5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム Gのレコンギスタ総合スレ Part7©2ch.net

1 :HG名無しさん 転載ダメ©2ch.net:2014/11/03(月) 09:52:26.43 ID:vHerHC48
 ♪                   ♪
  ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧  ♪
 ( ^ω^) ^ω^) ,,・ω・) ^ω^) ^ω^) ^ω^)  Gのレコンギスタ〜♪
 (っ   )っ   )っ   )っ   )っ   )っ   )っ Gのレコンギスタ〜♪
  ( _ωフ( _ωフ( _フ( _ωフ( _ωフ _ωフ
   (_/彡 (_/彡 (_/彡 (_/彡  (_/彡 (_/彡

前スレ
ガンダム Gのレコンギスタ総合スレ Part6
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1414089476/

2 :HG名無しさん 転載ダメ©2ch.net:2014/11/03(月) 09:55:59.29 ID:vHerHC48
Gレコ現行主要スレ

新シャア専用
「ガンダム Gのレコンギスタ」 50
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/shar/1414749519/

旧シャア専用
【富野】ガンダム Gのレコンギスタ【Gレコ】Part34(35)
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/x3/1413262726/

アニメ
ガンダム Gのレコンギスタ 58機目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1414813042/

模型・プラモ
ガンダム Gのレコンギスタ総合スレ Part7
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1414975946/

3 :HG名無しさん 転載ダメ©2ch.net:2014/11/03(月) 09:56:28.10 ID:vHerHC48
「Gのレコンギスタ」第1話『謎のモビルスーツ』無料配信スタート!
http://www.g-reco.net/pv06.html
http://www.gundam.info/topic/11716
http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4327





「ガンダム Gのレコンギスタ」配信サービス

dアニメストア
第1話はずっと無料!
第3話以降は、毎週日曜正午より配信開始!
http://anime.dmkt-sp.jp

ガンダムチャンネル(iOS/Android向け無料アプリ)
毎週火曜正午より各話1週間の期間限定で無料配信!
http://gch.b-ch.com

バンダイチャンネル
第1話はずっと無料!
第3話以降は、毎週日曜正午よりアニメ・特撮見放題での配信を開始!
http://www.b-ch.com

4 :HG名無しさん:2014/11/03(月) 09:57:04.34 ID:vHerHC48
前スレ埋まり次第どうぞ

5 :HG名無しさん:2014/11/03(月) 11:19:32.38 ID:iQXt17lg
>>1
乙ミィ

6 :HG名無しさん:2014/11/03(月) 11:51:39.59 ID:o3yKgd49
あきまん @akiman7 51分 51分前
グリモアがうれたのでGレコはプラモがもっと充実することになったらしいですよ

7 :HG名無しさん:2014/11/03(月) 12:15:49.81 ID:HNkKeOVe
赤いパックって海洋生物っぽいんだけど
水中戦か?

8 :HG名無しさん:2014/11/03(月) 12:20:02.16 ID:8aLSr8t9
アサルトパックは強襲用だから違うかと

9 :HG名無しさん:2014/11/03(月) 12:33:01.25 ID:W1o6L1/3
>>1 ベルリ生徒だったか…!!

前スレ>>1000よくやった!!!
前半の山場はキャピタルタワーの制圧だろうからカットシーとエルフ・ブルック早くほしいな
後半はトワサンガの謎機体ちゃんと出しなさいよ>バンダイ

10 :HG名無しさん:2014/11/03(月) 13:04:05.28 ID:Diqed29/
>>1
おつ

>>6
マジかあああ!
やったぜ

11 :HG名無しさん:2014/11/03(月) 13:29:42.39 ID:XViYsVh5
グリモアってGレコ本編見てないようなモケジョ()辺りも購入してそうだな
ベアッガイみたいなノリで

12 :HG名無しさん:2014/11/03(月) 13:37:52.66 ID:/tTUXHkw
アルケインにトリッキーパックつけたら似合いそうな気がする

13 :HG名無しさん:2014/11/03(月) 13:38:44.03 ID:efGacZjo
式典の垂れ幕カットシーに対抗してクマ頭のグリベアを

14 :HG名無しさん:2014/11/03(月) 14:22:27.02 ID:o3yKgd49
おもうんだけど
グリモア人気なら

グリモアの初期の二種類のやつ
あれもバリエーション機として
公式にしちまえよ

水中用と特殊任務用で行けるだろ

15 :HG名無しさん:2014/11/03(月) 14:23:41.38 ID:BGnR/f73
ウォドムとマヒローを
トワサンガのMSとして出すんだサンライズ!!

16 :HG名無しさん:2014/11/03(月) 14:36:38.81 ID:08cP6pRS
バンダイさんよ…
Gセルフのトリッキーパックをなぜハロウィンに間に合わせなかったんだ…

俺みたいなのがハロウィンネタ目当てでたくさん買ってたはずだぜ

17 :HG名無しさん:2014/11/03(月) 14:51:37.21 ID:Hb/IWQcM
グリモアからマヒロー作れるんじゃね?と思ったが形がまったく別で笑った
どーいうデザインしてるんだよ

18 :HG名無しさん:2014/11/03(月) 15:07:42.48 ID:pa4FzA0M
山手線沿線の大型店舗を一通り巡ってきたけど
グリモアはヨドは山積みビックは少しだったり無かったりソフやヤマダは皆無な感じだったな
なにかヨドは鼻がきくのか

19 :HG名無しさん:2014/11/03(月) 15:12:49.80 ID:Vgd4Nb2J
>>18
ヨドバシは9月のGセルフがさっさと捌けてたからグリモア(とセルフ再)多目に発注したんだと思う

20 :HG名無しさん:2014/11/03(月) 15:30:08.67 ID:o3yKgd49
東京民はグリモアとかの山をたまに
監視して教えてくれよ
ビルドバーニングとかも結構けづれてるの?

21 :HG名無しさん:2014/11/03(月) 16:05:10.75 ID:XGjqlVkJ
グリモア買ってきたけどラインナップ01はまあGセルフだけど03がモンテーロになってるw
GセルフのCMに一緒に出てるアルケインどこいったんだ

22 :HG名無しさん 転載ダメ©2ch.net:2014/11/03(月) 16:07:17.61 ID:NmW5xpwz
都内のヨドバシは有能すぎる

23 :HG名無しさん:2014/11/03(月) 16:28:29.23 ID:FGMyXtu0
>>20
グリモアはマジで量販店やザラスだと壊滅してる
バーニングはどこでも悲しいくらい残ってる

24 :HG名無しさん:2014/11/03(月) 17:08:48.64 ID:P8zXLk53
連休最終日はグリモアの合わせ目をシコシコと消してました

25 :HG名無しさん:2014/11/03(月) 17:22:27.66 ID:GlbXWWmw
レクテンとカットシーは必須だよね

26 :HG名無しさん:2014/11/03(月) 17:48:08.80 ID:Hb/IWQcM
モンテーロは量産されそう

27 :HG名無しさん:2014/11/03(月) 17:52:57.18 ID:a5bk7Gmg
>>11
モケジョとか気にしてんの?w
ろくでなしマスコミやコンサルのろくでもないセグメント創出策やマーケティング策にまんまとはまってるのなw
そんなのに完全に無関係で女性で模型趣味の人も、男でぬいぐるみとかなんか知らんが女の子向けのアニメみたいなの好きな人も
い る に 決 ま っ て る じ ゃ ん、あったりまえじゃん
ああいう類の山ガールだのリケジョだのとバッカみたいなナマエを付けてレッテル貼りや型に押し込むことには、なんかウラがある、クソだ、
そういのにホイホイ飛びつくのもバカだって気付けよ

なんかいちいちそんなのがチラチラ気になるっつのは、もしかしてそういうのにお近づきになりたい、なれるかもみたいのが透けて見える感じでちょっと恥ずかしいぜ
そ れ は 無 い か ら w

28 :HG名無しさん:2014/11/03(月) 18:19:53.49 ID:ZdARiKnd
モケジョだかモケケピロピロだかしらんがキャピタルの機体を早くキット化すべき

29 :HG名無しさん:2014/11/03(月) 18:23:58.44 ID:HU3sLbRk
Gセルフ用にビルドバーニングの手首だけ欲しい

30 :HG名無しさん:2014/11/03(月) 18:45:42.21 ID:MU6VL6v0
>>1
乙かれの乙は はじまりの乙

31 :HG名無しさん:2014/11/03(月) 18:56:54.26 ID:Rlrzd05B
モケケピロピロは語感的に興味があるが
模型コーナーにカップルがいると吉野家コピペを必ず思い出してしまう

32 :HG名無しさん:2014/11/03(月) 19:37:59.76 ID:BNgn0g1r
東京ではグリモア足りてないのか?
さっき大阪キッズランドでグリモア買ってきたけど大分在庫あったよ

33 :HG名無しさん:2014/11/03(月) 19:53:30.39 ID:18igxaHg
グリモアってパック背負えないのかyo!

34 :HG名無しさん:2014/11/03(月) 19:57:43.29 ID:QA8JUoSA
そういえば中古屋でGセルフのヘッドディスプレイが既に売られてたわ
600円ぐらいだったかな、先客に取られたけど…

35 :HG名無しさん:2014/11/03(月) 20:23:27.24 ID:PWvXnNgA
リフレクターパックなんてすぐに出せそうなんだから出しなさいよ!

36 :HG名無しさん:2014/11/03(月) 20:30:35.37 ID:jJAQzG4p
リフレクターとか出すならプレバンでやっとけ

37 :HG名無しさん:2014/11/03(月) 20:31:47.68 ID:EKcs77hr
パックの登場順序は
大気圏→宇宙→リフレクターだったよな?
じゃ、次発売するのは…

38 :HG名無しさん:2014/11/03(月) 20:38:04.36 ID:sdj0tNhO
宇宙用パックが先だよ

39 :HG名無しさん:2014/11/03(月) 20:38:14.66 ID:Ta65R2M5
カットシー乱舞

40 :HG名無しさん:2014/11/03(月) 20:38:47.30 ID:BGnR/f73
>>32
アキヨドで今現在
40個ぐらい残ってる

41 :HG名無しさん:2014/11/03(月) 20:47:14.50 ID:SzI4NoHO
MGセルフの装備はやっぱり大気圏か宇宙用かな?
終盤に出てくるであろう最終(最強?)パックも出して欲しいよな

42 :HG名無しさん:2014/11/03(月) 20:53:22.09 ID:BNgn0g1r
さすがにバックパックのみだと値段付けられないから
売るとしても何か付属するんだろな、宇宙用みたいに

43 :HG名無しさん:2014/11/03(月) 21:42:09.13 ID:Y4KPF+Jx
ジャはナムの完成見本きたけど相変わらずもっさい造形でメカデザの良さを悉く殺してるな
バンダイの設計担当一回死ねばいいのに

44 :HG名無しさん:2014/11/03(月) 21:43:16.97 ID:9HGOEP/m
グリモアのケツのスラスターを塗装時の為に別パーツにしてて
さあ切り離したスラスターの整形だと取り掛かった時ふと
(これ前のをそのままハマるんじゃ・・・)と思って測って見たところ
ピッタリハマることがわかったことを報告します
俺の数時間は一体・・・切り離し途中にチゼルも折れるしマジ・・・

45 :HG名無しさん:2014/11/03(月) 21:54:55.69 ID:bRLHRy1t
グリモウには、やはり武骨な武器が似合うのう。
http://gazo.shitao.info/r/i/20141103215059_000.jpg

46 :HG名無しさん:2014/11/03(月) 21:57:16.59 ID:sUBdXcs0
グリモアの包容力は異常

47 :HG名無しさん:2014/11/03(月) 22:07:10.17 ID:Hb/IWQcM
無骨…なのか
いや似合ってるけどさ

48 :HG名無しさん:2014/11/03(月) 22:19:46.83 ID:Qo68vc1E
>>27
お前も気にし過ぎだ


一応補足しておくと、
山ガールは実在したし、リケジョは昔から普通にいる理数系の女子。
判りやすい変なネーミングでレッテル張ってるのは
話題作る時のフックになるから。

49 :HG名無しさん:2014/11/03(月) 22:38:40.51 ID:8i1Hm6P2
ジャハナムの顔はかなり再現度高いように見えるな
でもなー俺が欲しいのは地上型なんだよなー

50 :HG名無しさん:2014/11/03(月) 22:40:00.91 ID:EWqtvGWY
>>45
パワーダーも結構似合うな
って言うかGセルフ再入荷してるのにグリモア売ってねぇ

51 :HG名無しさん:2014/11/03(月) 23:25:21.18 ID:QNwAL0Z+
自分の初デザインしたMSがこんなに売れてるって刑部さんすげー嬉しいだろうな

52 :HG名無しさん:2014/11/03(月) 23:36:47.81 ID:8i1Hm6P2
初めて形部さんの名前を知ったのはSNKのクルクルトゥーンだったなぁ
まさかガンダムであきまんと並んで仕事するとはね

53 :HG名無しさん:2014/11/04(火) 00:10:05.79 ID:93UtzHVH
グリモア人気を実感した瞬間:近所の模型店で初回出荷分が売切れてて買えなかったとき。

で、遅ればせながらこの土曜日に購入して連休のイキオイで製作。
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei3/src/1415026938868.jpg
最初に見たときからアッガイぽさを感じていたので、手首をビルダーズパーツのクローに替えて
アッガイ風のツートンカラーにしてみました。

作ってる最中に「こういうカラーも良いよな」「こういう改造もしてみたいぞ!」とか
色々思っちゃったので、追加で買えたら実践してみたい・・・けど、売ってるかな?
とにかく、グリモア楽しい。

54 :HG名無しさん:2014/11/04(火) 00:11:42.55 ID:/7XNIhL7
素晴らしいの一言に尽きる
頭部の改造よく思いついたね

55 :HG名無しさん:2014/11/04(火) 00:13:39.03 ID:mY/W5w2/
グリモアってダンボール戦機だろあれ

56 :HG名無しさん:2014/11/04(火) 00:16:41.90 ID:Xd9JFRuE
お前らのグリモア愛がバンダイに届いて
HG1/100が発売されるといいな
ティエレンやユニオンフラッグみたいなMGいらずの満足できるやつ

57 :HG名無しさん:2014/11/04(火) 00:21:18.37 ID:T936v+DA
グリモアの首の横についてるウイング嫌い

58 :HG名無しさん:2014/11/04(火) 00:21:22.61 ID:Xd9JFRuE
まちがえたオーバーフラッグだった
発売を念じつつエルフブルックに見立てて遊びます

59 :HG名無しさん:2014/11/04(火) 00:21:26.49 ID:27TiQe6Y
>>53
ウホいい良産機

60 :HG名無しさん:2014/11/04(火) 00:45:16.02 ID:9JymKveR
グリモア見てたら改造案湧いてくるから2,3体じゃ足りん…

61 :HG名無しさん:2014/11/04(火) 01:00:09.88 ID:zxFQHdjf
デレンセンはセルフの動きでベルリって気づいたんだな・・

ちょっとデカ物だがキット化して欲しい

62 :HG名無しさん:2014/11/04(火) 01:41:36.03 ID:5F79k3ia
変態のほうのエルフじゃなくて教官殿のエルフ出しとくれ

63 :HG名無しさん:2014/11/04(火) 02:01:49.70 ID:W5sZCIIZ
水中専用グリモアって感じでカッコイイな

64 :HG名無しさん:2014/11/04(火) 02:22:34.55 ID:aIFEWXQl
グリモアがサベージ、モンテーロがM9ガーンズバックに見えてしょうがない

65 :HG名無しさん:2014/11/04(火) 02:49:04.46 ID:W5sZCIIZ
グリモアはいろんな人がアレンジVer作っててツイッター漁るだけでも楽しすぎる

66 :HG名無しさん:2014/11/04(火) 03:47:48.02 ID:PQ+xSOaE
グリモアのランドセルはバーニアをつけて!と言わんばかり。膝の丸もバーニアの台座にもってこいだし。あとグレー部の表面がマット処理で質感が高い。ただMSより何かのスーツ系なデザイン。

67 :HG名無しさん:2014/11/04(火) 04:44:43.52 ID:RkmySC7u
まさしくモビルスーツ

68 :HG名無しさん:2014/11/04(火) 09:16:34.26 ID:/7XNIhL7
誰がうまいことを
いやそのままなんだけど

69 :HG名無しさん:2014/11/04(火) 11:01:52.28 ID:nc8kApkW
回を重ねるごとに小さくなっていくモンテーロの圧力…

70 :HG名無しさん:2014/11/04(火) 11:13:08.05 ID:2jNKQMSZ
モンテーロはもう終わった

71 :HG名無しさん:2014/11/04(火) 11:30:19.38 ID:L77wgTjm
SDにするとみんなかわいくなりそうだよな

72 :HG名無しさん:2014/11/04(火) 11:47:15.59 ID:KBlUSvSE
モンテーロ毎回あちこち破壊されて大気圏で燃え尽きそうになってもちゃんと生還してくるクリム
あぁコーラサワーの再来か!!!
とか言いつつモンテーロ出荷まであと2日♪

73 :HG名無しさん:2014/11/04(火) 11:55:08.45 ID:CFqyFDwG
もう寝てーろ

74 :HG名無しさん:2014/11/04(火) 11:56:02.57 ID:T936v+DA
あらゆる作戦に参加しそこそこの戦果を上げて生還する天才

75 :HG名無しさん:2014/11/04(火) 11:58:05.82 ID:exUUIoVa
>>55
似てるやつなんてあったか?

76 :HG名無しさん:2014/11/04(火) 12:32:43.36 ID:CjKQTMuz
プラモとしての構造 腕と頭は想起させるものはある 

77 :HG名無しさん:2014/11/04(火) 13:19:19.07 ID:nc8kApkW
宇宙用パックはかなりデカイけど自立できるんだろうか

78 :HG名無しさん:2014/11/04(火) 13:55:43.48 ID:syth/AoH
グリモアの濃いグレー?オリーブドラブ?
チョコレート色?の成型色は素晴らしいな
最初ランナーを見てるだけでウキウキしたわ

79 :HG名無しさん:2014/11/04(火) 14:40:16.18 ID:9JymKveR
>>77
ベースが付属してるよ

80 :HG名無しさん:2014/11/04(火) 14:42:27.25 ID:9JymKveR
初期案ではアイーダは赤いモンテーロに乗る予定だったんだな

81 :HG名無しさん:2014/11/04(火) 16:28:59.81 ID:ts2/nnpv
バンダイは早くレクテンとレックスノーとカットシーとエルフ・ブルとエルフ・ブルックのマスク機と一般機とヘカテーと地上用ジャハナムとアーマーザガンとダベーとフライスコップとメガファウナを出せって言ってんでしょ!

82 :HG名無しさん:2014/11/04(火) 16:38:44.56 ID:uGKCbI8q
>>81
よく観てんなぁ。
俺はまだMSもキャラも名前全部覚えていないぞ。
いや、MSの名前なんてただ観ているだけじゃ解らないな。

83 :HG名無しさん:2014/11/04(火) 16:48:10.05 ID:9JymKveR
ここが模型板だということをお忘れか

84 :HG名無しさん:2014/11/04(火) 16:53:34.85 ID:d5prghGV
エルフはスクラッチしてみたいけど出そうなんだよね

85 :HG名無しさん:2014/11/04(火) 18:09:16.13 ID:aIFEWXQl
エルフ系は通常MSより少し大きめ程度に設定しておけばよかったのに…
それくらいボディを大型化して色々詰め込まないとガンダムとは戦えないよ〜って意味もあるのだろうが

86 :HG名無しさん 転載ダメ©2ch.net:2014/11/04(火) 18:09:30.19 ID:5c10fGWn
 ♪                   ♪
  ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧  ♪
 ( ^ω^) ^ω^) ,,・ω・) ^ω^) ^ω^) ^ω^)  Gのレコンギスタ〜♪
 (っ   )っ   )っ   )っ   )っ   )っ   )っ Gのレコンギスタ〜♪
  ( _ωフ( _ωフ( _フ( _ωフ( _ωフ _ωフ
   (_/彡 (_/彡 (_/彡 (_/彡  (_/彡 (_/彡

87 :HG名無しさん:2014/11/04(火) 18:18:55.28 ID:RkmySC7u
それよりブルとブルックで共通部分ぜんぜん無いのがなぁ
試作と量産であれだけ別モノってのも珍しいね

88 :HG名無しさん:2014/11/04(火) 18:48:24.15 ID:+Edgxwic
ブルとブルックがトールギスとリーオーくらい違ってたら逆に教官殿のような惜しい御方を失ってしまったんだなと改めて泣けてきた

89 :HG名無しさん:2014/11/04(火) 19:03:17.54 ID:4cZ9a8/2
今頃急ピッチでカットシーを
作ってるのかバンダイ

90 :HG名無しさん:2014/11/04(火) 19:08:35.94 ID:uQq4KL3f
カットシーのギミックは別キット化しそうな悪寒

91 :HG名無しさん:2014/11/04(火) 19:13:27.39 ID:+zBsPU2N
差し替えでいいよ
変に差し替えなしで再現すると可動部おかしくなるし

92 :HG名無しさん:2014/11/04(火) 19:22:32.90 ID:A9gduC/v
高望みをしないところがGレコファンのいいところだな
俺もレクテン出してさえくれるならシンプルなキットでいいよ
なんならペラモデルでもいい

93 :HG名無しさん:2014/11/04(火) 19:34:33.41 ID:sVjUtlLH
ギアスKMFのインアクションみたいにじわじわヒットしていきそうだな
あれも量産機が売れたからあんだけ頑張れたわけで

94 :HG名無しさん:2014/11/04(火) 19:36:04.69 ID:sVjUtlLH
ロボット魂でそこそこ揃いそう

95 :HG名無しさん:2014/11/04(火) 19:43:20.59 ID:sVjUtlLH
ほむほむ

96 :HG名無しさん:2014/11/04(火) 20:53:51.42 ID:d5prghGV
もしエルフやカットシーが発表されても発売されるのは1月以降だよね
長いぜ

97 :HG名無しさん:2014/11/04(火) 21:09:38.76 ID:VmzprTJC
>>92
ペーパークラフトでエエやんw

98 :HG名無しさん:2014/11/04(火) 21:10:18.52 ID:Luc987Xj
その頃には劇中で活躍してる別のMSが欲しくてたまらんはず
珍しく禿が率先してMS沢山出してるらしいから
ライン増えてくれたらなあ…
モンテーロアルケインがセルフグリモアみたいに売れてくれたら!

99 :HG名無しさん:2014/11/04(火) 21:43:01.72 ID:tjv900GI
モンテーロ買います

100 :HG名無しさん:2014/11/04(火) 21:59:12.64 ID:5+mv1koF
戦艦のプラモって売れそうなもんだけどそうでもないのか?
塗装不要なら戦艦でも買う人いるだろ

101 :HG名無しさん:2014/11/04(火) 22:42:38.43 ID:Q42m8+NE
今のとこレクテンが一番欲しいてか1話のバトル再現したい
でも最近出てないしもう背景的な役割しかなさそうだからなあ

102 :HG名無しさん:2014/11/04(火) 22:44:16.18 ID:Luu+BF30
ヘカテーはいつ活躍するんだろうか
ビジュアルが最高なんだから待ちきれんわ

103 :HG名無しさん:2014/11/04(火) 22:56:40.82 ID:JI0F0KwL
>>100
SEED・Dのミネルバを最後に出てないのか
AGEの将棋の駒みたいな奴はともかく
今回は艦船も出してほしいな

104 :HG名無しさん:2014/11/04(火) 23:04:23.75 ID:x1iBWvzk
レクテンはパーツ数も少ないだろうし雑誌の付録とかでいいんじゃね?

またはFラグ・フライスコップを付属で付けるか

105 :HG名無しさん:2014/11/04(火) 23:08:28.22 ID:Rkc7vn4q
放送終わってからでもいいからレクテンやエルフ、カットシーは出して欲しいな
みんな足のギミックといい顔といい模型化難しそうだし

106 :HG名無しさん:2014/11/04(火) 23:18:02.23 ID:uQq4KL3f
>>105
黙っとけ

107 :HG名無しさん:2014/11/05(水) 00:09:53.54 ID:Mbujkmaz
レクテンは顔の差し替えだけで3種類くらい、デカいバックパックにデカいアーム2本と案外大がかりなキットになるでしょ
デレンセン機とかアーミー機で何か違いあったっけ?

