■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【良いMG】MG総合スレpart235【悪いMG】 [転載禁止]©2ch.net
- 1 :HG名無しさん:2014/11/03(月) 13:48:38.21 ID:ZIVULT51
- バンダイのプラモデル マスターグレード(MG)についての総合スレッドです
次スレは>>950が立ててください 立てられない、立てたくないなら踏まないでね
初めてこのスレに来て各商品について質問をされる方は、まずこちらを見てからお願いします
【評価まとめ】
ガンプラキット評価表@2ch模型板
http://mokei.jpn.org/gunpla/
【関連スレ】
MGフィギュアライズ6 総合スレ part10
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1398365867/
【RE/100】 REBORN-ONE HUNDRED総合スレ 4
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1412000050/
ガンプラ総合評価スレ(HG/MG/RG/PG他) part1
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1354715913/ (評価はこちらで)
前スレ
【良いMG】MG総合スレpart234【悪いMG】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1412873514/
- 2 :HG名無しさん:2014/11/03(月) 13:58:39.95 ID:rUI/tCFB
- 何にもしていない奴を蔑んで自分ageする人間として駄目な奴が建てたスレか…
- 3 :HG名無しさん:2014/11/03(月) 14:15:03.60 ID:ZIVULT51
- 男のくせにネチネチしたのは気持ち悪いぞ。
- 4 :HG名無しさん:2014/11/03(月) 14:16:15.37 ID:efGacZjo
- 今や男とは限らない時代
- 5 :HG名無しさん:2014/11/03(月) 14:28:01.12 ID:rUI/tCFB
- >>3
本人が言うな
何にもしていない他人を貶すは
無神経に950踏むは
厚かましくスレ立てるは
しれーと無かった様に会話に交ざるは
粕だな
- 6 :HG名無しさん:2014/11/03(月) 14:36:15.86 ID:vgY2sQOa
- >>3
何にもしていない=身なりに気を遣わない=周囲に無関心
駄目な奴はオマエじゃん
- 7 :HG名無しさん:2014/11/03(月) 14:37:46.76 ID:ZIVULT51
- はいはいわかったわかった。
俺が悪かったからもうやめろ。
- 8 :HG名無しさん:2014/11/03(月) 15:28:28.54 ID:rUI/tCFB
- >>7
はいは一回でいいから
不貞腐れた餓鬼だな
- 9 :HG名無しさん:2014/11/03(月) 15:38:49.49 ID:ZIVULT51
- (粘着君こわい・・・)
- 10 :HG名無しさん:2014/11/03(月) 15:48:17.72 ID:rUI/tCFB
- >>9
7 名前:HG名無しさん [sage] :2014/11/03(月) 14:37:46.76 ID:ZIVULT51
はいはいわかったわかった。
俺が悪かったからもうやめろ。
悪かったと言いながら反省してねーな
口だけな粕だな
- 11 :HG名無しさん:2014/11/03(月) 15:49:59.39 ID:Ggjm/lFy
- ウイングガンダムプロトゼロとザクキャノンのどちらを買おうか
迷っているうちに結局決める事が出来ずに連休が終わってしまう
どちらの方が良いキットでお勧めですか?
- 12 :HG名無しさん:2014/11/03(月) 15:56:17.30 ID:EVERj4Tz
- >>11
両方買っとけ
- 13 :HG名無しさん:2014/11/03(月) 15:59:03.23 ID:ZIVULT51
- >>11
そこはもう好みの問題じゃないか?
キットの出来としては新しいプロトゼロだろうけど、個人的には
ウイングガンダムはverkaの出来が最高だったのでプロトゼロは
成形色濃いしイマイチ好きじゃない。
ザクキャノン中身は悪くないけどさすがに7年前モデルだからそれ相応。
まぁやっぱ好みじゃないのw?
- 14 :HG名無しさん:2014/11/03(月) 16:20:42.57 ID:Ggjm/lFy
- >>12
出来ればそうしたいけど、MG2つは金銭的にちょっと苦しい
>>13
その出来の良いVer.Kaウイングってアーリーの方?それともゼロカスの事?
- 15 :HG名無しさん:2014/11/03(月) 16:37:13.05 ID:efGacZjo
- 周囲に無関心なのは何か悪いのかな?
さすがに犯罪に巻き込まれてるような状況なら対処するけど
関心持ってる素振り見せたら不審者確定じゃね?身なりに関係なく
- 16 :HG名無しさん:2014/11/03(月) 16:56:15.05 ID:ZIVULT51
- >>13
ごめんゼロカスは組んだことない。
アーリーのほうだよ。まじかっこいい。
- 17 :HG名無しさん:2014/11/03(月) 16:57:16.39 ID:ZIVULT51
- >>14ね
- 18 :HG名無しさん:2014/11/03(月) 17:02:40.41 ID:LhTLBq/L
- ライフルしっかり保持出来ないのとマシンキャノンの蓋ちゃんと開かないのに目をつぶればまあ満足いく出来だったなアーリー
- 19 :HG名無しさん:2014/11/03(月) 18:29:03.80 ID:3qq5F6gV
- 出来の良し悪しとか
評判がどうのこうのなんて気にしないで
自分が気に入ったやつ買えばいいだよ
いちいち聞くな
- 20 :HG名無しさん:2014/11/03(月) 21:35:24.11 ID:v4+0bdbq
- MGのDXはいつでるんだよ!
- 21 :HG名無しさん:2014/11/03(月) 22:53:46.11 ID:Pyw1dSaD
- まずはDVやろなぁ
- 22 :HG名無しさん:2014/11/03(月) 22:55:55.11 ID:efGacZjo
- プレバンでな
- 23 :HG名無しさん:2014/11/03(月) 22:56:10.19 ID:X7bTCyid
- まず魔王だろうな
- 24 :HG名無しさん:2014/11/03(月) 23:13:22.23 ID:mUm3B/1c
- バンダイはいつになったら武器の保持力の問題を解決する気になるんだろうか
保持力がないばかりに評価が低いキットのなんと多いことか
- 25 :HG名無しさん:2014/11/03(月) 23:29:22.94 ID:2bAOrjLc
- 捏造版ヘビーアームズの保持力0には絶望した
- 26 :HG名無しさん:2014/11/03(月) 23:31:34.08 ID:X7bTCyid
- 保持力の件は指が動く手とライフル持つ固定ハンド同梱すればいいだけなんだけどな
それなら躊躇なく接着するんだけど
- 27 :HG名無しさん:2014/11/03(月) 23:33:49.57 ID:2bAOrjLc
- ライフル保持しても手首がお辞儀するバカビーには絶望した
- 28 :HG名無しさん:2014/11/03(月) 23:39:55.34 ID:nPG2Er3f
- >>25
捏造版じゃなくてEW版な
どう言おうが自由だけどそのつど訂正させてもらうわ
- 29 :HG名無しさん:2014/11/03(月) 23:40:42.65 ID:RcrQuIh0
- F91あたりのMSほしいな
クロスボーンアニメ化してついでに出してくれないかな
- 30 :HG名無しさん:2014/11/03(月) 23:43:35.93 ID:nPG2Er3f
- >>29
欲しいけどそのクロスボーンX2、X3やトールギスVまでもが
プレバン行きになっている現状ではな・・・
- 31 :HG名無しさん:2014/11/03(月) 23:45:22.22 ID:4fCRXc/C
- 今のアニメ業界て、クロボンのような乱戦描ける実力ある人っていないっしょ
- 32 :HG名無しさん:2014/11/03(月) 23:50:44.86 ID:kvVlaxPG
- X3はHGUCかと思うくらい色分けが酷かったな
- 33 :HG名無しさん:2014/11/03(月) 23:56:56.88 ID:j5vjCNcs
- 元のX1が手抜き仕様だったからな
武器の色分けとか酷い
- 34 :HG名無しさん:2014/11/03(月) 23:56:58.16 ID:RcrQuIh0
- >>30
せめてビギナギナだけでも
>>31
アニメ業界のことはよく知らんけどそんな理由でアニメ化しないなんてことあるのか…
- 35 :HG名無しさん:2014/11/04(火) 00:04:41.39 ID:4dG7rujI
- >>27
買わなくてよかったわ
つーかVerKaの最近のやつは全部スルーしてる
最後に組んだのはVダッシュガンダムだな
パチ組しててイライラしたのは初めてだわ
- 36 :HG名無しさん:2014/11/04(火) 00:11:00.62 ID:ZfJH896r
- >>29
まったくな
クロスボーンバンガードのMSどれもむちゃかっこいい、デナンゾンやベルガギロスは特にだわ
BFはこういうのこそを出すために格好な機会じゃねえの?
改造機でなく、そ、の、ま、ま、活躍させりゃいい
BFのダッサイアレンジのプラモばっか出してさ、なんのためのBFかわかんなくなってるな
- 37 :HG名無しさん:2014/11/04(火) 00:13:59.17 ID:guqJdYTE
- 線が多くて死んでしまいますw
- 38 :HG名無しさん:2014/11/04(火) 00:25:40.71 ID:b6F3UdCn
- >>33
毎度の自身のスキルの無さを棚にあげてメーカー批判かい?
服はダサい、好きなガンプラでもパチって消費するだけでスキル無し
どうしようもないなw
- 39 :HG名無しさん:2014/11/04(火) 00:30:34.31 ID:Xd9JFRuE
- 膝ははすぐもげるは
関節はすぐへたれてスラスターもヘナッて垂れてくるは
X1にはいい思い出ないです
HGUCはMGの不満点解消してくれそうで期待してる
- 40 :HG名無しさん:2014/11/04(火) 00:31:12.62 ID:PZ/z3AsM
- >>36
BFってガンダム見慣れてない新規や子供たち向けにかっこいいと思ってもらうアニメだろうしダサいのは仕方ないな
特にクロスボーンバンガードのMSはかっこいいけどそういった層には受け入れられないだろ、主に顔のせいで
- 41 :HG名無しさん:2014/11/04(火) 00:54:25.34 ID:RkmySC7u
- 問題は顔より劇中の扱いだろ
- 42 :HG名無しさん:2014/11/04(火) 01:30:57.12 ID:rqf7KZI/
- >>24
武器の保持力の問題だけど、まず手に武器を持たせる事に関しては >>26 の
通り接着してしまうっていうのもありだし、しっかり持てる手の部品を購入
するのでもいいんじゃない?エモーションマニピュレーターSPとか。
手首や上腕部の間接部分については、接着剤や木工用ボンドなどでかたくなる
ように補強出来ると思う。
- 43 :HG名無しさん:2014/11/04(火) 08:14:47.61 ID:y9z6RaVL
- 保持力なんて瞬着でも木工でもふとらせりゃいいだけじゃんね。
ほんとフィギュアから流れたやつはプラモを完成品と勘違いしてるから
困る。
- 44 :HG名無しさん:2014/11/04(火) 09:13:00.67 ID:DPYhSnFy
- >>7
前スレの変な流れ作ってたのはお前さんかw
アリミノはパケのデザインも使い勝手も良いが、流石にちょっと古いぞ。
俺も一時期使っていたが、人工的な匂いが鼻につくので
今はロレッタやウィラロドラを使ってる。
- 45 :HG名無しさん:2014/11/04(火) 09:25:11.97 ID:y9z6RaVL
- その流れを持ち込むなよ。
どっち側も過剰に反応すんだから。
とりあえず作れ。うpれ。語れ。
俺は作るぞ。この冬に作りまくる。
とりあえずvダッシュ作るぞ。
だからお前も作れ。
- 46 :HG名無しさん:2014/11/04(火) 11:22:51.17 ID:Zei0H7U7
- 指は固定式で武器がしっかりホールド出来た方が良い
指が動いて良いことなんて1つも無いわ
- 47 :HG名無しさん:2014/11/04(火) 11:29:39.36 ID:v6o56g6P
- Vガンココで止まってる
http://i.imgur.com/h14lM8k.jpg
- 48 :HG名無しさん:2014/11/04(火) 12:22:56.05 ID:PR45chQU
- 俺もMGヴィクトリー作ろうとしてるけどなんか気を付けることあるかな?
- 49 :HG名無しさん:2014/11/04(火) 12:35:02.75 ID:EhRyQ953
- >>7
反省してんのか?
- 50 :HG名無しさん:2014/11/04(火) 12:41:20.17 ID:hChnoA+U
- スルースキルがないなここの人は
で、いつになったらザクVMG化するんだ
元ネタが1/144のBFはもう作らんでいいから他のキットを作ってくれ
- 51 :HG名無しさん:2014/11/04(火) 13:12:36.74 ID:v6o56g6P
- >>48
VガンとVダッシュを一緒に作っちゃダメ
コアファイター6機作る事になるぞ
http://i.imgur.com/ZfYbVir.jpg
- 52 :HG名無しさん:2014/11/04(火) 13:18:41.39 ID:qA4yoex9
- 再び悪夢が世界を包む時SOSを叫ぶ声が聞こえる…って感じだな
- 53 :HG名無しさん:2014/11/04(火) 13:42:35.05 ID:DBOwlicq
- シュラク隊…
- 54 :HG名無しさん:2014/11/04(火) 15:30:29.92 ID:DL35mfvW
- >>49
オマエもダサい身なりを反省したらどうだ?
とりあえずNB1400でも買っておけ
- 55 :HG名無しさん:2014/11/04(火) 15:41:36.78 ID:DPYhSnFy
- >>54
煽るならその話はするな
- 56 :HG名無しさん:2014/11/04(火) 16:19:01.50 ID:YGYwK6Rd
- >>51
俺「確かVって量産機だったよな。V3つとVダッシュ2つ買って一気に作るか…」
(´д`)
- 57 :HG名無しさん:2014/11/04(火) 16:31:37.19 ID:ngshulcn
- 作りたい分だけ作ればいいじゃんVコア
- 58 :HG名無しさん:2014/11/04(火) 16:39:25.56 ID:ABxRTrZv
- なんでひとつも頭ないん?
- 59 :HG名無しさん:2014/11/04(火) 17:00:18.36 ID:+MFqdnrg
- 「これ、僕の母さんです。」
- 60 :HG名無しさん:2014/11/04(火) 17:06:53.16 ID:vETWGxg9
- 頭は最後ってのは決まりだろ?
- 61 :HG名無しさん:2014/11/04(火) 17:26:24.08 ID:WZ3CM2Kt
- >>54
何故ダサいと決め付ける?
お前の頭の中でお前の都合の良い敵対者を作ってるだけだろ
- 62 :HG名無しさん:2014/11/04(火) 17:46:28.26 ID:RkmySC7u
- 新製品があればこんなファッション談義にならんのに
Gセルフ以外に先の予想がつかんしな
まだ出てない奴はどれもRE/100の方が向いてる物ばっかりだし
- 63 :HG名無しさん:2014/11/04(火) 17:51:57.55 ID:PZ/z3AsM
- >>62
V2「」
DX「」
スターゲイザー「」
AGE-3「」
AGE-FX「」
- 64 :HG名無しさん:2014/11/04(火) 18:06:04.35 ID:aPuajgJ2
- MGで武器持ち手可動式じゃないのはダメだな、退化してうやんけ、軸
動かない方が良い事なんかない、可変機だと分解しなきゃいけないし完全変形でなくなる
差し替え式だとゆるくなって武器持てなくなる
MGである以上最低限可動指じゃないと
- 65 :HG名無しさん:2014/11/04(火) 18:16:41.23 ID:roHcJBN5
- >>47
頭は最後にしてモチベを維持してるんだな
わかるわかる
はよ作れw
- 66 :HG名無しさん:2014/11/04(火) 18:28:44.51 ID:RkmySC7u
- >>63
批判を承知で言うがそれ全部RE/100向きだと俺は思うわ
V2もMGで出てもポロリで大騒ぎになる予感しかしない
下手すりゃ追加パーツがプレバン行きだし
- 67 :HG名無しさん:2014/11/04(火) 18:31:00.73 ID:guqJdYTE
- AGE3は変形の都合上、MGでフレームから作った方が
製品としての成熟度が高くなると思う
FXはREで充分だな
- 68 :HG名無しさん:2014/11/04(火) 20:10:38.12 ID:yTsOe++b
- >>65
ゴメンなさい
アストレイも・・・
http://i.imgur.com/w9l7AhR.jpg
- 69 :HG名無しさん:2014/11/04(火) 20:17:17.29 ID:GNTmBXyA
- あなたのそのポリシー理解できんわw
でもMSの頭部に魅力なしって言うのも分かる、おれ何時も顔だけ俺ガンにしちゃうもん、V字無しの
- 70 :HG名無しさん:2014/11/04(火) 20:30:43.31 ID:cwpDq165
- >>68の前世は処刑人かなんかか?w
- 71 :HG名無しさん:2014/11/04(火) 20:33:38.56 ID:Fh5j+Sh9
- >>64
同感
差し替えタイプのマラサイとギラ・ドーガ両方とも買ったが
どちらもハンドパーツで損してる
たまにポーズ変えようとすると得物によって指変えないと
いけないわ、変えたら変えたできちんと保持できずに
ポロポロ外れてストレス。
挙句の果てに無くしたらパーツ請求になる訳で…
ライフル持たせると結構トリガーと人差し指が離れてて
見栄え悪いのも問題
MGの手は現状のダボ穴で保持するタイプのハンドパーツで
もう完成形だろう、変わり種とか出さなくていい。
- 72 :HG名無しさん:2014/11/04(火) 20:52:32.94 ID:Kr/UJ9EF
- >>71
具体的にどのキットの手首がいいと思うの?
- 73 :HG名無しさん:2014/11/04(火) 20:52:59.53 ID:yTsOe++b
- 頭に興味無い訳じゃ無いんだよ
ご飯の時好きな物は最後に食べる派だから
頭は最後の楽しみで取っておくんだよ!
ちなみに一番最初に作るのは武器類ね
- 74 :HG名無しさん:2014/11/04(火) 20:58:18.97 ID:9VVNPf/4
- MGは指動かない方が良い
指の付け根から表情のある固定式の方が模型としてキレイ
その上武器もしっかりホールド出来る
可動式はその辺のメリット全部ダメ
指が動くのが進化と思うのは昭和の感覚だな
- 75 :HG名無しさん:2014/11/04(火) 21:01:07.16 ID:guqJdYTE
- 固定された統一ラインが好みならガレージキットでも買ってろって話だな
- 76 :HG名無しさん:2014/11/04(火) 21:04:08.63 ID:RkmySC7u
- 両方あるのが理想だが両方入ってるのはどんだけあったっけ?
とりあえず思いついたのがガンダム1.5とカトキガンダムだが
- 77 :HG名無しさん:2014/11/04(火) 21:12:00.04 ID:f9x5RH0W
- まあMSがピースしたり戦うといっても拳法みたいにいろんな指の形するわけじゃないけどね
でも握り手に穴だけ開いてるだけじゃ面白くないしアニメでは見ないような表情付けられるのもいいと思う
今以上の技術だと指の中にスプリングでも仕込んで武器を握る手が緩まないとかやってくれると嬉しいんだが
- 78 :HG名無しさん:2014/11/04(火) 21:15:50.59 ID:tCHhqL2j
- >>51
壮観だなぁ
てかVダッシュ買えばよかった
コアブースター購入は組み終わってからでもいいよね…うん
- 79 :HG名無しさん:2014/11/04(火) 21:18:20.02 ID:Fh5j+Sh9
- >>72
具体的にって、ペガン(O.Y.W)以降からのハンドパーツの事だけれど
武器と手のひらに凹凸があって、かつ指の基部がBJで可動するようになっている
武器の保持と交換が容易になっているアレの事だよ。
特定のキットの事じゃない。
- 80 :HG名無しさん:2014/11/04(火) 21:26:07.74 ID:zxMlLh58
- ストライクノワールのががっちりしてて好き
- 81 :HG名無しさん:2014/11/04(火) 21:41:49.36 ID:sZitJAf2
- ボールジョイントが抜き差しで緩くなるので論外
- 82 :HG名無しさん:2014/11/04(火) 21:46:49.10 ID:OSwzEXTy
- 武器の保持力も問題だが、ガンダム3.0についてはシールドの保持力も酷い
- 83 :HG名無しさん:2014/11/04(火) 21:52:02.06 ID:LBdXz/bV
- グリップと一体化した専用手首付けてくれるだけで良いのに
- 84 :HG名無しさん:2014/11/04(火) 22:04:58.68 ID:aPuajgJ2
- 固定指こそ昭和やで、動かなくなった時点で退化、HGと同じ
ウイングゼロなんて指差し替えなんだがポロリするし全くダメだった、デメリットしかない固定指とか差し替え式は。
- 85 :HG名無しさん:2014/11/04(火) 22:29:48.73 ID:cwpDq165
- >>83
やったらやったで立体感が足りないとか言われそうな予感
- 86 :HG名無しさん:2014/11/04(火) 22:32:36.85 ID:RkmySC7u
- 武器と手首の色が違う場合はパチさんが喚くぞ
- 87 :HG名無しさん:2014/11/04(火) 22:37:16.62 ID:Kr/UJ9EF
- >>79
最近差し替えの奴ばっかり作ってたし、MGそんなに数もってないからパっと思い浮かばなかったんだ
個人的にはダボ穴あっても、長物もつと人差し指〜小指が可動だと安定しないからそういう場合は固定指つけてほしい
- 88 :HG名無しさん:2014/11/04(火) 23:08:47.51 ID:USqtXqyT
- 可動指は見た目がダメだな
特に親指付け根のBJ丸見えなのがおもちゃっぽい
余剰パーツが出ないのはいいけど、それくらいしかメリット感じないな
- 89 :HG名無しさん:2014/11/04(火) 23:45:47.54 ID:zud/IPQe
- バンダイが可動手首と固定手首両方付けてくれたら解決するな
- 90 :HG名無しさん:2014/11/05(水) 00:10:37.46 ID:maHOVmGX
- んで冷蔵庫に仕舞うんだろ
- 91 :HG名無しさん:2014/11/05(水) 00:21:43.44 ID:PC5cH62x
- >>51
ブルーインパルス思い出しました
- 92 :HG名無しさん:2014/11/05(水) 00:44:12.42 ID:Tm8qeZKk
- ビルドファイターズにメガライダー出てるな
背負い式とか斜め上なのはいいが、ちょっと小さすぎる
もしMGになってもあまり使えそうにない・・・
- 93 :HG名無しさん:2014/11/05(水) 00:58:16.65 ID:AVrkme+T
- いや、MGになればHGとサイズが合うかもしれん>メガライダー
- 94 :HG名無しさん:2014/11/05(水) 01:10:44.21 ID:2LQxaxUw
- 女に縁のないキモオタを慰めるガンプラアニメなんてMGにする必要なし
前の3つもさっぱり売れんし貴重な枠を無駄にしないで欲しいわ
- 95 :HG名無しさん:2014/11/05(水) 01:11:33.25 ID:9nPyNkAJ
- >>94
バカだろ
めちゃくちゃ売れてるぞ?
- 96 :HG名無しさん:2014/11/05(水) 01:30:44.38 ID:AVrkme+T
- >>94
MG百式ver.2あるなら文句ないんじゃない?
- 97 :HG名無しさん:2014/11/05(水) 01:38:22.36 ID:MaGxNr78
- Gガン系ver.2はまだですかね
- 98 :HG名無しさん:2014/11/05(水) 01:38:23.66 ID:/c05ZfqV
- >>94
子供向け以外の大半のアニメは
女に縁のないキモオタを慰めるものだぞ
- 99 :HG名無しさん:2014/11/05(水) 01:52:54.71 ID:pXfK2UnI
- めちゃくちゃ売れたのにMGのガンダムX魔王はスルーなのね……(´;ω;`)
- 100 :HG名無しさん:2014/11/05(水) 03:22:54.46 ID:0hIr2BHK
- だって厨二臭いんだもん。
- 101 :HG名無しさん:2014/11/05(水) 04:18:41.32 ID:SQBk/mhM
- >>99
ある意味謎のタイミングでMGGX出たよな、あのタイミングだったから2ヵ月後くらいに魔王とかディバイダーとか出ると思っていたんだが
- 102 :HG名無しさん:2014/11/05(水) 08:10:37.08 ID:WLWUVGo/
- MGX発表された時は何かの間違いかと思った
主人公機でアニメ放映からここまで放置されたのもアレだけど
- 103 :HG名無しさん:2014/11/05(水) 08:29:51.31 ID:Egcr9hzU
- 最近のエモーションマニュピレーター
ギラ・ドーガなどの固定タイプ
W辺りの親指以外差し替えタイプ
Mk-II辺りの切り離せばBJで全指可動タイプ
それ以前の4本が軸可動タイプ
こんなところか?
やっぱり手首を固定したエモ手が造形、保持共に一番だな
- 104 :HG名無しさん:2014/11/05(水) 08:41:17.73 ID:hZHm/X6s
- >>94
爆死したから2期ではMGはない
- 105 :HG名無しさん:2014/11/05(水) 08:42:06.62 ID:SQBk/mhM
- 脳内設定か
- 106 :HG名無しさん:2014/11/05(水) 09:23:47.03 ID:+eKC97ac
- バリエだから出せた一期のMGと違って二期の主役機は全部新規になるだろうから出ないと思うけどね、MGじゃ
なんだかんだでBFの機体はHGっていうイメージだしMGはすごい違和感があるし
- 107 :HG名無しさん:2014/11/05(水) 10:47:49.21 ID:eMKOPy2k
- EXPOに新作MGの発表あるといいなぁ
- 108 :HG名無しさん:2014/11/05(水) 11:50:08.09 ID:UekGrJUD
- マニュピレーターに関しちゃHGUC方式がベストな気がする
もしくは武器の持ち手用だけ固定式+エモーションマニピュレーター
- 109 :HG名無しさん:2014/11/05(水) 13:19:50.76 ID:+eKC97ac
- 指交換式は保持力弱いし指付けミスって穴拡大しやすいしエモ手は指外れあるしね
ビルダーズパーツの指はディテール入りすぎてて浮いてるし
ストライクノワールとか武器持ち手ついてたのはほんとによかったのに……
RGでも武器持ち手、握り手、可動指手とそろってるんだからMGもそれを標準にしてほしいね
- 110 :HG名無しさん:2014/11/05(水) 13:40:08.29 ID:DrQmDXER
- 魔王はネーミングが中二過ぎた
- 111 :HG名無しさん:2014/11/05(水) 14:49:47.06 ID:QQoA/kci
- MGGXくらいハンドパーツの使いやすさが練られていれば楽なんだが
- 112 :HG名無しさん:2014/11/05(水) 14:52:08.47 ID:zCldVIQr
- >>111
たしかに使いやすくて助かるわ
- 113 :HG名無しさん:2014/11/05(水) 17:49:59.44 ID:O6teP6na
- >>51
壮観だな・・・Vダッシュ買うだけでこれが出来るのか(ゴクリ
- 114 :HG名無しさん:2014/11/05(水) 18:08:06.52 ID:/mw80HPt
- そう簡単に出来るものではないな
- 115 :HG名無しさん:2014/11/05(水) 18:13:08.61 ID:gK7nXUyS
- >>113
いやダッシュだけだと上の四機だけでしょ
- 116 :HG名無しさん:2014/11/05(水) 18:58:40.90 ID:yf8mTjx9
- >>115
確かカトキ仕様とアニメ仕様で片方はVヘキサだったよな
- 117 :HG名無しさん:2014/11/05(水) 19:03:44.29 ID:u+XRm7uH
- >>94
同意だが、戦国ナンチャラだけはありじゃないかと思う
戦国系はもともとBF関係無いし、ものすごく良く練られたデザインだし、よく耳にする中国とかで人気つうのがほんとならそっちで一杯売って稼げばいい
なんか今度のナントカいう主役機も中国向け意識してるように見えるからMG出るかもな
しかし全体的にはBFはHGさえも浸食してるからな、元のMSをポンと出さないのは欲をかき過ぎだし、
偏屈マニアしか喜ばないダッサイ改造機ばかり出すのはファンの中核層しか見れてない証拠、
新規顧客を開拓つう感じがまったくしないもんな
肝心の子供は冷笑してるんじゃねえの、で、せっかくのガンプラファンの子供の肩身がますます狭くなって一人で陰でこっそりやるようになるつう
良いこと無しだ
- 118 :HG名無しさん:2014/11/05(水) 19:04:04.11 ID:aCng1vzw
- ヘビーアームズの仮組みしたけどガトリングに繋がってるベルトがぼろりしまくりでやばい
MGでよくこんなのOKだしたな
まあ接着剤で固めるが
- 119 :HG名無しさん:2014/11/05(水) 19:23:02.76 ID:JQ1TpKrJ
- ターンエー作ってたんだけど、腕の付け根の部分のはめ込み説明無さすぎじゃない?
