにされてんだよアニオタ

312 :名無シネマさん(関西・北陸):2015/01/18(日) 23:35:11.33 ID:lIl8Bc3t
映画興収や視聴率のわりに前のライダーのスピンオフのOVA発売が決まっているのを見ると
円盤の売上は悪くないって事かもしれない
まぁこれ以上はスレチだな

313 :名無シネマさん(東京都):2015/01/18(日) 23:35:56.68 ID:c1ASnryx
宣伝が少ないアピールに思ったよりはヒットしたアピールがやたら散見されると思ったらこれだもんな
落ち目役者に縋り付くなら分をわきまえろよ

314 :名無シネマさん(豚):2015/01/18(日) 23:39:49.50 ID:TPt9oFwp
つか普通に松竹に負けてるんだなw

315 :名無シネマさん(SB-iPhone):2015/01/18(日) 23:40:05.38 ID:7kFWOh33
サイコパス信者がST叩いてる図は前スレからハッキリ見えてたよ
昼は無かった事にしようとしてたけどジャンルも違うのに噛み付く理由は順位か

いいじゃないか、来週には特典で抜いて勝ち誇るんだろ?
誰もお前らの味方しないけど

316 :名無シネマさん(北海道):2015/01/18(日) 23:40:12.89 ID:/4Ca693X
あーあ

317 :名無シネマさん(東京都):2015/01/18(日) 23:41:09.87 ID:c1ASnryx
日テレドラマ枠で290スクリーン貰って深夜アニメに勝ったら良いとかさすがに情けなさすぎてどうしようもないわ…
せめてSPECあたりといい勝負してから言えよ
深夜アニメ側はまるで相手してないのにこれはみっともなさすぎる

318 :名無シネマさん(宮城県):2015/01/18(日) 23:46:06.30 ID:JilmsUsr
ST VS サイコパス

どっちも東宝、今年も東宝磐石だなぁ
ただ進撃の巨人とバケモノの子次第かね

319 :名無シネマ(豚):2015/01/18(日) 23:48:30.22 ID:1Z+5+aSL
>>317
アフィカスはほっときましょう
対立構造を無理やり作りたいだけなんだから

320 :名無シネマさん(豚):2015/01/18(日) 23:48:54.58 ID:LwzZpWCQ
腐女子同士何殴り合ってんだよ

321 :名無シネマさん(豚):2015/01/18(日) 23:49:13.85 ID:h5fJsp4m
なんでこんな急に臭くなったの…

322 :名無シネマさん(豚):2015/01/18(日) 23:49:39.89 ID:COojvLdI
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *59316 ベイマックス
 *2 *29701 妖怪ウォッチ
 *3 *17523 ST赤と白の捜査ファイル
 *4 *14674 劇場版 PSYCHO−PAS…
 *5 *13530 烈車戦隊トッキュウジャーVS…
 *6 **8479 BIGBANG JAPAN …
 *7 **8455 アオハライド
 *8 **8086 神様はバリにいる
 *9 **7339 アゲイン 28年目の甲子園
 10 **6448 96時間 レクイエム
[2015/01/18 23:48 更新]

最終
UNITEDは含まず

323 :名無シネマさん(豚):2015/01/18(日) 23:50:06.46 ID:TsH0VqVg
ID:c1ASnryx
ID:1Z+5+aSL
このサイコパスオタ本気でウザいからアニメスレから出て来ないで欲しい

324 :名無シネマさん(東京都):2015/01/18(日) 23:51:01.94 ID:c1ASnryx
踊るの頃の織田婆みたいに結果残してる役者についてる腐女ババアですら鬱陶しいのに
コケ映画の落ち目役者の腐女ババアにまで居つかれたら溜まったもんじゃねーな
能年オタとまるっきり同じじゃねーか

325 :名無シネマ(やわらか銀行):2015/01/18(日) 23:51:02.48 ID:1Z+5+aSL
これが最終なのかな

[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *59316 ベイマックス
 *2 *29701 妖怪ウォッチ
 *3 *17523 ST赤と白の捜査ファイル
 *4 *14674 劇場版 PSYCHO−PAS…
 *5 *13530 烈車戦隊トッキュウジャーVS…
 *6 **8479 BIGBANG JAPAN …
 *7 **8455 アオハライド
 *8 **8086 神様はバリにいる
 *9 **7339 アゲイン 28年目の甲子園
 10 **6448 96時間 レクイエム
[2015/01/18 23:48 更新]

326 :名無シネマさん(東京都):2015/01/18(日) 23:51:03.35 ID:qU9xG6im
>>296
てきさすは身元が分からなないから使わない

327 :名無シネマさん(埼玉県):2015/01/18(日) 23:52:02.63 ID:ekeL2ymH
今年公開の映画でベイマックスと妖怪に対抗できるタイトルってどのくらいあるだろ?

328 :名無シネマさん(豚):2015/01/18(日) 23:52:41.96 ID:/4Ca693X
6万行かなかったかー

329 :名無シネマさん(豚):2015/01/18(日) 23:53:38.89 ID:8rciXXNV
こういう連中相手の商売なんだなって見ると心穏やかっすよ

>>325
恐らく、そして神バリ凄い

330 :名無シネマさん(四国地方):2015/01/18(日) 23:54:35.28 ID:0RV31mZP
妖怪もおしいな

平日にはバリとアゲインあがってきそう

331 :名無シネマさん(豚):2015/01/18(日) 23:54:39.59 ID:lIl8Bc3t
>>321
鯖の調子が悪くなると県名表示が豚になるから…(棒

332 :名無シネマさん(宮城県):2015/01/18(日) 23:56:28.23 ID:JilmsUsr
>>326
ていうか身バレしたら
こんな内部情報出せるの大高氏くらい
まぁキネ旬待ちでいいんじゃね

333 :名無シネマさん(東京都):2015/01/18(日) 23:58:37.90 ID:qU9xG6im
日曜予想
妖怪ウォッチ 1.1億
ST赤と白 0.68
アオハ 0.32
神様はバリにいる 0.3
アゲイン 0.2

週末トータル

妖怪ウォッチ 0.85+1=1.85億
ST赤と白の  0.58+0.68=1.2
神様はバリ  0.3+0.3=0.6
アゲイン    0.3+0.2=0.5
アオハライド 0.2+0.32=0.5
バンクーバー 0.16

月〜金トータル
ST 1+0.19+0.444+0.15+0.18=1.97億
妖怪 1.8+0.07+0.17+008=+0.1=2.13億
バンクーバー 0.36+0.07+0.16+0.06+0.07=0.72億
アオハ0.5+0.005+008+0.06+0.06=0.5億

334 :名無シネマさん(熊本県):2015/01/18(日) 23:59:35.49 ID:MkYc3jeo
バリは海月超えちゃったのか…

335 :名無シネマさん(豚):2015/01/19(月) 00:00:44.53 ID:J8XvwpoK
超えてないよ
トータル海月は3億弱だから

336 :名無シネマ(豚):2015/01/19(月) 00:00:46.14 ID:NuCU4/+3
>>327
上位に入ってきそうなのは、精々アニーくらいなのでは?
あとは、ティム・バートンのビッグ・アイズとか、無理か
ベイマ1位安定ではないだろうか

337 :名無シネマさん(catv?):2015/01/19(月) 00:01:24.86 ID:bV9bWP+g
>>335
初動の話

338 :名無シネマさん(神奈川県):2015/01/19(月) 00:02:08.93 ID:lR66ZhSx
ジョニデの居ないティムバートンか

339 :名無シネマさん(SB-iPhone):2015/01/19(月) 00:08:21.67 ID:gMEgnu1m
>>336
ビッグアイズ60館だけどバリぐらい入るとも思えんな
バリは堤真一の朝ドラ効果だと思う

340 :名無シネマさん(豚):2015/01/19(月) 00:09:40.89 ID:4zScU99V
寄生獣って製作費どんくらいかかってるんだろあれ
前後編20億ずつくらいだとしたら結構回収ライン危ないんじゃね

341 :名無シネマさん(豚):2015/01/19(月) 00:13:49.13 ID:8bwH1/O8
>>337
神バリの初動は2.7万人前後ぐらい、海月の初動は4.2万人0.57億円
神バリの単価は知らないけど海月以上はあり得ないよ

342 :名無シネマさん(豚):2015/01/19(月) 00:16:29.91 ID:ecIA3jhZ
>>326

その人は昔niftyのアメフトフォーラムにいた人で
どっかの宣伝会社勤務だったような。

343 :名無シネマさん(豚):2015/01/19(月) 00:16:38.61 ID:bV9bWP+g
>>341
そうか
海月の時かなり数字低かったような気がしたけどそうでもなかったか

344 :名無シネマさん(豚):2015/01/19(月) 00:17:33.07 ID:IsCy1oz1
バンクーバー落ちるの早くね?
やっぱアゲインがきたからか

345 :名無シネマさん(豚):2015/01/19(月) 00:18:33.41 ID:KKAj6LN8
>>340
ガッチャマンが興収5億だったけど、
円盤とか放送権入れたら損はしてないとか言われるから。
寄生獣も、その線で足は出ないんじゃないの。

評判はいいのにねえ。
題材が良くなかったんだろうねえ。

346 :名無シネマさん(家):2015/01/19(月) 00:20:16.29 ID:MjIeYoMz
>>312
映画板でOV出るから円盤はどうこうとか必死すぎるだろ

347 :名無シネマさん(豚):2015/01/19(月) 00:23:29.65 ID:4zScU99V
題材はミリオン漫画なんだから悪くないと思うよ
ただ実際自分が見てきた感じだと、はしょりすぎて唐突感が凄い

348 :名無シネマさん(埼玉県):2015/01/19(月) 00:26:46.75 ID:KKAj6LN8
>>347
読者層が偏ってたし、子供連れて観に行くような内容じゃないしな。

349 :名無シネマさん(豚):2015/01/19(月) 00:27:56.08 ID:4zScU99V
あと自分の隣で父親らしき人が子供連れてきてたけど
怖がって何度も泣きそうになってて可哀想だった

350 :名無シネマさん(岡山県):2015/01/19(月) 00:28:12.04 ID:oBfUlyU8
ST
2億+1.97億+1.2億で5億超えか

351 :名無シネマさん(豚):2015/01/19(月) 00:31:50.15 ID:gMEgnu1m
>>345
地上波で放送されないレベルの大コケ映画の放送権ってそんな価値あるのかな
レンタルでも人気無いし

352 :名無シネマさん(dion軍):2015/01/19(月) 00:40:40.78 ID:Sa5aQQEs
>>326
過去5年間のスレ100回読み直してこい

353 :名無シネマさん(やわらか銀行):2015/01/19(月) 00:42:39.56 ID:4bVoEq0D
>>327
大人がくりかえし見に行くとか
幅広く万人が見れるとかの条件が揃わなきゃ難しいな
スターウォーズ…うーん

354 :名無シネマさん(豚):2015/01/19(月) 00:43:46.50 ID:Sa5aQQEs
>>166
この中でゴールデンで放送されたのは
ジェネラル・ルージュくらいか

TV局制作が大半だが、
視聴率取れないと思ったら自局でもやらんのだな

355 :名無シネマさん(北海道):2015/01/19(月) 00:44:05.82 ID:ZioBQohh
ガッチャマンも寄生獣もそういや日テレでアニメと抱き合わせだったな

356 :名無シネマさん(東京都):2015/01/19(月) 00:47:46.55 ID:4zScU99V
役者オタとか役者アンチは糞だと思ってる自分でさえ
ジョーカーゲームは亀梨じゃなかったら見に行ってたろうなと思ってしまう
バラエティとかならともかく真面目に演技してるとこ見るとなんか笑っちまうわ

357 :名無シネマさん(豚):2015/01/19(月) 00:50:07.86 ID:J8XvwpoK
>>350
STは初動3日で3億つんでるから6億前後

358 :名無シネマさん(豚):2015/01/19(月) 00:53:26.36 ID:soE4+pYH
月金のトータルだから2+1.97なんでしょ
STは週末はまずまずだけど平日あまり入らないからね

359 :名無シネマさん(埼玉県):2015/01/19(月) 00:54:22.20 ID:KKAj6LN8
>>357
平日はガラガラだったから、今日までで5億くらいだろ。
プログラマーさんのデータの1週間データも100000やっと超えた程度だったはず。

360 :名無シネマさん(豚):2015/01/19(月) 00:55:35.72 ID:Th+lJIcz
STはレディースデーで結構入りそう

361 :名無シネマさん(豚):2015/01/19(月) 00:55:50.53 ID:RzUUqif7
ベイマックスに歌があればアナ雪みたいになれたかもしれんのに

362 :名無シネマさん(岡山県):2015/01/19(月) 00:56:59.03 ID:oBfUlyU8
>>358
333の土日(1.2)のぷらすしたら5億だった

363 :名無シネマさん(豚):2015/01/19(月) 00:58:03.72 ID:RzUUqif7
あ、でも内容はアナ雪より面白かった

364 :名無シネマさん(東京都):2015/01/19(月) 00:58:11.02 ID:J8XvwpoK
>>358
月曜入れてる忘れてました

365 :名無シネマさん(中国地方):2015/01/19(月) 01:09:18.88 ID:uIQPMryV
>>356
ではあなたは糞だということで

366 :名無シネマさん(庭):2015/01/19(月) 01:09:41.77 ID:pHmqhNEW
>>356
おまえバンクーバーもアンチしてたじゃん
正直に私はアンチですって言えばいいだろ

367 :名無シネマさん(庭):2015/01/19(月) 01:10:48.93 ID:pHmqhNEW
ベイマックス強すぎて勝てそうなのがドラまでいないな

368 :名無シネマさん(dion軍):2015/01/19(月) 01:11:41.69 ID:Sa5aQQEs
いつもの某所のデータより土日の入り(数字は1館当たり)
管理人さんに感謝

烈車戦隊トッキュウジャーVSキョウリュウジャー 仮面ライダー12/13-14の45.7%
アゲイン 28年目の甲子園 インザヒーロー9/6-7の106.3%

公開規模はぴあより、トッキュウジャー301館、アゲイン301館

続映作品の先週比
96時間/レクイエム 39.4%
映画 ST赤と白の捜査ファイル 56.5%
劇場版 PSYCHO-PASSサイコパス 60.0%
ベイマックス 69.4%
妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン! 50.5%
バンクーバーの朝日 55.1%
ホビット 決戦のゆくえ 44.1%
ゴーン・ガール 55.8%
アオハライド 73.3%
寄生獣 45.4%


新作は2本とも厳しそうだね
3連休翌週なんで落ち込みが激しいが
アオハライドだけ何があったんだろう

369 :名無シネマさん(dion軍):2015/01/19(月) 01:12:53.52 ID:Sa5aQQEs
>>362
2週目で5億ならアンビリはないな

370 :名無シネマさん(関東地方):2015/01/19(月) 01:13:03.12 ID:2EVTUppX
>>356
佐藤だったらよかったかもねぇ
亀梨深キョンとドラマでも共演するんでしょ?共倒れになったらキツイのになんでそんなことしたんだろ

371 :名無シネマさん(静岡県):2015/01/19(月) 01:18:57.78 ID:wbFHHJmz
>>368
上の方で今日のぶんはUNITEDが入ってないと書いてあるけど、先週のはユナイテッドあったのかな?

372 :名無シネマさん(豚):2015/01/19(月) 01:19:45.85 ID:Sa5aQQEs
>>371
ああ、そこの某所はまた別の某所

373 :名無シネマさん(豚):2015/01/19(月) 01:21:11.90 ID:ZioBQohh
アオハは原作が2月発売の号で完結するとかなんとか
それかな?

374 :名無シネマさん(静岡県):2015/01/19(月) 01:22:29.43 ID:wbFHHJmz
>>372
そうでしたか、失礼しました

375 :名無シネマさん(奈良県):2015/01/19(月) 01:29:53.45 ID:GDDCtfX9
>>355
あの萌え絵アニメのガッチャマンは、視聴率は良かったのか?

376 :名無シネマさん(チベット自治区):2015/01/19(月) 01:31:16.75 ID:0G6wXzd0
海月姫大コケで映画がもう終わりそうだがテーマ曲のマーメイドラブソディー
がじんわりきている再ロングランやったら受けそうなだけにもったいないな
完全に興業が失敗している

377 :名無シネマさん(SB-iPhone):2015/01/19(月) 01:31:44.52 ID:pnuk8PRR
>>230
主人公が白人のプリンセスだからだよ。

黒人、インド人、韓国人、フィリピン人、チベット人の留学生で構成された、セーラームーンとかおジャ魔女どれみが、容易に受け入れられるかって話。

378 :名無シネマさん(dion軍):2015/01/19(月) 01:36:03.99 ID:Sa5aQQEs
>>377
東南アジアでは高視聴率取りそうだな

アメリカでも受けそうw

379 :名無シネマさん(奈良県):2015/01/19(月) 01:38:32.90 ID:GDDCtfX9
>>377
受け入れられるぞ。『アニー』はキャメロン・ディアスが出てるから、見に行く事に
してるけどな。

380 :名無シネマさん(SB-iPhone):2015/01/19(月) 01:42:18.84 ID:pnuk8PRR
>>336
アニーは無理。
せいぜいホビット程度だよ。

381 :名無シネマさん(宮城県):2015/01/19(月) 01:44:03.44 ID:h5gwg/8r
3Dないからホビットとは比べづらいけど、
でも10億いったらソニー大大大大ヒットじゃね?

382 :名無シネマさん(dion軍):2015/01/19(月) 01:47:16.04 ID:Sa5aQQEs
ビッグアイズは公開館多くなかったと思う

383 :名無シネマさん(SB-iPhone):2015/01/19(月) 01:49:35.58 ID:pnuk8PRR
>>378
中国とか東南アジア行ったら
広告のモデルとか白人ばっかりだよ。
20世紀の日本と同じメンタリティ。

日本は多少マシにはなったけど
AKBにも深夜アニメにも
黒人出てないからな。

384 :名無シネマさん(東京都):2015/01/19(月) 01:49:42.03 ID:QEM15SmZ
>>361
エンディングのimmortalsを推したいけどアナ雪のノリで見ようとするような女層は聞き流してそうだなぁ
私はStoryよりずっと好きなんだけどね

385 :名無シネマさん(福岡県):2015/01/19(月) 01:51:12.27 ID:8X+2tiw4
東映が松竹以下。。

バリはだいたいどれくらいの規模?アゲインよりはるかに規模小さいはずだよね

386 :名無シネマさん(やわらか銀行):2015/01/19(月) 01:54:50.00 ID:4bVoEq0D
>>384
そういう意味じゃないだろう

387 :名無シネマ(やわらか銀行):2015/01/19(月) 01:56:16.54 ID:NuCU4/+3
>>377
フィリピン人とか結構可愛い子いるんじゃないか?
エスニックでいい感じだな。韓国人は整形美人で誤魔化せるし、
黒人のタキシード仮面なんか若き日のデンゼルワシントンが似合うなw
中国人もチャン・ツィイーの若い頃みたいな感じで頼む
アラブ人のプリンセスは普通に似合うだろうしな。もう何人でもいいわ
むしろ、日本人男性キャストの体格の微妙さに耐えられない

388 :名無シネマさん(奈良県):2015/01/19(月) 01:56:48.90 ID:GDDCtfX9
>>354
視聴率は分からんよ。『BS YAMATO』なんか、視聴率が7%台だったんだぞ。

389 :名無シネマさん(豚):2015/01/19(月) 01:57:21.22 ID:HYP8i26/
>>382
>>6にあるけど60舘
01/24〜 アニー(326館) KANO(64館) ビッグアイズ(60館)※23日金曜公開

>>384
エンディングでもう1回TOP OF THE WORLD聞きたかったわ

390 :名無シネマさん(奈良県):2015/01/19(月) 01:58:51.93 ID:GDDCtfX9
>>387
インド人は、『ハヌマーンか、カーリーの能力を引き継いでる』ってのもありだろ?

391 :名無シネマ(やわらか銀行):2015/01/19(月) 02:07:20.17 ID:NuCU4/+3
>>390
インドの神々の力を受け継ぐのはありやなw人口多いからきっと原石いるぞ
アーユルヴェーダの治癒魔法もありやぞ

392 :名無シネマさん(奈良県):2015/01/19(月) 02:19:03.18 ID:GDDCtfX9
>>391
ああ、それもいいな。話は変わるけど、フィリピン人は今でもスペインの植民地だった頃の名残で、
偶にスペイン人の血が濃い目に出る子がいる。それが可愛らしいのが多い。年に4〜5回ぐらい
フィリピンに仕事で行く、オレの印象でしかないけどな。

393 :名無シネマさん(北海道):2015/01/19(月) 02:24:50.56 ID:ZioBQohh
>>375
深夜アニメは視聴率関係なくて円盤の売り上げなんだわ
製作委員会方式=円盤の売り上げで回収(あとグッズ) 今のアニメは大体こう
で、円盤買うのはヲタだから作品的に腐向けとか萌え豚向けとか人気原作とか似たような傾向に偏る弊害がある
んで、ガッチャマンクラウズは確かいきなりのBOX売りでかなり安価だったから売れた、はず
6,897枚だとそこそこだと思う
ただし、安いから売れたってのはあると思う

394 :名無シネマさん(dion軍):2015/01/19(月) 02:39:05.70 ID:X+Crt4+2
巣に帰れ

395 :名無シネマさん(東京都):2015/01/19(月) 02:41:23.28 ID:J8XvwpoK
>>368 先週興収が出ているの映画

アゲイン 0.5億
映画 ST 1,1億
妖怪ウォッチ 
サイコパス 0.6億

396 :名無シネマさん(庭):2015/01/19(月) 02:41:53.73 ID:/tUmkZaW
ウザすぎて擁護する気も失せてきた

397 :名無シネマさん(SB-iPhone):2015/01/19(月) 02:45:42.86 ID:pnuk8PRR
黒人アニーは間違いなくコケるよ。
ホビット程度入れば良い方。
下手するとシンシティや海月姫並み。

黒人の子供とか大画面で観たい人は居ない。

398 :名無シネマさん(北海道):2015/01/19(月) 02:48:48.67 ID:ZioBQohh
聞かれたから答えただけっすよ

399 :名無シネマさん(奈良県):2015/01/19(月) 02:56:39.30 ID:GDDCtfX9
>>393
その程度でちょっとマシな世界なんだ。円盤を売るのも大変だな。

400 :名無シネマさん(庭):2015/01/19(月) 03:00:37.46 ID:/tUmkZaW
円盤とかほざいてるしこいつもかNGしとくべ

401 :名無シネマさん(dion軍):2015/01/19(月) 03:05:35.06 ID:X+Crt4+2
KANOは初日に見る積もりだけどアニーも一応見るかなぁ
単にアニーを置き換えただけだったら最悪だ、ミュージカルもう何回も見てるし寝そう

402 :名無シネマさん(庭):2015/01/19(月) 03:16:41.03 ID:/tUmkZaW
海外のレビュー見てもいまいちどこまで手加えたのかがわからんな

403 :名無シネマさん(東京都):2015/01/19(月) 05:18:46.96 ID:dKuKL5Ur
神バリ以下のリゲインって・・

404 :名無シネマ(やわらか銀行):2015/01/19(月) 05:22:11.59 ID:NuCU4/+3
>>398
故意に叩きたくて常駐してる奴らがいるんだから答えなくていいと思う

405 :名無シネマさん(奈良県):2015/01/19(月) 06:33:51.82 ID:GDDCtfX9
>>403
中井貴一はキャリアも長くて、沢山作品に出てる割に、ヒット作が少ないよな。
ヒットしたのは、『踊る…』ぐらいか。いい俳優だと思うんだけどなあ。

406 :名無シネマさん(庭):2015/01/19(月) 06:45:00.18 ID:ekmZWCPo
中井貴一昔はそんな好きじゃなかったけど、中国進出してから何か演技確変したよね
今は好きじゃないどころか、俺的に日本の中で5本の指の中に入るほどの名優だと思ってる
もっとヒット作や賞に恵まれて欲しいなあ

407 :名無シネマさん(やわらか銀行):2015/01/19(月) 06:48:02.36 ID:Th+lJIcz
ドラマだけど「最後から二番目の恋」は傑作

408 :名無シネマさん(空):2015/01/19(月) 07:05:41.46 ID:Zw1NqGoT
ビルマの竪琴?

409 :名無シネマさん(東京都):2015/01/19(月) 07:09:07.92 ID:UHJZO+ul
Japan keeps flocking to San Fransokyo with Big Hero 6 maintaining the No. 1 slot there for a
3rd consecutive frame that dropped only 25% from last weekend. The No. 1 Western release in
Japan for five weeks, it’s earned $51.6M there.