108 :HG名無しさん:2014/11/05(水) 00:10:46.21 ID:vAVXkAAv
なんだこいつ >>106

109 :HG名無しさん:2014/11/05(水) 00:17:26.78 ID:tUOKg230
やはりペーパークラフト

110 :HG名無しさん:2014/11/05(水) 00:22:52.51 ID:u1EgPxni
レクテンとレックスノーのキットが
すごく欲しいけど

出ないだろうなあ・・・

111 :HG名無しさん:2014/11/05(水) 00:28:27.70 ID:QJ/G3doU
>>102
http://i.imgur.com/v8nurH2.jpg
ヘカテー格好良いよね
ちょっとドムっぽくて好きだわ
でも、いつか敵に回りそうな
でデザインだなw

112 :HG名無しさん:2014/11/05(水) 00:43:31.43 ID:oadN/Wzu
     |    __ _ _    .......,,,,,,,,    i
     亅                 .......,,,...::.  |
    |::.   ̄ ̄   ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ...,,,,,,...::::.. │    あのさぁ!
    |.:::.. __         __              |    Gのレコンギスタってタイトル知ってるよね!知らない?
    |`'´,r,:;:;:;:;:;:、      r;:;:;:;:;:;...,,       / |r-、   知らなきゃ知らないでいいの!10月からTV放送するの!
   / ̄ノ ̄ ̄ \    / ̄r====ヾヽ    /  //ヽ i TV放送するから知らなきゃ見においで!知ってても見においで!
  l | _,.. =- 、  ヽ__i .::.._,. -- 、_  |  /   lヽ ノ | もう全部見ちゃったっていう奴も見においで!
  { ヨ ̄ ̄ ̄ `ヽ 〔,r 、! .:.. ̄ ̄ ̄ メ ̄    ;、、.:.ノ  面白いから!
  i ヽィ' `ー‐‐'´ ..:.  ヽヾヽ::,,,,,,;:::'´エヽ  ̄`  / ト..: .)
   ヽ|_     _r:. .:. .:::...,、、,    `,/T`    i/  /
    h ̄ ̄.:.! ヽ:... ::.'´ ヽ- ̄ ̄      |__ノ
    i.::::::::.゙  ヽ,     /   `ヽ     h
     !.::::;; ト、  ヽ=_- '´     イ.:.|  /   ,
     ヽ.:::. ;,.¨! 、'_;__;__;__,..=-イ.:/ /  /    !
     ^、.:.  ヽ! l丁│ i ソノ ′   ,'    亅
      ヽ.:.  ;  ̄ ̄ ̄ ̄ /    /   /トr‐‐- 、
       ネ  ヾ ̄_____,,,... '゙       / | ヽ、_  `ヽ、
_,.r 、´ ̄   ,i、    ̄ ̄        r'  } /  ト    ヽ
* -ヽ、 '´ヽ、 〕 、...        .:.:.:.:/   hn │|ヽ
3X_ x Y Xy /! 〔ヽ..::: : : : : : :.:.: ,.. '゙     //‖ i ヽ、\
癶弋ヽ亠-勹'八_yヽ ` ー─‐‐ '"      i l / ノ ├ 、__
┼ヽ‐- 、`ヽY Y´!ヽ 丶           ノ '´   ト、├--r 、

参照
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24326147
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24629326

113 :HG名無しさん:2014/11/05(水) 00:45:34.66 ID:NiZyQWsy
立体化するとしたらヘカテーの顔はどういう表現になんのかなー

114 :HG名無しさん:2014/11/05(水) 00:48:28.55 ID:u1iUmRqG
>>111
わ、わしのデヴォンシャが…
正直、グリモアにはピンとこなかったがこいつは好きだわ

115 :HG名無しさん:2014/11/05(水) 00:51:26.17 ID:eG7JZjrM
>>111
興「やらないか?」

116 :HG名無しさん:2014/11/05(水) 00:54:14.34 ID:t5WSZiJU
お前らモンテーロ買うときにレジの人に「お会計ありがとうね!」ってちゃんというんだぞ

117 :HG名無しさん:2014/11/05(水) 00:57:02.75 ID:Mbujkmaz
>>115
VIスレに帰ろう!

118 :HG名無しさん:2014/11/05(水) 00:57:39.06 ID:cP4Z508a
お買い上げありがとうね!

119 :HG名無しさん:2014/11/05(水) 01:09:02.07 ID:vyk3XT7t
店員「モンテーロはまだあるッ!」

120 :HG名無しさん:2014/11/05(水) 01:18:35.07 ID:fAZmWEmk
やっとGセルフパチったけど、手首の白を部分塗装派の人はどう処理してる?
成型色が少し緑かかってるからガンダムカラーのホワイト使っちゃうと確実に浮くしちょうどいい塗料があればいいんだけどなぁ

121 :HG名無しさん:2014/11/05(水) 01:51:34.05 ID:fDlrPIHr
>>119
今Amaでポチろうとした俺「ふざけているのか〜!」

122 :HG名無しさん:2014/11/05(水) 01:56:58.61 ID:cP4Z508a
ジャハナム隊長両手ぶん平手がつくのか…うむむ

123 :HG名無しさん:2014/11/05(水) 01:58:24.70 ID:0UhE0udm
>>120
取説通りホワイトにグリーン極少量
同じ色にはそれでも無理だけど:;

124 :HG名無しさん:2014/11/05(水) 02:07:10.63 ID:tUOKg230
誰か
アキヨドでモンテーロ買う時言えよw

125 :HG名無しさん:2014/11/05(水) 02:19:34.68 ID:G/qojs52
全身の白をガンダムカラーホワイトにしたらいい
一応部分塗装でしょ

126 :HG名無しさん:2014/11/05(水) 02:25:04.91 ID:/c05ZfqV
言葉って面白いよな

127 :HG名無しさん:2014/11/05(水) 03:46:41.37 ID:fAZmWEmk
>>125
それが無理だからいい方法を模索しているんでしょ!

やっぱ大人しく調色するしかないのかなぁ

128 :HG名無しさん:2014/11/05(水) 03:47:23.35 ID:6U87+jAU
今の所G-アルケインは空気でモンテーロと同レベルな印象だけど
この先ガンダムの名を冠しているだけの活躍を見られるのかね
可変ギミックのお披露目がまだだしアイーダとベルリの親睦イベントもかねて無双してくれるか

129 :HG名無しさん:2014/11/05(水) 03:58:04.77 ID:XywYCRTO
ガンダムの名は付いてないぞ

130 :HG名無しさん:2014/11/05(水) 03:58:42.79 ID:fAZmWEmk
商品の上では付いてるんじゃなかったっけ?

131 :HG名無しさん:2014/11/05(水) 04:24:15.43 ID:G/qojs52
>>127
ガンダムカラーのホワイトってスプレーなかったっけ?
いい機会だからマスキングとスプレー塗装覚えようず
世界が広がるぞ

132 :HG名無しさん:2014/11/05(水) 04:27:28.56 ID:fAZmWEmk
>>131
スプレー塗装はやってる
というか肩の黄色とかはマスキングしてサフ吹いてから塗るつもりだし

133 :HG名無しさん:2014/11/05(水) 05:43:04.48 ID:ZrZvONrB
下にグリーン塗ってからホワイト吹いて下地のグリーンが透けて緑がかったように調整する
リアルタッチマーカーの緑でホワイトにグリーンっぽい色味をつける

134 :HG名無しさん:2014/11/05(水) 07:21:51.09 ID:0ny6S2iX
完全に色合わせなんてできないし、似たような色合いにしたところでどうせ気になるんだからもう白は全部塗っちゃったほうが結局最終的には手間がかからないよ
細かいところって他人は気にならなくても、自分は知ってるから気になっちゃうでしょっ

135 :HG名無しさん:2014/11/05(水) 07:25:59.09 ID:bORoPQEQ
>>133
上はほぼ白になりそう
下のリアルタッチマーカーの方が良いかもねやったことないからなんとも言えんけど

136 :HG名無しさん:2014/11/05(水) 07:44:06.18 ID:vyk3XT7t
>>120
適当な容器にラッカー溶剤を適量入れて、その中にG-セルフの白ランナーの切れ端をドボン→しばらく放置→ドロドロの溶きパテ状になったら多少厚めに塗り塗りする→乾いたらヤスリで慣らす

137 :HG名無しさん:2014/11/05(水) 08:01:05.16 ID:mrz/jAUR
テレビステーション

「父と母とマスク」
アメリア軍総監であるアイーダの父グシオンが、メガファウナに補給に現れた。
ベルリは新装備を換装したG-セルフで出撃する。
一方、キャピタル・タワーから来た未確認機を発見したアイーダは迎撃しようとする。

「メガファウナ南へ」
宇宙からの脅威の話を聞いたベルリは、真相を確かめるため、メガファウナでキャピタル・テリトリーに行こうと提案する。
新たな部下バララを得たマスクは、メガファウナを発見するが…

138 :HG名無しさん:2014/11/05(水) 09:14:39.16 ID:vAVXkAAv
>>137
くそっ、あらすじだけで既におもしろそうじゃないかww

139 :HG名無しさん:2014/11/05(水) 09:25:30.07 ID:niLTDUw/
モンテーロってアマゾンだと30日ってあるけど
いつ発売なの

140 :HG名無しさん:2014/11/05(水) 09:28:39.13 ID:+eKC97ac
明日

141 :HG名無しさん:2014/11/05(水) 09:30:29.32 ID:mrz/jAUR
来週にはもう次のバックパックのお披露目か
トリッキーなのかアサルトなのかは分からんが
キャピタルや海賊(アメリア)の新メカも出てきそうな感じだな

142 :HG名無しさん:2014/11/05(水) 10:17:58.48 ID:Wvc+8Pi9
>>120
ふつーに調色
ベースはガンダムカラーホワイトで、加えてグリーン少々と
更にブルー系をごく少量で調整した
この色、ZZなど他に使う機体がそこそこ有るので作っておいて損はない
乾くと若干色が暗めになるからそれを意識して調色するといい
どうせ何回か重ね塗りは必要だから、ちょっと違うなと思ったら
重ね塗り時に調整してやれば最終的にそこそこ近い色にはなるはず

143 :HG名無しさん:2014/11/05(水) 12:08:12.66 ID:mrz/jAUR
見返したら
「父と母とマスク」じゃなくて
「父と母とマスクと」だった…

144 :HG名無しさん:2014/11/05(水) 12:16:33.36 ID:QcZdo7Te
バララ?アジバっぽいな

145 :HG名無しさん:2014/11/05(水) 12:27:51.00 ID:C60YMU7X
父も母もマスク

146 :HG名無しさん:2014/11/05(水) 12:42:15.66 ID:4oplbGXW
乳と母とマスク

147 :HG名無しさん:2014/11/05(水) 12:45:17.75 ID:WLB9+yTW
ノーベルガンダムに挑戦!/プラモ教習所#6
http://www.youtube.com/watch?v=fiU9LPNsGg4

148 :HG名無しさん:2014/11/05(水) 13:23:53.27 ID:dcpitkLD
モンテーロは6日出荷予定

アルケインは20日出荷予定

149 :HG名無しさん:2014/11/05(水) 14:16:10.10 ID:RpuMpS1x
>>120
ものすごい雑な答えであれだけどアムロカラーのゼータプラスか通常のジム用のガンダムカラーがあれば近いかと

150 :HG名無しさん:2014/11/05(水) 14:37:25.33 ID:oRcRh0Cp
アルケインの後はジヤハナムまでなんも無しか

151 :HG名無しさん:2014/11/05(水) 14:38:52.01 ID:c4X+racU
勢いを感じないラインナップ

152 :HG名無しさん:2014/11/05(水) 14:41:54.03 ID:ZwVGRczH
ガンダムカラーセットなんてもうどこにもなくね?

153 :HG名無しさん:2014/11/05(水) 14:47:55.41 ID:gsV/nYY8
あまり売れたら売れたでプレバンでカーヒル機とかやりそうで困る

154 :HG名無しさん:2014/11/05(水) 14:49:12.35 ID:uCeuKlZ3
>>150
現在サイクル月2だからね
12月は宇宙パックとジャハナム隊長

155 :HG名無しさん:2014/11/05(水) 14:55:55.60 ID:nuWoLCCt
>>153
バルカンの違いのみか

156 :HG名無しさん:2014/11/05(水) 15:00:07.66 ID:uCeuKlZ3
でもアレ視聴者が脳内補完でフォローしてるけど作画ミスだよね
二話もそうだけど五話でも最後の引きで頭にバルカン2つついてるし

157 :HG名無しさん:2014/11/05(水) 15:00:52.88 ID:ZwVGRczH
>>155
バルカン追加だけだと売れないからグリモア用のオプション武器パーツ追加とかやると売れるんじゃね

158 :HG名無しさん:2014/11/05(水) 15:01:38.30 ID:eurm7pt/
大型武器も似合うんだよなグリモア
専用バズーカとかデカイ刃物も良さそう

159 :HG名無しさん:2014/11/05(水) 15:07:30.09 ID:nuWoLCCt
>>157
フライスコップとか付けたら売れそう

160 :HG名無しさん:2014/11/05(水) 15:14:15.37 ID:ZwVGRczH
>>159
そして一般販売しろよと叩かれるまでがセットだな

161 :HG名無しさん:2014/11/05(水) 15:29:32.07 ID:4oplbGXW
>デカイ刃物も良さそう

ノコギリなんてステキ

162 :HG名無しさん:2014/11/05(水) 16:03:27.61 ID:yDVVq2p9
アルケインの大きさってGセルフと同じぐらいかな?
活躍はまだこれからだけどデザインは好みだから楽しみ

163 :HG名無しさん:2014/11/05(水) 16:35:37.73 ID:d8FYBq5t
>>156
カーヒル機だけでもカットによってバルカン0から2まで三種類あるぞ
とにかく二話は作画酷くて泣きたくなった

しかしモンテーロのサンプル遅いね
刑部さんのtwitterでしかまだ見てない

164 :HG名無しさん:2014/11/05(水) 16:56:14.34 ID:O8djxRu2
ボツになった設定段階のジェイソンマスクっぽいグリモアもいいな。
予備パーツとかで付けてくれんかな

165 :HG名無しさん:2014/11/05(水) 17:25:36.65 ID:j7JfKoM9
試しにグリモアにブキヤのワイルドハンド付けてみたらむっちゃ似合ってワロタ
このまま仕上げちゃおうかしら
ttp://i.imgur.com/1MuAZ0b.jpg

166 :HG名無しさん:2014/11/05(水) 17:46:08.38 ID:cs7cbCye
>>165
ハンドつけてバックパックに腕追加してた人いたがかっこ良かったw

167 :HG名無しさん:2014/11/05(水) 17:48:54.18 ID:cs7cbCye
正しくはワイルドハンドつけた腕をバックパックに追加、だった
ニホンゴ、ニホンゴ、ニホンゴ!

168 :HG名無しさん:2014/11/05(水) 18:53:13.36 ID:8qdQbC6v
>>165
なんか頭がGみたい

169 :HG名無しさん:2014/11/05(水) 18:54:49.85 ID:gMdbJ2As
グりモアのGはゴキブリのG〜

170 :HG名無しさん:2014/11/05(水) 18:57:24.08 ID:u1iUmRqG
>>165
「もっと怪人っぽく」っていう富野監督の要望にも合致する、いい不気味さだ

171 :HG名無しさん:2014/11/05(水) 19:12:05.93 ID:j7JfKoM9
>>168
頭は電飾の光が漏れるのを防ぐためにあまったメタリック系のを塗ってるだけで白に塗る予定

172 :HG名無しさん:2014/11/05(水) 19:19:10.97 ID:4nhH3XDs
火星で群れを成すグリモアが見えた

173 :HG名無しさん:2014/11/05(水) 19:26:00.32 ID:XifEYzsD
>>172
それ違う番組やんw
いいたいことはよく分かる

174 :HG名無しさん:2014/11/05(水) 19:35:05.25 ID:62/YGqJR
>>165
そういやそんなパーツもあったな
モンテーロ用にシャープハンド買ってくるか

175 :HG名無しさん:2014/11/05(水) 19:42:36.88 ID:eG7JZjrM
>>172
じょうじ

176 :HG名無しさん:2014/11/05(水) 20:16:14.87 ID:9cwO13f6
>>165
君がコトブキヤ社員ならえらいw

177 :HG名無しさん:2014/11/05(水) 21:20:06.56 ID:ojRL3zLQ
HGのGセルフの目が小さいのが不満だったので
無改造で付くガシャポン戦士NEXTのGセルフ頭部を取り付けたがこれも何か違うな

178 :HG名無しさん:2014/11/05(水) 21:44:18.32 ID:UOEsaOgR
モンテロもひっそり立体でてるんだよな
今のところ見せ場薄いけど何となく捨て身で大活躍して死亡したりする気がする

179 :HG名無しさん:2014/11/05(水) 22:10:08.88 ID:O6teP6na
おいやめろ
天才が捨て身の特攻して死ぬなんて場当たり的な事するわけないだろ
明日出荷か・・・なんかあっという間に出荷日になったな

180 :HG名無しさん:2014/11/05(水) 22:11:38.21 ID:cP4Z508a
グリモアは銃火器だけじゃなく巨大な西洋剣持たせてもさまになるなあ

181 :HG名無しさん:2014/11/05(水) 22:23:46.70 ID:obnTljH9
グリモアにスカルウェポンで海賊感マシマシですぞ

182 :HG名無しさん:2014/11/05(水) 22:39:03.38 ID:F00ZAXcU
グリモアは即買ったけどモンテーロはお前らのレビュー待ちだな

183 :HG名無しさん:2014/11/05(水) 22:52:17.37 ID:d8FYBq5t
twitterソースでアレだけど
グリモアは問屋にもうない
バンダイは11月分の出荷予定はない
つまりおまえら急げってこったってあったけど本当かね
まあいずれにせよモンテーロ買うついでにあったら一つ追加するか

184 :HG名無しさん:2014/11/05(水) 23:05:38.59 ID:gsV/nYY8
しれっと出荷予定に追記されてる事があるからまだわからん
昨年ベアッガイ3がそうじゃなかったっけ?

185 :HG名無しさん:2014/11/05(水) 23:40:30.14 ID:lOpJeoQZ
グリモアは手の遅い俺にしては珍しく一週間で完成したけど勢いで買ったのと積まないって決めてたから完成出来たのかな?モンテーロ今の活躍じゃまだ欲しくならない…

186 :HG名無しさん:2014/11/05(水) 23:44:37.80 ID:FwIR8zBB
積みたくなったでしょ?

187 :HG名無しさん:2014/11/05(水) 23:47:32.74 ID:Mbujkmaz
毎回「あれ?いつの間に帰ったの?」状態のアルケインさんの悪口は良くない

188 :HG名無しさん:2014/11/05(水) 23:48:29.97 ID:QV8Jj1Ib
5日を過ぎた後でも
第4木曜日に再生産が追加されることはある

189 :HG名無しさん:2014/11/05(水) 23:53:20.17 ID:c4X+racU
グリモアやっぱり売れたか
こういう流れだとそこそこラインナップが頑張りそうだな
ま、一年くらいは細々と展開出来そうだな
映画やるならプレバン込みで一年半〜二年くらいか
プラモデルにならない奴はロボット魂で出すんだろう
00以来の新作ガンダムだからな

190 :HG名無しさん:2014/11/05(水) 23:55:51.72 ID:c4X+racU
AGEのロボット魂はシリーズ展開出来なかったから無かったようなもんだし
UCはそこそこ出したけど出だし悪かったからな
久々にGレコとクロスアンジュで現行アニメのロボット魂が出せそうだな

191 :HG名無しさん:2014/11/05(水) 23:57:05.59 ID:nuWoLCCt
さすがに放送期間中は再販&再販するでしょ

192 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 02:30:30.17 ID:U2vA0uLN
くさい

193 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 03:40:05.62 ID:RQiK9M2E
モンテーロの顔よくわからんな
レビューはよ

194 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 07:35:10.03 ID:bRcVoukG
Gセルフの足の裏みたいなところの肉抜き穴はエポパテとポリパテどっちで埋めたほうがいいかな?
プラ板でやろうとしたら難しすぎて断念した

195 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 07:39:31.78 ID:qd66aZ0u
プラ板である程度埋めてから使いやすいほうのパテで

196 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 07:46:38.09 ID:N9XQj/+v
そして隙間をポリパテで

197 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 09:17:20.42 ID:lub77x4H
MGグリモア待った無し

198 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 09:20:35.63 ID:RQiK9M2E
今のままではMG化が危ういアルケイン

199 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 09:29:21.39 ID:3Y1oCeGh
間違いなく後半のG系統にMG化奪われますわ

200 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 09:39:12.12 ID:Syf5kDjz
新宿西口ヨドでモンテーロGET。
グリモアもそこそこあった。

201 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 09:50:04.27 ID:QIuHDnSF
早いなw なんでそんな時間に買えるんだw

202 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 09:56:49.33 ID:s0D3J65w
淀の開店9:30やで

203 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 09:57:13.55 ID:Syf5kDjz
夜勤明けだからw
これから帰って作る。

204 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 10:12:22.95 ID:Qzp2nwNE
>>200
ちゃんとレジの人に「モンテーロありがとうね!」って言ったか?

205 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 10:13:36.10 ID:y6qI+sqt
開店時間よりもこんなに早く入荷してることに驚き

206 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 10:18:45.65 ID:Syf5kDjz
>>204
ポイントで買ったから『ポイントありがとうね!』とは言った。


…心の中で。

207 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 10:49:58.91 ID:RQiK9M2E
レジの人が「お買い上げありがとうね!」
って言ってきたらどうしよう

208 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 10:52:06.53 ID:/W1qf0Kd
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
私はポイント決済なのだよ!

209 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 11:08:12.62 ID:N9XQj/+v
ふざけているのか!!!!

210 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 12:34:51.40 ID:ayV+5Rrf
いつも言われていることだ

211 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 12:37:20.90 ID:txZs5iPv
えぇ、そうなの?

212 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 12:48:30.18 ID:vk9uGxTF
なんじゃとてー!

213 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 12:56:20.11 ID:Ui+C7DWE
Fire!Fire!Fire!

214 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 13:19:35.91 ID:RQiK9M2E
社長待遇でなら入社してもいいですよ

215 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 14:20:42.31 ID:LToXcVBv
キャピタル側が出るならエフラグ欲しいな
勿論カットシーは出るだろうから

216 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 14:26:36.50 ID:91ZWmKr1
出て欲しいが出ないかもなぁ

217 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 15:44:47.96 ID:tHE4z8z0
00以降の新作ガンダムとあるだけあってかなり売れているな

218 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 15:49:09.44 ID:91ZWmKr1
えっ

219 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 15:59:28.48 ID:QMYuLx2j
>>189=>>217だろ、スルースルー

220 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 16:15:12.81 ID:Qzp2nwNE
>>189>>217はバンプレだから触ってはいけません

221 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 16:21:30.76 ID:QIuHDnSF
モンテーロ組んでるけど結構プロポーションはいいと思う
肩のグレーと青の塗り分けは別パーツにして欲しかったが贅沢言えんかな
本編見たあとだとジャベリンのビーム刃ver.欲しくなるわ

222 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 16:39:11.49 ID:QqcVm+xk
UCAGEは省くのにOOを含むんだな、面白い

223 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 16:43:41.79 ID:+7bmEFvk
上の方でも触れられてるけどグリモアのマットな質感いいね
ヤスって塗っちゃうから見えなくるけど

224 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 16:48:41.69 ID:zQy+DHjf
モンテーロはなぜかブルッケングを思い出すんだよな

225 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 16:50:14.07 ID:Mc7wFu4g
ジャハナムな

226 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 16:56:53.36 ID:DZleoC+8
Gセルフの白の部分塗装について質問した者だけど結局全部塗ることにした
全面塗装する上で気をつけることとかなにかあるかな?
とりあえず合わせ目処理と肉抜き穴埋めとアンテナシャープ化はやるとして
他はどうしようかなと

227 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 16:57:10.05 ID:2dkQ8E8h
グリモアのメインの茶色のPSが軟質で筋彫りとかの加工しにくくてうんざりする
なんでこんな素材にしたんだよ

228 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 17:15:23.15 ID:rYZt/FfX
HGのG-セルフとそれを拡大して設計したと思われるHJ付録のヘッドディスプレイをじっくり見たところ、
劇中のG-セルフとなんか顔が似てない原因は、顔が前方下に向かってすぼまっていってるからだと思った。
もっとマスク部分が横に拡がってヒラメちゃん顔になると俺達の見たかったG-セルフになるだろう。

いつかG-セルフ武器セットになんか理由を付けて
劇中の顔に似た頭部を付けてくれないかしらねー。

229 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 17:50:28.86 ID:ozsHVUnq
姫様さんは、アルケインが変形できることをまだ知らなかったりして

230 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 18:06:47.97 ID:yxcsQyau
俺様は30歳年収2千万円のスーパーセレブな身長180cm体重60kgのファッショナブルなイケメンでステータスとしてガンプラを楽しんでいる。
しかし模型店はキモヲタハゲピザニートの巣窟なので女性店員が可哀想だ。
可憐な乙女たちよ暫しファッショナブルなイケメンの俺様を見て癒やしの時間を過ごしてくれたまえ。

231 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 18:52:37.54 ID:xDgQM65u
>>228
ポイントが分かれば改修は容易

232 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 18:59:13.48 ID:PaxgJxoe
>>224
俺はヴァーダントだな

233 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 19:33:52.54 ID:o75zooH4
>>232
俺もそれだった

バインダー変えるなり色いじるなりでお手軽にオレ専用機化できそうで楽しみだわ

234 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 19:41:17.77 ID:hny7YUIc
顔の横のパーツは誤差とかじゃなくて違うよね

235 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 19:54:24.52 ID:rYZt/FfX
顔の横のパーツも前に向かって狭くなってるけど
バルカンと同じ方向に平行な感じで横に出っ張ってるのが正しいっぽいですね。
あと、角はもうちょっと前に寝かせた感じかしら。

236 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 20:12:32.71 ID:+OBYks1C
モンテーロのサイドアーマーのつくグレネードが一個一個別々なのが無駄に細かいな

237 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 20:15:16.60 ID:hXg7ZZVY
モンテーロは肩の羽根を別のものに取り替えるだけでバリエーション機作れそうなのがいいな

238 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 20:35:27.46 ID:uMva+D+G
ジャハナムほんと面白味の無い機体になっちまったなあ
お腹ボールですら失くなってるし…
http://i.imgur.com/fqpQzKt.jpg

239 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 20:37:42.34 ID:hXg7ZZVY
なんかGセイバーのブグみたいな見た目になってんな・・・

240 :HG名無しさん 転載ダメ©2ch.net:2014/11/06(木) 20:39:42.75 ID:zN7jOZXK
何から何まで劣化なのでパクり元を見たほうがいい

241 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 20:40:53.03 ID:vk9uGxTF
ゾロアットやな

242 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 20:43:19.24 ID:LToXcVBv
まあ動くまでカットシー欲しくなるなんて思いもしなかったから今は保留…

243 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 20:48:26.30 ID:zkIt+lS7
>>238
びっくりするほど魅力がないな
こんなん誰が買うの?