ポリキャップみたいな形のABSパーツだけど、何の印もないのにはめる方向間違うと上手くはまらないって
ABS特有のはめ難い感じなのかとグッと押し込んでたらボディーの方の付け根が白くなって折れそうだわ
説明書に一言「向きに注意!」って書いてくれればいいのに
- 120 :HG名無しさん:2014/11/05(水) 19:24:02.12 ID:QQm7q3ZQ
- >>117
いや、むしろBFはストレートなかっこよさを求めた子供や新規向けだろ
2期が始まったのも新規が視聴率を支えてくれてるおかげだろうし
ただ新規を意識しすぎたせいでファンをガン無視、肝心の新規は高い上に不況の影響でプラモなんか買おうと思わないって感じだと思う
- 121 :HG名無しさん:2014/11/05(水) 19:51:59.09 ID:t0Y7aFC7
- >>120
MGは高いけどメインのHGなんて2k以下じゃん…
- 122 :HG名無しさん:2014/11/05(水) 19:55:51.65 ID:bPo7ZIcz
- 2kか、小学生なら三ヶ月に一個だな。
- 123 :HG名無しさん:2014/11/05(水) 20:05:23.64 ID:K0538tTJ
- いや六ヶ月だろ
- 124 :HG名無しさん:2014/11/05(水) 20:15:24.24 ID:sCdElDRr
- 小学生の頃は 学年×100円 だった
ちーびー戦士でブンドドするのが日課だった
- 125 :HG名無しさん:2014/11/05(水) 20:16:00.03 ID:HiBjXtpB
- 昔の貧乏自慢いらねー
- 126 :HG名無しさん:2014/11/05(水) 20:27:45.01 ID:WUdNDqfO
- >>114
Vガンに2機
コアブースターに2機
VダッシュはVガン+コアファイターだから
4機入ってる
- 127 :HG名無しさん:2014/11/05(水) 20:36:16.13 ID:WUdNDqfO
- 6機分のパーツ
http://i.imgur.com/IZbArsZ.jpg
http://i.imgur.com/9HvFHgj.jpg
http://i.imgur.com/VUHcU5B.jpg
http://i.imgur.com/3g5jQT0.jpg
- 128 :HG名無しさん:2014/11/05(水) 20:59:33.99 ID:sOcWI4nK
- わざわざバラしたのかあらかじめ撮ってあったのか気になる
- 129 :HG名無しさん:2014/11/05(水) 21:51:26.68 ID:w6aekkXm
- >>121
残念ながらたったの2000円でも買ってくれない親は多いよ
- 130 :HG名無しさん:2014/11/05(水) 21:53:36.83 ID:K0538tTJ
- そこでHGUCジムですよ
- 131 :HG名無しさん:2014/11/05(水) 21:57:49.83 ID:8aRSiLKM
- アストレイノワールが運良く手に入ったが、またすごいパーツ量だな。
無理に全塗装しなくていいかな。
- 132 :HG名無しさん:2014/11/05(水) 22:48:11.60 ID:MMv7VkSD
- >>120
オッパイとラブコメをガンダムとブレンドしたキモオタ向けにしか見えませんが?
こんなの見てる子供はクラスに1人いるかどうかだろうな
- 133 :HG名無しさん:2014/11/05(水) 22:55:08.05 ID:/c05ZfqV
- >>132
あれをオッパイアニメと評価してる時点で
お前さんの意見は全く参考にならんよ、キモオタくん
- 134 :HG名無しさん:2014/11/05(水) 23:01:51.22 ID:Pca+RPlB
- >>129-130
だから1期1話でHG新作のウイングガンダムを破壊してまでギャンの販促をしたのか!
まあ確かにどいつもこいつもいちゃいちゃしてるからな
- 135 :HG名無しさん:2014/11/05(水) 23:42:26.93 ID:zoPCl4KP
- >>133
女キャラ完全に萌え豚専用じゃん
ガンダム好きでもあんなん見る気になれんわ
- 136 :HG名無しさん:2014/11/05(水) 23:46:43.22 ID:gecEj9fr
- おっぱいといえばやたらOPに全裸出す種とOOを思い出すわ
- 137 :HG名無しさん:2014/11/05(水) 23:49:12.76 ID:KGF6xMXo
- OOはNT空間のイメージだけど種はオッパイを揺らす!て意地が感じられるけどなw
- 138 :HG名無しさん:2014/11/05(水) 23:59:16.74 ID:gecEj9fr
- >>137
揺れてるのフレイだけですやん
てゆうかリマスター出るまで魔乳と思ってたわ
- 139 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 00:49:18.92 ID:ubT7NpS/
- >>135
じゃあ萌え豚専用アニメにしないためにはわざわざキャラをブスにしなければならないの?
結局キャラなんて流行りだよ
今はあんなキャラが流行ってるから子供向け番組でも似たようなキャラになる
- 140 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 01:18:24.58 ID:Ui+C7DWE
- 今時の絵本がどうなってるか本屋で見ておいで
- 141 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 01:21:37.69 ID:mu+DaLlH
- BFは子供にもそっぽ向かれてますけどね
- 142 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 01:36:30.42 ID:EiSDTAXl
- オレ様は50歳の童貞でファーストガンダムファンだけど
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
- 143 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 02:13:28.21 ID:m9HjfYYJ
- 1話と二話しか見てないけどクラスメイトの女キャラを見る目とか台詞がまさに萌え豚って感じた
普通にかわいい女キャラ出す分にはいいけどああいうノリだと小学校中学年にもなると親も一緒に見てたらなんか気まずいと思うんだが
少なくとも俺は
- 144 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 02:44:49.06 ID:Ui+C7DWE
- 誤爆でないならとりあえずその1話2話をもう一回見直そうか
話はそれから聞いてやる
- 145 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 02:57:58.80 ID:e4E0l5/Z
- >>136
クロスアンジュって奴のOP見てみな
噴くから
- 146 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 03:04:12.85 ID:mu+DaLlH
- どう見てもBFTなんて萌え豚向けじゃん。違うと思ってるヤツがいたことに驚き
- 147 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 03:13:58.83 ID:Ui+C7DWE
- 豚向けならもっと露骨にするだろうけどな
- 148 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 03:30:44.68 ID:euDr0Hzr
- 硬派なアニメが売れる時代は終わったの
- 149 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 03:57:14.32 ID:RW+MEo6W
- そもそも誰がBFTが萌え豚向けと思っていようが思っていまいがこのスレには何の関係も無い
- 150 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 04:50:26.69 ID:qodQyBCB
- 萌え豚萌え豚言ってる奴は、ちょっと釣り臭酷すぎだろ
手抜きにもほどがある
もう少し気張って仕掛け考えろや
- 151 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 04:54:56.82 ID:qodQyBCB
- 本気で萌え豚萌え豚言ってるなら
ちょっと無知過ぎる
十年以上前から日本のアニメの大半は萌え豚向け
- 152 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 06:55:54.72 ID:9ObAfe0L
- 男塾のキャラでガンプラ作れば満足だったのか?
- 153 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 08:06:09.24 ID:qpNlgG7R
- 本当に萌え豚用だと思ってるならそもそも気にならない
- 154 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 08:07:56.40 ID:d9ghLDBo
- ヴァカ百式、ヴァカリックディアス、ヴァカメタス、ヴァカZZをクレクレ。
- 155 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 08:32:33.59 ID:qodQyBCB
- メタスはいつぞやの食玩のバージョンが欲しいわ
アレンジが激しいせいか、一回こっきりで終わったやつ
- 156 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 08:48:05.15 ID:euDr0Hzr
- ADAPT版だろ
- 157 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 08:58:55.37 ID:iqWKtoGQ
- >>143
キミだけでなくマトモな子供もスルーだから安心しろ
こんなの夢中になってるのは女に縁の無いキモオタだけ
- 158 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 09:12:29.30 ID:5NtX7sSO
- 他人を卑下して悦に入る歪んだ精神こそが真のキモさだと思うわ。
BFT程度で萌えだのなんだの言ってるなら視聴やめて0083とかイグルーを
エンドレスで見ればいいのに。
あとボトムズ、ダグラム、ガサラキとかお勧め。
- 159 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 09:35:25.56 ID:Ysze3Uwg
- キモヲタの同族嫌悪ほど見っともないのはないなw
- 160 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 10:00:00.42 ID:4FshmjLk
- >>143 >>157
君ら自意識過剰すぎ
- 161 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 10:02:07.65 ID:4FshmjLk
- >>143 >>157 >>159
逆に言えばそれだけ君達がBFTのラブコメが気になってしょうがないことの裏返し。
あんな内容に恥ずかしいとかマジレスしちゃうあたり、実に微笑ましい限りw
君らの親世代はあんなオマケの学園ドラマなんてどうでもいいし
そもそもガンダムじゃなかったら、あんな玩具販促アニメをわざわざ見たりしない。
要するにBFTの学園ラブコメ要素は君ら小中高生世代がターゲットな訳で
君のマジレスはある意味、制作側の思惑通りなんじゃないのかね?
- 162 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 10:09:22.31 ID:gVIyZO7n
- スレタイ読もう(´・ω・)
- 163 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 10:12:55.65 ID:4FshmjLk
- ぶっちゃけウチらはグフやドムがゴリゴリ動いてくれれば、それでいいし
小2の息子は妖怪に夢中で、ガンダムどうでもいいしw
何が言いたいかと言うと
さっさとR35をMGで出せと
- 164 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 10:12:58.96 ID:FIA08a5Z
- まさに目くそ鼻くそを笑うだなw
- 165 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 10:21:34.06 ID:iq7nMg26
- 子供と子供がどっちが子供か言い争ってるだけだからやらせてやれよw
- 166 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 10:47:08.59 ID:SfvDHGKX
- BFTは萌え豚向け、ホビーアニメどちらを取っても中途半端だから、萌え豚向けじゃない!って言いたくなるのもわかる
- 167 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 11:29:05.43 ID:Hk1ODiKo
- 空気どころかスレタイも読めないアホが
他人を見下して悦に入るとか、ちゃんちゃら可笑しくてヘソで茶が沸くわw
- 168 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 11:31:45.10 ID:dgrKKQl0
- こうしてみるとBFTって本当に精神年齢が子供の人しか観てないんだな
- 169 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 11:32:32.94 ID:yW8NJgVN
- アニメみてる時点で皆子供だろ
- 170 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 11:33:51.02 ID:u3FT1CAQ
- ファッション談義もうざいがアニヲタ談義もうざい。
- 171 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 12:14:15.19 ID:9ObAfe0L
- >>168
お前が言うなw
- 172 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 12:37:08.97 ID:KDuNDlDY
- >>168
Level高えーな
- 173 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 12:38:37.83 ID:gVIyZO7n
- スレタイ読めない奴らはアニメ板でやれよ
- 174 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 13:08:43.63 ID:aVsjAehp
- BFは視聴率がガンダムアニメで歴代最悪で子供はまったく興味ありません
以上
- 175 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 13:38:34.08 ID:Ui+C7DWE
- 今度は視聴率かw
- 176 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 14:28:41.09 ID:bsyEx7mu
- っつーかお前らMGの話しろや!!
とか思ったけど、新作の情報も無ければこんなもんか
- 177 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 14:38:47.59 ID:u3FT1CAQ
- 触発されてVダッシュ買ってしまった。
νとHI-νとVガンどれから作ったらいいですかね?
- 178 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 14:42:03.65 ID:R+z3mlwY
- 冷静に考えれば今の子供がこんなオタアニメ見るわけないよ
だって親がそういうアニメとキモオタを軽蔑してるんだから
親らが子供の時にクラスの片隅にいたキモオタを思い出せば元凶のオタアニメは遠ざけて当然
子供ですら寄り付かないというのにオマエらキモオタは、、、
- 179 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 14:46:05.81 ID:vWKzwTOO
- >>177
MGならSとEx-Sのコンパチからどうぞ
- 180 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 15:00:35.52 ID:GxxEOP9R
- Sガン欲しいのに売ってないよ〜 再販予定ないのかねぇ…
- 181 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 15:05:21.45 ID:/yE8PlhF
- マケプレだけど普通に尼にあるじゃん
- 182 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 15:22:41.10 ID:va07ILqI
- >>180
大型量販店なら売ってるぞ、欲しいなら店にも行ってみろよ
- 183 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 15:34:33.22 ID:QTs3eTYW
- >>169
アニメじゃない
- 184 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 15:44:32.01 ID:+gMx2o4M
- 本当の事さ
- 185 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 16:06:05.54 ID:GxxEOP9R
- >>182
自分の近所はEx-Sならあるけど、Sガンダムはずっと売ってない。もちろん店にも見に行ってるよ。
- 186 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 16:18:47.70 ID:euDr0Hzr
- Ex-S組んだらGクルーザー固定でもう一個作りたくなってきた
- 187 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 16:23:51.96 ID:u3FT1CAQ
- >>179
EX-Sは表面処理とエッジ処理塗装と気合いれて丁寧に作った。
でも
も う 二 度 と 作 り た く な い
- 188 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 16:24:54.22 ID:u3FT1CAQ
- 大人は誰もが笑いながらテレビの見すぎっていうのさ
- 189 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 16:33:21.69 ID:vWKzwTOO
- >>187
俺も同様にプラモ人生で一番気合入れて作ったが
震災で破壊されて涙が止まらなかったw
多分いずれリベンジする
- 190 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 16:33:39.72 ID:czJmtgVh
- Sガン実家に積んでるハズ
この際崩すか
- 191 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 16:40:52.85 ID:RrrhuTc1
- さぁ、ゆくんだ その顔をあげて
- 192 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 17:02:30.25 ID:2dkQ8E8h
- 曲変わってますやん
- 193 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 17:06:17.67 ID:gVIyZO7n
- >>185
中古でも良ければリサイクル店やホビーオフとか覗くのもいいね
尼のマケプレ中古で送料無料で4000ちょいの有ったけど
箱が美品じゃなきゃ嫌なら新品探すしかないな
- 194 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 17:16:25.22 ID:BsTEHV6d
- >>189
同じくEX-Sで一番苦労したからその無念はわかる
スプリッター迷彩やら連射型スマートガンやら頑張りすぎて以後5,6年プラモ触らなかった
- 195 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 18:04:57.00 ID:0uwPntYR
- EX-S、分離して保管してたら合体出来なくなった
インスト見ても訳わからん
- 196 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 18:22:03.43 ID:vWKzwTOO
- >>194
ありがd
しかし不思議なことに隣に同じように飾っておいたPGダブルオーライザーは無傷だったことwww
今度はブースト型を買って三形態コンパチにしてやるつもり
ディープストライカーは無理だな(;´∀`)
- 197 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 19:06:09.68 ID:m9HjfYYJ
- BFTを萌え豚アニメだと思う人もいる
それを必死に否定してるやつは自分の価値観だけが全てと思わないほうがいいんじゃないだろうか
ていうかre100のマーク3が約四千円とかMGと値段変わらないんだが
MG終了でre100本格始動とかだったら嫌だな
モナカだから切った貼ったはしやすいがプラの量減ってる分割高感がすごい
- 198 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 19:21:20.26 ID:+8Xd+RZZ
- 萌って誰に萌えるの
ギャン子?
- 199 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 19:22:16.89 ID:Ui+C7DWE
- 脚を伸ばす場合はフレーム入りの方がやりやすい事もあるがな
モナカで切った貼ったすると歪みも気にしなきゃならん
- 200 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 19:23:48.57 ID:fNeYKPQv
- しつこいなあんた もはや荒らしだな
シャア板の然るべきスレ行けば仲間が居るだろうからそちらで存分に語ってください
そして二度とここに来るなクソバカヤロウ
- 201 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 19:26:30.19 ID:9ObAfe0L
- ガキに構うなよ。構うから嬉しくなってまた来ちゃうんだから。
萌えだろうが非萌えだろうが嫌なら見なきゃいい書かなきゃいいだけだろ
- 202 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 19:39:45.65 ID:m9HjfYYJ
- なぜBFTを萌えアニメだと思う人の価値観を頑なに否定してるやつやばいな
普通の人ならああそう思う人もいるのかで終了だと思うんだが
- 203 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 19:44:34.69 ID:fNeYKPQv
- だから仲間の所で存分に語ればいいんじゃねって言ってるだろ
スレタイ読めますか?ここはMG総合スレですよ?
- 204 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 19:45:14.31 ID:0Ees8fXl
- アニメネタは該当板でやってくれ
ここではMGについて話したい
- 205 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 19:50:38.43 ID:XToF6rXx
- >>1嫁に服買って来て貰ってるのにガンプラモデラーを貶すファッションの話しようぜ!
- 206 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 19:59:09.16 ID:ozsHVUnq
- >>197
>ていうかre100のマーク3が約四千円とかMGと値段変わらないんだが
どう変わらないのか意味がわからない、数字が読めないのけ?
GXやエクシアみたいな比較的小さめで単純なやつでも定価はそれより500円くらい高い
ギラドーガデルタプラスとかは5000円超、ニューとかシナンジュとかだと7千円や8千円
マークIIIをMGでやりゃあ5千6千になるだろう
もちろん折角やるならMGでやって欲しかったし、REなんていう消費者騙しは潰れて欲しいけどね
まあREはマークIIIとかガーベラみたいな箸にも棒にもかからんようなのとか、
ナイチンみたいな大型をやむなく出すようなシリーズで細々続く分には構わんけど、劇中登場の機体を出すようになったら絶対ダメだわ
「REでいい」とか言う人が少なくなくて参る、そんな上昇志向の無いことでどうすんだよ、これも不況の影響だな、万事に諦めムードという
- 207 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 20:10:49.85 ID:+8Xd+RZZ
- セブンネットにてガンプラ半額祭り開催中
セブンネットで半額 MGとか半額 RGで検索
- 208 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 20:15:36.83 ID:+8Xd+RZZ
- MGマニアのお前らに教えて欲しい
νガンダムVerKaのチタニウムって良いのか?
8640円迷う…
- 209 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 20:23:38.00 ID:XToF6rXx
- >>208
高いガンプラより服を買った方が良いと>>1が前スレで言ってたな
- 210 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 20:30:36.56 ID:qodQyBCB
- >>202
否定なんかしてないよ
上でも書いたけど君は少々自意識過剰気味
若さ故のなんとやらを生暖かく見守ってるだけさw
日本の商業アニメなんて大半が萌え豚仕様の記号アニメ
ガンダムだって例外ではないのに、今更何をとしか言いようが無いw
- 211 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 20:32:10.96 ID:ldD9BbBC
- スタイルが良くてユニクロさえも着こなしてしまう私はどうすれば
- 212 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 20:34:35.04 ID:MbAngPUK
- >>211
ガンプラ作ろうぜ
- 213 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 20:34:59.15 ID:ldD9BbBC
- 久しぶりに着たらファッションの話とか君らも何かに感化されたのか 良い方向ではあるな
- 214 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 20:35:29.67 ID:qodQyBCB
- ユニクロでいいんじゃないか?
マジレスするとユニクロは本当にモデル体型の人じゃないと
着こなせない仕様 → 只の安物 だぞ
あとセブンネットの情報上げてくれた人
サンクス!
- 215 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 20:37:39.86 ID:amicbx1X
- 萌え豚向けってわかって見てる俺かっけー!今更騒ぐなよ!(キリッ
BFTは萌え豚向けって認めてんだからほっとけよw
- 216 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 20:43:09.59 ID:+8Xd+RZZ
- >>214
何買った?
俺はサザビーVerKaのみ
RGエクシア悩んだけどサザビーだけで5000円使うから止めた
- 217 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 21:06:38.44 ID:m9HjfYYJ
- 萌え豚必死だな
- 218 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 21:20:09.96 ID:YhntAIcF
- とりあえずモンクレールでも買っておけよ
オマエらならばひと冬の間にオモチャ買うのヤメれば買えるだろ
- 219 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 21:28:32.61 ID:qmml3FlF
- >>51
空母の甲板みたい
- 220 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 21:36:07.71 ID:x6d6p/tT
- しっかり換気しないから…
- 221 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 22:00:16.27 ID:Ui+C7DWE
- >>218
www
- 222 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 22:38:46.36 ID:apapCYw4
- セブンの半額って全部売り切れた?
- 223 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 22:51:57.47 ID:+8Xd+RZZ
- >>222
いや微妙なやつは残ってる
まだ俺はバカニューチタン迷ってる
いっそ売り切れたほうがいいのに
- 224 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 22:55:14.12 ID:XToF6rXx
- >>218
カッケーな
皆が同じデザインを好む様にマスコミに仕向けられ
皆と同じ方を向いてたら安心出来るスィーツみたいな思考がカッケー
踊らされてると分かりながら踊ってるの?
○○買えよ○○買っとけよって
宗教の勧誘みたいだな
- 225 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 22:58:00.95 ID:l+cmAVhq
- マスコミに踊らされながら
ファッションを語るwww
流行ってるし皆同じ格好しようぜ俺オシャレだろってかwww
- 226 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 22:59:04.56 ID:apapCYw4
- >>223
そんなのかさんくす
完全に乗り遅れたわ悔しい
- 227 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 23:07:28.94 ID:l+cmAVhq
- モデラーは模型メーカーが出した物を自分好みに加工
自分好みに調色塗装してる
本気で服飾がファッションが好きな人は自作や加工してるのに
売ってる物を着て
俺オシャレだろ俺見習えよ
ってかwww
糞が>>1
- 228 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 23:13:59.30 ID:iNK08gKP
- わざわざ楽しみも控えて、服着てイキがってどこに行くんだw 模型板か?
- 229 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 23:21:52.54 ID:+gMx2o4M
- >>228
模型屋に決まってるだろ
- 230 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 23:24:19.33 ID:iNK08gKP
- >>229
えっそれで何するの?w
- 231 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 23:36:14.53 ID:+8Xd+RZZ
- MGはストフリだけ残ってるな
さすが山積み准将
- 232 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 23:39:42.07 ID:WU32L0+l
- お、おう
- 233 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 23:46:42.69 ID:Ui+C7DWE
- 高級ハイセンスな服で武装してるのに着慣れてない感
満載の奴は恥ずかしいなw
粘着してるファッション君もそう見られてるんだぜ
自分だけは違うと勘違いしながら
- 234 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 23:48:14.27 ID:7HaScAdi
- 色々見たけど特に欲しいものはなかったな
安いってだけでいらないもの買ってもしょうがないし
- 235 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 00:06:35.95 ID:hR+bzQj8
- ZZってver2作れるほど人気ある?
最近欲しくなって来たけどver2が怖い
- 236 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 00:08:30.55 ID:LJCPXV39
- 馬鹿ハイニューに見慣れたせいで過去のハイニュー立体物がすべてゴミにしか見えなくなっちまった
- 237 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 00:12:24.46 ID:k+YUNC0O
- >>236
俺もMGνガンダム捨てたわ
足のオモリ外せなかったので分別できなくてごめんよ
- 238 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 00:15:41.13 ID:TX7QgFBf
- 今週末は服のまとめ買い
ディーゼルのデニム、レミレリーフのパーカーで合わせて4万円くらい
ディーゼルは初めてだけど初心者はSAFADOでいいの?お薦めモデルあれば誰か教えて
このスレの影響で帰りにVガンのコアブースターも買うつもり
それにしても服と比べるとガンプラは安過ぎ
量販店は1割引くらいで充分だな
- 239 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 00:19:19.26 ID:k+YUNC0O
- >>238
コアブースター買うって
Vガンすでに持ってる人?
俺の服の好みは昔ながらのデザインで飽きの来ないポロラルフローレンをアウトレットで買ってる
2万もあればそこそこのもの買えるし
アウトレットじゃなく定価だと4万くらいになるけどな
インナーはユニクロで十分
- 240 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 00:34:04.27 ID:TX7QgFBf
- >>239
発売日に買って組み立てたVガンは今も間接ヘタレずシッカリしている
コアファイター6個の写真見たらオレも火がついたw
ポロラルフローレンは持ってないけれどいつかは試したい
定番モノだと流行に左右されずにいつまでも着られるからいいよな
オレもインナーはユニクロでシャツやパンツは国産ブランド
アウターはいつも海外旅行中に買うよ
日本では20万円くらいのブランドでも欧州で買えば半値くらいのケースが多いし
お互いにファッションもガンプラも楽しもう
- 241 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 00:45:24.54 ID:k+YUNC0O
- >>240
25年位前田辺誠一や松雪がモデル時代にメンズノンノでやたらポロ推しだったから
その時に買ったポロのパーカーまだ着れるよ
昔は日本のナイガイって工場で作ってたから丈夫なんだよな
今は支那製だから使う前から縫製の悪さとかが目立つ
昔ほど良くないよ。店の人とこの前そのメンズノンノの話したら
今もポロが流行りだしてるとのこと
- 242 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 00:55:17.85 ID:WukSnsK6
- 頼むから服の話は他所でやってくれ
服の話したいなら自分でスレ建てろ
- 243 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 01:01:41.24 ID:GxBZvysO
- みんな語っとる 面白い
- 244 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 01:19:34.17 ID:wZSfK7PN
- わざとやってんだから、荒らしに餌を与えるな
- 245 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 01:27:39.55 ID:STDV17ww
- 今時ディーゼルとか恥ずかしいわ
- 246 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 03:47:54.28 ID:2F2Ylngv
- 模型スレに書き込まずに自宅前でやってくれ
「キモオタファッションショー2014」
- 247 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 04:57:38.73 ID:CzC28tQa
- >>240
>オレもインナーはユニクロで
だめじゃん
- 248 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 07:57:48.73 ID:vhDK8YlP
- >>240
キモオタ「お互いにファッションもガンプラも楽しもう」
- 249 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 07:58:28.93 ID:k+YUNC0O
- でもMGはパチ組ですけどね
- 250 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 08:53:25.26 ID:w95Vxknx
- >>240
ディーゼルだったらクロッキー良いぜ
今季のアウターはモンクレよりもデュペチカの方が良いと思うが?
