■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【なんでもあり】Rejetスレ8【総合】 [転載禁止]©2ch.net
- 1 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/11/22(日) 18:26:07.59
- 乙女ゲームブランドRejetの作品を総合的に語るスレです
CD関連、イベント関連などはこちらで、
ブラザーゲー、アプリゲー関連などの話も専スレが出来るまではこちらで
その他ゲーム等は専スレがある場合はそちらでどうぞ
公式サイト
ttp://rejet.jp/
※sage推奨
※荒らし・煽りはスルー推奨
※次スレは>>980。立てられなかった場合は他の人が宣言して立ててください
ゲーム作品はこちらでどうぞ
乙女@Rejet総合スレ10
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1391749168/
※前スレ
【ゲーム以外は】Rejet作品スレ【ここで】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1431423757/
- 2 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/11/23(月) 13:24:12.61
- 乙
- 3 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/11/23(月) 20:05:20.78
- >>1乙
前スレの流れにレスだけど
人気落ちた落ちたっていっても夏に出たディアラバのアルバムは8000以上まで積んでるんだよね
マジフォーはCM効果があった全盛期でも3000越えが限界だったし
CDの売上が落ちたといってもやっぱりディアラバは着いてるファンの多さが違うなと実感するわ
- 4 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/11/24(火) 14:25:25.01
- 乙です
セブヘブBOX特典の感想が聞きたい
どんな感じだった?
ユーリ気になる
- 5 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/11/25(水) 19:54:45.43
- ディアラバBB ユーマ 2618
ルキvsアズサ 1696
クリミナ 1683
クリミナの売上上がったけど
前作もルチアが一番売上高かったんだっけ?
スキドルのキャンバスでもルチアがランキング入ってたけど
ルチアが一番人気なのかな?
- 6 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/11/25(水) 21:20:04.74
- 売上が気になって過去ログ漁ってみたけど、クリミナの売上を間違って記憶してたみたい
クリミナのジェラルドは誤差の範囲だし、ルチアは下がるどころか上がってた
はぴしゅが
一期 2991→2569
二期 1414→
クリミナーレ
一期 1473→1544
二期 1455→1683
- 7 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/11/25(水) 22:21:05.03
- ルチアの中の人はここ最近乙女向け作品で当たり役が多いから
単純に中の人のファンが増えたってのもありそう
- 8 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/11/25(水) 23:08:54.37
- 中の人好きだけど関係ないと思う…
二枚連動特典があったしルチアの時にまとめて買う人いたんじゃないかな
- 9 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/11/25(水) 23:52:44.35
- 確かに
今回から二枚連動ついたね
- 10 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/11/25(水) 23:54:02.98
- ルチアの人は結構前から人気じゃないの
- 11 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/11/26(木) 07:01:33.56
- >>8
二枚連動はクリミナ以外もつくよ
はぴしゅがは50位以下だったから数字わからないけど
- 12 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/11/26(木) 12:24:55.12
- >>8
二枚まとめて買ったら、ジェラルドの特典CD貰えないからそれはないよ
- 13 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/11/26(木) 15:35:17.04
- 新作はキョンシーの凜々がフラゲ日36位か
- 14 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/11/26(木) 17:12:13.34
- もし神のマサトは多重人格かもねイベントスチルにある文章の口調もサンプル2や普段と違うようだし
- 15 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/11/26(木) 17:14:12.72
- >>14は誤爆です
すみません
- 16 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/11/26(木) 18:53:37.75
- 中の人どうこうっていうより単純にクリミナだけ2期の数字が落ちてない
1期買ってた人がほとんど逃げてない+一期の時の評判で後から聞いた人もついてきてるってことじゃないの
あとりっぽんやはぴしゅがにいえるけど、甘い作品は元々内容が甘かったから
2期をやってもマンネリになるのかもね
どちらかというと帝スタもそこまで売上落ちてなかったし
- 17 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/11/26(木) 19:07:58.32
- クリミナーレは2期も評判良さそうだからじわじわ上がってくるかもね
- 18 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/11/26(木) 21:42:51.64
- Rejet色強めと言われてたキョンシーよりクリミナーレ続編の方が甘いシーン多かったよね
- 19 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/11/26(木) 21:56:09.96
- 言ってる意味がわからない
Rejet色強いって言われたら普通甘くないよ
ところで凛々聞いたけど、冥々よりはリジェ色強かった
高橋直純だからかもしれないけど
- 20 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/11/26(木) 22:42:37.78
- >>19
ごめんエロ控え目だったって言った方が正しいかも
冥々がイマイチだったから直純のは買ってないんだけど、冥々よりは強かったんだ
- 21 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/11/26(木) 22:49:43.96
- >>20
凛々は期間限定のサンプルでもやばっかった
吸血はヒロイン大丈夫か??って感じだった
ライトレベルでヤバイ(ライトVSスバルくらいしか聞いたことないけど)
冥々はただただヤンチャ可愛い系だった
- 22 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/11/27(金) 07:54:05.26
- ハニーライアーの感想聞かないんだけどどうなんだろ?
ケイイチのボイス聞いてかなり好みだから
ちゃんとストーリーあるのかが気になる
- 23 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/11/27(金) 09:30:09.44
- 凜々はRejet色で言えば冥々の比ではなかったから、前回物足りないと感じた人は試しに聞いてみてもいいかもしれない
- 24 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/11/27(金) 11:33:41.48
- >>22
私もあまり興味なかったけど、サンボイ聴いて凄い気になってる
>>23
何で冥々は控え目だったんだろ。中の人的にも攻めた内容にした方がファンも喜ぶだろうに
- 25 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/11/27(金) 12:04:30.03
- >>23 ドS、俺様系って紹介されてたけど上でも言われてる通りやんちゃって感じだったね
今後のメンツがどういう展開になるか分からないがおそらく凜々が最もハードだ
- 26 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/11/27(金) 12:05:16.47
- >>24あてだ、ごめん
- 27 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/11/27(金) 12:08:31.46
- 大体高橋直純は他のキャラよりエロいよね
- 28 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/11/27(金) 12:23:32.40
- 粘着力系、ヤンデレ、クズキョンシーはRejet色強めかもね
冥々はまともだった(その分ヒロインが頭おかしかった)
- 29 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/11/27(金) 13:00:48.15
- そういやフリトで描かされてたパンダの絵ってどうなったの?
抽選でファンにプレゼントとかすればいいのに
- 30 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/11/27(金) 15:06:02.97
- >>29
サイン色紙のやつでしょ
- 31 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/11/27(金) 22:49:08.40
- クリミナがやっぱり数落ちないのは流石だな 同Dのがでれはどうだったんだろ…
- 32 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/11/27(金) 22:50:56.05
- がでれはシナリオ微妙だな あの良設定を使いこなせてない感ある シナリオは有見だっけか?
- 33 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/11/27(金) 22:51:03.45
- がでれはシナリオ微妙だな あの良設定を使いこなせてない感ある シナリオは有見だっけか?
- 34 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/11/28(土) 07:00:33.09
- クリミナはシナリオがいいとかじゃなくて、聞くってことを最大限に利用してるのがいいんだよ
爆音とか戦闘音とか、それでリアリティーが出る
- 35 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/11/28(土) 09:00:11.61
- >>34
わかる
二期まだ聞いてないけど臨場感あるね
がでれは新作の中じゃ真面目なんだけどつい笑ってしまうよ
- 36 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/11/28(土) 20:43:30.59
- え、クリミナはシナリオも良いと思うけどな… がでれはどうしても笑っちゃう、わかる
- 37 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/11/28(土) 21:36:20.68
- うん。クリミナはシナリオがいいって大前提があるから効果音やBGMのカッコ良さが活きてくるんだと思う
がでれ聴いてないけどそんなに笑えるのか。確かクリミナと同じスタッフが作ってるんじゃなかったっけ
- 38 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/11/29(日) 00:35:30.84
- 陰陽師特有の呪文とかあるからついクスッとなるんだよね
- 39 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/11/29(日) 15:28:43.48
- でもクリミナと同時期のオオカミや月夜叉もシナリオ自体は悪くはなかったよ
やっぱりクリミナは効果音のインパクトがいいわ
- 40 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/11/29(日) 18:43:43.87
- ※がでれ二巻ネタバレ注意※
翔真の「女として育てられた」設定とかが使われてないし、心を通わせる→でも付き合っていいのか迷う→離れようと決意した矢先に主人公が取り憑かれる→やっぱりお前は俺が守る までの展開が1・2巻とも全く同じなのは引っかかった
- 41 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/11/29(日) 19:47:29.32
- >>39
幾ら効果音が良くても肝心のシナリオがつまらなかったら何の意味もないから
マフィアと手錠に繋がれて逃亡って設定が巧いこと噛み合ったってのもあるけど
クリミナはリジェのシチュCDの中で頭一つ分抜けてクオリティ高いと思う
- 42 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/11/29(日) 20:42:38.56
- >>41
シナリオつまらなかったなんて書いてないじゃん
- 43 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/11/29(日) 21:09:15.55
- >>42
>>34の書き方じゃ良かったのは効果音でシナリオがいい訳じゃないと捉えられても仕方ない
>>34>>39って同一でしょ
- 44 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/11/29(日) 21:40:47.63
- プラスアスファーの効果が出てるって話だと思ったけど
- 45 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/11/29(日) 21:45:26.31
- アスファー
- 46 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/11/30(月) 20:58:24.19
- >>29
ここでパンダの絵が見れるね
ttp://dengekionline.com/elem/000/001/164/1164295/
- 47 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/01(火) 20:29:07.13
- 最近のリジェフェスについて教えてください
自分はリジェフェスの第一回目しか行ったことがないのですが、
昼の部はドラマ夜の部はライブみたいに構成が分かれていた記憶があります
夜もマジフォー以外はゲーム等の主題歌を歌ってる歌手の方のライブ
という感じだった気がする
ここ最近はイベントの構成などどのような感じなのでしょうか?
今年ドラマだけでなく歌メインの作品がいくつかあると思うのですが、
もし昼も夜も関係なく歌が聴けるのであれば久々に
イベントに参加したいと考えています
(ディアヴォーカリストやダンデビ)
予想でも構わないのでどなたかお答えいただけると嬉しいです
- 48 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/01(火) 21:02:59.01
- >>47
今回のリジェフェスの一番のメインはたぶん舞台だよ
一日目にピタゴラスキャストが揃ってるから
一日目にいったら少なくとも3グループの曲、1曲ずつ聴けるんじゃないの
あと去年はシチュCDの主題歌のライブもしてたけど
今年はリジェコンを別にやってて、今のところアーティストの名前もなかったし
今回は今のところするかわからないと思う
ダンデビ聞きたかったら初めからダンデビのイベント行った方が確実にいいよ
リジェフェスは詰め込みすぎて、一タイトルの持ち時間短いし
- 49 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/02(水) 07:18:29.45
- >>48
レスありがとうございます
ダンデビも聴きたいですが、目当てはディアヴォーカリストなんですよね
初日に豊永さん増田さんが出るので歌うかなぁと思っていたのですが、
現時点ではなんとも言えないようですね…
参考にさせていただきます
ありがとうございました
- 50 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/02(水) 09:42:54.30
- 先週発売分の初動ってもう出た?
- 51 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/02(水) 19:35:08.76
- >>49
あくまで私の良そうなので当てにはなりませんが
初日にピタゴラスは間違いないので、逆に言えばディアヴォがある可能性があるのは二日かなぁと思います
確か増田、豊永、斉藤がいたと思いますよ
- 52 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/02(水) 19:35:58.11
- 良そう→予想
- 53 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/03(木) 12:32:42.00
- ディアヴォは
1日目 増田 豊永 KENN
2日目 増田 豊永 斉藤
で両方3人なんだよね
でも初日ピタゴラスは確実なので同じ面子で歌もののディアヴォはないかもね
私もやるなら2日目だと予想してる
- 54 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/03(木) 19:43:16.52
- ピタゴラスは衣装着るせいか、去年マジフォーがある時に高橋直純が他の作品に出てなかった
つまり、ピタゴラスがある一日目はピタゴラスキャストは他の作品やらない
でも大河は例外だね
- 55 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/03(木) 22:25:58.65
- ライブはマジフォーだけだったけどドラマだったら
マジフォーキャストも他作品に出てたよ
というか2014はライブパート自体が短すぎた
2013夜くらいの意気込みで行ったから拍子抜けしたわ
- 56 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/04(金) 03:14:38.13
- >>33
がでれは確か有見。…がディレクターのはず。アシに書かせたような気もするけどなー。
- 57 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/04(金) 18:25:13.12
- 【タワレコ全店アニメTOP5(2015年)】【ドラマCD部門】
1位:『大正偶像浪漫「帝國スタア」 キネマトグラフ』シリーズ
2位:『DIABOLIK LOVERS ドS吸血CD BLOODY BOUQUET』シリーズ
3位『新撰組比翼録 勿忘草』シリーズ
4位:『明治吸血奇譚「月夜叉」』シリーズ
5位:『カレと48時間逃亡するCD「クリミナーレ!」』シリーズ
これ累計かね?
- 58 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/04(金) 19:38:04.71
- >>31
ホントかどうか知らないけど、クリミナFはニシオカがADからDに昇格して作品を引き継いだらしいよ
で、ホソヤががでれ
同じ感じで、コシカワの下についてたADもDに昇格してはぴしゅがを担当して
コシカワが神6と密恋らしい
確かホソヤは剣が君も担当してたよね?
- 59 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/06(日) 18:23:00.64
- >>50
アルバム週間
きょんC 凜々 63位 1,529
ディアヴォ モモチ 89位 1,109
カミロク チサト 90位 1,088
ハニライ ユヅキ 99位 978
過密週だったから売上にしては順位が悪かったね
がでれは100位以内に入っていなくて雑誌掲載分では確認できなかった
- 60 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/06(日) 19:28:55.71
- 前スレから前回の売上持ってきた
48位 ミッドナイトキョンシー 1551枚
71位 ディアヴォーカリスト 1067枚
73位 我が掌で眠れ 978枚
79位 パラダイスo'ウィスパー 933枚
84位 剣が君デュエット 869枚
87位 蜜恋ライアー!? 847枚
キョンシ―は評判悪かったけど売上落ちてないね
でがれ以外売上上がっている
- 61 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/06(日) 19:54:14.14
- 神6と蜜恋はステラで単体購入のCDがつくし、
実際はディアボと変わらないくらいかそれ以上の売上あるのかもね
がれではシナリオ重視の期待度が高かったから落ちたのかも
逆にキョンシーは初めからシナリオに期待してた人はいなかったと思うわ
どっちかっていうと、Rejet色強めっていう謳い文句に期待してたのにぬるかったって感じの方が強そう
- 62 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/07(月) 11:43:09.89
- キョンシー凛々のはリジェ色強くてその層の期待に応えてると思うんだけどなー
- 63 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/07(月) 14:15:26.13
- 凜々は作品発表当初の期待通り、冥々のシナリオがあんまり攻めてこなかった分むしろここまでやるのかと思ったくらいだったなー
今月の玲々は売上上がるんじゃないか
- 64 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/07(月) 14:44:48.56
- >>62-63
何でそれを冥々からやってくれなかったのか謎だわ
冥々の中の人のファンでもあるから期待してた分拍子抜けしたし、内容が良ければ
凛々以降も買おうと思ってたのに期待外れだったから買わなかったわ
攻めるなら最初から攻めないとこんな風に顧客逃して損だと思うんだけどな
- 65 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/07(月) 16:16:07.67
- JR北海道 キーは在来線利用促進 新幹線、当初は赤字
「新幹線の収入確保はもちろん、在来線も含めた需要喚起が必要だ」。
11月26日、国土交通相の諮問機関、運輸審議会が函館市で開いた新幹線特急料金の公聴会。
JR北海道の島田修社長は、委員に収支状況を問われ、険しい顔で答えた。
発言の背景には、新幹線単体で開業から3年間、年平均約50億円の赤字予想となる苦しい経営事情がある。
新幹線を建設した鉄道・運輸機構に開業から30年間、需要予測に基づいた利用料を払うほか、青函トンネルの老朽化対策や寒冷地対策が重くのしかかる。
ただ、島田社長が「予想を上回って人の動きが道内に広がれば、当社の収支改善につながる」と語ったように、JR北の努力で増えた収入はそのまま取り分となる。
鍵を握るのは、新函館北斗と道内各地を結ぶ約2500キロの在来線だ。
ただ道南のJR在来線でIC機能対応の動きはなく、このままではアクセス列車区間で「切符不要」の利便性が途切れてしまう。
函館商工会議所の新幹線函館対策室の永沢大樹室長は「アクセス列車でIC機能が使えないのは問題だ。切れ目のない利便性のためにも、IC機能を導入すべきだ」と訴える。
利用客は観光客だけではない。
七飯町は11月、アクセス列車が走り、周辺人口約2万5000人の七飯駅、大中山駅の停車本数を増やすようJR北に要望した。
また開業後に江差線の五稜郭-木古内間は経営分離され運賃も値上げされる。
七飯町政策推進課は「新幹線ができてもこれまでより不便になるのは困る」と話す。
http://mainichi.jp/articles/20151207/k00/00e/040/108000c
- 66 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/07(月) 16:51:18.32
- >>58
それマジか ソースは?
- 67 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/08(火) 02:53:30.11
- ダンデビは
レム 2,155枚
リンド 1,654枚
ウリエ 1,498枚
だけどこれ以外のシキ、メィジ、ローエンはまだ出てないのかな
- 68 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/08(火) 14:00:16.78
- >>64
既存客は放っておいてもついてくる
最初を一般人にとっつき安くして釣らないと
売り上げ増えないでしょ
まあ騙し商法だから不評も買うけど売ってしまえば勝ちだから
- 69 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/08(火) 14:57:09.50
- キョンシーに興味持つ人ってある程度の「Rejetらしさ」を求めてる人ばかりだろうから
そこは一枚目から全面に推しても良かった気がするけどねえ
- 70 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/08(火) 16:07:59.70
- 商売なんだからそんな感覚はないだろ
新規増やさなきゃ意味ないんだからさ
- 71 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/08(火) 16:27:35.25
- 同じシリーズでもキャラによってエロ度違いすぎるのやめてほしい
自分の好き声優だけ薄くてガッカリすること多いから
- 72 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/08(火) 16:36:24.95
- キョンシーのあらすじとジャケットを見てそこまで激しくなさそうだから買ってみようって言う新規の客なんていないと思う
- 73 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/08(火) 17:17:04.79
- 岩崎も一番リジェ色強いって言ってたからね
PVで興味持った人たちが残念がってたな
- 74 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/08(火) 17:33:28.03
- >>69>>71-72
激しく同意。キョンシーは始めからリジェ色強いを売りにしててそもそも新規向けじゃないんだから
最初から攻めて欲しかった。近藤さん好きだからガッカリしたわ
一般向けの新規取り込める作品はハピシュガとかあるんだしさ
- 75 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/08(火) 17:36:41.37
- >>71
ヴァンキチは酷かったよなww
- 76 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/08(火) 18:05:21.85
- >>67
はい最新
ちなみにメィジシキは2週目出ず
2842 レム
1860 ウリエ
1996 リンド
733 メィジ
1249 シキ
1092 ローエン
- 77 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/08(火) 18:13:21.01
- メィジはラップだから女性受け的な意味で好き嫌い分かれるし、ある程度仕方ないかな
>>68>>70は同じ人なのか知らないけど、トンチンカンなこと言ってるな
そもそもCDの売上が落ちたのは既についてたファンが離れたからだよ
甘さ売りの作品やら、若手声優つかった作品がいろいろありんだから
わざわざキョンシーで新規()獲得狙う必要性ゼロでしょ
- 78 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/08(火) 18:39:35.50
- >>77
きっと>>68>>70本人が新規なんでしょ
- 79 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/08(火) 19:59:38.54
- >>76
メィジは中の人も乙女初だから売れないのわかるが
ウリエよりシキの方が前評判高かった気がしたのにな
1〜3が売れているのはプレミアムシート優先券の効果なのか
ローエンは失敗だったな
- 80 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/08(火) 20:07:59.24
- 月華やBWSが好きな層の大半は帝スタ、オズ、三國志までのリジェCDを好んでるし
それ以降の作品は買ってない人も多い
↑の作品だとリジェ色強すぎると若干不満を言いつつ買ってたディアラバから入った一部の層はクリミナ、月夜叉、オオカミも好きだけど
それ以降(幽ロマ、メリバなど)だとリジェ色が薄すぎるって不満出ててどんどん離れていってるって感じ
- 81 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/08(火) 20:09:02.47
- >>79
そもそもローエンを隠す必要性がどこにもなかったからね…
- 82 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/08(火) 20:16:12.53
- とりまリジェが迷走&落ち目なのは間違いない
- 83 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/08(火) 20:23:30.49
- 来年からの課金アプリで回収するのかな
- 84 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/08(火) 20:24:46.49
- >>82
どっち付かずなんだよね、中途半端というかさ
- 85 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/08(火) 20:36:33.25
- 幽ロマやメリバは他メーカーが出してても微妙だったと思う
- 86 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/08(火) 20:55:48.79
- >>85
それを出しちゃったのが失敗ってことじゃないの
- 87 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/08(火) 20:59:53.29
- ていうか、メリバはもっとRejetらしいがっつりメリバやって欲しかったな
わざわざメリバ売りしてるのに、過去作の方がよっぽどがっつりメリバっていう感じがするし
- 88 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/08(火) 21:12:45.53
- リジェらしさを売り続けるには正直ネタ切れなんじゃない
- 89 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/08(火) 21:18:12.18
- Rejet色強いやつはちゃんとRejet色ガッツリ、そうじゃないのは新規向けにソフトにって綺麗に分けて作った方が
本来の顧客は逃さず且つ新規も取り込めていいと思うんだけど、何でそうしないんだろうね
もうキョンシーみたいな宣伝詐偽するのは止めて欲しい
- 90 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/08(火) 21:40:31.52
- >>89
それなんだよね、作風分ければ済む話だしね
リジェ色強い作品、クリミナやオオカミくらいのやや軽めのリジェと
完全に王道の作品や甘い作品って作風を分ければ済む話なんだよね
新作何個も出してるんだし、なお更分けて欲しい
数が少ないなら仕方ないけどさ
- 91 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/08(火) 22:50:59.55
- 無条件にリジェだから買う、宣伝文句だけで買うってのをやめないとわかんないよ
- 92 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/08(火) 23:02:41.34
- >>91
この流れでそのレスおかしいでしょ
- 93 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/08(火) 23:08:48.17
- >>91
その宣伝と肝心の内容が違ってるからこうして批判されてるんでしょ
何トンチンカンな事言ってるの
- 94 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/09(水) 00:20:32.57
- 無条件でrejet買ってる人ってそんなに今いるのかな
- 95 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/09(水) 00:39:19.56
- >>94
いないと思う
数年前ならまだしも今は色んなメーカーがシチュCD出しまくってるし飽和状態になってるよね
- 96 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/09(水) 04:21:47.65
- >>76
これってキャラソンの売上としてはどうなの?
普段キャラソン買わないから良いか悪いか判断できないんだけど
- 97 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/09(水) 06:54:13.76
- 歌物じゃない空気アニメだったならまあまあ
- 98 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/09(水) 06:59:40.35
- ダンデビはエイベが関わってるせいか、発売日当日からDLでも買えるんだけど
それで買ってる人がどのくらいいるかね
- 99 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/09(水) 07:04:07.07
- レムの数字は良い方だと思うんだけど違うのかな
2位以下は確かにまぁまぁだけど
- 100 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/09(水) 07:58:04.84
- アニメ内で流してイベチケ付けても3000行ってないのに良い方とは言えないよ
- 101 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/09(水) 08:31:55.07
- ねえ、同期続編作品として見た場合にハピシュガの方がクリミナより待遇良いのってやっぱ新規を掴みやすい作品だからなんかね
- 102 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/09(水) 09:23:08.36
- >>100
レムでダメなら他のキャラソンはどうなるんだ・・・
リンドもウリエもイベチケ付けてアニメでも流してたけど
2000すら行ってないじゃん
それと比べたらまだマシでは
- 103 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/09(水) 09:37:57.92
- 他のアニメキャラソンと比べての話でしょ?
