母のメシがまずい [転載禁止]©2ch.net
- 1 :名無しさん@HOME:2015/07/13(月) 10:01:17.29 0
- 思い出に残るあのマズメシ。
残り物の再利用
食べなきゃ激しくふじこっこ
そんな母親のメシについて語るスレです。
テンプレ
転載禁止。
煽りと嵐は放置。次スレは980を超えたら立ててください
- 2 :名無しさん@HOME:2015/07/13(月) 10:08:34.00 0
- sage進行です。
サブタイは付けたければ付けれ
- 3 :名無しさん@HOME:2015/07/13(月) 13:31:33.97 0
- 単スレ禁止
- 4 :名無しさん@HOME:2015/07/13(月) 16:59:11.38 0
- どんなメシなのか
- 5 :名無しさん@HOME:2015/07/16(木) 21:40:48.70 0
- お、言いたかったスレあるじゃん
自分でも美味いつもりらしい
私って料理屋できちゃうとか言ってるけど、アブラ臭いし、色はドス黒い
全てのものがこげ茶色
味付けは全部甘辛い
卵焼きが得意と思い込んでいるが、朝から甘い卵焼き激マズーオエー
デブは全部砂糖が入っている
糖尿になって死ね!
- 6 :名無しさん@HOME:2015/07/17(金) 03:21:33.08 0
- パートスレって結果パートスレになるんであって、初っぱなから書くのは恥ずかしい
盛り上がってないし
- 7 :名無しさん@HOME:2015/07/26(日) 21:13:08.52 0
- 自分の母親は料理嫌いで、食事といえばほとんど外食かてんやものかマックやケンタだったんだが
たまに作る料理は最悪だった。
火の通ってない焼きサンマ
出汁を取らないで味噌のかたまりが沈む味噌汁
具は、ガリガリのジャガイモだったり
砂抜きしてないジャリジャリのアサリだったり。
「まずい」と言うと、
「和食なんてものはみんなまずいものなんだーー!残しゃいーだろー!」
と怒鳴られた。
- 8 :名無しさん@HOME:2015/08/08(土) 20:40:33.68 0
- 反省する気が無いんだよな。
青椒肉絲はタケノコ固くて喉に刺さるし、
チャーハンも味が薄いし、
カレーにいたってはズッキーニとか訳分からんのも入れる。
挙げ句の果てには肉じゃがの糸こんにゃくの代わりにマロニー(?)みたいの入れて味が無い。
でも、作ってくれてるから「不味い」とは言わずに「味が薄い」とか言うんだけど、すぐ不機嫌になって、「じゃあ塩足せばいいじゃん!」とかさ、それが毎回だわ。じゃあ最初からちゃんと作れよと。でも主婦歴長いから妙にプライドあるしな。
で、食うのが↑みたいなのしか無くて違うのくれって言ったら「しょーがないねー」みたいな感じで、目玉焼きとかハムとか焼くだけ。
なんかさ、味の感覚が違うんだと思うわ。
でも、友達の家で食べた料理は旨かったし、俺は自分の舌を信じたいね。
親父とか兄弟も指摘したり残したりするけど、反省しない。旨いと思ってるんだよな。
よくこういう話するとさ、感謝しろとかいうレスみるけど、こっちは腹へってやっと飯食えるのに気持ちが沈むよ。しかもその料理で何度腹を下したことか。たぶん感謝しろとか言ってるやつは恵まれてたんだな。羨ましい。
俺だって感謝はしてるけど、もう少し客観的に考えて欲しい。
あと最後に↑な料理を作る母についに怒って「ちゃんと味見した!?」って聞いたのさ。そしたら、
「味見してない」
って返ってきてビックした。もう無駄だなって思った。
長文すまん
- 9 :名無しさん@HOME:2015/08/08(土) 20:50:35.33 0
- ビックしたまで読んだ。
- 10 :名無しさん@HOME:2015/08/11(火) 09:22:38.07 0
- 最近思ったんだけど、自分で食べる料理≠カゃなくて人に食べさせる料理≠ノなってるから、例え作る物のレベルが高くても美味しくないんだと思う。
自分で食べる料理に栄養バランスが良いからと言う理由で不味くなったり嫌いな食材は入れない。栄養バランスも出来る範囲でするし、見た目も悪くなるけど美味しいもの作りたい。
料理下手な母をだったが1つだけ感謝している。自分の為の料理を自分で作るようになったおかげで料理のスキルは上がったしレパートリーも増えたよ。
- 11 :名無しさん@HOME:2015/08/19(水) 17:29:06.30 0
- 期待age
- 12 :名無しさん@HOME:2015/08/20(木) 10:49:34.07 0
- 母の料理の感覚がヤバイ。
カレーが毎回不思議なものになる。まず具材が節操ない。ちくわカニカマ、海苔、枝豆(皮有り)、筍、もやしなどなど。
もはや闇鍋。
カレールーは目分量。カレーのルーかと思いきやハヤシビーフシチューなどごちゃ混ぜ。(本人的には甘口と辛口混ぜてるつもり+味に深みが出るから混ぜたらおいしい!)