オレも今度の休みにオロビアンコの鞄でも買おうかなぁ
- 251 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 09:33:12.30 ID:f51uvCxn
- BFTの改造機は、MGじゃ素体が古すぎて出せないよなあ。
1/100サイズで欲しいんだけどなー
- 252 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 10:00:51.52 ID:97/uDjMm
- BFTからMG出るかね?
新規開発じゃ採算合わないし、既存流用だと出来が微妙なの多くなる
最低限ver2.0程度の出来じゃないとちょっとなぁ って思っちゃう。
そもそもMG化してない主役級が2機も居るという時点でMGは考慮してない気がするわ。
せいぜい赤いビルストだけだと思う。
MGパワードジム欲しいなぁ
- 253 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 10:02:59.69 ID:csQlCuZi
- MGのコストが高くつくなら、REでやってくれと思ってしまう
凝った内部フレームはいらん
- 254 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 10:33:02.31 ID:5x5mRGbA
- 俺は内部フレーム好きだけどな
スカート裏とかチラッと見えるところでもフレームがあると引き締まって見えるし
中途半端なモナカ出すくらいならコストかかってもいいから精度が高いもの出してほしいな
- 255 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 10:33:33.29 ID:P2e3naUb
- >>252
背中に背負いものついたぐらいの時期にビルドバーニングぐらいは出るんじゃない?
- 256 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 10:46:59.89 ID:6hGNVhXe
- 前回はジムスナk9に期待したけど今回はパワードジムカーディガンに期待して待つわ
あと、SDなんだけれどMGクォリティの荒鬼頑駄無にも期待しよう。
- 257 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 12:34:55.02 ID:7f81K4tm
- バーニングは出る。出るというかバンダイは出す
- 258 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 12:44:39.66 ID:f/zvmIO3
- MGV2がまだ出なそうなんでバーバリーブラレのトラックジャケットを買うとか言ってみる
- 259 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 13:20:49.20 ID:2xpSOHlc
- 心配しなくても売れる機体はMGで発売して無駄なフレーム代も徴収するから大丈夫
- 260 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 13:30:45.06 ID:z0lyyRFl
- >>257
バーニングはこれまでにないクオリティの設計で可動優先で出てくれると
以後のMGのバージョンアップのテストケースとしても使えて一石二鳥だと思う
- 261 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 14:01:00.28 ID:STDV17ww
- ディーゼルだのバーバリーブラックレーベルだの釣りにしてはキモオタ丸出しのブランドだな
- 262 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 14:04:30.42 ID:RwbNrwK5
- まずテストケースを市場に出す事じたい間違ってる
ドムの踏み台としてサイサリスを出した過去があるけどほんと嫌だった
- 263 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 14:08:18.79 ID:RwbNrwK5
- おっさんブランドだと思ってたバーバリーもクソガキ達が粋がって着だすからすっかりブランド力落ちたな
可哀想…
- 264 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 15:01:04.77 ID:pitxFvmL
- 量販店ガンプラコーナーのキモオタ連中ってどうしてダサい格好ばかりなんだろう?
キモオタどものジーンズメイト?レベルの安い服が許されるのは中2までだろう
服買う金あったらガンプラと玩具、3割引で節約出来た分でまたガンプラと玩具、金の使い方が子供のまんま
ガンプラと玩具の出来を論評する前に自身の服装を問題視しろや
- 265 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 15:07:20.28 ID:sssxvL9N
- 何で外見ばっか気にするんだろう
- 266 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 15:08:51.58 ID:yzQ2CHuk
- 量販店うろうろしてる時点で同類www
面白そうだから今週末新宿淀あたりで自称オシャレさんを晒してやろw
- 267 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 15:14:01.53 ID:9HSBLYAk
- >>253
凝った内部フレームw
外見を凝るためにフレーム構造になってるんだが
ガンプラが進化発展してきた経緯を簡単に全否定するのなw
反ワクチンとかの連中とまったくおんなじドタマの構造だわ
これだから無知やセンス無しのド文系は困る
254も間違ってる、スカート裏とかチラチラ見えるとかそんなことじゃない、根本構造的なこと
MG組んでて「これフレームと装甲が別じゃなくてガワだけなら絶対このパーツ・ライン分割にするのは不可能だよな、
フレームに張り付けることで初めてこういう風にすることが可能なんだよな」ってなんでわからないのかが本当にわからん
- 268 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 15:30:55.05 ID:pitxFvmL
- >>266
自宅警備員が新淀も警備しちゃうのか?
キモオタは言うことヤルこと常人とはひと味違うわw
- 269 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 15:31:41.43 ID:GTaajkht
- お洒落目覚めたての奴に限って人の服装にケチをつけるという真実
- 270 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 15:37:15.44 ID:GTaajkht
- ポーズ固定で良いから可動の為の妥協を排して立ち姿がビシッと決まる様なシリーズが有っても良いと思うんだが
そんなの出しても売れないんだろうな
- 271 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 15:41:12.97 ID:V2O6YMin
- 種の1/100シリーズがそれに一番近いんだろうけど
いかんせんMG以外でスタイリングを
まともに追求してるアイテムは無いのが現実だからな
RE/100もスタイリング微妙にハズしてる感あるし
手軽さ1/100、スタイルMGなら売れないハズないんだが・・・
- 272 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 15:49:47.37 ID:z5hEIT4Y
- 今はver.kaもガンプラじゃ意味合いが違ってきてるしなー
何のギミックも無くていいからかっこいいジム改や大団円ガンダム出してほしい
- 273 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 15:59:56.65 ID:FPw6ZCRr
- マラサイもギラドーガも出来良かったのにあんま売れなかったからどうだろ
個人的にはMGザク改欲しい
- 274 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 16:03:46.96 ID:V2O6YMin
- それは単純にMS人気のせいだろ
デキが良くてもいらないんものはいらないし
- 275 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 16:06:20.55 ID:icTtP36g
- 量産機はある程度プロポーションよければREで出してほしいな
値段も安かったら揃えやすいし
- 276 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 16:10:50.82 ID:kdGFAPiK
- アストレイブルーフレームDもいいけれど、サードを出して欲しいところだ。
出来ない筈はないと思うが…
そしてノワールの再々生産を…
中古で在庫を見つけても、そう幾つも作れる値段じゃないからな。
- 277 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 16:13:20.55 ID:icTtP36g
- ジェガンは今設計を練りに練ってるのかそれとも本気で出す気はないのか…
- 278 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 16:22:31.70 ID:4IDErtaj
- グスタフカールは絶対MGで出してもらいたい
てかお願いします磐梯山<(_ _)>
- 279 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 16:41:25.72 ID:GTaajkht
- たしか初代MGのコンセプトって「MSという兵器のスケールモデル」みたいな事だったよね?
こんなポーズも出来ますよ!みたいのはいい加減他でやればいいのにな。
- 280 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 16:45:46.98 ID:STDV17ww
- そんなポーズにこだわらないからプロポーションよければ可動はHGUCジムくらいで十分だわ
モビルファイターの腕組みとか陸戦型ガンダムの片膝砲撃ポーズとかはできるとうれしいけどできなくても別にかまわん
- 281 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 17:29:08.96 ID:Os78erIv
- >>277
あらゆる時代のあらゆるバージョンに対応する為に練ってるんだよ
期待してまっていよう
でも、先発スタークは勘弁な
- 282 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 17:49:54.85 ID:e22WVK+j
- 昨日MGサザビーVerKaポチったけど
これって組むの面倒くさい?
シナンジュくらいの手間なら良いんだけど
墨入れとクリアコート以外手を入れないから
- 283 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 18:04:30.11 ID:V2O6YMin
- 両方作ったけど
サザビーの方が組みやすかった印象がある
なんでやろ
自分でもわからん
- 284 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 18:20:15.72 ID:e22WVK+j
- そっかありがトン
まぁシナンジュはバーニアとか凄く凝ってる印象あるもんな
同じVerKaだしギミックの手間は仕方ないよね
νガンダムみたいな装甲開く奴は御免だが(まだ買っていない)
- 285 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 18:38:49.39 ID:C6nOL3hX
- >>273
マラサイのどこが出来が良いんだ?
- 286 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 18:39:24.76 ID:1i2dROwh
- 馬鹿Hi-νは作りやすかった気がした。
水デカールまで手ぇ出したのコレが初めてだから
それ含めると作りやすい部類なのかはわからん。
- 287 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 19:19:53.73 ID:sI6TyszR
- AGEから始めた簡易フレームくらいで十分なんだが
中身あっても見るのはダクトやバーニアの付近だけだろ
- 288 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 19:41:26.47 ID:DDfDdsbC
- VerKaは問題は組むとかよりも
シールの量だよな……
300とか400とかあるんだもんな。
水デカールはどうしても取り返しの付かない失敗もあるし
バルキリーみたいに両方つけてくれれば、とは思う。
- 289 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 20:20:22.72 ID:kvywfsL6
- 去年から要らんのしか出てないからな
- 290 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 20:53:19.92 ID:UGJTgpCt
- >>289
アストレイシリーズはなかなかの傑作だと思ってるんだが俺だけか?
- 291 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 20:53:32.01 ID:6hGNVhXe
- >>288
両方有れば確かに助かるな、余った方を他の機体に使えるし
水転写デカール単品はなかなか再販されないから
それならいっそ再販すら完全に諦めて両方付けてくれた方が・・・
- 292 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 21:42:46.64 ID:1RKNFZ3w
- >>281
俺はシンプルな素ジェガンを出してD型コンパチでスターク出してもらえば残りはプレパンでいーな
- 293 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 22:49:49.33 ID:0FvEMA6c
- RX78のキットについてなんだけど、今年からMGを買い始めて(全て素組み)
左からRX78のver.ka、ウイングガンダム、ビルドストライクの頭部なんだけど、
RX78の頭部だけ大きすぎる気がするんだけど、他の2.0や3.0などver.ka以外の
RX78の頭部のサイズや形はどうですかね?けっこう違いますか?
ttp://uproda.2ch-library.com/838319mvt/lib838319.jpg
- 294 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 23:36:20.86 ID:6hGNVhXe
- >>293
先ずウィングガンダムはそもそも体全体が少し小さい(頭頂高16.7m)。
ストライクは平成作品なので細身のモデル体系的(頭頂高17.72m)
Ver.kaガン、Ver.Ka(18m)
ビルドストライクのヘッドバルカンの向き下過ぎるなw
1st ver.2(フルアーマー):幅19.4mm、縦20.5mmくらい
1st ver.3:幅19.4mm、縦21.5mmくらい
幅はノギスで、縦はノギス使って目測で
- 295 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 23:55:22.72 ID:Vv9a+Cw6
- こうして見ると頭部一つとっても全然完成度違うな
- 296 :HG名無しさん:2014/11/08(土) 00:04:48.96 ID:uWcJMDvx
- 最近のMGは合わせ目少なすぎてビビる
- 297 :HG名無しさん:2014/11/08(土) 00:15:56.34 ID:wO2Ptw0Z
- >>294
わざわざ計測してもらって恐縮なんですけど、RX78のMGは頭部の造形は
基本的に変わってないって事ですかね?
- 298 :HG名無しさん:2014/11/08(土) 00:18:43.98 ID:ysgBbiQb
- >>297
お前アホだろ
全部違うに決まってる
- 299 :HG名無しさん:2014/11/08(土) 00:19:47.19 ID:XnR+t5Ji
- うちの嫁からしたら全部おなじに見えるらしいけどな
ゼータやターンAはさすがに違いがわかるらしいw
- 300 :HG名無しさん:2014/11/08(土) 00:33:45.43 ID:XVVMOnJL
- これだからしろうとはダメだ!もっとよく見ろ!
- 301 :HG名無しさん:2014/11/08(土) 00:36:18.55 ID:wO2Ptw0Z
- >>295-296
自分で言うのもなんですが、頭部だけ見てもけっこう進化しててびっくりです。
>>298
ですよね〜。
- 302 :HG名無しさん:2014/11/08(土) 01:14:42.82 ID:V9E2UiPt
- >>299
ZとZプラスは同じに見えるんだろうな
やっぱりガンダムとSガンダムでも同じに見えるんだろうか・・・
- 303 :HG名無しさん:2014/11/08(土) 01:16:53.87 ID:/4XvgPzh
- ZとZ+は色が全然違うからさすがにわかるだろ
同じ色で塗ったらわからんと思うけど
- 304 :HG名無しさん:2014/11/08(土) 01:38:35.19 ID:vop+ZKkp
- >>299
キモオタの「服なんてどれも同じ、だからユニクロで充分」と同じだな
- 305 :HG名無しさん:2014/11/08(土) 01:48:01.83 ID:vlyofMpQ
- 同族嫌悪もほどほどに
- 306 :HG名無しさん:2014/11/08(土) 02:33:54.80 ID:RGZm/W79
- はいはい、セレクトショップセレクトショップ。
- 307 :HG名無しさん:2014/11/08(土) 05:27:28.21 ID:/hXyDuPJ
- なぁ、MGの中身のメカとか見えないから無視してる?
それとも片足だけとか外装外してちゃんと塗装やアレンジして見せてる?
なんか見えないからとは言え、何もせずにするのもったいないんだよな。
- 308 :HG名無しさん:2014/11/08(土) 06:09:39.23 ID:cCN9xPMl
- ほぼ完璧に無視。
装甲外すことなんで俺の場合絶対にないから。
見えるところでどうしても設定と違う色だったりしたらガンマカでちょい塗りして終了w
- 309 :HG名無しさん:2014/11/08(土) 07:09:03.41 ID:awjvqyrP
- オレ様は50歳の童貞でファーストガンダムファンだけど
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
- 310 :HG名無しさん:2014/11/08(土) 10:02:00.54 ID:GG9BshFC
- 久しぶりにMGを買おうと思っているのですが、
何かオススメな物ってありますか
作品は特にこだわりはありません
- 311 :HG名無しさん:2014/11/08(土) 10:03:14.13 ID:wkBUBRkV
- MGヴァカHi-νでええんじゃないの。かっこいいし
ただし、膝と股関節の補強は必須
- 312 :HG名無しさん:2014/11/08(土) 10:16:26.48 ID:PlHWYX5k
- ターンXかっこいいよ
- 313 :HG名無しさん:2014/11/08(土) 10:27:12.68 ID:XnR+t5Ji
- νガンダムVerKaカッコええよ
- 314 :HG名無しさん:2014/11/08(土) 10:40:47.26 ID:kUX7CXm2
- >>311
どうやって補強するんですか?
- 315 :HG名無しさん:2014/11/08(土) 10:49:45.82 ID:v7s93HaI
- ストライクRMオススメ
- 316 :HG名無しさん:2014/11/08(土) 10:59:37.68 ID:uWcJMDvx
- 関節固くて値段も手頃で作りやすいGXマジオススメ
- 317 :HG名無しさん:2014/11/08(土) 11:09:20.83 ID:dZ8aPsYL
- お店に行って
ときめくガンプラを買いなさい
- 318 :HG名無しさん:2014/11/08(土) 11:57:11.94 ID:ajktH0vv
- GXは組みやすいし塗装するにもパーツ分解が最高すぎる
武器もモナカじゃないし
背負い物のせいで素立ちだと少し傾くのが唯一の欠点だがそれでも最高にいいキットだと思う
- 319 :HG名無しさん:2014/11/08(土) 12:54:24.79 ID:zSHMhi4l
- >>314
つ「Google」
- 320 :HG名無しさん:2014/11/08(土) 14:07:45.50 ID:T3JZu6Ko
- >>310
ジム
- 321 :HG名無しさん:2014/11/08(土) 15:14:12.56 ID:fahoEHvk
- HGのXとDVあるから我慢してたのにそんなに褒めるなよ
欲しくなるだろ!
- 322 :HG名無しさん:2014/11/08(土) 17:06:23.10 ID:ObVSb8fZ
- ターンXかっこいいとかいうかわいいことお付き合いしたい
- 323 :HG名無しさん:2014/11/08(土) 17:29:21.86 ID:KDqr9Shg
- >>293
MGといえども、昔のは合わせ目が結構目立つんだな〜
- 324 :HG名無しさん:2014/11/08(土) 19:10:44.33 ID:V9E2UiPt
- >>317
久しぶりだったのでときめきが多くて金が足りなかった
- 325 :HG名無しさん:2014/11/08(土) 19:13:23.76 ID:GG9BshFC
- >>310です
いろいろレス有難う
何か意見見てみると迷っちゃいますね
皆さんの意見を参考にして購入を考えてみます
買った時は報告したいと思います
- 326 :HG名無しさん:2014/11/08(土) 19:24:01.31 ID:x8Vqcf4B
- >>293 見てちょっと書くけど、MGに限らずロボット系のプラモはまず最初に
頭部から作るんだけど、他の人の意見も聞きたい。やっぱり頭部をまずは最初に
きれいに出来上がらないと、本体を作る気にならないので。あとは説明書通りに進めてる。
>>310
アマゾンで模型カテゴリで MG で検索して、レビューも参考にしつつ、
自分がかっこいいって思ったのを買えばいいと思う。まあ地元に模型を
扱うショップあるなら、直接見て選んでもいいと思う。
- 327 :HG名無しさん:2014/11/08(土) 19:27:44.39 ID:uWcJMDvx
- 普通に説明書通りだけどたまに後悔する時がある
- 328 :HG名無しさん:2014/11/08(土) 19:33:39.90 ID:SYr8JMO7
- モチベ保つために武器から作ってる
- 329 :HG名無しさん:2014/11/08(土) 19:41:55.63 ID:9Se2uP4U
- たしかに先に本体全部作っちゃうと武器作る気力がなくなるんだよな
- 330 :HG名無しさん:2014/11/08(土) 19:45:04.41 ID:x8Vqcf4B
- イラストなんかも、まずは顔(頭部)からのような気がするけど・・・。
- 331 :HG名無しさん:2014/11/08(土) 20:23:53.82 ID:DFE3VQlJ
- 俺は足首から積み上げてる。
頭は最後だなぁ。
- 332 :HG名無しさん:2014/11/08(土) 20:40:26.23 ID:GnSqiWrA
- ヴァカνは発売日に買って本体は2ヶ月で完成させたけどファンネルはまだパチ組すらしてない…
- 333 :HG名無しさん:2014/11/08(土) 20:41:29.32 ID:ne72cyjO
- そうやって頭を最後にするから
>>51みたいな奴が増えていくんだな
- 334 :HG名無しさん:2014/11/08(土) 20:48:38.64 ID:rjHmApEI
- あれは流石にねぇ
無理に作らなくたっていいのに
- 335 :HG名無しさん:2014/11/08(土) 21:40:23.99 ID:D3Mkk8ww
- >>326
俺は結構特殊な部類か?
パチ組しかしないのだけど組説を見ないで最初に全部品を切り出し
箱に集めた部品を手にしたものからゲート処理してパチるのでどこから先に〜というのが無い。
好みでMGはフレームだけ組み立てて楽しんでから装甲を付けていき、
頭は最後にパイルダーONするのが好きかな。
武器類は本体と同時進行というか順番無いのでいつの間にか組み上がってる。
- 336 :HG名無しさん:2014/11/08(土) 21:47:13.23 ID:D4mMTYYA
- >>335
それ前に一度やったけど左右組み間違えて部品大量に注文する羽目になったからやめたわ
- 337 :HG名無しさん:2014/11/08(土) 22:18:52.00 ID:7ZGd7CV4
- まだ初塗装に踏み切れず、仮組だけしてるmgが積まれてるなかヤマダ電機で思い出のトールギス購入‼︎http://i.imgur.com/eU8koiB.jpg
- 338 :HG名無しさん:2014/11/08(土) 22:23:40.80 ID:+j6+Sa//
- 武装→バックパック→頭→胸・腰→足→腕
頭〜足は順序逆転する場合もあり
- 339 :HG名無しさん:2014/11/08(土) 23:10:24.63 ID:XVVMOnJL
- 頭と胴ができたらそれなりに満足しちゃうからしょうがない
- 340 :HG名無しさん:2014/11/08(土) 23:14:11.44 ID:cCN9xPMl
- 俺も最初は武器やバックパックから作るな。
頭は一番最後。
- 341 :HG名無しさん:2014/11/08(土) 23:36:38.41 ID:x8Vqcf4B
- 塗装する人には関係ないんだけど、頭の目(瞳)部分のステッカーを貼る時が一番
緊張するから、最初にやっておきたいんだよね。うまく貼れずに失敗したら、
取り寄せしないといけないし。目のステッカーは予備としてもう1つ入れといてほしいなぁ。
- 342 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 00:30:34.41 ID:2xdaaxcP
- そんな失敗するか?
小さいし、完成したら触れることはないから、何度かはがして貼り直しても問題無くないか
- 343 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 00:57:56.92 ID:I8jtql2/
- カメラアイは塗るわ
シール貼るより簡単だよ
- 344 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 01:04:38.93 ID:sblB6cha
- RGやHGなら難しいと思うけどMGなら簡単だろう
シールをクラフトナイフの刃先に付けて貼るようにしてる
ピンセットは剥がす時に使いにくい
- 345 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 01:09:48.96 ID:NhmiPhL3
- F91とかいう顔変える度にシール剥げるやつもいるよ
- 346 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 01:17:15.51 ID:rTRbNKLj
- MG買うつもりで新淀行ったけれど客の汚い格好見たらガンプラよりも服が欲しくなった。
10代だし今後はガンプラよりもファッションを楽しもうかなと思い始めてる。
- 347 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 01:20:19.72 ID:yiI2sOEq
- そのまま死ねばよかったのに
- 348 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 01:21:25.58 ID:2ZsWdnZK
- 毎日同じことやるのはバカだからなのか
- 349 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 01:21:37.97 ID:RS6acBtQ
- 無視無視w
- 350 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 01:21:50.06 ID:VRusdO8X
- >>346
次からそういうことはファッション板に書くんでちゅよー
- 351 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 01:23:02.91 ID:Asjm7PsP
- こういうしょうもない荒らしは子供だろうなーと思ってたら、ホントに子供だったかw
- 352 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 01:25:49.16 ID:s/JxNQlt
- ガンプラ売り場の隣にある全く客の来ない洋服屋さんが
大人気のガンプラコーナーに嫉妬してるという可能性
・・・うちの方のヨドバシはワンフロア貸切だからそんな立地の場所あるか知らないけど
- 353 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 01:32:30.01 ID:zEou8CHx
- NGワードに
ファッション
服
これですっきり
- 354 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 01:43:41.90 ID:RS6acBtQ
- いつも新宿淀が舞台になるが営業妨害にならんのか?
だったら俺も定点観測するぞw
- 355 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 01:46:49.52 ID:d4sLqcTV
- カメラアイは前は塗ってたけどホイルシールのほうがよく光反射して見栄えがいいんだよな。
裏にホイルシールとか貼ってもやっぱり暗いわ
- 356 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 01:55:33.68 ID:r6tMGL98
- >>342
失敗した事はないんだけど、貼り直す際に手でさわってしまって粘着力が
弱くならないか心配したり、うっかり絨毯に落としてしまってほこりが
付いてしまわないか・・・とかで、予備があるといいかなと思った。
- 357 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 02:07:03.76 ID:oU474RFP
- 俺は説明書通りに作るな
ただし手足などは二つまとめて作る
これで大分説明端折れた気がするんで精神的に結構楽だわ
- 358 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 04:41:30.07 ID:P1DJPe5A
- >>357
足首や手首をまとめて作ると後半が楽なんだよな
- 359 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 07:36:00.21 ID:7NBH07tR
- ・「下から積み上げていく」感が好き
・制作の途中段階(まだ腕や頭が無い状態)で机の上に立たせているのを見ても
それなりにカッコ良く見えるので、キットへの愛着が高まりモチベが持続する
…という理由で足から作っています。
余談ですが、私のもうひとつの趣味であるボディビルの世界でも、脚というのは
非常に重要なパーツで、その発達具合もさることながら、ポージングにおいても、
「まずは下半身の形をビシッと決めてから、上半身のポーズを取れ」と言われます。
これが逆になって、上半身を固定した後で脚をもぞもぞ動かして下半身の形を
整えようとすると「落ち着きが無く不安定」な印象を観客や審査員に与えてしまう
ようです。
- 360 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 07:56:56.03 ID:yNNHq6gN
- >>359
ジオング「」
- 361 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 08:16:23.24 ID:oU474RFP
- ガチムチがガンプラいじってるの可愛いな
- 362 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 09:22:12.02 ID:Noutipr4
- よくアンテナ折ってそう
- 363 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 10:06:35.69 ID:Bgcmgmfc
- >>346
池袋のヤマダは比較的マトモだと思う
新淀は目も当てられないほどに酷い奴多いな
タブン服に使う金が年間3千円=MG1個弱レベルなんじゃね?
- 364 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 10:35:35.94 ID:czSVNggO
- どうせおっさんになればテンプレで固めるかスーツ生活なんだから服なんてどうでもいいと悟ったわ
リア充はしらね
- 365 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 10:49:10.85 ID:hr0H5iGu
- てすと
- 366 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 10:50:08.97 ID:t1D8ShPB
- てすと
- 367 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 10:53:28.71 ID:RvQ7Ifgg
- 西淀は中国人多い
- 368 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 11:46:12.17 ID:tFO5FUrW
- ガンダムとかツインアイ系のカメラアイのクリアパーツはマッキー極細で塗ると良い感じ
- 369 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 12:22:58.23 ID:bSPfLSKp
- リアル武者號斗丸はよ
- 370 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 13:29:37.27 ID:fDxG5QgO
- >>368
黒い部分のこと?
- 371 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 14:36:03.22 ID:/PaDlqav
- 緑のとこじゃないかな
マッキーで塗るとクリアグリーンになるし
- 372 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 14:41:57.71 ID:LOFccOuT
- 1月発売のMGってあったっけ?
- 373 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 14:56:02.91 ID:U01u7C+l
- >>372
無い
- 374 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 15:38:29.22 ID:8+UsMaZs
- EXPOで新作発表あれば、来年のがいつくか暗示か展示されると期待してる。
- 375 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 16:52:11.91 ID:Qay6UmzL
- 何時になったら
V2ABが発売されるんだろうか?
