5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ123 [無断転載禁止]©2ch.net

1 :名無しさん@HOME:2016/05/30(月) 00:02:13.76 0
離婚する程ではない(問題はあっても離婚は考えていない)夫婦間での悩み相談をして、前向きな夫婦関係を目指すスレです。

<ルール>(必読)
■義実家関連の問題を扱うスレはすでに色々あるので、あくまで夫婦間での問題限定で
■すでに離婚を切り出されている場合やどちらか一方でも離婚を考えている場合は離婚問題スレで相談してください
■愚痴を聞いて欲しいだけの人は愚痴スレで。話を聞いて欲しいだけの人も他スレで
■なりすまし防止の為トリップ推奨。最低限、名前欄に最初のレスの番号を入れるかコテを付けましょう
■テンプレ使用は任意ですが、分かりにくい等言われた場合は下記のテンプレを参考に回答してください
■その他相談系スレで言われるマナーは最低限守ってください(小出し・全レス・アンケートなどは禁止します。初出レス番を名前欄に書くことは必須)
■住人が相談者をレス番で呼ぼうが他の呼び方で呼ぼうがその人の勝手です。他人は余計な口出しをしない事。

【相談用テンプレ】
・家庭の状況、自分や配偶者等登場人物の詳細
・悩みの原因やその背景
・これまでの話し合いや解決に向けて努力したこと
・どうなりたいのか、どうしたいのか
・特殊な事情(あれば)
・その他(あれば)

■回答者の方々もできるだけ離婚汁、別居汁という意見より、改善の方向でレスをお願いいたします

次スレは>>970が立てること。出来ないなら他の人に依頼。
スレが>>980を過ぎても次スレがたっていないなら、立つまで書き込みを控えること。

【前スレ】
離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ122
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/live/1461071038/

330 :名無しさん@HOME:2016/06/17(金) 11:32:28.41 0
>>324
なんで元彼と連絡取る必要があるの?旦那に疑われてるのを知っていて、それでも連絡取るってどんな重大な用件?
それと、子供が言うことを聞かないというのはどんな内容なのかな。怒鳴ってでもすぐに辞めさせなきゃいけない時もあるよね。うちの子が肘ついてたら肘叩くし、どけなんて言ったら厳しく叱るわ。

331 :名無しさん@HOME:2016/06/17(金) 11:33:26.84 0
>>325
友達として連絡を取り合っていました。
確かに、嫌ですよね。

332 :名無しさん@HOME:2016/06/17(金) 11:34:55.78 0
>>329
だね

333 :名無しさん@HOME:2016/06/17(金) 11:36:18.35 0
言葉使いは、幼稚園保育園で影響されることもあるから

334 :名無しさん@HOME:2016/06/17(金) 11:36:43.12 0
>>326
どっちもどっちということですかね。
厳しいお言葉ありがとうございます。

335 :名無しさん@HOME:2016/06/17(金) 11:39:07.60 0
>>1
>■その他相談系スレで言われるマナーは最低限守ってください(小出し・全レス・アンケートなどは禁止します。初出レス番を名前欄に書くことは必須)

336 :名無しさん@HOME:2016/06/17(金) 11:39:36.44 0
>>327
旦那がいないところでは、どけろなど荒い言葉遣いはせず、どけてなど普通なんです。
旦那がいる時にそういった言葉遣いになってしまいます。

337 :名無しさん@HOME:2016/06/17(金) 11:40:39.58 0
畏縮する相手に「どけろ」?