仕上げはたっぷりの牛乳。もはや何物か分からない物の完成。しかも大量。
まあ、(母以外)一回味見たらもう食べないです。
本人は気にせず、もりもり美味しいと食べてますが。
味覚、大丈夫か。
- 13 :名無しさん@HOME:2015/08/20(木) 15:46:17.82 0
- 期待age
- 14 :名無しさん@HOME:2015/08/20(木) 20:12:46.08 0
- 報告期待age
- 15 :名無しさん@HOME:2015/08/25(火) 01:03:03.50 0
- as
- 16 :名無しさん@HOME:2015/08/25(火) 10:58:44.23 0
- age
- 17 :名無しさん@HOME:2015/08/25(火) 11:06:58.04 0
- age
- 18 :名無しさん@HOME:2015/12/07(月) 13:28:47.00 O
- まずいしほとんどの料理を作らない
煮物も「野菜が高いから駄目、難しいから駄目」と常に言い訳。
代わりに味噌汁かけご飯やお菓子を食べさせられていた
- 19 :名無しさん@HOME:2015/12/12(土) 09:33:46.70 0
- 俺の母親は料理うまいつもりだったから悲惨だった。
カレーにカレー用スネ肉を入れて、カレーの箱の裏にある通り20分似ただけで出してくる。
ゴツゴツに硬いスネ肉を食べられなかった小学生の俺は何度殴られたことだろう。
それだけではないが、子供心にあと何回泣いたら大人になってここを出ていけるんだろうって何度も思った
そういう毒母を老人ホームに突っ込んで用事あるときしか行かない。
年々ボケるのを見てニマニマしてる。
- 20 :名無しさん@HOME:2015/12/17(木) 09:40:23.72 0
- もう10年ほど経つが大人になった今、母がかなりのマズメシだったと分かる
冷蔵庫を開けばカオス&ドアが閉まらなくなる
賞味・消費期限切れのオンパレード、もはや原型をとどめない緑色の何か
小学生の頃は給食の時間が救いだった
朝、まともに食べるものがなくて期限のわからないのり佃煮をご飯にかけて済ませれば
数時間後に案の定嘔吐
保健室の先生がもどしたものを見て「ちゃんとご飯食べてる?」の一言に
「はい」と返事する以外出来なかった
風邪をひいて寝込んだとき、優しく看病してくれた母はやっぱり期限切れの
鍋焼きうどんを出してくれて、体が震えるほど激しい嘔吐
また違う日には胃液を吐き切るほどの食中毒を起こして意識喪失
何故か寒気がおさまらず点滴を受けたのもいい思い出
ほかにも火の通っていない天ぷらや唐揚げ、カビの生えた洗い桶で米を研いで
ビチャビチャに炊けたご飯もお袋の味
そんないま父のすすめもあって調理師になり、しかも調理師と結婚
いつか生まれてくる予定の子供には美味しくて安全なご飯を食べさせてあげたい
長々とごめん メシマズだけど優しい母ちゃんがすきだよ
- 21 :名無しさん@HOME:2015/12/17(木) 10:54:58.04 O
- 数十年前に、一人暮らしを始める際に
ちょっと古くなった肉は、焼酎に浸けて料理をすればダイジョブと言われた。
その後、買ってから1週間冷蔵庫で熟成した鶏ササミを数分間浸けて加熱料理をして食った。
結果は、上から下からマーライオン!