ギャプラン、アッシマー、メッサーラ、ガブスレイ、ハンブラビ
出してくれー。
- 376 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 17:10:49.39 ID:QkVUZhIa
- >>341
予備付けるっつうか、眼みたいな重要なのや他に複数同一のやつとか失敗しやすいやつは
ただ余分に印刷すりゃいいだけなんだがな、なんでやらないのかむしろ不思議だ
>>326
つくる順番を他人の意見参考にしたいとかマジで意味がわからん、
完全に個人の自由だし、塗装やコートするかどうかで全然変わってくる
そこまで他人と一緒でないと不安とかちょっとおかしい、そういう類の意見よくみるけど、依存性人格障害だと思われる
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BE%9D%E5%AD%98%E6%80%A7%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%8A%E3%83%AA%E3%83%86%E3%82%A3%E9%9A%9C%E5%AE%B3
異常レベルまでいかなくても、日本人は一般に潜在的気質的に依存性質の人が多いしな
- 377 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 17:15:45.25 ID:GDeVRBM3
- 目のシール予備ではないけど二種類入っているのとかあったよな。
俺も目のシール貼が一番神経使う。
次にうんざりするのが拳作り。
目で面倒なのはガンダム系だけだけど
拳はどのMSにもつきものなだけに毎度きつい。
- 378 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 17:27:16.82 ID:U01u7C+l
- 来年の上半期マジで何も来なさそうで怖い
期待できるのはGセルフくらい?
- 379 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 17:34:53.94 ID:It0T6+yS
- 予備といえば昔のMGは硬質と軟質の二種類アンテナがついてることあったよね
- 380 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 17:39:11.40 ID:/e5xha5m
- お前らがイジメるから今から作るよ!
http://i.imgur.com/DXKYmup.jpg
- 381 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 17:42:02.54 ID:i58yahmP
- 頭6個とかしばらくMG作りたくなくなるレベル
さらにヘキサもあるんだろ?
- 382 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 17:42:36.88 ID:a9DBNn00
- Vダッシュかよ…
俺もう捨てようかと思ってたわ。
- 383 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 17:45:20.98 ID:MU57XUvw
- ヤマダ特売でV'4つ買ったけど積んだままだわ
組説いきなりの×4とか挫けるわな
- 384 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 17:49:49.84 ID:/e5xha5m
- >>381
Vガンが3個に
ヘキサが3個な
- 385 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 17:54:04.53 ID:i58yahmP
- >>384
そうだったのか
MG作っている時で一番楽しいと感じるのが頭だな
すげー綺麗に嵌まる感覚が好きだ
- 386 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 18:17:48.19 ID:rBQi/cGY
- 俺は一番緊張する部分だな 頭というか顔・フェイスの部分
ガンダムは顔が命と思ってるんで そこを筆塗りするのはいつもの事ながらも緊張する
上手くいくととたんににんまりなんだけどね
- 387 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 19:47:56.69 ID:Fjhz6VLo
- >>376
>つくる順番を他人の意見参考にしたいとかマジで意味がわからん、
>完全に個人の自由だし、塗装やコートするかどうかで全然変わってくる
>そこまで他人と一緒でないと不安とかちょっとおかしい
>>326 のどこに”他人と一緒でないと不安”なんて書いてあるの?
そんな事は一切考えてないし、単純に説明書通り順番に作っていくのか、
頭部からとか武器からとかその人なりに先に作っていく部位があるのか、
このスレで軽〜い気持ちで意見を聞いてみたいと思っただけだよ。
- 388 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 20:05:31.50 ID:NDnP0h5S
- >>387
表面処理やギミック追加とか何か作業を追加したら組み立て順を変更する必要が出るから
説明書を読んで自分が作業しやすい組み立て順に再構成するだろう
- 389 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 20:19:18.81 ID:SM5oxNJw
- MGには小型MS勢が足りない
- 390 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 20:30:17.03 ID:Fjhz6VLo
- 昨年のガンプラエキスポではMGはどんな新作発表があったっけ?
ハイニューとかは今年の春頃だったし。昨年の様子を検索してみるか…。
>>388
塗装など手を入れる人にとっては、説明書通りに組む事には意味がないのかな?
自分はニッパー・ピンセット・ナイフ以外は一切使わない素組み派なので。
- 391 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 21:02:17.89 ID:GDeVRBM3
- 俺は説明書通りに組まないと注意してもしても
取り返しのつかない失敗をするからかたくなに守るぞ。
- 392 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 21:03:32.78 ID:NDnP0h5S
- >>390
旧世紀のプラモでは説明書で記述しやすいように組み立て順を指示という場合もあったので
組み立て易さを考えて手順を再構成というのはそれほど特殊な作業ではなかった
- 393 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 21:47:15.96 ID:j+qrWIGG
- >>391
一度嵌めちゃうと外すのにパーツ壊してしまうのがよくある。
- 394 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 22:31:50.59 ID:HqmCTWtw
- 外す予定があるのならばピンは短めに切り飛ばしておくか穴を少し緩くしないとやっちゃうよねぇ(;´∀`)
- 395 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 22:50:23.79 ID:hr0H5iGu
- 去年のターンXみたいにサラッと百式Ver.2.0が発表されたら最高だな〜
- 396 :HG名無しさん:2014/11/10(月) 00:33:22.25 ID:h8RenqHD
- 来年からMGの発売ペースはREに徐々に逆転されるかもなぁ
弾数も少なくなったし初期の頃のように年3、4個でもいいかもしれん
今後はV2出した後に人気モデルの改良版を年1、2個出してカラバリはプレバンで充分かな
- 397 :HG名無しさん:2014/11/10(月) 01:07:13.06 ID:axiTr5xh
- 並べられるようなのを交互に出すのが良いのでは
胚乳とナイチンのような関係で
- 398 :HG名無しさん:2014/11/10(月) 01:27:05.98 ID:tLnPY+zx
- HGででるBFの百式みたいな奴みてやっぱり今風のMGverka百式は必要だと思ったわ
- 399 :HG名無しさん:2014/11/10(月) 01:45:51.92 ID:XoQbtNn4
- >>397
前スレでも書いたけど、REでクインマンサ、MGでZZver.ka&プレバンでフルアーマーパーツ。
今年のハイニュー&ナイチンと同じパターンになるし、可能性が高いかも。
- 400 :HG名無しさん:2014/11/10(月) 02:08:36.45 ID:vnRUdC2y
- ZZ系はもう望めないだろ…
- 401 :HG名無しさん:2014/11/10(月) 02:15:20.93 ID:tkqf4Vhf
- REは低需要の商品展開だから逆転されないだろ
- 402 :HG名無しさん:2014/11/10(月) 02:26:55.54 ID:nYqrbm5s
- ver2出ること期待して百式買わずに10年我慢したけど早く楽にしてくれませんかね
- 403 :HG名無しさん:2014/11/10(月) 02:44:04.71 ID:n/dWXNDB
- それもうただの買わないための言い訳になってないかw
まぁ最近の流れ的には、むしろVer.Kaで出そうだが
- 404 :HG名無しさん:2014/11/10(月) 08:15:26.41 ID:tRvKfEaO
- >>288
水転写なんて失敗しぬくくない?
俺はドライデカールのほうがキツイ。
塗装面にあんなにゴシゴシこすれねぇよ・・・
- 405 :HG名無しさん:2014/11/10(月) 08:33:59.10 ID:kgjJfU9W
- Hi-νのファンネルとか
Hi-νのファンネルとか
Hi-νのファンネルとか・・・
- 406 :HG名無しさん:2014/11/10(月) 09:06:01.02 ID:nrCGlXB+
- Zver.kaが出たらRe百式が来そうだな
- 407 :HG名無しさん:2014/11/10(月) 10:08:45.26 ID:mAcjZp6R
- >>404
クリアーコートしない人で頻繁にポーズ変えたりする場合はドライとかテトロンシールがいいんじゃない?
両方付けてくれれば文句ないんだけどそうもいかないんだろうな
- 408 :HG名無しさん:2014/11/10(月) 10:54:54.58 ID:1Y81MUET
- 百式はver.kaないと思うぞ。商戦アイテムのKaにするほど商材としては強くない。
- 409 :HG名無しさん:2014/11/10(月) 11:23:11.25 ID:ptokYWnS
- 百式は搭乗者が歳喰ってヘタレになり操縦も下手になりダルマになった印象
- 410 :HG名無しさん:2014/11/10(月) 11:28:54.16 ID:1UJSAlem
- 年をとると誰でも鈍くなるもんさ
そして「これが若さか・・・」と自らの老いを嘆くんだ
- 411 :HG名無しさん:2014/11/10(月) 12:12:20.90 ID:VYDX5uir
- 百式って人気ないの?
ガンダム興味ない妹や弟もゲームだと百式をやたら気に入るんだが
俺も百式好きだからはじめて買ったMGは百式だわ
実際アニメ見てプラモ買う層には人気ないのかね
- 412 :HG名無しさん:2014/11/10(月) 12:33:46.05 ID:h1pjZ/vR
- 人気の基準がわかんないけど・・・
ガンキャノンくらいの人気はあんじゃね
- 413 :HG名無しさん:2014/11/10(月) 13:19:28.32 ID:o2WYXoi0
- 老いって、あの時まだ27歳だぞ
- 414 :HG名無しさん:2014/11/10(月) 13:23:27.66 ID:nrCGlXB+
- 今度出るBFTの メガ式が売れゆきが新規での百式商品化の指標になりそうだな
- 415 :HG名無しさん:2014/11/10(月) 13:42:00.57 ID:VYDX5uir
- それ関係ないんじゃない?
おれ百式好きだけどメガ式とか興味ないから買わないし
サザビーも好きだがミスサザビーとか絶対ほしくないし
ミスサザビーは極端だが
- 416 :HG名無しさん:2014/11/10(月) 13:48:51.12 ID:s5QAS3xq
- >>413
自分の事老人っていってるし
地球に心縛られた古い人間って事かも知れんが
- 417 :HG名無しさん:2014/11/10(月) 13:52:46.79 ID:1UJSAlem
- 人気のあるなしよりもキットの出来不出来にも左右されるオレがいる
種死とかまったく興味無いのにインパとデス、隠者はデキ良いから買っちまったし
- 418 :HG名無しさん:2014/11/10(月) 14:14:02.36 ID:Up0NIvMx
- >>416
そりゃカミーユ(17歳)から見れば27歳は年寄りだろう(?)
- 419 :HG名無しさん:2014/11/10(月) 14:27:42.28 ID:1Y81MUET
- >>414
415さんの言うとおり、関係ないと思う。メガ式出して百式推しっぽいって空気感作るのがバンダイの狙いじゃないかと。
百式の新規アイテムは出すこと折り込み済みだから、メガ式で場を温めとこうみたいな。
- 420 :HG名無しさん:2014/11/10(月) 14:38:16.93 ID:CVimXvf1
- >>417
あれ?俺はいつの間に書き込んだんだ?
ビルドファイターズ見てないけどフェニーチェリナーシタ買った
Ez-SRも楽しみだ
- 421 :HG名無しさん:2014/11/10(月) 14:44:53.25 ID:tRvKfEaO
- この間飲み会あって隣の部屋から
「カミーユビダン!」
「カミーユビダン!」
ってやたら聞こえてきてさ。
どうみてもサラリーマンの集まりなんだけどすげぇ気になってしょうがなかった。
- 422 :HG名無しさん:2014/11/10(月) 15:10:39.87 ID:W2/xv9Mq
- だからそれがMGとどう関係するのだ
- 423 :HG名無しさん:2014/11/10(月) 15:41:18.93 ID:kSG8mmnM
- >>363
ヤマダは壁が鏡だからじゃね?
自分のダサい姿を直視出来ないからな
ヨドバシも鏡にすればキモい客を撃退出来るはず
- 424 :HG名無しさん:2014/11/10(月) 17:36:18.08 ID:b4FLtSoc
- 新規リガズィも出るかな?
- 425 :HG名無しさん:2014/11/10(月) 17:36:37.15 ID:tLnPY+zx
- 百式ver.kaが出たら久々に予約するわ
速くだしてくれえええ
あとアレックスver.kaもたのむ
- 426 :HG名無しさん:2014/11/10(月) 17:38:16.37 ID:1UJSAlem
- >>424
ライトニング・ガンダムか・・・それは楽しみだ
- 427 :HG名無しさん:2014/11/10(月) 17:44:21.30 ID:pLd3xFnA
- >>409
てゆうか一年戦争初期のMS乗り始めでたまたま他人よりうまく乗れただけで
ちゃんとシュミレーションやって実力出せるようになったパイロットに能力が追いつかれた感じ
だからダルマにされたりアムロにグーパンされるんだよ
- 428 :HG名無しさん:2014/11/10(月) 17:49:30.47 ID:Qehb0vft
- >>427
その上手く乗る時間が早すぎなんだよな〜
訓練期間なし初サイコミュ、MAのジオングで覚醒マグネットコーティングアムロと同等とかヤバすぎる
- 429 :HG名無しさん:2014/11/10(月) 18:01:07.41 ID:1UJSAlem
- アムロは天才で努力を怠らなかった
シャアは天才だけど、努力を怠って凡人にも抜かれるタイプなんだな
つまり、バニーちゃんなのさ
- 430 :HG名無しさん:2014/11/10(月) 18:02:58.98 ID:6539gPuD
- 映画版のツインアイの百式なら欲しい
TV版のイデオンアイの百式ならいらないなぁ
差し替えで付けてくれれば買うよ
- 431 :HG名無しさん:2014/11/10(月) 18:12:04.94 ID:MD/gyc6b
- シャアはいつまでたってもうじうじしているからパッとしない
- 432 :HG名無しさん:2014/11/10(月) 18:32:59.27 ID:sdauV207
- 一昨年からガンダムにハマっていろいろ買ってるけど百式とかZZとかver2やver.kaが出そうな機体を買おうか悩む…
- 433 :HG名無しさん:2014/11/10(月) 18:36:58.99 ID:b4FLtSoc
- 当分無いから今買っても大丈夫
- 434 :HG名無しさん:2014/11/10(月) 19:09:11.42 ID:tLnPY+zx
- 百式関連を買いまくればバンダイも人気があると勘違いしてくれるぞ
- 435 :HG名無しさん:2014/11/10(月) 19:49:29.89 ID:VYDX5uir
- 個人的にはMG百式は悪くないと思うけどな
でも他のと並べるとなんか古臭く感じるんだが何が古臭いのかわからない
肩とスネのボリュームがないからなのかね
- 436 :HG名無しさん:2014/11/10(月) 20:06:54.98 ID:wZDdpVXO
- δガンダムがMGになればあるいは……
- 437 :HG名無しさん:2014/11/10(月) 20:20:13.66 ID:wVbfuCck
- そもそも百式なんてネーミングが古臭いわな
- 438 :HG名無しさん:2014/11/10(月) 20:29:17.46 ID:vnRUdC2y
- >>437
百万式「」
- 439 :HG名無しさん:2014/11/10(月) 20:45:58.77 ID:dmmFQGDu
- 百弐
- 440 :HG名無しさん:2014/11/10(月) 21:00:15.13 ID:81pb9CD6
- 百武
- 441 :HG名無しさん:2014/11/10(月) 21:29:01.20 ID:1Y81MUET
- ν、サザビー出たから、二度目のMG化はこれからはver.kaでリニューアルってのは違う。と思う。
νはユニコーンの流れとka10周年に相応しいから出しただけで、サザビーが出たのはνがあったからだから、今後ver.kaで二度目のMG化されるとしてもガンダムタイプだけだと思う。
- 442 :HG名無しさん:2014/11/10(月) 21:33:40.88 ID:8MtbEMLI
- 白式
- 443 :HG名無しさん:2014/11/10(月) 21:49:37.01 ID:A3xp/RM+
- δ式
- 444 :HG名無しさん:2014/11/10(月) 21:59:56.16 ID:t+4tGpXU
- 百八式
- 445 :HG名無しさん:2014/11/10(月) 22:19:52.70 ID:iav6JWtY
- ZのVer.Kaってある意味Z1.0だよな
- 446 :HG名無しさん:2014/11/10(月) 22:22:57.20 ID:PFssjXoM
- 珀四季
- 447 :HG名無しさん:2014/11/10(月) 22:26:39.85 ID:c6wy1LH8
- 新作出ないから変な書き込み多いな…
- 448 :HG名無しさん:2014/11/10(月) 22:28:26.41 ID:pLd3xFnA
- そういえばハイニュー以降なんか出たかな?
アストレイのバリエくらい?
- 449 :HG名無しさん:2014/11/10(月) 23:32:25.92 ID:qqydtf7S
- 一ヶ月ぶりに罪崩しを再開。晩酌しながらパチるのって楽しいよね。
- 450 :HG名無しさん:2014/11/10(月) 23:38:21.39 ID:c6wy1LH8
- 今のところMGの積みはないんだよなぁ…
- 451 :HG名無しさん:2014/11/10(月) 23:41:40.11 ID:S8vtZkuO
- バカビーのチタニウムが出るだろうと、ずっと待ってたんだが
後どれくらい待てばいいのだろう...
- 452 :HG名無しさん:2014/11/10(月) 23:44:04.93 ID:RUf2ZQPt
- 百式のver.kaがもし出たとしたらやはり金メッキなのだろうか?
もし金メッキだったら水デカールの微妙な位置調整の跡消しとか面倒臭そう。
というかメッキに水デカールって密着するのだろうか?
セッター必須になりそう…。
- 453 :HG名無しさん:2014/11/10(月) 23:47:13.50 ID:HtfN2dCy
- ここも来週末には盛り上がってるだろうな。
- 454 :HG名無しさん:2014/11/11(火) 02:24:02.99 ID:zj+lUQua
- このスレは新参者だけど、ここ数年で一番盛り上がった新作情報って何?
おそらく・・・ニューガンダムver.ka、ザザビーver.ka、ハイニューver.ka、
あとはウイングガンダム プロトゼロとかガンダムXとかも人気キットだけど。
- 455 :HG名無しさん:2014/11/11(火) 02:25:37.69 ID:zj+lUQua
- 一番盛り上がった っていうのは、MGで発売決定!の初情報が来た時ね。
- 456 :HG名無しさん:2014/11/11(火) 02:37:42.43 ID:QhA9nELX
- 取り敢えずバカビーのチタニウム出しとくれ
- 457 :HG名無しさん:2014/11/11(火) 04:19:06.42 ID:VY3erNVV
- >>416
自分の事老人だなんて言っていないぞw
アレはシャアが自分の事を言ったんじゃないぞw
- 458 :HG名無しさん:2014/11/11(火) 09:04:00.79 ID:MGRJMTQa
- チタニウムはだいたい一年後にはきてるからサザビーのは来月か再来月にはあるんじゃないかな
hiνのチタは来年の年末だろうね
- 459 :HG名無しさん:2014/11/11(火) 09:15:01.74 ID:TjetN/QY
- シャアの評価は最初に思いっきり持ち上げてたからジャブロー以後下がり傾向だけど
常に相手が最強NTとなったアムロだったからともいえるんじゃ。
アムロ以外に負けたのはハマーンとシロッコくらいだけど、あの時はシャアの
MSの性能が低すぎて勝負にならない。ハンデ有り過ぎ。
あの状況ですら生き延びた事自体がシャアの非凡さを表しているのだがな。
そーいう意味でサザビーver.kaみたいな付加ギミックは百式には要らないんだけど
反面、いかにも凄そうな隠しギミックが〜というのも燃える。
百式がver.UPされたらチタニウムverも期待できるのだろうか。
- 460 :HG名無しさん:2014/11/11(火) 10:04:47.30 ID:ZVbcflA5
- >>458
MGは最近売り方おかしいし見送られそう
- 461 :HG名無しさん:2014/11/11(火) 10:31:43.00 ID:MWohXtls
- 新発売のラインナップも鈍化してるしなぁ・・・
EXPOでは二〜三個は発表が欲しいもんだが
- 462 :HG名無しさん:2014/11/11(火) 12:10:24.32 ID:1vqrDyZL
- なんだよ!HGUCのデルタプラスの腹周りが寸胴なのが気に入らなくて
MG組んでみたらこっちもなんでこんなに横に広がってるんだもうちょっと引き締まれよ
- 463 :HG名無しさん:2014/11/11(火) 12:13:05.86 ID:MWohXtls
- デルタプラス買ったのか
ウイングを取り付ける背中側の
ヒンジを組むとき気をつけろよ
簡単に割れるぞアレ
- 464 :HG名無しさん:2014/11/11(火) 12:46:20.53 ID:1lDocIXw
- デルタプラスはダムの曲線美に興奮をおぼえる
その点HGはダメダメだったからな
本当は設定画くらい太くしてくれても良かったんだが
- 465 :HG名無しさん:2014/11/11(火) 13:04:30.56 ID:f+XLiBCo
- >>462
バンシィ「広がってるならへこませてやればいい」
- 466 :HG名無しさん:2014/11/11(火) 13:07:03.57 ID:MWohXtls
- 出たな、右足欠損コンビ
- 467 :HG名無しさん:2014/11/11(火) 15:01:02.66 ID:JO7Ish3G
- >>459
kaって捏造ギミックあるから、百式kaは勘弁して欲しい。百式2.0で普通に造ってくれればいい。
スレチだが、PGユニコーンもプラモオリジナルの第三形態より、可動ちゃんとしてくれよってカンジ。
です
- 468 :HG名無しさん:2014/11/11(火) 15:09:32.14 ID:MWohXtls
- 百式のサイコフレームバージョンか
なかなか味わいのあるアイテムではあるw
- 469 :HG名無しさん:2014/11/11(火) 15:16:27.20 ID:MrS1qz9a
- 百式は非変形でシンプルなMSだから、変にギミックに走らず真っ直ぐなアプローチで
各所造形や人間的可動を思いっきり凝って追求したらいい、
特に脚なんかは見せ場だから、フレームの可動、サス・ダンパー構造や可動連動構造を再現してくれ
そういう新試行にピッタリのMSじゃないかね
- 470 :HG名無しさん:2014/11/11(火) 15:22:51.07 ID:b9Sob0x0
- >>469
俺もそう思う。
- 471 :HG名無しさん:2014/11/11(火) 16:16:22.77 ID:f+XLiBCo
- >>468
もはや時代も設定も関係ねぇなw
- 472 :HG名無しさん:2014/11/11(火) 16:19:05.73 ID:MWohXtls
- Ver.Kaは時代も設定も超越した存在だからなw
- 473 :HG名無しさん:2014/11/11(火) 17:13:40.68 ID:dB9qFsGP
- 346 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 01:17:15.51 ID:rTRbNKLjMG買うつもりで新淀行ったけれど客の汚い格好見たらガンプラよりも服が欲しくなった。
10代だし今後はガンプラよりもファッションを楽しもうかなと思い始めてる。
- 474 :HG名無しさん:2014/11/11(火) 17:27:42.50 ID:io+034Cy
- 出たら買うものリスト
百式ver.ka
リガズィver.ka
NT-1アレックスver.ka
ジェガン
- 475 :HG名無しさん:2014/11/11(火) 17:41:03.41 ID:/4MTjAFw
- ディジェはまだなのかな。
せめてアムロ機くらい揃えて欲しいよな。
ver.Kaになってサイコフレームでもミノフスキークラフトでもなんでも積むようなことになっても欲しい。
- 476 :HG名無しさん:2014/11/11(火) 17:52:30.17 ID:BnFT2qEf
- >>475
ディジェは無かったことにされたから…
- 477 :HG名無しさん:2014/11/11(火) 17:54:37.17 ID:pZKKUcAb
- >>474
Zver.kaがないやりなおし
- 478 :HG名無しさん:2014/11/11(火) 18:23:48.70 ID:MkGQ0T09
- >>477
つMG1.0
- 479 :HG名無しさん:2014/11/11(火) 18:38:04.80 ID:97Pem3sy
- 急にクロスボーンガンダムが欲しくなったがあんまり評判良くないなコレ
とりあえずフルクロス買ってみるがどうにもならんかったら島根送りだわ
- 480 :HG名無しさん:2014/11/11(火) 18:53:47.77 ID:Uw+Zqy2M
- フルクロスの不満はピーコック保持できないぐらいだけどな今見てもかっこいいぞ
- 481 :HG名無しさん:2014/11/11(火) 19:00:47.12 ID:MkGQ0T09
- フルクロ以外は買わなくていいぞ
- 482 :HG名無しさん:2014/11/11(火) 19:09:56.44 ID:zfk8yeYg
- あさのまさひこver.Ka
- 483 :HG名無しさん:2014/11/11(火) 19:17:36.76 ID:WJqaeLBp
- 21日がEXPO開催で、その前日くらいまでに会場設営業者?による盗撮?で
いくつかの新作が判明するのかな?で、25日売り雑誌でEXPOでの情報掲載の流れ。
>>474
マーク2ver.ka、ZZver.ka、F91ver.kaも無い。
- 484 :HG名無しさん:2014/11/11(火) 20:38:06.12 ID:AyaRLWqN
- ベアッガイVer.ka
1、2、3選択式
- 485 :HG名無しさん:2014/11/11(火) 21:08:40.50 ID:wqXWCQxA
- >>484
おまけの子ベアッガイは背中の背負子に載せたり肩に立たせたり中に入れたりできるわけか
胸厚
- 486 :HG名無しさん:2014/11/11(火) 21:32:37.40 ID:UeFfmtuf
- 遊び心で本当に綿入れそう
- 487 :HG名無しさん:2014/11/11(火) 21:46:54.11 ID:JO7Ish3G
- >>469
自分もそう思います。
- 488 :HG名無しさん:2014/11/11(火) 22:07:04.39 ID:TjetN/QY
- >>485
子ベアッガイの中から孫ベアッガイが出てくると尚いい。
ゴーディアンの方から苦情が来るかもしれないが…
- 489 :HG名無しさん:2014/11/11(火) 22:25:17.16 ID:WJfiZvRD
- 時期的に春発売でガンダム3.0の横に並べられるオリジン版シャアザクが来そうな予感
- 490 :HG名無しさん:2014/11/11(火) 23:45:48.76 ID:lRP+ZMya
- パチ組墨入れ後のクリア吹きするのに外装外してやるの?
それとも組んだまま吹くの?