だれもダンデビ内での話なんてしてないじゃん
- 104 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/09(水) 09:46:15.56
- このスレとアニメスレ
レムアンチわかりやすいなw
- 105 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/09(水) 09:47:14.91
- レム 1次イベチケ
ウリエ・リンド 2次イベチケ
メィジ以下 イベチケなし
シキが人気2位らしいからイベチケ効果が分かりやすいな
- 106 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/09(水) 09:48:00.64
- >>102
落ち着いてよく読んでくれ
ダメだなんて言ってない、良い方とは言えないと言ってる
まあまあの範疇だよ
- 107 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/09(水) 09:50:07.15
- イベチケ効果イベチケ効果とか本スレでも必死すぎる
生徒会選挙も1位で投書企画投票でも1位だったんだから
レムは客観的に見て普通に人気あると思うけど
- 108 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/09(水) 09:51:21.85
- この流れのどこにアンチがいるのかさっぱりだわ
- 109 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/09(水) 09:52:28.29
- >>108
レムが1位だと難癖つけてくる人が毎回いるからでしょ
いつも同じ人だけど
- 110 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/09(水) 09:59:43.50
- >>97>>100>>106は私だけどアニメ見てないしアニメスレも知らないよ
キャラソンの売り上げとしてどうなのかって聞いてる人がいたから答えただけ
今は未アニメのキャラソンでも数千〜数万枚売る時代だから、3000で売れた方とは言い難いんだよ
まあまあって言い方がアンチになるんなら勝手に言ってろ
- 111 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/09(水) 10:09:13.96
- 乙女ゲー板のリジェ総合スレ11を読めば全て分かるよ
大暴れしてる人がいるからね
- 112 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/09(水) 12:15:23.89
- >>101
単純に一期が売れたからでしょ
そしてこんなに売上が落ちるとは思ってなかったんでしょ
前は甘い作品が1シーズンに一作しかなかったから集中したのと物珍しさで売れたんだろうから数出すと分散したんでしょ
>>110
あっちのスレ見たらわかるけど、レムアンチがーレムアンチがーって言ってる人がいて
ID変えて連投しまくってるキチガイがいたんだけど
もしかしたらこっちにも凸してるかも知れないから、日本語通じなさそうな人だったから相手にしなくていいよ
>>109は確実にそうだと思う
- 113 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/09(水) 13:15:12.19
- >>101
どの点で待遇いい悪いを言っているのかが分からないなぁ
クリミナーレのFの正体の明かし方はとても凝っていて良かったと思う
ツイ垢やRT企画の有無は作風に合わせて考えているんだろうし
- 114 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/09(水) 14:26:52.28
- うとうとしながらクリミナーレ聞くと突然の爆音にびびる
- 115 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/09(水) 14:59:01.84
- >>113
101です
確かに作風に合わせてっていう点を考慮するならさほどの差は無いかもしれないな 描き下ろしとか少ない気がしたんだけど私がクリミナファンだから求めすぎただけかもしれん、客観的な意見ありがとう
- 116 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/09(水) 15:29:32.46
- ジャケ裏イラストをWeb上の画像でアップしてくれないかなぁ…クリミナーレとか前はやってたよね?CDのアルバム画像とかにしたいから欲しいんだけどな
- 117 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/09(水) 15:54:12.54
- >>113
リジェショでクリミナーレのフライヤー配布してたよね?
クリミナーレも十分宣伝に力入れてると思うわ
- 118 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/09(水) 16:41:25.96
- >>115 >>116
確かに描きおろしイラストをブログにあげてくれなくなったね
イラストの量は前作と変わらないけどアップが無いから少なく見える
- 119 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/09(水) 18:28:43.92
- >>118
いや、RT企画をやらなくなったから描き下ろしが一つ減ってるよ
絵もそうだけど、私としてはニシオカさんのブログをまた読みたい…
- 120 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/09(水) 18:44:58.68
- 個人的にRT企画とか要らないよ
ああいう安っぽい企画で中途半端な金使わないで欲しいのが本音
- 121 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/09(水) 20:12:05.43
- >>99
アニメ化してないマジフォーが普通に初動2000越えてたことを考えたら良くはないよ、悪くはないけどね
ラグポだって1500〜1800くらいあったし(今はすごい落ちちゃってるけど)
あとはリジェショとスキドルの売上がどのくらいあるのかわからないなんともいえない
- 122 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/09(水) 23:38:59.86
- 今期って、
ハピシュガ、ハニライ→甘め
クリミナ、がでれ→Rejet風(軽め)
キョンシー→Rejet風(濃いめ)
っていう位置づけなんだよね?内容自体はともかく カミロクとディアヴォはよくわからないんだけどあれどうだったん
- 123 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/10(木) 06:57:24.62
- ディアボはおうたと一緒で若手枠
- 124 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/10(木) 09:27:03.67
- 神6はまだ1作目しか聞いてないけど金持ちのオレ様に振り回されるって感じ
結構楽しかったよ
- 125 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/10(木) 10:24:41.00
- >>123
KENNとか豊永いるしそれはなくね>ディアボ
- 126 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/10(木) 12:06:45.32
- >>125
じゃあ歌枠でもいいよ
Dものざわみたいだし
- 127 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/10(木) 15:01:07.90
- ぱっと見では歌枠とネタ枠って印象 ディアヴォと神6ってストーリー性あんの?
- 128 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/10(木) 16:03:28.56
- てかエロとかリジェ色強いの多かった時はこんなんばっかで飽きる作風変えろとか言ってたのに
今度はリジェ色強い作品がない〜って感じで文句出てるのか
難しいね
- 129 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/10(木) 16:08:20.43
- >>127
神6は1つしか聞いてないけど一応好きになるまでストーリー性はある
>>128
いつだって文句言う人はいるよ
自分の好みに合うもの来いって言ってるだけなんだから
- 130 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/10(木) 16:16:16.40
- >>127
ディアヴォのドラマパートは既にくっ付いてる彼女との話だけど自分は結構楽しめた
モモチはそれなりに典型的なリジェ男子な気がする
以下一応ネタバレ
彼女に対してビッチ呼び、首絞め、嫉妬深い
- 131 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/10(木) 17:34:10.13
- >>128
だからバランスでしょ
どっちに偏っても駄目っていうだけの話
- 132 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/13(日) 15:18:44.11
- >>130
そういうのをいきなり若手枠のCDで、しかも豊永にぶっこんで大丈夫なのかね
- 133 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/13(日) 15:42:26.99
- 若手枠といえど豊永は若手じゃないし関係なくね
花江とかあの辺がそれならまだしも
- 134 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/13(日) 18:32:01.90
- 若手がどうこうは関係ないでしょ
ディアラバとか立花とか高橋直純とかと違って、豊永ってそういうのしてるの?って話じゃないの
耐性がついてないファンだとついていけないでしょ
- 135 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/13(日) 18:33:57.91
- あと花江はリジェ以外で、すでに拷問系のシチュCDやってたよ
初ダミへでそれだったみたいだw
- 136 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/13(日) 18:49:33.28
- 他でやってるかは判らないけど
豊永はラグポラジオでも下ネタだらけだしファンは大丈夫そうじゃない?
- 137 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/13(日) 20:09:22.42
- 初リジェ初ダミヘでスパンキングかました島崎ェ
- 138 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/13(日) 20:57:27.93
- >>137
バンキチか
知り合いが視聴だけで買うのやめとた
- 139 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/13(日) 21:24:05.63
- >>137
初リジェなのは知ってたけど初ダミヘなのは知らなかった
え、もしや女性向けCD自体初だったりする?
それがヴァンキチはだいぶ勇気いるというかなんというか
- 140 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/13(日) 22:27:16.48
- >>139
さすがにシチュCD自体が初めてってことはないのでは?
それだと内容の前に、演技も批判されてると思うわ
花江の初ダミヘもダミヘの使い方が下手だと指摘されてるの見かけたし
- 141 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/13(日) 23:18:46.39
- >>137
持ってるけどスパンキングの音がめっちゃ不自然でワロタわww
島崎本人は台本読んでビックリしたんじゃないかな
ヴァンキチ以来リジェに出てないよね
- 142 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/14(月) 00:30:44.21
- 島崎はリジェ以外の乙女系作品にも元から少ないしね
- 143 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 18:18:05.48
- よく事務所が受けたな
- 144 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 19:24:55.38
- BLに出てないっけ?
- 145 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/15(火) 10:38:41.23
- 出てるね。評判はさんざんだけど
- 146 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/15(火) 11:20:38.70
- あらそうなの
- 147 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/15(火) 12:08:03.02
- 乙女系人気がないの?
- 148 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/15(火) 14:18:37.42
- スレチ
- 149 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/15(火) 20:01:19.84
- ヴァンキチ、結構好きだったんだけど動きないし多分続かないんだろうな…
- 150 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/15(火) 23:53:39.09
- セブヘブも。内容的に続けようがないんだろうけど
- 151 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/18(金) 03:06:43.99
- で、勿忘草と帝スタのゲーム化は?
って言って数年経ってしまったね…CDシリーズは売上良くても頑なにゲーム化しないんだね…これはクリミナも絶望的ですわ悲しい
- 152 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/18(金) 07:13:34.53
- 頑なにしたくないんじゃなくて、作る前提で動いてないと
売れてからゲーム出すと、実質1年半〜二年後になるからでしょ
売れても二期ではぴしゅがみたいになるのもあるしなぁ
- 153 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/18(金) 10:07:43.66
- 内容的にゲーム化出来るやつじゃないからなー
勿忘草とヴァンキチなんて仮にゲーム化したらエロゲギリギリじゃん
- 154 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/18(金) 12:09:13.94
- ディアラバも大差ないけどね
CSゲームは無理でも、アリアリやドッカレみたいなのなら可能だとは思うけど
そもそも出る予定のCSゲー4作だけで
いっぱいいっぱいだから売れたからといって急に増やすことは出来ないのはわかるわ
- 155 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/18(金) 13:09:44.82
- 勿忘草ゲーム欲しいな、個人的にはオズも好きだがCDで完結してるもんなぁ
もうディアラバ乱発はいいよ…
- 156 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/18(金) 14:21:04.35
- クリミナーレ!はCDだけで終わらせるの勿体無いよな
何らかの形で続いて欲しいんだが
- 157 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/18(金) 16:17:26.24
- 勿忘草はコンシューマーが無理ならPCゲーでもいいから出してほしい
出たらすごい勢いで買う準備は出来てる
- 158 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/18(金) 19:06:19.68
- 皆でワイワイしてるドラマCDがもっと欲しい>勿忘草
- 159 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/18(金) 20:13:33.71
- >>157
いや、作る手間はわかんないし…
- 160 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/18(金) 20:20:26.65
- 散々ピタゴラスで暴れた信者のお陰で、リジェフェスageされるようだけど
ぶっちゃけ今年のリジェフェスはどんだけピタゴラスファンくるのって感じ
正直ピタドル推しすぎなのはどうなのかって気もするけど・・・
- 161 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/18(金) 20:39:30.16
- 舞台よりは来るんじゃないの
- 162 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/18(金) 21:16:48.52
- ピタゴラスも売れなくなってるからどうかな
というかあの面子で1日目にたいしてピタゴラスファンいなかったら本格的にピタゴラス終了だしなあ
- 163 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/18(金) 23:00:36.58
- 1日目はピタドル目的の人多いだろうね
舞台に時間取られてオールスターの1曲だけだったら笑うけどw
- 164 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/18(金) 23:05:41.51
- >>163
CDが半減してるのにピタドル目当てって言ってもなぁ…
春に出たアルバムも下がってたけど、次に出るアルバムはガクっと下がるんじゃないかな
ディアラバは売上下がった、下がった言っても夏に出たアルバムは8000以上まで積んでるのを見ちゃうと…
- 165 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/18(金) 23:26:28.41
- ピタドルが人気ないのはわかってるし売り上げが下がり続けてるのも知ってるよ
ただ普段CDは買わないのに、生で見たい!とか言ってリジェフェスだけ来るにわかは結構いると思う
- 166 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/19(土) 00:11:06.42
- マジフォーの歌が好きでCDだけ集めてる超ライトだけどまさに一度だけでも生歌聴きたいと思って初めてリジェフェス一日目参加する
せめてマジフォーで二曲は歌って欲しい…
- 167 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/19(土) 00:19:42.62
- マジフォーだけで単独ライブしたらいいのに
- 168 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/19(土) 00:57:08.96
- ピタゴラス詳しくないけど大河元気って全日ミュージカルとラグポとやるんだね
大変そう
- 169 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/19(土) 01:15:33.89
- >>166
全く同じ
でも去年のリジェフェスのことを考慮すると、オールスターで1曲でもおかしくないと思うわ
単独ライブを切実に希望
- 170 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/19(土) 03:48:05.31
- 今やってるリジェアンケに書いてきたら?
マジフォー単独ライブ希望って
- 171 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/19(土) 16:56:09.02
- もうマジフォーもオワコンじゃん
- 172 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/19(土) 17:07:50.48
- 始まってすらないからオワコンとは言わないよ
- 173 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/19(土) 18:01:12.91
- オワコンだけど現状ディアラバに次ぐ二番手だしな
ディアラバぐらいのヒット作品が他にそろそろ欲しいよね
- 174 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/19(土) 19:03:28.55
- あんだけ乙女系数出してるオトメイトでも大ヒットっていうのはそんなにないし
難しい所なんじゃないの
- 175 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/19(土) 19:36:14.50
- >>173
CDの売上から考えて、既にダンデビ>マジフォーでは?
- 176 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/19(土) 19:40:21.70
- シチュCDのヒット作はディアラバに限らずに結構出てるよね
剣が君のゲームは一体どれくらいの売上があるのか気になる
年間か、FDでないとなんとも言えないけど…キャラソンは需要ないみたいだよね
あとは一血卍傑からRejetファン増えればいいけど、どうなるかね?
話変わるけど、この間のアンケが200曲記念のだよね
リジェフェスがあってもいつも通り新作発表のニコ生するのかな
- 177 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/19(土) 19:53:21.81
- >>175
うーんダンデビグッズ売れてないっぽいし全体的な人気はまだマジフォーじゃない?
3月のゲーム出たらダンデビ>マジフォーに変わるかもしれないけど
- 178 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/19(土) 19:57:05.07
- マジフォーも単イベ開いてCDにイベ券付けてみようぜ
>>174
オトメイトでもディアラバかそれ以上のタイトルって限られてるもんな
- 179 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/19(土) 20:10:20.18
- ディアラバ無印以降に出た作品でディアラバ並みかそれ以上の売上出たのって
アムネ、薄桜鬼、ブラコン、ノルンくらいじゃないの
新作なのってノルンくらいだよね
どれもアニメ化作品だし
VITA以降でディアラバDFより売れた新作はレンドだけじゃないのか
>>177
グッズが人気を計るバロメーターにはならないでしょ
そもそも売上がわからない
- 180 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/19(土) 20:16:11.28
- >>179
いやなるでしょ>人気を計るバロメーター
売れるからあれだけグッズばんばん出してるんだろうし
実際の売り上げは確かにわからんけどさ
- 181 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/19(土) 20:41:33.65
- >>180
いやだから、バンバンだしてるけど
それは10なのか100なのか1000なのか全くわからないでしょってこと
- 182 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/20(日) 03:30:52.36
- 製造数が少ないほど原価高くなっちゃって利益減るし
しかもそれが売れなかったら採算とれなくて赤字だし…
数売れて利益が見込まれるもので積極的に新グッズ作るのが会社としては普通じゃないかな
だから売れてるんだろうと思ってる
- 183 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/20(日) 03:37:02.86
- ダンデビはアニメ失速して来てるからゲーム売れるかちょっと心配
ニコの再生数もどんどん落ちてきてるし
アニメ先行だからアニメの出来を見てからゲーム買うか決める
って言ってる人けっこういるからなぁ
- 184 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/20(日) 03:50:05.27
- リジェ好きなのもあるけどリジェ全作買ってるほどでもないんだけど
ダンデビはアニメ見ながら明らかにルート入らないきゃらにはまったからゲーム買う
そういう層多いといいな
- 185 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/20(日) 16:37:47.17
- 発売日が冬アニメすら終わる頃っていうのが心配だわ
- 186 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/20(日) 17:30:31.16
- いやそこは関係ないでしょ
アニメ良かったら買うなんて言ってる奴は大抵買わないし
そもそもアニメ終わってすぐにゲーム出してたら剣が君の二の舞になるだけ
リジェじゃオトメイトと違ってCSゲーム出した経験がほぼゼロだから用意する数読めないよ
剣が君でさえあんな状態になったんだよ
CDはゲームより生産早いからキャラソンはまだ良かったけど
剣が君は発売日の二ヶ月前から品切れになって、復活したのって4月でしょ?
- 187 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/20(日) 18:31:29.04
- ん?剣が君ってアニメ放送してたっけ?
- 188 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/20(日) 19:15:34.89
- 売り切れるって言いたいんじゃないのかな
でもアニメ見終わってから予約する人なんてほとんどいないってんなら、それこそ1月頃には出せたんじゃないかな
出荷数は予約数でほぼ決まるんでしょ?
- 189 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/20(日) 19:28:49.25
- >>187
アニメ化してないよ
してない作品でさえ、まともに売れる数読めなくて品切れになってるなら
アニメ化してるダンデビなんてもっと酷いことになるでしょ
- 190 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/20(日) 19:30:55.93
- >>188
アニメ終わってから予約する人がいるんじゃなくて、買うかどうか決める人はいないだよ
予約しないで買う人多いし、それがどの位用意したらいいか全くわからないんでしょ
- 191 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/21(月) 04:24:22.00
- ダンデビBD第1巻て4日後に発売なのか
これがどのくらい売れるか気になる
アニメが爆死してゲームだけバカ売れしましたって話はあんまり聞かないからな
- 192 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/21(月) 05:44:09.94
- >>191
イベント優先権付いてるからそこそこは売れる気がする
これで爆死したらゲームの方もヤバいだろうね
- 193 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/21(月) 07:15:52.38
- >>191
ディアラバもオリコン登録されてなかったらしいから、ダンデビもその可能性があるよ
しかも登録されててもカウントされるのはメイトやAmazonだけでしょ
- 194 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/21(月) 09:16:43.71
- ダンデビは限定通常両方ともに登録済みだよ、オリコンサイト見てみ
販売も文教堂やHMV楽天セブンって協力店だらけだよ
ディアラバは先に発売された限定版は未登録、登録されてる通常版は後日発売されたもの
しかも限定版はアニメイト以外だとステラと公式しかなかったからダンデビとはぜんぜん違う
- 195 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/23(水) 16:46:04.22
- 立花のキョンシーのフリと笑ったw
- 196 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/26(土) 08:57:19.86
- ダンデビBD1巻の売上どうだったのか気になる
- 197 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/26(土) 09:02:30.39
- りっぽんは萌えたけどハピシュガには萌えなくて続編にも食指が動かなくて、絵もキャストも甘い台詞も好きなのに何でなんだろうってずっと思ってたけど
某所で見かけた「りっぽんがケーキだとしたらハピシュガは砂糖の塊」っていう例えにすごく納得した
甘いもの好きの私でもさすがにくどいと思ったらしい
- 198 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/26(土) 09:50:56.56
- めろの絵、綺麗だもんね
あれで売れないのは勿体ない
今シーズンでガチめのファンがいるのはクリミナーレだけって感じ
ファン自体は多くないんだけど、がっつりめにハマってる人が多い気がする
- 199 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/27(日) 00:16:53.68
- 今さらだけど、なんで蜜恋の設定を大学生にしなかったんだ…
高校生で同棲許す親がいる訳ないし、ひっかかってしまう
- 200 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/27(日) 02:18:24.90
- >>198
キョンシーは宣伝文句通りにやれば本来のファンをがっちり掴めたかもしれないのに勿体無い事したよね
- 201 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/27(日) 08:02:25.66
- 相変わらず内容はないけど、玲々は凛々以上にリジェ的なイイ性格で、すごい良かったよ
なんで立花がディアラバにいないんだ?と思ってしまったwww
この分だとクズキョンシーも期待だわ
- 202 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/27(日) 17:35:13.80
- 何でトップバッターの冥々だけあんなマイルドにしたんだろ
中の人的にエロNGって訳でもなさそうなのに
- 203 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/27(日) 18:30:54.69
- いや、冥々がマイルドって言われてるのは性格の話でエロ度の話じゃないから
- 204 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/29(火) 18:33:44.08
- **,937 Dance with Devils(BD完全版待ち)
(´-人-`)
- 205 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/29(火) 18:36:27.09
- 爆死だね…
みんなもっと買えよ
- 206 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/29(火) 18:42:16.72
- 爆死すぎて悲しくなる
スタミュは8000超なんだね・・・
- 207 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/29(火) 18:51:39.51
- よそのアニメと比べるのはやめよう
荒れる元だし虚しい
- 208 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/29(火) 18:58:04.62
- CDの売上の話でもやたらとスタミュ持ち出して注意されてたな
- 209 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/29(火) 19:03:47.99
- だから止めろって言ったのにな…
ダンデビはイベ券付けての数字だったんだから
- 210 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/29(火) 19:19:04.63
- これでゲームまで売れなかったら
リジェはどこに原因があるか考えた方がいいかもな
- 211 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/29(火) 20:04:18.12
- 前評判の通りだったなあ
- 212 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/29(火) 20:15:23.45
- 数字がわからないから意味がないのはわかるんだけど
アニラバ一期はどのくらい売れたんだろうなぁ
当時はCDを付ければとりあえず買うって層が3000くらいはいた訳だけど
そのくらいは売れたんだろうか?
アニラバのイベントって6巻の先行でほとんど埋まったんだっけ?
キャパって5000くらいだったよね
- 213 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/29(火) 21:48:33.04
- 6巻買ったけど円盤先行で外れたわ
- 214 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/29(火) 21:50:18.05
- でもアニラバ2期は売れないだろうね
アニラバ二期のDVDはもう出たの?
- 215 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/29(火) 22:33:23.83
- キャラが格好よくないことに定評のある前田
見飽きた雰囲気
一話冒頭からヒロインが歌い出すデリカシーの無さ
これで売れたら逆に凄い
- 216 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/29(火) 22:48:08.94
- >>215
デリカシーの使い方ってそれであってるのか?
- 217 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/29(火) 22:52:03.34
- ミュージカルで歌うのは普通の事なのにデリカシーないって意味不明だなw
- 218 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/29(火) 23:00:16.30
- 何かダンデビスレで急にヒロイン役の人が叩かれ出したね
- 219 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/29(火) 23:01:34.47
- デリカシー
感情、心配りなどの繊細さ。微妙さ。「―に欠ける振る舞い」「―のない人」
- 220 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/29(火) 23:02:01.33
- ミュージカルならそれでも良かっただろうけどダンデビは乙女向けだからなあ
大事な掴みの第1話で誰よりも先にってのは不味かったかもね
男キャラに興味持ってもらわなきゃいけないのに、どうにかならなかったのかな
- 221 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/29(火) 23:04:02.71
- デリカシーが無いって例えば太ってる人に面と向かってデブって言ったりすることじゃないの?
- 222 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/29(火) 23:11:57.44
- それはただの暴言だろw
- 223 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/29(火) 23:16:34.33
- つまらなかったからじゃないの
キャラにも魅力がない
- 224 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/29(火) 23:17:37.24
- >>220
順番で言うなら一番最初はグリモワールの曲だよ
一話でってことなら第三図書館で掴みはあったと思う
ただ二話は間延びしたと思った
三話は曲も多くて盛り返した印象
- 225 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/29(火) 23:24:04.86
- >>223
魅力ない同意
- 226 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/29(火) 23:48:31.02
- >>218
なんとなく分かった
ありがとう
- 227 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/29(火) 23:53:44.32
- アニラバはまたはっきりした数字は出ないだろうな
3期ありそうなんだっけ
- 228 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/30(水) 00:21:30.25
- >>227
アニメやってもゲームやCDの売上が上がる訳でもないし、アニラバはグッズだけ出してればいいのにね
アニメ会社側がやりたいんだろうか?