244 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 20:52:45.71 ID:PaxgJxoe
身体ギラドーガ顔だけザンスカール製

245 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 20:54:15.28 ID:sff+rmLd
アックスを投げまくって大活躍するかもしれない

246 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 20:57:07.72 ID:CMRSrbdX
ザフトに混じってても違和感無さそう

247 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 20:59:12.40 ID:0Ees8fXl
宇宙用やっぱりカコワルイ
地上用ジャハナム出してよぉ

248 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 21:10:35.43 ID:Ui+C7DWE
ツノが無い方がまだマシな感じ

249 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 21:23:48.03 ID:4zL2gRWA
>>238
これAGEのフリット編で出たよね?

250 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 21:23:56.76 ID:hbTcfW2v
>>238
同意だけどここは無理やり誉めて無理やり評判良くしてレコンギスタシリーズがヒットするようにしようぜ。
買わなくていいんだ。
ちょっと嘘をつくだけ。
カッコイイって。

251 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 21:28:14.90 ID:QMYuLx2j
むしろ買わなきゃダメだろ

252 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 21:33:33.95 ID:XTsdCnbQ
最近色んなスレで>>250みたいな手法で荒れる種まきするヤツを見かけるが
やはり対立煽りの業者かアフィか荒しなんだろうな

253 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 21:39:14.97 ID:7HaScAdi
>>238
面白みはなくなったけど正統派の量産機で悪くはないじゃん

254 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 21:44:07.60 ID:Mc7wFu4g
元絵は良いのにどうしてこうなった

255 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 21:47:14.98 ID:CMRSrbdX
ホビー事業部の手癖

256 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 21:49:21.39 ID:fJ6rLCLa
Gレコのプラモ予定が貧弱だったこともあるし
形部色の強いデザインじゃ売れないという糞采配だったのかもな

257 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 21:50:49.34 ID:no2W1DH9
せっかちなのさ セルゲイとか抜きでティエレン見るようなもん

258 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 21:51:44.59 ID:VLY2lewk
それじゃまるでビル●インじゃないですかぁ!

259 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 21:56:23.09 ID:Ph4lQWDx
ジャハナムはダメだつまんねぇ

260 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 21:59:28.25 ID:fJ6rLCLa
http://www.g-reco.net/img/meca10-1.png
http://www.gundam.info/uploads/image/20141106132207-31281.jpg

地上用はこんなにイカスのに・・・

261 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 22:03:51.39 ID:PaxgJxoe
モノアイは偉大だな

262 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 22:06:16.29 ID:/SQEvtQr
>>260
下半身にも顔があるんだな

263 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 22:07:52.67 ID:SZI0jP+B
バンダイのエライ人たちはなんも分っとらんのです

264 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 22:09:15.81 ID:fJ6rLCLa
ジャハナムはグリモアくらい売れる素養はあったと思うんだけどな

265 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 22:16:20.16 ID:UBsrgI/g
>>238

しかも今までで一番出来が悪いような・・。
全く設計士の思い入れが感じられない、、

266 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 22:18:22.01 ID:VLY2lewk
ウルトラ怪獣でいえばアーストロン

ベタでつまらない平凡な敵量産型MS

267 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 22:22:15.02 ID:qsj0GsSG
>>238
ものすごい寄せ集め感あふれるデザインだな
コレはいらんわ

268 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 22:29:00.50 ID:no2W1DH9
ろくに共有パーツ無さそう問題 宇宙ジャハナムと地上ジャハナム
地上ジャハナムも2種類絵あって 体のバランスとかいろいろ違うのが難

269 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 22:31:58.41 ID:uorhIbqA
型式的には地上ジャハ→グリモア→宇宙ジャハだから
地上宇宙で共通点少ないのかもね

270 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 22:33:05.84 ID:EmB8Mkov
>>238
なんか個性ねーなー。ギミックもなさそうだし
グリモア見習えよ

271 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 22:33:42.19 ID:UBsrgI/g
>>255
物凄い真理を突いてるわw

272 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 22:53:31.65 ID:s6qyebja
モンテーロと、フライスコップの代用にベースジャバー買ってきた

宇宙ジャハナムそこまで嫌いじゃないけどな
平凡で個性があまりないってのは否定しないが

273 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 23:02:53.30 ID:byXRL53v
デザイン自体はかっこいいと思うが
なんでこんなプラモになるとモッサリなんだ

274 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 23:03:17.89 ID:32yATUXx
グリモアやモンテーロの出来が良いから
余計にGセルフが気になってしまう

275 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 23:03:44.12 ID:zQy+DHjf
>>260
ウルトラマンタロウの
ライブキングを思い出すんだが

276 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 23:22:02.74 ID:Bk4xNvmN
08話「父と母とマスクと」
09話「メガファウナ南へ」
10話「テリトリィ脱出」
11話「突入!宇宙戦争」

地上のお話は10話までかな?
その後は月や金星が相手だろうし地上用ジャハナムやヘカテーはあんま出番なさそう

277 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 23:30:06.52 ID:rYZt/FfX
HGのモンテーロ、目の周りの構成が劇中と違うような…。
ガシャポンのほうはイメージ通りなんだけど。

278 :HG名無しさん:2014/11/06(木) 23:58:23.49 ID:18z49HNW
グリモアも設定画と比べると色々バランス違うんだけどね
大枠のデザインそのものが特徴的だからプラモも全然かっこよくなってる

その点Gセルフはかなり絶妙なさじ加減で成り立ってるので難しいね
加えて「ガンダム」の呪縛が強いのでなかなかコレってのが出てこない

279 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 00:04:08.47 ID:mmeiN6fM
アルケインの手が気になる
オランウータン並の指の長さじゃね

280 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 00:06:54.61 ID:DmDLcwnW
モンテーロもう出たのか
セルフに手一杯でグリモアもまだなのに

281 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 00:08:00.67 ID:XTAcyTmk
クリニック大尉が特攻して暴れるまでとっとくわ

282 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 00:12:33.48 ID:DmDLcwnW
>>279
アルケインは何かブレンとかグランチャー的な感じがする・・

283 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 00:12:34.18 ID:WhKpSF1X
>>238
地上用には及ばないけどわりとオーソドックスな量産機ぽくていいと思うけどな
でもキットは肩のボリュームとか色々微妙
http://blog-imgs-57.fc2.com/g/u/n/gundamcafe/MHS2014_534.jpg

284 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 00:23:27.72 ID:KMJxFUiG
設定画はいいね
なんでキットはあんな残念な状態に、、、
バンダイ設計士の手癖強すぎなんだよ

285 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 00:27:25.44 ID:IeZaQAQI
コンセプト絵が先進的だが立体化と遠い すり合わせが大変そう

286 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 00:28:37.30 ID:DmDLcwnW
キットは腹デカでバランス崩してな

287 :HG名無しさん 転載ダメ©2ch.net:2014/11/07(金) 00:31:00.02 ID:SjZT70OW
 ♪                   ♪
  ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧  ♪
 ( ^ω^) ^ω^) ,,・ω・) ^ω^) ^ω^) ^ω^)  Gのレコンギスタ〜♪
 (っ   )っ   )っ   )っ   )っ   )っ   )っ Gのレコンギスタ〜♪
  ( _ωフ( _ωフ( _フ( _ωフ( _ωフ _ωフ
   (_/彡 (_/彡 (_/彡 (_/彡  (_/彡 (_/彡

288 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 00:43:19.16 ID:X2EOkTml
あれ?
めっちゃいいじゃん

289 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 00:45:11.48 ID:0yD3oZJf
G-セルフはHGのあの顔のままでカラーバリエーションがドンドン出たらイヤだなぁ。
バンダイの設計の人がんばってくれ〜。

290 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 00:54:29.45 ID:aMiZ84+7
>>283
キットは鼻の長さのせいでザクっぽくなってんのかな
あと脚の太い四角い感じがやっぱ違うのかなぁ
どうしてもスラッとした体型に寄っちゃうんだな
シルエットがだいぶ印象違いそうだ

291 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 00:58:07.80 ID:7imCL/6Z
Gセルフもジャハナムも、今ままでとは微妙に違うベクトルの良さがあるんだけど
設計者の頭が以前からのベクトルのままで作っちゃっているんだろうなぁ。

292 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 01:02:22.42 ID:N5QDeWP5
>>261
宇宙用も一応モノアイだよ

293 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 01:03:00.43 ID:yzQ2CHuk
国際規格って言葉がよく出てくるから
ライフルくらいグリモアかモンテーロと使い回してもいいのに
こいつはライフルでも損してる気がするわ

294 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 01:33:31.06 ID:D98sd9CH
ガンプラは手癖で作れるからな
だからマクロスとか他の作品作ると途端にボロが出る
コレクターズ事業部見習えや

295 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 02:01:24.59 ID:txcavJ8T
さすがにそこまでは言えんわ…

296 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 02:18:20.15 ID:N5QDeWP5
歩きながら作るなよ

297 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 02:26:14.07 ID:+PYzby57
あれ?モンテーロ意外とカッコいい?
分割展開したジャベリンとビーム刃欲しかったなあ

298 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 02:32:58.74 ID:m1xf9r2d
>>283
あれ?
全然いいじゃん

やっぱり怒り肩?でアゴ引かないとダメなんだなこういうの

299 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 02:34:32.38 ID:m1xf9r2d
つーか最新話でいきなりアレが来るとはな
情報遅かったからもっと先の話で出ると想ってた

300 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 02:37:52.19 ID:BXOiJUnq
あれって空飛ぶとは思わなかった
てっきり水中用かと

301 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 02:38:35.06 ID:m1xf9r2d
>>300
飛んじゃってーーーっ?!

302 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 02:44:06.01 ID:URH6YoPg
セルフの肘間接が一回差し込んだだけで白化した
隠れて見えないところだけど割れそう

303 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 02:49:53.23 ID:pI5qUHnl
ttp://fast-uploader.com/file/6970851267595/
すぐ消えるお

304 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 03:33:27.26 ID:m6mm7UWp
これあかんやつや!

305 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 04:00:47.79 ID:w0bnxLuP
ユニバァァァァス!!

306 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 04:30:16.62 ID:CzC28tQa
>>238
>>283
設定画は悪くないね
キットはのっぺりとしていてツマラナイ。

307 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 04:38:36.15 ID:D165VaUO
多分ヘカテーも細身になっちまうんじゃね?

308 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 07:09:31.52 ID:0DNet1o3
何かに似てるなと思ってたけど
ダイエットしたゼクってかんじだな

309 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 07:34:50.63 ID:TiVZwQgZ
>>279
対艦ライフルをネック鷲掴み奏法で持たす為かな

310 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 08:33:23.30 ID:KVklbd7D
筆塗りでグリモアの球体めっちゃ塗りにくいんだが
テクとかあんの?

311 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 08:46:55.65 ID:2sAhvlpG
>>305
これか
http://www.universe.co.jp/

312 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 09:08:44.81 ID:dNrohYsx
ユニバG!!!!

313 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 09:27:12.23 ID:hlZhdo95
モンテーロ圧力
■□□□□□□□

314 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 09:35:25.20 ID:xhgm96T3
ザクfzとhgucズゴックE、ジャナハムに同じ設計の造形センスが出てる気がする…
悲しいぜ

315 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 09:50:17.92 ID:C7j6zb2K
>>310
テクという程じゃないが、曲面は先が丸い筆が普通の筆より塗りやすいよ
難しい部分はさっさと済ませたくなるだろうけど塗料薄めて3〜4回塗るのがいいかね
どうでもいいけどグリモアの紅いメインカメラ?の部分てあんなにもいちごキャンディみたいな色してたのか

316 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 10:58:24.09 ID:8GpvBsLz
この調子ヘカテーもコレジャナイになったら流石にバンダイに苦情いれよ

317 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 11:06:42.66 ID:HQOxXEqk
最近の放送から人物デザインのテイストが変わってきてないか?
AGEも途中から変わってきたけど。

318 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 11:35:59.80 ID:N5QDeWP5
アニメの話はシァア板でね

319 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 11:36:20.31 ID:eWPmlYmj
ロクにモンテーロの話もしないで延々コレジャナイかよ

320 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 11:54:48.89 ID:UDcz167h
モンテーロの頭部のパーツ割り頑張ってるな

321 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 11:57:20.63 ID:D165VaUO
意外とイケメンなんだなモンテーロ

322 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 12:27:14.12 ID:Dt3adE5a
モンテーロは猛禽類ぽいね

323 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 12:27:35.26 ID:hPpBTAy/
胸部のダクトとバルカンもだ!
こういうのほんと楽

324 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 12:30:05.36 ID:kWjZYdH1
モンテーロ面倒なの肩だけで分割がんばったと思う

325 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 12:47:46.77 ID:yzQ2CHuk
2分割状態のジャベリンも欲しかったな
劇中じゃそっちの方が目にする機会多かった気もするが
まぁもう1個買って切ればいい話だが

326 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 12:55:53.04 ID:zgVRtMqq
分離連結できれば切断や2個買いしなくて良かったのになぁ

327 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 12:57:00.67 ID:nCGEJgaF
AGEのギラーガスピアといい、毎度手抜きが目立つ

328 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 13:20:28.38 ID:Ks+z5LaP
ガンプラサポーターズ 2014 参加著名人

○市川沙椰
○WINNER(MIN HO)
○SKE48 松井玲奈&古川愛李&須田亜香里&松村香織
○片桐 仁(ラーメンズ)
○グッドモーニングアメリカ たなしん
○鈴木英哉(Mr.Children)
○Cheeky Parade
○DJ LOVE(SEKAI NO OWARI)
○トータス松本(ウルフルズ)
○2NE1(MINZY)
○春奈るな
○BACK-ON
○HISASHI(GLAY)
○May J.
○本広克行
○山下健二郎(三代目J Soul Brothers from EXILE TRIBE)

329 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 13:55:52.19 ID:UDcz167h
手首の円筒部分が可動しないのが惜しいな
ここ動けばジャベリンの構えがビシッと決まりそうなのに

330 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 14:14:26.13 ID:tiJyEdLn
ほんとなんでグリモアからオミットしたし
ジャベリン持つからヘタレ対策なんかな

331 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 14:44:40.37 ID:HQOxXEqk
日本語で頼む

332 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 14:50:59.67 ID:VU8MkkRF
(関節の)ヘタレ対策だからな!

333 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 15:28:34.00 ID:eWPmlYmj
グリモアの時点でユルめだったものな
といっても回転機構はむしろ硬めで、BJがユルめだけど

334 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 17:16:02.97 ID:Pz5EHcRF
手首はポリキャップが好きなんですけどねえ

335 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 17:26:02.32 ID:IbSd8b7e
展開したジャベリンが連結状態しかないのは2個買わせるためなんだろうか

336 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 17:41:55.44 ID:3dN/HvDj
あれだけエルフ出てきたらキット化しそうだよね

337 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 17:59:15.78 ID:DBOPNv6y
してほしいからそうなら嬉しいけどなあ

338 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 18:06:12.79 ID:/aZCbbK/
>>334
PC-001の5番は絶許

339 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 19:44:16.94 ID:D165VaUO
Joshin行ってきたらGセルフとモンテーロよりグリモアの方が置き面積広かったわwwwwww

340 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 20:18:54.53 ID:nCGEJgaF
サザーランド以来のヒットだな

341 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 20:23:37.68 ID:qltImF8i
グリモアあと二体は買いたい

342 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 20:36:30.81 ID:xEM0vo13
モンテーロ買いにヨドバシ行ってきたけど
グリモアは無かったなー、もう一体買いたいのに全然無い

343 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 20:39:26.91 ID:NUjJcCld
サザーランドって売れたんだ

344 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 20:40:17.38 ID:3dN/HvDj
サザーランドそんなに売れたんだ

345 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 20:59:36.79 ID:3BR9ZflW
ジャック・バウアーだ

346 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 21:00:51.18 ID:lcWzI0Tr
こんな事になって本当にすまないと思っている

347 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 21:06:04.95 ID:N5QDeWP5
スタンドバイミーの頃から老けてたよね

348 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 21:08:59.19 ID:mGbtznZE
テレビ見てないから設定とか詳しくないんだけど、モンテーロとグリモアって兄弟機というか、関連があるの?
前腕とか胴玉とか、基本的にいっしょだよね?

349 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 21:12:25.43 ID:L0ZFoyIf
>>348
同じアメリア製
ジャハナム(地上)も同様で似てる部分がチラホラ

350 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 21:27:02.95 ID:Ru22mVqI
いま今週の見たわモンテーロ買いに行こうかな

351 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 21:56:28.65 ID:mmeiN6fM
青のシールのとこガンダムマーカーのブルーじゃ色合わないよね

352 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 21:58:25.89 ID:MT/Q/Ort
あーダメだ
デザイン気に入ったのだけ買おうと思ってたのに実際TV見ちゃうとやめられない止まらない全買い必至だw

353 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 22:02:07.00 ID:0DNet1o3
カットシーとエルフはよ

354 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 22:07:23.59 ID:FUKajZJr
やっとGセルフヘッド買ったわ
何回迷った事か
なにげに初Gレコガンプラだな

355 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 22:07:26.51 ID:nCGEJgaF
発売されない連中ばっかり

356 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 22:07:42.82 ID:RWwQttaP
1/144エルフってサイズ的にMGガンダムくらい?

357 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 22:07:47.31 ID:YGhCFg3Q
Gセルフの胸のダクト透明カバー付くのが本当かもしれんが
そんなんついたらカッコ悪くなるよな

358 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 22:09:58.61 ID:YGhCFg3Q
エルフ2機流用パーツHGならほとんど無いな
で、どっちか一つならどっちが欲しいんだ?

359 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 22:11:35.82 ID:m6mm7UWp
>>351
スプレーで全身塗ろう

360 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 22:16:21.30 ID:G+AJJjhI
評判の悪い?モンテーロの手首を誰かうpしてくれませんか?

361 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 22:20:51.19 ID:xEM0vo13
モンテーロって青の部分をメタリックにしたらカッコ良さそう
誰か試してみて

362 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 22:24:38.49 ID:LU5rffxI
モンテーロ レビュー でググろう

363 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 22:32:43.78 ID:nP5qSoos
>>357
アンタ古いよ!

364 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 22:40:22.57 ID:UatoUN9T
何故モンテーロの手首の付け根の丸い部分に可動仕込まなかったのか

365 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 23:00:59.13 ID:3gss1x4Z
アイーダ専用モンテーロかっけーな
再現はよ

366 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 23:04:28.92 ID:0DNet1o3
>>356
そんなにでかくないと思う

367 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 23:05:01.88 ID:p8HedKhb
ttps://twitter.com/ippeigyoubu/status/530716016326635520
高級家具みたいなシックなカラーリングで良いな
しかしイナズマ型のツノとは…w

368 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 23:05:48.15 ID:au2aPMIi
モンテーロカッコ良すぎて主役に見える
ビルドファイターズみたく自分用カスタムにしたくなってきた

369 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 23:07:51.20 ID:zrJ/ghMR
赤いいな

370 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 23:10:11.07 ID:BXOiJUnq
赤く塗るだけでイイと思ってたら頭がこんなに違うんだ
ネタとして早くやったほうがいいと思ってたけどこれは断念するしかない

371 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 23:10:46.51 ID:CzC28tQa
>>367
これカッコイイな
なんで没にしたんだ?

372 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 23:12:08.03 ID:qltImF8i
Twitterでアイーダモンテ自作する人出てくるなコレは

373 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 23:25:39.23 ID:nCGEJgaF
ガンダムタイプにした方が売れるから
まあ裏設定でもありだな

374 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 23:33:36.97 ID:mmeiN6fM
羽がこの角度にならないのがもどかしい

375 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 23:36:35.75 ID:3dN/HvDj
グリモアカラーのモンテーロも良いね

376 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 23:41:17.40 ID:kL1iVqQ5
ふざけているのかぁぁぁ!!!

377 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 23:44:27.17 ID:wg7OEpZb
ジャベリン目当てでモンテーロ買っても余った本体でジャベリン不要のアイーダ機作れるな

378 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 23:52:15.53 ID:Tf3k64aE
>>367
こんなのスパロボに居たよな
2機1組で赤と青のやつ

379 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 23:52:20.65 ID:h3fGFqOF
もし乗機が同じモンテーロだったら姫様が余計にクリムと比較されちゃう><
いや、ガンダムタイプ乗ってて今の有様ってのがもっと酷いか・・・

380 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 23:53:08.37 ID:h3fGFqOF
>>378
エウレカセブンのスピアヘッドかな?

381 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 23:58:52.55 ID:3gss1x4Z
接近用MSなんかあてがったら、とっくに死んじゃってるよ

382 :HG名無しさん:2014/11/08(土) 00:06:09.88 ID:SlT0wFbF
モンテーロの取説のどこにも
アルケインが存在しない件。
同じ月に出るんだから
アピールしてもいいじゃん・・・

383 :HG名無しさん:2014/11/08(土) 00:22:01.94 ID:dJKrI5EO
MSVは少なくとも現時点ではやる気はなさそうだな
やる気あれば赤モンテーロなんてネタはプレバンで出せるように公式化するだろうし

384 :HG名無しさん:2014/11/08(土) 00:25:05.84 ID:YPXKAgq/
一応付録にプラモデル付けるくらいだし放送終わる頃にはホビー誌でやるだろ

385 :HG名無しさん:2014/11/08(土) 00:27:47.48 ID:QqzjPvdB
>>381
えーとほら羽の下にジャベリンじゃなくてなんか別の武器吊ってたりする予定だったのかもよ

386 :HG名無しさん:2014/11/08(土) 00:29:03.03 ID:ndl1N22j
公式化まったなしだな

387 :HG名無しさん:2014/11/08(土) 00:35:33.70 ID:F4kXYAD3
もうちょっとラインナップ出たらデレンセン専用○○とかみんなやるだろ?