俺は横着だから組んだままクリアパーツだけマスキングして塗るんだけど
たまに塗れていない所出来るんだけど
- 491 :HG名無しさん:2014/11/12(水) 00:03:37.01 ID:YMAGsdm1
- 俺は全部パーツにバラして拭く
- 492 :HG名無しさん:2014/11/12(水) 01:01:15.54 ID:Y+YOcxI9
- >>490
■模型板総合スレッド20〜質問&雑談はここで〜■
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1413464271/
- 493 :HG名無しさん:2014/11/12(水) 01:44:15.32 ID:RzerOtWR
- 最近は面倒くさくなって大の字にして全体にぷしゃーってしたら終わり
- 494 :HG名無しさん:2014/11/12(水) 02:04:47.96 ID:1qkG8+a9
- 頭+胴体、右腕、左腕、右足、左足、武器
さすがにここまでは分解するけど外装はつけっぱだな
別にブンドドとかしないし
- 495 :HG名無しさん:2014/11/12(水) 02:09:42.07 ID:Vb9UHhv7
- ばらしたまま、下地、本塗装、墨入れ、デカール、クリアコートまでやって組み立てるのが楽じゃないかな
- 496 :HG名無しさん:2014/11/12(水) 02:20:27.90 ID:YMAGsdm1
- 俺、それ
完成したパーツが満ちた箱を前に組み立てに入るのが至福
- 497 :HG名無しさん:2014/11/12(水) 08:58:50.72 ID:eRP3Uo1q
- そして組み立て中に見つかる塗り漏れ
- 498 :HG名無しさん:2014/11/12(水) 09:03:19.16 ID:YMAGsdm1
- かなり綿密に見分けてるから、それはまずないなw
今年RG5つ、HG4つ、BB1つ作ったけど、ゼロ
- 499 :HG名無しさん:2014/11/12(水) 10:15:33.15 ID:yhVUK2Bq
- >>497
塗り分け忘れてることがよくあるわw
- 500 :HG名無しさん:2014/11/12(水) 16:04:08.25 ID:m9pnjX2b
- フェニーチェとかいうヤツ人気ありそうなのに出ないんだな
ビルドmk-Uなんか出てんのに(・ω・`)
- 501 :HG名無しさん:2014/11/12(水) 16:08:05.11 ID:MFq8GPZR
- 個人的にはライトニングガンダムが出るんじゃないかと思ふ
- 502 :HG名無しさん:2014/11/12(水) 16:11:16.61 ID:CtdhIbne
- ま、元祖よりもカコイイからな>LG
- 503 :HG名無しさん:2014/11/12(水) 16:27:20.69 ID:GOxTf+JD
- >>500
戦犯リナーシタ
あいつのために需要が二分した
- 504 :HG名無しさん:2014/11/12(水) 16:58:21.19 ID:waGy56We
- グフ2.0流用でR35とかも出せるだろうに出ないからな
よほどBF系MGはダメだったみたいだなぁ
- 505 :HG名無しさん:2014/11/12(水) 17:15:01.10 ID:89kJymDx
- つかMGで出すようなシリーズじゃないし、早々に出した事が間違い
- 506 :500:2014/11/12(水) 17:37:54.12 ID:DrGupCng
- やっぱビルドファイターの客層とMGは合わないんか(・ω・`)
それともパーツが流用できるからプレバン祭りになるんか(・ω・`)
プレバンはイイけど佐川がクソだからちょっとイヤやな(・ω・`)
- 507 :HG名無しさん:2014/11/12(水) 18:03:25.59 ID:KhTkwhe5
- ビルドMK2が爆死したからじゃね?
ビルドストライク投げ売りなんて見たこと無いけど
MK2なんて頻繁に投げられてる
- 508 :HG名無しさん:2014/11/12(水) 18:07:01.08 ID:CtdhIbne
- ビルドストライクは単純に格好良かった
Mk-2は素体が2.0とはいえ仕様が古いからな
- 509 :HG名無しさん:2014/11/12(水) 18:10:06.84 ID:2LGhpLG6
- ビルドMk-IIは本編でロクな活躍がない上にMGもHGも古いキットそのまま使いまわしで志が低く見えたからな…
新規パーツもデカいシール貼らなきゃだったし。
- 510 :HG名無しさん:2014/11/12(水) 18:14:40.58 ID:0ayHasPC
- BFはよく売れたHGだけMGにしたんじゃない?
あと流用のしやすさ
- 511 :HG名無しさん:2014/11/12(水) 18:17:13.51 ID:KhTkwhe5
- HGが良く売れたのってフェニーチェと魔王くらいしか記憶に無いな
活躍した翌日売り切れってパターン
活躍無いけどベアッガイ3はまぁ売れてたかな
よく売り切れてたし
- 512 :HG名無しさん:2014/11/12(水) 18:19:54.24 ID:waGy56We
- まぁ全体から漂うおもちゃ臭さとMGっつージャンルの組み合わせの悪さってのもあるのかもね
レトロ補正でおっさん層も手を出すパーフェクトガンダムとは違うってことなんだろう
- 513 :500:2014/11/12(水) 18:47:23.11 ID:hPN60aRv
- 投稿スレとか見ると、エクシアベースのヤツとか人気ありそうに感じるんやけど(・ω・`)
個人的にmk-Uはイチバン好きな機体だけに、あの扱いと投げられッぷりは悲しい(´;ω;`)
- 514 :HG名無しさん:2014/11/12(水) 19:21:57.86 ID:lLEopEd/
- BFはあくまでガンプラの入り口や新規層獲得に特化すべきだからそもそもHG以外に発展するべき性質のものじゃない
それにBF機は最小限にして、既存のMSをそのまま活躍させたりしてキット化に繋げたり、
本編シリーズに興味を持ってもらうように促すべきものなのに、
ダサくて痛い、ほんとにもうガンプラオタしか喜ばない改造機ばっかり出して、
実際にレコギやユニコを押しやっているという体たらく、MGとかとんでもないわ
バンダイやサンライズってほんとにやり方下手だと思う、コンテンツがそこそこ強力だからなんとかもってるけど、
各種グッズとかコラボとかこのBFとか見てると、ガンダムファンの俺からみてもダサいしイタいしやめてくれって思うもの
- 515 :HG名無しさん:2014/11/12(水) 19:29:56.41 ID:GrmGddXA
- なんだよすべきすべきって
知らねーよそんなすべき
- 516 :HG名無しさん:2014/11/12(水) 19:35:35.26 ID:89kJymDx
- 書き込みは短くすべき
- 517 :HG名無しさん:2014/11/12(水) 19:45:52.14 ID:+8AU7OTK
- >>514
ここにいる人はBF機はダサいとよく言うけれど子供受けはいいと思うぞ
実際息子は俺の持ってる宇宙世紀の機体には目も触れなかったけどBFはかっこいいと言ってる
- 518 :500:2014/11/12(水) 19:47:13.22 ID:4g37jsD0
- ま、正直言って、MGは買うのにちょっと躊躇するプライスやしな
ビルドファイターで出すには難しかろうよ
だんだんver.Kaとかのイベント的アイテムになってくのかもしれんね(´・ω・)
- 519 :HG名無しさん:2014/11/12(水) 20:04:42.50 ID:KhTkwhe5
- ダサい?
既存のダムファンにもニヤリとさせるようなセリフとか
今の技術で昔のMSが動いてるシーンとか涙モノだろ
子供向けだけで終わる作品ではない
親子で楽しむ作品だよ
- 520 :HG名無しさん:2014/11/12(水) 20:22:17.89 ID:4I3R0E7C
- 改造機じゃなくて普通の百式とかアルジャジャを使う強敵も出てほしいよな
それでガンプラ出せばおっさんも子供も喜んで一石二鳥
- 521 :HG名無しさん:2014/11/12(水) 20:27:01.42 ID:KhTkwhe5
- OPで出てるディスティニーは無改造ぽいんだけどな
一瞬だからよく見えないが
- 522 :HG名無しさん:2014/11/12(水) 20:35:41.33 ID:sxwo4wQH
- >>502
えっ!?
- 523 :HG名無しさん:2014/11/12(水) 20:43:40.20 ID:4I3R0E7C
- ディスティニーはMGもRGも出てるのにな
- 524 :HG名無しさん:2014/11/12(水) 21:02:23.10 ID:udpNADlQ
- 機体の名前くらい覚えとけよ
- 525 :HG名無しさん:2014/11/12(水) 21:26:57.14 ID:eB/VpJqu
- 小学生なんだろ
- 526 :HG名無しさん:2014/11/12(水) 21:27:41.20 ID:dSawRZnX
- アニメスレより。
>仮組→改造などをするために一度組んで形状を確認する。
>パチ組み→改造などをせず説明書通りに組む。
>素組はどちらかというとパチ組。というか人によっていろいろあるから定義があいまい。
素組とパチ組は同じ意味だと考えてた。まあレス通り定義はないんだろうけど。
- 527 :HG名無しさん:2014/11/12(水) 21:31:44.21 ID:HXUsLNNL
- >>519 既存のダムファンにもニヤリとさせるようなセリフとか
にも、じゃなくて「だけ」だな
それを「子供に見てもらう」と子供をダシにして
実際は真性のガンオタと女に縁の無いキモオタがニンマリするように作っている
ガンオタとキモオタを喜ばす餌を夕方に流す必要はないね
- 528 :HG名無しさん:2014/11/12(水) 21:48:46.40 ID:Y+YOcxI9
- よく脱線するなぁこのスレ
ネタがなさすぎる
- 529 :HG名無しさん:2014/11/12(水) 21:53:26.88 ID:MFq8GPZR
- そいや来週じゃなかったっけ?新発売のアストレイって
俺は興味ないけど
- 530 :HG名無しさん:2014/11/12(水) 21:54:51.78 ID:3k90Y1bQ
- 俺も興味ないけども
- 531 :HG名無しさん:2014/11/12(水) 21:57:08.53 ID:+mgfeyFA
- >>514
そーなん?ビルドファイターズの影響でガンプラ買うようになったわ
- 532 :HG名無しさん:2014/11/12(水) 21:59:20.22 ID:4I3R0E7C
- 中学生以上だとしたらよくあんな単純なアニメに感化されたもんだな
- 533 :HG名無しさん:2014/11/12(水) 22:04:26.04 ID:dSawRZnX
- >>529-530
自分もスルーだ。他のMGで欲しいのが多数ある。
>>531
俺も同じだ。子供の頃もよく作っていたけど、アニメの影響で今年から
また作るようになった。
- 534 :HG名無しさん:2014/11/12(水) 22:18:29.44 ID:GOxTf+JD
- ワイはガンプラビルダーズやったわ
Dのサキちゃんが可愛すぎたのが悪い
エアブラシまで揃えちまった
- 535 :HG名無しさん:2014/11/12(水) 22:23:49.49 ID:udpNADlQ
- なんだかんだで種系のMGは安定してるから余裕あれば買おうかな
- 536 :HG名無しさん:2014/11/12(水) 22:28:05.74 ID:89kJymDx
- 00系はジンクスがコケたのがなぁ
アレみんなアドヴァンスド待ちしてたんだろうな
- 537 :HG名無しさん:2014/11/12(水) 22:45:58.89 ID:waGy56We
- ジンクスは間接が弱すぎた
腰も膝も足首もふにゃふにゃでどうしようもなかった
プロポーションはよかったんだけどね
- 538 :HG名無しさん:2014/11/12(水) 23:03:01.84 ID:ndQjw/KH
- OO系列はデザインからしてトップヘビーすぎて立体化に向かないから・・・
HGでも足の小ささで自立難しかったりするし
- 539 :HG名無しさん:2014/11/12(水) 23:05:39.36 ID:KhTkwhe5
- そういうモデルはアクションベース無いと辛いな
MGはドッシリと立つのが良いんだけどな
デカイモデルを宙に浮かすのはあまり好きじゃない
場所も取るし、中身の詰まったMGは重いしね
- 540 :HG名無しさん:2014/11/12(水) 23:10:49.64 ID:UHcnwhVH
- 大きくて迫力あるMGだからこそ宙に浮かせたい俺がいる
- 541 :HG名無しさん:2014/11/12(水) 23:16:12.30 ID:hcyy4dtZ
- MGは接地が糞なの多いからなあ
- 542 :HG名無しさん:2014/11/12(水) 23:18:23.93 ID:qBeguFa/
- MGの00セブンソードは下半身が貧弱だったな
ベース使ったら余計に際立つ
- 543 :HG名無しさん:2014/11/13(木) 00:09:07.29 ID:uaN5LM67
- 百万式のMGが百式へのお布施になるのであれば、
喜んで購入しよう。
- 544 :HG名無しさん:2014/11/13(木) 01:21:34.33 ID:XcUk2Akl
- デルタベースなんだからデルタガンダムへのお布施になっちゃうだろ
まだMGでデルタガンダム出てないんだぜ
- 545 :HG名無しさん:2014/11/13(木) 01:26:25.73 ID:ucYpZZWd
- そろそろ美脚プロポーションにも飽きてきた
昔の大河原みたいなどっしりした短足モビルスーツの波は来ないものか
もちろんかっこよくリファインしてだ
- 546 :HG名無しさん:2014/11/13(木) 02:45:53.87 ID:/rf8WE4z
- >>520
来週回は素組機体らしいぞ?
- 547 :HG名無しさん:2014/11/13(木) 03:28:17.50 ID:VWkBE6X5
- どっしり系だとドムしか浮かばなかったけど、ぶっさんデザインて意外とどっしりしてるような?
- 548 :HG名無しさん:2014/11/13(木) 04:53:02.43 ID:VlLT6gJi
- ギラ・ズールみたいな細マッチョなら歓迎するが、そのままのガワラは厳しいだろう
- 549 :HG名無しさん:2014/11/13(木) 05:25:48.09 ID:55q2GSR5
- GレコMSは全般的に太ましいけどMGの気配ないな。
- 550 :HG名無しさん:2014/11/13(木) 07:17:59.06 ID:eoD0iMPC
- >>549
一応Gセルフの企画だけは進んでるっぽい
- 551 :HG名無しさん:2014/11/13(木) 10:01:27.27 ID:xKMDG4Ic
- BFはラスボス当たりにサイコ、クインマンサ、ゲーマルク当がベースの大型MSにしてもらってビルドバーニングの最終形態を
MG化ぐらいが良いな。
でそのベースになったMSとバーニングのフレームを利用したゴッド2.0を出してくれ。
- 552 :HG名無しさん:2014/11/13(木) 11:35:51.36 ID:WSm1klNK
- ダグラム体型でジオン量産型作り直してくれ
- 553 :HG名無しさん:2014/11/13(木) 12:37:20.73 ID:ogK7SuPn
- >>552
むしろダグラムそのものを現在のMGレベルで作って欲しいわw
- 554 :HG名無しさん:2014/11/13(木) 13:08:01.43 ID:ZWxAdFfu
- 買った事無いけどマックスファクトリーのはそういう系統と違うのかな
まだダグラム、ソルティック、ブロックヘッドしか出てないみたいだけど
- 555 :HG名無しさん:2014/11/13(木) 13:41:55.41 ID:PEGr26Xz
- >>550
アルケインだって進んでますよ!(願望)
- 556 :HG名無しさん:2014/11/13(木) 14:52:17.35 ID:OqzsacQi
- グリモアもあるよな?あってくれ
- 557 :HG名無しさん:2014/11/13(木) 14:56:04.97 ID:vNazgXqQ
- グリモア、模型は人気あるのに劇中の扱いが見きれレベルで不憫
- 558 :HG名無しさん:2014/11/13(木) 15:46:55.58 ID:zeMQi8kR
- >>554
ソルティック買ったけどHGレベルだね
- 559 :HG名無しさん:2014/11/13(木) 20:38:49.90 ID:3U3fpPg7
- 飲む前に飲むやつ?
- 560 :HG名無しさん:2014/11/13(木) 20:50:33.76 ID:qZklF8B+
- それソルマックや
- 561 :HG名無しさん:2014/11/13(木) 20:57:45.99 ID:3U3fpPg7
- 何だかスッキリしました ありがとう
- 562 :HG名無しさん:2014/11/13(木) 21:26:19.99 ID:uWA+6KBa
- ちなみにソルティックは55tメックのグリフィンのことだ
- 563 :HG名無しさん:2014/11/13(木) 21:59:30.70 ID:z8IYNAGS
- ヴァカビーは全備重量435g位だったけどアクションベースの支柱がギシギシいって怖い
- 564 :HG名無しさん:2014/11/13(木) 23:08:44.97 ID:0J49AvyE
- そもそも浮かすのは危険なキットだわw
- 565 :HG名無しさん:2014/11/13(木) 23:33:53.43 ID:lnVED+95
- MGナイチンが出た暁には金属製のベースになるかキット自体よかゴツイブツになるか
- 566 :HG名無しさん:2014/11/13(木) 23:39:46.08 ID:ZXf/4Cgf
- ヴァカビーがアクションベースで浮くことにびっくり。
そのままつんのめってコケてしまいそうだ
- 567 :HG名無しさん:2014/11/14(金) 00:55:34.81 ID:mx3OOqUk
- そんなのかずかびー
- 568 :HG名無しさん:2014/11/14(金) 06:16:07.62 ID:mTnXqhjs
- ヴァカビーを浮かせる台座が無いので購入をパス。
結局、HGUCサザビーも乙なのを知るに至る、安いし。
- 569 :HG名無しさん:2014/11/14(金) 09:34:33.30 ID:CWfe+Lrw
- MGスレでHGのこと言われてもな (´・ω・`)
大型MS用のアクションベース発売したらいいのに
- 570 :HG名無しさん:2014/11/14(金) 10:18:34.76 ID:Xgp1qDVX
- 大型に限らないけど、ガンダムやザクの2.0程度ならなんとか支えられるけど
MS本体に付属してるABSでジョイントが破損したり緩むと補修部品が無いのがネック。
重量あるのはあのジョイントじゃ危険すぎるから、もっと安心して固定できるベース欲しいよね。
- 571 :HG名無しさん:2014/11/14(金) 10:55:52.15 ID:C0HMOfem
- 1/100サイズのαアジールの頭部の形のアクションベースが欲しい
支持アームが2本付いててヴァカ乳とヴァカビーがディスプレイできるようなやつ
- 572 :HG名無しさん:2014/11/14(金) 17:56:32.85 ID:U3n9qazr
- 大型MSのMGって、キット内に専用台座付いてる事多いかと思ってたけど、
そうでもないのかな?今出てるアクションベースも、ねんどなどを使って重くしても駄目?
- 573 :HG名無しさん:2014/11/14(金) 18:53:16.82 ID:6b/wYvA+
- ベース系は当然だが複数連結すると割と安定する
しかしアクションベース3はアームの上の方がすっぽ抜ける危険性を孕んでる
- 574 :HG名無しさん:2014/11/14(金) 19:02:58.17 ID:wzBNxLLF
- バカビーは背中じゃなくてア*ル近辺にぶっ挿せる穴を開けておけばよかったのに。
それか専用台座。
専用台座出してくれよ。
- 575 :HG名無しさん:2014/11/14(金) 20:32:59.66 ID:3zaDTOW0
- 大型用のアクションベース出してくれるなら今度こそウザいモールド無しのシンプルで
できれば余剰部品の収納スペースがあるやつが欲しい
- 576 :HG名無しさん:2014/11/14(金) 20:37:18.56 ID:mLWUqqu8
- 収納スペースでコマさんのプラモのリュックに余剰品入れれるの思い出したw
- 577 :HG名無しさん:2014/11/14(金) 20:45:19.62 ID:wzBNxLLF
- アクションベースの台座基部角度固定支柱を
MS取り付け部分にも付けてガッチリ固定できるようにしてほしい
それかバカニューとかターンXのような角度固定式を一般商品化してほしい
多段階変角・伸縮機能付きで
- 578 :HG名無しさん:2014/11/14(金) 21:40:36.30 ID:f0P+PWs6
- 素朴な質問なんだけど、チタニュウムコーティングやなんたらコーティングのプラモは塗装しないよね
- 579 :HG名無しさん:2014/11/14(金) 21:40:48.39 ID:hHlVgAwW
- センチネルアニメ化からのZZver2来ないかな
- 580 :HG名無しさん:2014/11/14(金) 21:42:51.03 ID:mLWUqqu8
- >>578
せいぜいゲート跡を似たような色でタッチアップする程度
- 581 :HG名無しさん:2014/11/14(金) 22:56:16.86 ID:sh3lReCR
- >>575
ほんとこれ
アームは目立たなくてナンボなのに、なんでいちいちメカメカしくするのか意味わからん
>>577
これも
角度を変えられる必要無いんだよな、首のとこがヘニャってお辞儀して大惨事だわ
接着してかためちゃえばいいけど、細くて貧弱だから安定しないし
まあ飾るのは自分でなんとでもできる、スマホとかタブレット等を浮かせて使うためのフレキシブルアームやスタンドを改造したり
ただできあいのもので良いのがあるならそれに越したことはない、今出てるのは使えなさすぎ
キットにアクションベースなんか付属しなくていい、その分安くするなり本体のつくりのほうを凝ってほしいわ
で、出来の良いアクションベースをいろいろ別売りしてくれたら必要な分だけ買いそろえられる
- 582 :HG名無しさん:2014/11/15(土) 00:03:51.85 ID:utLwIa8O
- >>566
アクションベースで浮かないMGって何があったっけ?
- 583 :HG名無しさん:2014/11/15(土) 00:14:53.16 ID:Iqrl7A6Q
- パーフェクトジオングは無理じゃないかな?と思ってみた。w
- 584 :HG名無しさん:2014/11/15(土) 01:21:10.57 ID:HG0ww6/p
- ガンタンクとか?
- 585 :HG名無しさん:2014/11/15(土) 01:27:30.04 ID:65sLI3sD
- そういえばガンダムがジャンプしてクルーがあんな戦い方をとか言ってるのに
何事もなかったようにガンタンクも空飛んでホワイトベースに帰っていったな
- 586 :HG名無しさん:2014/11/15(土) 01:55:44.15 ID:51OuEO2Y
- >>585
「空中で(機動しながら)戦ってる」のと「単に上に飛んだけ」を比べるとかバカですか??
- 587 :HG名無しさん:2014/11/15(土) 02:02:57.98 ID:88R4uDrY
- 重いMGは落ちたら怖いから浮かさないなあ
うちのはEx-Sだけだ
- 588 :HG名無しさん:2014/11/15(土) 08:06:21.65 ID:8rLVvFZf
- ガンタンクにも飛びながら
攻撃して欲しかったってコトだろ
- 589 :HG名無しさん:2014/11/15(土) 09:56:29.13 ID:Rtu9BXg/
- そうは言っても、大気中では飛行不可能でジャンプしかできないMSに乗って、その限られた能力だけを頼りに
あろうことか自在に飛び回る戦闘機相手に空中戦を挑んで次々に撃墜してしまう…などという人外の仕業は
誰にでも出来ることではないだろう
- 590 :HG名無しさん:2014/11/15(土) 10:13:25.94 ID:5Yxk7Q3n
- ファミスタのアウトになった選手が猛スピードで帰っていくシーンが目に浮かんだwww
- 591 :HG名無しさん:2014/11/15(土) 11:43:16.29 ID:Zr04l1R+
- シャアザクも結構な飛翔力でコムサイかなんかに戻ってなかったっけ?
- 592 :HG名無しさん:2014/11/15(土) 16:43:32.96 ID:DjPTVxhU
- フレームって皆さん塗装してますか?
塗装じゃなくともトップコート吹きします?
- 593 :HG名無しさん:2014/11/15(土) 16:46:15.87 ID:kBEOm1iC
- 主人公側はメカサフヘビィ
敵方はメカサフライト
ナオキシンナーで薄めたもの吹きっぱなしだわ
- 594 :HG名無しさん:2014/11/15(土) 16:46:16.41 ID:65sLI3sD
- ここのスレにいる人ならパチ組でも墨入れとトップコートくらいはやるだろうね
- 595 :HG名無しさん:2014/11/15(土) 16:49:35.66 ID:DjPTVxhU
- フレームにも墨入れですか?
そこまで思いも付きませんでした
エアブラシ買ったばかりで、はじめに何を作ろうか検討してまして、エアブラシスレにてHGよりMGが初心者にはオススメとのことでMGスレを覗いたしだいです
まあ好きにしろと言われたらそれまでですが、セオリーを知っときたくて
- 596 :HG名無しさん:2014/11/15(土) 16:52:12.62 ID:QYtA1X5+
- 本屋でノモ研でも買うか立ち読みしてくれば?もしくは塗装スレでね
- 597 :HG名無しさん:2014/11/15(土) 16:55:21.27 ID:DjPTVxhU
- そうですよね
Amazonみてみます
スレ汚し申し訳ありませんでした
- 598 :HG名無しさん:2014/11/15(土) 18:29:53.78 ID:1YB8ZtZc
- 趣味を単なる作業にさせないように気を付けろよ
- 599 :HG名無しさん:2014/11/15(土) 18:31:04.00 ID:48kZkttl
- 5年振りくらいにプラモ作りたくなってマークU買ってきた ♪( ´θ`)ノ
素組 墨入れレベルだけどがんばるぜ
- 600 :HG名無しさん:2014/11/15(土) 19:55:57.57 ID:lJsNYFFa
- でもそのぐらいで楽しむのがストレス無くて気楽でいいんじゃない
たまにガッツリ作るぐらいで
- 601 :HG名無しさん:2014/11/15(土) 20:39:04.65 ID:Y974+7ab
- 最近、ダンボール戦機やビルドファイターズのキットばかりパチ組みしていたので
久しぶりにMGを組んでみたら、ゲート跡の大きさに驚かされる
ランナーから切り離したパーツに、二度目のニッパー処理をしようとしても
どの角度で入れたらいいか、かなり悩まされるな
- 602 :HG名無しさん:2014/11/15(土) 21:26:10.69 ID:oPPdRhTX
- 何体も全部塗装したり手入れしたりして、てわけにもいかないし
気合い入れる一部以外は素組+墨入れや部分塗装のみって感じになるわ、MGだと尚更
- 603 :HG名無しさん:2014/11/15(土) 21:49:20.06 ID:vYnCauvq
- SEEDシリーズのPS装甲ってトップコートは光沢 半光沢 つや消し どれが良いんだろう?
- 604 :HG名無しさん:2014/11/15(土) 22:22:11.62 ID:oeRRDv9v
- 自分は墨入れやトップコートもせず、完全に素組みだ。ある程度の庭やベランダが
あればスプレー系のシンナー類が使えるんだろうけど。MGはそもそもそのまま
組むだけでも完成度が高いっていうのが売りだし。墨入れ位はしろよって言われそうだけど。
- 605 :HG名無しさん:2014/11/15(土) 22:26:53.39 ID:65sLI3sD
- シャーペンで薄くスミ入れするだけでもだいぶ映えるよ
- 606 :HG名無しさん:2014/11/15(土) 22:33:59.09 ID:b0PN9XnM
- >>604
俺のスミ入れデビューはわざわざガンダムマーカー極細買ったけど、結局コピックとシャーペンに落ち着いた
家にあるシャーペンでやってみることオススメ
- 607 :HG名無しさん:2014/11/15(土) 22:52:48.39 ID:feOMtoZW
- パチ組みにエナメルでスミ入れやってる
ガンダムマーカーより楽だけどそのうち割れるのかな
- 608 :HG名無しさん:2014/11/15(土) 23:01:43.83 ID:QevLrBZ2
- トップコートつや消しを初めてやったが難しいのな
ギターの塗装と同じに考えてたら吹き過ぎて白くなったわw
- 609 :HG名無しさん:2014/11/15(土) 23:12:24.57 ID:65sLI3sD
- >>608
薄く遠くから軽く吹く
数分待ってから2度塗り3度塗りをする
べったり塗ると白く濁る
まぁ普通の塗装も同じだけどね
- 610 :HG名無しさん:2014/11/16(日) 01:34:19.11 ID:ggfZekRt
- 今はネットにスプレーの実演してる動画がゴロゴロしてるから好きなの参考にしてみりゃいい
プロモデラーなら間違いはない
- 611 :HG名無しさん:2014/11/16(日) 02:01:51.02 ID:ibDSTJvR
- シャーペンはギンギラギンになるからキライだわ
コピックやスミ入れふでぺんも、グレーはまばらというかダマになるというか、一様なきれいで一様なグレーにならないんだよな
コピック黒もテカテカになるし。。。まあトップコートすればいいけど
それにコピックは深くて狭いミゾには入らないから二重線みたいな感じになるし
やっぱしエナメルが一番きれいにできる
まあお手軽スミ入れならコピック一択かな
- 612 :HG名無しさん:2014/11/16(日) 06:50:23.55 ID:MRkkh5rL
- Mr.ウェザリングカラーを試して見た人いる?