410 :名無シネマさん(やわらか銀行):2015/01/19(月) 07:15:20.96 ID:NmbjgT5N
>>409
ベイマックス60.6億円くらい
為替変動大きめなんで多少ずれる

411 :名無シネマさん(愛知県):2015/01/19(月) 07:16:37.88 ID:Tqu50fgr
先週で57億のベイマがこの数字はおかしいだろ

412 :名無シネマさん(チベット自治区):2015/01/19(月) 07:25:59.39 ID:taptjcLa
テレ東はこの冬大成功だったな
問題は夏。今のポケモンが細田相手に勝てるわけないし
貯金が半年で目減りするかも
細田が妖怪超える可能性あるのかどうかわからんがポケモンは超えるかも
ポケモンの人気急落はもう止まらず25億割る可能性もあるしな

413 :名無シネマさん(関西・東海):2015/01/19(月) 08:08:36.76 ID:J92KREYS
>>383
アニメで明確に人種だしてるのは、名作劇場系を除けばNHKのナディアくらいか……あれも古いな……

414 :名無シネマさん(茸):2015/01/19(月) 08:23:51.76 ID:i3jpT1el
>>405-407
スレチだが彼はコメディで輝く

415 :名無シネマさん(東京都):2015/01/19(月) 08:25:03.77 ID:dKuKL5Ur
前週比75パーか
連休翌週を考慮すると驚異的だな
来週はたぶん90パー推移

416 :名無シネマさん(神奈川県):2015/01/19(月) 08:51:01.72 ID:cBJ387po
>>405
一時、極道物に出たけど駄目だったね
マークスはヒットしなかった?

417 :名無シネマさん(東京都):2015/01/19(月) 09:02:28.73 ID:ztPpj0m6
>>369
モンスターズと一緒なんだけど

418 :名無シネマさん(SB-iPhone):2015/01/19(月) 09:04:00.42 ID:pnuk8PRR
>>410
今日の為替だと72.4億円だよ。

419 :名無シネマさん(関西・東海):2015/01/19(月) 09:09:23.91 ID:IsCy1oz1
もうドラマ映画は駄目かもしれんね
S信長MOZUもアンビリ臭がする
HEROとか相棒くらいしかないんじゃないか

420 :名無シネマさん(滋賀県):2015/01/19(月) 09:12:16.25 ID:jOOH3WFc
TOHO

1.ベイマックス
2.妖怪ウオッチ
3.PSYCO-PASS
4.ST
5.トッキュウジャーvsキョウリュウジャー
6.96時間
7.アオハライド
8.アゲイン
9.神様はバリにいる
10.バンクーバーの朝日

421 :名無シネマさん(愛知県):2015/01/19(月) 09:28:34.85 ID:NjiNwpTk
>>420
アオハつえーな

422 :名無シネマさん(庭):2015/01/19(月) 09:34:08.16 ID:xSke/MKN
1位アニメ
2位アニメ
3位アニメ
4位ドラマ
5位特撮

うーん

423 :名無シネマさん(豚):2015/01/19(月) 09:43:38.21 ID:X64xo+3r
一般人が金出して劇場まで足運ぶ映画がないってことだろ
子供連れとオタに媚びるしかないわ

424 :名無シネマさん(東京都):2015/01/19(月) 09:44:10.30 ID:dKuKL5Ur
>>406
伝説の駄作ワイルド7も貴一だけは無茶苦茶かっこいい

425 :名無シネマさん(やわらか銀行):2015/01/19(月) 09:52:43.06 ID:Z2gjyQSB
96時間は一作目をテレビ放送すりゃもっと伸びただろうにな

426 :名無シネマさん(やわらか銀行):2015/01/19(月) 10:04:17.89 ID:Z2gjyQSB
ID:D3iW+pou
なにこいつ気持ち悪すぎ

427 :名無シネマさん(東京都):2015/01/19(月) 10:08:32.18 ID:ztPpj0m6
>>419
信長は東宝の正月映画だが
松竹は山田洋次+小百合様の鉄板企画
さらに東映が年寄り好みのエルトゥールル号をぶつけてきたら
勘違いした年寄り層を取り込むことはできないだろう

428 :名無シネマさん(東日本):2015/01/19(月) 10:14:57.99 ID:WklwPWGi
低レベルなドラマ映画ばかり作ってたのが悪い
洋画の宣伝をしなかった

429 :名無シネマさん(dion軍):2015/01/19(月) 10:26:01.66 ID:499wT3M/
ドラマかあ最近視聴率良かった半沢ミタあたりがなんも音沙汰ないのが勿体無いな
ドクターXは交渉人がコケたから映画まで踏み込めないのかね

430 :名無シネマさん(チベット自治区):2015/01/19(月) 10:27:46.63 ID:ax0jKkym
プログラマーさんのところ壊れたかな?

431 :名無シネマさん(中国地方):2015/01/19(月) 10:33:53.30 ID:uIQPMryV
ミタは普通にコケそう
期間あけずにやってても

432 :名無シネマさん(SB-iPhone):2015/01/19(月) 10:41:41.08 ID:pnuk8PRR
>>428
邦画の駄作連発以外にも
海外より無駄に高い料金設定と
子供優遇、老人優遇、女性優遇、
会員制による、多重価格や囲い込みが
全体的な映画人口を減らした可能性は
否定出来ないかもね。

433 :名無シネマさん(宮城県):2015/01/19(月) 10:41:58.56 ID:h5gwg/8r
>>427
信長は正月映画っていうか
東宝正月映画の中のフジ東宝なんだろうね
しかし随分大きく出たなぁ

434 :名無シネマさん(西日本):2015/01/19(月) 10:47:47.05 ID:VFvFriiR
先週(月曜除く)はベイマ6億、妖怪2億ってとこかな

435 :名無シネマさん(豚):2015/01/19(月) 10:50:32.09 ID:Mb61oUEE
>>418
レートいくらだよこれ

436 :名無シネマさん(庭):2015/01/19(月) 10:53:08.31 ID:i7VHjoNi
>>418
いきなり妖怪抜くのかよ

437 :名無シネマさん(SB-iPhone):2015/01/19(月) 10:54:51.76 ID:pnuk8PRR
>>435
ゴメン、間違えた。
60億チョイで合ってたな。

438 :名無シネマさん(庭):2015/01/19(月) 11:04:53.64 ID:i7VHjoNi
プログラマーさんとこの座席販売数で計算してみたらベイ63.5億、妖怪67.7億

439 :名無シネマさん(豚):2015/01/19(月) 11:05:20.39 ID:7APsfXj1
今週末でまくられるかこれは

440 :名無シネマさん(庭):2015/01/19(月) 11:16:54.19 ID:RY15u+sj
ベイマと妖怪、先週で8億差が昨日までで4億差か。
自分が先週書いた三週で逆転より早いなこりゃ。

441 :名無シネマさん(空):2015/01/19(月) 11:22:55.32 ID:sMSmW1Fe
次のファーストデーで抜かれる予想が当たりそうじゃない

442 :名無シネマさん(庭):2015/01/19(月) 11:24:18.03 ID:i7VHjoNi
妖怪は別にまあ初動型傾向の強いアニメなら普通の推移だと思うよ
ベイマックスの追い上げが普通じゃない

443 :名無シネマさん(空):2015/01/19(月) 11:28:20.27 ID:BWs+7OrJ
ベイマックス初動6億ピタとしていいんで昨日までで10倍
最終14倍以上いくか

444 :名無シネマさん(dion軍):2015/01/19(月) 11:35:41.32 ID:rVXyHEhx
神さま大ヒットオメ

445 :名無シネマさん(豚):2015/01/19(月) 11:51:13.71 ID:/Fqjo0Lw
ベイマと妖怪じゃ客層も違う。ベイマは老若男女
妖怪は子供(と子供アニメにまで必死なアニオタ)しか見に行かないが親同伴ではある
日本で人気がある子供アニメとはいえ層が広い世界規模には太刀打ち出来ないだろ

446 :名無シネマさん(豚):2015/01/19(月) 11:52:26.14 ID:f7CX+wAj
次のファーストデーのメインはエクソダスだろ

447 :名無シネマさん(SB-iPhone):2015/01/19(月) 12:04:08.17 ID:OKkKOdN9
>>445
東宝とディズニー以外のヒットが
普通に生まれるようにならないと
日本の映画界は早晩終わる

448 :名無シネマさん(SB-iPhone):2015/01/19(月) 12:04:56.70 ID:pnuk8PRR
エクソダス観たいと思わない。
弓矢が沢山飛び交う画は完全に食傷。

グラディエーターや
レッドクリフで観た時は
「オオッ!」だったけど。

あと全部CG臭いのもウンザリ。

449 :名無シネマさん(関東・甲信越):2015/01/19(月) 12:11:59.83 ID:ziDdQfbg
大体発表される額は計算してみた数字より高く出ることが多いよね

450 :名無シネマさん(豚):2015/01/19(月) 12:14:13.05 ID:h5gwg/8r
>>449
イオンの分が考慮されてないからじゃないの?
あと年齢層やレイト、公開規模で変動あるよ

451 :名無シネマさん(愛媛県):2015/01/19(月) 12:23:40.11 ID:0rmBV+m6
>>447
十年以上前から終わる終わるっていわれてるけど
何をもって終わるといってるのか意味不明

452 :名無シネマさん(豚):2015/01/19(月) 12:30:37.18 ID:4bVoEq0D
映画文化の隆盛が終わりかけてるとは
作り手側がよく言ってるな
(配給的に)オリジナルが作りにくい、若手が育たない、と

453 :名無シネマさん(西日本):2015/01/19(月) 12:32:25.25 ID:VFvFriiR
先々週5億、先週4億詰めたなら8割推移として月末までにベイが妖怪抜くかなこりゃ
妖怪は最終ミュウツー76億ギリ超えるか超えないかってくらいとして、
ベイマックスは80億行けるかな?

454 :名無シネマさん(やわらか銀行):2015/01/19(月) 12:38:51.83 ID:Z2gjyQSB
やっぱCGが問題だな
同じ様な絵作りしかできない

455 :名無シネマさん(やわらか銀行):2015/01/19(月) 12:47:37.17 ID:KDTvTRRR
スケールのでかい日本映画がみたい
飛鳥時代でも奈良時代でもいい

456 :名無シネマさん(東日本):2015/01/19(月) 13:02:17.44 ID:/Fqjo0Lw
映画がヒットしなければ大赤字なのに大金かける博打はなかなか出来ないだろ
金かけずに中ヒットが堅実でベストと考えるのが普通。そして続編無し

制作費と広告費かけまくってコケたのは何があったっけか

457 :名無シネマさん(東京都):2015/01/19(月) 13:04:05.65 ID:pfi9SJCH
業界盟主の東宝が、投資回収率の高い少女マンガ映画化で小銭稼ぎに
いそしんでる状況だから、まぁ無理だ

458 :名無シネマさん(庭):2015/01/19(月) 13:07:04.92 ID:ngM+ira2
蒼き狼がコケた
最近では400超スクリーンでコケた源氏物語千年の謎

459 :名無シネマさん(茸):2015/01/19(月) 13:11:23.29 ID:mRm9qTT7
リスク回避だからなあ
人気原作だとある程度の回収は見込めるし、製作委員会方式なら
企画段階でスポンサーを説得させやすい
オリジナルはそういうの考えたらなかなか冒険だし

460 :名無シネマさん(catv?):2015/01/19(月) 13:20:15.55 ID:CR+l1wiG
2015年2月28日(土)全国ロードショー「幕が上がる」
http://pbs.twimg.com/media/B7rO_SvCQAA9uXs.jpg

http://www.sej.co.jp/cmp/maku/

6,000名様に舞台「幕が上がる」先行購入権が当たる!
舞台「幕が上がる」全27公演のうち、購入希望公演日時を1つ選んで応募

ご購入いただいた前売券付属のキャンペーン告知チケットに記載されているシリアルナンバー(16桁)。
または、グッズ付き前売券の商品引取り時のレシートに印字されるシリアルナンバー(16桁)と応募必要事項を専用応募サイトにて入力し、ご応募ください。

「幕が上がる」オリジナルグッズ付き前売券映画前売券(一般)1枚+マフラータオル
+ポストカード(特典映像QRコード付)[セット] 3,128円(税込)
http://www.sej.co.jp/mngdbps/_template_/_user_/_SITE_/localhost/_res/cmp/maku/muffler_img_set.jpg

461 :名無シネマさん(東京都):2015/01/19(月) 13:21:22.26 ID:UHJZO+ul
ピクサーは最初トイストーリー1を3000万ドルで制作した
大ヒットしたので、トイストーリー2の制作費は9000万ドルになった

462 :名無シネマさん(SB-iPhone):2015/01/19(月) 13:25:06.17 ID:JMEI+AQA
>>461
結局、アイデアと才能とこだわりなんだよな。

463 :名無シネマさん(石川県):2015/01/19(月) 13:29:12.45 ID:pd22ddXl
寄生獣って結局20億いってないのか
赤字だろうな

464 :名無シネマさん(滋賀県):2015/01/19(月) 13:49:53.09 ID:jOOH3WFc
>>459
スポンサーといってもだいたいメンバー同じ

映画会社、テレビ局、出版社、新聞社、広告代理店、芸能プロダクション、IT企業

465 :名無シネマさん(豚):2015/01/19(月) 13:52:05.56 ID:30UW+WzI
今日映画館休み?

466 :名無シネマさん(関東地方):2015/01/19(月) 13:56:04.23 ID:PRKUHuIE
寄生獣は制作費&宣伝広告費がかかってそうですよね

後編もありますので20億行かないと厳しいですよ

マニアック過ぎて題材が悪かったかもしれませんね

10億前後のインターステラーやフューリーとも層が重なったでしょうし

それにしても花燃ゆがキュンキュンさせてくれます…

467 :名無シネマさん(神奈川県):2015/01/19(月) 13:57:31.31 ID:rbgKyZ93
寄生獣は後編をどれくらいの規模で公開するつもりなのか興味ある

468 :名無シネマさん(空):2015/01/19(月) 14:00:17.07 ID:VJtrKuiq
寄生獣は主人公の見かけとミギーの声で見に行くのやめたし後編あるならその前にテレビでやりそうだし

469 :名無シネマさん(空):2015/01/19(月) 14:01:59.45 ID:VJtrKuiq
>>460
映画に舞台のチケットの抽選申し込み付けるのか
AKBでもやらないような商法だな
映画の価値がどんどん下がるわ

470 :名無シネマさん(神奈川県):2015/01/19(月) 14:01:59.95 ID:Mqoi9h4/
海月は完全に沈殿したな
能年、篠原はまだ尻叩かれてプロモしてるようだが

471 :名無シネマさん(空):2015/01/19(月) 14:02:38.60 ID:VJtrKuiq
今日も能年篠原はテレビで宣伝してたな

472 :名無シネマさん(家):2015/01/19(月) 14:04:37.61 ID:Mx4qIqti
寄生獣は昔のグロ漫画の実写化だから十分ヒットだよ

473 :名無シネマさん(東京都):2015/01/19(月) 14:04:55.52 ID:dKuKL5Ur
誰かが言ってたけど女子がミュージカル映画に求めるのってゴージャス感なんだってな
その点アニーは画が貧乏臭すぎる

474 :名無シネマさん(やわらか銀行):2015/01/19(月) 14:13:38.48 ID:CR+l1wiG
>>469
小さな箱でやる舞台チケットの四分の一が先行抽選に流れるから効果ありそう
http://i.imgur.com/LzSyLAm.jpg

475 :名無シネマさん(チベット自治区):2015/01/19(月) 14:15:58.14 ID:o9IWPaXt
ポケモンはいつから72億→76億になったの

476 :名無シネマさん(茸):2015/01/19(月) 14:16:32.97 ID:mRm9qTT7
>>464
そのスポンサーから金を引き出すにはって事だよ

477 :名無シネマさん(東京都):2015/01/19(月) 14:19:08.54 ID:J8XvwpoK
ディズニー外国映画は海外スレ

【洋画】外国映画の国内興行収入を見守るスレ 9
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1408008467/

478 :名無シネマさん(愛知県):2015/01/19(月) 14:19:31.66 ID:NjiNwpTk
寄生獣前編はギリ20億に乗せて後編で20億大ヒット映画の完結編と宣伝するのだろう

479 :名無シネマさん(広島県):2015/01/19(月) 14:20:54.46 ID:ZnR+5ad+
レ・ミゼラブルは日本でも人気のある俳優、超有名な原作、何より日本人が大好きなベルサイユの薔薇の時代のフランスが舞台

普通に日本でヒットする予感しかしないわな
あそこまでヒットしたのは予想以上だったけど

480 :名無シネマさん(豚):2015/01/19(月) 14:28:24.16 ID:UHJZO+ul
新旧アニー映画のキャスティング比較
http://nypost.com/2013/09/26/a-look-at-the-cast-for-the-annie-remake/

481 :名無シネマさん(豚):2015/01/19(月) 14:29:39.49 ID:bGXMgCs+
>>475
72億にはソースがない
76億はこれ
http://www.kogyotsushin.com/archives/alltime/

482 :名無シネマさん(東京都):2015/01/19(月) 14:33:44.84 ID:xtVQP2u1
コレはソースにならない?
http://www.tv-tokyo.co.jp/kaisha/pdf/130808.pdf

483 :名無シネマさん(SB-iPhone):2015/01/19(月) 14:34:56.80 ID:aXOt8fVu
アニーはもう少し可愛い子を持って来ればまた違ってた

484 :名無シネマさん(豚):2015/01/19(月) 14:39:26.53 ID:bGXMgCs+
>>482
さあ
ルギアも違うし

485 :名無シネマさん(西日本):2015/01/19(月) 14:43:50.62 ID:VFvFriiR
>>483
子供が主人公の話は女が好きだけど、女にとって問答無用で可愛いと
思う子じゃないと集客厳しいわな

486 :名無シネマさん(宮城県):2015/01/19(月) 14:56:07.31 ID:h5gwg/8r
元編集長の映画便り @moviewalker_bce
週末動員ランキングは先週の上位3強に変動なし。
『烈車戦隊トッキュウジャーVSキョウリュウジャー THE MOVIE』が初登場4位
でした。詳細は追ってお知らせします via Twitter Web Client
2015.01.19 14:27

487 :名無シネマさん(dion軍):2015/01/19(月) 14:56:51.72 ID:RCBZf6VO
>>478
その手法じゃ、また大穴開けるだけだね。
素直に規模縮小して公開したほうがいいと思う。
題材がダメだよ。
子供連れて観に行きたいくないもの。
あのネタじゃ。

488 :名無シネマさん(庭):2015/01/19(月) 14:56:57.36 ID:icEVnoPe
動員は4位だけど興収は5位ってやつね

489 :名無シネマさん(長野県):2015/01/19(月) 14:57:10.84 ID:iFux5D3p
今日はあそこ更新しないのか

490 :名無シネマさん(東京都):2015/01/19(月) 15:00:46.17 ID:ztPpj0m6
>>479
こういう後出しジャンケンが一番不快だ
それとも公開当時このスレにいなかったのか?
ミュージカルなんてコケる、歌だけミュージカルなんて絶対コケると言われていた
「日本ではオペラ座の怪人40億に匹敵する人気ミュージカルだ」と何度説明しても
ここの田舎者どもは理解しなかったよ

491 :名無シネマさん(庭):2015/01/19(月) 15:04:52.01 ID:icEVnoPe
東映の2015年度がまさかの100億を下回る可能性

492 :名無シネマさん(豚):2015/01/19(月) 15:15:27.34 ID:g7j91DG1
寄生獣(418)400scr以上で20億行ってないのかよ
後編も同じ規模で公開するんだろうか

493 :名無シネマさん(豚):2015/01/19(月) 15:23:50.56 ID:l8WtE5nS
今日の分誰か貼ってくれまいか

494 :名無シネマさん(東日本):2015/01/19(月) 15:24:15.65 ID:/Fqjo0Lw
俳優アンチな訳でも無いしヒミズも見てあの俳優は評価してるクチだが
俺も主人公がコレジャナイ感しかせず寄生獣は行かなかった
岡田とやる映画もあの二人じゃ藤原山田のモンスターズよりコケそう
いい役者なんだが主役をやるには存在感やカリスマ性が弱いというか

495 :名無シネマさん(千葉県):2015/01/19(月) 15:41:14.53 ID:MvNKdYDE
や派、能年ヲタがいないとスレもりあがらねえな
勢いなさすぎ
年末年始が懐かしい

496 :名無シネマさん(東京都):2015/01/19(月) 15:41:18.23 ID:ztPpj0m6
>>494
東日本はいつも前置きしておいて結局役者叩きに持っていくね

497 :名無シネマさん(愛知県):2015/01/19(月) 15:41:28.09 ID:NjiNwpTk
>>494
新一は誰がやったらもう少しマシになったと思う?

498 :名無シネマさん(やわらか銀行):2015/01/19(月) 15:45:45.73 ID:4bVoEq0D
俳優にこだわりはないので寄生獣も観に行ったけど
俳優的には問題はなかった
単純に怪物、グロ、怖いといった要素で観に行けない層はいるだろう
しかしそこをCMで隠すわけにもいかないので
まあこんなもんだろうと思っている >寄生獣

499 :名無シネマさん(大阪府):2015/01/19(月) 15:46:36.37 ID:9oVTwpse
後編はGW公開なんだからスタートの規模は大きくするだろ
GW特需にかけるしかない

500 :名無シネマさん(東京都):2015/01/19(月) 15:51:32.39 ID:xtVQP2u1
漫画は読んだけどスクリーンでグロは見たく無いな

501 :名無シネマさん(東日本):2015/01/19(月) 15:53:22.11 ID:J/N2J+vM
寄生獣は原作信者だから行かなかった
新一はともかくサダヲのおちゃらけミギーだけは許容できない
三池あたりだったら別物のネタとして観に行ったかもしれない

502 :名無シネマさん(やわらか銀行):2015/01/19(月) 15:53:51.47 ID:1QYXGFbB
『ベイマックス』動員500万人突破!粘り強いヒットで、オスカー受賞にも期待
ttp://s.cinema.pia.co.jp/smart/news/163908/61093/

>ディズニー最新作『ベイマックス』の国内動員が500万人を突破した。1月18日までの成績として、配給のウォルト・ディズニー・ジャパンが発表したもので、興収は64億円を突破。

503 :名無シネマさん(dion軍):2015/01/19(月) 15:54:48.21 ID:+2timVXp
このスレってプログラマーさんのデーターがないと誰も来ないな

504 :名無シネマさん(愛媛県):2015/01/19(月) 15:56:38.56 ID:bGXMgCs+
おお64億

505 :名無シネマさん(埼玉県):2015/01/19(月) 16:02:59.58 ID:3c2zY+hA
ベイマックス、来週には70億越えるね

506 :名無シネマさん(やわらか銀行):2015/01/19(月) 16:04:35.16 ID:4bVoEq0D
57億→64億か

507 :名無シネマさん(東京都):2015/01/19(月) 16:06:07.77 ID:UhdIwDjA
>>481の「歴代ベスト100」入りだな。

508 :名無シネマさん(東京都):2015/01/19(月) 16:06:35.06 ID:J8XvwpoK
【洋画】外国映の国内興行収入を見守るスレ 9
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1408008467/

>>480

509 :名無シネマさん(dion軍):2015/01/19(月) 16:07:10.92 ID:fjN+NmiB
エクソダスの話が出てたけどあれきっと悪いリドリーで終わる予感がしてるw
劇場予告でも「グラディエーターのリドリースコット監督」の文字がロビンフッドのときと同じ感じでバーン
リドリー歴史スペクタクル作品はこの手法やると大抵金額がアカンことになってるんだよね

ちな吹替ガッカリ感はさておき18.1億プロメテウスのときはこの宣伝方式ではなかった

510 :名無シネマさん(チベット自治区):2015/01/19(月) 16:07:31.41 ID:ax0jKkym
ということは妖怪68億ぐらいか

511 :名無シネマさん(東京都):2015/01/19(月) 16:08:08.51 ID:Ii37xqNZ
面白いかどうか以前にグロ描写がきついものは口コミでは伸びない
評価が高い原作だし業界内にもファン沢山いたってのもあるかな、418スクリーンも用意しちゃったのは
普通に考えたら興行苦戦するタイプの作品だって分かるのに

512 :名無シネマさん(SB-iPhone):2015/01/19(月) 16:08:13.58 ID:0K4aOICw
なんで日本でやってる映画の洋画だけ別スレでやんないといけないの
めっちゃ不便じゃん