- 22 :名無しさん@HOME:2015/12/17(木) 21:13:05.86 0
- >>9
それほぼ全部読んでるじゃねーかww
>>21
鶏肉は一番やばいぞ
- 23 :名無しさん@HOME:2015/12/30(水) 22:35:38.90 0
- ついこの間の出来事なんだけど
夕飯にチャーハンが出てきて、それと一緒に出てきたお吸い物?が衝撃すぎた
チャーハンを一口食べて汁を飲んだら変なしょっぱさと強すぎるカツオダシで
凄く不味かった
これは無理だと思い残したら
「なんで飲まないの!もったいない」
と言うから
「なんかメンつゆみたいで美味しくないから」
と答えたら
「メンつゆだもん」
と返答が来た
その他には食べ物で○○は好きと言うのが怖い
一度牛丼が好きと言ったら3ヶ月毎日牛丼が夕飯だったことがある
- 24 :名無しさん@HOME:2016/02/04(木) 14:55:57.67 0
- >>23
カーチャンの「だって好きなんでしょ?」ほど怖いものもなかなか無いよなww
- 25 :名無しさん@HOME:2016/02/14(日) 23:14:40.36 0
- 母はから揚げ、卵焼き、ソーセージ、はんぺんをダークマターにする錬金術師だった。
そして舌がおかしかった。砂糖に漬けたほうれん草、醤油たげで炊かれた炊き込みご飯、甘い鯖の味噌煮、鯛の砂糖漬けはもう二度食べたくない…。
- 26 :名無しさん@HOME:2016/02/21(日) 15:50:36.78 0
- 子供の頃はむしろメシウマだと思っていたけど近年急激にメシマズになってきた。
自分の舌が肥えたのか母親の腕が落ちたのかはわからないが多分後者。
食堂で働き出してからめっちゃマズイ。
きのこからは出汁が出るから!としめじを醤油でそのまま煮た物体を出された。乾燥しいたけと生しめじを同等に扱うなよ…。
それに醤油だけで煮るという事がもう大分許せない
年のせいなのか性格なのか指摘してもデモデモダッテ、母親と暮らしてるばあちゃん(母親以上の激メシマズ、味覚疑わしい)は黙って食べてる。
この前はわざわざ私の家に来て必要以上に具を細かくした炊き込みご飯を作られた。
鶏肉、にんじん、ごぼう等色々2ミリ角くらい。
味付けは無し。(鶏肉、ごぼうから出汁がでるから)
でてねーよ。食材無駄にされたわ。
- 27 :名無しさん@HOME:2016/02/21(日) 17:22:33.07 0
- >>26
まだ四十台かもしれないが、味覚障害か軽度のボケを疑って、病院で検査しては?
食材をパーにするレベルに劣化って、ちょっと心配だよ。
- 28 :名無しさん@HOME:2016/03/06(日) 20:52:10.20 0
- 母親ADHDだからメシが絶望的に不味いし、たまに洗剤の味するわ
- 29 :名無しさん@HOME:2016/03/07(月) 00:09:17.11 0
- 味覚の違いとか障害系ならともかく、こっそり腐った食材を子供達に食べさせて処分しようとする悪意はキチガイ
- 30 :名無しさん@HOME:2016/03/22(火) 19:09:12.16 0
- もうマズイのは子供のころから解ってる もうあきらめて小学生から料理を始めた
母の手に掛かるより生で食ったほうがうまいと思う
とにかく焦がす、腐らせる
今日も温めて食べられる状態にして出かけて帰宅したら、
「火を通して温めておいたから」の声
…焦げてる 鍋にこびり付いて剥がれない、液体がない鍋…
前もやられて、おでんを仕込んでおいて帰宅したら真っ黒コゲ
どうやったらおでんをコゲコゲに出来るのか、知りたいよもう
とろ火が出来ないなら電子レンジでいいだろうに、なんで強火で焦がすんだよ
- 31 :名無しさん@HOME:2016/03/22(火) 19:10:29.51 0
- この、食べられる状態にしてあるものをダメにされるのが地味にダメージ大きい
触らないでほしいんだが
- 32 :名無しさん@HOME:2016/03/22(火) 20:07:16.03 0
- 焦がすって事は火つけてたの忘れてたのか?
それ飯以前に病院で診察してもらったほうがいいかもよ
- 33 :名無しさん@HOME:2016/03/26(土) 14:26:23.84 0
- 39度の熱が出て一昨日から寝込んでる。
カーチャンが作ってくれたお粥、味がしない...。『塩分は身体に悪いから』食べきれず残した翌日『昨日のお粥、お湯入れて温めたら食べる?』
誰が食うか阿呆!
ちなみに付け合せは油ギットギトのコロッケ(スーパーのお惣菜)
- 34 :名無しさん@HOME:2016/03/28(月) 14:30:25.77 0
- お粥の付け合わせがコロッケって…塩分以前の問題なのでは?