パチ組みガンプラとの相性はどんなもんだろう?
- 613 :HG名無しさん:2014/11/16(日) 09:09:49.78 ID:dLWKeHZg
- >>612
使ったことあるけどまさに鉛筆で書いたみたいになったわ。
タミヤの方がマシ。
- 614 :HG名無しさん:2014/11/16(日) 09:10:41.31 ID:dLWKeHZg
- ごめん、俺が使ったんは鉛筆のやつ。
間違えたすまん。
- 615 :HG名無しさん:2014/11/16(日) 09:12:18.88 ID:kguZv3bJ
- タミヤからウェザリング関連出ていたっけ?
>>612のは角瓶入りのじゃないのか?
- 616 :HG名無しさん:2014/11/16(日) 09:13:50.01 ID:kguZv3bJ
- ごめん出ていたわウェザリングマスターっての
- 617 :HG名無しさん:2014/11/16(日) 09:32:54.49 ID:FDMhc4DJ
- 俺はコピックマルチライナー
シルバーグレー、ウォームグレー、ブラウンの0.03をメインに使ってるなあ
楽チン過ぎる
- 618 :HG名無しさん:2014/11/16(日) 09:37:19.02 ID:oV/iPs9v
- こぴっと頑張って
- 619 :HG名無しさん:2014/11/16(日) 12:10:32.54 ID:JpxY0e/e
- >>603
表面が砲弾など物体の影響を受けないで綺麗なままという事で埃とかも付いてないだろうし
光沢ツヤツヤのツルンとした表面だと通常装甲との差別化ができていいんじゃね
- 620 :HG名無しさん:2014/11/16(日) 12:35:48.95 ID:U4VkBERc
- >>619
PS装甲は電圧かかってる間はスッゴク硬くなる!ていう設定だから影響を受けないわけじゃないよ
- 621 :HG名無しさん:2014/11/16(日) 13:29:54.68 ID:IQ1Ca4Uq
- 教えて下さい
MGのネジって一度外すとネジ穴がダメになりますか?
回転する部分なので心配です
中を明けないと修理できないので、ダメだとその当たりの部品全部取り寄せで結構高くつきそう…
- 622 :HG名無しさん:2014/11/16(日) 13:43:37.43 ID:RWab9CQk
- >>619
なるほど ありがとう
本体を光沢
スクラッチした外装とかをつや消しで差別化してみるよ!
- 623 :HG名無しさん:2014/11/16(日) 13:59:53.93 ID:Jp2tZ0+u
- >>620
あれ硬くなるっつうか、電気の力で弾いてるって解釈の方が合ってると思う
弾いてるからツルツルの方でいいと思う。
- 624 :HG名無しさん:2014/11/16(日) 14:09:10.45 ID:LFZJk8cx
- >>621
樹脂穴にねじ込むやつ?MGのは知らないんだが、セルフタップ(穴にねじのギザギザで食い込んでいくやつ)ならば一度外したねじを再締め付けするのなら、緩み方向に回してから締めると良いと思う。
ねじ穴にねじを合わせる
↓
軸方向に軽く力を加えながら、左回転(緩み方向)にゆっくり回す
↓
軽くパチッと引っかかるポイントがあると思う
↓
そこからゆっくり締め付けていく(締め付けすぎ厳禁)
見当違いの回答だったらスマン
- 625 :621:2014/11/16(日) 18:43:52.05 ID:IQ1Ca4Uq
- >>624
ありがとう
ABSの穴にネジを止めるから、多分それだと思う
時間作って、慎重にやってみるよ
- 626 :HG名無しさん:2014/11/17(月) 00:00:17.17 ID:rOcVUBvd
- >>591
そのあたりの話でいうと
ザクマシンガンがガンダムに効かないとわかっているのに
ザクマシンガンで出撃するシャアってアフォだと思うの
- 627 :HG名無しさん:2014/11/17(月) 00:02:51.58 ID:RqfOx2ua
- >>626
その話で(多分コアファイターで超高空とんだ回だと思うけど)セイラさんが
「榴弾も同じ個所に当たり続けたら装甲が貫かれないとも限らない」と言ってます
- 628 :HG名無しさん:2014/11/17(月) 01:29:56.12 ID:TxCybNYD
- ZZって今買って大丈夫?
ver2とか当分でないよね?
- 629 :HG名無しさん:2014/11/17(月) 01:34:09.89 ID:TeZy26sV
- 30周年が近いからねぇ
- 630 :HG名無しさん:2014/11/17(月) 01:34:40.56 ID:YMtWHJ/v
- ぜひ買ってフラグを立ててくれ
- 631 :HG名無しさん:2014/11/17(月) 04:48:44.32 ID:B+Jf9acB
- >>628
このスレの住人は、21日のガンプラEXOPで何らかの新作発表があると
思ってるから、それを待ってからの方がいい。Z&ZZのMGver.kaが発売決定!
・・・なんてあるかもしれない。
- 632 :HG名無しさん:2014/11/17(月) 06:52:30.84 ID:lmLKbBf6
- ZZきたらおしっこちびりそう
- 633 :HG名無しさん:2014/11/17(月) 08:02:48.84 ID:zK6yEd09
- >>632
バン◯イ「よし!ZZ出してやろう。でも小林誠バージョンな」
- 634 :HG名無しさん:2014/11/17(月) 09:15:53.74 ID:OmZBaTfE
- AGE3ってMG出てないのね
ということはあの簡素MGは見限られたってことか
- 635 :HG名無しさん:2014/11/17(月) 09:40:20.29 ID:Y9IFP0rx
- >>633
そこは---RE/100「よし!小林誠版出してやろう。」---でしょうw
>>634
簡素MGはマラサイ、ギラ・ドーガで採用されてるよ。
見限られたのはAGEですよ。
AGEにしてもXガンダム並みの扱いで極希に新作出ると思う。
- 636 :HG名無しさん:2014/11/17(月) 10:15:06.15 ID:OmZBaTfE
- >>635
え、知りませんでした
簡素MG組みやすいのでもっと増えてほしいな
- 637 :HG名無しさん:2014/11/17(月) 10:20:57.86 ID:v9SjNZVQ
- >>636
知らなかったなら是非にマラサイとギラドーガを買うと良いお
- 638 :HG名無しさん:2014/11/17(月) 10:21:18.62 ID:fkjCUks+
- 今丁度FA-ZZいじってるけど全てのパーツにひけが出来てて大変よ
結構深いのもあってやすりだけでひけ取りしようとすると1mm近く削らなきゃならん箇所も
スケモ作ってるレベル
- 639 :HG名無しさん:2014/11/17(月) 10:23:41.13 ID:A5HWG+pd
- 年末はZZ出してプレバンでFA出す予感
- 640 :HG名無しさん:2014/11/17(月) 10:30:31.61 ID:GXXE3z88
- >>638
そんなこと言ってたら旧キットなんか…
MGがあるだけ有難いと思って頑張れ。
- 641 :HG名無しさん:2014/11/17(月) 13:37:22.24 ID:a3L66mg2
- AGE-FXとAGE-3ノーマルの参考品は一回出たんたげとなぁ
- 642 :HG名無しさん:2014/11/17(月) 15:08:20.12 ID:C1lcHOYM
- ちょっと質問
昨日尼でMGのザクキャノンを頼んだんだけど振込み完了してから24時間たったけどまだ発送メールが来ないんだけどだいたいいつ頃くるの?
(尼からのメールには48時間以内に発送しますとは書いてあるんだけど)
いつもは24時間以内には発送メールが届くからちょっと不安になって
- 643 :HG名無しさん:2014/11/17(月) 15:17:38.44 ID:fkjCUks+
- そういうのは48時間経った後に気にするもの
- 644 :HG名無しさん:2014/11/17(月) 15:19:03.02 ID:3VXV1DJx
- >>642 ガキが2chなんてやるもんじゃねーぞ
- 645 :HG名無しさん:2014/11/17(月) 15:21:00.34 ID:IkrT1VCC
- >>642
今日発送なら今日中には来るんジャネ?つか尼に聞けよ
- 646 :HG名無しさん:2014/11/17(月) 15:29:27.09 ID:N827folg
- ボクの情報源は2chだけ!
- 647 :HG名無しさん:2014/11/17(月) 15:31:28.52 ID:TeZy26sV
- プライム会員でなければ後回し
- 648 :HG名無しさん:2014/11/17(月) 16:38:59.20 ID:GNJZW8xW
- 俺は楽天ジョーシン一本だわ。
アマなんて一回も使った事ねぇw
- 649 :HG名無しさん:2014/11/17(月) 17:27:32.50 ID:C1lcHOYM
- >>642です
今発送メールが届きました
スレ汚しスマソ
- 650 :HG名無しさん:2014/11/17(月) 18:08:35.05 ID:BsypICcs
- 使った事無いなら書き込むなよw
- 651 :HG名無しさん:2014/11/17(月) 18:11:29.77 ID:2SKBTe0l
- 次のMGは皆が待ちに待ったZグスタフらしいぞ?
よかったなぁ
- 652 :HG名無しさん:2014/11/17(月) 18:12:39.05 ID:PLJr0MPM
- >>651
ニワカの俺にははじめましてなんですが有名な機体なんでしょうか?
- 653 :HG名無しさん:2014/11/17(月) 18:12:41.37 ID:ZusP9OZP
- 俺は最近は淀だな
尼より安かったりするし、梱包は丁寧だし配送無料だしいいぞ
あ、淀の回し者じゃないからなw
- 654 :HG名無しさん:2014/11/17(月) 18:37:33.76 ID:PLJr0MPM
- 淀は高いだろ
ジョーシンが一番でしょ
- 655 :HG名無しさん:2014/11/17(月) 18:42:39.83 ID:qgJH2wgr
- 新作のリリース直後はジョーシンが一番安い
ところがジョーシンはポイント還元率がねぇ・・・
ヨドはリリース後は割引率が低いので割高だが
しばらくして割引率がアップするとジョーシンよりお得になる
- 656 :HG名無しさん:2014/11/17(月) 18:45:09.32 ID:OmZBaTfE
- >>651
俺もわからん
- 657 :HG名無しさん:2014/11/17(月) 18:56:15.95 ID:AqbujG8a
- ジョーシンはクーポン使えればさらに得になるけどね
まあ、2000円以上で300円引きだからものにもよるけど
- 658 :HG名無しさん:2014/11/17(月) 19:29:05.73 ID:+dBNXtEv
- ジョーシンはすぐ売り切れるからなぁ。
- 659 :HG名無しさん:2014/11/17(月) 21:54:49.10 ID:U2dhnWir
- >>651
詳しい情報がほしい
- 660 :HG名無しさん:2014/11/17(月) 22:04:44.86 ID:9Qdu3h0c
- >>651
とうとうくるか・・・!
- 661 :HG名無しさん:2014/11/17(月) 22:15:38.25 ID:TWFzKO3r
- 最近ヨドバシで2つほどMGを注文したけど、箱にセロテープが貼ってあるんだよね。
まあそういうのを気にしない人はいいんだろうけど、自分は基本的にはきれいに
箱を保存したい(でもスペースの都合で4か所切って広げた状態にするけど)ので、
粘着物はきれいにはとれないので、今後はジョーシンかアマゾンになる。
- 662 :HG名無しさん:2014/11/17(月) 22:26:11.68 ID:OmZBaTfE
- >>661
場所にもよるけど、ヨドコムは店舗に展示されてるのが来るからたまに指紋べたべたなものが送ってくる
- 663 :HG名無しさん:2014/11/17(月) 22:39:41.34 ID:v9SjNZVQ
- >>661
箱綺麗なの欲しいなら一番良いのは店舗で自分で選別するのが
確実じゃないのかな
尼とかでも多少凹んでる時とかあるから
- 664 :HG名無しさん:2014/11/17(月) 22:56:23.09 ID:itSQ2mA0
- >>651
Gコマンダーじゃないんか
- 665 :HG名無しさん:2014/11/17(月) 23:02:34.16 ID:8cLEPNPU
- Zグスタフって近藤版のZ(ボンボン掲載じゃない方)の主役だっけ?
宇宙用なのになぜか旧ドイツ軍みたいな迷彩がしてある記憶が…。
- 666 :HG名無しさん:2014/11/17(月) 23:06:26.73 ID:2SKBTe0l
- Zグスタフ=普通よりちょっとだけ有名な人の考えた「僕の格好良いゼータガンダム」
- 667 :HG名無しさん:2014/11/17(月) 23:08:02.26 ID:fkjCUks+
- >>665
テスト中の小惑星地表に合わせた迷彩と考えるんだ
- 668 :HG名無しさん:2014/11/17(月) 23:24:22.22 ID:TWFzKO3r
- Zグスタフ で画像検索しても、どれが正規なデザインなのか判断出来ない・・・。
>>662
もう今後はヨドバシは避けるかも。
>>663
MGの多くが箱がでかいので、車持ってない自分には持ち帰りは無理。
届いたものが傷みがあったらあきらめる。
- 669 :HG名無しさん:2014/11/17(月) 23:30:28.64 ID:EBK5acYn
- ZZのver2の発売決ったの?
もちろん強化型パーツとハイメガキャノン付きで
Gフォートレスでもハイメガキャノン付けられるんだよね?
- 670 :HG名無しさん:2014/11/17(月) 23:34:49.21 ID:fkjCUks+
- >>668
近藤氏は同一タイトルの漫画の同じ機体でもコマによって細部が変わるから細かいところは気にしたら負けよ
一応ゼータにリゼルの背負いモノ足したような形で胸が緑で肩から腕、腰から脚にかけて茶系の迷彩入ってるのがZグスタフ
- 671 :HG名無しさん:2014/11/17(月) 23:54:59.92 ID:sKlthM4x
- ヨドバシはガンプラ以外の商品でも明らかに店舗陳列の商品のことあるよ
まあ別に良いけどね、だからヨド使うときはそれ承知で、陳列品でも構わんものを買うように注文するものを選ってる
ガンプラも、新発売のものを予約とか新入荷のときなら店舗陳列品じゃないものが来るんじゃないのかね
新宿ヨドバシの家電棟でうろうろしてた時に、ネット通販の注文書持った店員さんが来て陳列商品からとっていったのも見たことある
ガンプラも多分そうやってることもあるんだろうな
ジョーシンはガンプラ始め商品は必ず配送センターから発送なの?
- 672 :HG名無しさん:2014/11/18(火) 00:07:33.97 ID:ZTo7y0rv
- >>671
> ジョーシンはガンプラ始め商品は必ず配送センターから発送なの?
大阪日本橋の本店倉庫から発送で夕方(17〜19時)ヤマトが集荷に来る
- 673 :HG名無しさん:2014/11/18(火) 00:08:32.74 ID:jo5qP1Kk
- 俺が欲しいのはグスタフ・カールなんだ・・・・・_| ̄|○il|li
- 674 :HG名無しさん:2014/11/18(火) 00:11:55.53 ID:MzVcOx/h
- ヨドコムで予約して買ってますけど、箱綺麗ですよ。指紋とかもないし、テープとか貼ってないし。
予約早ければ出荷日に届きますからね。
- 675 :HG名無しさん:2014/11/18(火) 00:19:52.34 ID:GWPRILDI
- >>671
CDとかDVDは商品によってはディスクピアの店頭在庫品が送られてくる。
- 676 :HG名無しさん:2014/11/18(火) 00:21:54.70 ID:GWPRILDI
- 連投すまん
>>671
ヨドバシのネットショッピングで店舗受け取りにすると店頭在庫確保するみたい。
- 677 :HG名無しさん:2014/11/18(火) 02:15:53.20 ID:tSzCoyn2
- ターンAまだ売ってるかな?
- 678 :HG名無しさん:2014/11/18(火) 03:20:16.36 ID:lHCe3NOz
- >>673
ほんこれ
あれはカッコいい
- 679 :HG名無しさん:2014/11/18(火) 09:31:16.21 ID:gqyFFQEJ
- アストレイブルーDのドラグーン、ポロリ多発しないのかね。
買うかどうか悩ましいところだな。
- 680 :HG名無しさん:2014/11/18(火) 10:18:56.88 ID:g74uiYdP
- 耳のとこに剣みたいなの付いてて笑った
横向いたら肩切っちゃうんじゃね
- 681 :HG名無しさん:2014/11/18(火) 10:29:56.54 ID:eI8xoKIm
- サンプルレビュー見たけどパーツが多いな
セカンドリヴァイも多かったけど
- 682 :HG名無しさん:2014/11/18(火) 10:54:12.50 ID:5Tb5bNVb
- >>633
えー永野バージョンじゃねえのかよ!
- 683 :HG名無しさん:2014/11/18(火) 11:20:07.82 ID:0Qdzyt6O
- >>682
バ◯ダイ「しょうがねぇなあ・・・とりあえずタイラントソードで我慢しとき」
- 684 :HG名無しさん:2014/11/18(火) 15:00:58.47 ID:aZ/7Eifo
- >>673
>>678
おれも同感
グスタフ、あとディジェSE-RやバイアランカスタムみたいなのこそMGで欲しいわ
ああいうのは絶対MGで無茶苦茶映える
- 685 :HG名無しさん:2014/11/18(火) 17:14:02.58 ID:IPqB6Yoe
- 21日に何か新発表あるかな?
- 686 :HG名無しさん:2014/11/18(火) 17:17:27.22 ID:hdDQFfUx
- 誰も今週発売のアストレイに興味ないのが笑える
- 687 :HG名無しさん:2014/11/18(火) 17:23:58.47 ID:RrxseQJl
- あることを祈ろう まぁ年内はもうないだろうが来年のを…
- 688 :HG名無しさん:2014/11/18(火) 18:06:31.33 ID:yB2o6UG4
- hi-ν verkaはチタニュムフィニッシュ出ますかねえ?
- 689 :HG名無しさん:2014/11/18(火) 18:14:38.54 ID:nqtcZD8s
- ガンプラEXPO 何が出るかな
VerKaサザビー以来、何もつくってないから禁断症状が・・・
- 690 :HG名無しさん:2014/11/18(火) 18:22:04.35 ID:vPiWQP40
- Gセルフでしょ
- 691 :HG名無しさん:2014/11/18(火) 18:23:26.61 ID:nqtcZD8s
- 出すなとは言わない
ただ次回作ではやめてほしいw
- 692 :HG名無しさん:2014/11/18(火) 18:26:10.79 ID:yB2o6UG4
- Gセルフなら大歓迎
HGは塗装大変だもん
- 693 :HG名無しさん:2014/11/18(火) 18:33:37.90 ID:hdDQFfUx
- 次回作MGはGセルフ、ライトニングガンダム、ビルドバーニングから2つとみた
- 694 :HG名無しさん:2014/11/18(火) 18:36:27.74 ID:oOYm3qse
- ニューガンダム サザビー ハイニューときたんだからリガズィでしょ
- 695 :HG名無しさん:2014/11/18(火) 18:41:19.02 ID:eI8xoKIm
- バーニングとセルフでしゃ
- 696 :HG名無しさん:2014/11/18(火) 18:45:19.49 ID:hBX9v2fq
- セルフは放送終了後だと思う、開発者インタビューとかでよく
劇中のギミック全て再現したいから放送中はでないとか語ってたことあるし
- 697 :HG名無しさん:2014/11/18(火) 18:47:19.05 ID:Ra0HHMdX
- RGザクとズゴックの1/100版がほしいんだけど少数派なのかな?
- 698 :HG名無しさん:2014/11/18(火) 18:51:27.32 ID:VcSzThZF
- 初代ver3みたいなデカイRGはいらん
- 699 :HG名無しさん:2014/11/18(火) 18:59:50.19 ID:pWz4/rRP
- ザク1/1が出てきてそれがRG1/144ザクと同じデザインだったら欲しくなるかも?
そんなモンが存在しない現状ではザクver.2の方がシンプルで可動域が広いから好みだな。
ガンダムver.3はRG1/144よりも格好良くて1/1ガンダムに近いから結構好きだわ。
- 700 :HG名無しさん:2014/11/18(火) 19:03:00.80 ID:MPooKdlC
- >>700ゲト
- 701 :HG名無しさん:2014/11/18(火) 19:09:59.09 ID:Ra0HHMdX
- そっかやっぱりニーズないのかな
Ver3.0ガンダムの横に置けるディティールのモデルがほしいんだけどなあ・・
- 702 :HG名無しさん:2014/11/18(火) 19:11:22.70 ID:hdDQFfUx
- 俺もザク3.0欲しいぞ
- 703 :HG名無しさん:2014/11/18(火) 19:17:18.11 ID:zoMcXmxN
- ならザク3で
- 704 :HG名無しさん:2014/11/18(火) 19:25:04.05 ID:Egu51R08
- >>686
こっちのアストレイはかっこいいし、いずれ買う予定。
大きい武器が背中にも、羽根のような感じで背中に付けられるのがいい。
MBF-P03R ガンダムアストレイブルーフレーム セカンドリバイ
- 705 :HG名無しさん:2014/11/18(火) 19:50:02.16 ID:ctOxtUb6
- アニメのオリジンザクのディテールがRGに近い
来年以降にオリジン版のMSが出ればガンダム3.0の横に並べて違和感ないだろうよ
- 706 :HG名無しさん:2014/11/18(火) 20:16:11.75 ID:ICSUVGDh
- ガンダムver.3は何故装備で手を抜いたのだろう どう見ても流用できるデザインじゃないだろアレ
- 707 :HG名無しさん:2014/11/18(火) 20:47:50.82 ID:AQsH3nJW
- ???「3.0とかいらないんで早く俺を出してくれませんかね」
- 708 :HG名無しさん:2014/11/18(火) 20:49:54.28 ID:ug1a4gs5
- 別にアレで問題無いと思うけど何か問題でも?
完全新規じゃないと満足出来ないの?
- 709 :HG名無しさん:2014/11/18(火) 20:56:17.19 ID:Lec66hqr
- ジュアッグかな?
- 710 :HG名無しさん:2014/11/18(火) 21:00:56.49 ID:lHCe3NOz
- >>686
もう予約してある
- 711 :HG名無しさん:2014/11/18(火) 21:11:17.96 ID:AQsH3nJW
- あのアストレイこそプレバンで出すべきだと思うの
- 712 :HG名無しさん:2014/11/18(火) 21:17:44.30 ID:3jENtOUA
- 3.0は皮膚病めいた装甲分割が生理的にダメだった
- 713 :HG名無しさん:2014/11/18(火) 21:19:12.08 ID:LAk/HI3E
- >>709
それマジでお願いします
- 714 :HG名無しさん:2014/11/18(火) 21:26:33.94 ID:0U6PAVnF
- 旧MGのサザビーが3980円で売ってたから気になるんだけどver.kaのレビューしか載ってねぇ…出来としてはどうなの?
- 715 :HG名無しさん:2014/11/18(火) 21:30:50.96 ID:1zqPAObf
- >>714
買うから、どこで売ってるか教えれ
- 716 :HG名無しさん:2014/11/18(火) 21:31:15.24 ID:ZTcwUNDf
- >>714
武器の保持がアレ
- 717 :HG名無しさん:2014/11/18(火) 21:35:53.06 ID:0U6PAVnF
- >>715
昼に日本橋のホビーランドぽちって所で見た
>>716
すぐポロリとかそんな感じ?
- 718 :HG名無しさん:2014/11/18(火) 21:40:39.44 ID:sFg5wYwT
- どっちがver.kaでしょう?
http://i.imgur.com/5IqmOES.jpg
- 719 :HG名無しさん:2014/11/18(火) 21:43:39.96 ID:ZTcwUNDf
- >>717
ポーズ取らせるだけでも苦労するからサザビー欲しいならver.kaの方が良い
- 720 :HG名無しさん:2014/11/18(火) 21:45:53.93 ID:3jENtOUA
- フロントアーマーの付け方があれでちょっと足を前に出したらぽこんと外れるんだよな、旧サザビー
正直見た目も大味で今更買うのはおすすめしかねるキット
ttp://dalong.net/review/mg/m29/m29_p.htm
一応ここあたりも見てみて決めればいい
- 721 :HG名無しさん:2014/11/18(火) 21:58:00.95 ID:ZaImS41W
- >>714
プロポーションが古い(頭でかい肩がちっさい)
足首動かずほぼ立たせるだけの可動領域
当時としても出来が悪いほう
- 722 :HG名無しさん:2014/11/18(火) 22:11:21.07 ID:PoLZXqIn
- >>714
アマゾンにver.kaでないMGのザザビーのレビューあるけど、あれでは駄目なの?
- 723 :HG名無しさん:2014/11/18(火) 22:17:12.57 ID:XeusaSe9
- HGの方が出来いいとまで言わしめたMGサザビーさん
- 724 :HG名無しさん:2014/11/18(火) 22:23:02.35 ID:2JGiW1jt
- 非ガンダムのラスボス系MGは恵まれてないよな、ジオとか
キュベレイはまぁぼちぼちか?
- 725 :HG名無しさん:2014/11/18(火) 22:25:18.63 ID:7BNtvu2X
- 1/100キュベレイはかっこよくて当時感動したな
- 726 :HG名無しさん:2014/11/18(火) 22:34:58.23 ID:YZ+EZn6s
- MGサザビー(カトキ)とMGユニコーンは初心者にも勧められる良キット
- 727 :HG名無しさん:2014/11/18(火) 22:51:15.61 ID:XVVfHn3/
- >>683
せ、せめて改アグレス スレイブソード付きで…
- 728 :HG名無しさん:2014/11/18(火) 23:14:06.21 ID:ZTcwUNDf
- >>724
ジ、ジオング...
- 729 :HG名無しさん:2014/11/18(火) 23:24:21.04 ID:jL+mhRuc
- >>718
見た目ほぼ変わらんな
カトキ特有のアレンジも最小限
元サザビー好きなのかなカトキ
- 730 :HG名無しさん:2014/11/18(火) 23:29:43.83 ID:ug1a4gs5
- 興味無い人からしたら表面のディテールと頭のサイズ位しか違いわからんやろ
- 731 :HG名無しさん:2014/11/18(火) 23:35:43.56 ID:pWz4/rRP
- アグレス、ッて言われるとブラスティー思い出すわ
- 732 :HG名無しさん:2014/11/18(火) 23:44:05.26 ID:2sFQQpsr
- カトキ版のが劣化してるMGってあるの?
- 733 :HG名無しさん:2014/11/18(火) 23:48:49.59 ID:r+W6tncQ
- 1stガンダム
- 734 :HG名無しさん:2014/11/18(火) 23:49:08.35 ID:wqeLaeWh
- RX78
- 735 :HG名無しさん:2014/11/18(火) 23:57:01.11 ID:nSf9uv9Y
- そらRX78はウンザリするほど色んなバージョンが発売されてるからな
- 736 :HG名無しさん:2014/11/19(水) 00:33:56.76 ID:ThiU73MF
- MGサザビーの方が酷いけど
- 737 :HG名無しさん:2014/11/19(水) 00:58:27.15 ID:jPPCeiD/
- ver.ka表記のあるやつの中での話じゃないのか?