- 229 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/30(水) 01:03:24.80
- >>224
ダンデビ動画の再生数は
一幕 219,187
二幕 73,033
五幕 69,872
三幕 67,334
って順だから二幕はまだ良かったけど三幕で更に下がった印象
- 230 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/30(水) 01:19:34.62
- >>229
いや二幕は一幕が良かったからでしょ
一幕ノリを期待して曲が一曲しかなったし、話も全く動かなかったから間延びしてたよ
- 231 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/30(水) 01:59:18.60
- でも実際三幕は五幕より下なんだしつまんなかったのは事実だと思うけど
7万切ってるしね
- 232 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/30(水) 04:24:21.77
- 三幕押しメイン回だから切ないww
- 233 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/30(水) 07:16:11.81
- >>231
普通は徐々に回数が落ちるものだし、面白さが全てではないよ
特に一話はAパートに三曲で、二話がBパートまでの間曲なかったし
一話Bパートから二話にかけて台詞がなくてカットが切り替わるだけのシーンが多かったよ
そういう意味で間延びって表現しただけ
三話以後は曲が二曲以上ある回か、ない時は戦闘あったり、過去の話や話が動いてた
あと五話は戦闘シーンも熱かったし、面白かったと思うよ
- 234 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/30(水) 08:00:23.02
- 3話個人的にイマイチで4話以降を録画で積んでたのを8話位の時また1話からまとめて見たけど
まとめて見たらそこそこ面白かった
設定が判りづらいのにその状態のまま担当キャラ回入っちゃってグダグダって印象
でも序盤そんななものを3-4時間まとめて見るってハードル高いから売れないだろうな
- 235 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/30(水) 10:55:56.90
- 乙女系アニメって見たことがなく、中の人目当てで見たけれど
話が急に飛ぶ感じで見ていてしんどかった
それにミュージカルというなら、もっと歌で話を進めて欲しかった
- 236 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/30(水) 11:20:42.27
- アニラバはよく分からないけど、ゼファーといいダンデビといい、アニメ向いてないんじゃないかなって思った
ダンデビのゲームの結果が出ないと分からないけどさ
良い意味でも悪い意味でもアイデアがぶっ飛んでることが多いのにアニメにすることによってそのアイデアが殺される感じっていうか
専門的なこととか全然分からないけどCDは普通に売れているところを見ると尚更そう思う
- 237 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/30(水) 11:47:05.31
- CDが売れたのは応募券つけたものだけで他は売れてないけどな
前評判も良くなくて放送中も盛り上がってなかったし妥当
つまらないと思った人が多かったんだろう
- 238 :236:2015/12/30(水) 11:49:04.31
- >>237
ああごめん、CDっていうのはダンデビじゃなくてシチュエーションCDのことなんだ
今期はすごく微妙みたいだけど売れてるシリーズはすごく売れてるからアイデア自体は決して悪くはないのになって思った
- 239 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/30(水) 12:49:02.23
- まぁ、広いメディアに出れほど制限はあるよね
ディアラバにもいえることだけど
- 240 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/30(水) 12:59:19.66
- そういう意味ではキョンシーはもっとどうにかして欲しかったな
立花も言ってたけど、キョンシーの設定が全然生かせてないし
キョンシーが死体なのもわかってるんだから、あんな吸血鬼もどきみたいな感じじゃなく
もっとぶっ飛んだ感じにして欲しかったわ
- 241 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/30(水) 14:02:14.31
- アルバムの数字出たね
ミュージカルコレクション「Dance with Destinies」
1929枚
- 242 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/30(水) 14:10:53.31
- Hmm…
- 243 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/30(水) 14:14:14.79
- ダンデビちょっとマズいね
これでゲームまでコケたらどうするんだろう
たぶん大赤字だと思うけど
- 244 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/30(水) 15:20:15.31
- まず本気で売る気あるならキャラデザを前田にするべきじゃ無かったと思う…
アニメでは緩和されてたけど癖が強すぎる絵でリジェ好きな層でも好き嫌いキッパリ分かれるんだし
それで新規大量に取り込もうってのがそもそも無謀だよ
もっと綺麗で耽美な絵描ける人引っ張ってきて
とことんゴシックファンタジーの世界観突き詰めた方がそっちの客層取り込めたんじゃないかな
どっちつかずで中途半端なのは一番良くないわ
- 245 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/30(水) 15:43:28.68
- 前田はデザインも好きじゃないけど
どのキャラもアヒル口してるのが一番苦手
- 246 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/30(水) 15:57:34.81
- 綺麗にまとめたけど、綺麗にまとめてしまった分どっちつかずにはなったのはあるかもね
途中の暴走リンドとか闇を感じたウリエとかなんだったんだって感じではあった
>>243
そもそもどこがどれだけお金を出してるかわからないからなんとも…
例えば全部折半してるのか、それともゲームはリジェ持ち、曲はエイベとか分けてるのかもしれんし
- 247 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/30(水) 16:14:29.55
- アニメ→ゲーム→舞台
までは一つのプロジェクトで動かしてるとは思うけど終わったときどういった結果になるか
- 248 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/30(水) 16:16:52.45
- 一応コミックもあるよ
アニメさえやってなければ、そこまでヤバイっていうほどの売上でもないんだけどね
宣伝費使いすぎだしな
しかも効果をあまり感じない
ぶっちゃけ宣伝効果感じたのってアニラバ再放送時のマジフォーくらいだな
他の作品のお零れによる盛り上がりだったから持続しなかったけど…
- 249 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/30(水) 16:35:30.91
- 広告には力入ってたよな
人を選ぶドヤ顔なのにあんなに出して大丈夫かって心配だった
あまり客寄せできる絵柄でもなかったのになあ
- 250 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/30(水) 16:43:59.38
- 宣伝すればするほど滑ってたねw
- 251 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/30(水) 16:48:26.78
- >>247
リジェだもん、ゲームの後にキャラソンは出すよ
-8でさえ出したんだし
あまりキャラソンが売れてない剣が君でもまた出してるしね
- 252 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/30(水) 16:49:58.15
- >>249
絵柄って大事だよね
ディアラバが売れたのは絵の力も大きいし
- 253 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/30(水) 16:53:02.78
- >>252
でも絵が良いだけじゃ売れないんだよ
- 254 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/30(水) 16:58:35.89
- 過去にも散々言われてるけどディアラバは絵柄、声優、作品の世界観、世に出たタイミング
諸々の要素が全て上手い事噛み合って売れたからね
散々力入れて作ったダンデビがこれだから、ディアラバ以上のヒット作出すのはもう無理そう
- 255 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/30(水) 17:09:59.21
- まだバンケツがコケるとも限らないし…
- 256 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/30(水) 17:10:07.47
- アニメ見てないから各キャラの詳しい性格とか知らずに勝手なこと言ってみる
ツイッター公式の絵とか皆同じニヤニヤ顔してるじゃん?
一人二人いれば十分だったと思うんだけどリジェ臭きつすぎない?
- 257 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/30(水) 17:30:58.60
- >>256
リジェ色強いキャラはウリエ、リンド、シキくらいだと思う
それも結局アニメはなんちゃってな感じで終わる
例えるならキョンシーの冥々
- 258 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/30(水) 17:53:10.01
- リジェの作品全く知らずにダンデビ見たんだけど
最初はやっぱり絵が受けつけなかった
ゲームも買いたいけど絵が更に特殊になっててちょっと悩む
- 259 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/30(水) 18:08:11.42
- >>258
リジェの他作品知らないならこっちこなくていいよ
同じこと書くならゲーム板の方にしな
- 260 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/30(水) 18:18:34.80
- そういやバンケツ全く音沙汰無いね
リジェ好きにも忘れ去られてるし発表早すぎたんじゃ
- 261 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/30(水) 18:21:28.46
- >>259
少し落ち着いて
そんなにイラつくことじゃないだろう新規もいるんだし
更年期なら薬飲んだ方がいいよ
- 262 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/30(水) 18:24:52.38
- >>261
別にイラついてないよ
ゲームはゲーム板の方がいいし、誘導しただけ
- 263 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/30(水) 18:27:50.88
- >>261
冷静な対応に思わず笑ってしまったw
- 264 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/30(水) 18:29:05.44
- ダンデビは新作発表の段階では買う気だったけどアニメ見て止めた
リツカが苦手過ぎる
- 265 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/30(水) 18:29:45.67
- これからブラザーゲーとかアプリゲーとか出るから、なんでもありってことになったけ
ゲーム買うか買わないか悩むみたいな話はあっちに書いた方がいいと思う
>>260
リジェフェスか新作発表のニコ生まで何もなさそうだね
200曲記念やるって言ってたのも、結局新作発表のニコ生になりそう
でも夏に発表してないなら、結局2月まで何もないし
それだと遅いからやっぱり夏に発表するしかなかったと思う
- 266 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/30(水) 18:34:29.23
- あっちもこっちのスレも
ダンデビの売上が出てからイラつく人多すぎだなw
- 267 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/30(水) 18:36:26.25
- 元々不評買ってたから仕方ない面もあるね
アンチも喜んじゃってるし
- 268 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/30(水) 18:42:49.63
- >>261
こういう返し好きw
- 269 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/30(水) 18:46:55.14
- 声優目当てでクリミナのルチア買ったけど前評判通りすごく面白かった!
売上も安定してるっぽいし是非今後も展開して欲しいな
って書き込みに来たんだけどダンデビのことでピリピリしてるみたいだね…
- 270 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/30(水) 18:47:04.56
- 取りあえず落ち着こうや
>>260
乙女層向けでは無いしリジェ好きに忘れられるのはしょうがないんじゃないか
- 271 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/30(水) 18:48:42.99
- >>269
別にピリピリはしてない叩きたい人が叩いてるだけだから
- 272 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/30(水) 18:53:28.31
- >>269
ピリピリっていうか心配してるのが大半だと思うよ
クリミナは二期も手放しで絶賛出来る数少ない作品だよね
- 273 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/30(水) 18:59:11.67
- ぶっちゃけダンデビに関しては諦観してたからあまり
だけど外野がやたらとうるさい
- 274 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/30(水) 19:05:56.63
- もういっそクリミナをアニメ&ゲーム化した方が良かったんじゃ
絵も綺麗だし内容的に乙女作品に関心ない層にも受けそうだし
- 275 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/30(水) 19:10:20.92
- 動きのあるアニメなら嬉しいけど、ゲームは微妙
ノベルゲーの戦闘シーンってなんか微妙なんだよね…
- 276 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/30(水) 19:13:53.16
- ダンデビスレちらっと見てきたけどスゴいね・・
Rejetアンチ大集合って感じがw
ファンは大変だw
- 277 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/30(水) 19:19:00.86
- 売上スレにも宣伝してるし
凸してるアンチがいてもおかしくはない
リツカアンチみたいな奴は前にこことかリジェスレ荒らしてた人だと思う
やり口が全く一緒
剣が君も相当叩いてたけど
それ以前はディアラバが売れてたし、叩きたくても叩けない状況だったんじゃないのかな
無印出たころは活発だったけど、最近の2ちゃんでは大人しかったよね
- 278 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/30(水) 19:53:11.35
- >>274
キャラの数6人だから一人二話ずつでちょうど1クールだね
続編から出てきた敵キャラはゲームの特典のOVDとかで
>>276
それプラスヒロインの中の人のキモい萌豚ヲタが入り交じってカオスになってるな
- 279 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/30(水) 20:14:51.35
- 今はもう中の人ファンはいないと思う
あの連投の人はレム好きの夢厨みたいだね
レムリツ好きなのかと思ってたけど、どうやら違ったようだ
斉藤も好きなのか、それともレムで好きになったのか?
あっちのリジェスレも一度荒らされてるし、せめてここにはこないで欲しい
- 280 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/30(水) 21:47:25.45
- ダンデビってアニメに出資してたよね?
- 281 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/30(水) 22:19:38.30
- リジェが依頼して作って貰ったんじゃないの?
- 282 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/31(木) 01:02:15.70
- リジェが主に出資してるよ
- 283 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/31(木) 07:40:19.69
- Dance with Devils第1巻
928枚+937枚で合計1865枚
だそうです・・・
- 284 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/31(木) 13:18:07.62
- >>283
集計されてない分も合わせたら、2000は超えてるんじゃない?
DVDとBDの差がないのは意外
とりあえずゲームは4000〜5000のギリギリラインはいきそうだね
- 285 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/31(木) 16:35:30.79
- これ赤字だな…
- 286 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/31(木) 16:44:31.10
- 二期やれる売上が5000ってことはその半分だから赤字ってほど酷くもないんでは?ちょんちょん?
問題は宣伝にどのくらいかけたかだよね
乙女ゲーの表紙はまだだけど、オトメディアの表紙を今更取る意味がわからん
あれにいくらかかるんだっていう…
- 287 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/31(木) 16:54:08.04
- 1月中旬にバンケツの情報が少し出るみたいだね
やっとカズキヨネのキャラがわかるのかな?
- 288 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/31(木) 17:14:24.90
- 低予算アニメの採算ラインは3000〜4000、二期が見えてくるのが5000越え、ヒットが8000らしいよ
製作費にもよるんだろうけど宣伝費が心配だね
- 289 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/31(木) 18:39:28.73
- >>286
それ付録のおそ松の影響ですぐ売り切れそうとか騒がれてるね
avexがスポンサーについてるからその分宣伝費用も潤沢なのかな
この分じゃ大赤字だろうけど
- 290 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/31(木) 18:42:36.96
- >>289
Amazonじゃ既に売り切れてるね
予約出来ない
後から補充あるかもだけど
- 291 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/31(木) 18:54:00.58
- アニメの出来は良かったから低予算とは思えない
最終的な判断は舞台終わってからかな
- 292 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/31(木) 19:46:37.43
- 売上もだけど、毎回在庫が足りなくて在庫切れになるのもどうにかした方がいい気がする
その状態でアニメ化作品出そうとするのが無謀すぎ
- 293 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/31(木) 20:01:51.81
- 予約が少なければ小売も注文しないからどうしてもそうなる
- 294 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/31(木) 22:58:39.73
- そういう意味じゃなくて、剣が君の時もそうだけど
発売の2ヶ月前から在庫切れとかさ
結局在庫抱えたくないし、どのくらい売れるかの読みも甘すぎなんだと思う
- 295 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2015/12/31(木) 23:16:55.29
- コミカライズも雑誌の宣伝ページを買って載せて貰うところがあるけど
ダンデビはどうやってんだろな
- 296 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/02(土) 20:56:29.07
- とりあえず食品系はアウトだな
「君にもらったものなんてもったいなくて食べられないよ(恍惚)」
のテンプレ台詞と共に腐らせる結末しか想像できない
- 297 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/02(土) 20:57:15.43
- 新年早々誤爆したわゴメン
- 298 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/02(土) 21:00:45.23
- オォン!?
- 299 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/02(土) 23:38:20.16
- >>296
どこの誤爆www
- 300 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/03(日) 13:23:58.50
- >>287
雑誌?朗報だといいんだけどな
どこ向いてるんだかよく分からないと言われたダンデビが不発だったけど
一血もこのままよく分からない方向に走っていくんだろうか
- 301 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/03(日) 14:47:15.73
- >>300
中旬って言ってるし、1/10のガルスタかな?
ダンデビはそもそも最初の発表から不評でリジェファンからもよく思われてなかった
バンケツはリジェファン、それ以外からも大きく興味は持たれてる
この違いはかなり大きいし、ダンデビみたいにお金かけて宣伝しなくても勝手に拡散されていく
何事も最初が肝心だしね
- 302 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/03(日) 18:38:50.58
- PVの再生回数は伸びてないぞ…
- 303 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/03(日) 18:42:21.98
- >>301
バンケツは女キャラがたくさん出てきて男キャラと繁殖させるって設定が好き嫌い分かれそう
乙女以外の層も取り込みたくてそういう設定にしたんだろうけど
乙女向け作品を自己投影派で楽しんでる層からしたら誰得?って感じ
とうらぶみたいにイケメンの男キャラばっかりだったら良かったのに
- 304 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/03(日) 19:20:46.37
- >>302
PVの再生回数が多かったキョンシーはどうなる?
自分で調べないで周りで流行ってるものに興味を持つ層っているよ
前にバンケツ情報が急に拡散されまくった時あったじゃん
広告費を使わずともああやって爆発的に情報が回る強みはあるよ
- 305 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/03(日) 19:28:23.67
- >>303
必死にそこをネチネチ批判してるけど、その繁殖が具体的にどういう感じなのかまだわからないじゃんwww
今はまだ一部が勝手に決めつけて批判してる段階でしかないし
その部分がもっと具体的に情報解禁されないとなんとも言えないよ
- 306 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/03(日) 19:28:25.22
- 拡散ってそれイベントあった時だよね
- 307 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/03(日) 19:33:03.18
- ダンデビの前田絵にも言えることなんだけど、自ら間口を狭めてるなーとは思う
ゲームには恋愛要素なんてイラネって人もいて、お船のケッコンも名称が嫌だって揉めたくらいだからな
男女混合で繁殖まで入れちゃうと結構リスキーな気がする
- 308 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/03(日) 19:34:56.54
- >>305
バンケツは色んな層に話題になってる!って主張も必死に見える
実際は大して話題になってないのに
- 309 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/03(日) 19:38:18.30
- >>305
ネチネチ批判って、批判してる人が全員同一だとでも思ってるの?
>>307も言う通りそこが引っ掛かってる人がそれだけ多いって事でしょ
- 310 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/03(日) 19:46:01.06
- >>308
話題になってるなんて一言も言ってないでしょw
白じゃないと言ったら黒しかなくて、黒じゃないと言ったら白しかないと思ってるの?
>>309
同一人物だなんて一言も言ってないでしょ
腐に過剰反応する人、逆に女キャラが嫌いで過剰する人のことだよ
このスレの話じゃなくて、SNS全体を見た感じの話
ほとんど情報が出てないし、今はまだ批判も絶賛も勝手な想像でしかないよ
- 311 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/03(日) 19:49:28.39
- >>306
リジェのニコ生の時とTGSの時にも情報が回ってたけど
意外に一番拡散されてたのはどっちも関係ない時だったよ
誰かが興味を持ちそうなツイートをしたっぽくて一気に拡散されたっぽい
- 312 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/03(日) 19:55:07.23
- リジェファンの間ですら空気だと思ってた
- 313 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/03(日) 19:57:02.63
- その拡散が結果にも繋がればいいけどね。ダンデビみたいに爆死したら目も当てられない
ちなみに私は>>307の言う通り女キャラが複数出てくる時点で興味失せた
- 314 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/03(日) 20:00:20.51
- ダンデビはアニメ前ですら100RTされるのがやっとだったよ
- 315 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/03(日) 20:36:05.05
- ゲームの事前情報を熱心に調べる人ばかりじゃないからなあ
朧気な情報でも嫌だと言われるくらい人を選ぶシステムにしちゃって大丈夫かね
- 316 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/03(日) 20:43:16.40
- バンケツなんて空気過ぎてここで話題に上がるまで忘れてたww
そこまで興味持たれてるなんてこのスレで初めて知ったわ
情報解禁してからゲーム配信までちょっと時間掛かりすぎじゃない?
今はソシャゲの競争率激しいから余程上手くやらないとヒットさせるの難しそう
- 317 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/03(日) 20:48:10.31
- でも女キャラがいなかったり、男同士が少し仲が良いだけで腐って騒いだり
女キャラがいるだけでやたら女キャラを叩く層って声が無駄にでかいだけで
そこまで過剰反応する層は少数派じゃない?
公式がやらかした場合はまた話が別だけどさ
- 318 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/03(日) 21:24:29.95
- >>316
2016年になるってのは最初から言ってたしまあ
バンケツはまずはプレイ画面とか出るまではなんともいえない
- 319 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/03(日) 21:52:08.47
- >>315
言ってるのは声がでかいそうだけでしょ
普通の人は詳しい情報が出るまで静観してるか、スルーする
- 320 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/03(日) 22:06:47.61
- 何かバンケツに少しでも否定的なレスに噛みついてる方が必死に見える
リジェの社員とかじゃないよね?w
- 321 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/03(日) 22:12:42.30
- 否定的な意見を否定してるだけで、肯定もしてないよ
単純に今の段階では何もわからないってだけ
それだけでリジェ社員って決め付けるのは
ちょっとした意見でアンチって決め付けてるのと同じでしょ
- 322 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/03(日) 22:27:22.10
- 声がでかいだけなのか実際に地雷の人が多いのかどっちだろうね
ダンデビの時の空気に似てるな
- 323 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/03(日) 22:31:45.98
- 女性向けのブラゲーなんてプレイ前は空気だよ
刀とかもブームくるまでは空気だったし
今おそ松あるから刀のブーム終わっちゃったしリジェの奴はプレイ後も空気かな
- 324 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/03(日) 22:36:45.21
- いや、刀は初報から期待されてたから全然違う
サーバーの稼働日一覧を見れば分かるよ
船の姉妹ゲームのフリをしていたからね
- 325 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/03(日) 22:49:38.26
- >>324
普段からブラザーゲーをプレイしている人の間では違ったかもしれないけど
自分も当日に登録してプレイした人間で、その日の出来事を覚えてるよ
事前登録〜サービス開始までは特別騒がれたりはしてなかったと思う
それでサービス開始してから一気にTLが刀一緒にになったから
え、こんなに事前登録してた人いたんだね?ってことに驚いた
ちなみに普段はブラザーゲーしてなくて、周りもしてる人はほとんどいなかった
船の方をしている人の方が遅れて登録した感じだった
- 326 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/03(日) 22:58:13.67
- あんなに刀一色になるなんて予想してた人いるの?
普段プレイしてない人がくいついたから爆発的ヒットになったんだし
元々ブラザーゲーをプレイしてる人の間で期待されてるだけじゃ、ああはならないと思うな
ある意味うたプリと一緒だと思う
- 327 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/03(日) 23:00:47.06
- 腐女子界隈ですごい期待されてたのは覚えてる
サーバーって簡単には用意できないのに3日間で3基も動かしてる
事前登録数も多かったんだろうな
- 328 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/03(日) 23:01:44.04
- そろそろツッコんでもいいのかな
放置するべき?
- 329 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/03(日) 23:05:58.93
- >>325
分かり辛くてごめん
船ユーザーに期待されてたんじゃくって、船の姉妹ゲームのフリをする事で非ガチャアピールしてたんだよ
だから二次描きの期待が凄かった
- 330 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/03(日) 23:09:53.11
- 梨木だしガチャかな
開発会社もまだだっけか
- 331 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/03(日) 23:31:03.35
- ブラザーゲーってなに
- 332 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/04(月) 01:21:48.64
- それより新作発表が気になる
いつも2月だよね
- 333 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/04(月) 01:33:16.88
- >>332
去年はスノー・ヴァージンロードだったけど今年は何だろうね
- 334 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/04(月) 11:50:50.29
- 今更だけど12/23発売のCDの初動分かる方いますか?
- 335 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/04(月) 14:20:55.53
- ゲームも上がるけどだけど、年末は3週目のCD売上も倍くらい上がってたよね
50位以下見れる人じゃないとわからないと思う
- 336 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/04(月) 15:11:42.05
- 66 1,646 ミッドナイトキョンシー 玲々
74 1,349 ディアヴォーカリスト ジュダ
100以内はこの2つかな
- 337 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/04(月) 18:45:53.82
- キョンシーの売上が徐々に上がってるよね
- 338 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/04(月) 18:56:11.62
- 枚数は判んないけどハニライは102位だったよ
今期で一番売上悪いのってウィスパーかはぴしゅが続編?
- 339 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/04(月) 19:07:31.90
- はぴしゅがは1000以上出てるよ
エンジュは1400じゃなかったか
そういえば12月のはぴしゅがやクリミナはどうだったの?