388 :HG名無しさん:2014/11/08(土) 00:38:42.91 ID:dJKrI5EO
デレンセン専用はキャピタル側の機体が出るか次第だな
Gセルフでもいいけど

389 :HG名無しさん:2014/11/08(土) 00:42:29.04 ID:hqQwbONo
今ん所「味方側」の機体しか発売されてないからもにょる

390 :HG名無しさん:2014/11/08(土) 00:47:36.64 ID:VptE/B6H
シチュエーションがカーヒル死亡くらいしかできん

391 :HG名無しさん:2014/11/08(土) 00:49:18.51 ID:F4kXYAD3
カーヒルさんが人気なわけじゃないのに勘違いしだす磐梯

392 :HG名無しさん:2014/11/08(土) 00:52:46.53 ID:f0oFiGOZ
グリモアのバルカンを二つにする作業に戻りやがれ!!

393 :HG名無しさん:2014/11/08(土) 00:54:50.58 ID:tbqfsQnN
エルフは3種とも個性あって格好良いなぁ
一番キット化の目がありそうなのはマスクの量産型1号機か
これだけでも・・・これだけでも良いから・・・

394 :HG名無しさん:2014/11/08(土) 01:21:13.11 ID:x9rNG8Mm
モンテーロでけた
これはかっこいいな
鋭い目付きがたまらん

さすがイケメンの機体だ

395 :HG名無しさん:2014/11/08(土) 01:28:46.76 ID:oPfviTVv
モンテーロのレビュー見た感じすげー頑張ってるなとは思うけど
シールに頼らず作るなら全面塗装必須かな

396 :HG名無しさん:2014/11/08(土) 01:36:01.51 ID:74h2Y1hl
そんなに塗り分け出来てないのか

397 :HG名無しさん:2014/11/08(土) 01:42:24.67 ID:OLIT/Vhh
青味が納得いくかじゃね レビューの発色具合と納得の塩梅

398 :HG名無しさん:2014/11/08(土) 01:49:38.77 ID:QXBqjU/m
肩の青い部分はなんとか頑張ってもらいたかったな

399 :HG名無しさん:2014/11/08(土) 01:59:17.08 ID:oPfviTVv
肩も気になるけどライフルと肩が同じ色なのも気になるな
バインダーのベージュはよく色分けできたなと感心したけど

400 :HG名無しさん:2014/11/08(土) 02:20:22.21 ID:VN74nC3c
俺、Gセルフの塗装ができたらモンテーロ買うんだ…
まずはグリモアだけど

401 :HG名無しさん:2014/11/08(土) 02:23:33.28 ID:Al00McUt
なんで左手に握り手有るのにグーパンつけたんだ
平手が欲しかった

402 :HG名無しさん:2014/11/08(土) 02:28:19.83 ID:Jml/9B86
>>389
味方の機体っていうと母ちゃんが乗ってたやつとガチコくらいだな

出ないな

403 :HG名無しさん:2014/11/08(土) 02:31:35.05 ID:f0oFiGOZ
最近平手ついてるキット少なくね

404 :HG名無しさん:2014/11/08(土) 02:35:54.09 ID:sCQEBRue
MAが味方っておもしろいな

405 :HG名無しさん:2014/11/08(土) 02:41:43.41 ID:PlHWYX5k
>>403
某隊長機には両平手が付いててズルイと思います!

406 :HG名無しさん 転載ダメ©2ch.net:2014/11/08(土) 02:52:10.72 ID:jR4QQdkQ
 ♪                   ♪
  ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧  ♪
 ( ^ω^) ^ω^) ,,・ω・) ^ω^) ^ω^) ^ω^)  Gのレコンギスタ〜♪
 (っ   )っ   )っ   )っ   )っ   )っ   )っ Gのレコンギスタ〜♪
  ( _ωフ( _ωフ( _フ( _ωフ( _ωフ _ωフ
   (_/彡 (_/彡 (_/彡 (_/彡  (_/彡 (_/彡

407 :HG名無しさん:2014/11/08(土) 02:56:14.13 ID:CU7wTdpe
クロスボーン魔王とかビルドバーニングは過剰なほどハンドパーツついてるんだけどな、ついてないキットはさっぱりつかないね
Gレコは色的に他から流用しづらくてつらい
そしてモンテーロのインストのアメリア大統領の名前あんまりだろ

408 :337:2014/11/08(土) 02:56:45.01 ID:kofL7q7G
軌道エレベーターの攻防じゃ無かったん?
Gレコの大筋って

409 :HG名無しさん:2014/11/08(土) 02:58:26.60 ID:sgdoNLtQ
今週もアルケイン見せ場無かった・・・販促になってませんよお禿様w

410 :HG名無しさん:2014/11/08(土) 03:02:08.11 ID:1cn8O+ZT
アルケインは2週間先
どうやらグリモアとモンテーロもそれまでおあずけだ
尼はいつもいちいち分割発送するのに何と珍しい事か

411 :HG名無しさん:2014/11/08(土) 03:06:02.99 ID:Jml/9B86
>>408
アーミーが出来るまではな

412 :HG名無しさん:2014/11/08(土) 03:10:48.12 ID:74h2Y1hl
うお、レビュー見てきたが肩の青シールはないでしょw
青成形で黒塗るほうがましだよw

413 :HG名無しさん:2014/11/08(土) 03:19:00.25 ID:VptE/B6H
アーマーザガンひじょーにかっちょいいんだが
立体出すよな?出せよ

414 :HG名無しさん:2014/11/08(土) 03:23:19.66 ID:F4kXYAD3
でも予想以上に馬鹿デカかったような
1/550とかかね

415 :HG名無しさん:2014/11/08(土) 03:38:10.94 ID:KC4D4Ldf
エルフ系30メートル位
アーマーザガン40メートル以上はあるな

416 :HG名無しさん:2014/11/08(土) 03:40:02.07 ID:f0oFiGOZ
エルフ系ってあのブースター付けなくても30mあんのか

417 :HG名無しさん:2014/11/08(土) 03:42:39.78 ID:PlHWYX5k
あんなデカけりゃ良い的だよな

418 :HG名無しさん:2014/11/08(土) 03:42:47.81 ID:oPfviTVv
>>401
穴あき握り手よりちゃんとした握り手のほうが引き締まるじゃん
HDMはもうなくなっちゃったから特徴的なMSの握り手首はつけてくれるとすごく嬉しいわ
素立ちで飾る時考えたら平手より握り手のがいいし

419 :HG名無しさん:2014/11/08(土) 05:40:33.21 ID:cAAtDp42
淀でグリモアとモンテーロ購入したが、何やかんやとやってる内にGレコ始まって、作る機会逃した…


地上ジャハナムも、早く欲しいな。
頭にウーパールーパー乗ってる様に見えて、仕方ないけれども。

420 :HG名無しさん:2014/11/08(土) 05:46:02.12 ID:V06hkfJ1
>>367
欲しい

421 :HG名無しさん:2014/11/08(土) 09:01:47.13 ID:MueI1C0x
ザガンはHGザクレロすら出てないのに諦めろと言われたら納得せざるえない

422 :HG名無しさん:2014/11/08(土) 09:12:06.07 ID:9htwuUGx
ザクレロは500円のやつがあるだろ
あれが(心の中の)HGだよ

423 :HG名無しさん:2014/11/08(土) 09:58:52.87 ID:68e3spYY
ケロロ軍曹にはMGザクレロ出てくるんだけどな

424 :HG名無しさん:2014/11/08(土) 10:02:20.79 ID:8wslMDon
モンテーロ、淀の情報更新されず終了のまま
そんなにハケたん?

425 :HG名無しさん:2014/11/08(土) 10:33:46.45 ID:+DlrPDKd
今予約終了だろ?ある程度落ち着いたら在庫あり/残少とか販売終了とかに変わるんじゃね?
同日のライトニングが在庫あり、BWSが予約受付中だし(11/8、AM10:00
もし近所なら淀でも何でも店舗行ったほうが…

426 :HG名無しさん:2014/11/08(土) 11:44:52.33 ID:3eSCD+fQ
アニメではモンテーロにリフレクターは付けられなかったが
プラモだとガンダムDXのリフレクターが無改造で付けられるな

427 :HG名無しさん:2014/11/08(土) 11:46:49.77 ID:hA2SURHx
ザガンも欲しいけどやっぱデレンセンのエルフブルが欲しい!
出してくれないとスクラッチしないといけなくなるからバンダイ出してくれ!

428 :HG名無しさん:2014/11/08(土) 12:07:45.71 ID:YPXKAgq/
出さない前提でデザインしてるからな

429 :HG名無しさん:2014/11/08(土) 12:34:27.47 ID:lgVbljgl
早くスクラッチ始めて法則発動させてくれ

430 :HG名無しさん:2014/11/08(土) 12:49:06.26 ID:hqgJXYlT
>>429
いや法則なんて当てにならんぞ?
俺昔00のMA作ったけどキット化しなかったもんw(完成品では出たけど)
でも実際エルフブル出なさそうだからジャンクパーツでも漁る予定だけどね

431 :HG名無しさん:2014/11/08(土) 12:55:44.06 ID:YPXKAgq/
そりゃ出せないよ

432 :HG名無しさん:2014/11/08(土) 13:08:58.43 ID:rjHmApEI
デカイ敵って燃えるよな

433 :HG名無しさん:2014/11/08(土) 13:11:32.18 ID:Fzu5Usy4
>>432
エルフは敵だがクリーチャーしか見えないザガンは今は一応味方

もう技術を封印とかそんな状況じゃなくなってきたなコレ

434 :HG名無しさん:2014/11/08(土) 14:06:15.06 ID:hqQwbONo
ザガンはカオスガンダムにしか見えん

435 :HG名無しさん:2014/11/08(土) 14:54:58.38 ID:sgdoNLtQ
ザガン出るといいなあ

436 :HG名無しさん:2014/11/08(土) 15:25:52.51 ID:1cn8O+ZT
予告でダベー潰すあの手の大きさ見ちゃうとなぁ

437 :HG名無しさん:2014/11/08(土) 15:57:32.04 ID:sCQEBRue
>>430
00のMAって何作ったの?

438 :HG名無しさん:2014/11/08(土) 15:59:11.59 ID:hqQwbONo
完成品が出たってことはレグナントかな

439 :430:2014/11/08(土) 16:16:59.63 ID:UoAAesQd
>>437
レグナントですね

440 :HG名無しさん:2014/11/08(土) 17:54:07.06 ID:2bag/zd3
今更ながらグリモア組んだ
外装含めてKPS製たーずいぶんとまあ冒険したな、このキットw
そのせいで外観がざらざらした質感で妙にミリタリー色が強いな

441 :HG名無しさん:2014/11/08(土) 18:04:57.08 ID:zQ3vvHlL
Gセルフて二重関節の意味ないじゃなーい

442 :HG名無しさん:2014/11/08(土) 18:06:58.04 ID:OWx5Ev6t
モンテーロは要らないかなとおもったけど
欲しくて堪らなくなってきた

443 :HG名無しさん:2014/11/08(土) 18:18:11.93 ID:uWeUFwT3
パイロットだけじゃなく実はアルケイン自体がある意味残念メカだったんだな……

444 :HG名無しさん:2014/11/08(土) 18:38:09.53 ID:yXaKIWjL
さてさて7話も見たしヨドに出向いて手負いは逃がさない!!!ごっこしてくるノシ

セルフとアルケインって「自分の足で立って“歩けいん”」が語源だよな〜井荻麟的に
トワサンガのG系でG-ハーシレイ来るでぇ?!

445 :HG名無しさん:2014/11/08(土) 19:03:19.31 ID:llX0KYja
モンテーロの首のPC関節と同じ黄色なんだな

446 :HG名無しさん:2014/11/08(土) 19:11:21.99 ID:birOX3JP
エルフは一番初期のMS紹介にも上がってたし変形も割と考えられてたから
最初はプラモか予定だったけど30m級MSてことは知らされてなくてポシャったのかな

447 :HG名無しさん:2014/11/08(土) 19:23:35.08 ID:x9rNG8Mm
エフラグの変わりにベースジャバー買おうと思ったら全滅してた
MSとほぼワンセットで出撃するんだから欲しくなるわ

448 :HG名無しさん:2014/11/08(土) 19:26:17.07 ID:tbqfsQnN
シングルエフラグ2個セットのキット出ねーかなー
選択組立式でダベー1個にもなるやつ

449 :HG名無しさん:2014/11/08(土) 19:43:23.11 ID:1cn8O+ZT
よく見ると結構違うとこあるんだぜエフラグとダベーって
こだわると使い回せないわ

450 :HG名無しさん:2014/11/08(土) 20:08:15.38 ID:lx98xfJz
そこら辺はプレバンじゃないの

451 :HG名無しさん:2014/11/08(土) 20:17:43.71 ID:v1r6UVRY
かたや細かい所「設定とチガーウ」言う人がいると思えば、ベースジャバーをエフラグと思って買う人がいる。

これでエフラグが設定と違うとどうなるのか興味深い。

452 :HG名無しさん:2014/11/08(土) 20:36:24.13 ID:dJKrI5EO
>>446
お禿がインタビューで話の都合で身長を変えたMSもあると言ってたな

453 :HG名無しさん:2014/11/08(土) 20:56:01.81 ID:uQGRizbW
やっぱり載せたくなるよねhttp://i.imgur.com/tLyXAew.jpg

454 :HG名無しさん:2014/11/08(土) 21:14:16.75 ID:CGgjb9eB
下にもぶら下げたい

455 :HG名無しさん:2014/11/08(土) 21:26:54.96 ID:QqzjPvdB
こうしてみるとダベーってめちゃめちゃデカいな

456 :HG名無しさん:2014/11/08(土) 21:36:44.95 ID:1cn8O+ZT
>>451
むしろプラモで出しやすいように揃えられる所を
揃えて改変した方が理に適ってて良いとは思う

457 :HG名無しさん:2014/11/08(土) 22:13:10.75 ID:sCQEBRue
>>439
教えてくれてありがとうね
今思えば、受注とはいえレグナントが発売されたのはすごいね

458 :HG名無しさん:2014/11/08(土) 22:22:52.40 ID:wEQ/wfAm
おしおきダベー

459 :HG名無しさん:2014/11/08(土) 22:51:03.43 ID:xGJn65CK
モンテーロの後ろ姿がすごいマヌケ

後頭部とかバックパックとか・・・。正面からみるとかっこいいのに所詮脇メカか

Gセルフやアルケインはストーリー上乗り換えとか無理だろうけどクリムぐらい新型機と乗り換えてほしいわ

460 :HG名無しさん:2014/11/08(土) 22:57:10.26 ID:tVU31rSg
エルフ系はたぶん立体化するとがっかりすると思う
動いてエフェクトついてるからかっこいいんであって、ただ変形させて浮かべておくとしょぼく見えそう

461 :HG名無しさん:2014/11/08(土) 23:01:09.14 ID:Xuqk7ik1
>>458
絶対出てくると思ったけど、言っちゃったか〜…

462 :HG名無しさん:2014/11/08(土) 23:03:46.48 ID:1ozkr5IH
>>459
某隊長機が乗って欲しそうに中尉殿を見てる

463 :HG名無しさん:2014/11/08(土) 23:24:02.56 ID:EgiVUOSt
ワンオフから量産型の専用機ってイザークかよ...

464 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 00:00:11.24 ID:FmY6nLzh
モンテーロも量産機かもよ

465 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 00:25:40.46 ID:vu4jBi9E
モンテーロはプラモの説明書に「ほぼワンオフ機に近い位置づけ」って書いてあるな

466 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 00:28:45.18 ID:ICSBsrMK
それなんてリガズィ

467 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 00:31:18.88 ID:SMY/OLSv
ほぼワンオフ機に近い位置付け(ワンオフとは言い切ってない)
ガンダム的には夢を広げるパターンですね

468 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 00:36:08.96 ID:KikXAEEN
>>460
大股開きを柔プラでやりたいんだよ

469 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 00:48:43.26 ID:ICSBsrMK
Gセルフ、昔のダンバインみたいに頭改修してくれないかね
頭も目ももう少しだけ大きめにして欲しい

470 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 00:50:26.04 ID:7zZwYTtN
ダンバインは頭改修されたってこと?
そういうことあるんだね

471 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 00:51:46.23 ID:/HUsbEZm
>>469
叩かれる運命しか見えない

472 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 00:58:44.13 ID:g4hImqgh
むしろアニメの設定画に忠実なままで出てるガンプラのほうが少ない

473 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 00:59:00.98 ID:7lTNJSj0
さっき初めて観てきた。
富野っぽくていいけど、プラモは評判どうなんやろ?
土臭い感じの奴がいないけど

474 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 01:10:20.88 ID:ICSBsrMK
>>473
Gセルフは微妙だけどグリモアとモンテーロはいいよ

475 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 01:19:09.56 ID:N6I7m77p
>>470 角、足指の改修とオーラソードの「柄だけ」を追加。因みに改修前はそのパケの色味から「黒箱(後の白身部分が黒い)」と呼ばる。

476 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 01:25:29.84 ID:TSZWOp13
モンテーロのアイーダ機作ろうと思ったが
初期デザインと現行のプラモのデザインの違いが意外とあるので
頭部以外の形状の再現まで真面目にやろうとすると結構手間かかるな

477 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 01:32:59.43 ID:7ZV5//98
捏造しちゃえよ
オレンジとグレーで塗って頭にイナズマ型のアンテナつければ
それはもうアイーダ専用機だよ!

478 :430:2014/11/09(日) 01:57:15.70 ID:xEL+Zqwk
>>457
いえいえこちらこそ
確かにレグナントは発売決定した時はびっくりしました(笑)
エルフシリーズもキット化してくれれば嬉しいんですが

479 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 02:11:46.20 ID:tRykWaiB
https://twitter.com/ippeigyoubu/status/530716016326635520
形部一平@ippeigyoubu
アイーダ専用モンテーロです。モンテーロは当初青と赤のコンビをイメージしてました。
アルケインが存在しなかった頃に提出した物で、作成時期は2012年7月ごろ、とあります。
HGモンテーロ、何卒よろしくお願いいたします!
https://pbs.twimg.com/media/B117Z19CUAA0zJz.jpg

480 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 02:20:23.38 ID:hX9R3S20
本当、グリモアは良いデザインしてる。これを主役にした別世界の作品ができるぐらい。

481 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 02:40:04.59 ID:sa2DL9mO
グリモアの肩周りのアレさが気になってきた
PC-2自体が自由自在に動かんと肩上がらんなこれは

482 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 02:46:06.54 ID:SYC9AiM2
首のよくわからないウイングがぶつかるんだよなあれ
胴体側のポリキャップの位置がもう少し下だったらよかったのに

483 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 02:49:58.27 ID:sa2DL9mO
>>482
それだともっとなで肩になっちゃうから情けなく見えちゃう
よくわからん羽を動かすかポリキャップ位置自体が自在に動くようにしてやらんとな

なんてことを全ての合わせ目消し終わった時にブンドドしてて気づいた・・・
すぐ塗ればよかった・・・

484 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 05:20:56.54 ID:H/TF4HgD
最近ワンオフ機に近いマシン壊しまくって大丈夫か?中尉

485 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 06:20:37.07 ID:R937Zb37
ワンオフ機で大型ライフル担いでるだけの全く活躍しないパイロットよりマシ

486 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 06:37:49.35 ID:gcnZEGGd
合わせ目消しと表面処理のため仮組みしたGセルフバラしてたけど新素材の関節部分の軸穴が所々白化してるな
ビルドストライクだかの時も関節白化報告あったのに改善はしないのか…

487 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 07:06:58.10 ID:5mKaCYwS
仮組みする時点でピンバイスでダボ穴拡げてるから気にしたこと無かった

488 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 07:09:26.88 ID:RcEL/rn2
ダボ拡げとピンcutどっちが良いのかね

489 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 07:18:38.06 ID:osDhmj+0
>>485
姫様が狙ってるよ

490 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 07:28:30.56 ID:gcnZEGGd
>>487
それ下手すると関節ゆるゆるにならない?

491 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 07:32:19.53 ID:VPlFuZrA
アルケインの性能の三割も引き出せてないんじゃないの姫様

492 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 07:35:13.76 ID:5mKaCYwS
>>490
ごめん、ちゃんと読んでなかった
間接部はさすがにしてないわ

493 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 07:40:51.16 ID:ZJuRbzve
>>485
ルナマリアはカワイイだろ

494 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 07:45:07.27 ID:xwZ/mRjt
ジムとシャアに続きやっとガンプラはじめてから3体目になるグリモアが完成したぜ
http://i.imgur.com/0R4rfE4.jpg
http://i.imgur.com/naXizhy.jpg

初心者の俺にできることは全部やってみた

495 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 07:45:14.42 ID:B6sp1x1F
ポンコツ「>>485!?当たれ!」

ポンコツ「直撃できない!」台パン

496 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 07:51:46.38 ID:Geex13oV
>>494
かわいがってやれよ

497 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 07:53:03.07 ID:w9GhI596
自分Gセルフグリモアでガンプラ二つ目だけど墨入れ部分塗装までだわ
塗装禿風とか無理

498 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 08:02:48.04 ID:FU/cKo2F
HGにも対艦ライフルしかついてこなさそうだからなあ、アルケイン
あれじゃ本領発揮したとしても対MSではエルフシリーズより強くなりそうな気がしない

499 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 08:04:50.97 ID:xwZ/mRjt
>>496
わかった

>>497
正確には十年くらいまえにMGを2体パチ組みしたことあるから5体目かな
シルバーを筆で角になってるとこにこすりつけただけなんだけどすげー簡単で楽しかった
ドライブラシで検索したら詳しく載ってると思う
あとウォッシングってやつをその前にしてる

500 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 08:16:00.89 ID:PC48Tp/e
>>500ゲト

501 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 08:16:52.25 ID:Geex13oV
>>499
ブランク有の5体目でそれなら確実に俺より上手い

502 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 08:32:07.49 ID:xwZ/mRjt
>>501
マジか嬉しいぜ

細かい汚し方はこのブログの人を参考にした
ttp://blogs.yahoo.co.jp/rider_joe_1/33754269.html

んだがやっぱり足元にも及ばねーわ
ウェザリングマスター買い揃えたけど錆の表現がさっぱりわからん

503 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 08:46:26.52 ID:nH8ROYrt
>>467
ガンダムアストレイも元は3機しかないはずなのに無駄に増えてるしね

504 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 09:49:08.96 ID:q/aFFI8Z
>>453
格好良いな

505 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 09:58:40.98 ID:q/aFFI8Z
>>494
いい感じですね

506 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 10:02:49.32 ID:JSt4xamm
>>503
昔フェラーリ330P4があって
ファクトリーメイドで4台が製造されたが
その後スペアパーツを使って新たなる1台が
造られたり412Pから退行改造されたりして
6台に増えたよね

507 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 10:46:17.60 ID:bcYWCVQJ
クリム機の破損率の高さからアイーダ専用モンテーロは
公式化したらスペアパーツになったって設定になりそう

508 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 11:35:16.13 ID:tFO5FUrW
デスフィズとデスフィズモールのような関係

509 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 12:47:29.89 ID:T0lOXThv
ジャハナムは指揮官機は青のアレで良いとして
雑兵用は地上用のデザインのままで良かったのになー
すげーカッコいいのに宇宙用微妙すぎる。
もったいねー

510 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 13:21:41.15 ID:ADXpZeTJ
ジャハナムってサザンクロス思い出すわ

511 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 14:07:08.19 ID:PuJ+56R0
>>494
いい具合だね
次はもう少しシャープなスミ入れを意識してみてはどうだろうか

512 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 14:26:10.36 ID:Ct6SOVrp
>>494
グリモア買おうと思った

513 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 15:13:58.60 ID:FBXDZWD1
アルケインはいつ変形するのですか?

