■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
離婚問題に直面している人たち 集まれ!その100 [転載禁止]©2ch.net
- 1 :名無しさん@HOME:2015/06/28(日) 00:37:03.49 0
- 【前スレ】
離婚問題に直面している人たち 集まれ!その98
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/live/1429681772/
離婚問題に直面している人たち 集まれ!その99
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/live/1431537341/
【関連スレ】
離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ112 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/live/1429029746/
- 2 :名無しさん@HOME:2015/06/28(日) 00:54:57.49 0
- sage進行でお願いします。
このスレは報告も相談もOKです。
じっくり相談したい人は下記のテンプレを埋めるとスムーズです。(必須ではありませんし、テンプレを使用しない相談も勿論OK)
相談者は固定ハンドルを付けるか、名前欄に最初のレスの番号を入れると周りの人が見やすいです。
長引きそうな場合はトリップを付けるとより良いです。
【相談用テンプレ】
◆現在の状況
◆最終的にどうしたいか
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)
◆家賃・住宅ローンの状況
◆貯金額
◆借金額と借金の理由
◆結婚年数
◆子供の人数・年齢・性別
◆親と同居かどうか
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
個人特定を避ける為のフェイクは入れてもらって構いません。
ただし背伸びした嘘をつくのはやめましょう。
情報の後出しは叩かれる元になるので注意して下さい。
過去レスを読んでスレの雰囲気をつかむと良いかもしれません。(ついでに有益な情報も得られるかもしれません。)
- 3 :名無しさん@HOME:2015/06/28(日) 00:55:49.99 0
- <弁護士相談中、相談予定の方について>
ネットに離婚に関しての情報を書き込むことで、請け負ってくださった弁護士があなた自身の弁護をしにくくなる可能性があります。ネットをみているのはあなただけではありません。あなたの配偶者や、関係者がみている可能性があります。
書き込む前にもう一度、書き込むべきか、書き込んでも良い状態かを考えましょう。
<精神的な病の方へ>
ネットでの誹謗中傷に耐えうるほど、あなたの精神状態は回復できていますか?もし悪化した場合、誰も責任は取れませんし、取ってくれません。むしろあなたにとって不利な状況で離婚問題に決着がつく可能性もあります。
私たちは医者でもあなたの家族でも親友でもありません。あなたが傷つくことも、あなたの病気にとって良くないことも言います。
離婚問題に直面されていることで、精神的にもダメージを受けていることはお察ししますが、あなた自身やあなたの身の回りの人たちのために、ネットでの相談は辞めましょう。
<離婚当事者ではない人による相談について>
悩みや問題の当事者以外が相談するのはスレチだし非常識
当事者にしか分からない事情もあるし、本人の意思も重要で
勝手に情報を漏らすのは本人の足をひっぱることになる
仮に許可をもらって書いているとしても
本人が自分の意思で動かないとどうしようもないので素人に相談するのはリスクしかない
あなたにできることは有利な離婚に向けて動くように「○○さん(当事者)」を説得することや
いざというときにサポートできるように腕の良い専門家の連絡先を集める等の準備をしておくことだけで
それ以上はただのお節介にしかなりません
当事者は離婚する夫婦のみです。それ以外の親、子供、友人、親戚などは第三者ですので相談不可となります
- 4 :名無しさん@HOME:2015/06/28(日) 01:08:33.39 0
- 精神病ぽいのは相手にするな
- 5 :名無しさん@HOME:2015/06/28(日) 01:09:04.66 0
- 金払って年増w
(o_ _)ノ彡☆ギャハハ!! バンバン!
- 6 :名無しさん@HOME:2015/06/28(日) 01:13:25.90 0
- 金欲しさにしゃぶってもらって楽しいのかな?
虚しくならないもんなの?
風俗嫌いな人も多そう
- 7 :名無しさん@HOME:2015/06/28(日) 01:20:55.59 0
- >>6
金払ってエステやマッサージ受けるのに
いちいちそんな事考えるの?風俗も同じようなもんだよ
- 8 :名無しさん@HOME:2015/06/28(日) 01:25:38.99 0
- チンコ脳に構うなよ。
チンコに体がくっついてる人種なんだから何言ったってチンコ至上主義。
チンコが気持ちよくなるのが世の中で一番大事なことだと思ってるんだよ。
脳ミソ海綿体なんだよ。
- 9 :名無しさん@HOME:2015/06/28(日) 01:32:55.55 0
- なるほどw
- 10 :名無しさん@HOME:2015/06/28(日) 02:29:41.88 0
- マンコ脳に構うなよ。
マンコに体がくっついてる人種なんだから何言ったってマンコ至上主義。
マンコが気持ちよくなるのが世の中で一番大事なことだと思ってるんだよ。
脳ミソ海綿体なんだよ。
- 11 :名無しさん@HOME:2015/06/28(日) 02:31:13.75 0
- >>6
売る人がいなければ買うことは出来ませんが何か?
- 12 :名無しさん@HOME:2015/06/28(日) 03:04:03.29 0
- >>8
>>10
ブーメランっすなぁw
- 13 :名無しさん@HOME:2015/06/28(日) 07:44:19.86 0
- マンコ・インカ
- 14 :名無しさん@HOME:2015/06/28(日) 08:08:52.09 0
- 面白いつもりなのが涙
- 15 :名無しさん@HOME:2015/06/28(日) 08:26:05.23 0
- 寒いね
- 16 :名無しさん@HOME:2015/06/28(日) 15:11:50.76 0
- >>7
なるほどすごい納得
- 17 :名無しさん@HOME:2015/06/28(日) 15:14:11.89 0
- 藻前等いい加減に汁
- 18 :名無しさん@HOME:2015/06/28(日) 23:38:35.75 0
- 離婚決まったわー。このスレ卒業だな
- 19 :名無しさん@HOME:2015/06/29(月) 00:05:30.01 0
- 人を見る目がないってマヌケだよね。
- 20 :名無しさん@HOME:2015/06/29(月) 00:53:56.14 0
- しかも運もなかったと
- 21 :名無しさん@HOME:2015/06/29(月) 00:59:22.59 0
- 足も臭い
- 22 :名無しさん@HOME:2015/06/29(月) 01:30:47.22 0
- >>18
おめでとう。
- 23 :名無しさん@HOME:2015/06/29(月) 16:13:41.95 0
- 単身赴任で別居してる妻から離婚届け送られてきたんだが、親権を行う子の欄だけ書き忘れてる
子供は5歳と3歳です
夫が親権を行うように記載すればワンチャンスありそうですか?