- 340 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/04(月) 19:23:28.23
- ここっていつ来ても売上げの話ばっかりしてるよね
- 341 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/04(月) 19:30:13.06
- 最近は売上がある作品=二期ありなんだから当たり前だと思う
- 342 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/04(月) 19:36:31.73
- そういう事言いたいんじゃなくて
全然CDの内容に触れてないって事じゃ
ここが良かったとかここが悪かったとかないもんな
- 343 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/04(月) 19:58:37.46
- >>342
結構前にクリミナは続編も良かったって感想あったような
自分も前作共に聴いてるけど今期の方が甘さも増えてる分好きかも
あとハニライはあまり期待せずに中の人目当てでVol.3だけ聴いたけど結構面白かった
- 344 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/04(月) 20:11:02.57
- >>342
クリミナ→Fもシナリオが良くて、FD的な甘さもバランスいい
蜜恋→意外に良かったという意見が多い
キョンシー→内容がない。冥々はリジェ色少な目だけど、凜々→玲々は徐々にリジェ色が高くなってる
がれで→少し期待外れ
ちゃんと出てるよ
きちんと調べないで文句だけ言われてもね
- 345 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/04(月) 20:16:05.91
- ディアボは歌メインだから感想があまりないのも分かるけど
カミロクの空気っぷりを見ると、CDが一番売れてないのも納得かも
- 346 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/04(月) 20:28:30.79
- >>344
ざっくりとした全体の感想じゃん
リジェ色少ない多い意外と良いって
シナリオとかキャラとかもっと深く話してもいいのに
あんまり話す内容ないのかなって思うよ
- 347 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/04(月) 20:43:44.02
- >>346
今まで出た感想をざっくりまとめたんだから当たり前
一字一句書けっていうの?
それにまず自分が書きなよ
あと正直キョンシーはそれ以外書くことはない
- 348 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/04(月) 21:00:23.50
- ステマスレだから結果重視
- 349 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/04(月) 21:39:59.94
- 女の人が感想を落とす時ってやたら長文が多いのにこのスレは短いよね
甘かった良かったぐらいで終わっちゃうから読んでみて興味わくことって全然無いw
- 350 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/04(月) 21:55:45.45
- つまり買ってなくて気になるのに長文の感想ない!ふざけんな!ってキレてるってこと?
自分で人柱になれよって感じ
- 351 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/04(月) 22:04:23.20
- >>348
全然ステマしてないだろw
- 352 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/04(月) 22:41:37.62
- 長文の感想読みたいならアマゾンのレビュー見に行った方がてっとり早いよ
- 353 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/04(月) 22:49:11.88
- ミッドナイトキョンシー買ってるけどディアラバからさらにすっきり内容無くして声優さんの吸血音楽しむ感じで逆に潔い気すらするよ。玲々はコミカルな変態stkrで聞いてて楽しかった
- 354 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/04(月) 23:38:42.30
- 個人的にキョンシーよりアリアリの方が好きだった
玲々は本当に良い性格してるよね、聞いてるだけで楽しいwww
- 355 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/04(月) 23:48:20.52
- 私もアリアリの方が好きだわ
キョンシーは冥々が期待外れだったからそれ以降買ってない
- 356 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/05(火) 00:04:24.31
- 私もアリアリ好きだけどキョンシーで高橋直純はチャラ男じゃないのも良いなって思った!冥々で物足りなくて買うのやめちゃった人は続き買ってみてほしいな。
- 357 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/05(火) 00:05:48.63
- >>355
このスレで散々言われてるけど、後のキャラの方がいいから余裕があったら試しに買ってみて
冥々目当てだったけど、3人聞いた限りだと
冥々<<凜々<<越えられない壁<<玲々だわ
- 358 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/05(火) 00:10:01.25
- あとから冥々聞き直したらやんちゃ系でかわいいかなって感じなんだけどドSキョンシーって書いてあるからちょっとね…
- 359 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/05(火) 00:30:24.17
- 可愛いのは可愛いんだけどね…
立花も言ってたけど、キョンシーの設定が生かせてないんだよなぁ
あと声優陣がキョンシー世代ドンピシャみたいで、フリトのキョンシー語りは好き
- 360 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/05(火) 00:35:28.49
- フリートーク面白かったね。今までのフリトと比べてもキョンシーの立花さんは特に笑っちゃった。お耳の恋人じゃなかったしwww
- 361 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/05(火) 13:39:47.26
- 個人的にキョンシーは後半に吸血を固めすぎに感じた
一気に聞きたい人にはいいのかもしれないけど、
無印ライトをくどく感じた自分にはキョンシーの吸血シーンはちょっと苦手
キョンシーのシナリオ自体はライトで軽いのに吸血シーンだけくどくてバランス悪く感じる
- 362 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/06(水) 00:40:08.42
- リジェフェスのチケット来たみたいだね
今回OP席潰すのかな?
- 363 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/06(水) 01:31:57.78
- ここで聞いていいのかわからないんだけどアリアリってWindows10でもプレイできた?
できるならやってみようかとおもって
- 364 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/06(水) 09:42:49.11
- アリアリって出た当初はこのスレでも内容なくてつまらね。ガッカリとか言われてたけど
そっちの方がいいってなるとキョンシー結局駄目なんじゃないだろうか
- 365 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/06(水) 10:59:34.39
- そりゃあキョンシーよりもアリアリの方がリジェ色濃いし
これは吸血じゃなくて身体を食べるから、吸血よりもエロ濃い目だった気がする
アニラヴァからRejetにハマった新規だから後追いで知ったけど
出来るならセブヘブやアリアリが出てた当時にリアルタイムで知りたかったw
キョンシーはリジェ色強めと銘打ってる割には中途半端な気がするんだよね
- 366 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/06(水) 11:40:20.50
- >>364
あの当時はディアラバ、アリアリ、バディスン、バンキチとか
同時期に似たようなのを量産しすぎたから批判も大きかったんじゃないかと思う
今みたいに複数ある中の一つ、二つがリジェ色強いなら好みのものを選べるしさ
でもキョンシーは期待されてたほどじゃなかったのが問題
- 367 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/07(木) 13:52:55.81
- というかキョンシーも各々ヒロインに変なあだ名付けてるけど冥々だけなにもなかったよね
やっぱ冥々だけ何か違ったってことかな
- 368 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/07(木) 16:40:48.97
- まぁ、他の作品も一番最初のキャラは他キャラに比べてまともなことは多いと思うよ
ディアラバはそれで失敗したところもあるしな
CDのみの展開はそういうのはどうでもいいけどな
- 369 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/07(木) 18:58:31.72
- >>368
アヤトってまともだったっけ?
逆巻の中で比較的まともなのスバルな気がするけど
- 370 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/07(木) 19:28:06.10
- >>369
違う
ディアラバはアヤトがまともじゃなくて失敗したってこと
- 371 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/14(木) 22:07:24.87
- クリミナーレの絵師の人、結構Twitterに絵を上げてくれてるよね
それ言ったらバディスンの人もだけど
- 372 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/16(土) 14:03:36.60
- 来月発表会
- 373 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/16(土) 16:24:06.16
- マジか
- 374 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/16(土) 18:26:21.11
- 2/6(土)に発表だって
卍傑のヨネ絵公開のために10000ツイート企画してるよ
- 375 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/16(土) 19:09:25.85
- 新作発表がその頃にあるのは予想済みだったけど
ヨネキャラデザを新作発表まで引っ張るとは思わなかった
新作発表では軽いシステムとか他キャラデザとかもちらっと出すとか、
新作発表後に事前登録が開始されるのかなと思ってたけど
まさかヨネのキャラデザ発表だけなのかな?
あとプレムアシリーズ化があったセブヘブや勿忘草の新展開はあるのかね?
二期をするにも幽ロマとおうたみたいなパッとしないのしかないし
りっぽんも帝スタも次は厳しいよね
- 376 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/16(土) 20:46:34.60
- クリミナに何か展開あったらむせび泣いて喜ぶわ
- 377 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/16(土) 21:59:18.86
- クリミナは特別売上良いってほどでもないけど
1期→2期で地味に売上上がってるし、作風的に3期も出来そうだけど
あったとしても夏の新作発表だろ
今回はない
- 378 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/16(土) 22:01:06.76
- クリミナーレ次作出してももう手錠設定辛いだろうし
特典みたいにアンフィスバエナがわらわらしてて楽しいのが聞きたいなあ
- 379 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/16(土) 22:11:41.27
- 無理に手錠はいらないな
逃走とか潜伏とか、一緒にピンチを乗り越えるってところだけでいいわ
正直手錠にこだわってる人っていない気がする
- 380 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/16(土) 23:08:50.26
- こだわってる人いないの?
それぞれ手錠で繋がれる理由に個性があったり
そのせいで離れられない状況に対してキャラが心情語るセリフとか好きだったから手錠重要視してるなぁ
- 381 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/16(土) 23:31:40.94
- 個人的にはあってもなくてもいいけど、コンセプト的には必要な気も
- 382 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/17(日) 00:31:44.35
- 来月の新作発表は何時間あるんだろ
- 383 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/17(日) 00:39:30.52
- なんか今回告知早くないか?
いつも一週間前とかギリギリなのに
しかもいつもは平日なのに今回は土曜日だよね
- 384 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/17(日) 00:47:37.58
- 例の音楽系アプリの告知もくるかな
- 385 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/19(火) 12:36:37.38
- TOWER_Anime
想望三國志やSEVENTH HEAVENの続編もいつかぜひ・・!! [壁]_・)チラッ #リジェ
これはフラグなのか、それともプレミアムシリーズ化してもセブヘブに動きはないのかどっちなんだ
- 386 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/19(火) 13:11:47.96
- フラグでもなんでもないだろ
店員が希望言ってるだけで
- 387 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/19(火) 16:47:23.97
- セブンスはあれで完結してるというか続編作るのは難しいと思う
アッキーラ大好きだからまた会いたいけどね
- 388 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/19(火) 16:52:01.68
- セブヘブってずっと死神なんじゃないの?
設定や世界観的にヒロインが同じである必要性を感じないし、完結って感じではない気もする
- 389 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/19(火) 17:01:57.88
- セブヘブならイツキが好きなんだけど
ラストがかわいそうすぎたから救済エンドがほしい
- 390 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/19(火) 17:40:53.88
- 終盤のざわがやる気なさげだったからそういう意味でも続編は期待していない
- 391 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/19(火) 18:20:41.48
- >>389
イツキってヒロインと幼なじみだっけ?
- 392 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/19(火) 19:57:13.36
- >>391
そうだよ
- 393 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/20(水) 18:39:38.52
- そういえば、はぴしゅがの歌ってみたって売上どうなの?
- 394 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/21(木) 10:55:32.40
- リジェフェスの物販は完全に作品絞ってきたね
- 395 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/21(木) 19:26:58.39
- しかもこの物販ほとんど絵柄選べないんじゃ
- 396 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/22(金) 17:13:41.02
- 作中アニメイト出てきた時はさほど驚かなかったけど、くまもん(仮)が出てきてびっくりした…
- 397 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/22(金) 20:28:23.82
- >>396
今月のクリミナかw
本物も去年スペインに上陸してたんだっけ
個人的に本人のCD以上に今回のキアーヴェ編でジェラルドの株が上がるというまさかの事態だった
同時にこんなお人好しすぎる新ファーザーで大丈夫かと心配になったけど
- 398 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/22(金) 23:35:30.28
- >>397
良ければKwsk。クリミナーレはジェラルドとルチアしか聴いてないんだけど
やっぱり全員聴いた方がいいんだろうか
- 399 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/23(土) 13:21:25.86
- 初めてリジェフェス行くんだけどペンライト持って行った方がいい?
スレ違いだったらごめん
- 400 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/23(土) 13:45:07.51
- >>399
振らずに見たいとかでなければ持っていったほうがいいよ
来場者の9割ぐらいはペンラ持参でくるよ
- 401 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/23(土) 14:22:52.50
- そういえばピタゴラスのリングライトは分かるんだがディアラバ…?
ミュージカルのやつにした方がいいんじゃないのか
- 402 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/23(土) 14:51:45.45
- >>398
>>397じゃないけど、話の節々でかなりキアーヴェやヒロインに気を遣ってくれたりしてる
…がっつりネタバレになりそうで説明しづらい、間接的でごめん
シナリオ的にそうせざるを得なかった部分もあるんだろうけど
それも含めてボスがそんな優しくて本当に大丈夫かと思うのは確かにあるw
- 403 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/23(土) 18:38:50.88
- >>402
ありがとう
そういやフリトで緑川が組織のトップの割に結構無計画とも言ってたよねw
- 404 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/26(火) 10:39:23.15
- 珍しく土曜日だと思ったら開始時間早いね
- 405 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/26(火) 16:08:50.81
- 佐々木恵梨が新曲あるっていってるのはバンキチじゃなくて、幽ロマだよね?
REZZはいつもいるから全力少年かわからないな
わざわざ二期をやるような作風ではないと思うけど、どうなんだろ
- 406 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/26(火) 17:24:06.50
- >>404
なるべく夜に放送してくれた方がゆっくり見れて有り難いんだけどな
新作発表だけは見たいけど一般会員だから見れるか不安
- 407 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/26(火) 17:28:27.78
- 前回は新作発表だけニコ以外でも配信するのかな?
- 408 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/26(火) 17:47:20.93
- 幽ロマ二期とかやめてくれよ…たゆ絵は受け付けない
- 409 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/26(火) 17:52:20.47
- ぶっちゃけ幽ロマシーズンってどれを2期やっても買わないしどうでもいいわ
おうたは曲が好きだったから、あるなら買うけども…
ラサさんはシチュCDって今までなかったよね?剣が君かな?
- 410 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/26(火) 18:32:29.98
- ディアラバBBライト 22位→17位
ディアラバ カナトVSレイジ 27位→19位
クリミナ キアーヴェ 23位→24位
はぴしゅが みなと 位→23位
- 411 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/26(火) 19:34:46.90
- トレパク絵師はもう使わないで欲しい
幽ロマ二期出すなら別の絵師にしてくれ
- 412 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/26(火) 19:39:01.01
- 別の絵師を使ったら使ったで、また絵師に逃げられた!って暴れる層が出るのが目に見えてる
- 413 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/27(水) 11:10:52.45
- >>409
わかる
その時期のパッとしなくて何1つきいてないな…
- 414 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/27(水) 11:43:24.30
- 参加アーティスト的に幽ロマ二期は確定濃厚だと思うけど
二期の数字どうなんだろ?
今のところクリミナ以外は初動2000枚越えしているのばかりだったから
売上を落としても1000以下になることはまずなかったし
クリミナ一期は初動1400〜1600枚くらいで地味な売上だったけど
評判良くて二期で微妙に売上が上がってたという特殊な例だし
幽ロマ二期は1000枚以上いくのかな・・・
- 415 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/27(水) 14:14:01.20
- 幽ロマはアニメイト入れてくるのやめてくれ
こういうCD買ってるからヲタだけど、こういうのの主人公もヲタにしなくていいんだよ
毎回アニメイトデート嫌だw
- 416 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/27(水) 15:40:03.14
- そもそもなんでメイトなんだろうね
リジェショで良くないか?
- 417 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/27(水) 15:44:22.87
- 幽ロマの売上って出てる?
- 418 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/27(水) 15:58:46.62
- >>417
1500〜1700くらいだったと思う
他が微妙だったから売れたけど、クリミナみたいにファンはついてない印象
- 419 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/27(水) 16:26:56.23
- アニメイトプッシュは白々しいし
人間と妖怪って立場変わらないから
先を想像しちゃうと萌えにくい
- 420 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/27(水) 16:44:38.15
- >>416
アニメイトはいっぱいあるけどリジェショは限られてるから?
- 421 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/27(水) 16:49:12.91
- >>420
二次元だし関係ないじゃんw
- 422 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/27(水) 17:10:46.19
- アニメイトカフェとかキッチンカーも出てきてるからw
池袋ならリジェショでいい
- 423 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/27(水) 18:39:51.01
- キャスト目当てで聴いたんだけどパラダイスウィスパーの感想需要ある?
- 424 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/27(水) 18:43:40.74
- >>423
あるある(´・ω・`)
- 425 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/27(水) 19:00:58.83
- >>423
来い来い
- 426 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/27(水) 19:22:19.34
- 買ったのは今日発売のアスマ(CV近藤隆さん)で昨日フラゲした
ネタ枠だと思ってたらちゃんとシナリオあってすごくよかったよ!人気ないのが不思議
今期は他にハニライしか聴いてないんだけどそっちと比べてもいい勝負くらい、ただハニライの方が一枚でちゃんと纏まってる感はある
先月のきらるが鬱シナリオって聞いてたから不安だったけどそこまでじゃなかったし、重たくならないように意識したって近藤さんが言ってた
先月までの三巻は聴いてないけど調べたら評判いいし買ってみようと思う
もしPVとか設定見て避けてる人がいたらぜひ聴いてほしい
- 427 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/27(水) 19:29:54.54
- >>426
ストーリーとか、作風はどんな感じなの?
蜜恋と違って2枚なんだよね?
個人的に、蜜恋が1枚でカミロクが2枚の理由が知りたい
- 428 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/27(水) 19:33:48.85
- >>426
聞いてないからわからないけど、尼のレビュー見た限りだとキャラが当たりだったのかもよ
それが全てだとは思わないけどさ
- 429 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/27(水) 19:44:47.27
- 新作また特典がえげつないことになってそうだ
- 430 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/27(水) 19:48:48.68
- >>427
今日発売だしあんまり詳しくは言わない方がいいと思うけど、アスマの秘密を知ってしまった主人公を監視してるうちに、セレブだらけの学校で自分でバイトして学費稼ごうとしたりいろいろ頑張ってる主人公に惹かれてくって感じかな
二枚組の理由はハニライと比べてキャラが抱えてる闇が深いからだと思う、というよりはハニライのキャラは人により秘密はあれど闇はない
>>428
そこはなんとも言えないけど、前三巻も聴いたらまた投下するよ
- 431 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/27(水) 20:14:36.96
- ハニライはさらっと聞ける所はいい
がでれは1つ目だけ聞いたけど、ちょっと萌えが見つからない
- 432 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/27(水) 21:37:46.49
- たゆの書き分け出来てない絵すらなかったらなぁ
- 433 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/28(木) 09:44:35.23
- >>426
アスマは絵でみるとカッコいいのにサンプルの声が可愛かったことに
衝撃を受けたんだけど、あの声であってるの?
そこが気になって手を出せない
- 434 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/28(木) 09:55:16.88
- >>433
なんか声高かったよね、モナミ先輩や冥々に近くてびっくりした
- 435 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/28(木) 10:11:53.85
- >>434
そうそう。モナミ先輩や冥々は予想通りだったけど
アスマは低音だと思っていたから違和感がすごくって
- 436 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/28(木) 12:42:07.37
- でもそれ言い出したら、下野も声高いからレイガとか違和感あったよね
- 437 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/28(木) 15:08:38.16
- >>433
そもそもプロフィールから想像できる感じの性格じゃなかった。声だけじゃなくて中身もモナミ先輩っぽいところがあったよ
フリートークの若干ネタバレだけど「絵を見たときはかわいいな〜と思った」って近藤さんが言ってていったいどの絵を見たんだ……と思った
かっこいい系と思って聴くと違和感ありまくりだけど、モナミ先輩が好きな人ならアスマも好きだと思う
- 438 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/28(木) 15:54:15.12
- ○2015年秋期放送開始TVアニメ 2巻ランキング
*1,799 Dance with Devils
- 439 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/28(木) 17:40:32.15
- >>438
これDVDだけの数字?
- 440 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/28(木) 17:44:14.78
- >>437
クールでカッコいいキャラなんだと思い込んでいたわ
本当にどの絵を見たんだって思うけど、可愛いと見えたなら仕方ないのか…な?
教えてくれてありがとう。好きな声ではあるので買ってみるか
- 441 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/28(木) 18:01:22.31
- ウィスパーの絵自体が可愛い系ではないから余計にそういう印象になるのかもね
- 442 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/28(木) 18:12:31.84
- >>439
DVDとBDの合計
- 443 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/28(木) 18:42:39.58
- >>442
えぇ…
- 444 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/28(木) 19:29:29.32
- がでれ複数ヒロインっていうか、全員相手の女の子違う設定なんだな
- 445 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/28(木) 19:39:12.46
- 無理に同じヒロインじゃなくてもいいけどね
セブヘブも違ったっけ?
個人的には無理に17歳にするのやめて欲しいな
同棲なら蜜恋は大学生の方が良かったし
クリミナもマフィアなら全員10代にしなくていい
- 446 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/28(木) 20:35:48.76
- >>438
やっぱ爆死か・・・
ダンデビ第1巻てどのくらい売れたんだっけ?
- 447 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/28(木) 20:41:36.25
- >>446
合算で2,157
- 448 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/29(金) 15:32:44.65
- キョンシー聞いた
なんか段々血を吸わせるんだろう…って思い始めた
今のところ4人とも性格好きだし、吸血シーンをなくしてシナリオを深くして欲しかったかも
- 449 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/29(金) 17:30:00.90
- オリコン
35 ディアヴォ シエル
38 ミッドナイトキョンシー 焔華
44 ハニライ セイジ
50 パラウィス アスマ
- 450 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/29(金) 19:18:08.60
- 地元のメイトパラウィス売り切れで買えなかったわ
先月のハニライも売り切れだったし中の人が人気あるのかね
- 451 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/29(金) 20:07:50.57
- 何を今更w
緑川、近藤、鳥海辺りは他のキャラよりいつも若干売れるじゃん
あ、アヤトはそうでもないけどね
- 452 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/29(金) 20:28:29.97
- 来週には新作発表か
- 453 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/29(金) 20:33:34.87
- VRの声優陣はなんの枠なのかな?
完全新作なのか、それともバンケツの声優?
- 454 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/29(金) 21:05:39.85
- フェスでやる舞台で
キャストが衣装きた写真あがったね
- 455 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/30(土) 01:34:56.74
- バンケツの発表会に梨木さん来るんだね
コメが荒れそう
- 456 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/30(土) 01:37:46.85
- DMMの人か
まあ真面目に説明会やるなら荒れないと思うし粘着荒らしはスルーするしかないな
- 457 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/30(土) 02:31:27.00
- システム面はあっちの担当だし、来るってことはゲームの方向性やらシステム面を説明されるんじゃないの
どうでもいいけど、新作発表にはプレゼンターになってるのに
バンケツになったら岩崎がゲストになってて笑う
わざわざ書かんくていいだろw
- 458 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/30(土) 17:29:49.15
- こないだ出た無限三国志もバグだらけで開始早々長期メンテ
バンケツは楽しみだけど、開発に不安しかない
- 459 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/30(土) 23:11:58.31
- そんな起きるかどうかわからないことを今から言われてもね
しかもシステムはリジェはノータッチじゃないの?
- 460 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/01/30(土) 23:50:00.72
- あれは中華の作った古いゲームじゃなかったか
梨木よりは他Pが良かったけどさ
- 461 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/01(月) 22:13:58.91
- みなとのCDジャケ可愛い〜
激甘苦手だから買うの躊躇してるんだけど歯が浮く感じ?
一応全員のサンプルボイス聴いてみたが終始こんな雰囲気なのか気になってて
- 462 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/02(火) 00:18:27.00
- 梨木よりDを呼んでくれ
- 463 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/02(火) 14:00:02.76
- >>461
ハピシュガは聞いたことないけど甘いの苦手な人が胃もたれするって言ってたな
- 464 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/02(火) 16:29:30.42
- >>463
mjk
結局悩みに悩んだ末、今朝注文してみたー
他キャラは激甘な予感したんだがみなとは性格的に抑えめかなと希望を持ってw
発売して間もないし新キャラだし、感想書きに来るー
- 465 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/02(火) 16:59:45.56
- >>464
何か痛い
- 466 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/02(火) 17:30:54.58
- >>465
どこら辺が?