- 35 :名無しさん@HOME:2016/03/28(月) 14:53:44.93 0
- 昨夜0時ごろから家中にサッポロ1番の匂いがしてた。
朝になって母が「昨夜ひよこ豆煮たの!食べて!」と持ってきた。
辛酸っぱくてとにかく複雑な味。
どうやって作ったか聞いたところ、
最初はトマトジュースと野菜ジュースと赤ワインで煮込んだ。
カレーの壷(スリランカカレーのペースト。美味い。)を入れたけど味が足らない。(規定量入れて!お願い!)
とりあえず冷蔵庫にあったキムチも入れた。(辛酸っぱいのソレダヨ!)
母が韓流にはまった時の負の遺産一味粉も追加した。(辛いのモウイイヨ!)
去年の梅酒の実も刻んで入れた。(フルーティーに酸っぱいよ!)
複雑な味で癖になるよ!?(隠し味同士が最前線で殴り合いだよ!!!)
ツナ缶と鮭缶も入ってるよ!(うま味が消えて生臭さが前面に!)
- 36 :35:2016/03/28(月) 15:20:49.18 0
- 「とりあえずさ、酸味きついから甘味足そうか」
「あ、じゃあ梅シロップあるよ!?」
(梅から離れろおおおぉぉぉおぉ!!!!!酸っぱいつってんじゃん!!!!!)
「さ、砂糖でいいよ。味みながら少しずつね?」
「え?とりあえず大さじ2杯入れてみた。」
(多くね?それ多くね?)
「あ、あと醤油も入れてたわ」
(何料理だよ。もーいいわ。旨味もないなぁ…)
「ダシの類は?」
「トマトJと野菜Jとキムチと魚缶。あと梅から。」
(それ食材ね!?)
もーやだ。主導権もらってブイヨンとチーズ入れて煮込み直したら何とか持ち直した。
母は あら、美味しくなって後引くわー とつまみ続け
父は お、イタリアンになったな、と食べた。やっぱ正体不明料理は脳が混乱するよね…
疲れた。
- 37 :35:2016/03/28(月) 15:22:43.68 0
- そういえばこの工程で何でサッポロ1番の匂いがしてたんだろう…
- 38 :35:2016/03/28(月) 15:29:36.50 0
- あとセロリも入ってた。以上!
- 39 :名無しさん@HOME:2016/03/28(月) 15:40:56.85 0
- 読みづらい
半年ROMれ
- 40 :名無しさん@HOME:2016/03/28(月) 21:08:55.44 O
- 3年だな
- 41 :名無しさん@HOME:2016/03/28(月) 21:55:43.56 0
- ラノベや同人臭漂う文章は好ましくないよ
- 42 :名無しさん@HOME:2016/03/28(月) 22:33:53.61 0
- >>38
サッポロ一番って、塩ラーメンなら、セロリが原因かな
- 43 :名無しさん@HOME:2016/03/28(月) 22:43:07.66 0
- 本人はオシャレで面白い文章のつもりなんだってのはよく分かった
- 44 :名無しさん@HOME:2016/03/31(木) 15:26:09.90 0
- 素材をダシだと言い張るのうちのも同じや
- 45 :名無しさん@HOME:2016/04/08(金) 01:34:12.86 0
- 【メシマズの子】料理下手な親を
- 46 :名無しさん@HOME:2016/04/08(金) 01:35:21.46 0
- 【メシマズの子】料理下手な親を"生き延びた"15年間を振り返る
http://toianna.hatenablog.com/entry/2015/08/18/190000
「メシマズは自分の料理を美味いと思っているのか?」にメシマズの子が答えるよ
http://toianna.hatenablog.com/entry/2015/08/19/193000
- 47 :名無しさん@HOME:2016/05/29(日) 18:18:02.63 0
- メシマズのせいで虐められたことあるわさっさっと糞ババァ死んでくんねーかなていうか死ね
- 48 :名無しさん@HOME:2016/05/30(月) 23:32:10.75 0
- 一番ひどかったのが、生食用の鮭と、牛肉と人参とじゃがいもをオイスターソースで炒めたヤツかな。
ひどく生臭く、オイスターソースの不協和音さで吐いた。
オイスターソースはあれで無理になった。
- 49 :名無しさん@HOME:2016/05/31(火) 19:42:54.95 0
- メシマズ母のおかげで、よっぽどなモノ(腐ってるとかそもそも食物ではないとか)以外は
好き嫌いせずに食べれるように育ちました。ありがとうお母さん!!
14 KB
新着レスの表示
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★