弁護士に相談いった方がいいですかね?
- 24 :名無しさん@HOME:2015/06/29(月) 18:39:17.20 0
- >>23
それはここで素人に聞くよりも弁護士に聞いた方が絶対に良い。
- 25 :名無しさん@HOME:2015/06/29(月) 20:47:50.77 0
- >>23
向こうはいらなんじゃねーの?子供
浮気してもう次の相手いそう
- 26 :名無しさん@HOME:2015/06/29(月) 22:03:50.77 0
- >>24
>>25
そうですよね、ありがとうございます
。無料相談行ってきます
- 27 :名無しさん@HOME:2015/06/30(火) 00:33:34.65 0
- >>23
嫁の素行調査は済んでるのか
財産関係は確保してる?
- 28 :名無しさん@HOME:2015/06/30(火) 00:42:19.31 0
- >>23
嫁さんは子供いらないんだろ
- 29 :名無しさん@HOME:2015/06/30(火) 07:26:18.32 0
- 親権者んとこ書き忘れじゃなくて、要らないって意思表示じゃね
- 30 :名無しさん@HOME:2015/06/30(火) 10:16:02.47 0
- しっかり不受理届出してるかもしれないけどね。
相談内容だけじゃ全然わかんないよ。離婚自体合意しているのか
それとも何かで大喧嘩した勢いっぽいのか。
単身赴任で別居って言っても妻子の居住地に転勤になったら一緒に住むつもりだったのか
それでも別居なのか。何でこんないい加減な書き方するんだか。
- 31 :名無しさん@HOME:2015/06/30(火) 10:38:47.01 0
- だからテンプレ必須にしようって言ったんだ
- 32 :名無しさん@HOME:2015/06/30(火) 10:41:22.60 0
- 仕切り屋がんばれ〜
- 33 :名無しさん@HOME:2015/06/30(火) 10:41:56.11 0
- よく分からん質問には
>>2誘導で良いんじゃない?
- 34 :名無しさん@HOME:2015/06/30(火) 10:52:38.37 0
- 仕切り屋ガンバ(・∀・)ニヤニヤ
- 35 :名無しさん@HOME:2015/06/30(火) 12:04:53.26 0
- いい加減な書き方ならいい加減なレスでいいんだよ
必須でもないテンプレも一応あるのに使わない程度の話よ
仕切り屋とか言い出すアホもおるし
- 36 :名無しさん@HOME:2015/06/30(火) 12:43:17.90 0
- 仕切り屋がんばれー(・∀・)ニヤニヤ
- 37 :名無しさん@HOME:2015/06/30(火) 12:46:39.03 0
- 適当でいいのに熱くなる人いるよね
みんな適当にレスしてるだけだし
- 38 :名無しさん@HOME:2015/06/30(火) 12:50:09.18 0
- >>37
お前がな
- 39 :名無しさん@HOME:2015/06/30(火) 12:52:14.96 0
- 熱くなっちゃったの?w
- 40 :名無しさん@HOME:2015/06/30(火) 12:55:16.05 0
- 真面目なんだよ
- 41 :名無しさん@HOME:2015/06/30(火) 13:36:29.46 0
- クールジャパン(・∀・)ニヤニヤ
- 42 :名無しさん@HOME:2015/06/30(火) 13:41:39.64 0
- やっちまったなあ!!
- 43 :名無しさん@HOME:2015/06/30(火) 15:31:46.37 0
- 実はニヤニヤ言ってる人が一番熱くなってる件について
- 44 :名無しさん@HOME:2015/06/30(火) 15:34:32.36 0
- 顔文字NGしたわ
- 45 :名無しさん@HOME:2015/06/30(火) 16:08:35.57 0
- やはりにやにやはバカほど効くなぷぷぷw
- 46 :名無しさん@HOME:2015/07/01(水) 08:50:57.52 0
- 喧嘩の延長で、出て行け!という発言はモラハラなのですかね?
場合によりますか?
- 47 :名無しさん@HOME:2015/07/01(水) 11:00:39.34 O
- >>46出ていけは喧嘩で一番言ったらダメだろ
衣食住を脅かす言葉はどんなシチュエーションでもモラハラ
- 48 :名無しさん@HOME:2015/07/01(水) 11:09:37.19 0
- ( ˆωˆ )ニヤニヤ
- 49 :名無しさん@HOME:2015/07/01(水) 21:23:20.10 0
- 質問なんですが、同居で夫婦2人分の家賃食費等すべて込みで8万は高いですか?
- 50 :名無しさん@HOME:2015/07/01(水) 21:30:01.64 0
- >>49
>>:
- 51 :名無しさん@HOME:2015/07/01(水) 21:30:37.27 0
- >>49
間違えた
>>2テンプレお願い
- 52 :名無しさん@HOME:2015/07/01(水) 21:32:26.97 0
- 質問なんですが、同居で夫婦2人分の家賃食費等すべて込みで8万は高いですか?