- 467 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/02(火) 19:41:26.27
- 激甘好きだからりっぽんハニライ好きだけど
はぴしゅがは苦手
上でも言われてるけどはぴしゅがはただ甘い台詞言ってるだけだから
でも絵ははぴしゅがが1番好きなんだよね
- 468 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/02(火) 21:10:41.17
- はぴしゅが絵可愛いよね
担当作品増えるといいなぁ
ハニライはハルヤとサク待ちしてる
キョンシーの色芭もそうなんだけど気になるキャラがいつも後半のリリースで残念
- 469 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/02(火) 22:58:31.20
- リジェフェス平川も近藤も達央も来ないのか・・・
ちょっと意外
- 470 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/03(水) 00:23:41.98
- 達央は去年もきてないし、ダンデビもこないじゃん
- 471 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/03(水) 00:51:29.39
- はぴしゅがはグッズ欲しくなる可愛さ
- 472 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/03(水) 02:06:57.43
- >>470
達央はどうでもいいけど平川近藤は来て欲しかったな
- 473 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/03(水) 02:08:32.82
- 平川近藤もどうでもいいな
- 474 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/03(水) 07:54:58.08
- 平川近藤は追加で発表されると思ったけれど来なかった
- 475 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/03(水) 09:56:03.81
- その二人忙しいからスケジュールの都合付かなかったんじゃない
- 476 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/03(水) 12:17:49.92
- 近藤平川ってそこまで忙しくないだろう
超人気声優ってわけでもないし
それなら斉藤壮馬の方が十分忙しい気がするけど
- 477 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/03(水) 13:17:25.77
- 来ないもんは来ないんだから仕方ないだろ
- 478 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/03(水) 13:29:48.11
- グッズのページ見てて思ったんだが
ゼファーって影も形も無くなったな
- 479 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/03(水) 13:53:55.67
- >>476
それアニメ限定の話じゃないの?
平川は吹き替えでも見るし、近藤は最近ナレの仕事増えてるよ
リジェフェスとダンデビのイベントならダンデビが優先されるだろうし…
でも近藤は去年のリジェフェスでもスバルハブられたし、オトパでも呼ばれてないし
スバル的な意味では呼ぶ気なくなったのかなと思う
- 480 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/03(水) 17:00:38.14
- >>478
もともとフェス限定アニメだし
人気出ればマジフォーみたいに展開したかもだけど人気出なかったしね
- 481 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/03(水) 19:23:40.65
- >>479
声優の仕事がアニメだけだと思ってる人なんじゃないの?
近藤は元々ナレーションや吹替えが本業だし、今月からNEWS ZEROのレギュラーだよね
スバルは人気キャラなのに何でだろ?謎だわ
- 482 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/03(水) 19:37:10.75
- 三人が来てくれたら私得だったけど来ないんだからいつまでも言っててもしょうがないでしょ
- 483 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/03(水) 19:54:32.71
- >>481
近藤はナレ増やしたいって思っているだけで、特に多いわけでもないし本業っていうのもどうかと
新作でいなくなってたら本気でナレに行ってしまうのかとショック受けるけど
とりあえず、新作発表まであと少しか
- 484 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/03(水) 22:26:47.18
- 近藤はダンデビに対してもちょっと微妙な発言してたな
雑誌で「我々は蚊帳の外だった」とか言ってたし
もしかしたら乙女系あんまりやりたくないのかもね
- 485 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/03(水) 22:35:07.66
- 単なる妄想で声優の今後をどうこういうのもどうかと思うけど
- 486 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/03(水) 22:55:39.21
- 声優についてドヤってる奴まじできもい
- 487 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/03(水) 23:34:46.19
- けめに
- 488 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/04(木) 00:53:15.25
- >>483
ごめん、書き方悪かった
近藤ではなく、事務所がそっちメインってこと
とはいえ>>484はどういう解釈したらそういう解釈になるのかわからんわw
- 489 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/04(木) 01:49:40.50
- >>488
近藤じゃないけど達央について
ダンデビ本スレで意味深なことが書いてあったからその影響だと思う
- 490 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/04(木) 03:16:21.61
- >>489
それいつも張り付いてる荒らしじゃないの?
何で達央だけイベに来ないんだーヒロインウザーて吠えてる奴でしょ
- 491 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/04(木) 13:51:57.70
- ダンデビスレで暴れてる人ここまできたのか
そっちでやってよ
- 492 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/04(木) 16:12:13.94
- >>491
前にも一回きてたよ
さすがにこっちでは暴れたことはなかったと思うけど
- 493 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/06(土) 21:03:07.56
- ツイッター見たけど勿忘草まだ続けるのw
続いてくれるのは嬉しいけど正直暗いのも甘いのもやり尽くした感ある
子供できたキャラもいるし
- 494 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/06(土) 21:05:22.83
- 勿忘草は過去話みたいで微妙
あのヒロインとの話が良かったのに
- 495 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/06(土) 21:36:40.19
- 新作発表の途中で追い出されて中々入れなかったから一部見れなかったけど、微妙な感じ?
ディアラバの絵の劣化具合にビックリしたわ
- 496 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/06(土) 21:38:36.17
- >>495
youtubeで見れるよ
一部のファンはBWSがあっただけで祭りだし、今回はいいんじゃね
後続は幽ロマ、ワスレナ、全力少年
- 497 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/06(土) 21:39:13.83
- いや、割と楽しみなのあった
あからさまにガッカリな絵とかはなかったよ
- 498 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/06(土) 21:40:03.28
- 5作:木村(良)
4作:梶、下野
3作:平川、鳥海、前野、花江、立花
2作:緑川、櫻井、森川、増田、蒼井、高橋(直)
1作:鈴木(達)、高橋(直)、井上(和)、KENN、山下、斉藤、梅原、野島(健)、近藤(隆)、諏訪部
- 499 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/06(土) 21:41:01.30
- 相変わらずポップなのとかアイドルものが多いなぁって印象だけど
絵がヤバイのとかはなかったよね
後はもう少しじっくり見ないとわからない
- 500 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/06(土) 21:43:50.05
- 1番好みそうなのが2枚組と聞いてテンション上がった
- 501 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/06(土) 21:45:38.14
- >>498
近藤一作だけか。今期が四作と多かっただけに少し残念
- 502 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/06(土) 21:52:24.22
- 勿忘草は最初のコンセプトどこいった
- 503 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/06(土) 22:22:41.96
- >>501
少ないと、次のシーズンが増える法則あるから夏の新作発表に増えるのかもな
下野とか一作→4〜5作の交互って前によくあったよね
- 504 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/06(土) 22:29:48.82
- 木村、下野、鳥海はともかく平川、前野、花江、立花が増えた印象
立花っていつもいるけど、複数ってなかったような気がする
- 505 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/06(土) 22:32:58.87
- 花江気に入られたんだなあw
- 506 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/06(土) 22:37:33.48
- もっと若手押してくるかと思ったがそうでもなかった
ヤミドルは若手多そう
近藤このままリジェ卒業しそう…
- 507 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/06(土) 22:40:02.30
- >>503
近藤はNEWS ZEROのレギュラー決まったし、ナレの仕事にシフトしたいっぽいからどうなんだろ
- 508 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/06(土) 22:45:40.80
- >>505
はぴしゅがとかワスレナとか新作にも入れてるもんな
- 509 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/06(土) 22:55:35.54
- 花江はRejet社内でダミヘ講習やっててそこの講師とかやってたな
- 510 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/06(土) 22:57:16.68
- >>509
花江ってダミヘを初めて使ったのって一昨年で回数多くないと思うんだけどw
- 511 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/06(土) 23:02:16.55
- 平川鳥海の方が場数こなしてるような
- 512 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/06(土) 23:08:24.70
- さすがにそこまでじゃなくてもいいだろw
- 513 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/06(土) 23:32:09.53
- 二枚組は勿忘草と黒吉原と地獄温泉だね
地獄温泉は一枚かと思ったからちょっと意外
- 514 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/06(土) 23:51:37.79
- >>502
キャラによっては一夜限りの逢瀬(四度目)か…
自分でも何言ってるかよくわからない
- 515 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/07(日) 00:03:19.47
- 一血卍傑 絵師
ゆき哉、huke、中村龍徳、赤井てら、読、坂本あきら、春河35、ギンカ、結川カズノ、Utyako、榊空也、
Third Echoes、藤未都也、長浜めぐみ、山田シロ、冬臣、先崎真琴、黒星紅白
参加が決定してる絵師
しろ一大野、立石涼、スオウ、田倉トヲル、ななろば華、沢田ジュリオ、籠目、前田浩孝、さらちよみ
- 516 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/07(日) 00:11:05.62
- めろも参加決定してなかったっけ
- 517 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/07(日) 00:17:22.96
- 今までシチュCDで関わったことある絵師ってどのくらい参加してるの?
読、前田、35、スオウ、冬臣、藤未都也辺りはぱっと見でわかるけど
まだいる?
- 518 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/07(日) 00:20:45.85
- 田倉は全力少年だっけか?
- 519 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/07(日) 00:23:34.61
- 黒星紅白好きだからそのままCDシリーズでも一作でいいからやってほしい
- 520 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/07(日) 00:29:20.24
- >>498
なんか年いってる人が重宝されてるんだね
もっと若手を多く出して欲しかったけど
- 521 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/07(日) 00:37:32.08
- ヤミドルのほうは若手いっぱいなんじゃない
イベントとか沢山やるだろうし
- 522 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/07(日) 00:38:35.87
- ヤミドルは13人全員若手でいってほしいなー
- 523 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/07(日) 00:49:12.62
- 高確率で増田と蒼井は来る
- 524 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/07(日) 00:49:54.37
- 黒裄の名前がなかったのは発表してないからじゃなくて、参加予定自体がないのかな?
- 525 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/07(日) 00:50:07.80
- >>517
ギンカめろ
- 526 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/07(日) 00:55:43.96
- >>524
ブラウザゲーだし後から増えることもあるからまだ分からないね
100キャラ目指してるらしいし
- 527 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/07(日) 01:06:03.97
- >>526
そうなんだけど、読、前田、35、スオウ、冬臣、藤未都也、悌太、めろとかは全員名前だしてるからさ
- 528 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/07(日) 01:07:19.60
- >>520
シチュCDなんて絵がない分アニメよりも演技力が要求されるんだから、若手なんて来て欲しくない
ディアボには多く起用されてるんだからそっち聴けばいいでしょ
- 529 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/07(日) 01:17:49.61
- 黒裄さんオトメイトのゲームあるし今すぐは無理なのでは?
一血卍傑7月からだから気長に待とう
- 530 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/07(日) 01:19:21.14
- 若手は演技力落ちるから曲とセットの明るめな作品に出したりしてるんだと思う
リジェは暗い作品やシリアスな作品に若手を出さないのは一貫してると思う
- 531 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/07(日) 01:20:57.76
- いい加減鯖強化してくれ
- 532 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/07(日) 01:21:09.76
- >>529
黒裄は今サイト見たら3月以降は◎になってるし
去年の夏の時点だと9月以降◎になってたよ
- 533 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/07(日) 01:27:44.01
- >>520
ガキか。固定ファンたくさんいる声優のヲタ敵に回すような言い方しない方がいいんじゃない
- 534 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/07(日) 01:33:33.42
- 若手に二枚組の収録はきついだろうから出れるのも限られてくるしな
- 535 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/07(日) 01:38:30.83
- 購入を強要されてるんじゃないんだから声優について文句言うなよ
- 536 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/07(日) 01:47:41.30
- KENNと櫻井比べても櫻井の方がテンポとか後半に盛り上げていく感じとかちょっとしたことが
うまく感じて、シナリオも良いように感じたよ<幽ロマ
(ミニ化したヒフミは非常に可愛かった)
そういう差がちょっとずつ出るから若手には演技力が必要な作品をやらせるとクオリティが下がる
若手が演じてもシナリオが良く感じるようなシナリオが書ければ問題ないかもしれないけど、それも難しいだろう
- 537 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/07(日) 01:47:41.33
- CHANGEってからにはなんかもの凄い新しいことを始めるのかと思ったけど、普通の新作発表だったね
- 538 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/07(日) 01:47:44.25
- KENNと櫻井比べても櫻井の方がテンポとか後半に盛り上げていく感じとかちょっとしたことが
うまく感じて、シナリオも良いように感じたよ<幽ロマ
(ミニ化したヒフミは非常に可愛かった)
そういう差がちょっとずつ出るから若手には演技力が必要な作品をやらせるとクオリティが下がる
若手が演じてもシナリオが良く感じるようなシナリオが書ければ問題ないかもしれないけど、それも難しいだろう
- 539 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/07(日) 02:03:52.24
- >>537
会社のスローガンって言ってたような
- 540 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/07(日) 02:28:25.02
- 毎年スローガン言ってるじゃん
- 541 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/07(日) 03:01:35.57
- 今回は2巻購入の特典はやめたんだね
よかった
- 542 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/07(日) 03:13:32.11
- >>541
重くて全然見れなかったけど、軽くなったの?
今回もステラ購入特典のCDある?
- 543 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/07(日) 05:12:38.71
- ベテランを年寄り扱いして若手若手騒ぐのってどこでも湧くけど
経験や演技力とか作品傾向とか考えたこともないんだろうなぁ
とりあえず群れて騒げるネタさえあればクオリティなんてどうでもいい底辺ドルオタみたいなもんか
- 544 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/07(日) 05:50:47.14
- >>543
ベテラン=演技が上手いってわけじゃないと思うけど
何十年やってても一向に演技力が上達しない人は実際にいるし
立花とか正直声も演技力も微妙だよ
- 545 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/07(日) 05:51:56.83
- 逆に若手ばかりのキャストだと中堅・ベテラン声優ファンの方が文句付ける
- 546 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/07(日) 07:32:37.41
- タワレコの全巻の連動特典CDはワスレナだけか
そのかわり各巻に特典CDつくけどこの方が好きなキャストだけ買えばいいからよかったわ
- 547 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/07(日) 08:16:10.42
- 声や演技力うんぬんって究極的には個人の好みだし、幅広く起用するに越したことは無いと思う
黒吉原と地獄温泉気になるけど、温泉って背中流してくれるのか…
- 548 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/07(日) 08:47:03.00
- >>541
個人的に朗報だ
とはいえ今のところぱっと見欲しいと思うのないけど
- 549 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/07(日) 09:25:35.30
- 私の見間違いなら悪いんだけど今期って作品ブログない?
- 550 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/07(日) 13:44:41.21
- そこそこ売上があったのに帝國スタアの続きがなくてショック
名前を昭和にかえたりスタアの劇をCDにしたり色々あり得ると思ったんだけどなぁ
- 551 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/07(日) 13:49:21.58
- もしBWSの移植で書き下ろしがあって)
一血卍傑も参戦予定があるなら仕方ない気もする
- 552 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/07(日) 14:27:44.95
- 木村って意識したことなかったから
今回多いなって思ったけれど前回も4あったのか
- 553 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/07(日) 14:50:18.89
- ドッカレの絵師もいるんだね
発表されてないだけど、過去に関わった他の絵師もいそうだな
三國志の絵師とかバディスンのはづきさんとかも綺麗だし、参加しそう
- 554 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/07(日) 16:01:20.19
- >>498
木村良平って5作なのか
ずいぶん多いな
- 555 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/07(日) 16:11:39.18
- 追加キャラ木村、新シリーズ木村
木村ばっかりだなって発表の時感じた
- 556 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/07(日) 16:17:34.15
- ジャイアンの方の木村きたら楽しそう
- 557 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/07(日) 17:17:20.68
- >>555
同じく、木村と下野が多いと感じてた
新作8つのうち声優未発表な新作と、当然全力少年にいないし
そう考えると6つ中5作だから多いと感じて当たり前だった
- 558 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/07(日) 18:54:54.20
- 前回は木村4作、下野5作で今回は木村5作で下野4作か
下野は鳥海や緑川に隠れて目立ちにくいけど地味に前から多い時はこんなもんだったけど
木村は最近急に増えた気がする
- 559 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/07(日) 18:57:33.71
- 近藤少ないって言われてるけど、今回は緑川も実は少ないんだよな
後続作品が幽ロマと勿忘草で2作あるだけで、実は新作は1つもない
- 560 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/07(日) 19:10:00.04
- 近藤はアニメ少ないからリジェ出てくれないと演技聞ける機会が減るんだ
- 561 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/07(日) 19:15:30.95
- 高橋直もリジェ以外ではほとんど聞けないから
このまま出続けてくれると嬉しい
- 562 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/07(日) 19:16:28.79
- 一血卍傑にも直純さん出るかな?
- 563 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/07(日) 19:29:40.16
- 100キャラのうち半分が男だとしたら50キャラだけど、兼ね役あるのかって質問に言葉を濁していたからどうなんだろ
子世代が兼ね役だったりするのかな
- 564 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/07(日) 19:39:02.89
- どうせなら男キャラの声優は一度でもリジェ作品に関わった人で固めて欲しいな
- 565 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/07(日) 20:20:01.49
- 本当に100キャラ出たとしても100人キャスティングするのはスケジュールとかでも大変だし兼役は結構ありそうだね
- 566 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/08(月) 02:13:24.64
- いつもタワレコで買ってるから
今回は連動する必要がなくなって拍子抜けしてる
- 567 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/08(月) 02:37:53.77
- >>565
兼任するのはいいけど、声を変えるのがうまい人にして欲しいな
- 568 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/08(月) 03:51:05.35
- さらちってDEAR My SUN!!で関わってたんだね(リジェではないけど)
- 569 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/08(月) 16:40:20.18
- ブログ閉じすぎ
なあなあで旧作の更新しない気じゃないの
- 570 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/08(月) 16:47:35.91
- ブログ閉鎖っていうより、ブログ自体をやらないんじゃないの?
新作もブログのバナーなくないか
- 571 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/08(月) 17:13:43.10
- ドラマCDまとめて1つのブログにすればいいのに
- 572 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/08(月) 17:51:29.90
- >>570 ディアラバのブログが閉鎖されてないから閉鎖かなーって思ったけどそうなのかな?
だったらいいんだけど・・・
- 573 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/08(月) 17:52:44.43
- >>571
思う
タグつければ探しやすいしね
- 574 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/08(月) 18:08:31.65
- >>572
ディアラバはオトメイトとのこともあるし、例外では?
- 575 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/08(月) 18:18:55.74
- >>573
だよね
一緒に載ってると他タイトルに興味持つ人出てくるかもだし
複数興味ある人は1つのブログで一気に確認出来て便利
- 576 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/08(月) 18:23:34.27
- オトメイトと組んでるタイトルはそっちから予算も流れて安定してる気がする
- 577 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/08(月) 19:04:58.26
- 今気付いたけど毎回地味にいた岸尾が今回は一作も無いんだな
- 578 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/08(月) 19:07:06.29
- >>577
毎回はいなかったと思う
アリアリ、バディスン、バンキチの時もいなかった
- 579 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/08(月) 19:16:40.76
- イベント来ないで欲しいから岸尾起用しないで欲しい
- 580 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/08(月) 23:46:53.45
- 最近Rejet聴き始めて、
クリミナーレのイラスト描いてる冬臣さんの絵がすごく気に入ったんだけど、
この方ってクリミナーレと今度出るDMMとのゲーム以外で
Rejet系でなにか描いてたりしますか?
検索してみたんだけどそれ以外出てこなくて。
スレ違いだったらすみません。
- 581 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/09(火) 00:50:51.76
- 描いてないと思う
- 582 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/09(火) 00:51:29.56
- >>580
クリミナが初めてだよ
- 583 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/09(火) 10:45:01.07
- 幽幻ロマンチカのシリーズって学校の怪談がテーマだけど、ホラー要素ありますか?
1作目のヒフミを聞いただけなんだけど、デフォルメキャラが可愛くて、なんかほほえましい記憶しかないんだけど・・・
あれば、シリーズの中で一番怖いキャラを教えてほしいです。
- 584 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/09(火) 11:12:45.92
- >>583
ホラー要素はないよ、どっちかっていうとラブコメ
- 585 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/09(火) 11:48:05.91
- >>583
ないんだなそれが
がでれの方がまだ若干こわいかな?ってくらい
- 586 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/09(火) 14:16:29.64
- ディアラバの今の原画ってふぉびすたの人じゃないよね??
他社のCDのイラスト見て思ったんだけど顔の不安定さが似てる
- 587 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/09(火) 17:20:44.66
- 新作発表会CHANGEの反応が悪いのって中だるみのせいかね?
サプライズ不足ってのもあるのかな
- 588 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/09(火) 17:33:16.28
- 2時間押したのと卍傑の司会者の10時間待った米に対してのそれは嘘かな発言とその後の的外れな謝罪も影響してそう
個人的には完全新作ゲームが無かったのが微妙だった
- 589 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/09(火) 17:50:22.18
- どうせ夏以降だろってずっと言われてて本当に延期したのにはワロ
- 590 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/09(火) 18:09:09.09
- あんまり発表すると今月のイベントで話す事なくなるって言ってたから
そっちの報告ちょっと期待してる
- 591 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/09(火) 18:52:45.13
- >>588
的外れな謝罪って何て言ってたの?
二時間押しがキツかったのと卍傑興味ないからそこで離脱しちゃった
- 592 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/09(火) 19:45:43.13
- BWSの発表した時点で祭り状態だったのに、反応悪かったってことはないと思う
まぁ、その時が最高潮って感じだったけど
- 593 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/09(火) 19:46:50.45
- 理由はわからないけど評価が悪くて驚いた
卍傑に凄い力入れてそうだけど心配になる反響の悪さ
- 594 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/09(火) 19:53:45.41
- 司会が失言して損ねちゃっただけじゃ
- 595 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/09(火) 20:11:02.36
- >>593
男が多かったとか、バンケツ目当ての女が多かったんじゃないの?
ディアラバはともかく(ディアラバはなくてもあっても結局不満が出る)
黒いリジェ好きなファンはBWS移植ってだけで
手のひら返して岩崎やリジェを褒め称えてたし、剣が君の後続も期待出来そうだったし
ゲームのファンは一年前の新作発表の時のもし神やダンデビより満足出来る内容だったのでは?
曲のランキングも普通に良かったと思った
- 596 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/09(火) 20:12:11.31
- >>584 >>585
- 597 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/09(火) 20:13:02.30
- >>584 >>585
ありがとうございます。
- 598 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/09(火) 20:18:21.82
- よかったの割合が少なかった気がするけど前からこんなもんだったっけ?
もし神やダンデビは今でこそ結果が見えてるけど
当事は期待してるひと多かったしそれなりに盛り上がってたよ
リジェ自体が移り気なんで仕方ないけど
- 599 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/09(火) 20:28:18.83
- >>593
梨木経由の人には2時間も押してるのにキャラ解説やったことや、UIがもろに船でシステムがかんぱにっぽいのもちょっと不評だったのかなと思う
キャラロストやガチャみたいな重要な質問には答えなかったし期待した内容ではなかったのかも
あとは何よりも皆疲れてイライラしてたんじゃないかとw
- 600 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/09(火) 20:34:44.66
- UIが艦コレ、システムがかんぱにだと何で不評なんだろ?
同じDMMだし別にいいと思うが似たようなの多く出てて、またか…って方向の不評なんだろうか?
- 601 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/09(火) 20:35:26.24
- あぁー評価ってニコ生のアンケのこと言ってるのか
梨木が出たら梨木目当てで見てる層は全員5押すから気にすんな
- 602 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/09(火) 20:46:15.75
- よく知らないけど、システムかんぱにってことはパクりじゃないってことなんだから問題なくない?
個人的に3Dアニメーションがあったから重くて出来るか不安になったけどね(G制限)
- 603 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/09(火) 20:51:30.38
- >>598
いやいやいや、ダンデビはゼファーのこととキャラデザが前田だったこともあって反発多かったし
もし神も好み分かれるキャラデザだったじゃん
(そしてディアラバ以外旧作がなかったから、古い作品を大事にしないっていう暴れる一部のいつもの集団)
その上その時のCDシリーズもラブドン、おうた、ラクリモサ、ぱく絵師で微妙な絵師しかいなくてお通夜モードだったと思う
特にCDはどれを買おうwktkっていうより買うつもりなのに買いたいものがないって嘆きの声を結構見たよ
- 604 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/09(火) 21:03:24.74
- パクりどうこうって意味ではなくて新しいゲームをやりたかったんだろ
- 605 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/09(火) 21:15:44.94
- ダンデビは同じ時期のシチュCDよりもフォロワー数が少なくて、話題にしてるのもリジェスレぐらいだって心配ならされてた
ゼファーの件がなくてもあれだけ華のないキャラや設定では厳しいとも言われてた
放送始まれば変わるからって言い続けてる人がいたぐらいでここでは期待とかされてなかった、転んではくれるなよって程度だった
- 606 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/09(火) 21:21:18.24
- ダンデビはいざアニメ始まったら前田絵の癖も緩和され話も面白くて好きになったけど
気持ち悪いヲタが多くて嫌になってきた。女声優ゴリ押しにも萎えるし
- 607 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/09(火) 21:22:43.64
- 1年前、ダンデビはリジェ的には第二のディアラバにしようって意思を感じたし
リジェファンも応援してたのにさすがに手のひら返しすぎでしょ…
1年後、卍傑も同じように反応イマイチだったじゃんとか言われてそう
- 608 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/09(火) 21:25:43.80
- >>581 >>582
ありがとうございます!