514 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 15:50:01.20 ID:Z4JzWE8b
やっぱ地上用ジャハナムカッコいいわあ
宇宙用?
俺の中では存在しない(キリッ

515 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 15:54:07.38 ID:IGprGOSw
アルケインは対艦砲以外の武装追加あるのかね

516 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 16:04:58.97 ID:4Zc9MfVs
とりあえずグリモアとジャハナムでハイタッチしたいと思ったw

517 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 16:26:08.63 ID:ZJuRbzve
>>512
ヤマダで980円だったよ

518 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 16:29:16.64 ID:c7HmpemH
>>516
ガキィーン!っていい音してたよな

519 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 16:32:03.10 ID:VleiU4ZS
正味の話壊れそう

520 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 17:11:11.25 ID:FwXUrmbE
でもあれで壊れるなら戦闘なんて無理だよな

521 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 17:12:10.58 ID:lxqFS102
2話の百烈拳で壊れないんだから問題ない

522 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 17:12:22.14 ID:VPlFuZrA
確かに
精密な関節だらけの手でやるなよってヒヤヒヤするわwwwwww

523 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 17:25:25.32 ID:VKax5dfs
マニピュレーターで殴る。
そういうの気にしてるアニメなんてあったっけ

524 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 17:27:01.13 ID:SYC9AiM2
えっと…ダンボールのやつ

525 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 17:27:54.72 ID:EBfZ8YqA
レイズナーとか
パトレイバーもだっけか

526 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 17:31:05.47 ID:qUKojph7
>>523
パトレイバー

527 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 17:42:40.58 ID:irBQQH6e
AT・・・

528 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 17:49:58.82 ID:EBfZ8YqA
ATは逆に気にしてなさすぎだろw

529 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 17:55:42.13 ID:GDeVRBM3
ATはもう機体そのものが使い捨て上等というイメージ。

530 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 17:57:41.47 ID:9heaP8Yl
>>494
カメラ回りも丸く墨が入っててる方が良いと思うな。

531 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 18:17:56.10 ID:T7hKCs6n
パトレイバーでブロッケンを殴ったイングラムのマニピュレーターが破損して
電磁警棒を握れないという描写があったね

532 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 18:18:16.09 ID:7zZwYTtN
モンテーロのグリモアカラー作った人いたけど
すごくかっこいいね

533 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 18:49:15.71 ID:R937Zb37
>>532
その人、モンテーロを3色作ってない?
黒と青灰と緑

534 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 18:50:18.38 ID:R937Zb37
ツイート遡ったら4つ買ってた

535 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 18:52:13.38 ID:R937Zb37
それ以前にグリモア6つw
今後のGレコキット展開に貢献しとるな

536 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 19:19:07.21 ID:U2VYS6fK
Gセルフの目のパーツ、何処までが黒で何処までが赤かが分かりづらいな・・・

537 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 20:18:35.31 ID:Zq7q52Tx
モンテーロできた
http://gonrikiya.blogzine.jp/photos/uncategorized/2014/11/09/montero.jpg

538 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 20:23:03.01 ID:Jz1T6t0P
買うつもり無かったけどジョーシンで30%+優勝セールで10%オフなので
トップコートと一緒にありがとうねしてきた

539 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 20:23:50.51 ID:kTdi4dT+
モンテーロ、青のランナー所々ゲートが太くて白化させてもうた‥

540 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 20:55:45.91 ID:3ZP6eZ7O
腕の部分と足のふくらはぎのゲート跡はなんぼなんでも太すぎる罠、あれは

541 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 20:58:04.67 ID:5AuDTzgJ
段々エヴァに見えてきた

542 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 20:59:36.89 ID:ZJuRbzve
>>540
あそこ太いよね
色の濃いのであれは厳しい

543 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 21:00:18.74 ID:7qj6d2oP
>>537
無茶しやがって…
手首の保持力大丈夫?

544 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 21:03:59.02 ID:ZJuRbzve
>>537
ジャベリン何本もってんだよ

545 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 21:08:44.66 ID:FU/cKo2F
>>537
カッケェ!やっぱ手首パーツ切り欠いたらポーズ決まるんだなあ

546 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 21:28:20.34 ID:932W++NN
そっか切り欠くだけでいいのか
なんとかパーツごと動かんもんかと考えてたわw

547 :537:2014/11/09(日) 21:34:19.63 ID:Zq7q52Tx
>>543
手首の玉より少し小さい程度に削ればジャベリン程度は問題ない
狭すぎると溝が白化するので自己責任で

548 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 22:05:44.24 ID:ICSBsrMK
>>537
左手首って何から流用?

549 :537:2014/11/09(日) 22:14:39.04 ID:Zq7q52Tx
>>548
AGE3

550 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 22:16:45.49 ID:QkVUZhIa
上の写真のモンテーロみてると、やっぱガンプラって肘から下の腕全体が回るべきだよな
人体、自分の体見りゃわかるが、手首だけでは回らない、前腕全体が回転する
もちろんMSは機械なんで手首「も」回っていいんだけど、
やはり前腕が回らないからどうしても不自然なポーズになっちまう

551 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 22:24:52.84 ID:c6XpHEP1
ギリギリ2人乗ったよhttp://i.imgur.com/QDTQQdB.jpg

552 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 22:24:59.61 ID:I/mo/KdZ
肘から下に回転ギミックがあるガンプラってアヘッドくらいか

553 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 22:34:40.41 ID:Zq7q52Tx
旧1/144ジェガン「…」

554 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 22:35:01.17 ID:+2wOG9AV
>>552
古いHGとかだと肘自体が上下ポリキャップで真ん中で可動する(しちゃう)のもある。

555 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 22:41:48.10 ID:ECfoDtHe
>>550
肘をボールジョイントにってこと?

556 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 22:49:29.73 ID:0IqKdJx4
>>554
アヘッドの腕回転ギミックと08小隊旧HG陸ガン系の肘関節は別物のような…
どちらかというとアヘッドのそれはAGE1と2の手首付け根を差し替えで移動のやつのが近い気がする

557 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 23:02:36.97 ID:cbmdISCh
Gセルフ・グリモア・モンテーロの3体並べると、やっぱグリモア異常にデカイな。
本来モンテーロと腹部ボール共通の小型だったのを、無理に引き伸ばしたらしいけど…
プラモのモンテーロの腹部ボール基準で予想する大きさだと、手首やバックパックも
Gセルフ・・モンテーロと違和感ない大きさになりそう

558 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 23:11:08.34 ID:38qNl7wx
アニメでGセルフが使ってるユニバーサルサイズのライフルって立体化するのかな?

559 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 23:11:51.60 ID:+2wOG9AV
>>556
全然違うのはわかるけどとりあえず肘ポリキャップの副産物として似たような可動はするよって意味で。
SDのSEED系もそんな感じやね。

560 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 23:54:54.19 ID:KuTNUApV
>>558
宇宙用 (^ω^)ックに付属しなかったっけ

561 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 23:55:35.21 ID:f+Ah9WJt
>>551
その2体で色々ポーズ取らせるの楽しいよね

562 :HG名無しさん:2014/11/09(日) 23:57:16.41 ID:KuTNUApV
なんだこれ、パックね

563 :HG名無しさん:2014/11/10(月) 00:03:34.72 ID:TSZWOp13
モンテーロの頭部を初期画稿の前後に長い感じにするには
刑部がツイッターで紹介してたガシャポンの頭部移植が手軽だな

564 :HG名無しさん:2014/11/10(月) 00:26:12.64 ID:u/uoIwja
>>551
モンテ「ソコのyou!」
グリモ「youも乗っちゃいなヨー!」

565 :HG名無しさん:2014/11/10(月) 01:59:03.54 ID:+NaGdhOC
第四話でベルリが三体のカットシーに囲まれた時「三人同時!」の次はなんと言っているのでしょうか

566 :HG名無しさん:2014/11/10(月) 02:01:43.33 ID:zysvID//
スコード!(oh! my god!!!的な)

最新話で母ちゃんも言ってる
あとスレチだからアニメの話題はシャア板でお願い

567 :HG名無しさん:2014/11/10(月) 02:08:14.52 ID:+NaGdhOC
>>566
ごめんなさい!両方開いてたのですが間違えてこっちの方に書いてしましました
あと教えてくれてありがとう!

568 :HG名無しさん:2014/11/10(月) 02:46:13.02 ID:AVMCPb1S
セルフヘッド塗ってたんだが目左右のブロックは白赤どっちなんだろ?
4話だと赤で6話だと白い。
ロングだと黒塗になっちゃってるが

569 :HG名無しさん:2014/11/10(月) 05:41:14.91 ID:uLWUh0uv
セルフの細かいディティールはかなりブレブレだから自分が思うようにすればいいと思う

570 :HG名無しさん:2014/11/10(月) 12:11:48.93 ID:JaH+1yRq
福嗣君もグリモアとモンテーロと買って喜んでる

571 :HG名無しさん:2014/11/10(月) 12:22:23.67 ID:mx6CZ/MA
やっとモンテーロ購入できたw
嬉しい。

572 :HG名無しさん:2014/11/10(月) 12:45:49.05 ID:5EGyqRDN
>>570
ブルーのグリモアとか作るんかな

573 :HG名無しさん:2014/11/10(月) 13:17:35.03 ID:Yk0i4MzP
俺のモンテーロは明日到着の予定…。

574 :HG名無しさん:2014/11/10(月) 14:30:56.28 ID:axiTr5xh
俺のモンテーロとグリモアはアルケインまでお預け
それどころか同時に注文してるオーバードウェポンセットまでかも
カーディガンとパワーダーは分割されてんのになー尼よー

575 :HG名無しさん:2014/11/10(月) 15:10:43.34 ID:Jf/6Ep4R
amazon遅すぎしねよやあああああああ

576 :HG名無しさん:2014/11/10(月) 15:29:06.08 ID:YPe0xGIN
新製品をamazonで買っちゃ駄目
Gセルフの時に血反吐を吐くような気持ちを味わった

577 :HG名無しさん:2014/11/10(月) 15:56:42.53 ID:Moil1gOP
弱過ぎだろ

578 :HG名無しさん:2014/11/10(月) 16:33:25.32 ID:J63eD/9S
むしろGセルフの出来に血反吐を吐くよね

579 :HG名無しさん:2014/11/10(月) 16:37:18.00 ID:3IUWfgvL
>>574
個別に配送すればいいじゃん?

580 :HG名無しさん:2014/11/10(月) 16:41:52.69 ID:Moil1gOP
>>578
意味の無い二重関節とかな

581 :HG名無しさん:2014/11/10(月) 17:19:21.45 ID:hskG80xG
評判あまりよくないのは知ってるけど血反吐吐くレベルの出来なの…?

582 :HG名無しさん:2014/11/10(月) 17:22:06.21 ID:m07QVRPj
肘90度しか曲がらなくていいのか(困惑

583 :HG名無しさん:2014/11/10(月) 17:25:20.43 ID:h1pjZ/vR
MGセルフはよこい

584 :HG名無しさん:2014/11/10(月) 17:27:25.01 ID:MNc2HC0K
>>580
Gセルフへむしろ盾ジョイントのイケてなさが一番のネックだったから
上手く構えるのにあの二重関節意外と使えたぞ

585 :HG名無しさん:2014/11/10(月) 17:30:59.17 ID:c2PvVKHb
Gセルフに文句ばかり言う奴は立体化されない連中のことも考えてやれ、とケルベスさんも言ってる

586 :HG名無しさん:2014/11/10(月) 17:32:30.92 ID:LIdfg1N9
個宅配送がどんだけ大変か調べてみろよ

精神が我儘な子供なままのモンスターカスタマーの糞野郎が

プライムでも安すぎて配送業者は買い叩かれて大変で、ヤマトも下りるとかいう話も出てるのに、
タダで運んでもらって文句言うなんざありえないわ

少額のものからなんでもホイホイ注文してしかも文句を言う身勝手なやつらのおかげで、
節度持って購買行動してるひとたちまで不便になって迷惑してる、ほんと消えて欲しい

587 :HG名無しさん:2014/11/10(月) 17:43:31.97 ID:Moil1gOP
無料とか安いってのは底辺のわがままなクレーマーが寄るからやめた方がいいよな
しっかり金とればそこらへんのはある程度排除できるし

588 :HG名無しさん:2014/11/10(月) 17:46:45.45 ID:AwJW370w
>>586 配送仕分けアルバイト乙

589 :HG名無しさん:2014/11/10(月) 17:50:01.90 ID:eISDQsXU
Gセルフのヘッドディスプレイベース良いね
HGだと小さくて良くわからないディテールがハッキリ見えるし
お目目パッチリで可愛いじゃねーですか♪

590 :HG名無しさん:2014/11/10(月) 17:50:03.81 ID:AwJW370w
>>586
アナタもamazon利用してますよね

591 :HG名無しさん:2014/11/10(月) 17:52:10.54 ID:t2Q4agjW
>>586
どうぞ自由に降りてくださいとしかいえんなw

592 :HG名無しさん:2014/11/10(月) 17:58:25.19 ID:oNo6vlYt
夏場は宅配業者さんが荷物届けてくれた時にジュースの差し入れしてる

ペットボトル1本でも業者さんは喜んでくれるよ

593 :HG名無しさん:2014/11/10(月) 18:08:28.97 ID:uEvas6uH
ジュースよりもお茶のほうが喜ばれるぞ

594 :HG名無しさん:2014/11/10(月) 18:12:18.02 ID:AwJW370w
>>592 それは勝手だが、過剰サービスじゃね?
でかい家具や冷蔵庫、エアコンとかの設置や修理とかならお茶出してやるけどね。
単なる宅配にやらんわw

595 :HG名無しさん:2014/11/10(月) 18:16:48.26 ID:axiTr5xh
佐川以外の業者に文句は無い

596 :HG名無しさん:2014/11/10(月) 18:20:22.60 ID:SRQk/gWW
俺は腕の可動などは90度で十分と思っていたが

597 :HG名無しさん:2014/11/10(月) 18:23:37.14 ID:A2s5C9//
動くほどかっこいいって訳じゃないからな
それに結局素立ちで飾るし

598 :HG名無しさん:2014/11/10(月) 18:27:01.46 ID:uEvas6uH
>>594
俺はペットボトルのお茶とは言ってないぞ

599 :HG名無しさん:2014/11/10(月) 18:33:35.28 ID:oNo6vlYt
>>594
Amazonで買うのってプラモ以外は
500のペットボトル1箱とか
レンジ米を箱単位でとか

全部自分で買いに行くと
汗かく品物ばかりだったから(笑)

600 :HG名無しさん:2014/11/10(月) 18:53:22.01 ID:xga2e8ca
>>597
動くイコールかっこいいではないけど動けば動くほど色んな種類のかっこいいポーズは決まるだろ

601 :HG名無しさん:2014/11/10(月) 18:55:27.14 ID:k0PXKqxe
>>598
大丈夫、>>592宛だから

602 :HG名無しさん:2014/11/10(月) 20:27:03.51 ID:OxCQpk2/
Gセルフはグリモアがよくできてた分ちょっとなー
しかもこれから幾つかカラバリ出るとなるともうちょい頑張って欲しかったと思います

603 :HG名無しさん:2014/11/10(月) 21:31:21.13 ID:jkg7gUaM
>>595
ドライバー次第だな>業者に文句
佐川でもヤマトでもその日の配送担当次第では明らかに在宅なのに不在票入れてくから

604 :HG名無しさん:2014/11/10(月) 21:34:49.05 ID:BRbE/nyf
ガノタなら生き延びて血反吐を吐く位朝飯前だろ。

605 :HG名無しさん:2014/11/10(月) 22:32:07.60 ID:H6JGyRcC
シールド基部とかコの字にして挟み込んだりする薄いパーツには向かないんだよな、柔プラ
ガンダム3・0のシールドと一緒でフワフワ乗ってるだけみたいなテンションですぐ外れるし

606 :HG名無しさん:2014/11/10(月) 23:04:17.85 ID:ligMZY+h
モンテーロはクロスボーンと一緒に買う予定

607 :HG名無しさん:2014/11/10(月) 23:18:13.15 ID:AwJW370w
Gセルフの全高は初代ガンダムと比べてどれくらい?

608 :HG名無しさん:2014/11/10(月) 23:24:49.41 ID:GSHVIT6X
頭頂高どっちも18m

609 :HG名無しさん:2014/11/11(火) 00:15:58.30 ID:68syuY8o
エルフブルって大きさどれくらいなんだろう?
結構大きいけど腕とかはそこまで太くないし30mくらいかな

610 :HG名無しさん:2014/11/11(火) 00:39:35.05 ID:oPzGXf1M
足の長さがだいたいカットシーの身長と同じくらい

611 :HG名無しさん 転載ダメ©2ch.net:2014/11/11(火) 02:39:15.68 ID:LQ2Dqs85
>>1
セブンイレブン、消費期限前の弁当などの値引きを制限した疑い 加盟店に対する優越的な地位を利用 公取委が調査
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235091366/
"どうなる、コンビニ業界" セブンイレブンを公取委が調査…弁当値引きなどした店に「大変なことになるぞ」と圧力★10
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235354785/
「本部から値引き止めるように言われた」コンビニ110番を開催、相談者の大半がセブンイレブン加盟店主
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236861373/
『セブンイレブン』に対し改善命令へ「弁当などの値引きをしないように」と不当な要求の疑い…公取委★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243548277/
売れ残り弁当値引制限でセブンイレブンに排除命令、コンビニ界に激震…24時間営業武器に定価販売のビジネスモデル転換必至★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245740447/
「値引き制限で損害」セブンイレブンのオーナーが本社を提訴 - 福島
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250204359/
セブンイレブン、値引きした店に契約解除通知…店主は値引き販売をする店主らでつくる組織の中心人物の一人★8
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250258308/
「セブンイレブンの信用落とす言動した」 セブンイレブン、弁当値引き店を次々に「契約解除」や「解除示唆」★10
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250526421/
セブンイレブンに加盟店へ仕入れ代金の開示を命じる…東京高裁
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251209530/

7-11の本当の目的はオーナー個人資産の略奪
無茶なロイヤリティーだののルールを敷き支払えないようにして払えないのなら違約金の名目で不動産を取り上げ
土地を持っているオーナーを探して店舗を持たせるのはそういう理由
働かせるだけ働かせ売り上げは吸い上げ損益は押し付け
最後は違約金で全財産を奪い取るオーナーを標的とした強盗商法
だから狭い地域に店舗を乱立しても平気
客の数より店の方が多くてもOKというからくり
身ぐるみはがれ血の最後の一滴まで搾り取られオーナーは最終的に自殺まで追い込まれる
とんでもない殺人商法がセブンイレブン

612 :HG名無しさん:2014/11/11(火) 02:40:19.29 ID:xfaOFiJh
ジャベリン薄い部品だから不安だったけど案の定ゆがんでた
カプセルトイの剣みたいで安っぽく見えて困る
これバンダイに問い合わせても仕様ですと言われるのかな

613 :HG名無しさん:2014/11/11(火) 03:52:16.36 ID:5v51fbum
熱湯につける

614 :HG名無しさん:2014/11/11(火) 05:05:34.95 ID:cs7aSQMH
>>612
どれぐらい歪んでるか写メ見せて

615 :HG名無しさん:2014/11/11(火) 05:41:02.30 ID:ahwDd3yl
>>511,530
墨入れの理想形がまだわからないけどなんとか頑張ってみた
http://i.imgur.com/5kY650r.jpg
http://i.imgur.com/r09NGTz.jpg

頭部というか白地の汚しって難しいね
よくわからないからもうこれで完成にするよ
みんなありがとう

616 :HG名無しさん:2014/11/11(火) 08:39:10.35 ID:x3QTU4RX
モンテーロ、これ新入社員の設計かな?
ゲート太いし、パーツ変だし
正直ガシャポン戦士よりカッコ悪いような

まぁ、設定の成型色いまいちなんだけどね
ジャハナムといい、なんでこんなカラーリングにしちゃったのだろう

セピア調にしたらぐっと良くなると思うんだが

617 :HG名無しさん:2014/11/11(火) 08:45:28.91 ID:Nv28JE6z
>>615
カメラの縁の墨、採り入れてくれたんだ!いい感じ!!

618 :HG名無しさん:2014/11/11(火) 08:56:47.30 ID:jRsy0kle
そこ塗ると引き締まるよね

619 :HG名無しさん:2014/11/11(火) 10:10:46.47 ID:6MgDHjvo
このスレって文句ばっかつけてる基地外が常駐してるんだな

620 :HG名無しさん:2014/11/11(火) 10:14:52.19 ID:beip9yXe
>>615
引き締まっていい感じ
>>619
この板全般そう

うちのグリモア、エナメル墨入れで顔マスク割れた。゚(゚´Д`゚)゚。
組んだまま墨流したから、頭パーツとの接合の隙間に流れ込んだみたい
皆はばらしてから墨流してくれ(´;ω;`)

621 :HG名無しさん:2014/11/11(火) 10:29:46.85 ID:VHXrxaoD
アルケイン待ち遠しいなあ

Gレコに限らないけど何でガンダムタイプの顔はいつもほぼガンダムなのに
他のMSはデザインで冒険するのか
個人的には他MSもモノアイやジム顔が良いなあ

622 :HG名無しさん:2014/11/11(火) 11:23:08.75 ID:AkHyuc+6
そう思わない人がたくさんいるからだよ

623 :HG名無しさん:2014/11/11(火) 11:34:02.69 ID:23MZujlV
>>620
(ノ∀`) 今日から墨入れ予定なんで注意するお

624 :HG名無しさん:2014/11/11(火) 11:36:01.41 ID:HlaZBbxR
モンテーロの翼、肩の上側の関節Uの字に彫ると
頭と干渉しなくなっていい感じ

625 :HG名無しさん:2014/11/11(火) 11:45:06.58 ID:hjj/Lyc+
モンテーロ買っちゃたからGレコ、コンプ買い決定!土曜の昼頃ヤマダに
在庫確認の電話入れたらあと1個で取り置きは出来ないと言われ
チャリダッシュでゲト!グリモアビックCOMも完売してる人気あるね
難民にならなくて良かった

626 :HG名無しさん:2014/11/11(火) 11:47:01.40 ID:RKCZRiGV
>>620
うちはバラしてエナメル流したから大丈夫だった。やっぱ組んだ状態だと危ないんだな((((;゚Д゚)))))))

627 :HG名無しさん:2014/11/11(火) 13:44:02.09 ID:hKGA1Ni/
水性ホビーカラーを水で薄めて拭き取りに水で濡らしたメラミンスポンジ使うと良いよ

628 :HG名無しさん:2014/11/11(火) 14:04:38.57 ID:MnBpFXHV
ナンテーロは錆が合わんね

629 :HG名無しさん:2014/11/11(火) 14:35:22.49 ID:7s86zp5C
グリモアなんか頭の部分がダミーに見えてしょうがない
首のとこのピンクの部分が目にみえてさ頭が
なくてもっていうか平らな蓋つけたらズゴック式の構造に
見えるような。

630 :HG名無しさん:2014/11/11(火) 15:48:00.34 ID:oIrYBZfO
ヨドバシ行ったらグリモア置いてなかったわ

631 :HG名無しさん:2014/11/11(火) 15:48:53.95 ID:Yi6Ozrj9
みんなヨドバシ好きだな

632 :HG名無しさん:2014/11/11(火) 16:00:34.34 ID:5YDq/CNE
吉淀とか模型店みたいな品揃えになってるしな…
店員作なのかグリモアのRSCカスタムも置いてるし

633 :HG名無しさん:2014/11/11(火) 16:17:25.80 ID:yL8n668j
ヨドのディスプレイはバンダイの営業が来て
レイアウトしていくと言っていた。
また、あの中は店員が勝手にいじっちゃダメなんだと。

634 :HG名無しさん:2014/11/11(火) 16:36:35.19 ID:VZE1FEas
だから中で転んでても放ったらかしなのか

序は店員が作ってるそうだ
ランナー跡ぐらい処理してくれよと言いたい

635 :HG名無しさん:2014/11/11(火) 16:55:51.18 ID:JLB7uBB4
札幌のヨドバシはHGUCとかは結構自由な感じで展示してあるぞ
ググれば出てくるけど前はHGUCジムがジオンMSに無双してる展示だったし

636 :HG名無しさん:2014/11/11(火) 17:14:59.14 ID:JFiMRl2j
近所のドンキにも飾ってあったな

637 :HG名無しさん:2014/11/11(火) 18:06:27.56 ID:Wb+iHX5O
そっか、カラバリ出たらまたセルフを組まにゃならんのか、メンドイなー、お前ら一緒に頑張ってくれなw。

638 :HG名無しさん:2014/11/11(火) 18:17:13.63 ID:JPnFWsYY
>>629
わかる
あれだ、イングラムのキューポラみたいな

639 :HG名無しさん:2014/11/11(火) 19:55:32.53 ID:8zuB5Q41
Gセルフはこれからバリエでたくさん出るから、
いま慌てて買うしつようはないと思ってスルーして
グリモアだけ買ってるわ

640 :HG名無しさん:2014/11/11(火) 20:08:05.39 ID:IYe77ooz
>>620
リアルタッチマーカーってあるから使ってみなはれ水性ですぞ

641 :HG名無しさん:2014/11/11(火) 20:25:15.58 ID:r2UoDc/W
宇宙パックは単品発売だし
カラバリGセルフのパックはプレバンで一般はあと最終決戦パックくらいかも

642 :HG名無しさん:2014/11/11(火) 20:37:44.39 ID:Yi6Ozrj9
ザリガニパックも1ランナー2枚でイケそうだしな

643 :HG名無しさん:2014/11/11(火) 20:47:23.63 ID:r6ZCA8TF
アサルトパックを1/72くらいで出してけろ
(´;ω;`)ブワッ

644 :HG名無しさん:2014/11/11(火) 21:06:37.83 ID:P55mbWx9
なんで1/72なんだ…?