- 53 :49:2015/07/01(水) 21:34:06.87 0
- ごめんなさい!
間違えました。
初めて相談させてもらうので‥
すいません、書いてきます
- 54 :名無しさん@HOME:2015/07/01(水) 21:56:13.47 0
- ◆現在の状況
離婚の話し合い中
◆最終的にどうしたいか
私(妻)は離婚したい
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
27歳 パート 200万弱
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)
42歳 会社員 400
◆家賃・住宅ローンの状況
家賃食費雑費等すべて込みで8万
◆貯金額
300万程?通帳を見せてもらえないのでわからない
◆借金額と借金の理由
なし
◆結婚年数
7年
◆子供の人数・年齢・性別
なし
◆親と同居かどうか
私の親と同居
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由
なし
◆離婚危機の原因の詳細
以前からお金に汚く、そのくせすぐに仕事をやめて転職を繰り返す旦那。
2年程前に旦那がうつ病と診断され休職
その間私は1日中働いてたのですが、
旦那が家で一人で過ごすのは寂しい誰かと会話したいと言い出すようになりました。
ちょうど近くに私の両親が住んでいたのですが、父親が単身赴任になり母親が一人になる事になり旦那から同居したいと言い出しました。
それまでにも旦那には色々問題があった為私は反対
長くなるので次に書きます
- 55 :49:2015/07/01(水) 22:06:28.89 0
- でもどうしてもと話す旦那に負けて両親に話したところ、喜んでokしてくれ
家賃等すべて込みで8万渡すという事に(実家もまだローンが残っているので、食費の他に家賃も欲しいと母親に言われました)
旦那5私3で払ってきて今月で1年
主に私たち夫婦が使う2階のトイレが壊れたので変える事になったのですが、
私達夫婦から10万(旦那から5万)
出そうと言った所旦那は激怒して
『毎月8万なんて高すぎる金払ってるんだから、一銭も出さない!出て行く』
と‥
今までも沢山の暴言を吐かれてきてもう限界です
離婚したいのですがお前の家族の感覚がおかしいと言われわからなくなってきました‥
夫婦2人で8万は高すぎる値段なのでしょうか
- 56 :名無しさん@HOME:2015/07/01(水) 22:29:20.21 0
- 出て行くって言ってるんだから出て行かせれば良いじゃない。一人で。
旦那は49をおかしいと思ってて49は旦那をおかしいと思ってるんだから
一緒に暮すのは難しいよ。どっちが正しいってもんでもない。
- 57 :49:2015/07/01(水) 22:35:46.64 0
- >>56
ありがとうございます。
旦那が出て行くというのはもう10回目くらいで何度早く新しい家を探して出てってと言っても結局出て行きません
今回も探すのに時間がかかるからと言って、気まずくなるから出てく日まで親には何も言うなと言われましたが
何も知らない母がそんな旦那の為に毎日ご飯作って掃除してるのを見てるのは嫌なんです。
新しい家が見つかってない状態で追い出すのは問題になりますか?
- 58 :名無しさん@HOME:2015/07/01(水) 22:48:39.50 0
- 嫌なら旦那が出て行くと言ってること親に言えば良いじゃないか。
離婚したいのに旦那のご機嫌取って馬鹿みたい。
- 59 :名無しさん@HOME:2015/07/01(水) 22:53:16.20 0
- >>57
家事もお母さんなんだよね?
- 60 :名無しさん@HOME:2015/07/01(水) 22:54:06.74 0
- >>59
ごめん途中送信しちゃった
旦那さんは休職中で家で何してるの?
手伝いしてるのかな?
- 61 :名無しさん@HOME:2015/07/01(水) 22:56:35.21 0
- >>55
その8万円って、旦那なしで決めたわけでなく旦那同意の上で8万で同居することになったんでしょ?
- 62 :名無しさん@HOME:2015/07/01(水) 22:57:55.78 0
- 義理親と一緒に暮らしたいとかいい出すしてんでまともじゃない。まして休職中で
- 63 :名無しさん@HOME:2015/07/01(水) 23:00:22.43 0
- そんな変人なおっさんが結婚出来て俺には出来ないって世の中おかしいぞ
- 64 :49:2015/07/01(水) 23:06:33.14 0
- 皆さんありがとうございます
旦那はもう復職しています。
書き方が悪くてすいません
休職→同居の提案→復職→同居の流れです
お金に異常に執着する旦那なので、今思えば同居すれば休職中に減った貯金を取り戻せると思ったのではないかと考えてます。
その当時はお母さんが一人で心配だと言う旦那の言葉を信じてましたが‥
私もフルタイムで仕事をしているため家事は休みの日以外は朝の家事以外は母に任せています
どなたか同居で家賃を渡してる方がいませんかね?
- 65 :49:2015/07/01(水) 23:10:32.65 0
- >>61
同意はしましたが、何回も
高い 異常だ みんなおかしいと言っている
と些細なけんかの度に言ってきます。
ただ私からしたら42の男がご飯は毎日作ってもらえて洗濯、掃除もやってもらい、パソコン、エアコン使いたい放題の状態で5万払うのにぶーぶー言うのはどうかと‥
- 66 :名無しさん@HOME:2015/07/01(水) 23:22:55.90 0
- そもそもそんなに年が離れてて、フェイク入ってるかもだけどあなたが20歳の時に結婚したんでしょ?
このオッサンは、まだ世間の事など何もわからない年齢の娘と結婚してシメシメ俺の思う壺と思ったんじゃない?
俺の思う通りにきたのにここにきて嫁のあなたに知恵ついてきて反逆が悔しいとしか見えない。
子供もいないしあなたはまだ若いし離婚したほうがいいと思う。
単にこのオッサンあなたの家に寄生してるだけだよ。
- 67 :名無しさん@HOME:2015/07/01(水) 23:23:34.22 0
- >>65
その通りだと思うよ
逆に旦那の妥当な金額は幾らなんだ?