- 738 :HG名無しさん:2014/11/19(水) 02:14:56.41 ID:ic50C7rR
- >>732
UCのシナンジュはカトキ版の後に普通?のMGが出て、普通の方が評価高いよ。
アマゾンのレビューを読めば判る。
- 739 :HG名無しさん:2014/11/19(水) 05:59:29.40 ID:Yjh2bXEt
- >>718
えっ?右側のってHGUCだろ?
- 740 :HG名無しさん:2014/11/19(水) 06:40:04.11 ID:jaYudLun
- ユニコーンとシナンジュは後発のモデルあるからそっちのが出来良いな
- 741 :HG名無しさん:2014/11/19(水) 08:00:16.06 ID:qLj8kFl/
- リガカス ver.ka
- 742 :HG名無しさん:2014/11/19(水) 08:54:00.39 ID:tLSA+eJa
- むしろサザビーは旧MGよりHGUCのがプロポが良いっていう
- 743 :HG名無しさん:2014/11/19(水) 09:12:48.81 ID:b6gk+kne
- そりゃ結構あとに出てるから当然でしょ
- 744 :HG名無しさん:2014/11/19(水) 09:34:28.12 ID:LFlfgUa3
- MGCCAシリーズは比較的初期に出てるからプロポーションがひどいのが多いからな
νもリ・ガズィもひでーもんだ
- 745 :HG名無しさん:2014/11/19(水) 11:09:58.29 ID:HHpTEZdT
- サイズ、ラインナップ、クオリティーを考えると0090年代の機体のキットはHGUCの方がね
- 746 :HG名無しさん:2014/11/19(水) 11:18:34.80 ID:jPPCeiD/
- ポリパーツに妙に凝ったモールド入ってた時期あったよね
- 747 :HG名無しさん:2014/11/19(水) 11:51:03.63 ID:HcIBQCBE
- Gセルフって形態ごとに色変わるのにどうするんだろ?
インパルスの二の舞いぽい
- 748 :HG名無しさん:2014/11/19(水) 17:02:34.05 ID:hmuJG1ya
- >>744
リ・ガズィは出し直してほしいな
あと主要機体はヤクトドーガとジェガンか
- 749 :HG名無しさん:2014/11/19(水) 17:03:40.29 ID:3enCCEC4
- ジェガンが出たらなぁ・・・
- 750 :HG名無しさん:2014/11/19(水) 18:06:47.39 ID:02dx/BDo
- 逆シャアの波来てるからリガズィあるで
MGライトニングもついでに出しそう
- 751 :HG名無しさん:2014/11/19(水) 18:08:49.04 ID:QzLnnTDV
- ホビーハイザック来るのか!
- 752 :HG名無しさん:2014/11/19(水) 18:23:17.46 ID:0LbL/LYB
- 以前なんかのレビューで見たがリクエスト多い量産機出しても売れんかったから今は消極的だそうだな磐梯
ネモやハイザックやマラサイやギラ・ドーガ出してみたがセール品常連にしかならんからジェガンもまだまだ掛かるっぽい
まぁアレだけ出せ出せ言われたギラ・ドーガが売れんのじゃ2ちゃんの声なぞ聞く価値無い事は明確的に明らかだわな
- 753 :HG名無しさん:2014/11/19(水) 18:31:17.96 ID:QUXd+cd+
- ドムとガンキャノンのver2は売れるからはよ出せや
- 754 :HG名無しさん:2014/11/19(水) 18:36:02.01 ID:zrmV2CKC
- ホビーショーの兄ちゃんの話じゃ毎回議題に上るらしいぞ>ジェガン
タイミングが合わないとかほざいてたが、ギラドーガの前後以外
いつタイミングがあったというのか。
ヤクトドーガでも出してくれればそのタイミングで……
- 755 :HG名無しさん:2014/11/19(水) 18:39:11.76 ID:UllcZ4vn
- マラサイ出したのになんでタイミング分からんのか・・・
- 756 :HG名無しさん:2014/11/19(水) 18:51:48.68 ID:ThiU73MF
- ジェガンなんざ売れるわけがない、HGUCのジェガンバリエがプレバンになるくらいだしな
量産型はHGの方が良いかな
- 757 :HG名無しさん:2014/11/19(水) 18:59:39.10 ID:EbyQnqhF
- ジェガン出たらギラドーガと3体ずつ買うわ
- 758 :HG名無しさん:2014/11/19(水) 18:59:57.47 ID:jPPCeiD/
- >>756
バンダイには是非コンパチ手法の積極採用をお願いしたい
- 759 :HG名無しさん:2014/11/19(水) 19:09:13.56 ID:zrmV2CKC
- バリエーション機がプレバンで出せるくらいには人気なわけだね。
- 760 :HG名無しさん:2014/11/19(水) 19:10:21.93 ID:rfq5cqWN
- ネモ、ハイザック、マラサイ、ギラ・ドーガ、ドム、ガンキャノン、ジェガン・・・
これら全く欲しいと思わない。HGならともかく、MGは主役機とそのライバル機が
中心でいいよ。量産機のMGで今欲しいのはリゼルC型だけかな。メタルビルドで
出たセブンソードやデスティニー、FIXで1/100サイズ?の方のGアーマー辺りの
デザイン版でのMGが欲しい。
- 761 :HG名無しさん:2014/11/19(水) 19:18:53.16 ID:UllcZ4vn
- 携帯端末からの長文ご苦労様です。
- 762 :HG名無しさん:2014/11/19(水) 19:54:12.37 ID:Y0HN6d4i
- ジェガン←ジェスタから結構流用できるのにこないなぜ?
ヤクトドーガ←ギラドーガ出てるから出せるだろなぜ?
ギスV←予約済み
- 763 :HG名無しさん:2014/11/19(水) 20:02:16.60 ID:mxvqN3m+
- >>762
ヤクトとギラの共通パーツって無いに等しくない?
プロポーションも違うから無理にフレーム流用すんのもアレだし。
- 764 :HG名無しさん:2014/11/19(水) 20:12:24.55 ID:rfq5cqWN
- 明日辺りにはEXPO設営スタッフ?による盗撮画像が出るかな?
>>761
PCからだし、5行程度は全然長文じゃないし。
- 765 :HG名無しさん:2014/11/19(水) 20:58:52.43 ID:ThiU73MF
- ガンダムタイプは欲しいのはもう出てるからライバル機や敵機だけが欲しいから
ジム系とかの方が全く欲しいとは思わないな
- 766 :HG名無しさん:2014/11/19(水) 20:59:51.45 ID:3enCCEC4
- ここでまさかのAGE-FX
- 767 :HG名無しさん:2014/11/19(水) 21:01:45.39 ID:SqhunhvQ
- ZverKAが欲しいな。1.0じゃなくて。
- 768 :HG名無しさん:2014/11/19(水) 21:26:47.95 ID:Q8+bwub3
- ジェガン出すんなら馬鹿乳前後が一番いいタイミングだったろうに
- 769 :HG名無しさん:2014/11/19(水) 21:27:59.88 ID:wMhavgap
- >>768
確実にギラドーガより売れるであろうから出し惜しみしてるだけだろうな
- 770 :HG名無しさん:2014/11/19(水) 21:32:22.57 ID:jPPCeiD/
- >>763
フレームほぼ流用出来る
- 771 :HG名無しさん:2014/11/19(水) 21:39:23.94 ID:mxvqN3m+
- >>770
http://www.geocities.jp/hguc_maniax/ms-photo/geara-doga/10.jpg
無理じゃね?
- 772 :HG名無しさん:2014/11/19(水) 21:53:38.45 ID:SNhnd4Bl
- ジェガン欲しい欲しいっていう声を無視しないで欲しい
- 773 :HG名無しさん:2014/11/19(水) 21:56:41.03 ID:ThiU73MF
- 無理
- 774 :HG名無しさん:2014/11/19(水) 21:57:47.73 ID:ytCgUib+
- >>771
前腕とか二の腕とか膝前面とか臑とかは変更の必要がありそうね
ttp://dalong.net/review/mg/m171/p/m171_21.jpg
ttp://dalong.net/review/mg/m171/p/m171_37.jpg
あとはでっち上げる、ッて言うか流用出来る事にしておけばイインじゃ無いの?
ヤクトのデザイン変更。
- 775 :HG名無しさん:2014/11/19(水) 22:01:59.54 ID:sE4fn0oH
- 設定上はギラドーガのフレームに+αしたのに外装着けたのがヤクトドーガな訳だしMGもドーガのフレームに追加する形にしたらいいんじゃないの?
- 776 :HG名無しさん:2014/11/19(水) 22:04:05.21 ID:sCAp2/Y+
- 設定踏まえなかった時点でもう何してもダメだろ
- 777 :HG名無しさん:2014/11/19(水) 22:11:00.67 ID:Ts4eXHRW
- 磐梯は設定を踏まえるんじゃなく踏み潰すからね
- 778 :HG名無しさん:2014/11/19(水) 22:12:34.30 ID:mxvqN3m+
- 出淵がいけませんな。デザイン画の時点で共通部分を意識するべきだった
カトキみたいのも、ちょっとどうかとは思うけどね
- 779 :HG名無しさん:2014/11/19(水) 22:12:55.84 ID:SNhnd4Bl
- どこぞのおっさんが決めた設定は一切変えるなって?w
- 780 :HG名無しさん:2014/11/19(水) 22:18:56.01 ID:UhwO9Rob
- >>767
俺も欲しい(いま作ってるけど
- 781 :HG名無しさん:2014/11/19(水) 22:37:04.29 ID:cic5flfs
- ジェスタも、ジェガン系とは言うもののあんまり共通点無いんだよな
スラスターの配置も違うし
- 782 :HG名無しさん:2014/11/19(水) 22:55:07.65 ID:wMhavgap
- ジェスタ出たのは良いけど何の思い入れもないからな
ジェガンはνガンダムと一緒にアクシズを押しているだけで価値がある
- 783 :HG名無しさん:2014/11/19(水) 22:58:27.12 ID:Q8+bwub3
- ヤクトはパッと見でも体から腕が離れたゴリラ体型だからな
それだけでもフレーム変更が必要そして外装は一切共通点なし
- 784 :HG名無しさん:2014/11/19(水) 23:00:48.39 ID:M5hvAu6i
- ジェスタは原作通りならもっと活躍できたんだ
察してやってくれw
- 785 :HG名無しさん:2014/11/19(水) 23:05:53.22 ID:xiVitqrp
- ジェスタはキャノンと合わせて初めて成立するんだよ。だからはよ
- 786 :HG名無しさん:2014/11/19(水) 23:06:57.29 ID:AzG70/wM
- そういやキャノン出す気満々の設計してたのにまだMGジェスタキャノン出てないな
- 787 :HG名無しさん:2014/11/19(水) 23:31:27.93 ID:cEbGyreD
- >>738
シナンジュって普通のと馬鹿で一部部品が色まで同じだったっけ?
- 788 :HG名無しさん:2014/11/19(水) 23:39:15.64 ID:Y0HN6d4i
- 設定踏まえない=フレーム無視で自由に設計で気楽つまり出さないのはサボり
設定踏まえる=フレーム流用で楽できるつまり出さないのはサボり
つまりバンダイの真髄はサボりにある
- 789 :HG名無しさん:2014/11/19(水) 23:43:50.09 ID:mOXwFkSR
- ゴリラは身体から腕が特に離れてはいない、画像検索してみたら
ゲームとかフィクションの中のゴリラモチーフやインスパイアされたキャラはそんな感じなのかもしれんけど
ゴリラは腕が長くて足が短くて四肢身体が太い
ゴリラ体型って語呂が良くて覚えやすい言いやすいからだろうけど、考えも無しに言ってる人大杉
厳密な意味でもイメージ的にも「ゴリラ体型」なMSなんかひとつも思いつかん
- 790 :HG名無しさん:2014/11/19(水) 23:55:18.22 ID:SNhnd4Bl
- 設定踏まえたらガンダリウム合金発明しなきゃならんぞw
- 791 :HG名無しさん:2014/11/19(水) 23:57:42.94 ID:SNhnd4Bl
- どこぞのおっさん連中が考えたトンデモ設定を信望してオナるしかないガノタはキチガイかwww
- 792 :HG名無しさん:2014/11/19(水) 23:58:43.38 ID:SNhnd4Bl
- 取り乱してしまいました・・・ごめんなさい・・・
- 793 :HG名無しさん:2014/11/20(木) 00:15:21.67 ID:ui+SlcTK
- ま、ガノタを切ったレコンギスタで大部分の設定が明かされてない時点でお察しだわな
- 794 :HG名無しさん:2014/11/20(木) 03:56:02.40 ID:EWg6TeMb
- レコンギスタくらいで情報は充分
- 795 :HG名無しさん:2014/11/20(木) 07:13:26.79 ID:jcepqhtw
- (´・ω・`)かわいそう…
http://imgur.com/9zKu7ne.jpg
http://imgur.com/dSmUd0i.jpg
http://imgur.com/Pu6Pp2F.jpg
http://imgur.com/NcijkUL.jpg
- 796 :HG名無しさん:2014/11/20(木) 07:32:26.37 ID:bOTJ9vhj
- 2枚目、単なる作業用かよw
- 797 :HG名無しさん:2014/11/20(木) 08:25:45.32 ID:It9o2MVr
- 明日の今頃にはいろいろ分かるのだろうな。
恒例の磨りガラスシルエット当てクイズはHG中心で目玉はPGユニコーンだからMG派は期待しない方がいいんかな?
- 798 :HG名無しさん:2014/11/20(木) 10:52:00.32 ID:XIQFDDw7
- >>797
んでもPGユニコーンガンダムは膝関節が改良されてLEDで光る以外何の魅力も無い出来。
顔変形はMGの方式のままのなんちゃって解釈なのに完全変形を謳ってるよ。
https://m.youtube.com/watch?v=_SNWs94vGf0&feature=youtu.be
- 799 :HG名無しさん:2014/11/20(木) 11:35:30.42 ID:gqQEWFvJ
- >>798
でかいという最大の魅力があるじゃん
- 800 :HG名無しさん:2014/11/20(木) 11:55:34.74 ID:jts+V7aT
- >MGの方式のまま
馬鹿か
MGは一回パーツ外すんだよ
- 801 :HG名無しさん:2014/11/20(木) 12:23:01.49 ID:bNCYKnGr
- >>795
ポケ戦の冒頭シーンの様に海から飛び出しながら
主人公チームを襲うのかと思ったら・・・まだまだゾックは無いな
- 802 :HG名無しさん:2014/11/20(木) 12:29:28.74 ID:BrNlUVsc
- 写真を取る角度とポーズで何とかごまかそうとしてるけど、
やっぱり妖怪足長になっちゃうんだな・・・
- 803 :HG名無しさん:2014/11/20(木) 13:16:47.27 ID:c7f9JGXn
- 足長妖怪っていうかそういうコンセプトの機体だからな
ユニコーンモードは8頭身でデストロイドモードの時は10頭身
海外のスーパーモデルにキモい!色気無し!って言うようなもんだろ
- 804 :HG名無しさん:2014/11/20(木) 13:24:06.54 ID:skwSqpn5
- いまだに理解出来ないユニコーンの不思議
全身サイコフレーム→運動性能に直結する間接パーツは通常素材
一番最初にサイコフレーム入れるべき箇所だと思うんだけどなんでなん?
- 805 :HG名無しさん:2014/11/20(木) 13:40:36.38 ID:xUhn+5dk
- >>797
目玉PGユニコーンだったら先に発表してないと思う
- 806 :HG名無しさん:2014/11/20(木) 13:43:39.90 ID:Mib4SiJE
- >>804
光るのと光らないのがある
- 807 :HG名無しさん:2014/11/20(木) 13:56:05.87 ID:veiXMQ+L
- >>805
発表はしてあっても今回が初お披露目だから
つうかPGユニ食えるようなもの発表出来るならして欲しいわ
- 808 :HG名無しさん:2014/11/20(木) 14:05:04.27 ID:sI82KA1Q
- 出てもヴァカビーのチタニウムぐらいだったりしてなMGは
- 809 :HG名無しさん:2014/11/20(木) 14:22:36.11 ID:nMskHx/K
- 確かにガンプラは食えないよな
- 810 :HG名無しさん:2014/11/20(木) 14:47:07.93 ID:It9o2MVr
- 明日MGで何も発表が無ければ5月頃までリリース無しになるんかなあ。
- 811 :HG名無しさん:2014/11/20(木) 14:58:41.53 ID:skwSqpn5
- >>806
そうなの!?
- 812 :HG名無しさん:2014/11/20(木) 14:59:47.96 ID:08kUzYPn
- 半年もリリース無しって今まであったかな?
長くても三ヶ月くらいだったと思うけど。
意地でもビルドバーニングは放映期間中に間に合わせるんじゃね?
- 813 :HG名無しさん:2014/11/20(木) 15:39:53.47 ID:It9o2MVr
- >>812
2000年の頭から五月まで新規MGが出なかった
メッキバージョンに熱心だったね
- 814 :HG名無しさん:2014/11/20(木) 15:46:34.53 ID:Mib4SiJE
- >>811
???「未知の領域が大きすぎて・・・我々にも分からんのです」
- 815 :HG名無しさん:2014/11/20(木) 15:47:52.87 ID:mk5c71MD
- 未知のエリア♂
- 816 :HG名無しさん:2014/11/20(木) 16:21:04.45 ID:a4aCmVj0
- よく判らないモノを使うからこうなる!<ユニコ七不思議現象
- 817 :HG名無しさん:2014/11/20(木) 16:22:51.05 ID:wA6CvzSH
- >>795
三枚目むせる
- 818 :HG名無しさん:2014/11/20(木) 16:29:55.70 ID:4UlqCiGr
- アストレイがもう店頭に並んでたぞ。スルーしたけど。
- 819 :HG名無しさん:2014/11/20(木) 16:42:50.41 ID:08kUzYPn
- >>810
公式サイトにMGRGHGSDから未発表のプラモ発表だってよ
- 820 :HG名無しさん:2014/11/20(木) 16:47:50.43 ID:wA6CvzSH
- HGはレッドウォーリアでいいのか
- 821 :HG名無しさん:2014/11/20(木) 17:42:43.68 ID:gp8Otq4I
- http://jul.2chan.net/nov/y/src/1416472823811.jpg
ダブルエックス3月確定
- 822 :HG名無しさん:2014/11/20(木) 17:45:41.28 ID:/bV/TE+2
- MG出ない出ないって言ってる人がいまだにいることのわけがわからん
昨今の情勢から、PGユニコーンが出るからMGは今冬は無いのが明らかなのに、
なんでいっつまでもマントラの如く繰り返して言ってるのか
- 823 :HG名無しさん:2014/11/20(木) 17:49:21.51 ID:koYaJKG2
- おいおいまじかよ。DXでるのかよ。
- 824 :HG名無しさん:2014/11/20(木) 17:50:53.55 ID:gp8Otq4I
- ついでにエクシアダークマターも出るってさ
HGでもそれほど売れてる印象がなかったのにな、あれ
- 825 :HG名無しさん:2014/11/20(木) 17:54:01.45 ID:JJEH+EBK
- DXマジだよ
涙出そう・・・
DVすぐ出ると思ったけどもう1年起つね
- 826 :HG名無しさん:2014/11/20(木) 17:54:31.66 ID:gp8Otq4I
- 覚醒ノルンもプレバン確定だな
- 827 :HG名無しさん:2014/11/20(木) 17:57:16.15 ID:JJEH+EBK
- 素のノルンの時点でプレバンだったしね・・・
- 828 :HG名無しさん:2014/11/20(木) 17:58:01.88 ID:bt2kuuyc
- レッドゼータw
- 829 :HG名無しさん:2014/11/20(木) 17:59:18.44 ID:6YZt51tB
- DXやったああああああああああああああ
- 830 :HG名無しさん:2014/11/20(木) 17:59:54.17 ID:q4EDNUn5
- ダブルエックスとは全く予想外 レッドウォーリアもMGで欲しかったが
しかし今までアニメ放送されたガンダムの主人公機なのにここまで出されなかったとかやっぱ売れんやろうなDX、あと定価高そう(小並感)
- 831 :HG名無しさん:2014/11/20(木) 18:06:41.46 ID:BdCtRsZ0
- ハンマーも付くよな?付くよな!?
- 832 :HG名無しさん:2014/11/20(木) 18:13:46.31 ID:bxpzDLtQ
- 後はコレでgファルコンが新規で一般として出るのか、それとも既存キットに接続用パーツつけてプレバンとして出てくるのか
気になるな
- 833 :HG名無しさん:2014/11/20(木) 18:14:25.23 ID:yPnbbsem
- Gファルコンはプレバンかね〜?
- 834 :HG名無しさん:2014/11/20(木) 18:15:25.36 ID:TQDLxTEO
- MGで支援機出たのは無いんじゃね?
Oライザーは例外的にだけど
- 835 :HG名無しさん:2014/11/20(木) 18:16:00.09 ID:aoFhsuhy
- Gアーマー「……」
- 836 :HG名無しさん:2014/11/20(木) 18:16:19.20 ID:+Ssfjzyq
- Gアーマー「…」
- 837 :HG名無しさん:2014/11/20(木) 18:17:55.53 ID:6YZt51tB
- オーライザーはまぁ後継機にあえて2回目の変身残してる感じの機体に思ってる
- 838 :HG名無しさん:2014/11/20(木) 18:18:33.48 ID:bxpzDLtQ
- >>835
君はMGで出てるでしょ
- 839 :HG名無しさん:2014/11/20(木) 18:18:56.75 ID:g/Gu+fmM
- ダークマターえらいマッチョで完全新規に見える
- 840 :HG名無しさん:2014/11/20(木) 18:19:08.64 ID:TQDLxTEO
- Gアーマーは支援機じゃないから(震え声)
- 841 :HG名無しさん:2014/11/20(木) 18:21:44.22 ID:wA6CvzSH
- >>838
文盲かな?
- 842 :HG名無しさん:2014/11/20(木) 18:25:40.98 ID:TQDLxTEO
- GファイターにGディフェンサー・・・Gファルコン
あると思います!
- 843 :HG名無しさん:2014/11/20(木) 18:26:11.73 ID:q4EDNUn5
- そういやアニメ放送された主人公機でまだV2が残ってたか、まぁこっちは技術的に難しいと思うが
- 844 :HG名無しさん:2014/11/20(木) 18:40:56.66 ID:JJEH+EBK
- REディジェか・・・
MGで出してほしかった一応アムロ専用機だし
- 845 :HG名無しさん:2014/11/20(木) 18:42:14.75 ID:vEhE5FvO
- V2ABはHGUCみたいよ
- 846 :HG名無しさん:2014/11/20(木) 18:45:44.26 ID:472iUrFP
- ジェガンはナしかいつになることやら
- 847 :HG名無しさん:2014/11/20(木) 18:47:04.11 ID:+Y2yzh2c
- ジェガンは虎の子だから他に出すもんなくなったって時にしか出ないよ
- 848 :HG名無しさん:2014/11/20(木) 18:48:14.62 ID:ibqdZZBx
- >>844
シャア専用機がREで出たのによくそれ言おうと思ったな
- 849 :HG名無しさん:2014/11/20(木) 18:49:23.41 ID:wA6CvzSH
- 試作四号機ェ…
- 850 :HG名無しさん:2014/11/20(木) 18:50:02.74 ID:JJEH+EBK
- >>848
うん、レスしてたから思ったw
- 851 :HG名無しさん:2014/11/20(木) 18:50:39.85 ID:wRJCdHYF
- ディバイダーは参考出品もないの?
- 852 :HG名無しさん:2014/11/20(木) 18:55:00.27 ID:bNCYKnGr
- プレバンとは言えグレイ・レッドゼータとか気がくるっとるw
- 853 :HG名無しさん:2014/11/20(木) 19:12:48.38 ID:a7usWBwi
- 1/100頑張ってていいな
しかしドズルドムは、あの古いのを使いまわすのか・・・
- 854 :HG名無しさん:2014/11/20(木) 19:15:51.25 ID:iRq8ezns
- ダブルXお願いします
- 855 :HG名無しさん:2014/11/20(木) 19:22:22.19 ID:wj1ASKlH
- >>821
ズッシリとしてMGだと映えるなDX
X見てないけどデザインは割と好きだ
>>824
HGの時と同様アメエク出るんじゃないの?と思ってしまう・・・
ダークマターも悪くないんだけど
- 856 :HG名無しさん:2014/11/20(木) 19:22:56.05 ID:XufEwkmR
- REでジェガンくるの時間の問題だと思っていたけど
まさかのディジェかよ
- 857 :HG名無しさん:2014/11/20(木) 19:22:59.61 ID:c7f9JGXn
- ダブルエックスは嬉しい
購入確定
- 858 :HG名無しさん:2014/11/20(木) 19:27:09.17 ID:CsfVe2+U
- しかしXが前後半主役機揃ったか
意外に間空けなかったな
- 859 :HG名無しさん:2014/11/20(木) 19:32:11.90 ID:bNCYKnGr
- レッド&グレイ来るって事はホワイトをプレバンで再販かな?
- 860 :HG名無しさん:2014/11/20(木) 19:35:01.78 ID:q4EDNUn5
- 今だにオリファーの特攻が理解出来ん、何故タイヤに当たるし
- 861 :HG名無しさん:2014/11/20(木) 19:36:22.37 ID:TeLznjrl
- V2
ブラストインパルス
スターゲイザー
AGE-3
AGE-FX
他にMG化されてない主人公機ってなにがある?
- 862 :HG名無しさん:2014/11/20(木) 19:37:12.10 ID:5DKUi9BN
- Gセイバー
- 863 :HG名無しさん:2014/11/20(木) 19:37:45.23 ID:0pC/Pi1W
- ようやくDX来たか
これでMGでTVシリーズ主役機が揃った…アレ、V2は?
- 864 :HG名無しさん:2014/11/20(木) 19:38:14.11 ID:ibqdZZBx
- グレイゼータの7000円わろた
鬼のように高いな
- 865 :HG名無しさん:2014/11/20(木) 19:38:23.24 ID:wA6CvzSH
- クスィーガンダム
- 866 :HG名無しさん:2014/11/20(木) 19:39:45.80 ID:fHeIQzR1
- GTーFOUR
- 867 :HG名無しさん:2014/11/20(木) 19:41:18.82 ID:q4EDNUn5
- F90
ガンダム・ピクシー
BD1号3号
- 868 :HG名無しさん:2014/11/20(木) 19:41:44.47 ID:yPnbbsem
- >>852
Z好きとしては嬉しい限りだぁ〜完全新規になるのかが気になる所…
- 869 :HG名無しさん:2014/11/20(木) 19:43:33.78 ID:wj1ASKlH
- >>863
ガワラゼロは?