645 :HG名無しさん:2014/11/11(火) 21:15:15.34 ID:FEGrm0Vu
>>639
グリモアとモンテーロは買った
セルフは後々バンダイお得意の完全版商法やる可能性高すぎてまだ買ってないな

646 :HG名無しさん:2014/11/11(火) 21:23:26.13 ID:P55mbWx9
完全版といってもなぁ
大気圏パックは今出てるやつ以外にも付きそうにないし宇宙用パックは本体付属しないし
他のパックは本体のカラーリングがそもそも変わるから今出てるGセルフ買ってもいいと思うけどなぁ

647 :HG名無しさん:2014/11/11(火) 21:28:34.78 ID:e3uhcjWY
>>621
このアニメのタイトルを見て、スポンサー様を見ても
”ガンダムタイプ”がガンダム顔な理由がわからないのか?

というか、お前さんにピッタリのガンダム作品がOVAでリリースされてるぢゃないか
ストーリーと何の関係も無いところで、大好きなモノアイやジム顔が超絶作画で
グリグリ動いているアレがあるんだから、不平不満を言うのは贅沢だぞw

648 :HG名無しさん:2014/11/11(火) 21:45:17.34 ID:BqeCvZFW
>>647
非ガンダム系のデザインに文句つけてるレスじゃねーのか、それ

649 :HG名無しさん:2014/11/11(火) 21:51:03.67 ID:Rr1JDMvz
リフレクターパックカラーがガンダムEXPO限定とか微妙な所で発売されそう

650 :HG名無しさん:2014/11/11(火) 21:55:00.42 ID:yL8n668j
グリモアはAあたりで数年かけてバリエーション展開しそう。
是非そうあってほしい。

651 :HG名無しさん:2014/11/11(火) 22:09:01.70 ID:bNAeUczR
グリモアはプラモがいっぱい売れたって話だからありそうだね

652 :HG名無しさん:2014/11/11(火) 22:14:19.98 ID:CKstgFD5
グリモアは良いよね
まだ買ってないから明日買ってこよう

>>610
カットシーと同じ長さの足か、、、とりあえずグリモアで合わせてみようかね

653 :HG名無しさん:2014/11/11(火) 22:21:23.84 ID:OdDYhGLv
でもグリモアって正式な量産型じゃないしなあ。ジャハナムが出たら出番はぐっと減りそう

654 :HG名無しさん:2014/11/11(火) 22:22:00.95 ID:0xjKIm08
>>649
リフレクターパックはシンプルなデザインのおかげで
最悪プレバンでなんとかなりそうな気がする

655 :HG名無しさん:2014/11/11(火) 22:57:40.65 ID:qVYdZxXD
プラバンかと思ったぜ

656 :HG名無しさん:2014/11/11(火) 23:17:20.76 ID:Lpp7X5rp
海賊部隊が海賊やってる限りはグリモアがメインでしょ
出来の良さで後にアメリアにも正式採用されたという設定もあるし

657 :HG名無しさん:2014/11/11(火) 23:18:22.67 ID:V1qny1DX
まあメガファウナのMSを簡単に入れ替えるようなことはないとは思う

658 :HG名無しさん:2014/11/11(火) 23:19:31.27 ID:uagImfWj
>>654
一般でもプレバンでも展開状態はクリアスタンドとか
ファンネル系ディスプレイパーツみたいになるだろうなぁ

659 :HG名無しさん:2014/11/11(火) 23:34:49.02 ID:JpicK3Yd
トリッキーにアサルトパックって商品化出来るんかなw

660 :HG名無しさん:2014/11/12(水) 00:21:13.77 ID:8optlJ6Y
gnアームズをプラモ化したバンダイなら
アサルトパックも充分可能だろう

661 :HG名無しさん:2014/11/12(水) 01:27:52.53 ID:OgCqlp3A
問題はほぼ一話限りの使い捨てが予想される中でGOサインが出るかどうかだ

662 :HG名無しさん:2014/11/12(水) 01:44:50.54 ID:Jc0hqzyI
>>643
1/72でどうすんの?
スケモ戦闘機にでも流用するのか

663 :HG名無しさん:2014/11/12(水) 02:00:50.76 ID:Vb9UHhv7
半分の大きさと勘違いしたんでしょ

664 :HG名無しさん:2014/11/12(水) 02:03:06.54 ID:1XfMWuGf
>>659
Gセルフのカラバリ+ペーパークラフト

665 :HG名無しさん:2014/11/12(水) 03:38:32.79 ID:vdImrAtx
アーマーザガンHG

666 :HG名無しさん:2014/11/12(水) 03:39:12.47 ID:vGQ+hMSX
144じゃ小さいんてす

(´;ω;`)ブワッ

667 :HG名無しさん:2014/11/12(水) 03:55:37.95 ID:15p8v5dU
他キットに流用すんのかな?

668 :HG名無しさん:2014/11/12(水) 04:01:54.12 ID:nZhSp5Ah
宇宙用ジャハナムの新しい画像見たけど
こないだのより印象が良くなってる気がする ポージングかな?

669 :HG名無しさん:2014/11/12(水) 08:35:51.01 ID:UIv24Xsg
モンテーロ、青のパーツはやたらゲート太いのは何故?

白化して困るわ…

670 :HG名無しさん:2014/11/12(水) 08:43:03.40 ID:daY15Z3d
マーカーでちょんちょんしてから綿棒で拭き取ろう

671 :HG名無しさん:2014/11/12(水) 09:04:51.24 ID:wO6OARNY
エルフブルってデカイブースター付けて発進して途中で切り離して捨ててるけど高そうで勿体ないわぁっていつも心配になる

672 :HG名無しさん:2014/11/12(水) 09:33:44.24 ID:ao13PVr/
わかる

673 :HG名無しさん:2014/11/12(水) 09:55:23.12 ID:/4W4JOvf
Gセルフ良いじゃん
https://pbs.twimg.com/media/B1kXFSKCUAAaYFu.jpg

674 :HG名無しさん:2014/11/12(水) 10:40:56.30 ID:vGQ+hMSX
>>669
ニッパーの背(刃の裏側)を部品側に向けて切るんじゃなくて、表側を部品側にして距離を開けて切る

そのあとはエッチングソーでカットするか
白化しないギリギリのとこまでニッパーでチマチマカットして
デザインナイフで削ぐ様に少しづつ削ってけば、そう白くはならない

675 :HG名無しさん:2014/11/12(水) 10:55:15.00 ID:GbUKFz+F
>>671
後でレクテンとかが回収していると思いたい。

676 :HG名無しさん:2014/11/12(水) 11:02:56.24 ID:uPxGvF0+
>>673
ディテールの入れ方が世界一のνガンに似てると思ったら本当にあの人の作品だったのか
作る人が作ると化けるな

677 :HG名無しさん:2014/11/12(水) 11:07:12.52 ID:AdqD1GBG
世界一のνガンって言い方何気にすげえなw

678 :HG名無しさん:2014/11/12(水) 11:23:47.39 ID:uPxGvF0+
>>677
他に呼び方思いつかんww

細かすぎてPGくらいのサイズに見えるけど胸部のパーツとか米粒サイズなんだな
もうリアルに米に写経できるくらいの技術力なんだろうなぁ

679 :HG名無しさん:2014/11/12(水) 11:59:14.80 ID:/Gk2xH9M
>>671
フォトンバッテリ専売の利益で余裕なんじゃね?

G-セルフ結構バリがある
やっぱ忙しいのかなー
BFTと同時進行とか中の人大変そう

680 :HG名無しさん:2014/11/12(水) 11:59:47.22 ID:Zbp2y3Ki
>>673
リアルグレードででるとしたらこんな感じになるのかな

681 :HG名無しさん:2014/11/12(水) 12:02:32.44 ID:Q9mbwJ8m
>>676
世界一のνガンダムって優勝できなくて火病起こした韓国人に壊されたんだよな

682 :HG名無しさん:2014/11/12(水) 12:05:31.31 ID:/j3fZWk6
セルフの微妙な出来に苦笑いしてたけど
モンテーロもなかなか微妙だな
グリモアだけなんでこんなオーパーツ級に出来いいんだ

683 :HG名無しさん:2014/11/12(水) 12:09:07.06 ID:wO6OARNY
何でもかんでも「微妙」で表現してしまうゆとり世代…

684 :HG名無しさん:2014/11/12(水) 12:30:26.40 ID:7KLr6u5s
モンテーロそんなに微妙かな?
頭部の分割や胸のダクトとバルカンとかいいと思うんだけど

685 :HG名無しさん:2014/11/12(水) 12:32:26.07 ID:0a47QhUp
2ちゃんのレスで年齢透視とは恐れ入りますな

686 :HG名無しさん:2014/11/12(水) 12:39:24.06 ID:daY15Z3d
G-セルフのダクトカバーはなかったことにしてもいいんじゃないかな・・・

687 :HG名無しさん:2014/11/12(水) 13:06:36.60 ID:YYbjJ+dX
> モンテーロ、青のパーツはやたらゲート太いのは何故?

親切過ぎるキットばかりだとモデラーが上達しないから
というバンダイの深謀遠慮・・・だと思いたい

688 :HG名無しさん:2014/11/12(水) 13:32:03.17 ID:p5fjcQu5
ガンプラEXPO2014「つくろうガンプラ!かたろうガンプラ!コーナー」ステージラインナップ公開!
「G-レコ」「GBFトライ」クリエイター出演のトークセッションも開催!
http://www.gundam.info/topic/11901

689 :HG名無しさん:2014/11/12(水) 14:05:08.74 ID:89kJymDx
最近のガンプラってランナー径が細いから
湯周りに難があるんじゃなかろうか

690 :HG名無しさん:2014/11/12(水) 14:11:12.20 ID:NG6HZPZh
HGのGセルフで1番違和感があるのは肩の形
カクカク過ぎ。もうちょい丸みを帯びたやさしい感じだ。

691 :HG名無しさん:2014/11/12(水) 14:24:11.88 ID:vdImrAtx
俺はふくらはぎが気になる

692 :HG名無しさん:2014/11/12(水) 14:26:29.26 ID:xO63DdaO
肩は合わせ目を目立たなくしようとしてるからあの構造なのか?むしろ目立ってる気がする上に合わせ目に接着剤塗りづらくてしゃーない

693 :HG名無しさん:2014/11/12(水) 14:30:02.44 ID:ps2JI5hs
俺は胸ダクトの角度が気になる

694 :HG名無しさん:2014/11/12(水) 14:33:49.16 ID:8optlJ6Y
>>661
エンディングにデカデカと登場してるし
トリッキーとアサルトは、複数回出番があると思いたい…

695 :ホウセイ:2014/11/12(水) 15:49:26.70 ID:xn1SjSBO
バックパックは1クールで終わりだよ
てかベルリG-セルフから乗り換えるし
G-セルフにはラライヤが乗る

696 :HG名無しさん:2014/11/12(水) 15:55:45.60 ID:YYbjJ+dX
1クールで主役機交代なの?でもAGEもそのくらいのペースだったか

697 :HG名無しさん:2014/11/12(水) 16:51:27.40 ID:EBT9GGGy
信じるなよ
8話でトリッキー、10話で高トルクの出番でアサルト含めまだ出てこないパックが幾つもあるんだぞ
あとブレン以降の富野作品は主人公ロボの乗り換えはやってない
ブレン フュージョンしてネリーブレン
∀ 段階的に解除で最後に月光蝶
キンゲ 特になし
リーン 赤くなってアッカナナジン

698 :HG名無しさん:2014/11/12(水) 17:12:39.15 ID:89kJymDx
主役機交代しないかわりにベルリ専用機的なのは出たりするかもね

699 :HG名無しさん:2014/11/12(水) 17:14:10.80 ID:wO6OARNY
仮に乗り換えたとしてもGセルフは復活したラライヤの機体になるんじゃねぇか?

700 :HG名無しさん:2014/11/12(水) 17:21:04.99 ID:bvRx1PmN
つうか2クール終わる気がしないw

701 :HG名無しさん:2014/11/12(水) 17:36:45.53 ID:dy0YTE17
ラライヤはラスボス

702 :HG名無しさん:2014/11/12(水) 18:04:08.78 ID:/NzaigQK
G−セルフは∀みたいに後半能力開放な感じじゃないかな

703 :HG名無しさん:2014/11/12(水) 18:05:39.30 ID:NG6HZPZh
模型誌のGレコ扱いが酷いな
BFは子供向け雑誌でいい

704 :HG名無しさん:2014/11/12(水) 18:08:28.43 ID:8KoXW/0E
Gセルフ+ベルリがあの世界最強と公式で言われてるのにわざわざパワーダウンさせないだろ
それにラライヤは専用G系統出るから

705 :HG名無しさん:2014/11/12(水) 19:43:21.32 ID:89kJymDx
ベルリの中尉待遇発言はゼータから取ってるのね

706 :HG名無しさん:2014/11/12(水) 19:47:07.05 ID:UcrcY79X
>>704
マジ公式でいわれてるのか

707 :HG名無しさん:2014/11/12(水) 20:01:07.09 ID:eBPiLVTD
池沼ラライヤに専用機なんてあてがっても売れませんよ
魅力なさすぎ

708 :HG名無しさん:2014/11/12(水) 20:07:42.45 ID:kqstdo+b
>>700
2クールなのか
普通に一年だと思ってた

709 :HG名無しさん:2014/11/12(水) 20:39:07.49 ID:wO6OARNY
そういえばマスクさんの彼女もパイロットになるんだよな?
カットシーにでも乗るのか

710 :HG名無しさん:2014/11/12(水) 20:40:48.72 ID:9URYucks
新型じゃね?

711 :HG名無しさん:2014/11/12(水) 20:44:34.68 ID:U0uieG7H
>>706
公式では言ってない
あきまんがベルリとGセルフがそれぞれ最強だからこの二つが組み合わさるとすぐ問題解決してしまう
だからすんなりとはそうならないような作劇にしてるのでは?という見解は述べてた
それは別としてあきまんがGセルフの最後のバックパックのデザインあげたの10月の終わり頃

712 :HG名無しさん:2014/11/12(水) 21:06:10.54 ID:Gx+dRm9h
>>703
現状だと予定も含めて出る数少ないのが問題なんじゃね?

713 :HG名無しさん:2014/11/12(水) 21:13:42.77 ID:stL2Onbt
エヴァンゲリオンとかガンダムWの時みたいなフィギュア付けてほしい
富野ガンダムの時にはやってほしいなぁ∀の時も欲しかった

714 :HG名無しさん:2014/11/12(水) 21:33:48.58 ID:5aQVN0FG
Gレコって昔のロボットアニメみたいに、毎回必ず後半は戦闘シーンになるんだな
キャピタルアーミーって創立以来負けっぱなしなんだけど
そろそろマスクも負け続けで黒騎士&ジェリド化しそうで心配

715 :HG名無しさん:2014/11/12(水) 21:37:04.40 ID:5aQVN0FG
そろそろアイーダ様とラライヤのフィギュアが欲しいな

716 :HG名無しさん 転載ダメ©2ch.net:2014/11/12(水) 21:48:19.75 ID:BocEq4/R ?PLT(12345)

 ♪                   ♪
  ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧  ♪
 ( ^ω^) ^ω^) ,,・ω・) ^ω^) ^ω^) ^ω^)  Gのレコンギスタ〜♪
 (っ   )っ   )っ   )っ   )っ   )っ   )っ Gのレコンギスタ〜♪
  ( _ωフ( _ωフ( _フ( _ωフ( _ωフ _ωフ
   (_/彡 (_/彡 (_/彡 (_/彡  (_/彡 (_/彡

717 :HG名無しさん:2014/11/12(水) 22:03:19.60 ID:hRXmU9yP
カミーユってあれで中尉なんだよな

718 :HG名無しさん:2014/11/12(水) 22:05:43.58 ID:5aQVN0FG
>>717
反地球連邦組織を名称にしてる反地球連邦テロリストのカミーユが
なんで地球連邦の中尉になれるんだろうな

719 :HG名無しさん:2014/11/12(水) 22:06:45.13 ID:hRXmU9yP
>>718
エゥーゴはあくまで連邦内部の組織じゃないの

720 :HG名無しさん:2014/11/12(水) 22:17:51.95 ID:5aQVN0FG
>>720
公的な組織ではないし、反地球連邦組織の略称がエゥーゴだし
公的な軍隊ではないってことはテロリストみたいなもんでしょ?
しかも公然と地球連邦の公式組織であるティターンズと戦闘して
その拠点のグリプスにメガ粒子砲で攻撃を加え、試作モビルスーツ強奪とか
こんなことをして、もし連邦内勢力ならなんらかの責任はとらされるでしょふつー

721 :HG名無しさん:2014/11/12(水) 22:19:31.08 ID:89kJymDx
政権取ったら無罪、そんなもんでしょ

722 :HG名無しさん:2014/11/12(水) 22:22:55.33 ID:YGXj2ij1
ホントに日本人か

723 :HG名無しさん:2014/11/12(水) 22:27:31.35 ID:5aQVN0FG
Gレコの設定やストーリー展開が唐突でご都合主義っていってるやついるけど
昔のZの設定のほうがよっぽど無理があるよね〜

福井さんがUCの小説のなかで、フルフロンタルがメガラニカの外壁を戦艦の主砲で攻撃するのを
コロニーを住処とするスペースノイドにあるまじき行為だと批判的に描いていたけど、
クワトロとかブレックスとか、なんの疑問ももたないで平気でやってるもんなー

724 :HG名無しさん:2014/11/12(水) 22:28:51.91 ID:5aQVN0FG
ブルックスだったか
すまんかった

725 :HG名無しさん:2014/11/12(水) 22:37:48.66 ID:5aQVN0FG
ブレックスで合ってたわ
正直すまんかった

>>721
エゥーゴは政権とってないでしょ?
ブレックスは暗殺され、後継者となったクワトロ=シャアも消息不明
エゥーゴの残存勢力はロンドベルになって連邦に利用されてるだけだし

726 :HG名無しさん:2014/11/12(水) 22:43:13.45 ID:ruxSeJ3N
コーヒーかな?

727 :HG名無しさん:2014/11/12(水) 23:06:51.43 ID:lLEopEd/
>>723
そんなわけわからんこと書いてるのか?
読み間違いじゃないの、だってガンダム全体に言えるのになぜにおめえはゼータだけ取り出すのか意味不明だし
そのおめえの理解力が信用できんから、いくら福井氏といえどほんとにそんな辻褄の合わんことを書いたのか疑問

コロニー落としとかしてるしどのシリーズでも両陣営コロニー破壊行為してるじゃん
そもそも論だぜ、でそのなかで逡巡のあるキャラも無いキャラもいるつう
それに現実でも地球で同じ地上でも敵地と認定したら平気で爆撃するんだから、コロニーだろうと敵認定したら攻撃対象になるだろう
ほんとにそんなこと書いてるんなら福井氏の認識が妙だ
キャラの一人に言わせてるだけじゃねえの

728 :HG名無しさん:2014/11/12(水) 23:34:40.25 ID:YGXj2ij1
ほっとけ

729 :HG名無しさん:2014/11/12(水) 23:40:37.21 ID:UCzpHy7H
>>19
チュチュミィ専用モンテーロ

730 :HG名無しさん:2014/11/12(水) 23:41:14.06 ID:UCzpHy7H
ごめん普通に誤爆した

731 :HG名無しさん:2014/11/12(水) 23:51:23.58 ID:wO6OARNY
間違ってゼータスレに来ちまったのかと思った

732 :HG名無しさん:2014/11/12(水) 23:51:25.65 ID:NcA/YJGm
ラライヤーッ!!

733 :HG名無しさん:2014/11/13(木) 00:02:09.47 ID:NnhWnn9W
ちょっと聞きたいんですけど
みなさんがHGのGセルフいじるとしたらどこいじりますか?
参考にしたいので良かったら教えてください

734 :HG名無しさん:2014/11/13(木) 00:15:48.41 ID:+gCq6PqF
既出だったらすまないが、モンテーロ飛行形態
http://gonrikiya.blogzine.jp/photos/uncategorized/2014/11/11/plane.jpg

735 :HG名無しさん:2014/11/13(木) 00:17:22.39 ID:SYe+Y+BM
>>733
足の裏の肉抜き穴埋め
アンテナシャープ化
股関節付近の邪魔な部分削って後ハメしつつ可動範囲拡大

736 :HG名無しさん:2014/11/13(木) 00:31:12.44 ID:fI8BTTi3
>>733
個人的に一番許せないフロントアーマー
第一挙動したいから極め手に付け替え
後々宇宙用パックを付けることを見越しておもりを付けるとかかな

737 :HG名無しさん:2014/11/13(木) 00:32:09.64 ID:2wlXqX/v
>>734
ゼダスーロか。

738 :HG名無しさん:2014/11/13(木) 00:35:59.80 ID:HPtO0zkp
>>725
連邦が内ゲバやってる間にネオジオンが勝っちゃったからな
責任もクソもない

739 :HG名無しさん:2014/11/13(木) 00:38:21.55 ID:+gCq6PqF
>>733

耳部分を切り離し1mm程張り出して接着
アゴの赤い部分をランナーで大きめに作り直し
目にラピーテープで大型化
http://gonrikiya.blogzine.jp/photos/uncategorized/2014/09/24/g.jpg

740 :HG名無しさん:2014/11/13(木) 00:41:27.08 ID:zxYuMKiZ
こうやって見ると怖いな

741 :HG名無しさん:2014/11/13(木) 00:45:31.88 ID:uIDWCJuu
何故にビームサーベルのとこボロボロ?w

742 :HG名無しさん:2014/11/13(木) 00:54:28.90 ID:tKNix3kY
グリモアの頭のスミ入れ、組んだ状態でやったら顔面割れたって報告あったけど
自分のもよく見たらうっすらヒビ入ってたわ

力のかかりそうな部分に思えなくて無警戒だったけど危なかった

743 :HG名無しさん:2014/11/13(木) 01:06:55.14 ID:RfzQ1vhe
>>734
手を前にして飛ぶロボを久々に見たw

744 :HG名無しさん:2014/11/13(木) 01:07:18.15 ID:P7pQhWIt
>>671
ブースター捨てるより
速攻で撃墜されてゴミになるMS自体の資源についても
考えてやれ

745 :HG名無しさん:2014/11/13(木) 01:16:02.65 ID:iXSJEkO2
>>734
エルフブルックは⊂二二二( ^ω^)二⊃したり工の字になって飛んでたが普通のMSでやるとあっぱ少し変だなw

746 :HG名無しさん:2014/11/13(木) 01:16:32.38 ID:6RxZvwxC
Gセルフの顔が細く見えたので顔のサイドにパテを軽く盛って頬当ては切り飛ばして顔を太らせた分外に接着
顔が良く見えるように頬当ての張り出しも短く削った
あと耳の前側を少し外に張り出すようにした

>>723
UCは一切読んでないけどそれF91から丸パクリしただけでは?

747 :HG名無しさん:2014/11/13(木) 01:24:25.18 ID:XcUk2Akl
ガンダムブレイカーにエルフブルック参戦したら面白そう
そのためにはまずプラキット化か

748 :HG名無しさん:2014/11/13(木) 01:54:13.24 ID:y67VEg+u
エルフって大きさがネックだけどそこ乗り越えりゃプラモ作りやすそう

749 :HG名無しさん:2014/11/13(木) 02:32:42.83 ID:3dGyg9OP
>>734
なにこのフラッグw

750 :HG名無しさん:2014/11/13(木) 04:12:54.16 ID:j+sMMEdM
>>723 すまん、カトキチは要らない。

751 :HG名無しさん:2014/11/13(木) 04:38:02.62 ID:fI8BTTi3
なんだこいつ

752 :HG名無しさん:2014/11/13(木) 07:54:17.72 ID:BeDjlJ+6
Gセルフのスラスター塗りきらんわ
AGEシリーズの出来はめちゃくちゃ良かったのに

753 :HG名無しさん:2014/11/13(木) 08:02:16.51 ID:zkkV2w/p
AGEは商品化ありきデザインだからねぇ
Gセルフは放送前に設計してるからイメージと違うけど、エクシアよりはマシだと思ってるw

754 :HG名無しさん:2014/11/13(木) 08:12:28.44 ID:QINMf5z1
G-セルフはRG向きのデザインだと思うんだがなぁ

755 :HG名無しさん:2014/11/13(木) 08:25:08.03 ID:zkkV2w/p
>>754
俺もそう思う
ただMGやRG化は放送終了してギミック出切って、
映像イメージと設計との擦り合わせに時間かけてからであって欲しい
もしあきまんが設計に関わってくるなら余計にそう思う

756 :HG名無しさん:2014/11/13(木) 08:33:32.22 ID:NLdLRNIU
>>753
エクシアはR2の肩をノーマルに改造したほうが早いから…

エルフは大きいけどHGUCネオング商品化したバカ共(誉め言葉)ならやってくれそう

757 :HG名無しさん:2014/11/13(木) 08:39:36.61 ID:mjeiErHi
セルフやグリはまぁ良かったのに
モンテは成型色といい設計とかゲートとか、何故こうなったキットだよなぁ
シール使わなくともパーツ分割できるだろうに
ゲート丸見えなのも酷すぎ

新人設計者か、納期やコスト予算の問題か
バンナム的に捨てキットなんだろうか

758 :HG名無しさん:2014/11/13(木) 08:39:39.23 ID:BeDjlJ+6
>>753
え、エクシア良くなかった?