まだクリミナーレだけなんだね。
これからの活躍を期待しておくよ。
- 609 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/09(火) 21:27:13.77
- >リジェファンも応援してたのにさすがに手のひら返しすぎでしょ…
過去スレ見てきてから言えよ
ダンデビをボロクソに叩いてたけど、アニメ始まったら手のひら返したの間違いだろ
- 610 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/09(火) 21:28:20.25
- >>604
どう見てもバンケツは男性向けじゃないのに勝手に期待して
リジェ新作発表を乗っ取られてもな…
- 611 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/09(火) 21:29:20.15
- >>607
当時のスレ見て、どうぞ
- 612 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/09(火) 21:41:45.50
- ダンデビに期待してた人なんていたのか
アニメ始まって少しずつ人気出てきたけど当時は全然だったよ
- 613 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/09(火) 21:47:19.51
- 例のダンデビで暴れてる人じゃないの?
知ったかぶってリジェファンみたいなこと言ってるけど
ダンデビ以外知らないみたいだし、アニメ後にハマったっぽいから
当時のことを知ったかで書いてもこのスレの人には通じない
- 614 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/09(火) 21:48:14.94
- バンケツはダメだろうな
イベントで発表されるだろう新作に期待しとけ
- 615 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/09(火) 22:09:50.06
- リジェ的とその信者的には好きな絵師かもしれないけど、世間的には看板絵師が不足しすぎてる
- 616 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/09(火) 22:30:11.39
- で?
- 617 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/10(水) 02:37:04.89
- >>608
書き忘れたけど、冬臣さんは公式通さずにTwitterにクリミナの書き下ろしを上げてるからチェックすると良いよ
- 618 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/10(水) 09:50:35.22
- 先月のシチュCDの初動出た?
- 619 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/10(水) 11:48:32.79
- 3週目はディアラバは出てたけど、いつもより100枚くらい高かったからクリミナは50位以内には入ってなかった
はぴしゅがは言わずもがな
4週目のは見るの忘れてた
- 620 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/10(水) 17:29:30.99
- ガルスタ買ったけどリジェの扱いが悪くなってるね
何かあったのかな
- 621 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/10(水) 17:58:13.33
- えぇどこが?
この前ニコ生の情報だけで38P
それ以外に、もし神ダンデビと既存CDは毎回描き下ろしあるし
結構あるよ
更に明後日にはリジェ専用の情報紙第2弾もガルスタから発売で
どこが扱い悪いのか
- 622 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/10(水) 18:06:54.66
- 雑誌なんて広告費で何とでもなる
数字出ないメーカーでも倒産寸前まで載りつづけてた
- 623 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/10(水) 18:48:06.11
- リジェちゃんって結構何がしたいのかわからない
- 624 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/10(水) 19:04:11.80
- リジェクラ前回は買ったけど今回は買おうか悩む
値上がりしてるよね
- 625 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/10(水) 19:11:11.89
- >>621
別だけど去年は新作発表がある月はディアラバ表紙&リジェ特集ページは50P以上あった
今回はディアラバ表紙じゃない上に特集ページ数も減ってるから
そう感じる人がいてもおかしくないよ
- 626 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/10(水) 19:16:55.62
- >>625
そんなの発表した作品の数や量によって変わるだろ
- 627 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/10(水) 19:20:20.61
- 載ってる場所が後ろの方なんだよな
去年はいちばん前にあったのに
- 628 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/10(水) 19:45:38.16
- >>627
去年は表紙じゃなかったっけ?
- 629 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/10(水) 19:49:00.81
- >>626
そんなに去年に比べて作品の数や量減ってるっけ?
- 630 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/10(水) 19:53:31.01
- じゃ去年の今頃が特に何もなかったんだろ
今アニメやってる角川と新作は続編とCDのリジェじゃ
どっちとるかわかりきってる
- 631 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/10(水) 20:02:09.34
- ガルスタなんてまだ取り上げてくれてる方だよ
ビーズログでの扱いは酷い
そしてアニメイトのリジェコーナーが絶滅寸前
- 632 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/10(水) 20:04:57.03
- リジェのCDはアニメイトでは売れなくなってきたのかね
みんなリジェショップで買ってるとか?
長い目で見ると良くない方向に突き進んでるような気がしなくもない
- 633 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/10(水) 20:07:12.23
- むしろビズログ買わなくてすむから、ガルスタだけにして欲しい
- 634 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/10(水) 20:10:40.59
- >>632
店舗はともかく、ネット通販ならメイトとタワレコのどっちとるかってタワレコ一択じゃないの?
メイトで買う人が減ってるから二枚連動にしたり
タワレコの連動特典なくしたりしてるのかもな
片やタワレコはあんまり乙女関係やアニメ関係少ないから
いつもリジェがアニメランキングを独占してる
- 635 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/10(水) 20:12:15.70
- >>631
単純にリジェはビズログじゃなくて、ガルスタがメイン雑誌なんじゃないの?
ディアラバがビズログ側なのはオトメイトだからだと思う
- 636 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/10(水) 20:12:36.30
- シチュCD自体もう市場が飽和してるしなぁ
すぐ安く中古出回るしレンタルもできるし正直難しいよね
- 637 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/10(水) 20:27:55.84
- バンケツが成功しないと厳しそうだけど
ディアラバとマジフォーであと3年くらいもつのかもな
- 638 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/10(水) 20:30:18.12
- オトメイトのディアラバやマジフォーは表紙になるのに
リジェ単体の作品は表紙にはならないのはなんでだろ
- 639 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/10(水) 20:38:43.99
- リジェが表紙に金出さないor出そうとするがガルスタ判断で他社に負ける
- 640 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/10(水) 20:39:12.13
- >>637
マジフォーはもう無理だと思う
ディアラバは売上下がってはあるけど、細々とやればまだ続けれると思う
>>638
単純に表紙のお金を出してないだけだと思う
ダンデビなってなかったか?
- 641 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/10(水) 20:45:36.29
- ダンデビはオトメディアの表紙になった
- 642 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/10(水) 20:49:07.64
- ダンデビはDVDとブルーレイ合計で2000しか売れなかったからな
- 643 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/10(水) 20:51:25.38
- バンケツ見てるとリジェ必要だった?と思う程DMMゲー
恋愛要素殆どなさそうだし
- 644 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/10(水) 20:51:36.01
- ダンデビはゲーム出る前なのに消化試合
新作が次々と出ちゃうのでまだ青いのに出荷される果物のようだわ
もっと作品ごとに丁寧な展開してほしい
- 645 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/10(水) 20:53:43.64
- >>643
しかしDMMゲーとして見ると絵師もシステムも新鮮味もインパクトも魅力が一歩劣ってるという
- 646 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/10(水) 20:56:39.26
- >>645
とうらぶより劣ってることはないかと思う
DMM側もとうらぶで出来た女ファンの受け皿にバンケツで出来たら…って思ってるみたいだね
なんかの記事で見た
- 647 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/10(水) 20:59:46.57
- 艦コレの二番煎じがたくさん出たけどそういうのと同じになるんじゃないの?
- 648 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/10(水) 21:00:10.47
- >>645
男からすると多分かんぱに2だよね
私としては和風擬人化ならもうあるんだから他の路線でも良かったんだけどな
- 649 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/10(水) 21:02:49.50
- しかし注目度は凄いな
フォロワー数半端ない
そこまで魅力的なのか、ブラウザゲーって
- 650 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/10(水) 21:03:05.62
- バンケツ金かけてるっぽいのでコケたら悲惨なことになりそう
- 651 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/10(水) 21:06:49.46
- フォロワーって数万人いるの?
- 652 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/10(水) 21:08:28.04
- >>651
前に見た時は22万くらい
- 653 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/10(水) 21:09:01.68
- ブラゲソシャゲで2.7万は別に凄くないからひとまず落ち着け…
- 654 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/10(水) 21:11:08.95
- リジェは発表時の盛り上がりがピークって作品がたくさんあるから心配
ヤマノテの失速ぶりは悲しかった
- 655 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/10(水) 21:13:27.56
- 恥ずかしいから注目度半端ないとか他所のスレで書き込まないでくれよ
笑い者にされるわ
- 656 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/10(水) 21:14:29.01
- >しかし注目度は凄いな
>フォロワー数半端ない
アンチじゃなくて真面目に言ってます?
- 657 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/10(水) 21:15:24.69
- 22万って何の話?私の目がおかしいのか?
- 658 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/10(水) 21:15:49.73
- >>654
FD出たし、本編は移植もしたしいいじゃん
- 659 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/10(水) 21:16:34.43
- あぁごめん2万
2押しすぎた
- 660 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/10(水) 21:16:39.16
- それよりも何ヵ月もかけて増えたダンデビキャラのフォロワー数を
ディアラバが数時間で簡単に越えてて苦笑いしか出来なかった
- 661 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/10(水) 21:18:11.28
- >>659
うちのアプリがぶっ壊れたのかと焦ったw
- 662 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/10(水) 21:18:12.39
- >>660
ディアラバは2010年から何年ものファンいるから比べ物にならない
今までキャラツイやらなかったのが不思議なくらい
- 663 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/10(水) 21:18:26.00
- >>653
いくらなんでもまだまだ増えるだろう
それこそ名前だけ発表されただけの絵師の絵が出る度に増えるだろうし
- 664 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/10(水) 21:19:35.81
- >>662
いや、でも全盛期ならもっと凄かっただろうからさ
- 665 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/10(水) 21:20:28.96
- しかしツイッターから探そうとするとサービス開始もしてないのに
無駄にバンケツのまとめやら攻略やらが引っ掛かる
アフィ狙いかこれ
- 666 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/10(水) 21:22:03.46
- クラスの人気者なら凄い数だけどDMMゲーならむしろ少ないだろ
- 667 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/10(水) 21:24:37.29
- DMMゲーなら10万超えても少ないレベルだろ
- 668 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/10(水) 21:26:13.44
- >>666-667
それ開始して1年経ってるようなゲームばかりじゃないの
- 669 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/10(水) 21:26:15.44
- どっちにしろ女性向けでヒットしたのはとうらぶしかないだろ…
- 670 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/10(水) 21:33:19.04
- かんぱにアイギスお花辺り見ても2〜3万で同程度だから稼働前でならなかなかなんじゃないの
- 671 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/10(水) 21:36:01.40
- まぁ稼働してからだよね
- 672 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/10(水) 21:37:22.82
- 稼働前って…まだ公式ツイ出来て一週間たってないよ
実際昨日から1〜2日くらいで4000くらいは伸びてないか
このままどのくらいまで伸びるかは誰にもわからないけど、伸び止まるのはもう少し後だと思う
- 673 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/10(水) 21:38:46.92
- >>671
稼働前に凄くて失敗ってパターンもない訳じゃないしね
絵師は揃えてるからグッズはかなり売れるだろうけど…
- 674 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/11(木) 07:43:49.94
- 実際はリジェのフォロワーが移動してきてるだけなんだよな
でも興味もったのは半分以下という
- 675 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/11(木) 10:04:47.81
- さすがに何を根拠に決め付けてるのかわからないw
フォロワー数なんて期間が流れければ長い方が伸びるし
アニラバ公式が七万言ってるけど、ディアラバBOTは2万もいってないのがその証拠
- 676 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/11(木) 15:00:04.42
- ダンデビがコケたからバンケツ関連でピリピリするのはしゃーない
CDも売れなくなってきてるし
- 677 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/11(木) 15:11:18.95
- でも今のところ利益大丈夫?っていうのはダンデビだけだよね
(あそこまでアホみたいに宣伝費使ってなければそうでもなかったんだろうけど)
もし神も怪しいところはあるけども
- 678 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/11(木) 15:14:54.77
- 利益が出てるかは外部からはわからないよ
いくら売れてても過剰在庫あると資産計上する際に税金がかかり赤字転落するし
- 679 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/11(木) 15:22:18.04
- ダンデビはどこがアカンかったの?
結構気合入れて作ってるように見えたのに
- 680 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/11(木) 15:27:50.13
- ダンデビはミュージカル、ゲーム含めてのプロジェクトだろうから結果が出るのはまだ先
- 681 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/11(木) 15:28:41.12
- 全体的に古くない?
- 682 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/11(木) 15:30:34.75
- >>679
乙女向けじゃなかった
監督の好きにさせず岩崎が口出してたらもっと違ったかも
- 683 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/11(木) 15:33:06.92
- アニメで少し盛り返したけど全体的にプロモーション失敗してたよね
最初からアニメスタッフ主導なら違う結果になったかもだけど
- 684 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/11(木) 15:41:56.77
- 出だしから反応悪かったし魅力無かっただけじゃないの
作ってるスタッフは40〜50代なのかなって思うくらいに話もキャラも古かった
- 685 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/11(木) 15:51:13.61
- アニメ→ゲームよりゲーム→アニメの方が良かったような
- 686 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/11(木) 15:54:13.87
- ダンデビが地獄なのはゲーム発売含めこの先、消化試合をこなさなきゃならないこと
- 687 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/11(木) 15:58:48.35
- アニメ意外に面白い・展開が楽しみすぎる って書き込みは何だったんだろうか
DVDブルーレイ合算で2000本ってリジェ信者にすらスルーされすぎワロエナイ
- 688 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/11(木) 16:08:52.20
- 書き込みつってもここ見てて且つ書き込むようなのは全体のごく僅かでしょ
アニメそれなりに楽しめたクチけどDVDも買ってその後の展開も追うような熱は起きなかった
そこまで魅力ある作品じゃなかったってとこかなやっぱり
- 689 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/11(木) 16:10:20.50
- 2000人のうちの誰かだろ!
幅広くは受けなかったようだが
- 690 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/11(木) 16:15:55.89
- アニラバと比べるのもあれだけど、ダンデビの方がアニメの内容は何倍も良かったよね
でもキャラソンとゲームは買うけど、DVDを買う気にはなれないわな
- 691 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/11(木) 16:21:53.31
- キャラソンは好みのキャラ数人買った
好きなキャラはアニメで玉砕
失恋シーン見返したいとも思わないので円盤は買わない
ゲームは予約して普通に楽しみ
- 692 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/11(木) 16:30:26.25
- 同じくキャラソンは買った
円盤は買わない
3バカトリオを幸せにするためにゲームは買う、みたいな感じ。
- 693 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/11(木) 16:35:58.64
- 悪魔たちとひとまずお別れになるのは寂しいとおもったから最終回は見返してない
- 694 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/11(木) 17:22:49.06
- 新しい売上の柱を作ろうとして失敗して
ディアラバとマジフォーがその失敗の穴埋めをして
ここ数年はその繰り返しな気がする
- 695 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/11(木) 17:32:46.89
- ヤマノテも盛大に発表してたっけ
今じゃ見る影もないが
- 696 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/11(木) 17:36:46.94
- ヤマノテ
ゼファー
ダンデビ
- 697 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/11(木) 17:46:41.88
- 乙女ゲーム業界を変える的なことをその都度いうけど
ディアラバはおろかマジフォーすら超えられず徐々にフェードアウトってパターン
- 698 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/11(木) 17:51:56.15
- >>694
マジフォーではそろそろ穴埋め厳しくなってきたかも
しばらくディアラバ頼りだよ
- 699 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/11(木) 17:58:21.61
- >>679
キャラデザが前田絵な時点でヒットは難しかったけど、乙女向けなのにヒロインが前面に出過ぎた
制作側が乙女を理解してないのかイベに女性声優二人も後出し追加で荒れに荒れてるし
>>687
3巻以降は特にこれといった特典もないし売上が更に悲惨になりそうだな
- 700 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/11(木) 18:10:58.46
- >>687
その書き込みした覚えあるけどアニメ終わったら何か冷めたわww
曲は良かったからCDは買ったけどやっぱりストーリーとヒロインに比重置きすぎて
肝心の男キャラの魅力を出せなかったのが致命的じゃね?
乙女は男キャラの魅力描いてなんぼでしょ
- 701 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/11(木) 18:18:51.48
- アニメ放送開始の一週間くらい前にダンデビ公式フォローしたんだけどその時点でフォロワーが1万くらいしかなくて焦った記憶があるw
同時期のスタミュが1万5千とかそれくらいで放送開始前にすでに勝負ついてたね
先行イベントも後方が結構空いてたとか聞いたしプロモーションが空振りしてたのは外から見ても伝わってきてた
一応今はフォロワー3万超えて会場埋められるくらいにはなってきたけどいつまで興味持ってくれてるか
- 702 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/11(木) 18:19:36.51
- 女性陣呼ぶ方が盛り上がるって本気で思ってるなら円盤の発売前には公表して、売上の増加を狙うものなんじゃないの?
何狙ってるのかよくわかんない商法だね?
- 703 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/11(木) 18:25:44.54
- ヤマノテ
ゼファー
ダンデビ
バンケツ←次
リジェの一番力入れてるタイトルはコケる流れだからバンケツも期待できない
剣君みたいに一番じゃないタイトルの方が岩崎率が下がって期待できる
CD展開はいらなかったけどリジェはCD病だし仕方ない
- 704 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/11(木) 18:26:00.50
- あんなに金かけて宣伝して三万だったのか…
- 705 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/11(木) 18:29:14.18
- でしょ?フォローなんてとりあえずしとくかって感じじゃん?
それで1万とかだったからね
どれだけ興味持たれてなかったのかっていうw
- 706 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/11(木) 18:32:32.59
- >>702
逆じゃない?リツカアズナの中の人は集客力を見込める程知名度も人気もないし
これを機に売り込もうとして失敗してる感じ
乙女作品で女性声優ゴリ押ししても逆効果だって誰か教えてあげたらいいのに
- 707 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/11(木) 18:33:53.92
- ダンデビは宣伝が局地的なんだよ
バンケツだって存在認識してるのもリジェ信者とガルスタ読者がほとんどでしょ
こいつらには宣伝しなくても釣れるんだから宣伝費かけても意味ないよ
ファミ通にすら載ってないレベルじゃコケるに決まってる
ディアラバ、マジフォーはオトメイトが絡んでるせいで
ビーズログや他のゲーム誌にも小さくでも載ってる
その違いもあるんじゃないかな
- 708 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/11(木) 18:36:27.52
- そりゃ毎回同じ身内で喜んでるだけじゃ先細りだわな
リジェ信者も搾り取られすぎて全部を応援する余裕も情熱もないだろうし
- 709 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/11(木) 18:36:57.13
- >>703
ゼファーはマジフォーや今回の舞台と一緒で、リジェフェス用でしかない上に
ダンデビのためのお試しだったのくらいわかるだろ
初めからその中の作品と並べるものではない
- 710 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/11(木) 18:39:05.00
- 毎回いちばん力入れてるタイトルはみんな岩崎の芸風でマンネリぎみなのでは?
剣君がどうなのかは知らないけど最近は岩崎主導じゃなさそうなタイトルの方が期待できる
- 711 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/11(木) 18:40:23.34
- >>707
マジフォーはオトメイトの後乗りだっただろ
はじめはリジェフェス限定で動いてたし、マジフォーがヒットしたのはオトメイトのお陰!っていうのは無理がある
- 712 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/11(木) 18:40:55.77
- 黙ってても釣れる相手に大量の宣伝費投入してて
一般にはなにそれ状態で成功するわけないな
- 713 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/11(木) 18:43:27.83
- まあでもゲーム売るのはオトメイトのほうが上手いだろうな
出荷数は変わらないのかもしれないけど、初動では差が出そう
- 714 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/11(木) 18:44:29.33
- CDはマンネリぎみかもしれないけどバンケツは新しいだろ
- 715 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/11(木) 18:45:56.19
- 駅の広告だけでいくら費やしたんだろ
- 716 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/11(木) 18:49:24.52
- >>714
受け入れられるかわからないけど、リジェ的解釈のキャラを出すだけで十分斬新だよね
乙女関連ではもうある程度知れ渡ってるけど、バンケツはそうじゃないもんな
>>715
あれは本当に無意味だと思う
- 717 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/11(木) 18:50:22.65
- バンケツ新しいか?刀の二番煎じ感半端ないけどな
今更言ってもしょうがないけど剣君をアニメ化して
ブラゲはファンタジーなりSFなりにしてたら刀ブームに乗りつつブラゲももっと目立ててたのかなって
- 718 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/11(木) 18:51:12.09
- いちばん無駄なのは会場の大きさだろ
空席だらけだけど何で学習しないんだろと毎回思う
- 719 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/11(木) 18:56:13.50
- バンケツはリジェ的にはやる意義はあるだろ
CD展開を同じようにやってても会社がもたないの誰だってわかる
ただ刀の二番煎じにするくらいなら
リジェの長所を生かした歌×ソシャゲの方が良かった
今後リジェのイベントでバンケツコーナーが多くなるとウンザリだわ
リジェのイベントといえば歌だし
- 720 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/11(木) 18:57:09.45
- >>717
とうらぶにリジェ的なキャラいないだろ
どのキャラもいろいろ言い伝えがあるんだし
ストレートな解釈じゃなく、ドッカレみたいな解釈でいいと思う
ドッカレCDみたいな謎な罵りはいらんがな
- 721 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/11(木) 18:57:27.33
- 歌×ソシャゲでさっきふと思ったこと思い出したけど、
リジェはスマホでリズムゲーム出せばいいのに。
というか個人的に欲しい。
- 722 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/11(木) 18:58:03.15
- 会場広い分にはいいじゃん
落っこちた行けないって怒る人でるよかいい
- 723 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/11(木) 18:59:59.58
- >>710
マンネリを支持する人もいるからそのあたりのバランスは難しい
マンネリ好きは金払いが良いのも特徴
ただこのままだとrejet支持層の高齢化とともに更に狭いコミュニティになっていくのも確か
正直今のところコケる未来しか見えないがバンケツには頑張ってもらいたい
- 724 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/11(木) 19:00:30.76
- >>717
マジフォーをアニメ化したら売れてた!って喚く人もいるけど
マジフォーも剣が君もアニメ化したい会社がないだけだろ
>>721
リズムゲーかどうかわからんが、アプリゲームの動きは去年の春からあるよ
まだ発表出来る段階までいってないんだろ
- 725 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/11(木) 19:00:36.69
- >>722
客にはいいかもだけど、空席ぶん無駄ではあるでしょ
会場大きければ借りるお金もかかるわけだし
- 726 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/11(木) 19:03:26.02
- >>725
そんなことまでお前がいちいち心配する話でもないと思う、小姑かよw
- 727 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/11(木) 19:04:17.00
- ダンデビはリジェがお金出して作ってるんじゃないの?
- 728 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/11(木) 19:07:11.37
- >>720
キャラのことじゃなくてジャンルのことを言ってる
- 729 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/11(木) 19:07:13.32
- >>727
多少は出してるだろうけど、じゃあなんでエイベも絡んでるの?