言っては悪いが食事と家政婦つきの家に無職で居候している訳でしょ、外注したら5万じゃ足りない気がするけど…
元からタダで転がり込もうって魂胆だったなら早めに弁護士いれて離婚準備しないと、負債でしかないと思うよ
- 68 :名無しさん@HOME:2015/07/01(水) 23:29:05.98 0
- 同居と言っても理由も様々でいくらが妥当とは一概に言えない。
親を養うために同居している人も親が寂しいって泣きついて同居の人もいるわけで。
こっちから同居したいと言い出して家事もやってもらってるなら8万円なんて高くもなんともない。
独身だって就職して数年したら5〜8万円くらいいれて普通だからね。
- 69 :49:2015/07/01(水) 23:30:30.14 0
- 旦那は現在は働いています。
ただ夫婦の財布は完全別で私も自分がかかるお金は自分で出している状態です。
旦那の通帳を見せてと言っても嫌がるのですが、弁護士をいれれば財産分与は必ずできますか?
今まで旦那には親の事をくずと言われたり、私の兄や妹の結婚式の際も祝儀を出す義理がない参加しないと怒鳴ってきたりしてきましたがどれも証拠が残っていません
- 70 :名無しさん@HOME:2015/07/01(水) 23:32:03.31 0
- 一回り以上年下の女(嫁)に無料家政婦(嫁母)付き、家賃光熱費格安の家なんてそりゃ出て行きたくないだろ
離婚したいのなら母に黙ってなくていいんじゃない?最終的に大の男を二人がかりで追い出す羽目になるだろうからむしろ母との意思疎通はちゃんとしとかないと
- 71 :49:2015/07/01(水) 23:38:17.11 0
- 皆さんありがとうございます
なんだか離婚したいとは思っていても、世間体だったり職場で噂されたりするんじゃないかとか、将来1人ぼっちなのかなあとか色々不安ばっかりで、
少し我慢すれば変わりなく暮らせるのかなとか頭まとまらなかったんですけど、
皆さんの意見を聞いて離婚した方が幸せになれそうな気がしてきました
- 72 :名無しさん@HOME:2015/07/01(水) 23:40:46.28 0
- 今からでも思い出せる範囲で、いつ何を言われたか手記を残したら?
証拠として使える日記は、その時の旬の話題(梅雨入りとか台風被害とか羽生君が金メダルとか)をさりげなく書いておくと良いらしいよ
これからの会話はポケット録音で
- 73 :名無しさん@HOME:2015/07/01(水) 23:42:43.28 0
- >>71
気持ちかたまって良かったね!
旦那さんが通帳を見せないのって、単に溜め込んでムフフしてる貯金オタクだからかな?
ギャンブルとか浮気とか金のかかることはしてないかな?
- 74 :49:2015/07/01(水) 23:45:24.94 0
- >>72さん
iPhoneのアプリでなら前回けんかした際の暴言が取ってあります
あと
「前に私の親の事くずとか言ったよね?」
「うん」
と認めた会話も
弁護士に持っていって強制的に財産分与する事は可能ですか?
- 75 :名無しさん@HOME:2015/07/01(水) 23:48:02.73 0
- 私は弁護士じゃないから、弁護士にそんなふうに相談してみると良いかも
何が決め手になるのか分からないから証拠は多いほうが良いかもね
- 76 :49:2015/07/01(水) 23:48:46.13 0
- >>73
ギャンブルはないと思います
嫌いだと言っていたし、実際やっているのを見たことがありません。
ただ、なにせ転職癖とすぐ職場で人間関係の問題を起こし休職したりしているので貯金は少ないのかもしれません。
- 77 :名無しさん@HOME:2015/07/01(水) 23:49:28.51 0
- だね、思い出されることを(暴言・経済DV)とりあえず書き出して、それを時系列で整理する
結局兄妹への祝儀は出したの?結婚式は参加した?してないなら兄や妹が証言してくれるかも
寄与分があるから5:5じゃないかもしれないけど弁入れれば財産分与は必ず出来ると思うよ
まあ、この場合単純に収入だけじゃなくて嫁実家に転がり込んでるからその分寄与分も多少有利になるかも
出来ればいくつか暴言の録音もほしいよね、長時間録音できるICレコーダーまわしっぱなしが出来ればいいんだけど
- 78 :名無しさん@HOME:2015/07/01(水) 23:49:54.61 0
- 幸せを感じない生活なら、リセット。
続いている夫婦はなんだかんだ言っても、幸せを感じているもんだ。
体裁や孤独を恐れて継続する意味ないよ。
- 79 :名無しさん@HOME:2015/07/01(水) 23:51:53.31 0
- まだ27歳なら次がある
その為にも行動しよう
- 80 :名無しさん@HOME:2015/07/01(水) 23:54:30.80 0
- 27歳か
羨ましいくらい若い
- 81 :49:2015/07/01(水) 23:57:52.04 0
- >>77
祝儀は私と旦那で5万ずつで10万包みあれだけ義理がないだの出る必要がないだの騒いどいて結局平気な顔で出席してました。
かなりの大げんかの結果ですが。
お金の事になると、少額でも怒り始めて疲れました。
この前も仕事の休憩中ケータイに電話がかかってきて何かと思ったら食器洗剤が安かったので買って帰った事に対する文句でした
「8万も払ってるんだから雑費をかけるな」
と。110円のジョイを私の給料から買ってもこんな感じです
- 82 :名無しさん@HOME:2015/07/02(木) 00:00:22.74 0
- うつ病とはいえ病気で休職やら転職やら繰り返してる男が平均寿命生きるか怪しいしねえ
一回り以上上の旦那は49産よりずっと早く居なくなると思う、老後の連れ合いにはその旦那は向かんよ
大体同居だって『一人暮らしの嫁母が心配』って理由の割には嫁母労わってるように見えないんだけど…むしろこき使ってる
その旦那の子供、欲しいと思える?まだ若いんだし次があるよ
- 83 :49:2015/07/02(木) 00:00:50.24 0
- >>77
ICレコーダー見てみます
>>78
そうですよね!世間体気にしても幸せにはなれないですね
ありがとうございます
- 84 :名無しさん@HOME:2015/07/02(木) 00:02:43.87 0
- そろそろageと小出しなんとかしようぜ
- 85 :49:2015/07/02(木) 00:12:14.10 0
- すいません
sageの方法調べたんですがこれであってますか?