513 :名無シネマさん(catv?):2015/01/19(月) 16:08:16.87 ID:lBvttUDH
ベイマックスが妖怪に追いつくのは難しいというのが
三連休前には大方の意見だったとは思えんな

514 :名無シネマさん(チベット自治区):2015/01/19(月) 16:09:06.74 ID:2lcjNmuD
>>511
グロ描写あるとそれだけで他人にオススメするのはどうかと思っちゃうからな

515 :名無シネマさん(庭):2015/01/19(月) 16:12:33.60 ID:HlRqf/cv
妖怪70億いきそうなのか
子供向けでこれはすごいな

516 :名無シネマさん(西日本):2015/01/19(月) 16:13:33.75 ID:VFvFriiR
一週間で7億か。
8割推移で2月いっぱいまでで+20億、7割推移で+14億。
80億は超えるなー

517 :名無シネマさん(庭):2015/01/19(月) 16:13:40.33 ID:GvRLj0Zw
>>438の座席計算からの予想をちょっと上回るのがお約束なので妖怪は68億台だろうね
しかしもう4億差しかないのか

518 :愚痴(茸):2015/01/19(月) 16:14:44.10 ID:mRm9qTT7
>>509
自分も劇場で長い予告観たけどあれだけでもういいやってなった
ダラッとしててメリハリなさそうで観たいと思わなかったもんな

519 :名無シネマさん(豚):2015/01/19(月) 16:19:42.54 ID:4bVoEq0D
>>513
大方だったか?
自分は2/1頃追いつくか逆転と予想した人に乗っかってる

520 :名無シネマさん(庭):2015/01/19(月) 16:21:33.61 ID:7APsfXj1
>>460
前売りいくら売れても初動には影響しないのよねww

521 :名無シネマさん(庭):2015/01/19(月) 16:21:36.36 ID:GvRLj0Zw
>>515
ベイマックスより対象年齢幅の狭い層向けだと思えばすごいことだよね
まず中学生以上単独では見に行かん作品だし
アニオタに受ける作品でもないのでそういう層も期待できない
動員数ではまだまだ妖怪のが多いのに単価が低い影響が大きい

イナイレみたいにアニメファンの女性層取り込めればいいのかもしれないけど

522 :名無シネマさん(チベット自治区):2015/01/19(月) 16:21:37.43 ID:kNsT4ktG
三連休前なら抜かれるのがほとんど確定みたいに言われてたような
去年の年末でぜんぜんデイリーで追い越せなかったときはもう抜くの無理だって言われてたけど

523 :名無シネマさん(豚):2015/01/19(月) 16:22:17.78 ID:kNsT4ktG
>>515
子供向きといっても自動的に親同伴で2倍だからな

524 :名無シネマさん(庭):2015/01/19(月) 16:22:19.44 ID:L/w2uCzh
>>519
作品見てた人と見てない人の差が出てたと思うよ、
見た人は面白いってことでベイマを続落しないと読んでたけど
見てない人はそこらへん読めてないから
単純続落の計算してた。

525 :名無シネマさん(やわらか銀行):2015/01/19(月) 16:23:34.26 ID:1QYXGFbB
ttp://s.cinemacafe.net/article/2015/01/19/28777.html

>1月18日(日)までに国内興収64億1,014万7,700円、動員504万424人を記録

526 :名無シネマさん(豚):2015/01/19(月) 16:26:23.39 ID:WklwPWGi
オタクアニメは層が狭い上にファミリーやカップルで来ないから実は1組当たりの単価は高くない
妖怪は必ず親がついてくるから親子供で単価はオタクより高い

527 :名無シネマさん(兵庫県):2015/01/19(月) 16:26:35.09 ID:YwhMMnpK
妖怪が急落するから、いずれ追い越すって意見の方が多かったよ
追い越せるわけない!って頑なに言い張っている人の声が大きかっただけで

528 :名無シネマさん(東京都):2015/01/19(月) 16:26:59.06 ID:xtVQP2u1
>>524
見に行くと客層の広さも分かるしね
親子連れやカップルに大人単身で行ってる人も居るし

529 :名無シネマさん(愛媛県):2015/01/19(月) 16:27:13.37 ID:bGXMgCs+
>>512
放っておきなさい

530 :名無シネマさん(豚):2015/01/19(月) 16:27:30.60 ID:0iUAZoyn
今年になってから全く相手になってないんだから抜くのは分かってただろ
このスレは宗教的にアレなのが居るから

531 :名無シネマさん(SB-iPhone):2015/01/19(月) 16:28:17.63 ID:UjcnfNdI
>>513
連呼してる妖怪アゲな奴がいただけで
誰が見てもベイマックスのが好調だったよ。

532 :名無シネマさん(大阪府):2015/01/19(月) 16:29:20.54 ID:iUJUGciQ
妖怪はこの時代の親子だけの最大値興収がどんなもんか分かっただけでも儲けもんよ

533 :名無シネマさん(SB-iPhone):2015/01/19(月) 16:30:48.38 ID:UjcnfNdI
>>528
だね。
俺なんてオッサンだけど
幼馴染のオッサン連れてリピートしたし。

534 :名無シネマさん(東京都):2015/01/19(月) 16:30:56.44 ID:Ii37xqNZ
客層が狭いっても妖怪は必ず親がセットで行ってる訳だからな
維持してるってよりドーピングみたいなもんだ

535 :名無シネマさん(埼玉県):2015/01/19(月) 16:31:26.80 ID:3c2zY+hA
>>515
まさかポケモン全盛期くらいいくとは思わなかった
ベイマックスと妖怪のお陰で2015年の映画業界は最高のスタートを切ったな、その後がちょっと心配だが…

536 :名無シネマさん(東京都):2015/01/19(月) 16:32:27.65 ID:Ii37xqNZ
って指摘してる人とっくにいたかすまん

537 :名無シネマさん(チベット自治区):2015/01/19(月) 16:32:34.24 ID:JhUcARwX
どこの劇場も1/24(土)からの上映スケジュールが出てないので予定が立てられない
どうしちゃったの

538 :名無シネマさん(庭):2015/01/19(月) 16:33:10.29 ID:GvRLj0Zw
あー勘違いしないで欲しいのは妖怪抜かれたからって妖怪を悪く言ってるわけじゃないってこと
作品の年齢層の対象が違うんだから
ただでさえディズニーは「アニメだから」のハードルを低くするし

539 :名無シネマさん(庭):2015/01/19(月) 16:37:18.58 ID:GvRLj0Zw
日本ではジブリ以外はアニメは割と幅が狭いのが多いから
子供向け(その中でもさらに男の子向けと女の子向けが別れる)、少年向け、
長期モノで昔からのファンが蓄積してる作品、アニオタ向け(この中の分類も数多い)

540 :名無シネマさん(東京都):2015/01/19(月) 16:37:53.98 ID:LYu0z8n3
ナルトやハンターですら特典つけなきゃガラガラ
特典つけたら初動だけの下り最速
妖怪すらその例に漏れず

アニメで何もせずとも高い維持推移見せるのはジブリ(宮崎)とディズニーだけだ
別格なんだよジブリディズニーは、そのあたりだと実写でもまず勝てない

541 :名無シネマさん(チベット自治区):2015/01/19(月) 16:38:32.88 ID:2lcjNmuD
昨今のアニメが強くて実写が押されてる傾向は芋づる式に釣りやすいかどうかなんだろうな

542 :名無シネマさん(豚):2015/01/19(月) 16:41:00.27 ID:QhCHl074
映画ランキングも初動狙いのために各社特典ばっかだな

543 :名無シネマさん(東京都):2015/01/19(月) 16:43:16.00 ID:LYu0z8n3
アニメが強いというより
邦画が情けなさすぎるだけ
半沢が全盛期にやってたらとは思うけど

544 :名無シネマさん(長崎県):2015/01/19(月) 16:45:03.28 ID:0XPeVf9d
ベイマックスがんばってー (´・ω・`)

545 :名無シネマさん(東京都):2015/01/19(月) 16:46:32.77 ID:xtVQP2u1
半沢今やってもそんなのあったねーで終わる予感

546 :名無シネマさん(埼玉県):2015/01/19(月) 16:46:32.97 ID:1si8RXrQ
ガッキーくんがんばってー (´・ω・`)

547 :名無シネマさん(庭):2015/01/19(月) 16:46:45.37 ID:GvRLj0Zw
そんなら実写でも特典つけて初動で稼げばいいんでない?となるけど出来ない

548 :名無シネマさん(豚):2015/01/19(月) 16:48:41.03 ID:LYu0z8n3
>>545
まあ今やったらそりゃあな…

549 :名無シネマさん(豚):2015/01/19(月) 16:52:02.61 ID:VFvFriiR
半沢はストーリーの面白さでもってる作品でキャラクターに愛着を持つかって
言うとそういう訳でもないからなあ。
長く愛されるには登場人物そのものが愛される作品でないと難しい気がするな。

550 :名無シネマさん(庭):2015/01/19(月) 16:53:07.26 ID:L/w2uCzh
>>540
ディズニーは監督の独りよがりにならず客が見て満足度が高い作品に仕上げてくるからな。
興収面では上がるけど映画としては大衆的になってストーリーが単調だったりと
負の面もあるのは確か。
ただ最近ちゃんと満足感目指してる映画が極端に少ないと思うよ、
昨年夏すぎからの全体の低調ぶりはそんなとこじゃない?

551 :名無シネマさん(豚):2015/01/19(月) 16:53:20.40 ID:IsCy1oz1
半沢もスクリーンで観たいかというとそうでもないかも…

552 :名無シネマさん(東京都):2015/01/19(月) 16:56:17.99 ID:UHJZO+ul
まだ更新されてないが、64.1億円ならベイマックスは歴代ランキングの88位に相当
http://www.kogyotsushin.com/archives/alltime/

553 :名無シネマさん(SB-iPhone):2015/01/19(月) 16:56:20.56 ID:0K4aOICw
>>547
先着500万人に主演の役者の写真集プレゼントとか?

554 :名無シネマさん(SB-iPhone):2015/01/19(月) 16:56:48.47 ID:UjcnfNdI
画的にスペクタクルが無いと劇場で観る価値が無い。

555 :名無シネマさん(庭):2015/01/19(月) 16:57:39.15 ID:Te2kxn7+
半沢は地上波ドラマで上手いことやって欲しいな

556 :名無シネマさん(庭):2015/01/19(月) 16:58:17.74 ID:GvRLj0Zw
役者がどーのこーのってのがないからアニメ映画は作りやすいのかもね
人気映画だと声優に無理に芸能人押し込むってのは日常茶飯事
ついでにあってもいないタイアップ曲押し込んだりね

ただ、オタ向け映画でこれやると非難ごうごうなのでやらないけど

557 :名無シネマさん(大阪府):2015/01/19(月) 16:58:18.54 ID:9oVTwpse
個人的にはアニメ以上にドラマ映画はノーサンキュー

558 :名無シネマさん(東日本):2015/01/19(月) 16:59:02.87 ID:WklwPWGi
ディズニーがじわじわと自社の実写を再び日本に浸透させたら日本の実写は完璧に死ぬな

559 :名無シネマさん(dion軍):2015/01/19(月) 17:00:22.86 ID:499wT3M/
>>549
そうかな?キャラ性も結構受けてたと思う机バンバンとかw
評価高いドラマってストーリーや演出人物も大袈裟な感じでちょっと漫画っぽかったりするんだよな

560 :名無シネマさん(空):2015/01/19(月) 17:00:55.72 ID:BWs+7OrJ
全国
ttp://www.kogyotsushin.com/archives/weekend/

561 :名無シネマさん(埼玉県):2015/01/19(月) 17:01:29.20 ID:9ar1JPjY
相棒も4作らないで欲しいな。マジで映画つまんねーし。
テレ朝はドラえもんあるから別にいいだろ。無理すんなよ。

邦画はアニメばっかでもういいよ。邦画実写はほとんどが糞。
特にドラマ発映画はどうしようもない。

562 :名無シネマさん(豚):2015/01/19(月) 17:06:35.41 ID:YSK1T3Oe
半沢はむしろ人物が濃くて印象残ってるわw続編はどうだか知らないけど
どっちにしろ堺が大河取っちゃったし続編はなさそうで残念だが

563 :名無シネマさん(東京都):2015/01/19(月) 17:07:53.00 ID:UHJZO+ul
歴代から
映画 妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン! 東宝 68.3億円
ベイマックス ディズニー 64.1億円

564 :名無シネマさん(東京都):2015/01/19(月) 17:08:23.60 ID:xtVQP2u1
キャラ濃くて視聴者にも愛されてたのに映画はクソな踊る大捜査線

565 :名無シネマさん(庭):2015/01/19(月) 17:09:26.60 ID:/tUmkZaW
パクリしか能のない本広全開でしたね

566 :名無シネマさん(チベット自治区):2015/01/19(月) 17:09:58.59 ID:RK5CRYoU
>>560

バリ10位に入ってきたか

567 :名無シネマさん(愛媛県):2015/01/19(月) 17:10:04.99 ID:bGXMgCs+
おーまじであと4億だ

568 :名無シネマさん(空):2015/01/19(月) 17:11:18.37 ID:sMSmW1Fe
今後の妖怪日曜ごと
68.3
70.4
72.0
73.0
73.6
75億前で収束かな

569 :名無シネマさん(庭):2015/01/19(月) 17:11:55.78 ID:/tUmkZaW
4億程度なら余裕でまくるだろう
妖怪残念

570 :名無シネマさん(豚):2015/01/19(月) 17:12:21.64 ID:GvRLj0Zw
座席からの計算ってほんとよく当たるな

571 :名無シネマさん(長崎県):2015/01/19(月) 17:13:51.61 ID:0XPeVf9d
大和田常務がまた見たいお
素材としてがんばってー (´・ω・`)

572 :名無シネマさん(SB-iPhone):2015/01/19(月) 17:15:23.83 ID:Z/Nbw8og
神さんキタぁ!

573 :名無シネマさん(宮城県):2015/01/19(月) 17:19:14.97 ID:hkBWRC3W
http://www.kogyotsushin.com/archives/alltime/

妖怪 68.3
ベイ 64.1

574 :名無シネマさん(豚):2015/01/19(月) 17:19:39.11 ID:3c2zY+hA
>>563
妖怪、惜しくも今週でワンピ抜けなかったか
まぁ来週には抜いて70億いくかいかないかくらいまで稼ぐだろうけど

575 :名無シネマさん(庭):2015/01/19(月) 17:27:01.69 ID:GvRLj0Zw
まあでも日本の小学生の大半を動員したってのは間違いなさそうだ

576 :名無シネマさん(豚):2015/01/19(月) 17:29:01.63 ID:76TbTpdY
ST頑張れ

577 :名無シネマさん(豚):2015/01/19(月) 17:30:06.52 ID:Gwhvqx3w
今日の状況知りたいなー

578 :名無シネマさん(東京都):2015/01/19(月) 17:30:43.97 ID:UHJZO+ul
日本の小学生は660万人いるので
親子で妖怪見にきたとすればその半分程度に相当

579 :名無シネマさん(豚):2015/01/19(月) 17:30:58.36 ID:GvRLj0Zw
ドラえもんってまだ上映してるとこあんの?

580 :名無シネマさん(豚):2015/01/19(月) 17:31:19.18 ID:kqPDm0Ne
妖怪は年間二作くらいは作れそうなのにな
一回、一回は落ちそうではあるけど

581 :名無シネマさん(茸):2015/01/19(月) 17:32:02.07 ID:KPPWtlR1
>>490
>>479ではないが、個人的には期待して初日に観に行ったわ
舞台挨拶でもないのに日劇で拍手が起こったのは良い思い出

582 :名無シネマさん(チベット自治区):2015/01/19(月) 17:33:35.93 ID:RK5CRYoU
どこも好調だなあ・・・あれ?

元編集長の映画便り @moviewalker_bce
2014年間興収です。ディズニーは395億9515万円で前年比197.9%。
ワーナーは206億8873万9640円で前年比134.9%。
アスミックは13億6684万3100円で前年比169%でした

元編集長の映画便り @moviewalker_bce
東宝東和は33億6747万1285円で前年比18.94%。
松竹は138億7639万5200円で前年比141.6%。
東映は116億1122万4340円で前年比69%でした

583 :名無シネマさん(埼玉県):2015/01/19(月) 17:35:24.68 ID:9ar1JPjY
今年妖怪に勝てそうな邦画あるのか?もうほぼ決まったも同然だね。
洋画もベイマ以上になるの出てくるの?夏まで待たないとアカンな。

584 :名無シネマさん(新潟県):2015/01/19(月) 17:36:46.59 ID:ubsPtcKW
ちょっとベイマ強すぎんよ〜

585 :名無シネマさん(関西・北陸):2015/01/19(月) 17:37:16.68 ID:e4Ysb3wG
今週ベイマックスが6.5で妖怪2億とかだったらアニー週で抜くんじゃね?

586 :名無シネマさん(庭):2015/01/19(月) 17:38:04.13 ID:GvRLj0Zw
>>582
昨日でてたのと同じだね

>>583
妖怪の対抗馬はHEROくらいかな
ベイマはシンデレラとか・・・

587 :名無シネマさん(チベット自治区):2015/01/19(月) 17:42:28.30 ID:2lcjNmuD
邦画では妖怪洋画ではベイマックスの一位はもう変わらんだろうな

588 :名無シネマさん(チベット自治区):2015/01/19(月) 17:45:01.91 ID:kNsT4ktG
ジンデレラは映画の予告で見た感じそれなりにいきそうな雰囲気はあったけどな
まああれはアナ雪以上に女に偏りそうってのはあるけど

589 :名無シネマさん(西日本):2015/01/19(月) 17:45:19.04 ID:VFvFriiR
シンデレラはマレフィセントの興行収入にアナ雪短編効果上乗せすると考えると
ベイマを抜くかもしれんな
ただマレフィセントと違ってストーリーはまんまっぽいからなあ

590 :名無シネマさん(豚):2015/01/19(月) 17:48:48.16 ID:WklwPWGi
シンデレラは男性層は動員できないだろうけど日本の映画市場は女客中心だからいいのか

591 :名無シネマさん(東京都):2015/01/19(月) 17:49:05.70 ID:bhLP87k+
なんで今日はランキング出てないの?

592 :名無シネマさん(dion軍):2015/01/19(月) 17:50:30.54 ID:fjN+NmiB
>>582
相棒がイマイチだったあたりからずっと東映ひとり負けだからなあ

シンデレラは1月に映画2回見てどっちも予告が流れたけど
予告そのものよりも予告最後の「アナ雪短編同時上映」の字が出た途端に
シンデレラどうしよう面白そう?ってヒソヒソ言ってたJDくらいの女2人連れが
絶対見たい!って言ってた
カップルも女の方が反応してたしアナ雪やっぱすげえんだなと思った

593 :名無シネマさん(空):2015/01/19(月) 17:52:29.12 ID:BWs+7OrJ
>>560

1 ベイ
2 妖怪
3 ST
4 戦隊
5 サイコ
6 96
7 アゲイン
8 アオハ
9 バンク
0 神様

594 :名無シネマさん(豚):2015/01/19(月) 18:08:29.75 ID:LYu0z8n3
短編ってもどのくらいの尺なのか

595 :名無シネマさん(東日本):2015/01/19(月) 18:18:09.71 ID:/Fqjo0Lw
>>496
悪いが役者がと言ったのは初めて。どう考えても言い掛かりなんだが恨みでもあったか

シンデレラはアンジェリーナジョリーのマレフィセントには及ばない気がするがどうかね
スイーツなら他のスイーツ向けに行くだろうし

596 :名無シネマさん(茸):2015/01/19(月) 18:18:16.09 ID:mRm9qTT7
犬や紙ひこうきみたいないつもの短編なら割りとボリュームあるよね

597 :名無シネマさん(豚):2015/01/19(月) 18:19:12.66 ID:UOZ3Tq+Z
10分ぐらい?

598 :名無シネマさん(豚):2015/01/19(月) 18:20:51.78 ID:VH13Z74M
>>534
それならポケモンやライダー、プリキュアとかだって同じことだし
やはり異常な数値ではあると思うけどな

599 :名無シネマさん(豚):2015/01/19(月) 18:26:05.48 ID:VFvFriiR
妖怪は社会現象とまで言われてるんだから凄いのは当然とも言える。
最低今年まではもつだろうが来年以降どうなるかだな。

600 :名無シネマさん(茸):2015/01/19(月) 18:26:08.99 ID:mRm9qTT7
>>597
紙ひこうきは7分だったわ
愛犬とごちそうもそれくらいかなあ
でも良くて来てるから結構満足感あるんだよね
アナ雪ならもうちょい長く作るかも

601 :名無シネマさん(東京都):2015/01/19(月) 18:27:18.43 ID:oDegLvix
>>540
ナルトとハンタの推移がお前には同じに見えるのか

602 :名無シネマさん(福岡県):2015/01/19(月) 18:40:46.91 ID:ZhDtZznp
アスミック昨年一年で興行収入13億6千万円て
これでは海月姫は最初から終戦だよな、海月姫4億行けば大ヒットだな
あと7千万円くらい頑張れ能年ちゃん、未収計分含めてでギリギリかもな

603 :名無シネマさん(豚):2015/01/19(月) 18:44:08.94 ID:LYu0z8n3
コケ映画で言い訳してヒット扱いは見苦しいよ

604 :名無シネマさん(SB-iPhone):2015/01/19(月) 18:48:53.01 ID:Nff5OevM
来週月曜の発表で、ベイマックスと妖怪はほぼ並ぶが妖怪が僅かにリードくらいか。
その後の平日に逆転来るね。

605 :名無シネマさん(豚):2015/01/19(月) 18:50:52.62 ID:UhdIwDjA
元編集長の映画便り ‏@moviewalker_bce
3週連続動員1位『ベイマックス』は1/18までで
累計動員500万人、興収64億円突破です。
動員4位『烈車戦隊トッキュウジャーVSキョウリュウジャー THE MOVIE』は
全国301スクリーンで土日の動員8万4545人、興収8647万8200円

元編集長の映画便り ‏@moviewalker_bce
動員7位『アゲイン 28年目の甲子園』は全国204スクリーンで
土日の動員4万480人、興収5121万9300円。
動員10位『神様はバリにいる』は全国67スクリーンで
土日の動員3万3032人、興収4507万100円

606 :名無シネマさん(豚):2015/01/19(月) 18:51:21.23 ID:ax0jKkym
さっきフジテレビであと1センチの恋SNS口コミで公開館10倍拡大ヒット中って特集してた

607 :名無シネマさん(新潟県):2015/01/19(月) 18:53:10.25 ID:ubsPtcKW
サイコは7500万ってところか

608 :名無シネマさん(東京都):2015/01/19(月) 18:55:35.49 ID:LYu0z8n3
バリ67館かよ
シンシティ終わらせて分けてやれ

609 :名無シネマさん(中国地方):2015/01/19(月) 18:56:13.70 ID:uIQPMryV
神バリ良いね
何がそんなに惹きがあったのかな

610 :名無シネマさん(庭):2015/01/19(月) 18:56:20.72 ID:YSK1T3Oe
トッキュウ1億いかなかったか

611 :名無シネマさん(空):2015/01/19(月) 18:58:29.35 ID:foZZ/00B
それにしても戦隊のひどさよ
去年の64%

612 :名無シネマさん(東京都):2015/01/19(月) 19:00:23.17 ID:LYu0z8n3
妖怪なんて特典目当てのお子様はもう全員見たろうし
割食ってるってのは言い訳だな戦隊
単に人気無いだけか今年のシリーズが

613 :名無シネマさん(豚):2015/01/19(月) 19:01:15.83 ID:pfi9SJCH
>>609
鴨居の大将効果? 本気だしてないだけの方が面白そうだけどね

614 :名無シネマさん(庭):2015/01/19(月) 19:02:12.60 ID:ekmZWCPo
アゲインみたい名作をここまでコケさせる事ができる東映のセンスに脱帽する

615 :名無シネマさん(豚):2015/01/19(月) 19:02:52.29 ID:LYu0z8n3
東映さん…

616 :名無シネマさん(熊本県):2015/01/19(月) 19:04:14.28 ID:bV9bWP+g
>>609
自分はとりあえず堤真一だから見に行く予定

617 :名無シネマさん(関西・北陸):2015/01/19(月) 19:07:39.69 ID:lntdsDwo
東映は…つ、次のプリキュアが控えてるし…
天才バカヴォンだって…だって…客層読めない

618 :名無シネマさん(東京都):2015/01/19(月) 19:10:07.68 ID:ztPpj0m6
アゲイン 単価1265円
バリ 単価1364円

バリはモデルになった人が面白くて引きがあるんじゃないか

619 :名無シネマさん(dion軍):2015/01/19(月) 19:12:28.58 ID:fjN+NmiB
次の東映って幕が上がる?
あれは一応アイドル映画で本広とフジも噛んでるからマシなのかと思ったけど
フジも去年の春を背負って舞妓(東宝)や幕末高校生(東映)見るとヒット手法が崩壊してるし

620 :名無シネマさん(関東・甲信越):2015/01/19(月) 19:13:25.60 ID:L3X9+ZJJ
>>612
割りを食うってのはそういう直接的なものばっかじゃない
スケジュール的に金銭的に
短期間でそう何回も子供を映画館に連れて行ける家庭ばかりじゃないってこった

621 :名無シネマさん(豚):2015/01/19(月) 19:17:05.83 ID:XrWSMAIJ
>>609
あれだけ大宣伝してた割りにはショボイ
今公開してる映画の中で一番くらい宣伝してたぞ

622 :名無シネマさん(豚):2015/01/19(月) 19:17:12.80 ID:VFvFriiR
子供を映画に連れて行くのは春・夏・冬の休みに一回ずつとかでも多い方だろうしな

623 :名無シネマさん(東京都):2015/01/19(月) 19:17:32.12 ID:UHJZO+ul
>動員4位『烈車戦隊トッキュウジャーVSキョウリュウジャー THE MOVIE』は
全国301スクリーンで土日の動員8万4545人、興収8647万8200円

東映の1月戦隊シリーズはだいたい3倍+αで終わるので
これも最終2.6〜2.7億円程度になるだろう

2012年1月21-22 1.61億円 263館 海賊戦隊ゴーカイジャーVS宇宙刑事ギャバン             ★最終5.2億円
2013年1月19-20 1.37億円 275館 特命戦隊ゴーバスターズVS海賊戦隊ゴーカイジャーTHE MOVIE ★最終4.3億円
2014年1月18-19 1.34億円 304館 獣電戦隊キョウリュウジャーVSゴーバスターズ 恐竜大決戦!さらば永遠の友よ
2014年1月17-18 0.86億円 301館 烈車戦隊トッキュウジャーVSキョウリュウジャー THE MOVIE     ●最終2.6億円前後?