イベントからするとリジェが主導権握ってないような気がするよ
- 730 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/11(木) 19:10:13.94
- >>726
ここ基本小姑多いでしょw
作品語るより、リジェのやり方とか展開とか売上とかそんな話ばっかしてるw
- 731 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/11(木) 19:20:43.83
- >>709
お試しのために3Dモデルまで作るわけないだろ
- 732 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/11(木) 19:27:53.15
- お試しでサテライトw
- 733 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/11(木) 19:32:17.17
- ゼファーは他作品ファンのヘイトを一身に集めてしまった印象
フェスであんなに時間取って発表したのがいけなかった
- 734 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/11(木) 19:33:52.51
- まぁ新規アニメと舞台はいらんな
既存ゲームやCDの朗読劇に時間割いてくれた方が嬉しい
- 735 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/11(木) 19:35:16.15
- 主導権云々なら出資額によるでしょ
エイベが主導してるようならそれ相応の出資をしてるんだろうしコケたらその分エイベにもダメージがいく
逆にリジェの発言力が弱いようなら大して出資もしてないだろうしコケてもリスクは少ないだろうね
現状ダンデビは成功と言えるようなコンテンツではないけれどリジェはあまり出資をしてないようなので問題はなさそうね
- 736 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/11(木) 19:38:10.12
- 岩Dお気に入りの鈴達を呼んで神谷小野梶で揃えてダンデビのためのお試しとか
そんなことあり得るんだろうか……
- 737 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/11(木) 19:51:49.89
- 失敗する→リジェはあまり出資してない
成功する→他社の後乗り
とか草生えるわ
リジェが単独で大掛かりなことやれないだけだろ
- 738 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/11(木) 19:56:02.67
- ホモ狙いが鼻についてバンケツに魅力を見出せない
リジェといえば歌なのにそういう要素もないしイベントやってもこれはいかないだろうな
- 739 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/11(木) 19:59:22.20
- >>733
忘れられてるけど、REZZもあるよ
はじめから今みたいにしてれば受け入れられてたのにね
- 740 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/11(木) 20:00:28.90
- >>737
ダンデビは原案とキャラデザやってることを忘れずに
- 741 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/11(木) 20:04:35.44
- 発表時だけは超大型プロジェクト
ふたを開けたらショボショボ
でもその頃には真の超大型プロジェクトが発表されてる
スカーレッドライダーゼクスの時代から何も変わってないのに何言ってるんだ
- 742 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/11(木) 20:11:34.92
- まあでも今月号のガルスタはおそ松効果で売切れも出るほど売れてるから
いつも買わない層が買ってるみたいだし
たまたまその号に特集組めてたのは良かったかもね
- 743 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/11(木) 20:13:38.87
- おそ松信者はリジェには反応しないと思う
層が違う
- 744 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/11(木) 20:15:36.26
- >>743
あれだこの規模のおそ松を一括りに出来ると思ってるのか
- 745 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/11(木) 20:17:38.87
- おそ松信者ってただのミーハー175が大半でしょ
仮にRejetに興味持ってもすぐ離れそう
- 746 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/11(木) 20:19:49.73
- 腐なら反応しないだろうね
乙女に興味あるならリジェのことも知ってそうだしうーん
- 747 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/11(木) 20:30:53.19
- 腐だからバンケツに反応するんじゃないの…?
正直あんまり過激派がつくのは勘弁だけどね
- 748 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/11(木) 20:32:25.41
- おそ松と比較しても惨めなだけだわ
- 749 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/11(木) 20:36:45.00
- バンケツは女いるし無理じゃね
- 750 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/11(木) 20:41:01.25
- 和物のブラゲーを食い散らかしたばっかりなのにまた和物のブラゲーに戻ってくるものなの?
そろそろ飽きてる頃じゃないか?
- 751 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/11(木) 20:41:24.33
- 何で女キャラ混ぜたんだろ
DMMが男向けゲームばかり作ってる所だから?
- 752 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/11(木) 20:43:55.79
- 男性プレーヤーも引き込むためじゃない?
- 753 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/11(木) 20:52:01.02
- 一般ゲーっぽくほある
男も女も両方狙い
しかし3D可愛くないな
デザインもだけど動きも
稼働する頃にはマシになってるかな
- 754 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/11(木) 20:52:53.80
- 梨木が保険かけたとか?
- 755 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/11(木) 20:59:38.92
- 男ヲタ取り込めてないだろうし失敗だな
- 756 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/11(木) 21:00:50.03
- 両方狙いが裏目に出そう
- 757 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/11(木) 21:02:52.53
- 中心キャラみたいになってるカズキヨネのやつが好きになれない
薄桜鬼よりも手を抜いてる?
- 758 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/11(木) 21:05:37.71
- 男ヲタなんてすでに他のゲームに刈り取られてるでしょ
遅いよ
- 759 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/11(木) 21:09:26.43
- しかし男ヲタ向け絵師と声優に予算は使ってる
でも宣伝はリジェ信者にしかしてないような気がする
ああ、ヨネを中心にしたのは失敗かもな
有名かもしれないけどキャラが全く良くないしリジェ信者のツボでもないし
- 760 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/11(木) 21:13:01.70
- 読やスオウのキャラ全面に出したほうがよかったかもね
- 761 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/11(木) 21:26:49.13
- 上でアプリの話出てたけどヤミドルがそうじゃないの
- 762 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/11(木) 21:31:36.43
- 好きな人には悪いけど今回のヨネの絵は特に好きになれない
むしろ嫌い
- 763 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/11(木) 21:34:18.08
- 客集めたいなら、もっとこうはくおくきっぽい和風のにしたら
そっちからきたかも
- 764 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/11(木) 21:40:41.38
- >>759
褐色に長髪で肌露出してて刺青ってたぶん他社ファンでも難易度高いんじゃないかwww
- 765 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/11(木) 22:25:52.31
- >>759
宣伝の中心がヨネなだけで、バンケツ一番のメインキャラは増田のキャラだってTGSで言ってたじゃん
- 766 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/11(木) 23:33:43.68
- 米でもあの3D不評だったね
花騎士みたいなSDなら女受けしそうなんだけどかんぱにベースだと仕方ないのか
- 767 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/11(木) 23:39:49.79
- 女性向けには3D+アニメーションは手間が報われなさそうだよね
それならSDの可愛いやつにした方が楽だし、軽いし、いいと思うが…
- 768 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/11(木) 23:40:05.82
- まだ事前登録も始まってないのにコケる合唱やめたら?
それともコケてほしいのか?
- 769 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/12(金) 00:05:55.32
- >>768
コケて欲しい人もいるんじゃないの
- 770 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/12(金) 00:17:56.01
- ダンデビの時にも同じこと言ってる人がいたけど
リジェファンやってる人でも受けなかったってだけじゃん
- 771 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/12(金) 00:21:16.67
- ダンデビ普段のリジェCDとかよりは面白かったんだが
- 772 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/12(金) 00:24:21.45
- シチュエーションCDとアニメを比べるのって何か違くね
- 773 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/12(金) 00:26:30.44
- リジェの作品としていっただけで比べたわけじゃないよ
- 774 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/12(金) 00:32:10.93
- ダンデビ楽しんでた人いたしいいじゃん
ゼファーは本当にだれとくだったけど
- 775 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/12(金) 00:33:08.30
- バンケツに関しては事前登録もまだだしゲーム詳細もほとんどきてないから良いも悪いも分からないので保留
- 776 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/12(金) 00:59:51.96
- そういえば、今回ピタドルの曲配信?してるみたいだけど
ゼファーのときみたいに、ここで光る棒振って!
とか、指示あったっけ?
- 777 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/12(金) 02:07:11.53
- あれは映像だけだったからわざわざペンラ振って指示出したわけで
ピタドルはふつーに生のライブなんだし指示出さんでも振るでしょ
- 778 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/12(金) 11:26:45.97
- かんぱにの3Dって皆同じ顔のやつだよね
戦闘もキャラの後ろ姿を眺めるだけで萌えない
- 779 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/12(金) 17:51:46.18
- バンケツはお金使ったキャンペーンでフォロワー稼いでたってのが現実
- 780 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/12(金) 18:26:39.60
- 何言ってんだお前
- 781 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/12(金) 18:29:05.57
- ヨネのキャラが大失敗だろ
あのキャラで萌えられるリジェ信者っていねいと思うわ
- 782 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/12(金) 18:46:28.10
- >>781
お前バカだろ
スオウ、35、読、その他リジェ作に作品に関わった絵師がいるんだから
ヨネ絵にはヨネ信者が食い付けば良いだけで、リジェ信者が萌える必要なんてあんまりないんだよ
- 783 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/12(金) 18:49:05.98
- ヨネはオトメイトゲー絵みたいな和風絵じゃないと食いつかないだろ
- 784 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/12(金) 19:16:02.95
- >>783
検索してから言えよw
- 785 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/12(金) 19:22:38.45
- 実際、評判イマイチだよ
- 786 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/12(金) 19:36:37.55
- よほどバンケツが脅威みたいね
- 787 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/12(金) 19:37:46.81
- ヨネのゲーム好きな自分から見ても今回のキャラは好きになれない
脇役としてはいいけど真ん中にいるようなキャラじゃない
- 788 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/12(金) 19:53:25.43
- これから仏像擬人化も来るけど業界で和物乱発すんのかな
- 789 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/12(金) 20:01:04.35
- >>787
だから真ん中のキャラ(メインキャラ)は悌太のキャラだって言ってるだろ…
- 790 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/12(金) 20:10:19.81
- 皆が言ってるのはストーリーのメインキャラじゃなくて看板キャラのことじゃないのか
- 791 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/12(金) 20:12:38.29
- ツイッター見ると嫌でもヨネのあの絵が見えるもんな
- 792 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/12(金) 20:46:03.28
- あのヨネキャラの缶バッチをリジェは売るのかね?
グッズ展開まで考えるともう少しどうにかなんなかったのかねとは思う
- 793 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/12(金) 20:50:33.62
- リジェの一番大ヒットした作品の絵師さといはなんでバンケツに出てこないの?
ディアラバ新作の絵も手抜きだし
- 794 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/12(金) 21:03:30.28
- >>792
2016年200万個生産宣言はバンケツの売上を見込んでのこどだろ…
>>793
逆になんでくると思ったの?
くるとしても黒裄まででしょ
キリシマもユニコのジャケすら間に合わないレベルだしな
- 795 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/12(金) 21:18:56.31
- さといはオトメイトの新作で忙しいんだろ(適当)
ヨネキャラって黒くて刺青で頭にカエルのってるやつでしょ?どうして採用したんだってレベルだな
- 796 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/12(金) 21:21:04.55
- まぁもうちょっと女の子受けしそうなイケメン描いてくれたっていいよね
- 797 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/12(金) 21:24:39.83
- >>794
缶バッチ200万個は既に売った数では
- 798 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/12(金) 21:25:47.80
- 神々のアポロンだっけ?あと沖田とかそういうキャラでいいのに
ガルスタにしてもあの色物キャラを大きく載せてるけど逆効果だろ
それともヨネ先生が描いてくれたってだけでリジェは大満足なのかね
同じ予算でさといに描いてもらった方がリジェ信者は喜んだだろうに
いまだにイベントで一番盛り上がるのはディアラバ関連の発表だし
- 799 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/12(金) 21:27:03.83
- さとい出ない時点でリジェオールスター感が激減だもんな
- 800 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/12(金) 21:29:14.43
- さとい信者うざすぎ
- 801 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/12(金) 21:30:33.40
- みんなバンケツに興味津々だな
ブラウザゲーどうせ大してシナリオもボイスもないだろって興味ないや
- 802 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/12(金) 21:32:10.96
- 落ち着きなされ
バンケツ失敗しても、またディアラバの新作でなんとかすればいいんやで
- 803 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/12(金) 21:33:57.57
- リジェ信者=ディアラバ大好き=さといも大好き
大筋だいたいこんなもんだと思ってたから「さとい信者ウザすぎ」に驚いた
- 804 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/12(金) 21:34:54.16
- ディアラバもさすがに先見えてきてるでしょ…
- 805 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/12(金) 21:41:27.50
- >>803
さといはディアラバしかしてないのに、さとい好き=リジェ好きって本気で言ってるの?
リジェ好きっていうなら黒裄か、もしくはスオウの方がしっくりくる
あと読のキャラはもうちょっと推してもいいと思うけど、実際どうなんだろうね
- 806 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/12(金) 21:42:31.08
- >>803
さすがにないわ…
知ったかの無知がどっかから紛れてただけか…
- 807 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/12(金) 21:43:52.58
- ヨネのキモキャラを擁護し、さとい信者をうざいとか違和感ありすぎる
ディアラバはいまだに圧倒的にリジェの稼ぎ頭だよ
あっという間に数万フォロワー稼ぎ出したのもディアラバだけ
- 808 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/12(金) 21:44:44.59
- さといはあちこちで乙女ゲーイラストやってるしな
リジェ好きなら前田とか読とか
- 809 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/12(金) 21:46:09.52
- フォロワーの増え方を目の当たりにしてるからディアラバ圧勝は認めるけど
- 810 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/12(金) 21:47:53.61
- >リジェ好きなら前田とか読とか
前田
ぜんぶコ…なんでもないです
- 811 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/12(金) 21:48:26.82
- 前田はない
- 812 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/12(金) 21:53:28.12
- いちばんバッチ売れてるのもグッズ売れてるのもゲーム売れてるのも
さといの絵だろうしな
それが人気投票と考えていいんじゃないの
あと他社で描いてないしばりだとさすがにキツいでしょ
- 813 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/12(金) 21:54:21.45
- 次スレはID出る板に移動しようか
- 814 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/12(金) 21:59:21.28
- >>807
ディアラバが看板作品なことは否定なんてしてないだろ
リジェ好き=ディアラバ好きって言ってるのが無知だと言ってるんだ
リジェ好きっていうのはディアラバだけじゃなく、リジェの大半の作品が好きってことなんだから
だったらさといではないっていう反応のどこがおかしいの?
さといがディアラバ以外のリジェ作品も担当している
もしくはさといがディアラバ以外の代表な作品を他で出してないならわかるが
どっちも当てはまらないじゃないか
- 815 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/12(金) 22:02:42.97
- >>813
板移動じゃなくてワッチョイ導入すればいいよ
- 816 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/12(金) 22:02:53.05
- 必死すぎ
こわ
- 817 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/12(金) 22:03:19.36
- さすがに>>812はこいて何言ってるの…?っていう…
さといが参戦絵師にいなくてキレてるのか…?知らんけど、どっかいってくれ
他所の会社で出るさといゲー買えばいいじゃん
- 818 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/12(金) 22:33:29.71
- Rejet=ディアラバとRejetファン=ディアラバファンは別だよね
前者はわかるけど、後者は違うと思う
Rejetファン=ディアラバファンなら、ディアラバ以外ももっと売れてると思う
- 819 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/12(金) 22:33:37.67
- さといはリジェファンにも人気あるだろうに何でいないの?って話をしているだけに見えるんだけど
なんでそんなに噛みついてんだ?
イライラしすぎだろ
- 820 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/12(金) 22:38:44.24
- なんでないかくらい最近のディアラバ追ってたらわかることだと思うけど
本気でなんでないの?って聞いてるなら無知って言われても仕方ないと思う
- 821 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/12(金) 22:41:21.71
- ディアラバファンじゃなければ最近のさとい微妙だなーぐらいにしか思わないだろ
- 822 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/12(金) 22:50:40.00
- 最近ディアラバ好きじゃない人が最近のさとい絵は微妙と思いながら
リジェファンは大好きっていうのは違和感しかないよ
- 823 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/12(金) 22:53:55.18
- ディアラバ合わなかったけど露出多いから目にする機会は多いよ
一番人気っぽいんだから絵師も人気あるんだろうねって私も思ってたわ
- 824 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/12(金) 22:56:45.80
- このスレって悪意のある解釈が大好きな人がいるから…
>>802
アルミですかー!
- 825 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/13(土) 01:02:46.52
- 豚切りスマソ
今日のリジェフェスの夜の部って大体何時くらいに終わるんだろうか
- 826 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/13(土) 07:06:54.97
- さといよりヨネのバンケツキャラが好きって人はほぼいないと思う
- 827 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/13(土) 07:31:04.16
- さといは満を持して新キャラで来るかもしれないのに
- 828 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/13(土) 07:58:56.60
- 男ヲタを釣る気はあるんだろうか
男向けには声優も絵師もショボいし何で男ヲタ要素入れたのか謎
- 829 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/13(土) 08:25:52.01
- ディアラバ詳しくないけど影武者に変わったと聞いてさといはリジェでもう描かないのかと思ってた
- 830 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/13(土) 08:44:09.08
- >>829
ごめん、今調べたら完全にディアラバから離れたわけじゃなかったと自己解決した
- 831 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/13(土) 09:24:36.67
- リジェとオトメイトは同盟関係で絵師もその2社を行き来してるイメージ
バンケツもオトメイト全面協力すればまだまだ盛り上がると思った
- 832 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/13(土) 09:49:13.54
- 完全に離れた訳じゃないけど、書かせたら
他の作品を書かせる時間があるならディアラバを書かせろみたいに荒れるのが容易に予想出来るでしょ
バンケツはないよ
- 833 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/13(土) 10:14:36.63
- ガルスタの期待する乙女ゲーランキングでさといの新作が1位だし
別にディアラバ風じゃなくても普通に旬な絵師だし関係良好なら頼めばいいじゃん
大量の絵師が参加するってコンセプトなんだしさ
- 834 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/13(土) 12:43:36.28
- >>828
知名度には詳しくないけどあまり男向けの絵柄に見えない、女向けの女キャラだろうか
背景がもう少し落ち着いたらよく見えるかな
- 835 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/13(土) 15:41:49.30
- マジフォーアニメ化不安しかないけどどうなるかな
- 836 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/13(土) 15:50:18.12
- マジフォーアニメ化マジか
最近はアイドル物お腹一杯って意見よく見るしもう少し早かったら良かったのに
- 837 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/13(土) 16:21:51.61
- ゼファーかダンデビくらいの時期でアニメ化してたらやったねおめでとうと言ってあげれたんだが
ファンですら今更かと動揺気味なのが笑えない
- 838 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/13(土) 16:51:58.27
- マネージャーはどうするんだろうね
元々ゲーム化の予定がなかったからヒロイン=マネージャーで良かったけど
ゲーム化にともなって、あたな=スタクラだったのがあなた=マネージャーになったことでなんかズレが生じたよね
それはアニメ化でも同じことで、ユエとの恋愛をメインにしちゃダメだと思う
でもアニメ化するならもう出さないと思ったマジフォーのゲームを出すのかな?
アニメ化→アプリゲーって流れ?
でもそれだとオトメイト的にどうなんだろ
- 839 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/13(土) 16:53:07.95
- >>837
ちゃんと思いだそうよ
ゼファーの時はまだゲーム出る前だよ
- 840 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/13(土) 17:06:00.94
- >>839
アニメ化するのにゲーム化って必須なの?
- 841 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/13(土) 17:09:32.50
- マジフォーアニメは何分枠だろう
- 842 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/13(土) 17:15:29.04
- マジフォー今更アニメ化するのね
せめて2014年中にはしとくべきだったように思う
先人もいるし競合するのも出てくるし大金かけてゴージャス感出していかないと厳しいのでは
- 843 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/13(土) 17:15:32.50
- アイドルものは他社の超ヒット作たくさんあるし埋もれそう
- 844 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/13(土) 17:21:08.63
- リジェの歯車が少しづつ狂いはじめてる?
ダンデビあたりから変だよね
- 845 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/13(土) 17:25:31.94
- >>840
発表した順番って重要だよ
アニメ化とゲーム化が同時ならともかく、ゲーム化発表した半年後にアニメ化発売はないだろ
- 846 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/13(土) 17:27:58.94
- 今年?来年?
今年だけでアイドルアニメ何本あるんだって状態だし、3Dでぐりんぐりん動かすぐらいじゃないと目立てないかも…
- 847 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/13(土) 17:29:16.21
- >>844
ディアラバの利益によってリジェ単独でいろいろ出来るようになった分
強引に話を進めやすくなったところはあるんじゃないかな
だから無理やりやろうと思えば出来るし、してるんじゃないかと…
どれかに絞って攻めるのは大事だと思うけど、あれもこれもだと破滅への道に突っ込むだけだよね
- 848 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/13(土) 17:29:21.99
- >>839
時期って言葉が読めませんか
- 849 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/13(土) 17:32:38.77
- マジフォーは前々から動いてたとは思うかな
ただ世に出すのは遅すぎたけど
- 850 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/13(土) 17:33:10.24
- changeとか言いつつ他社の後追いってのが情けなくて笑えるw
- 851 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/13(土) 17:34:12.57
- イベ限のはずが人気出てゲーム化もするってなったんだから
同時にアニメ化も進められてたら間に合ったんだろうか
せっかく人気出たのに色々ともったいないなー
- 852 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/13(土) 17:38:26.89
- >>847
そしてその損失をまたディアラバで埋めるんだろうか…埋まるのかな
最早消耗品のようだ
- 853 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/13(土) 17:48:10.93
- >>852
ディアラバだって今年で5周年だよ
売上が落ちてるのは仕方ないし、続けるのは可能でも他の赤字をいくらでも埋めれる時期は通り過ぎてると思う
- 854 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/13(土) 17:54:54.37
- >>851
イベ限(ゲーム化しないとは言っていない)で
元よりこの予定だったと思うけどなあ
- 855 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/13(土) 18:01:44.85
- >>854
する気があったなら最初からオトメイトが絡んでただろうし
ヒロインの設定をユエになんてしてないよ
どうやってもユエだと乙女ゲーにするのは無理があった
- 856 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/13(土) 18:05:20.69
- >>852
ディアラバは新作の絵の劣化具合が酷すぎて購買力ある年齢層のファンは
ここまで酷いとさすがに無理って不満漏らしてる人が多い印象だけどどうなんだろう
あの酷い絵でも喜んでるのは最近アニメから入った低年齢層の子供だけって感じ
稼ぎ頭の作品こそ大切に扱わないと悪い方向に進むだけだと思うんだけどな
- 857 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/13(土) 18:07:58.70
- ディアラバの絵が酷いのは同意だけど、絵が好きなだけなら他所の作品に行ってるよ
あくまでディアラバが好きだし、キャラが好きだし、CD聞くのにも絵はそこまで重要ではない
ラブドンとは状況も違う
- 858 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/13(土) 18:10:53.56
- ディアラバは絵師がやる気なさげだし
岩崎的にはコントロールできる社員の前田でディアラバの次の柱を作りたかったんだろうな
それがダンデビだった、、、けど結果はご存知の通り
- 859 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/13(土) 18:15:04.91
- 読ならみかく前田じゃ無理だよな
前田で何度転ける気なんだよ
- 860 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/13(土) 18:15:22.04
- でもディアラバを超えるタイトルが出ないのも現実
アニメや宣伝でお金をかけてはいるけど
- 861 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/13(土) 18:15:54.94
- >>859
みかくってなんだ、ともかくです
- 862 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/13(土) 18:17:36.87
- ディアラバもさすがに人気に陰りが出てきてるしね
知名度はそれなりにあるから話題性はあるけどいつまで金落としてくれるか
- 863 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/13(土) 18:19:44.94
- うたプリや薄桜鬼にもいえることだけど
絵師によっては売れたとたん好き勝手しだしてライバルメーカーと組んだりするからな
ディアラバは売れたが今後は絵師がどんどん言う事きかなくなるだろうし
裏切らない前田でヒットを出したいと思うのは仕方ないわ
- 864 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/13(土) 18:20:54.35
- >>858
前田はキャラデザだけだからコントロールって表現だとおかしいよ
- 865 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/13(土) 18:24:17.25
- >>863
確かに前田は副社長の位置にいるからよほどのことがない限りは出ていくことはないわな
読はその辺どうだか知らないが
- 866 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/13(土) 18:25:07.48
- 読も売れたら他所にいくでしょ
別にリジェに限ったことじゃなく若い絵師がいろいろなメーカーと組んで
自分の可能性を広げていくのは大切なことだし逆にリジェ専属のままじゃ大成しない
リジェファンとしては寂しいことだけどみんなそうだし
- 867 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/13(土) 18:29:54.05
- 確かにね、いま読でアニメ化しても出て行かれる可能性あるからな
読の実力ならバンナムやスクエニに挑戦してもいいし
フリーでカドカワやオトメイト、D3から仕事とってやっていけるだろうし
そういうのまで考えると何をアニメ化するのかって難しいんだな
- 868 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/13(土) 18:31:04.43
- 初期のスタッフもいなくなった人けっこういるしね
- 869 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/13(土) 18:36:12.65
- リジェは最悪、岩崎と前田2人でもやっていこうって会社だし
オトメイトとかに行かないと確信できる前田でヒット作出すのが効率的にいちばんいいかもね
「あのビタミンの」ってうたい文句の賞味期限切れてるけど
- 870 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/13(土) 18:40:12.50
- リジェが発掘し絵師ファンが拡大したのに、他所で次回作ってパターンも多くなってきてる
それは別の会社も同じかもしれないけど
- 871 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/13(土) 18:44:46.14
- さといって偶然受けた仕事のディアラバが当たっただけでオズマフィアのところの人じゃないの?
完全にリジェの人なの?
- 872 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/13(土) 18:46:09.49
- >>869
あと残ってる古めのメンバーは細谷、金子、越川、野沢?