餌が不味いわ

338 :>>312:2016/06/17(金) 11:42:52.26 0
>>335
初めての書きこみでしたので。
無知ですみません

339 :名無しさん@HOME:2016/06/17(金) 11:45:28.04 0
>>338
そういう初心者アピールいらないしウザい

マジレスするとマジで厳しく躾けたほうがいい

340 :>>312:2016/06/17(金) 11:46:39.80 0
皆様、相談に乗って頂きありがとうございました。
私にも問題があると気付きました。
今、実家に逃げてますがするべき事は逃げずに旦那と話し合ってみます。
厳しいお言葉、本当にありがとうございました。

341 :名無しさん@HOME:2016/06/17(金) 11:47:37.60 0
312旦那
・大声で怒鳴る・言葉遣い・舌打ち はNO
・過剰な?嫉妬

312
・子供たちに基本的マナーを身に付けさせていない
・メリハリのある叱り方をしていない
・自分の非を認めず、すべて旦那のせいにしている
・子が二人もいて、旦那も嫌がっているのに、元カレと連絡を取り合っている

342 :名無しさん@HOME:2016/06/17(金) 12:06:28.02 0
>>340いやいや旦那と話し合う前に子供躾直せよ

343 :名無しさん@HOME:2016/06/17(金) 12:09:13.21 0
実家のジジババも甘甘とみた

344 :名無しさん@HOME:2016/06/17(金) 12:12:30.72 0
子供が父親にどけろって言ったの?
未就学児なのに肘をついて食べたりなんか全然躾がなってないね
叱らない育児だかなんだか知らないけど叱られて当然の行動しているのに父親から子供をかばったりするから親に向かってそんな口の聞き方する子になったんじゃないの?
それじゃ父親の威厳ゼロじゃない
思春期になったらヤバそう

345 :名無しさん@HOME:2016/06/17(金) 12:17:53.81 0
しからない子育てが全く成果を出してないのだよね
父親の言葉遣いとは別にそこも問題だわ

346 :名無しさん@HOME:2016/06/17(金) 13:00:54.27 0
>>344>>345
こういう旦那を責めて子供を守る私wなつもりの人って多いよね。

>>312
旦那の叱り方が悪いなら子供の前で旦那を責めずに後で夫婦で話し合い、
子供には子の悪かった行為と理由をしっかり教えたうえで「お父さんはあなたが大事だから、あなたが大好きだからこそ叱ったのよ」などのフォローをしたらいい。
あなたのやり方はするべき躾もきちんとせずに子供を甘やかしてるのに自分が正しいと思ってるし
旦那を悪者にして夫婦関係も悪くして旦那さんと子供の関係も悪くしてる。
他の人も書いてるけど大きくなるにつれて子供が父親をナメて見下すようになるし
旦那さんとも夫婦の信頼関係も破綻するし母子からの疎外感で家庭から離れていくようになるよ。
そしてこの程度の喧嘩ですぐに実家に帰るのもどうかと思う。

347 :名無しさん@HOME:2016/06/17(金) 13:06:52.64 0
ageの変な相談が続いてるね
なんで構うんだろう

348 :名無しさん@HOME:2016/06/17(金) 15:51:15.78 0
暇なの

349 :名無しさん@HOME:2016/06/17(金) 21:51:48.07 0
>>326
子供が父親の前で萎縮するんだから余程じゃないかね

350 :名無しさん@HOME:2016/06/17(金) 22:33:05.78 0
誘導されてきました


中学入学時点での部活決めの段階で
うちの息子は「面倒くさい」の一言で断固部活入るのを拒否した
結果学年の総男子数100人くらいの学校でただ1人の帰宅部になった
(女子はチラホラいるらしいが)
当然俺も俺も嫁も息子の事を激しく叱責したが
今ひとつ効果は無し
息子本人は「勉強頑張るから」と主張するので
嫁と3人で
「一番最初の定期テストで学年200人中、上位20位以内なら
帰宅部でも許すが、そうでないなら強制入部」と約束した
結果はクラス1位の学年4位
この結果を見て息子本人は大手を振って現在気ままな帰宅部生活を満喫中

でも嫁はイライラ
嫁としては小学時代大して勉強しなかった息子がよもやそんな点数が
取れるとは思いもしなかったらしい
「それとこれとは話が違う。親の強権で約束を反故にしてでも
どこかに入れるべきだ。学年男子で1人だけなんていくら校則が部活強制でなくても
異常だ」と言う
俺も確かにそう思うが
約束は約束だし、そもそも今の状況で無理に入れても行かないだけで
同じだと思う
でも嫁の言い分も一理ある
とにかく嫁はこの問題で絶えずピリピリして
家の中が常時戦場のよう
どうすれば嫁が納得するんだろう?