624 :名無シネマさん(中国地方):2015/01/19(月) 19:18:31.17 ID:uIQPMryV
>>621
そんなに大宣伝してたかな?

625 :名無シネマさん(豚):2015/01/19(月) 19:20:00.92 ID:ZTrMl8ZJ
東映は去年戦隊ライダープリキュア全部不人気っていう珍しい総崩れあった上で妖怪ウォッチブームだからな
立て直し頑張れ

626 :名無シネマさん(豚):2015/01/19(月) 19:20:16.84 ID:BMsaG28z
今日は何で販売数の発表ないの?

627 :名無シネマさん(庭):2015/01/19(月) 19:21:50.85 ID:ZTrMl8ZJ
>>621
笑うところ?

628 :名無シネマさん(庭):2015/01/19(月) 19:22:04.31 ID:GvRLj0Zw
東映酷いなー・・・
今年20億越えそうなのドラゴンボールしかないやん

629 :名無シネマさん(豚):2015/01/19(月) 19:22:29.69 ID:4bVoEq0D
神バリはあれだ
テルマエ系を観たい気持ちと同じ
「変」「楽しそう」「笑えそう」
しかし番宣は一回もみてないので存在を知らなかったわ

630 :名無シネマさん(東京都):2015/01/19(月) 19:23:41.15 ID:LYu0z8n3
よく考えたらトッキュウジャーだけじゃなくてドライブ映画も大コケしてたな
東映さんどうすんだこれ戦隊ライダーともに歴代最低じゃないか

631 :名無シネマさん(東京都):2015/01/19(月) 19:24:46.23 ID:UHJZO+ul
>東映の岡田裕介社長は、
 「東映がピンチに陥ると、ライダー、プリキュア、戦隊はいつでも駆けつけてくれます」と発言した。

まさに今、東映がピンチです。たすけて孫悟空!

632 :名無シネマさん(豚):2015/01/19(月) 19:25:01.63 ID:ZTrMl8ZJ
>>630
単独まだやってないだろ

633 :名無シネマさん(宮城県):2015/01/19(月) 19:25:23.36 ID:h5gwg/8r
>>619
1月31日公開TBS東映「深夜食堂」では?

634 :名無シネマさん(チベット自治区):2015/01/19(月) 19:25:33.74 ID:2lcjNmuD
東映は定番シリーズ物も駄目だしそれ以外は始まる前からコケるのわかってる代物しか出さないしどうしようもない

635 :名無シネマさん(庭):2015/01/19(月) 19:26:27.71 ID:ZTrMl8ZJ
深夜食堂好きだからヒットして欲しいがむりだな!

636 :名無シネマさん(宮城県):2015/01/19(月) 19:27:12.06 ID:h5gwg/8r
>>631
助けて孫悟空じゃなくて助けて野沢雅子の間違いでは?
鳥山明が野沢以外孫悟空を認めてないなら
死んだらおわり

637 :名無シネマさん(富山県):2015/01/19(月) 19:27:44.79 ID:IZtN/V5j
妖怪は1/12で65.4億、1/18で68.3億
平日はほとんど入ってないだろうから、土日だけで2〜2.5億くらい稼いでいることになるな
このペースをある程度維持できれば来週には70億突破だな

638 :名無シネマさん(東京都):2015/01/19(月) 19:32:01.91 ID:LYu0z8n3
DBは20億はどんなに悪くても越えて来るだろうけど、神と神見てガッカリしたファンも割といるみたいだしどうだか

639 :名無シネマさん(豚):2015/01/19(月) 19:32:59.23 ID:X64xo+3r
深夜食堂かなり面白いんだが原作の漫画すら人を選ぶからなぁ

640 :名無シネマさん(庭):2015/01/19(月) 19:33:41.03 ID:ekmZWCPo
悼む人に期待

641 :名無シネマさん(豚):2015/01/19(月) 19:35:32.11 ID:L/w2uCzh
東映はワンピの配布物商法で中の人たち完全にダメになってんだろ、
3DCGアニメに手を出したけど中途半端で全く売れず、
肝心の話作りがおざなりで全滅。
ホント、何やってんだか。

642 :名無シネマさん(空):2015/01/19(月) 19:35:37.24 ID:xjE6dW/b
>>626
2015/01/18 12:10 CM:0 TB:0
ユナイテッドシネマとシネプレックスについてデータ取得を開始してみました。

これのせいじゃないとは思うけどデイリー更新停止中なんだ

643 :名無シネマさん(チベット自治区):2015/01/19(月) 19:37:04.36 ID:elrdIaRN
>>629
神バリは仕事が上手くいかない女子が南の島で恋と自分探しをエンジョイする話だろ
昔からパターンを変えてえんえん同じ事をしているジャンル
こういうの好きな女が多いからまあヒットするわな

あと1センチの恋はティーンが運命の相手ではない男の子供を妊娠するという
一時のケータイ小説みたいなストーリーだからこれもさもありなん

644 :名無シネマさん(埼玉県):2015/01/19(月) 19:38:02.40 ID:3c2zY+hA
東映、興収的に来年扱いだが2015年冬にワンピースはやんないのか?(2009年→2012年と3年おきにやってるが)
ジャンフェスや大晦日の放送で発表されてないし公開する可能性はほぼ無いと見るべきかな?

645 :名無シネマさん(庭):2015/01/19(月) 19:38:58.39 ID:ZTrMl8ZJ
ワンピースって映画以前に(以前に比べて)下火じゃないの?

646 :名無シネマさん(東京都):2015/01/19(月) 19:40:39.21 ID:kqPDm0Ne
東映は有能な人材が昇進すると現場から離れていくからな
下位互換のスタッフにバトンが渡るだけだから
マンネリも解消できない

647 :名無シネマさん(豚):2015/01/19(月) 19:43:26.12 ID:ba63M4ch
東映は倒映

648 :名無シネマさん(豚):2015/01/19(月) 19:45:47.50 ID:h5gwg/8r
>>644
2015年末正月フジは信長だからワンピでないようだ

>>646
映画でもテレビでも監督とかでなければ、
40代くらいになると若手に任せてだんだん管理職になるんじゃないの?

649 :名無シネマさん(豚):2015/01/19(月) 19:47:57.17 ID:aZWfOKkv
初代ゴリ押し女優
http://i.imgur.com/hbY45Tm.jpg
http://i.imgur.com/EzWjyVE.jpg
http://i.imgur.com/7n2beWl.jpg
http://i.imgur.com/Fe7dhXE.jpg
http://i.imgur.com/S15H2Ob.jpg
http://i.imgur.com/3jRWn23.jpg

650 :名無シネマさん(豚):2015/01/19(月) 19:51:01.27 ID:GvRLj0Zw
その唯一の希望のドラゴンボールもEDにももクロとかもうアホかと
あれでファンが怒り狂っとる

原作者監修のワンピは少なくとも今年はないだろ、あればとっくに発表されてるはず
去年体調悪くてたびたび休載してたし
東映オリジナルのはやらんのかね

651 :名無シネマさん(豚):2015/01/19(月) 19:51:24.29 ID:QMo4pBDv
ワンピは今年は映画の代わりに歌舞伎やるからな

652 :名無シネマさん(豚):2015/01/19(月) 19:51:29.29 ID:8bwH1/O8
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 ****21 ST赤と白の捜査ファイル
 *2 ****16 ゴーン・ガール
 *3 ****16 ベイマックス
 *4 ****11 劇場版 PSYCHO−PAS…
 *5 *****5 96時間 レクイエム
 *6 *****5 ホビット 決戦のゆくえ
 *7 *****3 アゲイン 28年目の甲子園
 *8 *****1 ジャッジ 裁かれる判事
 *9 *****0 妖怪ウォッチ
[2015/01/19 19:42 更新]

653 :名無シネマさん(豚):2015/01/19(月) 19:51:53.14 ID:kqPDm0Ne
>>648
抜けていくだけで新しい人材が育ってないのが問題

654 :名無シネマさん(豚):2015/01/19(月) 19:52:05.03 ID:bGVr5x49
>>652
笑ってしまったw

655 :名無シネマさん(豚):2015/01/19(月) 19:52:06.38 ID:L/w2uCzh
東映でもうひとつ言えば、ふしぎな岬の物語はうまく作ればもっと大化けしたと思う。

656 :名無シネマさん(庭):2015/01/19(月) 19:52:18.89 ID:ZTrMl8ZJ
今から計測開始かよ!

657 :名無シネマさん(禿):2015/01/19(月) 19:52:44.04 ID:slBaEWRU
神様上映希望が殺到しているとのこと

658 :名無シネマさん(庭):2015/01/19(月) 19:52:57.57 ID:L/w2uCzh
>>652
ちょwwwwww

659 :名無シネマさん(チベット自治区):2015/01/19(月) 19:55:18.46 ID:ax0jKkym
ジャッジキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

660 :名無シネマさん(豚):2015/01/19(月) 19:56:50.35 ID:dKuKL5Ur
ゴンガ奇跡の2位浮上w

661 :名無シネマさん(茸):2015/01/19(月) 19:58:01.50 ID:LYhUIZWb
>>631
こういうこと言ってるから廃れる
東宝はゴジラ、松竹は山田洋次への依存減らそうとして回復した
(山田はまだいるけどもう何本も撮れない)
他でこけてもドル箱があるからなんて甘えはじり貧の元

662 :名無シネマさん(関西・東海):2015/01/19(月) 19:58:20.48 ID:IsCy1oz1
神様遠すぎて行けないから増やしてくれ

663 :名無シネマさん(やわらか銀行):2015/01/19(月) 19:59:14.83 ID:Uaihzfvi
妖怪ウォッチは入場制限あったのか0だな

664 :名無シネマさん(庭):2015/01/19(月) 19:59:41.54 ID:ZTrMl8ZJ
>>662
バリ島は確かに遠いな

665 :名無シネマさん(豚):2015/01/19(月) 20:00:33.76 ID:h5gwg/8r
>>650
昨年東映×アスミックしゅららぼん、主題歌ももクロだった
特撮にも星屑所属しょっちゅう起用されるし、
柴咲コウとかも東映映画出るし星屑は東映とべったり。
興行成績が落ち目になると
逆に事務所が強くなっていろんなもの押し付けられるんだろうね

666 :名無シネマさん(SB-iPhone):2015/01/19(月) 20:00:36.22 ID:Nff5OevM
>>652
映画って今平日だとこんな惨状なの?

667 :名無シネマさん(やわらか銀行):2015/01/19(月) 20:03:06.24 ID:X64xo+3r
たった一瞬でもジャッジがランクインしてて嬉しいよおいら!

668 :名無シネマさん(庭):2015/01/19(月) 20:04:46.57 ID:GvRLj0Zw
妖怪はすでに今日上映してるところがないよwwww

669 :名無シネマさん(内モンゴル自治区):2015/01/19(月) 20:07:24.06 ID:8bwH1/O8
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 ***298 ベイマックス
 *2 ***149 ST赤と白の捜査ファイル
 *3 ***144 劇場版 PSYCHO−PAS…
 *4 ****91 ゴーン・ガール
 *5 ****70 ホビット 決戦のゆくえ
 *6 ****59 神様はバリにいる
 *7 ****53 96時間 レクイエム
 *8 ****38 アゲイン 28年目の甲子園
 *9 ****24 アオハライド
 10 ****22 バンクーバーの朝日
[2015/01/19 20:03 更新]

670 :名無シネマさん(禿):2015/01/19(月) 20:07:59.32 ID:xJfL+Y/d
>>652
ゼロでランクインわろた

671 :名無シネマさん(茸):2015/01/19(月) 20:09:41.46 ID:LYhUIZWb
>>665
東宝は映画会社とテレビ局が強くて
芸能事務所が主導権取りにくいからな

672 :名無シネマさん(東京都):2015/01/19(月) 20:10:14.83 ID:aWY3kU9I
>>669
今海月は何位くらい?

673 :名無シネマさん(豚):2015/01/19(月) 20:11:29.65 ID:GvRLj0Zw
>>669
妖怪以外はなんとなくいつものランキングになった

674 :名無シネマさん(豚):2015/01/19(月) 20:11:33.44 ID:ZTrMl8ZJ
結局ベイマか

675 :名無シネマさん(三重県):2015/01/19(月) 20:15:19.93 ID:rsWUOQzB
妖怪もベイマックスも2回も見たいとは思わないな

676 :名無シネマさん(宮城県):2015/01/19(月) 20:17:38.85 ID:h5gwg/8r
「神様はバリにいる」せっかく東映で製作したのに
ファントムフィルムに配給譲ったかもしくは取られたか
って時点で、東映は商才ないわな

677 :名無シネマさん(チベット自治区):2015/01/19(月) 20:22:36.64 ID:ax0jKkym
昨日取得プログラムに追加したUNITED部分が既存部分とで競合してしまうバグがあったようで、
本日の取得は20時頃の復旧時刻まで全て取得出来ていませんでした。
この後、販売数データも自動アップロードされますが、すみませんがご了解ください。

開発環境とかは無くぶっつけ本番リリースでアップデートしているので、
今後ももうしばらくは同じような障害も起こるかとは思いますが、その際はすみません。

678 :名無シネマさん(宮城県):2015/01/19(月) 20:24:17.35 ID:h5gwg/8r
プログラマーさんは本業も大変だろうに、
本当ありがとうございます

679 :名無シネマさん(やわらか銀行):2015/01/19(月) 20:25:28.83 ID:ZWdjN35G
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 ***427 ベイマックス
 *2 ***282 劇場版 PSYCHO−PAS…
 *3 ***199 ST赤と白の捜査ファイル
 *4 ***100 ゴーン・ガール
 *5 ****94 ホビット 決戦のゆくえ
 *6 ****79 96時間 レクイエム
 *7 ****65 アゲイン 28年目の甲子園
 *8 ****65 神様はバリにいる
 *9 ****64 THE NEXT GENER…
 10 ****47 アオハライド
[2015/01/19 20:10 更新]

680 :名無シネマさん(東京都):2015/01/19(月) 20:27:54.98 ID:J8XvwpoK
1.1│*2.9│トワイライト ささらさや(264)
1.8│**.*│*7.8│*9.3│10.4│**.* | **.* | 11.8 | 神さまの言うとおり(318)
1.3│**.*│*6.4│*7.6│*8.3│紙の月(260)
1.8│*4.1│*5.6│*6.7│**.*│**.* | MIRACLE デビクロくんの恋と魔法(302)
3.4│*8.0│11.1│13.0│**,*│17.5│寄生獣(418)
2.4│*6.1│**.*│14.0│アオハライド(295)
1.6│**.*│*8.8│バンクーバーの朝日(342)
0.6│**.* | 海月姫(216)
2.0 | ST 赤と白の捜査ファイル(292) 3連休3.0
0.5 | アゲイン 28年目の甲子園(204)
0.4 | 神様はバリにいる(67)
(参考)
1.7│*4.5│*6.2│**.*│*8.2│*8.6│*8.9│クローバー(298)
0.5│*2.0│*2.9│*3.3│小野寺の弟・小野寺の姉(157)
0.6│*1.6│*2.2│まほろ駅前狂騒曲(199)
9.2│22.5│30.5│34.8│37.7│39.9│41.2│42.1│42.8│43.1│るろうに剣心 伝説の最期編(434)
1.5│*4.9│*7.0│*8.5│*9.5│**.*│**.*│10.5│10.9│蜩ノ記(330)
1.8│*5.2│*7.7│*9.5│10.6│11.2│不思議な岬の物語 (286)
1.8│*4.8│*7.1│*8.8│10.1│10.8│近キョリ恋愛(179)
1.1│*3.4│*4.8│*5.5│*5.9│*6.1│柘榴坂の仇討(255)※先行上映含む
8.2│19.5│31.9│37.9│42.4│45.9│48,2│49.7│50.7│51.3│51.7│52.0│・・52.1│るろうに剣心(438) ※金曜公開
4.4│10.9│14.8│18.0│20.4│21.7│22.6│23.3│23.7│・・24.1│ルパン三世1(307)
1.1│*3.4│*5.0│*6.1│*6.6│*7.0│舞妓はレディ(300)
3.9│10.9│16.1│19.3│21.2│22.8│23.6│23.9│ホットロード(309)
1.6│**.*│*6.2│*7.8│*9.1│10.2│10.7│好きっていいなよ。(246)
1.2│*3.0│*4.3│*5,5│*6.1│エイトレンジャー2(160)
2.0│*6.0│*9.0│10.9│12.5│13.7│14.5│・・15.3│超高速!参勤交代(251)
0.9│*2.2│*3.2│*4.0│*4.6│*5.1│呪怨-終わりの始まり-(122)
1.5│*3.7│*5.0│*6.0│*6.6│渇き(303) ※金曜公開
1.0│*3.6│*5.3│*6.4│*7.0│春を背負って(337)
1.8│*5,4│*7.7│*9.2│10.3│10.9│最終11.7 青天の霹靂(300)
2.4│*5.2│*6.9│*8.0│*8.7│MONSTERZ(327)※金曜公開

681 :名無シネマさん(東日本):2015/01/19(月) 20:33:58.61 ID:/Fqjo0Lw
>>677
ありがとうございます

682 :名無シネマさん(やわらか銀行):2015/01/19(月) 20:35:44.44 ID:ZWdjN35G
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 ***791 ベイマックス
 *2 ***479 劇場版 PSYCHO−PAS…
 *3 ***314 ST赤と白の捜査ファイル
 *4 ***159 ホビット 決戦のゆくえ
 *5 ***148 96時間 レクイエム
 *6 ***143 神様はバリにいる
 *7 ***131 ゴーン・ガール
 *8 ***106 アゲイン 28年目の甲子園
 *9 ****66 アオハライド
 10 ****64 THE NEXT GENER…
[2015/01/19 20:31 更新]

683 :名無シネマさん(大阪府):2015/01/19(月) 20:40:26.88 ID:Cgn5ZpSL
神バリ館数増やしてくれ。近くのいつもの映画館でやってないんだよお。

684 :名無シネマさん(東京都):2015/01/19(月) 20:40:56.71 ID:LYu0z8n3
平日は妖怪戦隊が死ぬだけでベイマックスサイコパスSTあたりまではしばらく同じままだな

685 :名無シネマさん(庭):2015/01/19(月) 20:41:12.41 ID:GvRLj0Zw
ベイマックスこんな時間でも圧倒的ってのがよくわかるね

686 :名無シネマさん(チベット自治区):2015/01/19(月) 20:52:53.16 ID:Y3iZzlGC
>>676
東映はそもそも制作部隊があるし
最初からそのつもりだったってことはないの?
劇場も東映系列でやってるっぽいし

687 :名無シネマさん(やわらか銀行):2015/01/19(月) 21:06:09.62 ID:ZWdjN35G
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 **1053 ベイマックス
 *2 ***568 劇場版 PSYCHO−PAS…
 *3 ***373 ST赤と白の捜査ファイル
 *4 ***212 96時間 レクイエム
 *5 ***211 ゴーン・ガール
 *6 ***192 ホビット 決戦のゆくえ
 *7 ***160 神様はバリにいる
 *8 ***123 アゲイン 28年目の甲子園
 *9 ****79 インターステラー
 10 ****71 寄生獣
[2015/01/19 20:52 更新]

688 :名無シネマさん(宮城県):2015/01/19(月) 21:07:53.55 ID:h5gwg/8r
>>686
去年くらい東宝製作のを東映が配給して見事大コケした例はあったけど、
東映製作他社配給っていうのはあまり聞いたことないね
今年は大島優子「ロマンス」も製作東映ビデオ配給東京テアトル
とかそういう物件あるけど

689 :名無シネマさん(dion軍):2015/01/19(月) 21:11:49.90 ID:Sa5aQQEs
神様、頑張ったな

<邦画100scr未満>
101,443,272 *80 阪急電車 片道15分の奇跡 11.4
*64,724,500 *73 私立バカレア高校
*45,070,100 *67 神様はバリにいる  ←←←
*44,390,800 *65 俺俺
*44,017,198 *36 ちょんまげぷりん
*38,660,000 *89 オカンの嫁入り
*35,500,620 *47 しあわせのパン
*35,24*,*** *79 ヒミズ
*33,687,500 *78 凶悪
*33,303,300 *72 アフロ田中
*30,318,817 *82 花のあと
*27,340,200 *83 くちづけ
*27,215,600 *87 死刑台のエレベーター
*25,987,200 *60 春との旅 
*25,598,400 *52 シーサイドモーテル
*24,162,439 *44 パーマネント野ばら
*23,815,700 *70 キツツキと雨
*23,266,650 *38 トイレット
*20,764,776 *73 苦役列車
*20,660,987 *44 大木家のたのしい旅行 新婚地獄篇
*18,007,100 *97 ヒーローショー
*17,716,300 *96 タニタ
*12,693,750 *19 恋の罪
*12,436,129 *20 電人ザボーガー
**9,209,700 *46 NECK ネック
**9,140,000 *94 群青 愛が沈んだ海の色

690 :名無シネマさん(熊本県):2015/01/19(月) 21:12:56.43 ID:bV9bWP+g
神様拡大くるー?