- 86 :名無しさん@HOME:2015/07/02(木) 00:18:26.01 0
- 旦那と母親の方が年が近そうだね
- 87 :名無しさん@HOME:2015/07/02(木) 00:23:54.77 0
- ぜんせん仕事は続かないし、しょっちゅう家も出ていくと言うし、どこの世界にいても俺様の気に入らないことは許せない人なのかな
しかしどうしてそうなった
- 88 :名無しさん@HOME:2015/07/02(木) 00:25:41.08 0
- どうしてって元からでしょ。だから若くて世間をまだみてない女性と結婚したんだよ。
同年代じゃ相手にされないから。
- 89 :名無しさん@HOME:2015/07/02(木) 00:41:19.30 0
- >>85
イイヨー
>>88
Oh高圧的ですね
>元から
いやいや
家庭環境が要因の人格なのか
大人になってからの性格の狡さなのか
そういう意味でね
- 90 :名無しさん@HOME:2015/07/02(木) 01:01:31.71 0
- >同年代じゃ相手にされないから。
ネットだとよくこういう事聞くけど正直男はいい歳した同年代の女なんかBBAすぎて相手にしないぞ
この旦那も結婚時35だろ?
35の男は35のBBAなんか相手にしないぞ
- 91 :名無しさん@HOME:2015/07/02(木) 01:05:58.30 O
- >>90そーだねー
男が求めるのは若さで女は包容力だもんねー
35なら同年代の男より45の部長クラスだよねー
ばっかじゃなかろうか
- 92 :名無しさん@HOME:2015/07/02(木) 01:06:10.21 0
- 40男相手にする20代女はいるけど40女相手にする20代男はいないからなぁ
悲しいけどそれが世間ってもんだ
- 93 :名無しさん@HOME:2015/07/02(木) 01:07:16.23 0
- さすがに20で45は求めないわー
と思ったらもしもしかー
納得
- 94 :名無しさん@HOME:2015/07/02(木) 01:07:37.55 0
- うまれつき持ってる人格だよ。
よく家庭環境がとか人に騙されたことがあるからとか言い訳するけど
同じような目に遭ってもそうならない人もたくさんいる。
もって生まれた性格で受け取り方も立ち直り方もその後も全然違うんだよ。
- 95 :名無しさん@HOME:2015/07/02(木) 01:08:47.21 0
- 外野の決めつけよりも嫁さんに聞きたい
- 96 :名無しさん@HOME:2015/07/02(木) 01:13:13.24 0
- でも男も40近くなるともう若い女には相手にされないよね
稀に結婚する人いるけど嫁に逃げられる人多いし
現実は若い女とか言ってられなくなるよ
- 97 :名無しさん@HOME:2015/07/02(木) 01:29:06.30 0
- でも何だかんだ言っても男は自分より若い女捕まえてくるよ
周り見ても嫁の方が年上の夫婦は少ない
- 98 :名無しさん@HOME:2015/07/02(木) 01:34:21.49 0
- 狭い世界観でな〜に語ってんだか(・∀・)ニヤニヤ
- 99 :名無しさん@HOME:2015/07/02(木) 01:45:17.76 0
- 狭いも何も地球規模で男の方が年上が多いと思うけど
- 100 :名無しさん@HOME:2015/07/02(木) 01:45:33.33 0
- うちの周り姉さん女房だらけなんだが
- 101 :名無しさん@HOME:2015/07/02(木) 01:46:41.76 0
- キチガイは相手にしない方がいいと思うよ
- 102 :名無しさん@HOME:2015/07/02(木) 01:46:58.79 0
- >>100
狭い世界観でな〜に語ってんだか(・∀・)ニヤニヤ
- 103 :名無しさん@HOME:2015/07/02(木) 01:47:10.09 0
- 決めつけた物言いは信用を落とすだけ
- 104 :名無しさん@HOME:2015/07/02(木) 01:49:53.10 0
- 珍しいからわざわざ「姉さん女房」なんて名前が付いて区別されるんだよ
- 105 :名無しさん@HOME:2015/07/02(木) 01:55:49.27 0
- >>100
http://emuzu-2.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2012/06/20/120620nenrei.jpg
2010だけど夫年上の方が多いね
- 106 :名無しさん@HOME:2015/07/02(木) 01:58:21.27 0
- 狭い世界観でな〜に語ってんだか(・∀・)ニヤニヤ
- 107 :名無しさん@HOME:2015/07/02(木) 01:59:31.35 0
- 姉さん女房増えてるのかー
- 108 :名無しさん@HOME:2015/07/02(木) 02:07:24.04 0
- >>106
狭い世界観でな〜に語ってんだか(・∀・)ニヤニヤ
- 109 :名無しさん@HOME:2015/07/02(木) 02:07:51.82 0
- 年上妻は増加傾向なのか
時代だね
- 110 :名無しさん@HOME:2015/07/02(木) 02:07:55.64 0
- >>108
狭い世界観でな〜に語ってんだか(・∀・)ニヤニヤ
- 111 :名無しさん@HOME:2015/07/02(木) 02:08:55.72 0
- 無事に離婚できると良いね
- 112 :名無しさん@HOME:2015/07/02(木) 02:10:05.17 0
- 怖いのは妻4歳以上、夫7歳以上が一番増えてるところだよ
- 113 :名無しさん@HOME:2015/07/02(木) 02:10:22.37 0
- >>110
狭い世界観でな〜に語ってんだか(・∀・)ニヤニヤ
- 114 :名無しさん@HOME:2015/07/02(木) 02:11:00.34 0
- ニヤニヤしてる奴が世界が一番狭いw
- 115 :名無しさん@HOME:2015/07/02(木) 02:11:32.74 0
- 加藤茶夫婦をdisるのはもうやめなよ
- 116 :名無しさん@HOME:2015/07/02(木) 02:13:09.64 0
- >>114
世界?セカイ系?セカオワ?愛を叫ぶの?