351 :名無しさん@HOME:2016/06/17(金) 22:36:27.28 O
>>350
誘導だと?
あっちでそれなりに回答をもらっていただろうが!
マルチはスルー推奨

352 :名無しさん@HOME:2016/06/17(金) 22:46:03.62 0
元スレくらい貼ってから移行宣言してくんねぇかな

353 :名無しさん@HOME:2016/06/17(金) 23:02:23.29 0
ageとかテンプレ読まない奴とかと一緒で
はじめに移動元を言わないやつって変なの多い

354 :名無しさん@HOME:2016/06/17(金) 23:33:16.58 0
どこのスレかも書かないとか、以前書き込んでいてはっきりとコテや
どのスレの何番かもかかない人って尊大で自己中心的な俺様や勘違い
ヒロイン様だとおもう。
前に少し書いた事を覚えてくれたり、ほかのスレで書いた事を知って
いるのが前提だもの。たくさんの人が書き込んでいるスレで自分の事は
みんなが知ってる覚えてくれてるなんてありえないのにね。まして別
スレだなんて。別スレの人が追いかけて来てくれるだろうだけでも
わがままなのにずっとここにいて前スレ見てない人のことは考えない。
誘導なんて実際は隔離送りのことが多いのに。

355 :名無しさん@HOME:2016/06/17(金) 23:52:42.60 0
ちなみにどこなん?

356 :名無しさん@HOME:2016/06/18(土) 00:03:21.41 0
元スレ明記&マルチでないことがはっきりするまでおさわり禁止だね

357 :名無しさん@HOME:2016/06/18(土) 00:50:23.22 0
長文で改行が変な人もおかしい人多いよね
偶然かな?

358 :名無しさん@HOME:2016/06/18(土) 03:22:46.04 0
こんなんを常識のあるまともな親が大真面目に書くわけないじゃん。どうせ釣り

359 :名無しさん@HOME:2016/06/18(土) 17:47:43.67 0
350の息子は友だちいないかハブられてんじゃないの
どのスレから来たのか知らんけど

360 :名無しさん@HOME:2016/06/18(土) 22:20:07.03 0
それでも学年1位わ凄いわ

361 :名無しさん@HOME:2016/06/19(日) 11:32:26.37 0


362 :名無しさん@HOME:2016/06/20(月) 09:36:21.46 0
夫にイライラして仕方がない。
夫はやりもしない、できもしないのにすぐに○○しようか?と聞いてくる。

ヘルニアが悪化して金曜から休んでいる夫。
土曜に町内の祭りの準備かあったんだけど、ヘルニアで腰が痛くてどう考えても無理なのに俺が行こうか?って。
その時は私がいくよ、と答えた。
日曜に子供会の草取りや掃除があった。
それも俺が行こうか?って。
お前その状態で行けるんか、と。
どう考えても行けないのならそういう期待するさせることは言わないでほしいと話をした。
この不毛なやり取りや話し合いは過去に何度もしてる。
私がやることになんの不満もない。腰が痛いのもそれでも仕事してくれてるの知ってるし、私は私でできる範囲のことをやろうと思ってる。
でも、俺やろうか?、いいよ私やるよ、でも俺やるよ、腰痛いでしょ私やるよ、じゃあ俺休んでるわ。
この毎回のやり取りに本当に疲れる。
元々やるやる詐欺的な部分がある旦那。
電球俺がかえるよ、からの一週間以上放置で私がやる。
エアコン俺が掃除するよ、からの放置でry
網戸の張り替え俺がry