691 :名無シネマさん(新潟県):2015/01/19(月) 21:15:09.47 ID:Vo/fsPZx
こういう夜から集計とかアクシデントが起きるとどの映画が夜に延びてるのかとか分かりやすくて新たな発見でいいね

692 :名無シネマさん(やわらか銀行):2015/01/19(月) 21:16:07.90 ID:ZWdjN35G
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 **1173 ベイマックス
 *2 ***640 劇場版 PSYCHO−PAS…
 *3 ***460 ST赤と白の捜査ファイル
 *4 ***276 96時間 レクイエム
 *5 ***223 ゴーン・ガール
 *6 ***219 神様はバリにいる
 *7 ***198 ホビット 決戦のゆくえ
 *8 ***149 アゲイン 28年目の甲子園
 *9 ***100 シン・シティ 復讐の女神
 10 ***100 寄生獣
[2015/01/19 21:13 更新]

693 :名無シネマさん(dion軍):2015/01/19(月) 21:17:48.47 ID:Sa5aQQEs
0.5│*2.0│*2.9│*3.3│小野寺の弟・小野寺の姉(157)
1.7│*4.5│*6.2│**.*│*8.2│*8.6│*8.9│クローバー(298)
1.1│*2.9│トワイライト ささらさや(264)
1.8│**.*│*7.8│*9.3│10.4│**.*│**.*│11.8│神さまの言うとおり(318)
1.3│**.*│*6.4│*7.6│*8.3│紙の月(260)
1.8│*4.1│*5.6│*6.7│*7.5│**.*│*8.4│MIRACLE デビクロくんの恋と魔法(302)
3.4│*8.0│11.1│13.0│**,*│17.5│寄生獣(418)
2.4│*6.1│**.*│14.0│アオハライド(295)
1.6│**.*│*8.8│バンクーバーの朝日(342)
0.6│海月姫(216)
2.0│映画 ST 赤と白の捜査ファイル(292)
0.5│アゲイン 28年目の甲子園(204)
0.5│神様はバリにいる(67)
(参考)
9.2│22.5│30.5│34.8│37.7│39.9│41.2│42.1│42.8│43.1│るろうに剣心 伝説の最期編(434)
1.5│*4.9│*7.0│*8.5│*9.5│**.*│**.*│10.5│10.9│蜩ノ記(330)
1.8│*5.2│*7.7│*9.5│10.6│11.2│不思議な岬の物語 (286)
1.8│*4.8│*7.1│*8.8│10.1│10.8│近キョリ恋愛(179)
1.1│*3.4│*4.8│*5.5│*5.9│*6.1│柘榴坂の仇討(255)※先行上映含む
8.2│19.5│31.9│37.9│42.4│45.9│48,2│49.7│50.7│51.3│51.7│52.0│・・52.1│るろうに剣心(438) ※金曜公開
4.4│10.9│14.8│18.0│20.4│21.7│22.6│23.3│23.7│・・24.1│ルパン三世1(307)
1.1│*3.4│*5.0│*6.1│*6.6│*7.0│舞妓はレディ(300)
3.9│10.9│16.1│19.3│21.2│22.8│23.6│23.9│ホットロード(309)
1.6│**.*│*6.2│*7.8│*9.1│10.2│10.7│好きっていいなよ。(246)
1.2│*3.0│*4.3│*5,5│*6.1│エイトレンジャー2(160)
2.0│*6.0│*9.0│10.9│12.5│13.7│14.5│・・15.3│超高速!参勤交代(251)
0.9│*2.2│*3.2│*4.0│*4.6│*5.1│呪怨-終わりの始まり-(122)
1.5│*3.7│*5.0│*6.0│*6.6│渇き(303) ※金曜公開
1.0│*3.6│*5.3│*6.4│*7.0│春を背負って(337)
1.8│*5,4│*7.7│*9.2│10.3│10.9│最終11.7 青天の霹靂(300)
2.4│*5.2│*6.9│*8.0│*8.7│MONSTERZ(327)※金曜公開
4.9│19.5│30.1│34.8│38.1│40.5│41.8│42.6│43.0│最終44.0 テルマエ・ロマエ2(434)

694 :名無シネマさん(芋):2015/01/19(月) 21:18:36.58 ID:uBFNJIkc
>>687
お久しぶりだね>寄生獣

こわれてるのかw

695 :名無シネマさん(関西・北陸):2015/01/19(月) 21:19:28.50 ID:e4Ysb3wG
ゴーンガールとホビットとインターステラーにまた会えて嬉しい

696 :名無シネマさん(庭):2015/01/19(月) 21:19:31.95 ID:3yBKn8S9
結局ベイマックスか

697 :名無シネマさん(dion軍):2015/01/19(月) 21:20:00.85 ID:Sa5aQQEs
どう考えても箱入れ替えるべきだな

51,219,300 204 アゲイン 28年目の甲子園
45,070,100 *67 神様はバリにいる

698 :名無シネマさん(神奈川県):2015/01/19(月) 21:24:12.82 ID:cBJ387po
>>594
ディズニーの短編はいつも5〜10分
>>595
監督が名優のケネス・ブラナーだから出来はいいはず

699 :名無シネマさん(東京都):2015/01/19(月) 21:36:28.41 ID:0FHfLVV1
海月はどうした?大ヒット上映中らしいけど。

700 :名無シネマさん(dion軍):2015/01/19(月) 21:46:08.88 ID:X+Crt4+2
溶けて水になったよ

701 :名無シネマさん(チベット自治区):2015/01/19(月) 21:47:25.83 ID:elrdIaRN
まさかホビット>妖怪になる日がくるとは

702 :名無シネマさん(dion軍):2015/01/19(月) 21:47:26.76 ID:Sa5aQQEs
MOJOはもう復活せんのかのぉ

数字がわからんとつまらんわ

703 :名無シネマさん(埼玉県):2015/01/19(月) 21:58:24.32 ID:Dn82Fzke
順位見て色々びっくりしたw
寄生獣とかインターステラーとか…
新作が軒並み入ってないから旧作が上がってるのか

704 :名無シネマさん(やわらか銀行):2015/01/19(月) 22:00:00.51 ID:Uaihzfvi
夜はこんなもんでしょ

705 :名無シネマさん(東京都):2015/01/19(月) 22:00:35.41 ID:LYu0z8n3
まあ改めて分かったが妖怪は平日論外だなこりゃ
早晩ベイマックスに抜かれる

706 :名無シネマさん(北海道):2015/01/19(月) 22:03:42.67 ID:EvCb7veM
インターステラーなんて96時間やシンシティ後本当に久し振りにみたわ
うちんとこは金曜日が最後だったから観てきたけど

707 :名無シネマさん(やわらか銀行):2015/01/19(月) 22:04:31.88 ID:ZWdjN35G
妖怪は以前から夜弱いのでレイトからはずされてる

708 :名無シネマさん(東京都):2015/01/19(月) 22:07:28.77 ID:J8XvwpoK
>>693
てきさすでは表を立てないで

709 :名無シネマさん(庭):2015/01/19(月) 22:07:41.68 ID:alwWaLhg
>>561
ドラえもんに頼りすぎなのが問題
テレ東や日テレはポケモンやジブリが落ちても妖怪や細田やコナンやエヴァでカバー出来るがテレ朝はドラえもんが落ちてもカバー出来るのがクレしんしかないから心許ない
相棒やライダーがそうなるはずが

710 :名無シネマさん(関東・甲信越):2015/01/19(月) 22:09:00.19 ID:5+zZ7fdY
バンクーバー10億8000万とヤフーニュースになったけど更新しないの?

711 :名無シネマさん(dion軍):2015/01/19(月) 22:12:14.97 ID:pyiI8ovS
これはこれで面白いデータが見れたなw

712 :名無シネマさん(庭):2015/01/19(月) 22:15:20.75 ID:alwWaLhg
>>586
邦画はバケモノの子があるよ

713 :名無シネマさん(やわらか銀行):2015/01/19(月) 22:15:45.11 ID:ZWdjN35G
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 **1183 ベイマックス
 *2 ***706 劇場版 PSYCHO−PAS…
 *3 ***497 ST赤と白の捜査ファイル
 *4 ***319 96時間 レクイエム
 *5 ***223 ゴーン・ガール
 *6 ***218 神様はバリにいる
 *7 ***165 シン・シティ 復讐の女神
 *8 ***144 ホビット 決戦のゆくえ
 *9 ***130 アゲイン 28年目の甲子園
 10 ***122 寄生獣
[2015/01/19 22:14 更新]

714 :名無シネマさん(チベット自治区):2015/01/19(月) 22:18:48.42 ID:kNsT4ktG
mojoはどうして更新されなくなったのだろうか

715 :名無シネマさん(新疆ウイグル自治区):2015/01/19(月) 22:19:43.01 ID:r6ueE4po
>>713
これなんでこんなに少ないの?

716 :名無シネマさん(dion軍):2015/01/19(月) 22:19:49.38 ID:Sa5aQQEs
>>710
これか
更新しとく

「バンクーバーの朝日」は、11日時点で87万人を動員し、興行収入10億8000万円を記録した。
ttp://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp1-20150112-1420729.html

717 :名無シネマさん(新疆ウイグル自治区):2015/01/19(月) 22:21:06.88 ID:r6ueE4po
>>714
中国、韓国は更新されてるけどね

718 :名無シネマさん(dion軍):2015/01/19(月) 22:21:13.52 ID:Sa5aQQEs
0.5│*2.0│*2.9│*3.3│小野寺の弟・小野寺の姉(157)
1.7│*4.5│*6.2│**.*│*8.2│*8.6│*8.9│クローバー(298)
1.1│*2.9│トワイライト ささらさや(264)
1.8│**.*│*7.8│*9.3│10.4│**.*│**.*│11.8│神さまの言うとおり(318)
1.3│**.*│*6.4│*7.6│*8.3│紙の月(260)
1.8│*4.1│*5.6│*6.7│*7.5│**.*│*8.4│MIRACLE デビクロくんの恋と魔法(302)
3.4│*8.0│11.1│13.0│**,*│17.5│寄生獣(418)
2.4│*6.1│**.*│14.0│アオハライド(295)
1.6│**.*│*8.8│10.8│バンクーバーの朝日(342)
0.6│海月姫(216)
2.0│映画 ST 赤と白の捜査ファイル(292)
0.5│アゲイン 28年目の甲子園(204)
0.5│神様はバリにいる(67)
(参考)
9.2│22.5│30.5│34.8│37.7│39.9│41.2│42.1│42.8│43.1│るろうに剣心 伝説の最期編(434)
1.5│*4.9│*7.0│*8.5│*9.5│**.*│**.*│10.5│10.9│蜩ノ記(330)
1.8│*5.2│*7.7│*9.5│10.6│11.2│不思議な岬の物語 (286)
1.8│*4.8│*7.1│*8.8│10.1│10.8│近キョリ恋愛(179)
1.1│*3.4│*4.8│*5.5│*5.9│*6.1│柘榴坂の仇討(255)※先行上映含む
8.2│19.5│31.9│37.9│42.4│45.9│48,2│49.7│50.7│51.3│51.7│52.0│・・52.1│るろうに剣心(438) ※金曜公開
4.4│10.9│14.8│18.0│20.4│21.7│22.6│23.3│23.7│・・24.1│ルパン三世1(307)
1.1│*3.4│*5.0│*6.1│*6.6│*7.0│舞妓はレディ(300)
3.9│10.9│16.1│19.3│21.2│22.8│23.6│23.9│ホットロード(309)
1.6│**.*│*6.2│*7.8│*9.1│10.2│10.7│好きっていいなよ。(246)
1.2│*3.0│*4.3│*5,5│*6.1│エイトレンジャー2(160)
2.0│*6.0│*9.0│10.9│12.5│13.7│14.5│・・15.3│超高速!参勤交代(251)
0.9│*2.2│*3.2│*4.0│*4.6│*5.1│呪怨-終わりの始まり-(122)
1.5│*3.7│*5.0│*6.0│*6.6│渇き(303) ※金曜公開
1.0│*3.6│*5.3│*6.4│*7.0│春を背負って(337)
1.8│*5,4│*7.7│*9.2│10.3│10.9│最終11.7 青天の霹靂(300)
2.4│*5.2│*6.9│*8.0│*8.7│MONSTERZ(327)※金曜公開
4.9│19.5│30.1│34.8│38.1│40.5│41.8│42.6│43.0│最終44.0 テルマエ・ロマエ2(434)

719 :名無シネマさん(dion軍):2015/01/19(月) 22:23:58.96 ID:Sa5aQQEs
バンクーバーは15億以上行きそうだな
アゲインは思ったほど脅威にはならなかった

1.6│*.*│8.8│10.8│バンクーバーの朝日(342)
1.6│5.3│7.9│*9.6│11.4│12.6│13.3│最終:14.8 源氏物語(414)
2.5│5.7│9.6│11.8│13.1│13.8│最終15.3億 山本五十六(308)※金曜公開
1.7│5.2│7.7│*9.3│10.4│12.0│12.9│13.5│13.9│14.1│14.2│最終:15.0 武士の家計簿 (242)

720 :名無シネマさん(東京都):2015/01/19(月) 22:26:35.39 ID:J8XvwpoK
>>716
1.1│*2.9│トワイライト ささらさや(264)
1.8│**.*│*7.8│*9.3│10.4│**.* | **.* | 11.8 | 神さまの言うとおり(318)
1.3│**.*│*6.4│*7.6│*8.3│紙の月(260)
1.8│*4.1│*5.6│*6.7│**.*│**.* | MIRACLE デビクロくんの恋と魔法(302)
3.4│*8.0│11.1│13.0│**,*│17.5│寄生獣(418)
2.4│*6.1│**.*│14.0│アオハライド(295)
1.6│**.*│*8.8│10.8 | バンクーバーの朝日(342)
0.6│**.* | 海月姫(216)
2.0 | ST 赤と白の捜査ファイル(292) 3連休3.0
0.5 | アゲイン 28年目の甲子園(204)
0.5 | 神様はバリにいる(67)
(参考)
1.7│*4.5│*6.2│**.*│*8.2│*8.6│*8.9│クローバー(298)
0.5│*2.0│*2.9│*3.3│小野寺の弟・小野寺の姉(157)
0.6│*1.6│*2.2│まほろ駅前狂騒曲(199)
9.2│22.5│30.5│34.8│37.7│39.9│41.2│42.1│42.8│43.1│るろうに剣心 伝説の最期編(434)
1.5│*4.9│*7.0│*8.5│*9.5│**.*│**.*│10.5│10.9│蜩ノ記(330)
1.8│*5.2│*7.7│*9.5│10.6│11.2│不思議な岬の物語 (286)
1.8│*4.8│*7.1│*8.8│10.1│10.8│近キョリ恋愛(179)
1.1│*3.4│*4.8│*5.5│*5.9│*6.1│柘榴坂の仇討(255)※先行上映含む
8.2│19.5│31.9│37.9│42.4│45.9│48,2│49.7│50.7│51.3│51.7│52.0│・・52.1│るろうに剣心(438) ※金曜公開
4.4│10.9│14.8│18.0│20.4│21.7│22.6│23.3│23.7│・・24.1│ルパン三世1(307)
1.1│*3.4│*5.0│*6.1│*6.6│*7.0│舞妓はレディ(300)
3.9│10.9│16.1│19.3│21.2│22.8│23.6│23.9│ホットロード(309)
1.6│**.*│*6.2│*7.8│*9.1│10.2│10.7│好きっていいなよ。(246)
1.2│*3.0│*4.3│*5,5│*6.1│エイトレンジャー2(160)
2.0│*6.0│*9.0│10.9│12.5│13.7│14.5│・・15.3│超高速!参勤交代(251)
0.9│*2.2│*3.2│*4.0│*4.6│*5.1│呪怨-終わりの始まり-(122)
1.5│*3.7│*5.0│*6.0│*6.6│渇き(303) ※金曜公開
1.0│*3.6│*5.3│*6.4│*7.0│春を背負って(337)
1.8│*5,4│*7.7│*9.2│10.3│10.9│最終11.7 青天の霹靂(300)

721 :名無シネマさん(dion軍):2015/01/19(月) 22:28:59.65 ID:Sa5aQQEs
>>4
更新

【2015年度 1/12時点 判明分】
*65.4 妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!
*57.2 ベイマックス
*18.7 寄生獣
*18.6 THE LAST -NARUTO THE MOVIE-
*15.? アオハライド
*12.8 ホビット 決戦のゆくえ
*10.8 バンクーバーの朝日

722 :名無シネマさん(滋賀県):2015/01/19(月) 22:31:04.37 ID:z3WM+bh/
>>719
今週末でたぶん圏外だから、11〜2億では

723 :名無シネマさん(庭):2015/01/19(月) 22:31:20.19 ID:alwWaLhg
テレ朝は東映の自局がらみのコンテンツが死にまくりなのがやばいよね
ライダー 戦隊 相棒みんな映画死んでいる
スタンドバイミー〜の空前の大ヒットでますますドラえもんに足を向けて寝られなくなったな
今は大丈夫でもドラえもんが今のジブリやポケモン状態になったら
妖怪や細田みたいなコンテンツをテレ朝に作れるだろうか
テレ東や日テレは運が良かった

724 :名無シネマさん(熊本県):2015/01/19(月) 22:37:37.47 ID:UFfLnAi+
むしろ潰れてほしい

725 :名無シネマさん(庭):2015/01/19(月) 22:38:21.19 ID:i7VHjoNi
テレ東はアニメ以外も頑張ってるから
まあ妖怪みたいなアニメはみんなテレ東でしかやらない時代だし
前はアニメのフジとか言われた時代もあったが今は・・・

726 :名無シネマさん(dion軍):2015/01/19(月) 22:38:59.51 ID:Sa5aQQEs
>>722
源氏物語なんて3週目で既に圏外だったんだが
どうやってそこから5億も稼いだんだろう?

小百合マジックならぬ角川マジック?

727 :名無シネマさん(dion軍):2015/01/19(月) 22:42:36.47 ID:f0tbnqwM
大島優子主演映画
映画『ロマンス』特報
http://www.youtube.com/watch?v=1uUQicWV0Ew

ロマンスカーに乗りたくなる
電車ヲタクには話題らしいよ

728 :名無シネマさん(チベット自治区):2015/01/19(月) 22:43:24.88 ID:4rSkicM2
>>722
バンクーバーは12日時点で10.8なら最終はもう少し行くだろ13〜14くらいか

729 :名無シネマさん(東京都):2015/01/19(月) 22:46:36.21 ID:ztPpj0m6
>>726
東映小百合様の源氏は20億超えているよ

730 :名無シネマさん(SB-iPhone):2015/01/19(月) 22:48:39.49 ID:iATOq6B3
>>669
妖怪、遂に圏外か。

731 :名無シネマさん(dion軍):2015/01/19(月) 22:49:18.23 ID:Sa5aQQEs
>>722
先週末で10.8億なんだから、11億なんてもう超えてるわw

>>728
爺婆映画は土日圏外に去っても
平日地道に稼ぐからな

732 :名無シネマさん(dion軍):2015/01/19(月) 22:50:11.29 ID:X+Crt4+2
>>730
客層考えろよアフォ

733 :名無シネマさん(北海道):2015/01/19(月) 22:52:03.93 ID:EvCb7veM
つーか妖怪は18:00台で最終ってとこも多いんじゃない?
うちんとこそうだわ、土日はしらんけど

734 :名無シネマさん(庭):2015/01/19(月) 22:52:19.10 ID:alwWaLhg
>>725
フジはサイコパス頑張っているし
DBも控えているじゃない

735 :名無シネマさん(dion軍):2015/01/19(月) 22:56:56.06 ID:X+Crt4+2
あれってフジなのか
いろんな局でCMやってるからどこのだろうと思ってた

736 :名無シネマさん(東京都):2015/01/19(月) 23:01:30.39 ID:LYu0z8n3
フジはゴールデンからアニメ追放したからな
サイコパスは頑張ってるけどあれは深夜アニメだから
ゴールデンでやれるような子供も夢中になれるアニメってフジの印象あったんだよな昔は

737 :名無シネマさん(東京都):2015/01/19(月) 23:04:33.29 ID:uCfh4aCp
>>727
正月を箱根で過ごすためにロマンスカーに乗ったが
周りは中国人ばかりだった。
二度と乗るまいと心に決めた。

738 :名無シネマさん(WiMAX):2015/01/19(月) 23:09:54.71 ID:5xVg01KX
妖怪とベイマの差はどうなったか?!!

739 :名無シネマさん(チベット自治区):2015/01/19(月) 23:10:43.56 ID:BO1fnB3B
【映画】2014年日本映画ベスト10&ワースト10
http://akiiaok.blog.fc2.com/blog-entry-69.html

740 :名無シネマさん(庭):2015/01/19(月) 23:16:21.99 ID:alwWaLhg
>>736
でも映画で稼ぐってことはしなかったなフジ
サザエやまる子が映画しなくてもあれだけ視聴率取れるならね
DBも映画よりは視聴率重視だった
まる子は2回映画化したけどそれっきり
ワンピのSWが当時のだめを差し置いて大ヒットしたのが契機

741 :名無シネマさん(東京都):2015/01/19(月) 23:18:38.77 ID:ZCJCBpZe
ヤフーレビューで高評価だったのでアゲイン見てきたがこれはほんとよかった
ベイマックスは感動はなかったが、これは大人が感動する作品だな

742 :名無シネマさん(家):2015/01/19(月) 23:23:45.58 ID:vz3wWMp0
>>709
今更ドラえもんが落ちるというのも考えにくいと思う。
戦いありきのポケモンとは違って飽きるものでもないし日本人の文化みたいなもん
そもそもジブリポケモンより歴史長いからな

743 :名無シネマさん(東京都):2015/01/19(月) 23:24:01.41 ID:xGULLt8F
アゲインは確かに良い作品だったけどなぜそこでベイマックスの名前を出すのか

744 :名無シネマさん(SB-iPhone):2015/01/19(月) 23:29:15.31 ID:iATOq6B3
ベイマックスに喰われてると誤解してんだろ。
格も客層も違うのに。

745 :名無シネマさん(チベット自治区):2015/01/19(月) 23:31:14.14 ID:2lcjNmuD
唐突な洋画sageセットの東京都とか奴だろ

746 :名無シネマさん(四国地方):2015/01/19(月) 23:32:49.98 ID:H30LiSCn
つかヤフーレビュー信用してる時点で…

747 :名無シネマさん(宮城県):2015/01/19(月) 23:33:37.93 ID:h5gwg/8r
アゲイン、いいとか悪い以前に
現在53歳の中井貴一が主役
主題歌が現在62歳の浜田省吾だから基本ジジババほいほい
でも、松竹「柘榴坂のの仇討」が5億
昨今の東映の落ち目っぷりを鑑みたら、そりゃ5億超えないのは
わかる

748 :名無シネマさん(dion軍):2015/01/19(月) 23:35:35.90 ID:Sa5aQQEs
>>747
まだ東宝か松竹だったら
爺婆を上手く取り込んで7〜8億は行っただろうに

749 :名無シネマさん(庭):2015/01/19(月) 23:38:26.14 ID:ekmZWCPo
少子化が加速する昨今なのに、団塊世代向けが売れなくて、若者向けばかりヒットするロジックが良く分からん

750 :名無シネマさん(dion軍):2015/01/19(月) 23:40:07.87 ID:Sa5aQQEs
>>749
爺婆向けの宣伝が上手く行ってなくて、伝わらないんだろうな

751 :名無シネマさん(東日本):2015/01/19(月) 23:40:41.42 ID:JY4tO7lo
映画行こうかと思ったがアニー公開まで観るものがない

752 :名無シネマさん(四国地方):2015/01/19(月) 23:42:45.89 ID:H30LiSCn
>>749
高齢化晩婚化で精神年齢の低下が起こってるんじゃないか?
30代女子()とかアラフォー女子()とかいう言葉をみるにそうとしか思えない

753 :名無シネマさん(茸):2015/01/19(月) 23:45:48.87 ID:+lh0TqZo
>>749
団塊向けが面白くないだけじゃないの
あと爺婆はそんな頻繁に
映画館に行かないイメージ

754 :名無シネマさん(チベット自治区):2015/01/19(月) 23:45:49.01 ID:dJII0q44
女の人は何歳でも女子だよ。異論のある男は二十歳になったら男子便所には入らないで欲しい。

755 :名無シネマさん(宮城県):2015/01/19(月) 23:46:11.26 ID:h5gwg/8r
臨場が約8億で大コケだっけか?
今なら大ヒットの部類だよな
小百合相棒ドラゴンボールワンピース仮面ライダーのぞけば5億さえ
越えるのも困難になった東映

756 :名無シネマさん(庭):2015/01/19(月) 23:47:25.90 ID:brcV4oOg
>>742
落ちることないが新しいコンテンツは一応作った方が良いけど東映もあれだしフジ同様枠がない
いつまでもライダー 戦隊 ドラ クレしんに頼るしかないのかな
妖怪みたいなアニメは東映やテレ朝でやれんことないんだけどね

757 :名無シネマさん(チベット自治区):2015/01/19(月) 23:49:20.80 ID:hd68W3vS
神様と書くと「神様のいうとおり」と紛らわしいので
略す場合は「神バリ」

神バリは、観たい人が多い割に行動範囲以内に上映してない場合が多くて
諦める人が多い。

なので、箱増やすべき!!