他は知らないけど、細谷は最初から引き抜いてているんだよね
- 873 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/13(土) 18:47:16.68
- >>871
どう見てもどこの人でもないだろ…
- 874 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/13(土) 18:51:40.81
- >>854
予定があったならコミック連載してるキリシマをそもそも使ってないと思う
- 875 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/13(土) 18:58:29.56
- >>858
ダンデビは結局誰に向けて商売してんのか分からない
乙女のイベントに女声優引っ張り込んで反感買ってるし
- 876 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/13(土) 19:40:07.99
- >>875
そんなこと言い出したら
バンケツだって誰に向けて商売してるのか分からないだろ
- 877 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/13(土) 19:56:41.01
- >>876
卍傑はソシャゲーだしなぁ
所でリジェクラ買った人いる?どうだった?
- 878 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/13(土) 20:02:55.06
- >>876
バンケツはどこ狙いなのか本気で分かんないわ
- 879 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/13(土) 20:05:54.28
- >>875
出資してくれてるエイベの意見を無視できないとかそんな感じなんじゃないの?
- 880 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/13(土) 20:11:08.82
- 数年後ダンデビやバンケツやってた頃は迷走してたなと言われそう
- 881 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/13(土) 20:21:03.81
- バンケツにしてもマジフォーアニメにしてもズレてるよねぇ
- 882 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/13(土) 20:22:08.84
- ソシャゲやブラウザゲに挑戦すること自体は別に迷走じゃないだろ
岩崎も言ってたけど、CSゲーやCDだけじゃやってけないのは事実だし
VITA移行で一気にCSゲーがキツくなったのも現実だ
- 883 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/13(土) 20:34:57.49
- だれもソシャゲブラゲには文句言ってなくね
- 884 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/13(土) 20:37:43.15
- ブラウザゲー出すこと自体はおかしいとは思わない
どの層狙ってるかは分からんが
- 885 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/13(土) 20:39:20.51
- 挑戦すること自体は別に迷走じゃない
内容が迷走なんだよな
- 886 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/13(土) 20:52:15.53
- でもフォロワー数2〜3万しかいない!とか喚いてたけど
この分だと今月末くらいには5万くらいいきそうだよな
- 887 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/13(土) 20:53:55.10
- いろいろ挑戦できるのなんて今だけだろうしいろいろな方向でやってみたらいいんじゃない
- 888 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/13(土) 20:57:39.47
- フォロワー数は○万いったらキャラ公開とかキャンペーンとかやってたからだよ
フォロワー数なんてどうにでもなるもので喜ぶのも叩くのもアホ臭い
- 889 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/13(土) 20:57:53.58
- 挑戦出来るだけの金があるならそれでいい
今は応援するよ、倒産したらあーぁくらい言うけど
模索していつかヒット商品出せるといいね
- 890 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/13(土) 20:59:14.22
- フォロワー数はキャンペーンやってたときに伸びた
- 891 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/13(土) 20:59:44.72
- >>888
>フォロワー数は○万いったらキャラ公開とかキャンペーンとかやってたからだよ
何言ってるの、いやマジで…
- 892 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/13(土) 21:00:41.63
- 関係者はこんなところで工作してないでキャラをなんとかしろよ
- 893 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/13(土) 21:02:20.12
- >>887>>889
だよねぇ
まぁ、あんまり身を滅ぼしかねないことばかりするのはさすがに気をつけて欲しいけどな
その辺はダンデビにしても、バンケツにしても、コラボとかで出資減らしてるんだろうけど
- 894 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/13(土) 21:08:14.92
- 応援するとか言葉だけじゃなく
ダンデビDVD(イベントなしの巻)買ってくださいね><
- 895 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/13(土) 21:10:31.08
- 出資を減らしても売れなきゃ厳しいのは変わらないだろ
- 896 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/13(土) 21:23:16.62
- >>888>>890>>892
刀剣のスレと間違えてるの?
- 897 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/13(土) 21:30:12.55
- ダンデビは出資少なそうだからそういう意味では安心
社運掛けてそうなバンケツの応援よろしく><
- 898 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/13(土) 21:39:21.67
- バンケツもDMM側のお偉いさん(梨木のことではない) がとうらぶの後釜として期待してるっぽいから
そっちからも援助が出てるかもしれないよ
- 899 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/13(土) 21:42:44.40
- バンケツはコピーライトDMMの方が前にあるから
成功しても失敗しても影響大きいのはDMMの方だろうな
ダンデビはリジェが前にある
- 900 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/13(土) 21:44:29.36
- >>898
そんなの聞いたことないけど
妄想を書いて楽しいの?
- 901 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/13(土) 21:53:36.46
- >>900
妄想じゃなく、そういう記事がちゃんとあったからね
新作発表よりも前の時に中国だか、韓国だかでDMMがゲーム新作発表か何かやった時の記事で
「とうらぶで入ってきた女性層がとうらぶ以外の選択肢がないのが現状。
今後はバンケツがそれの受け皿になることを期待している」って記事
ちなみにバンケツを取り上げた記事ではなく、DMMの新作を取り上げた記事でちらっと触れてた
>>899
たぶんリジェ側はグッズとかで利益が出るんだろうね
CDも出すのかな?
- 902 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/13(土) 21:56:15.25
- 見た目が斬新でも内容が無難なら分かる
バンケツは見た目が後追いで中身はどこ狙いなのか分かんないからな
- 903 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/13(土) 21:56:32.90
- 男キャラだけだとBLになっちゃうから女性キャラがいるんだろうけどどうなるか
まぁ様子見だね
リジェフェスのミュージカルはどうだったのかな
- 904 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/13(土) 22:13:36.71
- バンケツもいいけどまずはディアラバ支えようよ
これは色々な意味でコケられないでしょ
- 905 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/13(土) 22:20:38.61
- >>904
ディアラバはコケるって表現にはならないでしょ
売上が落ちたとしてもそれはコケたのではなく、消費期限が過ぎただけというかね…
- 906 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/13(土) 22:41:10.32
- 消費期限が過ぎたっていうか消耗しすぎたっていうか…
サービス悪かったし
- 907 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/14(日) 01:10:26.49
- フェス2公演行ってきた
参考までに公演時間は3時間無いくらい
ミュージカルは3〜40分くらいだった
時間少ないから話が少し謎展開ではあったけどミュージカル良かったよ
殺陣も歌も小ネタも満載で目が足りない
- 908 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/14(日) 03:25:31.81
- ミュージカル短いけどフェス内でやるから仕方ないかw
DVD楽しみだ
- 909 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/14(日) 08:11:43.87
- なんか色々足元が崩れはじめてる
- 910 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/14(日) 08:21:15.06
- 崩れてないことが有ったのか
- 911 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/14(日) 11:30:19.24
- 主力のCDが売れなくなってきて焦ってるのかね
- 912 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/14(日) 15:45:19.89
- なんかもう頭打ち感ハンパない気がしたわ
- 913 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/14(日) 17:17:57.68
- ミュージカルは普通に面白かった
キャラそれなりに立ってるしキャラ絵もあるし二次元に落とし込んで続けてもいいよ
- 914 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/14(日) 18:03:47.70
- 芸風が同じだから飽きられ始めてるのでは
- 915 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/14(日) 19:14:05.84
- 声優はだいたいいつも同じだし
リジェの得意技のエロはもっと直接的な18推が出てきたし
飽きられても仕方がないとは思う
飽きた人より新しく入ってくる人が多いならまだ良いけど
- 916 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/14(日) 19:30:32.17
- むしろ主力はCDでなくアルミだろう
- 917 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/14(日) 19:59:09.91
- リジェ自身も缶バッヂ屋さんの自覚があるようだしそれもわかるんだけど
キャラが好かれてこその缶バッヂ屋さんな訳で
- 918 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/14(日) 20:02:16.71
- >>915
ていうよりも、まず昔みたいな黒さがなくなったのがリジェ離れの原因じゃないの?
万人受けする作風ではなかったけど、わざわざ万人受けする作品をリジェで買おうと思わない人の方が多いしな
- 919 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/14(日) 20:20:10.89
- >>918
それだよね。今期もリジェ色強いと宣伝してたキョンシーはトップの冥々がアレだったし
万人受け狙うよりもリジェにしか作れない作品を作る方が盛り上がると思うんだけどなぁ
またセブヘブやアリアリみたいな作品作って欲しいわ
- 920 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/14(日) 20:31:39.48
- リジェのイメージが固まりすぎてて新規も入りにくいと思うわ
だからダンデビみたいに大きく展開するタイトルは万人受け狙ってもよかったと思うんだけど、駅でリジェ色強いドヤァ顔並べててもう駄目だコリャってなった
- 921 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/14(日) 20:35:38.49
- アニメでは幾分か緩和されてたとはいえ前田絵自体が万人受けしないしなぁ
- 922 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/14(日) 20:37:03.72
- 万人受け狙うなら岩崎絡ませちゃダメだろ
- 923 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/14(日) 20:44:54.86
- てかフェスって完売したの?
- 924 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/14(日) 20:52:03.83
- スカレにブラウルと移植祭だから月華もvitaにしてもらえないかな
- 925 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/14(日) 21:09:57.21
- >>920
それなんだよな
勿論万人受けする作品をここらで作ること自体は悪くないんだけど
ディアラバで知名度上がった分、リジェ=ディアラバのイメージ着きすぎて
リジェ色が強すぎる作品が苦手な人はリジェというだけでリジェを避けるからね
剣が君自体は普段リジェ作品を買わない層が買ってるんだけど
他のリジェ作品に引き込むまでの強さはない
そういう意味ではマジフォーのアニメ化やバンケツは
リジェ=ディアラバっていうイメージを打ち崩す切っ掛けになる可能性はあるかも知れないけど…
- 926 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/14(日) 21:18:40.03
- 次々新作出しても客が分散するだけだし一作入魂で政策しなきゃ辛いと思うよ
星座で勢いづいたハニビとディアラバで勢いづいたリジェは似てる
同じ運命辿りそう
- 927 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/14(日) 21:47:07.19
- >>926
自分は倒産した某社を思い出した
あそこも独自路線が受けて儲がいたのに作品を大量に出しすぎて売上
- 928 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/14(日) 21:49:38.27
- >>927
ごめん、途中送信してしまった
売上が下がっていった
まあ、あそこは広告費とか無駄なお金をかけ過ぎたのもあるけど
- 929 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/14(日) 21:52:43.57
- 作風や売り方もどんどんおかしくなってるのもなんだかな、だけど
一番最近嫌なのは儲のタチが悪くてマナー悪いとか低年齢化すぎるとか
正直そこに混ざりたくない気持ちも強くなってきた
ソコソコの年齢の信者すらなんかイタイ
- 930 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/14(日) 22:00:51.03
- 宣伝費はリジェも使ってると思う
大きな会場でのイベント、アニメ化連発、雑誌での数十ページ大特集
身の丈に合ってればいいけど
売上は落ちてるのに今更展開を縮小できないんだと思う
- 931 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/14(日) 22:10:04.38
- ムキになってると言うか意地なんじゃないかと思えるね
ファン層が評判悪いのは今更な感じ
- 932 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/14(日) 22:24:48.06
- ファン層は悪いけどノリが独特ではあるけど
発表の岩崎のアルミ発言だってリジェファン相手だからこそ
そういう発言して、それがネタで回るけど
他所じゃ間違ってもできないよ
>>927
いや、岩崎はあそこまでアホじゃないだろ
あっちの社長は同人あがりだし、そもそも経営そのものが向いてなかったと思う
- 933 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/14(日) 22:43:14.24
- 好きな人には悪いんだけど最近の作品はあまりにも粗製乱造感が酷い
シリーズでも最後の方はいつも息切れしてるし
ブログ(はもう閉鎖したみたいだけど)で企画やっても中盤で頓挫するし
もっとひとつひとつを大事に作って欲しいよ
4月からのはさすがに買えない
- 934 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/14(日) 22:45:02.21
- 岩崎がアホだったら潰れた会社みたいに毎月ゲーム出してるよ
- 935 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/14(日) 23:01:59.93
- バンケツはただの後追いすぎてリジェのイメチェンには繋がらないと思う
おまけに女混ぜて入りにくくしてるのは一緒だ
- 936 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/14(日) 23:16:38.70
- 木村昴さんよく見つけてきたな
そしてよくこの業界へ踏み出してくれたと思う
ここのところ似たような男性声優ばかりになりつつある中あの立ち居振る舞いは新鮮だった
あの存在は武器になると思うので絶対手放すなよ
- 937 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/14(日) 23:22:20.27
- >>934
それはあると思う
その辺を考えているからこそ(毎月収入を出すために)
原価の低いCDとグッズを出してるんだと思うわ
あと正直リジェの社員数考えたらゲームは今の数が限界だしな
- 938 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/14(日) 23:28:32.27
- あきらかアラフォーなスッピン眼鏡おばさんが1人でフェスで奇声上げてるのは痛かった
- 939 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/14(日) 23:32:54.97
- >>936
気に入って、尚且つ断わられなかったなら逃がすはずないよ
他では全く見かけなくなった高橋直純を使い続けているのを見てればわかる
ただ木村昴は乙女関連を定期的にやっていく気があるようには見えないから微妙じゃないの
- 940 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/15(月) 00:08:13.30
- 潰れた会社って毎月ゲーム出してる上にそのゲームは最近では売上1000も行ってないような作品ばっかだったしまた違うと思うけどね
- 941 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/15(月) 00:58:50.77
- >>924
SRXはレッドだからなぁ
- 942 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/15(月) 01:17:25.68
- 月華は2014年のキャラソンランキングも圏外、今回のキャラソンランキング圏外
BWSは移植が決まっても月華は無理でしょ
ファンの熱心さが全然違うもん
- 943 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/15(月) 08:45:23.94
- 自分も潰れた某社と同じにおい感じてるわ
似たような道筋辿ってる気がする
社長ワンマンで意地になってる空気は観ていて不安感しかないよ
- 944 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/15(月) 09:13:16.09
- 去年のニコ生や新作発表のプレゼン見る限りそんなにワンマンな感じしなかったけど
- 945 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/15(月) 09:22:42.84
- 某社は社員使い捨てで社員同士でも会話さえ出来ないらしいが、
リジェはヒワDとか言われるくらい冗談は言えるんだろう
(ライターのやまだとかもちょいちょいTwitterで話題に出してる)
あと少なくともリジェは社員に給料ちゃんと払ってるんじゃないの
去年の大学講義で言ってた話は嘘ではないと思うよ
嘘ならわざわざそんな話する必要ないしな
- 946 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/15(月) 09:24:32.84
- 某会社が潰れたのって全く売れてないのに毎月毎月ゲーム出してたせいでしょ
- 947 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/15(月) 09:36:58.94
- ワンマンな面はあると思うけど、社員からヒワDって言われる
ニコ生に出る時に靴下履けと言われる
勝手にもし神の声優(鳥海、緑川)を決めて怒られる…とかも本当だと思う
- 948 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/15(月) 10:05:25.20
- 社員が社長の呼び名がどうのとかワンマン関係なくね
社長の意向が絶対とか社長が前に出まくるとかがワンマン企業でしょ
リジェは宗教的に社長崇拝強いられるとか言うしきな臭さはあると思う
- 949 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/15(月) 10:10:31.55
- 意向絶対じゃなくない?
アイデアが部下にボツ、変更されたりするし
- 950 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/15(月) 10:16:26.77
- 一般的な会社からすりゃかなりのワンマンだろw
- 951 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/15(月) 12:50:13.04
- 一般企業と比べても意味ないだろ
>>948
ワンマンでもそういう風に呼べるというくだけたやり取りがあるってことでしょ
少なくともリジェ社内で恐怖政治としている感じはしないよ
- 952 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/15(月) 12:56:20.83
- >>949
方向性、商品展開の広げ方は岩崎の意向が大きく出るんだろうけど
作品のアイディア、ボツとかは関係ないっぽい感じだよね
あとある程度岩崎の意見が左右するのは社長なんだし、当たり前だと思うわ
他人に任せっきりにしたいタイプなら、初めから自社を立ち上げたりはしないだろう
- 953 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/15(月) 13:18:16.46
- 社長マンセーしないとダメって辞めたスタッフがばらしてたよ
- 954 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/15(月) 13:27:13.57
- >>953
誰?まさか2ちゃんで言ってたとかそんな適当じゃないでしょうね
- 955 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/15(月) 13:35:11.58
- 高卒でもOKって募集してた癖に落とされた!とリジェアンチスレで暴れてたアホなら見たことある
- 956 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/15(月) 13:39:48.06
- 笑ったw
そんな根性見透かされて落としたんだろうな
- 957 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/15(月) 13:45:20.74
- >>951
リジェだって一般企業じゃないの?なんか特別な企業ってわけじゃないんじゃ?
まあ印象的にワンマン感は拭えないよね
社長の声でかいところは否定できないだろうし
どっちにしても今がギリギリって印象には違いないかなー
ますますグッズ頼りにはなるだろうね
- 958 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/15(月) 15:51:51.60
- というか内部事情なんて誰にもわからないんだからワンマンたーギリギリだーなんて言い合ってても仕方ないでしょ
- 959 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/15(月) 16:37:04.16
- 昨日のリジェフェス円盤化するのかな
- 960 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/15(月) 16:37:55.22
- >>959
8月24日?発売だったような
- 961 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/15(月) 17:21:40.55
- ロゼ→毎月ゲーム発売するも徐々に販売不振になり…
リジェ→毎月CD発売するも徐々に販売不振になり…
- 962 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/15(月) 17:29:37.90
- ゲーム制作費とCD制作費がそもそも違い過ぎるから同じに並べられんだろ
ロゼがリジェみたいにCD乱発して潰れたのなら同列にするのわかるが
- 963 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/15(月) 17:30:03.40
- >>961
本気で言ってるならバカ過ぎ
- 964 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/15(月) 17:34:46.37
- リジェがCD出しすぎっていってもそれを斜め上にいく感じでオトレコが出してるしなぁ
リジェの前にオトレコがいつまで持つのかって感じ
>>959
なんか一万円もするよね
去年と違ってカットなし、ディスク4枚?5枚?になるのかな
- 965 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/15(月) 17:38:36.62
- まぁ他社の事なんてどうでもいいよ
同じじゃないから比較無意味
前にどっかでドラマCD500枚くらい売れたらとんとんて聞いたのが
今も有効ならリジェは損はしてなさげ
- 966 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/15(月) 17:39:16.27
- オトレコは音楽会社ティームの事業だし
- 967 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/15(月) 17:40:36.45
- オトメイトとリジェは盟友関係なのか敵対関係なのかよくわからんな
- 968 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/15(月) 17:43:13.29
- >ドラマCD500枚くらい売れたらとんとん
ソースどこ?
声優さんのギャラによってリクープなんて変動するのに呆れるわ
- 969 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/15(月) 17:50:52.88
- ドラマCDはドラマCDで複数5〜6人とか複数いるけどね
- 970 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/15(月) 17:51:08.24
- >>965
6掛けで小売に卸してたとして売上200〜100万前後
そこから製造費やら声優や絵師のギャラ、社員の給料が出せると思う?
- 971 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/15(月) 17:54:12.46
- >>970
Rejetは間を飛ばして流通させてるから睨まれてるって講義で言ってたらしいよ
つまりそこを通すと入らない分も入ってる
- 972 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/15(月) 18:01:23.11
- >>971
CDは中卸業者などは飛ばせるけど流通そのものは飛ばせないよ
そして飛ばしたとしても在庫ぶんの税金や倉庫代などでリスクも高まる
どのみち500じゃ大赤字だからデマを流布させるのやめとけ
- 973 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/15(月) 18:09:16.54
- >>969
1CDにつき声優は1人にしかギャラ払わなくていいからもっといいのか?
- 974 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/15(月) 18:09:46.06
- >>972
じゃあ逆に300〜500枚しか売れないのにCD出してるレーベルはどうなってるの
弱小レーベルもだし、オトレコも500〜600しか売れてないのも数字で出てる
リジェは最近落ちたけど、1000〜2000出てるレーベルなんて一握りしかないよ
- 975 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/15(月) 18:18:13.72
- なんか不毛な争いしてんな
- 976 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/15(月) 18:23:05.25
- どうでもいいけど、CD一枚で1ヶ月分の給料を出してる訳じゃないと思うんだけど…
- 977 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/15(月) 18:24:03.27
- 安くなったのか高くなったのか分からないけど
ディスクの仕入れ先変わったよね
- 978 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/15(月) 18:25:05.15
- CD売れなくても缶バッジ売れたらなんとかなるんだよ多分
- 979 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/15(月) 18:25:27.47
- >>976
バカなんでしょ
相手するだけ無駄だよ
そもそも他社とかどうでもいいしスレチだから
- 980 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/15(月) 18:33:05.61
- >>974
税金対策とかで赤字の方が都合がいいところもたまにあるよ
全部が全部じゃないけど
- 981 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/15(月) 18:42:50.59
- 規模や製造費が違う他社の商品と比較されてもケースバイケースとしか言えないよなぁ
オトメイトの本体IFだしリジェとは企業規模が違うでしょ
- 982 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/15(月) 18:46:19.51
- オトメイトは最初こそ他社の後追い丸出しで不評だったけど、この間発表された新作は軌道修正してきてるよ
- 983 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/15(月) 18:47:53.99
- >>977
もしかしてそれ最近?
iTunesのアルバム分けで、同じタイトルにしてるのになぜか分かれるのはそのせい?
- 984 :982:2016/02/15(月) 18:48:35.58
- 途中で送信しちゃった
だからリジェ内部にも客観的に全体を監督できる人がいればいいんだけどな
- 985 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/15(月) 18:49:25.46
- >>981
リジェとかハニビとかはわかるけど
企業規模が違うからこそオトメイトが売れないCDを出す必要性がわからない
- 986 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/15(月) 18:50:11.44
- >>980
次スレおねがい
ワッチョイが出るようにしてね
- 987 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/15(月) 18:50:47.11
- >>983
最近のことだけどiTunesは全くの無関係だと思う
- 988 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/15(月) 18:57:57.49
- 【なんでもあり】Rejetスレ9【総合】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1455530233/
仲良く使うよろし
- 989 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/15(月) 20:47:51.44
- >>985
オトメイトレコードはオトメイトの事業ではなく
ティームエンターテインメントって音楽会社の事業だよ
だから広告もその音楽会社が入れてる
- 990 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/15(月) 20:52:21.35
- ワッチョイいれなかったのか
- 991 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/15(月) 21:14:47.77
- 入れる入れないの話もしてないのにいきなり入れてねだの入れなかっただの
- 992 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/15(月) 21:16:28.43
- 入れて困るのは自演したい奴だけでしょ
- 993 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/15(月) 21:16:59.81
- 入れなきゃならないほど荒れてもないし、別に問題ないと思う
一血卍傑関連は今後荒れるかもしれないけど
そのうち個別のスレに移動になるだろう
(Rejet視点で語る時はこっちの方がいいだろうけど)
- 994 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/16(火) 07:14:30.35
- 入れれば叩かれなくなると思ってる時点でズレてる
それより今度発売するゲームのキスシーンのスチルが
ヒロイン固定で攻略キャラが入れ替わってるだけらしいね
新作発表もいいけど目の前の作品に全力を尽くせよ
- 995 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/16(火) 07:23:14.59
- うわぁ
マジかと思ったら公式が
- 996 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/16(火) 08:37:25.00
- >>994
勝手に決めつけて叩いてるみたいだけど、
理由があってそうしたのかも知れないよ
ディアラバだったら論外だけど、もし神でしょ?
なら世界観的に可能性ゼロではない
- 997 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/16(火) 13:01:54.70
- 理由が仮にあっても判子絵でキスなんて嫌だわ
- 998 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/16(火) 13:08:03.67
- やっつけ仕事ってやつですね
- 999 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/16(火) 13:55:16.12
- ゲームやってから文句言えばいいのに、どうせ買わない人が言ってるんじゃないの?
私は買わないけど、本当にそのままのスチルなら作風的にデジャブみたいなのを演出したいからだと思うな
- 1000 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/02/16(火) 13:56:17.58
- うめ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1002 :1002:Over 1000 Thread
- 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
210 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★