759 :HG名無しさん:2014/11/13(木) 09:02:36.08 ID:zkkV2w/p
>>758
えっ、最初のHG良かった?

760 :HG名無しさん:2014/11/13(木) 09:07:15.37 ID:BeDjlJ+6
>>759
俺は満足してるけど
と言ってもパチ組最低限の部分塗装レベルだけどね

761 :HG名無しさん:2014/11/13(木) 09:17:50.22 ID:QINMf5z1
モンテーロの肩とかは評価してもいいとは思うんだけどね

762 :HG名無しさん:2014/11/13(木) 10:02:24.12 ID:3+UZXF+a
個人的にはモンテーロは合わせ目消しや塗装しやすいように作ってあると思うけど

763 :HG名無しさん:2014/11/13(木) 10:09:58.35 ID:QVtCltYE
パチラーには太いゲート跡はキツいかもな

764 :HG名無しさん:2014/11/13(木) 10:30:42.77 ID:A0PmzF0Z
ハンブラビの尻尾より太いゲートある?

765 :HG名無しさん:2014/11/13(木) 10:38:40.84 ID:OsescTH2
昨日モンテーロ組んだけど非常に満足してるわ、
ゲート跡なんてナイフとヤスリで丁寧に処理すれば気にならないだろ
前はあんなんザラだったっつうの

766 :HG名無しさん:2014/11/13(木) 10:57:56.72 ID:5OtiI2J4
え、モンテーロ出来良くない?顔とか胸の分割ヤバいし
肩の色分けは、翼基部の可動部との兼ね合いでHG基準だと多分無理だよな
この青の成形色ってZガンダムとかによく使われてる奴だよね

767 :HG名無しさん:2014/11/13(木) 11:07:34.43 ID:S0D5hGD6
モンテーロはキットの出来はともかくとして意味不明な左握り拳をつけたのがなぁ
平手をつけるのなら分かるがなんで握り拳……

768 :HG名無しさん:2014/11/13(木) 11:14:18.82 ID:SYe+Y+BM
ちゃんとした握りこぶしを付けるなんてHGアリオスで試験的に始めてから好評だったからHGUCやHGAGEでも採用されていたじゃん
素立ちさせるなら平手よりも握りこぶしのほうがぐっと引き締まるし

769 :HG名無しさん:2014/11/13(木) 11:19:17.31 ID:fI8BTTi3
俺は平手のほうが好きです

770 :HG名無しさん:2014/11/13(木) 11:24:46.55 ID:3+UZXF+a
バンダイ「平手はグリモア買ってね」
ってことなんじゃない?

771 :HG名無しさん:2014/11/13(木) 11:32:37.75 ID:eJOWOQQ0
モンテーロ買いに行ってなぜかグリモア(3機目)も買ってしまった

Gセルフなにも考えずにシール眼貼っちゃったけど眼自体は若干大き目に作ってあったのね
シール剥がして塗るか…ついでにアゴとエラも削んなきゃなあ

772 :HG名無しさん:2014/11/13(木) 11:32:38.31 ID:SYe+Y+BM
>>770
買ってもないくせにどうこう言うなよ

773 :HG名無しさん:2014/11/13(木) 11:33:43.25 ID:WOxNFi69
ユニバーサル規格なんですからね!

774 :HG名無しさん:2014/11/13(木) 11:35:47.85 ID:bowmcHFT
グリモアの手はでかいからモンテーロにつけると違和感しかないんですが……

775 :HG名無しさん:2014/11/13(木) 11:36:02.62 ID:5OtiI2J4
>>771
一応他のガンダムと並べたら明確に目はデカく見える

776 :HG名無しさん:2014/11/13(木) 11:42:41.38 ID:SYe+Y+BM
B蔵が生きていればな…

777 :HG名無しさん:2014/11/13(木) 11:47:44.71 ID:3+UZXF+a
ゴメン、グリモアの手でかいのか…
買えたら移植しようと思ってたんだが

778 :HG名無しさん:2014/11/13(木) 15:35:20.69 ID:hzVgyWD5
何かくるかな?

11月21日(金)〜24日(月)秋葉原UDXにて「ガンプラEXPO2014」が開催!24日(月)には『ガンダム Gのレコンギスタ』トークショーを実施します!G-レコ新商品も多数展示予定!
g-reco.net/news/#8506 (広報いぬ) #gレコ
2014年11月13日 - 1:27pm

779 :HG名無しさん:2014/11/13(木) 15:42:59.17 ID:vvGFd/13
イエサブのTwitterにアルケインのレビューきてるな

780 :HG名無しさん:2014/11/13(木) 15:55:24.43 ID:SPNMafSX
https://twitter.com/YS_HONTEN/media

これか。イエサブはアカウントいっぱいあって紛らわしいな

781 :HG名無しさん:2014/11/13(木) 16:14:50.18 ID:GzlH+6vB
イエサブのはポーズがキモいな欲しく無くなるわアレじゃ

782 :HG名無しさん:2014/11/13(木) 16:17:12.92 ID:zxYuMKiZ
どんだけ武器着くんや

783 :HG名無しさん:2014/11/13(木) 16:20:56.58 ID:SPNMafSX
しかしアルケインは手がデカいねえ・・・

784 :HG名無しさん:2014/11/13(木) 16:21:27.26 ID:K4bBkzBQ
オネエ座り出来るのか

785 :HG名無しさん:2014/11/13(木) 16:22:13.42 ID:Yz9yMxcF
アルケなんか駄目っぽいぞ (´・ω・`)
色もちょっとこれじゃない感

786 :HG名無しさん:2014/11/13(木) 16:23:15.93 ID:fUHS74n5
未だにちゃんとライフルを構えた構図がないなぁ
手の手首のリングのせいでまともに持てないのか、やはり

787 :HG名無しさん:2014/11/13(木) 16:28:21.23 ID:+vX2Z9bS
>>780
見せ方が完全に女の子フィギュアや

788 :HG名無しさん:2014/11/13(木) 16:46:11.98 ID:XcUk2Akl
指がもっと細ければいいのだが

789 :HG名無しさん:2014/11/13(木) 16:52:40.07 ID:fI8BTTi3
アルケインはポリキャップが赤なのか?

790 :HG名無しさん:2014/11/13(木) 16:58:15.12 ID:fUHS74n5
赤だな
肩の接続ポリキャップが見える

791 :HG名無しさん:2014/11/13(木) 17:00:38.95 ID:vvGFd/13
形部はグローブを嵌めてる感じってインタビューで言ってたっけ?

792 :HG名無しさん:2014/11/13(木) 17:13:22.86 ID:keTkReVO
キモいポーズ付けんな

793 :HG名無しさん:2014/11/13(木) 17:14:11.00 ID:fUHS74n5
大きな手袋とスニーカーを身につけた、と言うイメージらしい

794 :HG名無しさん:2014/11/13(木) 17:15:50.07 ID:yGOAzZLu
人参とみかん

795 :HG名無しさん:2014/11/13(木) 17:21:52.90 ID:5nWyGPUH
>>783
上の方にある赤モンテーロもこの手なんだよね

この作家さんのこだわりなのかね

796 :HG名無しさん:2014/11/13(木) 17:38:21.74 ID:ihjbN3d3
設定に有るのにGセルフではオミットされてた太ももロールが実装されてるのが良いな
脚すげえ上がるし迷ってたけどアルケイン買おう

797 :HG名無しさん:2014/11/13(木) 17:38:30.19 ID:/53GefI0
これやってみたい
https://twitter.com/ys_honten/status/532798873387794432

798 :HG名無しさん:2014/11/13(木) 17:39:56.89 ID:ihjbN3d3
>>797
マスク乗ってますよね

799 :HG名無しさん:2014/11/13(木) 17:47:08.42 ID:QINMf5z1
最近平手ついてくるキット少なくなぁい?

800 :HG名無しさん:2014/11/13(木) 18:29:28.94 ID:Kfshn4lB
アルケインの足裏なんだこれw

801 :HG名無しさん:2014/11/13(木) 18:44:12.40 ID:WymWn7bq
アルケインはオネエのイメージついちゃったなw

802 :HG名無しさん:2014/11/13(木) 19:01:31.97 ID:HrO0Cx0J
オネエと言うか元々富野が女性をイメージしてデザインしてくれ頼んだ

803 :HG名無しさん:2014/11/13(木) 19:14:18.85 ID:zkkV2w/p
アルケインにバスターランチャー持たせたい

804 :HG名無しさん:2014/11/13(木) 19:47:14.68 ID:YTEJcgp7
俺はアルケイン、イエサブと同じイメージ
アルケイン可愛いよアルケイン

ウーンドウォートも
GNアーチャーも
ノーベルは言わずもがな

805 :HG名無しさん:2014/11/13(木) 19:59:28.98 ID:fI8BTTi3
現状アルケインにポーズ取らせると言っても活躍がな…

806 :HG名無しさん:2014/11/13(木) 20:21:47.21 ID:tDRPv5rc
>>802
そうなの?アレじゃ欲しくならないからいらねーや

807 :HG名無しさん:2014/11/13(木) 20:22:45.93 ID:OsescTH2
格納庫に棒立ちにしておけばいい

808 :HG名無しさん:2014/11/13(木) 20:25:31.21 ID:iXSJEkO2
きっと今日あたり姫様大活躍してアルケインの販促してくれるって

809 :HG名無しさん:2014/11/13(木) 20:27:50.24 ID:A0PmzF0Z
変形しながら格闘戦をしろですって!?出資者は無理難題を仰る!

810 :HG名無しさん:2014/11/13(木) 20:28:46.06 ID:QVtCltYE
発売前にまさかのアルケイン大破

811 :HG名無しさん:2014/11/13(木) 20:31:14.12 ID:zxYuMKiZ
撃墜されたら十機買うわ

812 :HG名無しさん:2014/11/13(木) 20:46:04.48 ID:vNj4Jewh
姫様がレデレンセン並の変形戦闘を行える日は来るのか

813 :HG名無しさん:2014/11/13(木) 20:46:30.32 ID:HPtO0zkp
まぁ発売直後に爆散した機体もあるし

814 :HG名無しさん:2014/11/13(木) 21:11:32.08 ID:zkkV2w/p
>>813
そんなアビゴルあったっけ?

815 :HG名無しさん:2014/11/13(木) 21:13:46.78 ID:HPtO0zkp
グフイグナイテッドやし

816 :HG名無しさん:2014/11/13(木) 21:14:35.55 ID:dJ5Do6zr
>>799
そこで両平手がついてる某隊長機デスヨ!(棒)

817 :HG名無しさん:2014/11/13(木) 22:19:11.10 ID:V1h8Ys2h
>>734
完全にイナクト

818 :HG名無しさん:2014/11/13(木) 22:30:27.08 ID:0tN2VUlu
HG発売週に、バラバラ死体になったセイバーさんが激おこ。

819 :HG名無しさん:2014/11/13(木) 22:53:11.99 ID:kERJskmS
アルケインはメスのガンダムなのか?

820 :HG名無しさん:2014/11/13(木) 23:19:07.78 ID:hzVgyWD5
モチーフが女性用からのが多いよ
頭部のアンテナはティアラ、腰のバーニアはスカート、背中のバックパックはパーカー来た女の子のフード
フォルムも全体的に括らしてるし

821 :HG名無しさん:2014/11/13(木) 23:22:10.50 ID:7lolQPRh
>>818を見て違うセイバーさんを連想した

822 :HG名無しさん:2014/11/13(木) 23:41:35.83 ID:sTHpz2aO
>>804
見事におれが嫌いなMSばっかりw

関係ないけどMS少女とかも大嫌い

823 :HG名無しさん:2014/11/13(木) 23:56:53.75 ID:/53GefI0
>>806

形部:初期案ではガンダムにスカートを履かせて、頭部にはおさげと、さらにティアラみたいなものも付けていたんです。
それだとあまりにも古い感じになるので、後ろにフードを付けて、大きい手袋とスニーカーを履かせる感じで組み立てていきました。
フードは普通のバックパックにするのももったいないので、変形したときの機首にできないかなと思ったんです。
もともとスカートも飛行機にするつもりじゃなくて、普通に後ろにはね上げてホバリングするための機能を想定していて、スカートを広げながら降りてくるのをイメージしていました。

824 :HG名無しさん:2014/11/14(金) 00:02:44.65 ID:xy9OnnPm
アルケインは普通にかっこいい系MSとしても見れると思う
中の人がちゃんと活躍させてくれればもっと日の目を見るのに…

825 :HG名無しさん:2014/11/14(金) 00:11:02.20 ID:uk9ylwSV
>>822
そうですか

826 :HG名無しさん:2014/11/14(金) 00:19:14.35 ID:+g50T04f
アルケインさんはマジでイケメンだよな
問題はG系統のくせにグリモアより活躍してないとこ

827 :HG名無しさん:2014/11/14(金) 00:19:31.51 ID:v4cNWJ4m
アルケインも顔がちょっとイメージと違うなぁ・・・
手足がでかいバランスは好きだけどプラモはこれちょっとやりすぎな気が

828 :HG名無しさん:2014/11/14(金) 00:32:40.08 ID:iCQtZjbj
アルケイン色分け頑張ってるね

829 :HG名無しさん:2014/11/14(金) 00:48:07.91 ID:S9AqffxB
ダサいから買うだけで作る気しねえ

830 :HG名無しさん:2014/11/14(金) 00:55:33.96 ID:/z21MmZN
そう思うのは構わないけど買う意味は…?

831 :HG名無しさん:2014/11/14(金) 00:57:13.18 ID:XNhN6pnl
買う買わない、作る作らない宣言とかマジ要らない
何でいちいち発表するの?

832 :HG名無しさん:2014/11/14(金) 01:05:59.43 ID:/sMJcfqX
ホビージャパンの付録しか買ってないわ

833 :HG名無しさん:2014/11/14(金) 02:20:34.51 ID:XNhN6pnl
ネタバレ:次回ウサ耳娘登場

834 :HG名無しさん:2014/11/14(金) 02:54:10.87 ID:QTJkMoTJ
MBS組が羨ましい…

835 :HG名無しさん:2014/11/14(金) 04:08:58.77 ID:Dsy/6swC
ザガンの飛行形態が空中をひょいひょいと縦横自由に動くのがおもしろかった。
ゴーッと前にだけ進むイメージだったから。

836 :HG名無しさん:2014/11/14(金) 05:14:59.16 ID:hVryFMei
エルフブルのブースターはいいな
MS形態でも使えればプレイヴァリューが増す

837 :HG名無しさん:2014/11/14(金) 06:23:47.82 ID:SU1zf+jI
  /  ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ
 ノ              ヽ人人人人人人人人人人人人人人人人
ノ         人      ヽ これがサードデストロイシステム!
|       /  \      l 略して3DSの力だ!!
|    _∠二\ノ/二ゝ、   l Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y
|   ノ─( <・))-(<・))-l  ノ
l (ヽイ〃   ̄ つ  ̄  `l_,ノ
ヽ(__i     __,、__ノ  |_)
 ヽl    ノ~~~~~~~ノ /ノ
  ゝ、   二二二二ノ ノ
 /ノ \   ___ノ\

838 :HG名無しさん:2014/11/14(金) 07:27:15.29 ID:rhLMvIlq
ボロボロになりながら母艦に帰ってくるエルフブルックに涙
キット化してやってくれ、このままでは不憫や不憫なんや

839 :HG名無しさん:2014/11/14(金) 07:44:50.71 ID:XHa9D7lI
MBS組は少し自重してもらえませんかねぇ

840 :HG名無しさん:2014/11/14(金) 07:53:38.79 ID:NFvzStCH
都合のいいことばかり言うよね
まあアニメの話はアニメ板か新シャアでやった方がいいとは思うが

841 :HG名無しさん:2014/11/14(金) 08:02:46.97 ID:SQlemlZm
エルフブルック、カットシーと比較してそれほど大きくなかったな
演出で大きく見せてただけなのかな?22m前後ならHG化も十分あり得るな

842 :HG名無しさん:2014/11/14(金) 08:35:49.58 ID:mnWuRIzE
雑設計のモンテーロといい、捨てキット連発だな
Gレコキットは売上芳しくないのに、更に売上落としてしまうぞ

843 :HG名無しさん:2014/11/14(金) 08:52:36.03 ID:52iTiqDf
毎回思うんだが、
売れてないソースは無いの?
近所の店で商品がはけてないとかそういうのはいらない

844 :HG名無しさん:2014/11/14(金) 09:06:25.18 ID:LtevQ5B/
無視しろ、無視

845 :HG名無しさん:2014/11/14(金) 09:14:47.05 ID:ANtAq8vx
グリモアの腹の分離機構、まったく役に立ってないな

846 :HG名無しさん:2014/11/14(金) 09:16:06.13 ID:1wlzhedR
脱出ポッドが一番被弾しやすい位置にあるという理不尽
ターンエーもだけど

847 :HG名無しさん:2014/11/14(金) 09:23:51.74 ID:ITa1LH39
ブースターが最高にオモチャっぽくていいのになー。残念だ

848 :HG名無しさん:2014/11/14(金) 09:33:44.66 ID:Jr4knloJ
トリッキーパックはキット化されるんだろうか
動きとか戦い方は結構面白かったな
プレバンでバリアエフェクトとか残像エフェクトとか・・・はいらないけど

849 :HG名無しさん:2014/11/14(金) 09:34:45.87 ID:WHTqP62e
アルケイン=姫様→手がでかいのを真似る→コレン・カプル
いま俺の中でシナプスがプスプス言いながら歴史が繋がった!!!

850 :HG名無しさん:2014/11/14(金) 10:07:16.49 ID:wd7eV5CZ
>>849
艦の私物化、命令不服従などの罪で死刑

851 :HG名無しさん:2014/11/14(金) 10:36:27.57 ID:G79vVmql
アルケインってアンパンマンに出てくるドキンちゃんに似てない?

852 :HG名無しさん:2014/11/14(金) 10:42:38.75 ID:NK30ptLD
アルケイン劇中では足引っ張ってばかりじゃん、姫マジポンコツ
両陣営のサブフライトシステムの方が売れるんじゃないか

853 :HG名無しさん:2014/11/14(金) 10:45:56.22 ID:ANtAq8vx
ポンコツ萌え

854 :HG名無しさん:2014/11/14(金) 10:51:46.79 ID:F3NxOct9
まぁ今後の活躍に期待しよう
しかし事前にお禿が言っていたようにほんとにアホだな、あの姫様はw

855 :HG名無しさん:2014/11/14(金) 11:54:49.33 ID:I1gn9a5h
アルケインって、ひょっとしたら昔マジンガーZとかそういうロボットモノの中で
女の?マジンガーZみたいなのがいたけど、そういう位置付けだったりする???
乳のミサイルとかぼーんっと出すけど殆どやられっぱなしで存在の意味があまりないアレ。
まさかとは思うけど。

856 :HG名無しさん:2014/11/14(金) 11:56:17.89 ID:y011V7Em
多分来週あたり大活躍して販促してくれるよきっと

857 :HG名無しさん:2014/11/14(金) 12:01:40.01 ID:WB2T37LI
そんな事あるけいん




寒くなったでしょ!

858 :HG名無しさん:2014/11/14(金) 12:18:07.56 ID:WHTqP62e
お禿は萌えの先駆者だから数年後は“ぽんこつ”というジャンルが確立されているに違いない!!!
先行投資の意味でもG-アルケインはゲットするべき?!

859 :HG名無しさん:2014/11/14(金) 12:33:37.04 ID:4F2xtVfP
これからはMSが対象になるのか

860 :HG名無しさん:2014/11/14(金) 12:38:53.87 ID:rTSsRrS/
クリスマスプレゼントでお母さんが息子にアルケインを買ってしまう大事件が

861 :HG名無しさん:2014/11/14(金) 13:03:29.95 ID:qlT4cj9o
グリモアのコクピットは広くて快適そうだなw何故に丸いトコ共通の設定ボツになったんだろ

862 :HG名無しさん:2014/11/14(金) 13:07:34.93 ID:jV0y56d5
>>861
グリモアが小さくなりすぎるからかなあ・・・
共通で換装できたら上半身モンテーロで下半身グリモアとか遊べたのに

863 :HG名無しさん:2014/11/14(金) 13:15:09.77 ID:Fh4rpfqA
エルフ・ブルックがどんどんカッコよく見えてくるな

864 :HG名無しさん:2014/11/14(金) 13:30:02.14 ID:4mXVnrdH
ピンク太りのGセルフは蝶みたいでかわいい

865 :HG名無しさん:2014/11/14(金) 13:35:25.69 ID:J1prxSH5
>>842
売り上げソースは?
露出に対する売上比率とかも知ってたらよろしく頼むね

866 :HG名無しさん:2014/11/14(金) 13:53:48.80 ID:Udc0VcGf
>>865
売り上げのソースは
最寄りの家電店のガンプラ売場の
陳列棚ってとこじゃね?

867 :HG名無しさん:2014/11/14(金) 14:00:14.32 ID:TVOzNU4w
売り上げのソースは通販サイトとかのランキングでしょ

868 :HG名無しさん:2014/11/14(金) 14:03:59.83 ID:ANtAq8vx
トイネス信者か?

869 :HG名無しさん:2014/11/14(金) 14:04:22.71 ID:EZPPezVA
あきまんのRT攻勢はいい販促になってるんだろうな

870 :HG名無しさん:2014/11/14(金) 14:14:25.62 ID:xy9OnnPm
単なる荒らしの言動間に受けてどうするの…

871 :HG名無しさん:2014/11/14(金) 14:56:30.11 ID:xRxwP4ib
グリモアとか普通にトイネスやら何やらの売り上げランキング上位だろ
モンテーロも入ってるし

872 :HG名無しさん:2014/11/14(金) 15:17:03.79 ID:/sMJcfqX
>>861
お腹真ん丸のGセルフをデザインしたら
タヌキロボになってしまったんてす

(´;ω;`)ブワッ

873 :HG名無しさん:2014/11/14(金) 15:17:45.58 ID:bz2drwPa
少なくとも品薄感半端無い事は確か
それでランキング入っていないとしたら、出荷数が多くなかったという事

874 :HG名無しさん:2014/11/14(金) 15:34:19.30 ID:fY6pT/+h
うちの近くの量販店はGセルフだけは積んでるの見るけど、グリモアはその前に積みあがってるの見ても次行った時にははけてるな
実際どのくらい売れてるんだろな

875 :HG名無しさん:2014/11/14(金) 15:39:18.57 ID:XNhN6pnl
>>860
サンタにガンダムのプラモくださいと願い事した子どもの枕元にアルケインが置かれる事案か…
そして朝起きて子どもがコレジャナイッ!と泣き叫ぶ…

876 :HG名無しさん:2014/11/14(金) 16:10:11.16 ID:NUHtGcIQ
週間トイネス見ると模型2位だな
深夜でこれか・・・凄過ぎ・・・

877 :HG名無しさん:2014/11/14(金) 16:16:25.37 ID:sh3lReCR
「サンタさん、ガンダムのプラモをください」

”うん、いい子にしてたね、よし、ガンダムのプラモだよ”

<<<リック・ディアス>>>

「ギャー!!」

878 :HG名無しさん:2014/11/14(金) 16:17:43.64 ID:/xQokXtR
作中での活躍がアレなだけで見た目はいいじゃないですかアルケイン

879 :HG名無しさん:2014/11/14(金) 16:18:27.00 ID:EZPPezVA
ギャン子の親になってゲルググプレゼントしたい

880 :HG名無しさん:2014/11/14(金) 16:28:38.32 ID:45tp7RpM
ガルバルディだとどうなるのか

881 :HG名無しさん:2014/11/14(金) 16:32:34.45 ID:k4YVMbbq
ウチの子がガンダムごっこでアルケイン役ばかりさせられるのでイジメられてるのではないかと心配です

882 :HG名無しさん:2014/11/14(金) 16:33:34.04 ID:e5Ru6xJb
じゃあ俺グリモア

883 :HG名無しさん:2014/11/14(金) 16:34:27.37 ID:iCQtZjbj
アーマーザガンそんなに大きくないんだね

884 :HG名無しさん:2014/11/14(金) 17:12:27.15 ID:iYzzRKf0
アルケインはEDでG-セルフと並んでるし
何だかんだ最後まで姫様の乗機として出番がありそう。
活躍は…出来るか?出番も14話でEDが変わるとかだったら怪しいが

885 :HG名無しさん:2014/11/14(金) 17:14:51.02 ID:+51WbEGU
リック・ディアスは一応ガンダムだぞ
γガンダム

886 :HG名無しさん:2014/11/14(金) 17:16:17.43 ID:ksfFPydu
そんな分かりきったこと言われましても

887 :HG名無しさん:2014/11/14(金) 17:16:34.67 ID:7ttrLIEq
デザインだけでアルケイン買う価値あるな。
活躍とか関係なし。

888 :HG名無しさん:2014/11/14(金) 17:16:57.70 ID:xy9OnnPm
というか間違いなく>>877はそれを踏まえたネタ…

889 :HG名無しさん:2014/11/14(金) 17:45:10.58 ID:ANtAq8vx
突貫娘の乗機なんだから活躍しない事が活躍と言えなくもないかもしれない

890 :HG名無しさん:2014/11/14(金) 18:08:32.01 ID:WHTqP62e
G系統組み立てたばかりでまだ調整も完璧じゃないみたいだし(変形もためしてなさそう)
大砲も調整すんだら急に当たるようになるんじゃ?!