そして昨日の話し合いからの今日、PTAの会合かあるんだけど、朝俺が行こうか?休みだし。ってさwww
お前が行って今までの話し合い把握しとるんかい!子供のクラスすら知らないくせに!
お風呂すら入れないのに1時間以上パイプ椅子に座っていられるのかよ!
本当にイラッときてしまい、そういうのは嫌だって言ったじゃない。本当に行ってくれるんたね。じゃあお願い!11時からだから!
と言って支度をもって出てきてしまった。
本当は10時からで今コンビニでこれ書いてる。
謝った方がいいのだろうか。
でも、やるやる詐欺にうんざりしてて、しかも今回ヘルニアが悪化したのは無理して会社の飲み会でボーリングだのビリヤードだので遊んできたからで余計にイラついてる。
どうしたらいいでしょうか。。。

363 :名無しさん@HOME:2016/06/20(月) 09:46:01.41 0
>>362
草取りとか網戸の張り替えとかで困るのはあなただけだからいいけど、PTAの会合は他の保護者やお子さんも困るんじゃないの?駆け引きの材料に使うには浅はかだったと思うわ。
まだ間に合うならあなたが行きなよ。

それとは別に、やるやる詐欺対策としては「何月何日何時までに始めていなければ私がやる」と最初に言っておいたらいいんじゃないの。うちはそうしてるよ。

364 :名無しさん@HOME:2016/06/20(月) 09:49:06.70 0
>>363
PTAはもちろん私が行きます。
その支度をもって出てきたんです。
既に学校の駐車場です。
時間も旦那には1時間遅く言いました。
でも、旦那にも少しわかってほしいんです。
やるよ、いいよ私が、でも俺が、私が、どうぞどうぞみたいなやり取り。
本当にほぽ毎日かってくらいあの3人組のやり取りがあるんです。
そしてその大半が旦那はやる気がない。
それに疲れてしまう。

365 :名無しさん@HOME:2016/06/20(月) 09:53:58.42 0
>>364
わかるよ、疲れるよね
相手の否定前提の善意の押し付けで自分は「やろうとしたけど拒否された」
っていうとっても楽で気分のいい位置に座ろうとする、いるいるそういうやつ

366 :名無しさん@HOME:2016/06/20(月) 10:11:22.10 0
>>364
うちも身内にそういうのいるから疲れるのわかる
相手は善意で言ってるからこっちが嫌がってるのを理解しない、もしくはできない
一度やるまで放っておいたら1年やらんかった 結局別の身内がやったけど
364の旦那はPTA行こうとしてるんだから口だけでは無いんだね
だったら今後全部どうぞどうぞして軽々しく引き受ける旦那が困ればいいんじゃない?
自分で出来るか出来ないかも考えずやるよなんて言う人には
一度何もかも引き受けて貰って痛い目に遭わないとわからないよ
364もどうぞどうぞしたらそれまで待つ忍耐も必要だけど

367 :362:2016/06/20(月) 11:10:34.70 0
旦那は最初からPTAも行く気がなかったですよ。
私が家を出てからしばらくしたら、腰が痛くて行けそうにないから連絡しておいてってラインが来ました。
私がどうせ行くと思っているのか自分で連絡すらしない。

ちなみに日常のやるやる詐欺に関しては、お風呂の電球は1ヶ月そのままでした。今濡れてるから明日風呂に入る前にやるよで1ヶ月。
トイレの電球は2週間で子供が替えてほしいと言ってきたので私が替えました。
網戸は半年以上、夏の終わりに破れてしまい、替えるけど腰が〜時間が〜で翌年の夏の始まりに私が替えました。
もちろん全てにおいて替えた後、やろうと思ってたのに〜もしくはスルーです。

365さんの言っていること、すごくしっくりきました。
本人は私の否定前提で、それでも俺はやるつもりだった!けど拒否されて仕方なくできなかった!もしくは私がやってしまった!
という非常に心地好い立ち位置なんですよね。
ちょっと違うけど、美人な人が私ブスなんだよね〜とか、細い人が私デブで〜と言って周りがそんなことないよ!って言わなきゃいけない雰囲気のようなものがあります。
帰宅してからも洗濯や掃除、食事の支度の度に俺がやるよって今日も言われるんだろうなと気が重いです。