- 870 :HG名無しさん:2014/11/20(木) 20:11:09.34 ID:TTWBN8G6
- >>861
デンドロビウもMGで出てないね。大きさは・・・想像しないけど。
- 871 :HG名無しさん:2014/11/20(木) 20:36:31.29 ID:/N2KyoBN
- >>861
ベタだけどザク改FZ
- 872 :HG名無しさん:2014/11/20(木) 20:38:05.40 ID:wRJCdHYF
- >>871
ポケ戦の主人公はアルだって何回言えば分かるんだ
- 873 :HG名無しさん:2014/11/20(木) 20:41:39.99 ID:q83Njemv
- ダークマターェ。。いや、出るだけ有難いんだろうけど
フェニーチェを待ち望んでいた・・・
- 874 :HG名無しさん:2014/11/20(木) 20:43:39.03 ID:6wZ1bkGf
- まぁラスボスポジだし
- 875 :HG名無しさん:2014/11/20(木) 20:45:29.10 ID:qN0gEJhE
- >>873
これか…
まぁHG買ってないし実物良かったら買うかも半額投げ売りで
631 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2014/11/20(木) 17:59:35.27 ID:6R2vZWto [2/4]
ttps://twitter.com/BxAxBxA/status/535345415248293888
BABA BA//// ?@BxAxBxA ・ 44分44分前
ホビージャパンさんで連載中のガンダムビルドファイターズトライ炎より
「ウイングガンダムゼロ炎」HG化決定です。
ttps://twitter.com/BxAxBxA/status/535352022644424705
BABA BA//// ?@BxAxBxA ・ 18分18分前
エクシアダークマターMG化決定です。
- 876 :HG名無しさん:2014/11/20(木) 20:45:38.83 ID:q83Njemv
- それはわかるんだけどね
フェニーチェ戦に比べて、戦闘がまるで盛り上がりに欠けたからなあ
- 877 :HG名無しさん:2014/11/20(木) 20:53:40.31 ID:q4EDNUn5
- ぶっちゃけグフR35出したほうが売れるわ
- 878 :HG名無しさん:2014/11/20(木) 20:55:12.50 ID:cCQStO2o
- なんか塗装したガンプラとパチ組以上はやるきでないガンプラ一緒に並べるの嫌だな・・・
パチ組専用のケースとか買おうかな
- 879 :HG名無しさん:2014/11/20(木) 20:59:26.11 ID:TabNkLkr
- DX来るのか…
とうとう来るのか…
- 880 :HG名無しさん:2014/11/20(木) 21:04:00.75 ID:gxC/a/VF
- ダークマター来るのか
HGがそれなりに売れたって事か
メイジンカワグチの再登場に合わせて来るのかな
- 881 :HG名無しさん:2014/11/20(木) 21:10:55.77 ID:TTWBN8G6
- 明日なんらかの新作ver.kaが来るかな?ver.kaって年に1体しか出てないっけ?
今年はハイニュー以外に思いだせない・・・。
- 882 :HG名無しさん:2014/11/20(木) 21:13:50.53 ID:qN0gEJhE
- >>881
大体あってる
2個出た年もあったと思うけど
- 883 :HG名無しさん:2014/11/20(木) 21:26:58.38 ID:yPnbbsem
- 早耳で「MG ゼータガンダム3号機B型 グレイ・ゼータ 受注中」ってなってるって事は、明日から受付開始って事かな?今はまだプレバンに商品が掲載されてないみたいだし。
- 884 :HG名無しさん:2014/11/20(木) 21:29:19.44 ID:AOfJCMCA
- カトキはPGユニコの監修もやってるだろしそういくつもやる余裕はないんじゃないの
チタサザビーとかは出るかも知らんけど
- 885 :HG名無しさん:2014/11/20(木) 21:38:41.59 ID:TTWBN8G6
- カトキさんには失礼だけど、ああいう人は仕事が過密で忙しいってイメージがない。
- 886 :HG名無しさん:2014/11/20(木) 21:42:48.77 ID:sTq5RCXe
- 自由業は疎密が極端だから
- 887 :HG名無しさん:2014/11/20(木) 21:45:21.72 ID:gxC/a/VF
- >>885
超過密じゃん
信じられんペースで仕事してるよ
- 888 :HG名無しさん:2014/11/20(木) 21:50:03.93 ID:Qe3t7fur
- >>878
パチ組以上はやるきでない…って、艶消しスプレーすら吹く気になれんってこと?
俺はちゃんと塗装したヤツとパチ組で艶消しコートだけしたヤツを一緒に飾ってるが、
最近のガンプラは成型色が秀逸なせいもあって、パチ組でもプラスチック特有の
安っぽいツヤさえ消してやれば、塗装した作品とあまり遜色なく見えると思うんだが…
- 889 :HG名無しさん:2014/11/20(木) 21:54:59.48 ID:ATYSpHYB
- カシグも担当してるし忙しいというか仕事が絶えないイメージ
- 890 :HG名無しさん:2014/11/20(木) 21:59:38.19 ID:CcVvEI+4
- >>821
まさか出るとはな
先にV2が出ると思ってたわ
- 891 :HG名無しさん:2014/11/20(木) 22:02:49.83 ID:0Fkqme6W
- ΞガンダムのMGはいつ出ますか?
- 892 :HG名無しさん:2014/11/20(木) 22:05:03.09 ID:duG3kBJy
- ぶっちゃけダークマターよりはΞガンダム出した方が売れると思う、BF厨にすら見離されてたじゃんあれ
- 893 :HG名無しさん:2014/11/20(木) 22:31:20.31 ID:CcVvEI+4
- ΞガンダムのMGとか相当でかいし
ダークマターはエクシアの流用で出来るんだからダークマターの代わりにΞガンダムとか無理無理
そもそも、知名度低すぎ
- 894 :HG名無しさん:2014/11/20(木) 22:33:36.37 ID:wRJCdHYF
- >>893
そうそう
いうならアストレアだよな
あれなら流用きくし
- 895 :HG名無しさん:2014/11/20(木) 22:42:38.79 ID:D6QfWzDt
- νより一回りも二周りもでかいクスィーはRE100が出ていいところだろ
- 896 :HG名無しさん:2014/11/20(木) 22:43:55.39 ID:sTq5RCXe
- クスだけ出してもどうなのよ?
ペネロペちゃんと並べたくないのかい
- 897 :HG名無しさん:2014/11/20(木) 22:46:45.77 ID:CuBdyg32
- EXVSFB以降やGジェネFからいるんだし、Ξがマイナーだとはおもわんけどなぁ
- 898 :HG名無しさん:2014/11/20(木) 22:50:07.18 ID:skwSqpn5
- クスィーとペーネロペーは並べるにもブンドドするにもHGUCの方が助かる
- 899 :HG名無しさん:2014/11/20(木) 22:57:25.01 ID:wRJCdHYF
- >>898
クシーは出てるからBBでペネロペ出そう(提案)
- 900 :HG名無しさん:2014/11/21(金) 00:23:55.79 ID:iGd0m1Fu
- アニメ化してるかが大きい
ゲームやカードだと3、4桁出るMSの一機だから目立たない
- 901 :HG名無しさん:2014/11/21(金) 00:32:12.05 ID:ZitjYWtE
- 2015はZ30周年だからってある程度予想はしてたけど、Z推し過ぎ。
グレイ、レッドまで来るとは。ディジェと近い時期に百式Ver.2.0来るんじゃないかと期待。
で、年末の締めでZのKa。Ka枠は主役機出してからだから百式はないだろうし。百式は商材として弱いし。
- 902 :HG名無しさん:2014/11/21(金) 00:36:50.99 ID:pS06sCwf
- しかしMGDXにもアニメでは使用されなかった武器達は付属するんだろうか
特にビームジャベリンとG-ハンマーはマキブでつかえる様になったし
- 903 :HG名無しさん:2014/11/21(金) 00:38:15.44 ID:iGd0m1Fu
- つまり2016年はZZ推しを期待していいということか
順当なとこだとMGでZZver2しか思いつかないが、人気のあるドーベンウルフもありか?
HGだとGBFで派生が出たメガライダーとRジャジャ、皆待ってるクインマンサの可能性が微レ存・・・
- 904 :HG名無しさん:2014/11/21(金) 01:05:34.35 ID:Bu63gaVp
- Gセルフまだかよ
- 905 :HG名無しさん:2014/11/21(金) 01:06:32.79 ID:/TH5rZDl
- Gセルフバーニングモード
- 906 :HG名無しさん:2014/11/21(金) 09:14:50.22 ID:k8LFje5G
- グレイゼータがよさげに見えたな。
火力強化型というだけはある。
レッドゼータはどんな外観になるんだろう。
- 907 :HG名無しさん:2014/11/21(金) 09:27:07.11 ID:afFkN3UG
- トゲトゲしてるよ
- 908 :HG名無しさん:2014/11/21(金) 09:31:38.32 ID:W0PhDyju
- レッドスネークカモン
- 909 :HG名無しさん:2014/11/21(金) 09:48:10.45 ID:uar5EDQM
- なんか各部装甲展開してるように見えてトゲトゲしててサイコシップゲミヌる機体それがレッドゼータ
グレイゼータ買おうかなぁ
格好いいんだよなぁ
- 910 :HG名無しさん:2014/11/21(金) 10:10:01.48 ID:uar5EDQM
- http://www.mahq.net/mecha/gundam/evolve/msz-006-p23c.jpg
http://mup.2ch-library.com/d/1416532143-image02910002.jpg
- 911 :HG名無しさん:2014/11/21(金) 10:17:39.37 ID:HW5sNg1+
- MG ゼータガンダム3号機B型 グレイ・ゼータ 7,020円(税込)
ttp://bandai-a.akamaihd.net/bc/img/model/b/1000094530_1.jpg
ttp://bandai-a.akamaihd.net/bc/img/model/b/1000094530_2.jpg
ttp://bandai-a.akamaihd.net/bc/img/model/b/1000094530_3.jpg
ttp://bandai-a.akamaihd.net/bc/img/model/b/1000094530_4.jpg
ttp://bandai-a.akamaihd.net/bc/img/model/b/1000094530_5.jpg
ttp://bandai-a.akamaihd.net/bc/img/model/b/1000094530_6.jpg
ttp://bandai-a.akamaihd.net/bc/img/model/b/1000094530_7.jpg
ttp://bandai-a.akamaihd.net/bc/img/model/b/1000094530_8.jpg
ttp://bandai-a.akamaihd.net/bc/img/model/b/1000094530_10.jpg
http://p-bandai.jp/hobby/item-1000094530/
- 912 :HG名無しさん:2014/11/21(金) 10:35:53.71 ID:m6kJ75i/
- なんでオレンジ・ゼータじゃないん?
- 913 :HG名無しさん:2014/11/21(金) 10:36:56.66 ID:p1+GY9sI
- グレイもレッドもそもそも微妙。
プラモ狂四朗が作ったのか?って感じ。
- 914 :HG名無しさん:2014/11/21(金) 10:42:16.97 ID:HTCh79tZ
- >>912
Zプラスになっちゃうから
- 915 :HG名無しさん:2014/11/21(金) 11:05:57.28 ID:6HIGxDiO
- グレイZってイボルブのあれかな?
サイコガンダムとあれするやつ
- 916 :HG名無しさん:2014/11/21(金) 11:07:38.14 ID:SEIgC/4Z
- >>913
センス0アピールしなくていいよ
- 917 :HG名無しさん:2014/11/21(金) 11:10:58.21 ID:etOVZkfs
- 俺もガンプラビルダーズかプラモ系のMSかと思ったw
- 918 :HG名無しさん:2014/11/21(金) 11:18:11.15 ID:Y0OMCWeM
- >>911
プラモ狂四郎かBFかって意匠だなー
そんなに悪くはないんだがネタに困っての無理矢理感が半端ない
まるで瓦礫メーカーだ。
- 919 :HG名無しさん:2014/11/21(金) 11:18:27.35 ID:PAltMM+H
- >>911
ダサいな〜w
創作ガンプラって言われた方がしっくりくるレベル
- 920 :HG名無しさん:2014/11/21(金) 11:19:51.92 ID:60RglLUG
- 最近MGのラインナップが微妙だなー
しかもプレバンの方がリリース数多いという
いや、そらまぁ、バリエキットではあるんだけどさ・・・
ガンダムXXというものをはじめて知ったけど
フリーダムはあのデザインをまんまパクってたんだな
- 921 :HG名無しさん:2014/11/21(金) 11:21:14.86 ID:5/h+JtFb
- >>915
レッドと一緒に立方体だかのNT兵器とブンドドするやつじゃないの?
- 922 :HG名無しさん:2014/11/21(金) 11:42:07.62 ID:zTSL1uUs
- >>919
センスないやつめ
- 923 :HG名無しさん:2014/11/21(金) 11:44:53.55 ID:ba8LkgnC
- グレイとレッドはRGあたりで欲しがった
まあ買うけど
- 924 :HG名無しさん:2014/11/21(金) 11:45:04.56 ID:60RglLUG
- でも実際、宇宙の工事現場で岩石破砕に使われてるゼータに見えるw
- 925 :HG名無しさん:2014/11/21(金) 11:45:37.36 ID:PAltMM+H
- >>922
なんか工事現場で動いてる作業用MSのようでw
まぁこういうアニメや漫画に出てこないような機体あんま好きじゃないから偏見はある
- 926 :HG名無しさん:2014/11/21(金) 11:47:01.20 ID:KnRTlugx
- 覚醒ノルン出るなら通常ノルン買わなきゃよかった
- 927 :HG名無しさん:2014/11/21(金) 11:49:15.12 ID:w7SJHLMm
- アメイジングエクシアはプレバン送りか?
- 928 :HG名無しさん:2014/11/21(金) 11:53:40.67 ID:7DjlTRP3
- >>926
ほんとそれ
- 929 :HG名無しさん:2014/11/21(金) 12:03:32.89 ID:wol8Gx4l
- 仕方ないとは思うがver2.0準拠か
またうまい具合に変な腿のロール隠した写真ばっかりだな>>911
- 930 :HG名無しさん:2014/11/21(金) 12:08:13.20 ID:UF1f1ssF
- 俺はVer2.0準拠に不満はないな
Zの立体化物の中では最高レベルの出来だし
- 931 :HG名無しさん:2014/11/21(金) 12:21:55.97 ID:Y4/QmxI+
- 赤と黄のゼータは両方プレパン?
- 932 :HG名無しさん:2014/11/21(金) 12:25:26.44 ID:bsf0mmTK
- うん 両方欲しいの? (´・ω・`)
- 933 :HG名無しさん:2014/11/21(金) 12:26:36.19 ID:60RglLUG
- しばらくMGで欲しいのないから俺もプレバンデビューしようかな
無印赤枠しか欲しいのないけど
- 934 :HG名無しさん:2014/11/21(金) 12:28:27.27 ID:etOVZkfs
- ギス3楽しみやな (´・ω・`)
- 935 :HG名無しさん:2014/11/21(金) 12:29:07.31 ID:ilP4sz+M
- レッド&グレー両方プレバンだよ。自分は両方買うゾ〜
- 936 :HG名無しさん:2014/11/21(金) 12:31:38.65 ID:bsf0mmTK
- 高いくせに箱はモノクロで取説も使いまわしだけどな (´・ω・`)
梱包は丁寧だが配送が某運送なのがちょっとなw
- 937 :HG名無しさん:2014/11/21(金) 12:44:35.97 ID:qCrPXZ3n
- アニメ版覚醒ユニコーンって無いよね
- 938 :HG名無しさん:2014/11/21(金) 12:46:35.98 ID:DGbwO2T6
- プレバンは希望の日程や時間を聞くならその通りに送ってほしい
旅行から帰るのに合わせた日に配送を希望したのに何枚も不在通知入ってて申し訳ない気持ちになった
- 939 :HG名無しさん:2014/11/21(金) 13:17:21.90 ID:ilP4sz+M
- プレバン重くない?グレイ予約出来んぞ〜
- 940 :HG名無しさん:2014/11/21(金) 14:18:43.83 ID:UF1f1ssF
- グレイゼータは迷彩がテトロンでコーションマーク等が水転写だってさ
- 941 :HG名無しさん:2014/11/21(金) 14:49:40.67 ID:RtX55QFB
- アストレイもう店頭に並んでたのに誰にも話題にされてない・・・カワイソス
- 942 :HG名無しさん:2014/11/21(金) 15:19:44.66 ID:3PeSE8XP
- >>941
完全新作じゃないから当然だろ
- 943 :HG名無しさん:2014/11/21(金) 15:26:01.89 ID:k8LFje5G
- アストレイブルーDは、換装オプションとしては初期の頃に造られたもののようだが、結局ドラグーン有り、という事で最強の位置付けになるんだな。
何とも言えない微妙な立ち位置だ。
- 944 :HG名無しさん:2014/11/21(金) 15:29:13.66 ID:+jqJjmbE
- >>941
上の方にスルーしたってレスが有るだろ!
- 945 :HG名無しさん:2014/11/21(金) 15:33:41.83 ID:m6kJ75i/
- そういうのはここで言うよりクレームとしてきちんと送ったほうがいいと思う
- 946 :HG名無しさん:2014/11/21(金) 15:34:47.96 ID:m6kJ75i/
- リロードしてなかった、>>945は>>938宛て
- 947 :HG名無しさん:2014/11/21(金) 16:02:01.34 ID:p1+GY9sI
- >>916
お前のセンスは素晴らしいんだなw
>>917,918
ほんそれ。
- 948 :HG名無しさん:2014/11/21(金) 17:07:03.86 ID:9wjS1Nl0
- バスターゼータw頭おかしいw
いいぞどんどんやって下さい
- 949 :HG名無しさん:2014/11/21(金) 18:37:35.50 ID:x1819rfb
- イエローとレッド買うけど3号機買ってないんだよな
イボルブ版のホワイトってデザイン同じだっけ?
- 950 :HG名無しさん:2014/11/21(金) 21:03:41.00 ID:lLkx0HO3
- グレイ・ゼータってなんか工事現場の監督が乗ってそうなデザインだな
- 951 :HG名無しさん:2014/11/21(金) 21:13:55.51 ID:wlV0PxOU
- トッキュウ6号とか似合いそうだよね
- 952 :HG名無しさん:2014/11/21(金) 21:17:54.03 ID:sGHUIzVu
- もうグレイゼータにスコップ持たせろ
背中のヘンテコな羽よりショベルアームつけた方が
ネタキットとしてウケる
- 953 :HG名無しさん:2014/11/21(金) 21:19:48.43 ID:5/h+JtFb
- もうトランスフォーマー方向に突き抜けちゃえ
人型←→土木車両
- 954 :HG名無しさん:2014/11/21(金) 21:26:45.21 ID:G0BRbExU
- >>950
スレ建てしてほしいけど踏み逃げかな?
- 955 :HG名無しさん:2014/11/21(金) 21:28:59.80 ID:XUAZmSzW
- 踏まれてニヤけてんじゃねーぞマゾ
ぺっ
- 956 :HG名無しさん:2014/11/21(金) 21:35:35.62 ID:pS06sCwf
- 双葉から
HJのMGDXは造形試作グレー品でサテライト構えじゃない画像
http://sve.2chan.net/nov/y/src/1416571308736.jpg
- 957 :HG名無しさん:2014/11/21(金) 21:37:55.78 ID:ypaGDNVZ
- DXってほんとフリーダムだよなぁw
- 958 :HG名無しさん:2014/11/21(金) 21:44:12.29 ID:5/h+JtFb
- フリーダムってほんとDXだよなぁw
- 959 :HG名無しさん:2014/11/21(金) 21:44:52.43 ID:5vkyCuGT
- V2AB意外と安いのな
- 960 :HG名無しさん:2014/11/21(金) 21:47:13.92 ID:lLkx0HO3
- 立てれんスマンコ>>965頼む
- 961 :HG名無しさん:2014/11/21(金) 21:49:12.26 ID:0h4rpqVn
- この期に及んでアサルトとバスター分けて売るようなこと
しなかったからMG化の時も安心していいかな
ま、出たらの話だけど
- 962 :HG名無しさん:2014/11/21(金) 21:50:23.70 ID:fjljZFoH
- グレイZウェーブライダー形態はなかなかのインパクトだ。
ウチはこっちで展示だな。
- 963 :HG名無しさん:2014/11/21(金) 21:57:33.95 ID:byPeO/8/
- ZのVer.KaはZ1.0の今の技術でのやり直しがいいな。
RGみたいのなら要らん。
- 964 :HG名無しさん:2014/11/21(金) 21:58:47.92 ID:XUAZmSzW
- 日記にでも書いてろ能無し
- 965 :HG名無しさん:2014/11/21(金) 22:06:15.21 ID:fRpA4dtO
- DX安いねまあ本命はDVなんだけどプレバンかな・・・
- 966 :HG名無しさん:2014/11/21(金) 22:13:21.73 ID:rRK0IPgf
- DXって五千円しないのか
ヤバい、バカビーとかターンエックスとかで金銭感覚わからなくなってきた
- 967 :HG名無しさん:2014/11/21(金) 22:43:40.09 ID:kuY1saqB
- 来年はグレイ・レッドとゼータ推しなら、ゼータVer.Ka来て欲しいな。
- 968 :HG名無しさん:2014/11/21(金) 23:05:48.51 ID:ZitjYWtE
- Z30周年でexpo見たカンジがっつりZ推しだから、年末のKaでZ来そうだけどね。あとディジェに合わせて百式の2.0が来ると思う。
- 969 :HG名無しさん:2014/11/21(金) 23:08:18.35 ID:Zr9HhiJo
- ご要望にお応えして>>967の自宅に来ました>バカ大勢
- 970 :HG名無しさん:2014/11/21(金) 23:09:01.82 ID:XUAZmSzW
- もしかしたら来年はAOZくるんじゃね?
BFTの投票で途中経過はTR−6が一位だったよなたしか
- 971 :HG名無しさん:2014/11/21(金) 23:18:00.86 ID:5BgI9gzE
- 次ぎスレ建ててみる
- 972 :HG名無しさん:2014/11/21(金) 23:20:37.23 ID:5BgI9gzE
- 建ちました
【良いMG】MG総合スレpart236【悪いMG】 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1416579565/
- 973 :HG名無しさん:2014/11/21(金) 23:22:31.73 ID:5/h+JtFb
- >>972
乙いい仕事だ
- 974 :HG名無しさん:2014/11/22(土) 00:05:17.46 ID:X9HaUkOo
- 2016年はZZ推し来るといいな
ZZver2やドーベンウルフくらいなら有り得そうだし
- 975 :HG名無しさん:2014/11/22(土) 00:41:52.52 ID:pfpwS68H
- >>966
DXは17mくらいしかないからなあ
ファーストより小さい
20mクラスとでは値段が違うね
- 976 :HG名無しさん:2014/11/22(土) 01:12:50.51 ID:OKPIC0pw
- 覚醒バンシィやっぱプレバンか・・・
一般販売にしてほしかったがそれじゃあノルン買った人怒るわな
- 977 :HG名無しさん:2014/11/22(土) 01:31:01.78 ID:6HcAA+Px
- DXはもっと骨太な感じにして欲しかったな
Xの時もそうだったが微妙にヒョロく見える
- 978 :HG名無しさん:2014/11/22(土) 02:17:16.45 ID:v/qRSD6a
- バカサザビーチタニウムはまだかよ
- 979 :HG名無しさん:2014/11/22(土) 08:44:50.88 ID:J8MvHSMt
- DX背負いものデカすぎてバランス悪くなってね?
- 980 :HG名無しさん:2014/11/22(土) 10:25:09.80 ID:jVTpw9/y
- >>978
俺もずっと待ってる
- 981 :HG名無しさん:2014/11/22(土) 10:34:50.47 ID:75J2pf3v
- 覚醒ノルン 皆は買うの?
- 982 :HG名無しさん:2014/11/22(土) 10:41:35.12 ID:54LB1C/3
- 買わない
今更あしながおじさんのユニコーンなんて買う気が起きない
- 983 :HG名無しさん:2014/11/22(土) 10:45:12.25 ID:IlPmpaKW
- 倍出してPGユニコ買う
- 984 :HG名無しさん:2014/11/22(土) 10:47:30.67 ID:5mRcIMGG
- >>981
多分スルーだな
今回の赤ユニコはMGからずっと我慢して手を出さなかったから
予約開始とともにすぐ予約したけど
もう一回ユニコのバリエに手を出すかというとちょっとしんどいw
これがPGでEx-Sとかいうんなら貯金下ろしてでもすぐ予約するが(*゚∀゚)=3
- 985 :HG名無しさん:2014/11/22(土) 12:15:53.11 ID:pNYRZaMV
- グレイZ見てるとデスペラード思い出すな
- 986 :HG名無しさん:2014/11/22(土) 15:11:55.57 ID:993nJQOR
- >>972
グレイ乙
- 987 :HG名無しさん:2014/11/22(土) 18:38:01.52 ID:/OTqUVCy
- 早くハイゴッグ出してくれよ
なんならゼーゴックでもいいよ
- 988 :HG名無しさん:2014/11/22(土) 19:23:14.47 ID:syebl3UB
- ハイゴックもいいがゾゴックとジュアッグも欲しいんだぜ
2.0ベースのザクマリナーまだなのか〜?
デザートタイプとディザートも待ち遠しいぞー スキー板付きディザートには
ドワッジが良く似合う。トローペンとも組んでトリントン襲撃戦が!
トローペンが居るならザメルが必要だよな。
頑張れ磐梯
覚醒ノルンめっちゃ買うよ。ノルン(金)とノルン(緑)並べるよ。
チタニウム・ノルンは店頭…は無いな。これでノルンが店頭で買えない悪夢完成。
流石バンシィ。泣き叫ぶぞ!
- 989 :HG名無しさん:2014/11/22(土) 20:26:00.76 ID:jHRg140z
- 覚醒ノルンと並べられるアニメ版覚醒ユニコーンがほしいな
- 990 :HG名無しさん:2014/11/22(土) 21:38:47.97 ID:7gHGwGDj
- イボルブのあの話がはっきり言っておもしろくないんだよね
- 991 :HG名無しさん:2014/11/22(土) 21:43:14.71 ID:jSGZlcTS
- イボルブ自体が面白くないから仕方ないね
- 992 :HG名無しさん:2014/11/22(土) 21:58:09.18 ID:BWNTfc1L
- アレって単なるΖの色違いと今まで思っていたよ
- 993 :HG名無しさん:2014/11/22(土) 22:06:19.81 ID:+LETTcpJ
- 尼でREだがナイチン投げ売りされてるな
- 994 :HG名無しさん:2014/11/22(土) 22:08:59.72 ID:XiWeVa0c
- 見てないけどどうせディネットだろ
送料プラス500円かかるよ
- 995 :HG名無しさん:2014/11/22(土) 22:16:16.30 ID:+LETTcpJ
- それだった
- 996 :HG名無しさん:2014/11/22(土) 22:23:43.36 ID:f8hh2XJO
- >>1000ならMGDXにあわせてGファルコン発売決定
- 997 :HG名無しさん:2014/11/22(土) 22:34:05.57 ID:Z2vCjTGh
- >>1000ならジムスナイパーカスタムとジムキャノン発売決定
- 998 :HG名無しさん:2014/11/22(土) 22:37:52.26 ID:QC6iF35v
- >>1000ならアメイジングエクシア一般販売
- 999 :HG名無しさん:2014/11/22(土) 22:44:07.28 ID:XiWeVa0c
- 999ならMG銀河鉄道999号発売
- 1000 :HG名無しさん:2014/11/22(土) 22:45:43.38 ID:GiyFLZzT
- 肉
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
183 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★