891 :HG名無しさん:2014/11/14(金) 18:52:06.19 ID:6JRep2qj
これでマニィがカットシーやエルフ乗り回したら姫様の立つ瀬がない

892 :HG名無しさん:2014/11/14(金) 18:54:21.78 ID:kVfJBrPF
オレンジの機体ってあんまないから並べたいな

893 :HG名無しさん:2014/11/14(金) 19:03:36.35 ID:WyQTbzp5
マラサイくらいしか思いつかん

赤と黄色はいるんだけどなぁ

894 :HG名無しさん 転載ダメ©2ch.net:2014/11/14(金) 19:08:21.21 ID:b1cTkNvb ?PLT(12345)

 ♪                   ♪
  ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧  ♪
 ( ^ω^) ^ω^) ,,・ω・) ^ω^) ^ω^) ^ω^)  Gのレコンギスタ〜♪
 (っ   )っ   )っ   )っ   )っ   )っ   )っ Gのレコンギスタ〜♪
  ( _ωフ( _ωフ( _フ( _ωフ( _ωフ _ωフ
   (_/彡 (_/彡 (_/彡 (_/彡  (_/彡 (_/彡

895 :HG名無しさん:2014/11/14(金) 19:13:20.38 ID:VPEnMENq
モンテーロ、手のゲート凄まじいな
このパーツ分割でここにゲートとか
無能が設計したんじゃないか

896 :HG名無しさん:2014/11/14(金) 20:24:38.32 ID:f0P+PWs6
>>892
アレルヤ…

897 :HG名無しさん:2014/11/14(金) 20:24:47.98 ID:8dEERHIQ
(あっ、こいつ買ってないのに適当なこと言ってるな)

898 :HG名無しさん:2014/11/14(金) 20:49:20.85 ID:Ee8ZcerX
>>892
ミゲル…
バルトフェルド…

899 :HG名無しさん:2014/11/14(金) 20:50:40.99 ID:1wlzhedR
種グフもオレンジ

900 :HG名無しさん:2014/11/14(金) 20:57:14.09 ID:37Subjtq
富野ガンダム以外はすっぽり抜け落ちてるんだな。天晴れだぞ。

901 :HG名無しさん:2014/11/14(金) 21:09:20.41 ID:3DmOpCJx
>>892
中国の作ったガンダムモドキ……

902 :HG名無しさん:2014/11/14(金) 21:12:33.12 ID:IvB2Qawe
無能って・・・

903 :HG名無しさん:2014/11/14(金) 21:14:49.04 ID:gvFcocdh
あの魔改造された中華ガンダム今どうなってんのかな

904 :HG名無しさん:2014/11/14(金) 21:15:11.09 ID:Xc8rxqnt
00は刹那が乗った機体は判るんだが
他3人の機体の名前とビジュアルが一致する自信が無いわ
ロックオンがデュナメス、ケルビム
ティエリアがナドレ
アレルヤがハルート
全然ワカランわい

905 :HG名無しさん:2014/11/14(金) 21:15:43.05 ID:QTJkMoTJ
レビュー見る限り設計はめちゃくちゃ頑張ってると思うけどなモンテーロ
金型は若手の人が担当してるのかもね

906 :HG名無しさん:2014/11/14(金) 21:16:01.14 ID:mRmSeXhy
キャピタル側のMSは一機も出ないのか
まあ宇宙行く前の噛ませ犬みたいだから仕方ないか

907 :HG名無しさん:2014/11/14(金) 21:17:19.24 ID:67kp3C9m
アーマーザガン、ドダイ的なポジションでもあるんだな
モンテーロ乗っけて戦ったり、アルケインも載せて帰還したり…

Gレコはホントに良いメカの見せ方するな
ザガンのプラモ欲しくなっちゃうぜ
パイロットの姉ちゃんも可愛いしな!

セルフも最初は正直ダサいと思ったが今では愛すべき主役メカだよ

908 :HG名無しさん:2014/11/14(金) 21:20:58.37 ID:Xc8rxqnt
モックとかEz8の改造機なんぞよりカットシーやエルフのが売れただろうに
バンダイバカだよな

909 :HG名無しさん:2014/11/14(金) 21:21:43.95 ID:1wlzhedR
>>904
全部あってんじゃねぇか

910 :HG名無しさん:2014/11/14(金) 21:23:47.51 ID:QTJkMoTJ
まあ今度のEXPOでカットシーぐらいの発表はあるでしょう

911 :HG名無しさん:2014/11/14(金) 21:23:59.65 ID:ABtSuWqX
BFシリーズには丸ピンをGセルフ背面に対応させるコネクタを出して頂きたい
独特の差込口のせいで専用パックしか背負えないのは勿体ないので

912 :HG名無しさん:2014/11/14(金) 21:24:36.70 ID:gvFcocdh
>>904
ケルディムを焼き肉みたいな名前にするなよ

913 :HG名無しさん:2014/11/14(金) 21:26:09.84 ID:e5Ru6xJb
>>911
Gセルフって背中のフタっぽいやつ取るとグリモアみたいな2つ穴じゃなかったか

914 :HG名無しさん:2014/11/14(金) 21:27:25.05 ID:QTJkMoTJ
>>911
Gセルフの背面の装甲取ったら最近の丸穴二つ穴のバックパックに対応できるんじゃないっけ?

915 :HG名無しさん:2014/11/14(金) 21:37:40.64 ID:WQvpVQsv
ザガンのプラモにMS乗せてエルフとバトルできないなんて嘘ですよね?

916 :HG名無しさん:2014/11/14(金) 21:42:28.46 ID:3EtmDhGK
グリモアできた
http://imgur.com/TZ8OlH9

917 :HG名無しさん:2014/11/14(金) 21:46:26.44 ID:P97KW/Hd
>>913-914
二つ穴はあるけど奥衿が邪魔になってBF対応のバックパックは殆どつけられないみたい

918 :HG名無しさん:2014/11/14(金) 21:51:07.58 ID:ANtAq8vx
だんだんガンダムっつーよりダンバイン見てる気分になってきた

919 :HG名無しさん:2014/11/14(金) 21:52:10.72 ID:3DmOpCJx
いままでSFSに乗ってるやつって味方はこんだら落とされる仕事の人って感じだったが、
アーマーザガンは直接戦闘もどんとこいな感じですげー頼もしいな

920 :HG名無しさん:2014/11/14(金) 21:56:57.03 ID:iCQtZjbj
普段活躍しない姫様がママンのグライダー落とすんじゃないかと
ヒヤヒヤしました

921 :HG名無しさん:2014/11/14(金) 22:13:13.21 ID:yJgvtjoP
>>920
ほんとそれ
でもとりあえずよかったなw

922 :HG名無しさん:2014/11/14(金) 22:14:47.72 ID:gcihq6Pc
>>911
スカルウェポンについてくるジョイントを間に挟めば付けられるよ
ついでにグリモアとEz-ARMS。もちろんこちらは何の問題無く付けられる
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2120.jpg

923 :HG名無しさん:2014/11/14(金) 22:25:21.12 ID:3DmOpCJx
>>922
もうグリモアがスコタコの改造バリエーションか何かにしかみえねえ

924 :HG名無しさん:2014/11/14(金) 22:29:50.20 ID:gvFcocdh
こいつの肩は赤く塗らねぇのか?

925 :HG名無しさん:2014/11/14(金) 22:36:43.16 ID:QTJkMoTJ
アルケインの平手に穴が空いてるっぽい…?

926 :HG名無しさん:2014/11/14(金) 22:38:34.28 ID:pEyUJfAo
他のHGもGセルフの頭身で作ってほしいよ
頭大きくした方が健全

927 :HG名無しさん:2014/11/14(金) 23:43:01.64 ID:2LqKDbep
>>919
ザガン頼もしいのは同意だけどヘカテーどこ行ったのって感じなのでプラモ化も含めて今後も出番あってほしい

928 :HG名無しさん:2014/11/14(金) 23:44:22.91 ID:y011V7Em
ヘカテーはそのうちノレドが分捕りそうな気もする
まだ見せてないギミックもあるし再登場あるでしょ多分

929 :HG名無しさん:2014/11/14(金) 23:52:42.32 ID:2U0gfe7q
アルケインTwitterでサンプルレビューしてる人の見ると
手の平の肉抜きと手がデカイ割には武器が抜けやすいか…

930 :HG名無しさん:2014/11/15(土) 00:00:32.44 ID:9iLmhf/A
アルケインの手の平の色がグレーとかならパチ組み部分塗装でもパテ埋めして対応できるんだけど…

931 :HG名無しさん:2014/11/15(土) 00:02:02.50 ID:nvW5LClM
そこでヒートペンですよ高いけど

932 :HG名無しさん:2014/11/15(土) 00:10:15.85 ID:0qrGBzeC
臭いがきつそうで試したこと無いけど
同じ色のランナーを溶剤で溶かしてパテにする

933 :HG名無しさん:2014/11/15(土) 00:14:09.22 ID:DMxkuNFx
トリッキーは今回の話では生き残ったからまだ出番ありそうだけど
あれだけ複雑な動きをするとなると商品化は難しいかもな

934 :HG名無しさん:2014/11/15(土) 00:47:19.05 ID:vz+uORYy
Gセルフちゃんにタコが取り付いてるみたいでムラムラするトリッキーパック

935 :HG名無しさん:2014/11/15(土) 00:49:05.67 ID:wzfS5ErR
1/144なら多少のギミックは無視するでしょ
問題は見せ場があったけどMGにならない時

936 :HG名無しさん:2014/11/15(土) 01:28:36.89 ID:ZRA3rkya
ぬが〜、小藪が普段の60倍は……ぬが〜!

937 :HG名無しさん:2014/11/15(土) 02:57:36.48 ID:pcn6ZrEk
ターンXの原型機は
何時出て来るん?

938 :HG名無しさん:2014/11/15(土) 03:01:50.68 ID:jlXUWWsg
千年はえーよ

939 :HG名無しさん:2014/11/15(土) 03:15:02.95 ID:LwyTt5mO
>>930
だがあの色こそアルケインの魅力

940 :HG名無しさん:2014/11/15(土) 03:24:09.92 ID:T+OOMdtI
あの桃色パンプキンみたいなのってラフレシアの発展系だろ?
きっとそのうち触手が出てくるにちがいない
そんでマスクのMSに絡み付いて「しょしょしょ触手!? うひ〜〜」って
触手属性のクンタラマスクはもだえ喜ぶに違いない

941 :HG名無しさん:2014/11/15(土) 03:25:32.59 ID:Bg2EQ8W2
>>918
二話あたりから、そんな感じだわ
あとザブングルも少し入ってる

きちんとSFしてるし
見てて不思議な安心感があるわ

942 :HG名無しさん:2014/11/15(土) 03:26:12.94 ID:Bg2EQ8W2
まあ、登場人物は基地外ばかりだけどなw

943 :HG名無しさん:2014/11/15(土) 03:48:52.53 ID:p5Yi2hFp
今週ジャベリン投げただけだけど、モンテーロやっぱ格好いいな
あとグリモアがまた二機出オチしたから、そろそろいなくなっちゃいそう…

944 :HG名無しさん:2014/11/15(土) 04:35:40.73 ID:TJZMITp6
アルケインに母ちゃんの大気圏グライダー付けて欲しかった

945 :HG名無しさん:2014/11/15(土) 05:08:11.90 ID:wzfS5ErR
今週の天才は地上ジャハナムのライフル使ってたけど
発売決まってる宇宙用とはデザイン違うんだよね
何で使い回さないのかなぁ

946 :HG名無しさん:2014/11/15(土) 06:10:53.63 ID:p861LBtp
ちょっとGセルフスタンド行ってくる。

947 :HG名無しさん:2014/11/15(土) 08:39:39.15 ID:iczsq5gM
>>629
ほんこれ

948 :HG名無しさん:2014/11/15(土) 09:06:53.07 ID:X6c5cO+U
>>947
ふたばのビルドファイターズスレにシャアズゴ風のグリモアが有ったよ。

949 :HG名無しさん:2014/11/15(土) 10:20:42.76 ID:vjcEuQdW
つまらん 早く終わりにしろ

950 :HG名無しさん:2014/11/15(土) 10:26:22.94 ID:CdMFZsjW
>>949
ガキは黙ってベーゴマビーダマンガンダムでも見てろ

951 :HG名無しさん:2014/11/15(土) 10:48:44.52 ID:gINOhHPz
エルフブル作るつもりだったけど昨日のアーマーザガン格好良すぎてザガン作りたくなってしまったw
火力あって機動力もありドダイ系にもなれるって良いな♪
オーラバトラーみたいだがw

952 :HG名無しさん:2014/11/15(土) 10:55:23.24 ID:YLt6rHfT
>>950
なにそれ?

953 :HG名無しさん:2014/11/15(土) 11:14:15.93 ID:wMIU7y+S
イエサブの素組見たけど、セルフやグリモアの出来に比べて
モンテーロの手抜き感は何故なんだろ

太いゲートは酷いねー、設計不良じゃね?

アルケインはまだマシだったわ

954 :HG名無しさん:2014/11/15(土) 11:26:22.71 ID:1f0/TCM8
毎日馬鹿の一つ覚えみたいに手抜きガーって、うぜえんだよ

955 :HG名無しさん:2014/11/15(土) 12:00:11.96 ID:3Ukbm1Ot
最近はアイーダ様のドジっ子ぶりばかり描かれていて
フリムさんがまともに見えるな
それよりもラライヤがかわいすぎる

956 :HG名無しさん:2014/11/15(土) 12:27:03.26 ID:2kGD3wDF
アイーダってほとんど素人パイロットなのか
ベルリがいかにずば抜けてるかが良く分かるな

957 :HG名無しさん:2014/11/15(土) 12:39:28.88 ID:wQOGmHIM
アルケインももう来週発売か
今週はGセルフ用オプションパーツに入る予定のライフル使ってたけど、あれずっと使うんかな

958 :HG名無しさん:2014/11/15(土) 14:55:00.33 ID:n0rGAeW5
Gアルケインなんかよりカットシー、エルフブルックはよ

959 :HG名無しさん:2014/11/15(土) 16:12:44.87 ID:QZN4Dcgv
グリモア売れたからレコンギスタのキット充実するって言ってるけどカットシーくらいはくるのかね?

いまだGセルフの宇宙パック以外の派生キットが発表されてないのも不安だが

960 :HG名無しさん:2014/11/15(土) 16:25:19.35 ID:wzfS5ErR
新作発表は来週末のアレだろ

961 :HG名無しさん:2014/11/15(土) 16:29:31.88 ID:kxHvpe2p
カットシーは空飛ばないのが基本形態だったらすぐ出たのかなあ

962 :HG名無しさん:2014/11/15(土) 16:42:53.45 ID:fSjfb66j
ケットシーケットシーってあれはこれからどんどん出番なくなってくるから
出ないだろ

963 :HG名無しさん:2014/11/15(土) 16:44:26.39 ID:NpkxEQs0
とりあえずレクテン出しとけよ
エルフのが欲しいけど

964 :HG名無しさん 転載ダメ©2ch.net:2014/11/15(土) 16:51:08.67 ID:acrseyiU
 ♪                   ♪
  ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧  ♪
 ( ^ω^) ^ω^) ,,・ω・) ^ω^) ^ω^) ^ω^)  Gのレコンギスタ〜♪
 (っ   )っ   )っ   )っ   )っ   )っ   )っ Gのレコンギスタ〜♪
  ( _ωフ( _ωフ( _フ( _ωフ( _ωフ _ωフ
   (_/彡 (_/彡 (_/彡 (_/彡  (_/彡 (_/彡

965 :HG名無しさん:2014/11/15(土) 16:56:49.63 ID:S10d3xC8
次スレは?

966 :HG名無しさん:2014/11/15(土) 17:22:40.78 ID:n0rGAeW5
ウイングや盾の稼働など含めてカットシーはかなり面白いと思うんだけどなぁ

967 :HG名無しさん:2014/11/15(土) 17:57:14.32 ID:gG0nLzbd
いつものレクテン       [ :..:]

行くぞー!の時のレクテン [ `W´]

968 :HG名無しさん:2014/11/15(土) 18:18:07.90 ID:w4hdnhwY
姫様は1話でセルフ乗ってるのに練習機に捕らわれた時点でこいつへっぽこだなと見えていた
富野が全然アルケイン変形させないのは忘れてたんじゃなく変形させれないんでしょ

969 :HG名無しさん:2014/11/15(土) 18:18:54.51 ID:j5+tehjM
カーヒル機→( `.・.´ )

量産機→( .・.´ )

970 :HG名無しさん:2014/11/15(土) 18:27:02.89 ID:dX7UQy0Z
練習機というか作業機だな
戦車に乗って行ってブルドーザーに負けたようなもん

971 :HG名無しさん:2014/11/15(土) 18:29:43.69 ID:ZqG54gz/
「あのときのGセルフ・・・どこかおかしかった」とか言ってなかったっけ

972 :HG名無しさん:2014/11/15(土) 19:06:18.20 ID:mA6Vv99o
>>968
アイーダ様が忘れてると言う説も…

973 :HG名無しさん:2014/11/15(土) 19:08:55.35 ID:2kGD3wDF
言ってた
Gセルフがベルリに危害を加えることを拒んだみたいな?
ビームサーベルの出力が弱まったように見えたけどよく分からなかった


あとベルリがアイーダのGセルフの動きを見て「うま!」って言ってた
素質はあるのかも?

974 :HG名無しさん:2014/11/15(土) 19:12:17.20 ID:wzfS5ErR
あのときのGセルフより今回のアルケインの方がよっぽどおかしかったが
つか標準装備のライフルどうしたっけ?

975 :HG名無しさん:2014/11/15(土) 20:11:40.24 ID:LwyTt5mO
プラモについてるのは、対艦ビームライフルで今回のは普通の汎用ビームライフルなんじゃないかな。

976 :HG名無しさん:2014/11/15(土) 21:57:25.51 ID:KMhPWVPT
ブースター背負ったエルフかっこよかったな〜

ナインボールセラフ改造すればいいのかな?(白目)

977 :HG名無しさん:2014/11/15(土) 23:09:47.89 ID:dsR8eJqB
モンテーロ一瞬過ぎて分からなかったがジャベリンか腕からワイヤー伸びてたな

978 :HG名無しさん:2014/11/15(土) 23:18:26.45 ID:9iLmhf/A
>>977
あれは左腕のワイヤーじゃないかな
そういえば今のところグリモアやモンテーロの左腕ワイヤー再現してる人みたことないな

979 :HG名無しさん:2014/11/15(土) 23:18:53.52 ID:DMxkuNFx
左腕にグリモア同様のワイヤーあるぞ

980 :HG名無しさん:2014/11/16(日) 00:12:59.25 ID:I6f1QQb6
>>943
量産型はやられてもいくらでも出てくるのがガンダムだから大丈夫でしょう
ネェル・アーガマってジェガンD型何機積んでたことか

981 :HG名無しさん:2014/11/16(日) 00:26:21.96 ID:fBi4piK0
次スレ

ガンダム Gのレコンギスタ総合スレ Part8 [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1416065146

982 :HG名無しさん:2014/11/16(日) 02:07:34.79 ID:iGlQYna8
アルケインの首の可動は面白いな

983 :HG名無しさん:2014/11/16(日) 02:56:25.34 ID:ftCnsWUe
今週アルケインが持ってたライフルってGセルフの地味なほうのライフルと同じ?

984 :HG名無しさん:2014/11/16(日) 03:09:12.48 ID:6VEEt8Qx
そだよ汎用ライフル

985 :HG名無しさん:2014/11/16(日) 03:17:28.76 ID:ftCnsWUe
>>984
ありがとう
12月の宇宙パック買うしかないな

986 :HG名無しさん:2014/11/16(日) 07:31:58.08 ID:QLezOYBt
しかしグリモアもはや単なるやられやく以下

987 :HG名無しさん:2014/11/16(日) 07:53:08.66 ID:LezgjRS+
グリモアはグフぐらいのポジションだと思ったけどザクだったか

988 :HG名無しさん:2014/11/16(日) 08:28:49.92 ID:Fn9pfSXL
アルケイン来週か〜
また一緒にグリモア買っちゃいそう

989 :HG名無しさん:2014/11/16(日) 08:47:46.69 ID:ion+Q+1u
>>987
モンテーロがグフだったみたいですね

990 :HG名無しさん:2014/11/16(日) 08:50:09.28 ID:kRnaiRu7
やっと8話見たけどアルケインはちゃんとした正規のパイロット乗せた方がいいだろアレw

991 :HG名無しさん:2014/11/16(日) 08:53:14.98 ID:pJUPMF+v
風船引っ張ってたグリモアが二機ともアッサリやられてて悲しい

992 :HG名無しさん:2014/11/16(日) 09:09:24.74 ID:6XAnoukZ
BFのプラモと比べて一段出来が落ちるのはなんなんだ
バンダイはBFだけじゃなくこっちにも注力してもらいたい
向こうがプラモ主体の話だから力入れるのはわかるが

993 :HG名無しさん:2014/11/16(日) 09:20:31.80 ID:QgBb4pBV
いや、BFの方がひどいと思うぞ
既存キットのパーツ追加とかバックパック別売り商法でぼったくり仕様な上に色分けとかひどいし

ライトニングなんて本体とバックパック同梱仕様にすればミサイルとビームキャノンをきちんと色分けできるのにしてないし
元デザインが可動しにくいようになってるGレコのキットはしょうがないと思う

994 :HG名無しさん:2014/11/16(日) 09:29:34.67 ID:PkChgRHg
ブースター付きの金頭のエルフがちゃんと発売しますように (´-人-`)

995 :HG名無しさん:2014/11/16(日) 09:29:41.70 ID:EIMbPIb7
Gレコは今回がみんな新作だからどうしても情報が足りないんだろうな
BFは武装こそ新作だが、中の可動はある程度出来合いのものを使えるからね

996 :HG名無しさん:2014/11/16(日) 09:41:04.31 ID:gLTv2vaQ
>>993
おまえのぼったくりの基準ガバガバやな

997 :HG名無しさん:2014/11/16(日) 10:14:54.12 ID:rjQ7EsZ4
ツイッターでグリモアをボトムズ風に作ったの見た
カッコいい

998 :HG名無しさん:2014/11/16(日) 10:18:48.10 ID:qceU1u7b
出来が落ちるってどういうこと?

999 :HG名無しさん:2014/11/16(日) 10:25:34.85 ID:qkExEG33
>>999なら来週のホビーショーでHGエルフブル&エルフブルック1号機が参考出品!!!

1000 :HG名無しさん:2014/11/16(日) 10:28:16.74 ID:QLezOYBt
ない

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

171 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★