758 :名無シネマさん(京都府):2015/01/19(月) 23:49:53.92 ID:fklGfnQV
>>740
サザエは長谷川町子が映画化を許可してないんだよ。

759 :名無シネマさん(やわらか銀行):2015/01/19(月) 23:52:02.58 ID:4bVoEq0D
シェアハウス・ウィズ・ヴァンパイアが気になったけど
上映館少ないなー
おもしろそうだけど当たらなそう

760 :名無シネマさん(catv?):2015/01/19(月) 23:57:07.32 ID:qCkhXiCB
>>757
東映系列なだけ優遇されてるやん
その規模だともっと過酷な条件の映画の方が多いよ

761 :名無シネマさん(東京都):2015/01/19(月) 23:57:41.78 ID:ZCJCBpZe
>>745
洋画も好きだよ。
最近だと6才のボクが、大人になるまで。とインターステラーがよかった

762 :名無シネマさん(チベット自治区):2015/01/19(月) 23:58:49.93 ID:ax0jKkym
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 **1161 ベイマックス
 *2 ***608 劇場版 PSYCHO−PAS…
 *3 ***497 ST赤と白の捜査ファイル
 *4 ***319 96時間 レクイエム
 *5 ***223 ゴーン・ガール
 *6 ***218 神様はバリにいる
 *7 ***165 シン・シティ 復讐の女神
 *8 ***144 ホビット 決戦のゆくえ
 *9 ***130 アゲイン 28年目の甲子園
 10 ***122 寄生獣
[2015/01/19 23:57 更新]

いちおう本日最終

763 :名無シネマさん(チベット自治区):2015/01/19(月) 23:58:50.51 ID:hd68W3vS
>>760
東映系列なら、アゲインと箱の数 交換してもいいくらい。

764 :名無シネマさん(SB-iPhone):2015/01/20(火) 00:00:14.62 ID:y4quG1I5
団塊世代は映画館にそんなに良い印象持ってないよ。

暗い、臭い、汚い、狭い、煩い

すぐにTVで放映される邦画を観に行かないって。

765 :名無シネマさん(京都府):2015/01/20(火) 00:11:01.42 ID:hxCV7IZZ
夜の部でもベイマックスがダントツなんだな。

766 :名無シネマさん(WiMAX):2015/01/20(火) 00:24:27.27 ID:3rgQsu/D
ベイマックスって内容はどっちかつーとオタ向けアニメっぽいよな

767 :名無シネマさん(庭):2015/01/20(火) 00:25:45.39 ID:DKHmYN0H
だったら受けてないだろ

768 :名無シネマさん(dion軍):2015/01/20(火) 00:31:37.38 ID:ICDDm2fC
堤さん今朝ドラでのってるからね

769 :名無シネマさん(京都府):2015/01/20(火) 00:33:16.50 ID:hxCV7IZZ
>>766
オタ向けで60億超えるかよ。
あなた見る目がないので評論しない方がいいよ。

770 :名無シネマ(やわらか銀行):2015/01/20(火) 00:39:15.07 ID:Yfi3cMe7
一応は原作がヒーロー物だから、他のディズニーアニメとは若干は違うだろう
そんなにムキになるほどではない

771 :名無シネマさん(やわらか銀行):2015/01/20(火) 00:40:12.50 ID:Wd9Xf6Y7
>>754
どうでもいい話だが、外国人っておばはんや婆さんに対してもgirl言うてるね

772 :名無シネマさん(チベット自治区):2015/01/20(火) 00:40:57.84 ID:kRpOG7uY
オタ向きっていうか
初っ端ヒロが強そうな相手に無双したり
変なコス来て戦ったりしてたのは
うわあ…っておもったけどな

773 :名無シネマさん(京都府):2015/01/20(火) 00:42:05.24 ID:hxCV7IZZ
>>770
他のディズニーアニメと違うとかそういう事を言ってないのに、なにこの自演乙w

774 :名無シネマさん(愛媛県):2015/01/20(火) 00:42:10.46 ID:XcArQ22J
変なコスて
ヒーロー物ってそういうもんだろう

775 :名無シネマさん(WiMAX):2015/01/20(火) 00:42:48.25 ID:AKQ9Mj2w
大学を飛び級で合格する天才
兄の死でウジウジ悩む
途中闇落ち
違うタイプの萌えキャラ二人
敵キャラも同じような境遇で立ち直れなかったタイプ
日本的漫画展開にかなり近いと思うけどなぁ

ついでに言うと最後にスタンリー出すとことかも分かる人だけ分かってみたいな感じもして、よりオタ臭がしたけどな
アメリカならスタンリーなんて誰でもわかんのかな?
俺が見てた時、隣の女の子集団スタンリーが出てきても全く意味分かってなくて「何だったの?」みたいな会話してたし

776 :名無シネマさん(茸):2015/01/20(火) 00:43:10.88 ID:O1jB1tGI
若干というか、結構違ったような気がする
シュガーラッシュも男の子向けだと思ったけど
ベイマはかなり男の子向け

777 :名無シネマさん(庭):2015/01/20(火) 00:43:15.19 ID:/laxw45G
ベイマックスは好きだが、
このスレのベイマックスの悪口は許さない、みたいな空気は嫌い

778 :名無シネマさん(熊本県):2015/01/20(火) 00:44:19.68 ID:dTMawKFm
>>772
自分も正直微妙だったけど少数派のようだから黙った方が多分正解

779 :名無シネマさん(四国地方):2015/01/20(火) 00:44:20.61 ID:FNnj9yOE
製作陣がオタク賛美映画っていってたけどな
科学オタがヒーローに変身っていうとこもあるがそこは日本じゃフィーチャーされてない
ディズニーというブランドと、ベイマックスのキャラデザが万人向け

780 :名無シネマさん(やわらか銀行):2015/01/20(火) 00:45:38.31 ID:Yfi3cMe7
ほんとだな。いきなり自演乙とかないわ
バーカ君がハリウッド下げしてたと思ったら、今度は新たな池沼が逆路線かよ

781 :名無シネマさん(京都府):2015/01/20(火) 00:46:02.24 ID:hxCV7IZZ
>>777
べつに正当な批判は受け入れるけど、本当にオタ向け作品だったらここまでヒットしてないでしょ?
それを指摘するだけで「悪口は許さない」って事になるの?

782 :名無シネマさん(東京都【00:35 震度1】):2015/01/20(火) 00:46:44.97 ID:+ta03VBC
オタ向けってのは特典で釣って毎週特典替えてやっと10〜20億届くような
のだろ。ベイマックスは小さい子から老人まで愛されて100億も届く勢いw

783 :名無シネマさん(チベット自治区):2015/01/20(火) 00:47:26.66 ID:kRpOG7uY
おれは批判はしてないけどな
ベイマックス面白かったし
だがところどころオタク向けっぽい要素を感じたのは事実
それ以上に泣ける要素が上回ってるけど

784 :名無シネマさん(庭):2015/01/20(火) 00:47:34.18 ID:DKHmYN0H
売れたか売れないかだけ語るスレだし誰向けとかどうでもいいだろ
万人に受けてるから売れてんだよ
そんだけ

785 :名無シネマさん(中部地方):2015/01/20(火) 00:48:05.82 ID:q8hKZiww
>>782 ただしエヴァは除く

786 :名無シネマさん(大阪府):2015/01/20(火) 00:48:10.44 ID:m8tKcnlq
日本へのラブレターと言ってた事から日本のアニメを意識してただろうし日本のアニメくさいのは特別間違ってないだろう
スタンリーなんかはマーベル知ってるファンへのお遊びなんだろうし

787 :名無シネマさん(やわらか銀行):2015/01/20(火) 00:49:17.19 ID:Yfi3cMe7
>>781
は?なにが正当な批判は受け入れるだ?まずお前は自演乙を謝れ
オレは別に叩いてないだろ

788 :名無シネマさん(京都府):2015/01/20(火) 00:49:33.41 ID:hxCV7IZZ
>>784
だからオタ向けと定義した人に対して、それは違うんじゃない、と書いただけです。
そんだけ。

789 :名無シネマさん(京都府):2015/01/20(火) 00:50:01.74 ID:hxCV7IZZ
>>787
間違った批判だから反論してるんだよバカ。

790 :名無シネマさん(WiMAX):2015/01/20(火) 00:51:44.90 ID:yJZ9LTFM
俺も別に叩いてないんだけどな
普通に好きな映画だし

791 :名無シネマさん(やわらか銀行):2015/01/20(火) 00:52:40.91 ID:Yfi3cMe7
>>788
>>789
どこがだこの基地外


>一応は原作がヒーロー物だから、他のディズニーアニメとは若干は違うだろう
そんなにムキになるほどではない
>770
他のディズニーアニメと違うとかそういう事を言ってないのに、なにこの自演乙w

792 :名無シネマさん(京都府):2015/01/20(火) 00:53:17.13 ID:hxCV7IZZ
批判的にオタ向けという書き込みの流れで、それに賛同する書き込みをして叩いてないとか。

793 :名無シネマさん(やわらか銀行):2015/01/20(火) 00:54:52.76 ID:Yfi3cMe7
ムキになるなが賛同とか叩きとか、こいつバカか?

794 :名無シネマさん(京都府):2015/01/20(火) 00:55:10.42 ID:hxCV7IZZ
日本語でおk

795 :名無シネマさん(庭):2015/01/20(火) 00:55:26.99 ID:DKHmYN0H
やわらか銀行と京都はまとめてどっかよそでやれや

796 :名無シネマさん(京都府):2015/01/20(火) 00:56:01.45 ID:hxCV7IZZ
これに加わった時点でおまえも同類。

797 :名無シネマさん(やわらか銀行):2015/01/20(火) 00:56:29.12 ID:Yfi3cMe7
おk<日本語うまいな

798 :名無シネマさん(茸):2015/01/20(火) 00:56:51.44 ID:O1jB1tGI
カオスw

799 :名無シネマさん(京都府):2015/01/20(火) 00:56:58.40 ID:hxCV7IZZ
え、もしかして2ch初心者?

800 :名無シネマさん(やわらか銀行):2015/01/20(火) 01:00:47.95 ID:3qeNFTb4
ベイマックスが叩かれるのは
有名税ということで。

801 :名無シネマさん(東京都):2015/01/20(火) 01:05:07.15 ID:7VplkgUt
ベイマックスが叩かれるのは海外映画なのにしつこくステマにきてうざいから

802 :名無シネマさん(庭):2015/01/20(火) 01:06:06.31 ID:DKHmYN0H
なんだバーカくんが遊んでただけか

803 :名無シネマさん(やわらか銀行):2015/01/20(火) 01:08:54.78 ID:Yfi3cMe7
ベイマ叩いてるのはこのスレで有名なバーカ君だけなのに
ディズニー信者って怖いわ

804 :名無シネマさん(dion軍):2015/01/20(火) 01:09:15.75 ID:XvfVuxSq
『ベイマックス』がV3!新作は3本がトップ10にランクイン

5週目に入った『ベイマックス』が3週連続で首位をキープ。1月18日
までの累計動員は500万人、累計興収は64億円を突破している。

4位には、戦隊シリーズの2大ヒーローが共演する『烈車戦隊トッキ
ュウジャーVSキョウリュウジャー THE MOVIE』が初登場。全国301ス
クリーンで公開され、土日2日間で動員8万4545人、興収8647万8200円。

全国204スクリーンで公開された『アゲイン 28年目の甲子園』は7位に
ランクイン。土日2日間で動員4万480人、興収5121万9300円をあげた。

堤真一が破天荒な大富豪に扮する『神様はバリにいる』は10位にラン
クイン。全国67スクリーンで公開され、土日2日間で動員3万3032人、
興収4507万100円をあげた。

ttp://movie.walkerplus.com/ranking/japan/

805 :名無シネマさん(チベット自治区):2015/01/20(火) 01:14:57.82 ID:PH60Yiu1
>>804
なんだかんだでアゲインがバリに勝ったのか
スクリーン数からしたら全然だけど

806 :名無シネマさん(東京都):2015/01/20(火) 01:17:10.88 ID:7VplkgUt
ID:Yfi3cMe7

807 :名無シネマさん(東京都):2015/01/20(火) 01:22:04.34 ID:p2rwKKo2
>>775
>違うタイプの萌えキャラ二人

キャスおばさんはいないのか・・・

808 :名無シネマさん(庭):2015/01/20(火) 01:24:21.50 ID:iGtptbd7
東映あかんなぁ

ライダーも戦隊もこんなに下げちゃって
3月のプリッキュアも駄目そうな予感しかしない
妖怪に子供取られ、映画もベイマックス+妖怪にやられ・・・
4月のドラゴンボールがコケたら悲惨なんてものでは

809 :名無シネマさん(dion軍):2015/01/20(火) 01:25:57.32 ID:XvfVuxSq
>>805
スクリーン数は3倍で興収は殆ど変らないって言うのは、どうなんだろうw

観客動員は1万人近く差がついたから、アゲインは単価低いんだな

810 :名無シネマさん(やわらか銀行):2015/01/20(火) 01:28:55.69 ID:3qeNFTb4
>>807
モチとベイマックスだろ>萌えキャラ

811 :名無シネマさん(京都府):2015/01/20(火) 01:29:58.51 ID:hxCV7IZZ
スクリーン数は多くても小さい箱ばかりと、スクリーン数は少なくても大きめの箱で、収容できる客数が同等の作品だった場合、
劇場側の期待値としてどっちが上だと考える?

812 :名無シネマさん(東京都):2015/01/20(火) 01:31:03.22 ID:cd8TOkHk
でもドラゴンボールはコケそうな予感

813 :名無シネマさん(catv?):2015/01/20(火) 01:33:06.00 ID:yzCqRQrV
ドラゴンボールは20億はいくよ

814 :名無シネマさん(静岡県):2015/01/20(火) 01:34:29.66 ID:+4EwZzO8
>>811
どっちなんだろう、
TOHOシネマズ名古屋は488人の最大箱でアップルシードアルファを一日6回やってるが
これも期待してのことなんだろうか

815 :名無シネマさん(dion軍):2015/01/20(火) 01:38:06.75 ID:XvfVuxSq
>>811
スクリーン数は多くて大きい箱ばかりの映画なんて
20億以上期待してる映画だけだろ

816 :名無シネマさん(dion軍):2015/01/20(火) 01:41:13.39 ID:XvfVuxSq
>>811
映画の特性に合わせて使い分けてんじゃない?

小規模で大箱用意するのは
例えば深夜アニメで、ヲタが遠くからでも
2時間3時間かけてやってくるのがわかってる映画とか

817 :名無シネマさん(福岡県):2015/01/20(火) 01:53:06.16 ID:GS93p+zy
どうせ東映には大した弾無いんだからDBは夏休みにでもやればいいのに
態々コナンにぶつけるんだろうね

818 :名無シネマさん(奈良県):2015/01/20(火) 01:53:16.80 ID:rsP/5Ikn
>>808
プリキュア、またやるのか? 前から、半年経ってないじゃん。

819 :名無シネマさん(茸):2015/01/20(火) 02:01:19.94 ID:OH6/6Kz0
ドラゴンボールはフリーザ出るし大コケとかはまずないでしょ

820 :名無シネマさん(東京都):2015/01/20(火) 02:02:13.33 ID:zHZ9+C56
>>818
オールスターズの方

821 :名無シネマさん(奈良県):2015/01/20(火) 02:06:03.09 ID:rsP/5Ikn
>>820
ああ、そっちか。しかし東映は、よっぽどやるモノがないんだな。

822 :名無シネマさん(宮城県):2015/01/20(火) 02:15:59.03 ID:7h0Nlid8
>>817
フジがコナン潰したいんでしょ
ていうかそもそも今年夏フジ映画なんだっけ?

823 :名無シネマさん(山口県):2015/01/20(火) 02:23:54.03 ID:dnTsaUw0
山下智久主演、興収11.7億を記録した大ヒット映画「近キョリ恋愛」のDVD&amp;Blu-rayが4月8日(水)発売決定!
メイキングなど特典映像も収録予定!豪華版にはブックレットほか封入特典も予定。

近キョリ恋愛の最新数字は11.7億でいいのかな?これが最終かどうかわからないけど

824 :名無シネマさん(福岡県):2015/01/20(火) 02:25:52.87 ID:TCpTqHx1
神様すごいね
あれだけのメンツ揃えて67スクリーンとか
で倍以上あった本気出してないぐらい入ってるってコスパいいね
アゲインも200ちょっとスクリーンなんだ 少なっ
トッキューとドライブはかなり人気ないから妥当かな

825 :名無シネマさん(dion軍):2015/01/20(火) 02:36:43.67 ID:+/7VfkyC
あれ?ライダー今回単独だっけ?

826 :名無シネマさん(茸):2015/01/20(火) 02:43:05.44 ID:yTDsH4GH
>>822
HERO
コナン云々よりはHEROに被せたくないだけかと
コナン潰しとなんてしようものならDBと言えども返り討ちに合いそう
もはや定番ものでは一番強いからなぁ

827 :名無シネマさん(宮城県):2015/01/20(火) 03:04:52.27 ID:7h0Nlid8
>>826
失礼
そうだよねありがとう
高山みなみは現在50歳で単純にあと20年くらい問題なさそう
あとは青山がどのくらいまで続けてどのくらいで終わらせるか
次第なんだろうね、少なくともDBよりは未来があるかw

828 :名無シネマさん(東京都):2015/01/20(火) 05:11:36.37 ID:eHxHXtHb
ベイマたぶん今週は90パー推移
下手すりゃ一気に捲くるな

829 :名無シネマさん(禿):2015/01/20(火) 05:20:42.41 ID:mGVICY6y
神バリは当初は去年の夏公開予定だったね
トラブル続きで何度も公開を諦めかけたと監督が言ってた
当たって良かったな

830 :名無シネマさん(大阪府):2015/01/20(火) 05:43:18.67 ID:CohAOiC2
神バリ公開時にマッサンの大阪編が終わってちょうどいいタイミングでTwitterで面白ろ宣伝してたw

831 :名無シネマさん(新疆ウイグル自治区):2015/01/20(火) 05:59:47.61 ID:NT9PzRs2
>>811
座席数も三分の一
*6 *7817 *25163 176 ****** 神様はバリにいる
*7 *7743 *90551 520 ****** アゲイン 28年目の甲子園

832 :名無シネマさん(新疆ウイグル自治区):2015/01/20(火) 06:07:07.51 ID:NT9PzRs2
>>829
クラウドファンディングの失敗だろうね
配給会社が現れなかったとか

833 :名無シネマさん(新疆ウイグル自治区):2015/01/20(火) 06:16:17.71 ID:NT9PzRs2
だからプロジェクトの起案者である前田紘孝
がほとんどこの神バリに触れてない

834 :名無シネマさん(SB-iPhone):2015/01/20(火) 06:27:54.10 ID:orG9xob2
>>830
やってみなはれ!

835 :名無シネマさん(奈良県):2015/01/20(火) 06:29:00.79 ID:rsP/5Ikn
>>831
アゲイン、ヒドすぎだな。

836 :名無シネマさん(やわらか銀行):2015/01/20(火) 06:56:50.34 ID:RC1s8X56
吉永小百合の岬が13億ってここで見たから
山Pの近キョリが11.7億ってことは差が開いたな
この2本は最終数字?

837 :名無シネマさん(茨城県):2015/01/20(火) 06:57:56.85 ID:9FjoTFLU
注目作ズラリ 東映「原点回帰」で東宝の“一人勝ち”崩せるか
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/147628/2

>年間の目標興行収入については「(国内全体の)10%の200億円に近づけたい」(村松秀信取締役)と発表。

結果>>298

838 :名無シネマさん(奈良県):2015/01/20(火) 07:03:40.42 ID:rsP/5Ikn
>>837
東映は目標の半分ちょっとだったのかよww 今年は『相棒』もないし、
去年以上に悲惨になるんだろうな。DBがちょっとマシぐらいか。

839 :名無シネマさん(東京都):2015/01/20(火) 07:13:12.49 ID:7mVmpb1U
>>837
>映画ジャーナリストの大高宏雄氏は
「仮面ライダーやプリキュアなど、定番番組だけに頼らないラインアップができた。東映らしいエンタメムービーが揃った印象」
とし、こう続ける。

840 :名無シネマさん(空):2015/01/20(火) 07:14:35.63 ID:9gUhjBMV
取りあえず元日の相棒を映画館に回すか
どうやっても10はいくやろ

841 :名無シネマさん(家):2015/01/20(火) 07:20:59.77 ID:wPKKRMKb
堤持ってるな
オノマチと玉木従えてやるじゃん

842 :名無シネマさん(奈良県):2015/01/20(火) 07:22:12.30 ID:rsP/5Ikn
>>840
相棒も右肩下がりになってるけどな。まあ、10億は行くだろうけどな。

843 :名無シネマさん(チベット自治区):2015/01/20(火) 07:26:55.26 ID:jY/1bP+u
サザエさん フジテレビ '15/01/11(日) 18:30 - 30 14.3
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 '15/01/09(金) 19:30 - 24 9.5
ちびまる子ちゃん フジテレビ '15/01/11(日) 18:00 - 30 9.5
名探偵コナン 日本テレビ '15/01/10(土) 18:00 - 30 9.4
ドラえもん テレビ朝日 '15/01/09(金) 19:00 - 30 8.8
ワンピース フジテレビ '15/01/11(日) 9:30 - 30 8.6
まじっく快斗1412 日本テレビ '15/01/10(土) 17:30 - 30 6.8
妖怪ウォッチ テレビ東京 '15/01/09(金) 18:30 - 28 6.1
ドラゴンボール改 フジテレビ '15/01/11(日) 9:00 - 30 5.2
ハピネスチャージプリキュア! テレビ朝日 '15/01/11(日) 8:30 - 30 4.4


視聴率でトップ10圏外が続くポケモンはマジでやばいかもな
映画25億割れ決定

844 :名無シネマさん(やわらか銀行):2015/01/20(火) 07:32:37.65 ID:76Q6cG24
>>837
東映の「原点回帰」発言ほど信用ならない物も無い
現在絶不調の自動車ライダーの製作発表会見の時も、東映の某Pが
「人間とマシンが共闘する「仮面ライダー」の原点に立ち返り、そのルーツをも描き出す」
と発言して失笑を買っていた
http://www.oricon.co.jp/news/2041459/full/

845 :名無シネマさん(山口県):2015/01/20(火) 07:39:15.74 ID:dnTsaUw0
>>836
スクリーン数が全然違うのに差が付いたとか比べるのもどうなんだろうね
近キョリは200スクリーン以下の数字なので小百合映画と大差はないと思うよ

846 :名無シネマさん(大阪府):2015/01/20(火) 07:42:02.26 ID:TF7a6lPZ
シネマトゥデイ ?@cinematoday ・
[映画短評]『ジョーカー・ゲーム』やっと現れた亀梨和也の代表作/くれい響 http://www.cinematoday.jp/review/1506

847 :名無シネマさん(やわらか銀行):2015/01/20(火) 07:55:42.55 ID:kgE74+bN
めざましでレッドカーペット行く平井堅やってたけど
やっぱり???だな

848 :名無シネマさん(新疆ウイグル自治区):2015/01/20(火) 08:00:08.89 ID:m1hDUcrO
>>726
源氏物語は平日型だったので
週末動員ランキングでは早々と消えても週間の方では残ってたからな

849 :名無シネマさん(庭):2015/01/20(火) 08:19:48.54 ID:2TH+DVmC
>>827
ワンピよりは良いな
田中真弓は60代で尾田も体調悪いし後何年続けるかね

850 :名無シネマさん(庭):2015/01/20(火) 08:23:55.24 ID:2TH+DVmC
>>843
ドラえもんコナンはまじで40億超えるかもね

851 :名無シネマさん(やわらか銀行):2015/01/20(火) 08:24:03.54 ID:kgE74+bN
60代だと...!?