368 :名無しさん@HOME:2016/06/20(月) 11:23:34.49 0
>>367
その口だけ男の何が良いの?
仕事場にも居るけどこう言う人材はリストラ対象候補1位だよ
「出来ません」なら出来る人に頼むなり外部に委託したりできるけど
「やります、出来ます」で任せてやらずに居たら迷惑掛るからね
周りの信用もドンドン失って行って最後には閑職に追いやられるか
会社から追い出される

369 :名無しさん@HOME:2016/06/20(月) 11:43:10.46 0
366だけどごめんね、行く気が無かったんだね
あなたが何かする度に俺がやるよ、なのか。それは本当に疲れるな
義実家や兄弟姉妹からも言って貰うとか
既にやっててそれも効き目無かったならすまん

370 :362:2016/06/20(月) 11:51:57.84 0
>>368
今まで何度も旦那にやめて欲しいとは伝えてきましたが改善されず、なにか良い伝え方が無いかと相談させていただいたんですが、仕事に例えてみると本当にそうですよね。
旦那は人を使う側なので、やります!からのできません。とかはすごく困ると思います。
旦那が家庭でやっているのはそういうことだと、仕事だとしたらやれもしないことをやるというのはどういう意味を持つのか。
周りがどれだけ迷惑を被るのかを伝えてみようと思います。
家庭だからそこまで結果は求められないけど、毎度毎度何度も私がやるよと言わなければいけないことにとても辟易すること。
やること自体は嫌ではないので、言葉に出すならありがとうにして欲しいことなんかをもう一度伝えてみようと思います。

371 :名無しさん@HOME:2016/06/20(月) 12:02:45.83 0
仕事に例えて言っても伝わらないと思うけどな
仕事と家庭は違うとか言い出しそう
要は甘えてるだけでしょ
最後は奥さんがやってくれるわけだし
まともに取り合わず、言われてもハイハイありがとねーって
流しておけばいいのに
本当にして欲しいこと、旦那にしか出来ないことだけお願いすれば?
電球交換とかはあなたでも出来るわけだし
すごく面倒だけど仕方ない、今のあなたの旦那だもの
言って、行動で、育てていくしかない

372 :名無しさん@HOME:2016/06/20(月) 12:25:33.69 0
「俺がやる」「いや私がやる」「どうぞどうぞー」のダチョウ倶楽部が許されるのは漫才の中だけなのにね

373 :名無しさん@HOME:2016/06/20(月) 12:27:46.67 0
やろうか?行こうか?とやるやる詐欺されたら
「じゃあお願い今日中に」とか「行けない場合は3日前までに言って。予定変更になるとかえって困るから」とか期限を切って返してみたら?
で実際無理だと言ってきたら「あ、そう。」と冷たい反応
無理だと言うのすら忘れてたら「引き受けといて忘れるの迷惑だからやめてね」とグサリ

374 :名無しさん@HOME:2016/06/20(月) 12:29:12.55 0
>>370
物理的に出来なくてもヤル気はあるという精神をアピールしておかなきゃいけないと思い込んでんのかな?強迫的に
理解できないけど親の育てかたとか職場での教育のされかたとか関係ありそう

375 :名無しさん@HOME:2016/06/20(月) 12:32:45.34 0
やってほしい、お願いします。
コレが夫のプライドで言えないなら、
俺やろうか?も言わないで黙っててほしい。
ぐらいは言いたいよね。

376 :名無しさん@HOME:2016/06/20(月) 13:46:44.50 0
テンプレとか読んだのかな
。。。とかwもそうだけど、丸投げ小出しはやめようよ

377 :名無しさん@HOME:2016/06/20(月) 13:47:20.52 O
>>370
録画して上映会が一番効くと思うよ
証拠取られてた時の慌てっぷりは見てて楽しいわよ〜
1年くらい撮り貯めたらどうかしら

378 :名無しさん@HOME:2016/06/20(月) 14:06:40.57 0
腰痛い時にやると言ってやった試しないじゃん、と直球で言ってみるとか

379 :名無しさん@HOME:2016/06/20(月) 14:12:39.24 0
テンプレ守れてないのに触るのやめなよ。

113 KB
新着レスの表示

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★