- 117 :名無しさん@HOME:2015/07/02(木) 02:15:51.68 0
- (・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
- 118 :名無しさん@HOME:2015/07/02(木) 02:18:40.99 0
- ババア相手にたつ男とかキモすぎだろ。
- 119 :名無しさん@HOME:2015/07/02(木) 02:36:25.85 0
- ラリホーマ
- 120 :名無しさん@HOME:2015/07/02(木) 08:21:05.18 0
- 数万が惜しいけど、ウィークリーに旦那の荷物移して、鍵変えて弁護士立てて
離婚、じゃダメなのかな
このままじゃ家を乗っ取られて嫁も嫁実家も病気になるよ
ヒモはがん細胞なんだから、さっさと保険かけて処理するか切り離さないと
- 121 :名無しさん@HOME:2015/07/02(木) 08:54:06.02 0
- なんの話だっけ(・∀・)ニヤニヤ
- 122 :名無しさん@HOME:2015/07/02(木) 10:14:15.64 0
- 突然の書きこみしてもうしわけありません。
いま僕は離婚問題に直面していて
こういったスレをみつけたんですけど、
相談してもよろしいでしょうか?
- 123 :名無しさん@HOME:2015/07/02(木) 10:16:25.37 0
- >>122
いいよ
- 124 :名無しさん@HOME:2015/07/02(木) 11:11:39.52 0
- ◆現在の状況
去年の8月末、ネットで出会った嫁(東京住)との間に妊娠発覚。
そのため、フリーターであった自分(愛知住)はいまの職場に就職。
結婚の許しはでたものの、嫁の実家は母子家庭であるため、
その補助を受けるために子供が生まれる直前に入籍することになり籍をいれるまでは別々の生活を送っていた。
今年の3月当たりから仕事のストレスでうつ病の症状があったが、
4月12日入籍、4月29日第1子誕生
引っ越しの日取りを6月12日と決めるも限界を迎え、
病院に行ったところ、うつ病と正式に診断。今年の6月1日から仕事を休職
それを嫁と義母に伝えたところ、
それまで言ってこなかった籍を入れてから現7月までの生活費を要求。生活費を払えないなら離婚、養育費の要求
◆最終的にどうしたいか
子供の親権の獲得もしくは獲得できないのであれば養育費は支払わずこちらは
父親とも名乗り出ない。
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
23 男 製造業(うつ病で休職中) 200万以下
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)
17 女 無職(元高校生) 0
- 125 :名無しさん@HOME:2015/07/02(木) 11:13:53.49 0
- ◆家賃・住宅ローンの状況
家賃4万5000円
◆貯金額
ほぼなし
◆借金額と借金の理由
奨学金(毎月8千円の返済)と車のローン(毎月2万円)
◆結婚年数
2カ月
◆子供の人数・年齢・性別
1人 0歳 女
◆親と同居かどうか
自分は一人暮らし、嫁は東京の実家
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由
なし
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
病状を伝えても気遣う言葉は嫁からも義母からもなく、
病気の通院費、子供の出産費用等で貯金はなく生活費は払えない、少し協力をお願いしたいと申し出ても受け入れてもらえず
生活費を払えの1点張り。払えないのであれば自分の親にでも借りて払えと要求してきたが自分の親も母子家庭であるため、その要求はこたえることができない。自分としては一刻もはやく病気を治し、社会復帰をして嫁と子供と3人で暮らしたい
とお願いするも拒否。そのため離婚をしたい。
- 126 :名無しさん@HOME:2015/07/02(木) 11:22:43.07 0
- 親権獲得は嫁が子供を捨てない限り無理
養育費回避も法に訴えられると無理
年端もいかない子を孕ませてしまったのだから大人としてきちんと責任取りましょう
今すぐ支払えないならまずは病気を治してから払うように交渉することはできない?
- 127 :名無しさん@HOME:2015/07/02(木) 11:24:41.66 0
- そりゃ母子支援をうけるために入籍は引き延ばしだの言う家の人間が気づかいなんかするわけないだろ。
子どもの親権獲得はほぼ無理。乳幼児はただでさえ母親が圧倒的に有利。
しかもうつ病で仕事も出来ない人間がそだてていいわけがない。あなたの子なら養育費は義務だし、名乗り出なくても戸籍から
消すことは出来ない。子供をもうけるって一生関わってくる重大な事なんだよ。
調停して婚姻費用を決めるなりしたらいいけど場所が離れているのがやっかいだね、
ただ休職中だし年収は低いのでたいした金額にはならないよ。本人が飢え死にするような金額は突っぱねられる。
生活費払えないなら離婚って言ってるなら離婚でいいじゃん。
- 128 :名無しさん@HOME:2015/07/02(木) 11:27:13.06 0
- 離婚に応じて、調停を待って、金額を決めて貰う
- 129 :名無しさん@HOME:2015/07/02(木) 11:28:44.81 0
- 離婚して規定の養育費を払うしかないんじゃ
托卵じゃないか検査してもいいかもね
- 130 :名無しさん@HOME:2015/07/02(木) 11:28:46.14 0
- 養育費も払いたくないくらい愛情もない子供の親権が欲しいって何のために?