852 :名無シネマさん(やわらか銀行):2015/01/20(火) 08:32:59.11 ID:Yfi3cMe7
60代というか60歳になったばかりだな

853 :名無シネマさん(SB-iPhone):2015/01/20(火) 08:36:51.02 ID:wfVvSfTQ
>>643
わたしのハワイの歩き方

854 :名無シネマさん(愛知県):2015/01/20(火) 08:58:57.19 ID:1Zje9oj3
>>846
エンタメで期待できそうな入江監督だし予告もまあまあ惹かれるしヒットして欲しい

855 :名無シネマさん(やわらか銀行):2015/01/20(火) 09:47:37.03 ID:Yfi3cMe7
サイタマノラッパーの入江さんか 大作志望の人だとは知らなかった
若手で実力派のエンタメ監督はあまりいないから楽しみだ

856 :名無シネマさん(やわらか銀行):2015/01/20(火) 10:10:54.97 ID:SaQGtWTn
深夜食堂20億行きますように(*´人`*)ナムナム…

857 :名無シネマさん(熊本県):2015/01/20(火) 10:19:59.24 ID:dTMawKFm
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 ***370 ベイマックス
 *2 ***369 ST赤と白の捜査ファイル
 *3 ***325 アゲイン 28年目の甲子園
 *4 ***223 二人藤娘/日本振袖始 シネ…
 *5 ***151 96時間 レクイエム
 *6 ***143 劇場版 PSYCHO−PAS…
 *7 ****92 神様はバリにいる
 *8 ****92 妖怪ウォッチ
 *9 ****89 バンクーバーの朝日
 10 ****84 烈車戦隊トッキュウジャーVS…
[2015/01/20 10:17 更新]

858 :名無シネマさん(チベット自治区):2015/01/20(火) 10:21:32.99 ID:mg2mmn3h
おお今日は朝から数字が出た

859 :名無シネマさん(関西地方):2015/01/20(火) 10:22:22.74 ID:1nhWDQWU
てきさす ?@texaseigaconsul
2015年正月作品(1/18時点)1.妖怪ウォッチ動員616万6375人/興収68億3147万1600円
2.ベイマックス504万2424人/64億1014万7700円
3.寄生獣149万37人/19億1467万6900円
4.NARUTO148万5357人/19億134万8400円

860 :名無シネマさん(茸):2015/01/20(火) 10:27:25.24 ID:O1jB1tGI
二人藤娘〜
朝のランキングならでは

861 :名無シネマさん(空):2015/01/20(火) 10:27:29.77 ID:kFq1upDe
>>859
これダークニャンメダル200万枚近く残ってるな

862 :名無シネマさん(熊本県):2015/01/20(火) 10:29:03.72 ID:dTMawKFm
寄生獣とNARUTOほんと仲いいな
週数と館数違うけど終了も仲良くしそうだ

863 :名無シネマさん(熊本県):2015/01/20(火) 10:29:25.72 ID:HymqQ7DO
ワンピース歌舞伎はシネマ歌舞伎の枠でやるかやらないか。

864 :名無シネマさん(熊本県):2015/01/20(火) 10:44:41.19 ID:dTMawKFm
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 ***529 ベイマックス
 *2 ***468 ST赤と白の捜査ファイル
 *3 ***337 アゲイン 28年目の甲子園
 *4 ***241 神様はバリにいる
 *5 ***229 二人藤娘/日本振袖始 シネ…
 *6 ***198 96時間 レクイエム
 *7 ***158 劇場版 PSYCHO−PAS…
 *8 ***131 バンクーバーの朝日
 *9 ***127 妖怪ウォッチ
 10 ****92 烈車戦隊トッキュウジャーVS…
[2015/01/20 10:38 更新]

865 :名無シネマさん(神奈川県):2015/01/20(火) 10:57:58.07 ID:odvKIHXV
>>850
タイトルだけで予想かよ
同時期に公開されるタイトル考えてるか?

866 :名無シネマさん(庭):2015/01/20(火) 11:09:34.92 ID:ZcUcXTA3
コナンはこれまでの成績からあり得るけどドラは無理だろ。

867 :名無シネマさん(庭):2015/01/20(火) 11:11:36.69 ID:JwDETScJ
>>861
別にいいんじゃね
どこぞのせこいアニメと違って全員に行き渡らせる為に用意してんだし

868 :名無シネマさん(宮城県):2015/01/20(火) 11:11:57.14 ID:7h0Nlid8
文化通信
ル・シネマで約4年ぶりに土日全回完全満席
→セテラ・インターナショナル配給『ナショナル・ギャラリー 英国の至宝』が
ヒットしている、ということらしい
(ODS)『二人藤娘〜』、16日間で興収2千万円

869 :名無シネマさん(庭):2015/01/20(火) 11:13:45.84 ID:JwDETScJ
なんかBSプレミアムでやってそうなタイトルだ

870 :名無シネマさん(東京都):2015/01/20(火) 11:14:11.51 ID:oLUxsA/S
コナンはドラゴンボールと公開日同じだからどうなるのか

871 :名無シネマさん(チベット自治区):2015/01/20(火) 11:15:27.12 ID:mg2mmn3h
>>868
おお良かったな山中さん

872 :名無シネマさん(宮崎県):2015/01/20(火) 11:17:51.94 ID:RTaZZRYG
さんま「ベイマックスはアナ雪よりよかった。日本人が主役なのがうれしい。」

873 :名無シネマさん(長野県):2015/01/20(火) 11:20:49.14 ID:KRlbSBmr
ドラゴンボールZは人気あるとはいえ今更トランクスに瞬殺されたフリーザ頼りじゃなあ
鳥山が前作より力入れてるとはいえ20億行きゃいいほうじゃね

874 :名無シネマさん(西日本):2015/01/20(火) 11:23:17.71 ID:ZZwIfoU9
フリーザはいまだに人気あるから別にそこはなんの問題もない

875 :名無シネマさん(チベット自治区):2015/01/20(火) 11:25:05.52 ID:jzPA246v
久しぶりの映画需要で前作あれくらいいっただけだと思ってるから今回は結構落とすと思うな

876 :名無シネマさん(空):2015/01/20(火) 11:26:39.05 ID:ydvLAgDo
ドラゴンボール前みたいにドラえもんとコナンの間に公開しなきゃ
ゴールデンウィークに目が眩んじゃったな

877 :名無シネマさん(熊本県):2015/01/20(火) 11:31:45.69 ID:HymqQ7DO
コナン・・・10代・20代
ドラゴンボール・・・30代・40代

でかぶっていそうでかぶっていない。

878 :名無シネマさん(庭):2015/01/20(火) 11:35:43.12 ID:ioiPyfm9
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 ***853 ベイマックス
 *2 ***604 ST赤と白の捜査ファイル
 *3 ***531 アゲイン 28年目の甲子園
 *4 ***388 96時間 レクイエム
 *5 ***303 二人藤娘/日本振袖始 シネ…
 *6 ***286 神様はバリにいる
 *7 ***231 劇場版 PSYCHO−PAS…
 *8 ***185 烈車戦隊トッキュウジャーVS…
 *9 ***175 バンクーバーの朝日
 10 ***173 妖怪ウォッチ
[2015/01/20 11:19 更新]

879 :名無シネマさん(熊本県):2015/01/20(火) 11:39:30.74 ID:dTMawKFm
シンシティは今月終了みたいだな
海月も既にちらほら終了するところある

880 :名無シネマさん(庭):2015/01/20(火) 11:47:49.03 ID:ioiPyfm9
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 **1063 ベイマックス
 *2 ***747 ST赤と白の捜査ファイル
 *3 ***561 アゲイン 28年目の甲子園
 *4 ***465 96時間 レクイエム
 *5 ***417 神様はバリにいる
 *6 ***366 二人藤娘/日本振袖始 シネ…
 *7 ***313 劇場版 PSYCHO−PAS…
 *8 ***274 バンクーバーの朝日
 *9 ***264 妖怪ウォッチ
 10 ***194 烈車戦隊トッキュウジャーVS…
[2015/01/20 11:40 更新]

881 :名無シネマさん(西日本):2015/01/20(火) 11:48:53.64 ID:MY80qdCm
先週火曜
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 **1187 ベイマックス
 *2 **1175 ST赤と白の捜査ファイル
 *3 **1108 96時間 レクイエム
 *4 ***734 劇場版 PSYCHO−PAS…
 *5 ***602 妖怪ウォッチ
 *6 ***423 シン・シティ 復讐の女神
 *7 ***347 バンクーバーの朝日
 *8 ***232 ホビット 決戦のゆくえ
 *9 ***211 サン・オブ・ゴッド
 10 ***114 ゴーン・ガール
[2015/01/13 11:44 更新]

882 :名無シネマさん(西日本):2015/01/20(火) 11:49:49.53 ID:MY80qdCm
ベイマックス9割キープすごいなー

883 :名無シネマさん(チベット自治区):2015/01/20(火) 12:00:28.63 ID:JiSm7+Bt
二人藤娘は新作だし歌舞伎ファンの間では話題作らしい。
>>868
16日間といっても1/3から上映したのは東劇(先行上映)だけ。
他の劇場は1/17から。

884 :名無シネマさん(庭):2015/01/20(火) 12:08:43.88 ID:ioiPyfm9
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 **1227 ベイマックス
 *2 ***822 ST赤と白の捜査ファイル
 *3 ***811 アゲイン 28年目の甲子園
 *4 ***493 神様はバリにいる
 *5 ***486 96時間 レクイエム
 *6 ***441 二人藤娘/日本振袖始 シネ…
 *7 ***392 劇場版 PSYCHO−PAS…
 *8 ***357 妖怪ウォッチ
 *9 ***327 バンクーバーの朝日
 10 ***248 烈車戦隊トッキュウジャーVS…
[2015/01/20 12:01 更新]

885 :名無シネマさん(庭):2015/01/20(火) 12:10:29.46 ID:ZcUcXTA3
先週まで無かったユナイテッドが込みになったのかな?
それだと9割キープじゃないな

886 :名無シネマさん(SB-iPhone):2015/01/20(火) 12:14:48.78 ID:Qll/eov0
>>882
今朝もTVで特集してたとか。

887 :名無シネマさん(西日本):2015/01/20(火) 12:19:44.39 ID:LFED8mh4
PSYCHOさすがに落ちてきたか
特典の週になるとまた上がるのか

888 :名無シネマさん(庭):2015/01/20(火) 12:21:59.23 ID:ioiPyfm9
>>885
18日にコメントしてしばらくっていってるから微妙
入れる時になったら言ってくれそうだが

管理者から
2015/01/1812:10 0 0
ユナイテッドシネマとシネプレックスについてデータ取得を開始してみました。

しばらくの間はプログラムの安定性や予備席数の確定に不安がありますので、
デイリーランキングへは含めず、中間および終日集計をUNITED分としてアップロードします。
問題が無いようでしたら、来週くらいから含められたらと思っています。

なお、UNITED系は自由席回の設定がありますが、その上映回については販売数等を
含めずに集計しています。

889 :名無シネマさん(庭):2015/01/20(火) 12:22:24.59 ID:tfQXt3XZ
サイコパスは夜型じゃね?
日本振袖ニッチすぎるw

890 :名無シネマさん(やわらか銀行):2015/01/20(火) 12:23:34.37 ID:FmnGkoqp
ベイマはこれニンジャ亀軍団が止めきれないと軽く100億超えてしまうな、予想はしてたけど。
「アナ雪」「ベイマックス」は続編確定だ。もうジブリも総指揮ラセターにやらせてしまえばいい。

891 :名無シネマさん(関西・東海):2015/01/20(火) 12:24:33.55 ID:C6ux+HOQ
今朝、ZIPPでベイマックスの特集したらしい

892 :名無シネマさん(catv?):2015/01/20(火) 12:26:13.29 ID:fiJTvt5w
亀は無理だよ…キモいもん

893 :名無シネマさん(関西・東海):2015/01/20(火) 12:28:40.35 ID:C6ux+HOQ
亀は、実写にした意味がわからなかった

894 :小説愚痴(茸):2015/01/20(火) 12:29:31.19 ID:O1jB1tGI
ベイマはヒロもベイマも可愛いしね
そういうところでも人気出てる気がするし
亀はなあ…

895 :名無シネマさん(内モンゴル自治区):2015/01/20(火) 12:30:15.63 ID:R6wQzcho
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 **1338 ベイマックス
 *2 **1047 ST赤と白の捜査ファイル
 *3 ***957 アゲイン 28年目の甲子園
 *4 ***563 神様はバリにいる
 *5 ***560 96時間 レクイエム
 *6 ***549 劇場版 PSYCHO−PAS…
 *7 ***495 バンクーバーの朝日
 *8 ***484 二人藤娘/日本振袖始 シネ…
 *9 ***377 妖怪ウォッチ
 10 ***276 ジャッジ 裁かれる判事
[2015/01/20 12:21 更新]

896 :名無シネマさん(兵庫県):2015/01/20(火) 12:30:36.57 ID:lQ4tg6HW
イーストウッド新作『アメリカン・スナイパー』、予想外のヒットにハリウッド騒然
http://www.excite.co.jp/News/cinema/20150120/Crankin_3484510.html

先週金曜日に全米拡大公開された同作品は、初日3日でなんと9000万ドル(約100億5千万円)を売り上げた。
1月の週末興行成績としては、史上最高。
イーストウッドのキャリアでも最高のオープニング成績を飾った。

9000万ドルのオープニングというのは、巨額な予算を投じたスーパーヒーロー映画なら十分ありえるが、
同作はそれら娯楽大作の半分はもとより、3分の1にも満たない予算で製作された、R指定の実話に基づくシリアスなドラマだ。




ひえー

897 :名無シネマさん(四国地方):2015/01/20(火) 12:38:26.55 ID:FNnj9yOE
亀いうほどキモいか?
このくらいのキモさならアバターもヒットしたしいけんじゃね(アバター見てないけど
派手目のアクションなら実写のが映えるとは思う
キャラ立ちしてればいいけど、ぱっと見、見分け方がバンダナのみというw

898 :名無シネマさん(やわらか銀行):2015/01/20(火) 12:39:35.58 ID:fZuY8pLQ
地味な映画な気がしてたんだけど
スナイパーやるじゃん

899 :名無シネマさん(東京都):2015/01/20(火) 12:45:55.02 ID:oFYPzZiD
>>895
神バリあの公開規模ですごい健闘だな
まあ公開規模の割にはキャスト揃えてるともいえるが

900 :名無シネマさん(茸):2015/01/20(火) 12:51:16.57 ID:O1jB1tGI
アバターは観たけど観るまえからあのデザインはそこまでキモいと思わなかったかな
あと観てからの事だけどあの見てくれは惑星パンドラとマッチしてた

アメリカン・スナイパーは予告から緊張感バリバリで観たいと思った

901 :名無シネマさん(関西・北陸):2015/01/20(火) 12:52:13.16 ID:fvm9EzrF
ピクサーに亀忍者を造らせよう

902 :名無シネマさん(中国地方):2015/01/20(火) 12:53:02.15 ID:/hNEzvV6
亀が忍者っていうのがまずよくわからないよね
亀特有の能力で活躍するの?

903 :名無シネマさん(東京都):2015/01/20(火) 12:53:51.61 ID:5GB+2n+P
>>899
明日のレディースデーに爆発しそうで楽しみ

904 :名無シネマさん(庭):2015/01/20(火) 12:55:29.89 ID:xlvLTBuA
>>896
すご...

905 :名無シネマさん(やわらか銀行):2015/01/20(火) 12:56:49.93 ID:72dXocDQ
アゲイン急にどうしたんだろ?

906 :名無シネマさん(西日本):2015/01/20(火) 12:58:43.83 ID:MY80qdCm
亀は女性人気が低そうだから微妙じゃね?
女子供に受けないとヒットしない。
子供連れてく母親も亀選ぶなら他のを選びそうだし。

907 :名無シネマさん(熊本県):2015/01/20(火) 13:00:16.51 ID:dTMawKFm
>>896
予告みたけどこれは見たい…

908 :名無シネマさん(東日本):2015/01/20(火) 13:12:16.35 ID:6EDpPNYL
強さだとベイマは終日、STは朝〜夕方、アゲインは終日型?、サイコは夜
今日もベイマ1強だと思う。STはモンスターズと並ぶか。アゲイン頑張れ

909 :名無シネマさん(空):2015/01/20(火) 13:13:40.24 ID:9gUhjBMV
アメリカンスナイパーは122館
前売りしている劇場の数

910 :名無シネマさん(dion軍):2015/01/20(火) 13:25:17.29 ID:pm6lLNDD
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 **2273 ベイマックス
 *2 **1604 ST赤と白の捜査ファイル
 *3 **1385 アゲイン 28年目の甲子園
 *4 ***984 神様はバリにいる
 *5 ***909 劇場版 PSYCHO−PAS…
 *6 ***801 96時間 レクイエム
 *7 ***647 二人藤娘/日本振袖始 シネ…
 *8 ***609 バンクーバーの朝日
 *9 ***475 妖怪ウォッチ
 10 ***395 烈車戦隊トッキュウジャーVS…
[2015/01/20 13:24 更新]

911 :名無シネマさん(西日本):2015/01/20(火) 13:26:50.06 ID:MY80qdCm
今日
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 **2273 ベイマックス
 *2 **1604 ST赤と白の捜査ファイル
 *3 **1385 アゲイン 28年目の甲子園
 *4 ***984 神様はバリにいる
 *5 ***909 劇場版 PSYCHO−PAS…
 *6 ***801 96時間 レクイエム
 *7 ***647 二人藤娘/日本振袖始 シネ…
 *8 ***609 バンクーバーの朝日
 *9 ***475 妖怪ウォッチ
 10 ***395 烈車戦隊トッキュウジャーVS…
[2015/01/20 13:24 更新

先週火曜
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 **2570 ベイマックス
 *2 **2349 ST赤と白の捜査ファイル
 *3 **2017 96時間 レクイエム
 *4 **1562 劇場版 PSYCHO−PAS…
 *5 **1114 バンクーバーの朝日
 *6 **1094 妖怪ウォッチ
 *7 ***714 シン・シティ 復讐の女神
 *8 ***457 ホビット 決戦のゆくえ
 *9 ***429 ゴーン・ガール
 10 ***418 サン・オブ・ゴッド
[2015/01/13 13:28 更新

912 :名無シネマさん(dion軍):2015/01/20(火) 13:27:00.62 ID:XvfVuxSq
『ベイマックス』500万人突破!オスカーにも期待

ディズニー最新作『ベイマックス』の国内動員が500万人を突破した。
1月18日までの成績として、配給のウォルト・ディズニー・ジャパンが
発表したもので、興収は64億円を突破。昨年末の全国封切りから粘
り強いヒットを続けており、前回の『アナと雪の女王』に続くアカデミー
賞長編アニメーション賞の受賞にも期待が寄せられる。

ttp://www.asahi.com/and_M/interest/entertainment/Cpia201501190005.html

913 :名無シネマさん(新疆ウイグル自治区):2015/01/20(火) 13:27:45.67 ID:+LRv2+Ar
寄生獣意外といったじゃん

914 :名無シネマさん(dion軍):2015/01/20(火) 13:28:01.15 ID:XvfVuxSq
ベイマックス、妖怪を逆転って言うのも現実味をおびてきたな

最終80億近くまで行くかも知れん

915 :名無シネマさん(秋):2015/01/20(火) 13:28:11.37 ID:TlUw++9z
>>832
だけど目標1500万とか言ってて最終1700万集めたんじゃなかったっけ?
試写会や初日の関係者登壇回ははモデルのアニキ関係者が幅をきかせて
一般客にはほとんど出回らなかったと

>>833
あのPは途中からは自分がプロデュースした綾野剛の映画の方ばかりに気がいってた

916 :名無シネマさん(チベット自治区):2015/01/20(火) 13:29:27.71 ID:mg2mmn3h
ベイマックスと妖怪の累計が逆転するのは1月31日か2月1日かどちらだろう

917 :名無シネマさん(dion軍):2015/01/20(火) 13:29:40.20 ID:pm6lLNDD
>>914
いや普通に抜くぞ
もう4億しか差がない

918 :名無シネマさん(dion軍):2015/01/20(火) 13:30:21.56 ID:XvfVuxSq
ベイマックスと妖怪、逆転まであと4億
寄生獣とナルトは今週で20億超えるな

てきさす@texaseigaconsul
2015年正月作品(1/18時点)
1.妖怪ウォッチ動員616万6375人/興収68億3147万1600円
2.ベイマックス504万2424人/64億1014万7700円
3.寄生獣149万37人/19億1467万6900円
4.NARUTO148万5357人/19億134万8400円

919 :名無シネマさん(東日本):2015/01/20(火) 13:31:48.08 ID:6EDpPNYL
おっさんやオタクの夢トランスフォーマーという例もあるから女が行かなくとも
懐かしい大人が行く可能性がある亀は読めないと思っている。子供需要はあるだろうし
ただあの宣伝量じゃ知名度が微妙なまま駄目な気はする

920 :名無シネマさん(dion軍):2015/01/20(火) 13:32:30.96 ID:XvfVuxSq
0.5│*2.0│*2.9│*3.3│小野寺の弟・小野寺の姉(157)
1.7│*4.5│*6.2│**.*│*8.2│*8.6│*8.9│クローバー(298)
1.1│*2.9│トワイライト ささらさや(264)
1.8│**.*│*7.8│*9.3│10.4│**.*│**.*│11.8│神さまの言うとおり(318)
1.3│**.*│*6.4│*7.6│*8.3│紙の月(260)
1.8│*4.1│*5.6│*6.7│*7.5│**.*│*8.4│MIRACLE デビクロくんの恋と魔法(302)
3.4│*8.0│11.1│13.0│**,*│17.5│19.1│寄生獣(418)
2.4│*6.1│**.*│14.0│アオハライド(295)
1.6│**.*│*8.8│バンクーバーの朝日(342)
0.6│海月姫(216)
2.0│映画 ST 赤と白の捜査ファイル(292)
0.5│アゲイン 28年目の甲子園(204)
0.5│神様はバリにいる(67)
(参考)
9.2│22.5│30.5│34.8│37.7│39.9│41.2│42.1│42.8│43.1│るろうに剣心 伝説の最期編(434)
1.5│*4.9│*7.0│*8.5│*9.5│**.*│**.*│10.5│10.9│蜩ノ記(330)
1.8│*5.2│*7.7│*9.5│10.6│11.2│不思議な岬の物語 (286)
1.8│*4.8│*7.1│*8.8│10.1│10.8│近キョリ恋愛(179)
1.1│*3.4│*4.8│*5.5│*5.9│*6.1│柘榴坂の仇討(255)※先行上映含む
8.2│19.5│31.9│37.9│42.4│45.9│48,2│49.7│50.7│51.3│51.7│52.0│・・52.1│るろうに剣心(438) ※金曜公開
4.4│10.9│14.8│18.0│20.4│21.7│22.6│23.3│23.7│・・24.1│ルパン三世1(307)
1.1│*3.4│*5.0│*6.1│*6.6│*7.0│舞妓はレディ(300)
3.9│10.9│16.1│19.3│21.2│22.8│23.6│23.9│ホットロード(309)
1.6│**.*│*6.2│*7.8│*9.1│10.2│10.7│好きっていいなよ。(246)
1.2│*3.0│*4.3│*5,5│*6.1│エイトレンジャー2(160)
2.0│*6.0│*9.0│10.9│12.5│13.7│14.5│・・15.3│超高速!参勤交代(251)
0.9│*2.2│*3.2│*4.0│*4.6│*5.1│呪怨-終わりの始まり-(122)
1.5│*3.7│*5.0│*6.0│*6.6│渇き(303) ※金曜公開
1.0│*3.6│*5.3│*6.4│*7.0│春を背負って(337)
1.8│*5,4│*7.7│*9.2│10.3│10.9│最終11.7 青天の霹靂(300)
2.4│*5.2│*6.9│*8.0│*8.7│MONSTERZ(327)※金曜公開
4.9│19.5│30.1│34.8│38.1│40.5│41.8│42.6│43.0│最終44.0 テルマエ・ロマエ2(434)

921 :名無シネマさん(東京都):2015/01/20(火) 13:33:13.24 ID:7VplkgUt
ID:XvfVuxSq
確定情報以外で表つくるな

922 :名無シネマさん(西日本):2015/01/20(火) 13:34:30.63 ID:MY80qdCm
下手すると来週はじめに抜きそう

923 :名無シネマさん(dion軍):2015/01/20(火) 13:35:27.61 ID:XvfVuxSq
■「ベイマックス」がV3達成、「妖怪ウォッチ」を超える勢い!

ディズニーの「ベイマックス」が3週連続で1位を獲得し、公開30日間で
動員500万人、興収64億円を突破した。公開5週目の週末2日間の成
績は、依然として高い数字を維持。昨年12月20日の同日公開で「ベ
イマックス」の倍以上の成績(興収16億円超)で大ヒットスタートを切
った「映画 妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!」の背中が見えて
きた。

3週連続2位となった「妖怪ウォッチ」の週末2日間は、公開30日間で
動員616万人、興収68億円を突破したが、スタート時の勢いが弱ま
りつつある。2作品の数字の推移を見ると、「ベイマックス」がメインタ
ーゲットであるファミリー層以外の客層とリピーターも獲得しているこ
とがうかがえる。当初の予想を覆し、最終興収で「ベイマックス」が「妖
怪ウォッチ」を超える可能性が出てきた。

3位は「映画 ST赤と白の捜査ファイル」が2週連続でキープし、公開9
日間で動員42万人、興収5億3000万円を突破した。初登場の「烈車
戦隊トッキュウジャーVSキョウリュウジャー THE MOVIE」は、週末2
日間で動員8万4545人、興収8647万8200円をあげて4位スタートとな
り、最終興収は6億円を見込む。アニメの「劇場版 PSYCHO-PASS
サイコパス」と、洋画の「96時間 レクイエム」はそれぞれランクを一
つずつ下げた。

全国204スクリーンで公開された「アゲイン 28年目の甲子園」は、週
末2日間で動員4万0480人、興収5121万9300円をあげて初登場7位。
堤真一主演の「神様はバリにいる」は全国67スクリーンで公開され、
週末2日間で動員3万3032人、興収4507万0100円の10位スタートと
なった。2作品とも最終興収は3〜4億円あたりか。

ttps://twitter.com/moviewalker_bce

924 :名無シネマさん(新疆ウイグル自治区):2015/01/20(火) 13:35:52.35 ID:NT9PzRs2
>>915
お金は集まったけどその後の問題だろうね

あのPが公開日に何も呟いてないのは、もう相手にされてないのかも

925 :名無シネマさん(dion軍):2015/01/20(火) 13:36:42.33 ID:XvfVuxSq
0.5│*2.0│*2.9│*3.3│小野寺の弟・小野寺の姉(157)
1.7│*4.5│*6.2│**.*│*8.2│*8.6│*8.9│クローバー(298)
1.1│*2.9│トワイライト ささらさや(264)
1.8│**.*│*7.8│*9.3│10.4│**.*│**.*│11.8│神さまの言うとおり(318)
1.3│**.*│*6.4│*7.6│*8.3│紙の月(260)
1.8│*4.1│*5.6│*6.7│*7.5│**.*│*8.4│MIRACLE デビクロくんの恋と魔法(302)
3.4│*8.0│11.1│13.0│**,*│17.5│19.1│寄生獣(418)
2.4│*6.1│**.*│14.0│アオハライド(295)
1.6│**.*│*8.8│バンクーバーの朝日(342)
0.6│海月姫(216)
2.0│*5.3│映画 ST 赤と白の捜査ファイル(292)
0.5│アゲイン 28年目の甲子園(204)
0.5│神様はバリにいる(67)
(参考)
9.2│22.5│30.5│34.8│37.7│39.9│41.2│42.1│42.8│43.1│るろうに剣心 伝説の最期編(434)
1.5│*4.9│*7.0│*8.5│*9.5│**.*│**.*│10.5│10.9│蜩ノ記(330)
1.8│*5.2│*7.7│*9.5│10.6│11.2│不思議な岬の物語 (286)
1.8│*4.8│*7.1│*8.8│10.1│10.8│近キョリ恋愛(179)
1.1│*3.4│*4.8│*5.5│*5.9│*6.1│柘榴坂の仇討(255)※先行上映含む
8.2│19.5│31.9│37.9│42.4│45.9│48,2│49.7│50.7│51.3│51.7│52.0│・・52.1│るろうに剣心(438) ※金曜公開
4.4│10.9│14.8│18.0│20.4│21.7│22.6│23.3│23.7│・・24.1│ルパン三世1(307)
1.1│*3.4│*5.0│*6.1│*6.6│*7.0│舞妓はレディ(300)
3.9│10.9│16.1│19.3│21.2│22.8│23.6│23.9│ホットロード(309)
1.6│**.*│*6.2│*7.8│*9.1│10.2│10.7│好きっていいなよ。(246)
1.2│*3.0│*4.3│*5,5│*6.1│エイトレンジャー2(160)
2.0│*6.0│*9.0│10.9│12.5│13.7│14.5│・・15.3│超高速!参勤交代(251)
0.9│*2.2│*3.2│*4.0│*4.6│*5.1│呪怨-終わりの始まり-(122)
1.5│*3.7│*5.0│*6.0│*6.6│渇き(303) ※金曜公開
1.0│*3.6│*5.3│*6.4│*7.0│春を背負って(337)
1.8│*5,4│*7.7│*9.2│10.3│10.9│最終11.7 青天の霹靂(300)
2.4│*5.2│*6.9│*8.0│*8.7│MONSTERZ(327)※金曜公開
4.9│19.5│30.1│34.8│38.1│40.5│41.8│42.6│43.0│最終44.0 テルマエ・ロマエ2(434)

926 :名無シネマさん(dion軍):2015/01/20(火) 13:37:06.11 ID:XvfVuxSq
STも10億は超えそうだな

927 :名無シネマさん(茸):2015/01/20(火) 13:37:54.15 ID:CXm4Fv+Z
>>896
アメリカンスナイパーの予告はズルいw
怪しい筒を抱えて走りよってくる現地民の子供を狙撃するか判断を任されたスナイパーが
迷ったあげく決意して動き始めたところで「アメリカンスナイパー○月○日公開!」
そりゃ気になるわ

928 :名無シネマさん(静岡県):2015/01/20(火) 13:39:41.22 ID:pGB30yQ9
アメリカンスナイパーアカデミー賞受賞したらどえらいことになりそうだな

929 :名無シネマさん(やわらか銀行):2015/01/20(火) 13:39:55.46 ID:Yfi3cMe7
dion軍のベイマックス上げがいい加減ウザいんだが

930 :名無シネマさん(東京都):2015/01/20(火) 13:41:46.36 ID:dMTbHSKf
>>927
「間違ってたらコトだぞ」の字幕で、なっちかもと心配されてるw

931 :名無シネマさん(東日本):2015/01/20(火) 13:45:28.51 ID:6EDpPNYL
やわらか銀行は妖怪大好きのアニオタかよ
特典で売ってる訳でもない確実なヒットなら誰でも褒めるだろ
ベイマ見に行くつもりは無いがこのスレの流れは当たり前だわ

932 :名無シネマさん(dion軍):2015/01/20(火) 13:45:35.28 ID:pm6lLNDD
>>929
はあ?

933 :名無シネマさん(北海道):2015/01/20(火) 13:45:37.54 ID:G6hAmNjT
アメリカン・スナイパーの予告はマジで面白そうと思える予告
エクソダスはまったく逆だったな、短いのも長いのも

934 :名無シネマさん(やわらか銀行):2015/01/20(火) 13:49:12.97 ID:Yfi3cMe7
>>932
コピペではしゃぎすぎでウザいんだよ
デズニーヲタのせいでベイマックスの健闘を素直に喜べないんだが

935 :名無シネマさん(東京都):2015/01/20(火) 13:49:39.42 ID:7VplkgUt
0.5│*2.0│*2.9│*3.3│小野寺の弟・小野寺の姉(157)
1.7│*4.5│*6.2│**.*│*8.2│*8.6│*8.9│クローバー(298)
1.1│*2.9│トワイライト ささらさや(264)
1.8│**.*│*7.8│*9.3│10.4│**.*│**.*│11.8│神さまの言うとおり(318)
1.3│**.*│*6.4│*7.6│*8.3│紙の月(260)
1.8│*4.1│*5.6│*6.7│*7.5│**.*│**.* | MIRACLE デビクロくんの恋と魔法(302)
3.4│*8.0│11.1│13.0│**,*│17.5│寄生獣(418)
2.4│*6.1│**.*│14.0│**.* | アオハライド(295)
1.6│**.*│*8.8│**.* | 10.8│バンクーバーの朝日(342)
0.6│海月姫(216)
2.0│*5.3 | 映画 ST 赤と白の捜査ファイル(292) ※3連休で3億
0.5│アゲイン 28年目の甲子園(204)
0.5│神様はバリにいる(67)
(参考)
9.2│22.5│30.5│34.8│37.7│39.9│41.2│42.1│42.8│43.1│るろうに剣心 伝説の最期編(434)
1.5│*4.9│*7.0│*8.5│*9.5│**.*│**.*│10.5│10.9│蜩ノ記(330)
1.8│*5.2│*7.7│*9.5│10.6│11.2│不思議な岬の物語 (286)
1.8│*4.8│*7.1│*8.8│10.1│10.8│近キョリ恋愛(179)
1.1│*3.4│*4.8│*5.5│*5.9│*6.1│柘榴坂の仇討(255)※先行上映含む
8.2│19.5│31.9│37.9│42.4│45.9│48,2│49.7│50.7│51.3│51.7│52.0│・・52.1│るろうに剣心(438) ※金曜公開
4.4│10.9│14.8│18.0│20.4│21.7│22.6│23.3│23.7│・・24.1│ルパン三世1(307)
1.1│*3.4│*5.0│*6.1│*6.6│*7.0│舞妓はレディ(300)
3.9│10.9│16.1│19.3│21.2│22.8│23.6│23.9│ホットロード(309)
1.6│**.*│*6.2│*7.8│*9.1│10.2│10.7│好きっていいなよ。(246)
1.2│*3.0│*4.3│*5,5│*6.1│エイトレンジャー2(160)
2.0│*6.0│*9.0│10.9│12.5│13.7│14.5│・・15.3│超高速!参勤交代(251)
0.9│*2.2│*3.2│*4.0│*4.6│*5.1│呪怨-終わりの始まり-(122)
1.5│*3.7│*5.0│*6.0│*6.6│渇き(303) ※金曜公開
1.0│*3.6│*5.3│*6.4│*7.0│春を背負って(337)
1.8│*5,4│*7.7│*9.2│10.3│10.9│最終11.7 青天の霹靂(300)
2.4│*5.2│*6.9│*8.0│*8.7│MONSTERZ(327)※金曜公開
4.9│19.5│30.1│34.8│38.1│40.5│41.8│42.6│43.0│最終44.0 テルマエ・ロマエ2(434)

936 :名無シネマさん(東日本):2015/01/20(火) 13:49:53.26 ID:6EDpPNYL
スナイパーは行くわ。本場ヒットも期待値が上がる
エクソダスはありゃ宣伝センス無さ過ぎだな

937 :名無シネマさん(dion軍):2015/01/20(火) 13:51:20.85 ID:pm6lLNDD
>>934
IDって知ってる?

938 :名無シネマさん(やわらか銀行):2015/01/20(火) 13:54:23.23 ID:Yfi3cMe7
>>937
お前じゃない方だよ。だがID貼っっちゃだめだろ

939 :名無シネマさん(東京都):2015/01/20(火) 13:57:34.73 ID:7VplkgUt
>>929
プログラマー貼りと同じ奴だよ
昔はこんなプログラムは貼ってなかったのにアナ雪以来ずっとこう

940 :名無シネマさん(福岡県):2015/01/20(火) 14:01:10.38 ID:gQl91KZf
>>938
IDでNG登録しちゃえば、ってことじゃない?

941 :名無シネマさん(SB-iPhone):2015/01/20(火) 14:02:04.29 ID:9+OUiA9m
ベイマックスが妖怪超えた日は祭にしよう。
楽しみだ。

942 :名無シネマさん(宮崎県):2015/01/20(火) 14:05:38.65 ID:RTaZZRYG
最後の自尊心が無くなってしまうんだな

943 :名無シネマさん(やわらか銀行):2015/01/20(火) 14:09:51.98 ID:Yfi3cMe7
>>940
その人も同じ話題を書き込んでいたから、名前に反応したんだと思う
ID貼るのはダメだが、名前も誤解されるからうかつではあった
しかしここまで同調圧力をかけられるとうんざりしてくる

944 :名無シネマさん(東日本):2015/01/20(火) 14:10:12.08 ID:6EDpPNYL
やわらか銀行がここの所暴れてるアニオタなだけ
大した事ないならまだしもヒットをウザイと感じるのはそれが気に入らない奴でしかない
土日にまた浮上する妖怪と特典商法のサイコでドヤればいいじゃないか

と思ったが既に妖怪抜かれる未来が見えてるからイラってんのか

945 :名無シネマさん(兵庫県):2015/01/20(火) 14:14:52.55 ID:lQ4tg6HW
イーストウッド監督作品

             全米拡大公開時初動  日本公開日  
「グラン・トリノ」      $29,484,388   2009年4月25日土 272scr 土日 動員10万5000人、興収1億2900万円
「インビクタス」       $8,611,147   2010年2月05日金 319scr3日間 動員12万8700人、興収1億5800万円
「J・エドガー」       $11,217,324   2012年1月28日土 138館 土日 動員5万9033人、興収7567万8600円
「ジャージー・ボーイズ」 $13,319,371   2014年9月27日土 143scr 土日 動員4万2,773人、興収5,400万2,700円

946 :名無シネマさん(dion軍):2015/01/20(火) 14:16:20.81 ID:r4vxQ2dK
なっち字幕はスラングや専門用語の多い映画は相性最悪だからな
また嘘つき韋駄天イピカイェーマザーファッカー級のなっち伝説爆誕するぞw

947 :名無シネマさん(兵庫県):2015/01/20(火) 14:17:14.01 ID:lQ4tg6HW
>>945


イーストウッド監督作品

             全米拡大公開時初動  日本公開日  
「グラン・トリノ」      $29,484,388   2009年4月25日土 272scr 土日 動員10万5000人、興収1億2900万円
「インビクタス」       $8,611,147   2010年2月05日金 319scr3日間 動員12万8700人、興収1億5800万円
「J・エドガー」       $11,217,324   2012年1月28日土 138館 土日 動員5万9033人、興収7567万8600円
「ジャージー・ボーイズ」 $13,319,371   2014年9月27日土 143scr 土日 動員4万2,773人、興収5,400万2,700円

「アメリカン・スナイパー」$89,505,000  2015年2月21日土

948 :名無シネマさん(東京都):2015/01/20(火) 14:17:14.37 ID:7VplkgUt
>>945
兵庫も海外映画スレな

949 :名無シネマさん(神奈川県):2015/01/20(火) 14:17:17.51 ID:rasHunce
アメリカン・スナイパーは凄まじい右より映画で
イラク戦争を正当化してるって批判も強いけどね。
イラク人を野蛮人呼ばわりしていて、それに呼応して
アホなアメリカ人が大喜びしてツイート垂れ流してる

950 :名無シネマさん(やわらか銀行):2015/01/20(火) 14:17:25.09 ID:fZuY8pLQ
妖怪は超初動型になるのかもとも疑ったが
それは回避しているので素直に感服いたしました
こんだけ稼げば充分だわ
ブームってすげえ

951 :名無シネマさん(catv?):2015/01/20(火) 14:19:23.89 ID:fiJTvt5w
スナイパーは日本では受けなさそうだ

952 :名無シネマさん(やわらか銀行):2015/01/20(火) 14:20:18.24 ID:fZuY8pLQ
おっと踏んだ。次立ててくる

953 :名無シネマさん(東京都):2015/01/20(火) 14:20:24.64 ID:7VplkgUt
洋画には用はない

954 :名無シネマさん(やわらか銀行):2015/01/20(火) 14:20:27.98 ID:Yfi3cMe7
>>944
東日本アホか。お前みたいなのがいるとディズニーまで誤解されるから迷惑だ

955 :名無シネマさん(西日本):2015/01/20(火) 14:23:07.94 ID:+M1QjS2e
1億で作って11億の近距離
2億で作って25億のホットロード
STも連ドラのあと続けてとった
日テレ映画は安く作ればヒットする

956 :名無シネマさん(西日本):2015/01/20(火) 14:24:18.51 ID:MY80qdCm
金曜まではあんま変わらんかな。
ベイマックスから人が流れそうな映画ってどのへんだろう

957 :名無シネマさん(長崎県):2015/01/20(火) 14:25:53.67 ID:DSTO5v9C
ベイマックスがんばってー(´・ω・`)

958 :名無シネマさん(四国地方):2015/01/20(火) 14:26:43.58 ID:FNnj9yOE
タートルズって知名度ある?
ギリ昭和生まれなんだけど昔ばあちゃん家にアニメのビデオあったんだが

959 :名無シネマさん(やわらか銀行):2015/01/20(火) 14:27:38.52 ID:Yfi3cMe7
>>956
せいぜいアニーとビッグアイズくらいだろう

960 :名無シネマさん(茸):2015/01/20(火) 14:28:09.86 ID:dTZ5055x
>>918
上映回数もだいぶ少なくなってるしどっちも微妙なところじゃないか?

961 :名無シネマさん(SB-iPhone):2015/01/20(火) 14:28:17.88 ID:9+OUiA9m
>>953
「洋画には用がない」
「邦画の方がいらない」
「喧嘩すんなよ。映画はみんなえーがな」

962 :名無シネマさん(やわらか銀行):2015/01/20(火) 14:29:26.50 ID:fZuY8pLQ


興行収入を見守るスレ1158
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1421731436/

963 :名無シネマさん(庭):2015/01/20(火) 14:30:17.21 ID:ZcUcXTA3
>>956
イントゥ・ザ・ウッズあたりじゃないか?

964 :名無シネマさん(神奈川県):2015/01/20(火) 14:31:02.86 ID:odvKIHXV
>>951
翌々日に発表されるアカデミーの主要部門とれば伸びるんじゃね?
冠付きは日本人好きだし

965 :名無シネマさん(西日本):2015/01/20(火) 14:31:26.89 ID:MY80qdCm
>>958
最初のアニメ化は80年代後半だから30代半ば以上には懐かしいと思う。
2007年からもテレ東でアニメやってたみたいだから今の中高生も見てるかも。

966 :名無シネマさん(やわらか銀行):2015/01/20(火) 14:31:39.66 ID:Yfi3cMe7


967 :名無シネマさん(関西・東海):2015/01/20(火) 14:32:07.62 ID:N23EDKM4
そもそも「ディズニーヲタ」は映画の興行収入に興味はあれどそこまで必死にならん
映画一本は次の興行に繋げるための基盤であって全てではないから
映画の出来と興行収入はイコールじゃないし当たればこの映画のグッズとかが今後増えるんだなぐらい
興行収入に必死になるのはその作品自体のヲタだ

968 :名無シネマさん(dion軍):2015/01/20(火) 14:32:30.70 ID:1DV9lpP3
>>955
寄生獣はいくらで作って、20億弱なんだろうか?
博打だよなあ。映画興行は。

969 :名無シネマさん(東京都):2015/01/20(火) 14:32:31.16 ID:oLUxsA/S
>>958
モロ昭和生まれだけどテレ東で放映してたから知ってる
玩具も売れたてよ

970 :名無シネマさん(やわらか銀行):2015/01/20(火) 14:34:34.11 ID:Yfi3cMe7
イントゥ・ザ・ウッズは3月公開だからな

971 :名無シネマさん(dion軍):2015/01/20(火) 14:41:53.43 ID:S76+zAoe
タートルズはゲームもたくさん出てて売れてたと思う

972 :名無シネマさん(新疆ウイグル自治区):2015/01/20(火) 14:43:45.91 ID:IPhz4y5M
>>968
デビルマン程度が10億くらいだから同程度と考えても興収20億じゃ儲け出ないよ、あそこまで大がかりなプロモーションしてて
ハイ失敗失敗、撤収撤収って感じ
円盤で回収するしかもう道は残されてないよ>寄生獣

973 :名無シネマさん(東京都):2015/01/20(火) 14:43:58.35 ID:qp0NMxw5
アオハライドっていま14くらいなの?

974 :名無シネマさん(北海道):2015/01/20(火) 14:47:21.44 ID:G6hAmNjT
去年も亀忍者やってたんだな、テレ東で
日本での公開に合わせたらよかったのに
でも朝の番組じゃ効果あんまないのか

975 :名無シネマさん(西日本):2015/01/20(火) 14:47:23.08 ID:MY80qdCm
寄生獣は原作ファンなんだが邦画のCGレベルじゃあんま見る気になれなかった
原作好きな人間ですらこうだからな…

976 :名無シネマさん(大阪府):2015/01/20(火) 14:47:48.38 ID:pjHSVJi7
>>965
2014年にもテレ東でフルCGアニメ版が放送されてた

977 :名無シネマさん(新疆ウイグル自治区):2015/01/20(火) 14:48:04.89 ID:uohQ6Py6
>>973
おそらく17億台

978 :名無シネマさん(茸):2015/01/20(火) 14:48:11.80 ID:GCqLFY/M
>>952>>962
乙!

979 :名無シネマさん(東京都):2015/01/20(火) 15:01:52.23 ID:qp0NMxw5
>>977
そうなんだ
また18手前だったりして

980 :名無シネマさん(大阪府):2015/01/20(火) 15:02:30.63 ID:xVxqb0mB
ベイマはとりあえず妖怪抜き確定だけど、どこまで行くんだろ
ってか最初めちゃ過小評価されてたよねベイマって

981 :名無シネマさん(新疆ウイグル自治区):2015/01/20(火) 15:04:30.68 ID:IPhz4y5M
>>980
ベイマックス別に過小評価されてないだろよ

982 :名無シネマさん(チベット自治区):2015/01/20(火) 15:04:53.48 ID:jzPA246v
ベイマックスはシンデレラ次第だけど年間首位が見えてるな

983 :名無シネマさん(西日本):2015/01/20(火) 15:06:02.36 ID:MY80qdCm
>>980
今のままの勢いが続くならスタドラ(83億)を抜くかどうかって所まで行く気がする
91億は無理だと思うが。

984 :名無シネマさん(やわらか銀行):2015/01/20(火) 15:10:36.99 ID:Yfi3cMe7
>>980
だいたいアナ雪効果含みで、4〜50億くらい予想されていたような気がするが
一時、妖怪の初動で話題は移ったが、80億視野に入れるところか
最初から今年のディズニーは強いと予想している人が多かった

985 :名無シネマさん(四国地方):2015/01/20(火) 15:12:21.68 ID:FNnj9yOE
>>980
妖怪の難民拾ってるとかいわれてたよなw

986 :名無シネマさん(東京都):2015/01/20(火) 15:15:28.69 ID:oLUxsA/S
初日はマジて妖怪の受け皿だった
ジバニャンのポップコーン入れ持ってる子供かベイマックス見てる光景結構あったし

987 :名無シネマさん(西日本):2015/01/20(火) 15:21:21.30 ID:MY80qdCm
2か月立て続けに映画に連れて行かない親も多いことを考えると
妖怪とバッティングしなかったら100億行ってたかもな

988 :名無シネマさん(長崎県):2015/01/20(火) 15:21:58.46 ID:DSTO5v9C
ミーは最初からベイマックス信じてたお (´・ω・`)

989 :名無シネマさん(やわらか銀行):2015/01/20(火) 15:22:35.33 ID:Yfi3cMe7
>>986
そうそう。いろいろ言われたのは妖怪の初動が話題になった頃だよな

990 :名無シネマさん(SB-iPhone):2015/01/20(火) 15:26:09.56 ID:T2PtD3go
しかし妖怪とベイマックスは例えられていたように本当にウサギとカメの
話みたいになったな

991 :名無シネマさん(庭):2015/01/20(火) 15:28:42.69 ID:1VVGv2y3
ログを見ると面白い
ベイマックスが負け犬負け犬言われてて

992 :名無シネマさん(東京都):2015/01/20(火) 15:30:07.56 ID:oLUxsA/S
それバーカ君じゃないの

993 :名無シネマさん(チベット自治区):2015/01/20(火) 15:32:02.53 ID:mg2mmn3h
バーカ君はベイマックス3億って連呼してたんだよな
それも初動じゃなくて累計3億

994 :名無シネマさん(チベット自治区):2015/01/20(火) 15:34:16.06 ID:eHCFEs9U
そういやいつの間にかベイマックスを貶す書き込みなくなったね妖怪が追い抜かれることが確実になったから諦めちゃったかしょうがないね

995 :名無シネマさん(西日本):2015/01/20(火) 15:34:29.02 ID:b3qZVIr4
バリすげえな

996 :名無シネマさん(やわらか銀行):2015/01/20(火) 15:34:44.85 ID:Yfi3cMe7
だからバーカ君に釣られるなってスレのトップに書いてるだろよく読め

997 :名無シネマさん(dion軍):2015/01/20(火) 15:36:12.66 ID:r4vxQ2dK
バーカ君はアナ雪ガラガラとおなじやり口で
ベイマ失速ガラガラ連呼してたから初週と2週目くらいまでw

998 :名無シネマさん(東京都):2015/01/20(火) 15:36:19.18 ID:7mVmpb1U
先週比 [2015/01/20 15:28 更新] / [2015/01/13 15:32 更新]

92% ベイマックス
69% ST赤と白の捜査ファイル
65% 劇場版 PSYCHO−PAS…
62% バンクーバーの朝日
56% 妖怪ウォッチ
48% 96時間 レクイエム

999 :名無シネマさん(大阪府):2015/01/20(火) 15:37:31.58 ID:CohAOiC2
>>975
寄生獣はよくまとめられてたし普通に面白かったけどそれだけというか
原作を実写にしたプラスアルファが少ないからそれなら原作読めばいいかなと思ってしまう

1000 :名無シネマさん(東京都):2015/01/20(火) 15:37:54.15 ID:7VplkgUt
ディズニーベイマ信者は洋画スレ

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

256 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★