実家が母子家庭ってことは母親は働いてるんだよね?自分は鬱病だし誰が赤ちゃんの世話するの?
子供はペットじゃないんだよ
- 131 :名無しさん@HOME:2015/07/02(木) 11:38:17.35 0
- >>124
支払わない代わりに名乗りでないって何それ
当たり前に払うんだよ
こどもの権利だから
- 132 :名無しさん@HOME:2015/07/02(木) 11:38:58.76 0
- うつ病なら許されると思っていました
- 133 :名無しさん@HOME:2015/07/02(木) 11:43:26.43 0
- 入籍したのが間違いだったね
- 134 :名無しさん@HOME:2015/07/02(木) 11:54:47.55 0
- 子供が餓死してもうつ病だから仕方ないですますのかね
- 135 :名無しさん@HOME:2015/07/02(木) 12:06:33.76 0
- てかその前にその赤ん坊、本当に>>125の種?遠距離だったんでしょう
鑑定したほうがいいのでは
- 136 :名無しさん@HOME:2015/07/02(木) 12:45:17.78 0
- これがゆとり世代か。
結婚や出産に対する覚悟も認識も無い。子供が子供作ってどうすんの?
財産分与と養育費払って離婚するしかないんじゃないの。
養育費は子供が成人するまで払い続けないといけないからね。
でもDNA鑑定はした方がいいかもね。
ネットでとか胡散臭さ過ぎる。
- 137 :名無しさん@HOME:2015/07/02(木) 12:48:46.01 0
- 世の中いろんな人がいるもんだなぁ
- 138 :名無しさん@HOME:2015/07/02(木) 12:50:03.19 0
- こども作っておいて被害者面してるのが不思議
- 139 :名無しさん@HOME:2015/07/02(木) 13:02:26.00 0
- さまざまな意見ありがとうございます。
DNA鑑定はしようと思います。
子供の親権はいりません。
離婚に応じるのはかまいません。
ただこういった病気であること、
病気であるのに気遣いをせず、生活費を要求して
支払えないなら向こうは慰謝料を請求するといってきてるのですが
この場合はどうなるのでしょうか?
ぼくとしては生活費どころか自分の生活もままならないので現状払えません。
というか払いたくありません。
そして義母のあまりの要求に病状が悪化してしまったのもあるのですが
それを逆に慰謝料請求というのはできるんでしょうか?
- 140 :名無しさん@HOME:2015/07/02(木) 13:20:54.99 0
- ボッシーがボッシーを生む
それぞれが自分のことしか考えてないんだから
うまく行きよう(生きよう?)がないねw
とりあえず法テラスでもいって相談してきたら?
- 141 :名無しさん@HOME:2015/07/02(木) 13:21:50.64 0
- 病気は義務を放棄する大義名分にはなりません
高校生だった奥さんを妊娠させて高校生活や以後の人生を台無しにしたことに対して訴えられたら?
そもそも高校生と性交渉を持ったことが都道府県の条例に違反してる可能性もあるし、仮に鬱の悪化で慰謝料請求できたとしても、それ以上に分が悪い
- 142 :名無しさん@HOME:2015/07/02(木) 13:25:54.18 0
- 無料の法律相談をしてこようと予約をとったので、
明日行ってこようと思います。
性交渉も婚姻も全て合意の上であっても「人生を台無しにされた」ってこと訴えられるのですか?
- 143 :名無しさん@HOME:2015/07/02(木) 13:38:36.13 0
- >>2
>sage進行でお願いします。
>相談者は固定ハンドルを付けるか、名前欄に最初のレスの番号を入れると周りの人が見やすいです。
東京都の青少年の健全な育成に関する条例だと合意かどうかは関係ないよ
http://www.keijibengoshi.nagoya/column09.html
- 144 :名無しさん@HOME:2015/07/02(木) 13:42:31.73 0
- >>142
もし子供ができたら高校を辞めて結婚するっていう約束で付き合ってたんならセーフかもね
- 145 :名無しさん@HOME:2015/07/02(木) 13:44:19.74 0
- >>139
養育費どうするの
- 146 :名無しさん@HOME:2015/07/02(木) 13:45:40.38 0
- よく分かんないんだけど嫁と子供は実家であなたは愛知で一人暮らしってこと?
それなら嫁実家にあなたの嫁とあなたの子供がお世話になってる身だよね
援助を受け入れてもらえないとか、父親とは名乗りたくないとか、生活費払いたくないとか、なんかちょっとズレてると思うけど…
もちろん払いたくても払えない状況なのは理解できるけどね
- 147 :名無しさん@HOME:2015/07/02(木) 13:50:49.67 0
- 結婚して子供を持つというのがどういうことか分かってなさすぎ
- 148 :名無しさん@HOME:2015/07/02(木) 13:51:35.25 0
- 釣りだよね?
- 149 :名無しさん@HOME:2015/07/02(木) 13:51:40.25 0
- だから調停など第三者に入ってもらうしかないと思うよ。
休職中で自分の生活費でいっぱいいっぱいならきちんと家計簿つけたりして
いっぱいいっぱいの証拠もほしいね。ウツ病だから出来ないかもしれないけどさ。
お金がないってことはたいして使ってないから家計簿も簡単だとは思うけど。
支払えないから慰謝料はいらないけど支払えない証拠はほしいね。妻子がいるなら月5000円でも
払うのが義務とも言えるから。
あとDNA鑑定は母親が拒否したら難しいよ。出産時に入籍しちゃってるから自動的に父親だからね。
- 150 :名無しさん@HOME:2015/07/02(木) 14:08:32.09 0
- >>144
親がそれに同意してなければアウトでは
- 151 :名無しさん@HOME:2015/07/02(木) 15:06:45.05 0
- プリマ案件だね
- 152 :名無しさん@HOME:2015/07/02(木) 15:17:03.03 0
- ダメ男ネタ?
- 153 :名無しさん@HOME:2015/07/02(木) 16:41:54.59 0
- 拒否すれば自動的に他の男のガキだねw
- 154 :名無しさん@HOME:2015/07/02(木) 17:06:09.10 0
- いやだから鬱なんですって
こっちが金欲しい
- 155 :名無しさん@HOME:2015/07/02(木) 17:10:54.19 0
- >>154
欲しいも何も慰謝料で尻の毛まで拔かれて破産宣告コース(・∀・)ニヤニヤ
- 156 :名無しさん@HOME:2015/07/02(木) 19:31:15.27 O
- >>154自分はうつだから許される、援助される、養育費生活費払いたくない、慰謝料もらいたい、って?
鬱じゃなさそうだからセカンドオピニオンつけたら?
- 157 :名無しさん@HOME:2015/07/02(木) 19:37:15.99 0
- うんこ先生新作ですか
- 158 :名無しさん@HOME:2015/07/02(木) 20:42:14.30 0
- >>154
金が欲しいんだったら働けよw
そもそも鬱で仕事も出来ねー奴が
よくこんなとこに書く余裕があるよなw
結局色んなもんから逃げてるだけじゃねーか
だけどな、その子がお前の子なら一生逃げらんねーからな
- 159 :名無しさん@HOME:2015/07/02(木) 22:00:19.50 0
- またまたまとめアフィカスの自演ですか
- 160 :名無しさん@HOME:2015/07/02(木) 22:47:46.63 0
- 生活板の君こっちにきたのか
- 161 :名無しさん@HOME:2015/07/02(木) 22:50:20.93 0
- 今までで最底辺の相談ですなぁ。
育ちもメンタルも。
- 162 :名無しさん@HOME:2015/07/02(木) 22:51:25.60 0
- 触るな
- 163 :名無しさん@HOME:2015/07/02(木) 23:40:05.66 0
- 切れたナイフと呼ばれた俺に触るな
- 164 :名無しさん@HOME:2015/07/02(木) 23:44:10.19 0
- 刃渡りが通常の半分くらいなのか
- 165 :名無しさん@HOME:2015/07/03(金) 00:09:15.33 0
- 尖ってはないんだな?
- 166 :名無しさん@HOME:2015/07/03(金) 07:10:23.52 0
- その女か母親って日本人じゃないと思う
ババ引いたと思って人生諦めるか、調停で無い袖は振れないって言い切るか
どっちにしろ無いものは取りようがなく
日本の場合養育費が支払われない事が多いらしい
- 167 :名無しさん@HOME:2015/07/03(金) 09:16:31.59 0
- 元配偶者が慰謝料を支払ってくれないというケースがよくあります。その場合、裁判所で手続きし支払い書や判決書を相手に送ることになります。これでも支払わないという場合には強制執行をおこなうことになります。
強制執行により相手の財産を差し押さえ、相手の給料や銀行預金などの債権から、自動車、不動産などの動産を差し押さえることができます。
裁判所から差し押さえが認められれば、例えその財産が元配偶者名義であっても、本人の意思では自由に処分できなくなります。
- 168 :名無しさん@HOME:2015/07/03(金) 09:46:00.53 0
- >>167
横レスすいません
相手に財産がなく
相手の親なら財産がある場合。
親に請求することは可能ですか?
無理そうですか?
- 169 :名無しさん@HOME:2015/07/03(金) 10:32:50.66 0
- >>168
成人している場合は本人しか無理でしょ
- 170 :名無しさん@HOME:2015/07/03(金) 12:18:05.62 0
- 請求するのは自由だけど親に支払い義務はない
しかし払うのは自由なのでダメもとで言うのは問題ないけど断られたらそれまでってこと
払ってくれる場合もあるが返り討ちで罵声を浴びせられる可能性もある
そして断られたら潔く引かないといけないだろうね
- 171 :名無しさん@HOME:2015/07/04(土) 10:35:45.26 0
- >>136
ほんとコレ。猿でも子供つくったらしっかり家族するのにねー。
- 172 :名無しさん@HOME:2015/07/04(土) 12:01:44.00 0
- そうかね。動物でも育児放棄はあるし、サルなんてボスにメスたくさんで
人間とは全然違うし。サルの世界ならそもそも子供作れてない。
- 173 :名無しさん@HOME:2015/07/04(土) 23:54:27.28 0
- 相談お願いします。
◆現在の状況
妻に離婚の意思を通告されました。
◆最終的にどうしたいか
再構築をしたいです。
◆相談者の年齢・職業・年収
37歳・自営・300万くらい
◆配偶者の年齢・職業・年収
30歳・会社員・300万くらい
◆家賃・住宅ローンの状況
持家。双方ローン返済中。
◆貯金額
300万くらいあるのは把握していますが、正確にはわかりません。
◆結婚年数
今年で7年。
◆子供の人数・年齢・性別
1人・1歳・女
◆離婚危機の原因の詳細
先日、妻の帰りが飲み会で遅くなりました。日付けが変わっても連絡がないので私から連絡すると、最終で帰ると連絡があり帰ってきました。
この時は何故連絡の一つも寄越さないのかと怒りました。次からは気をつけると返答がありました。
そしてまた翌日も飲み会で遅くなったのですが、この日も私から連絡を入れるまで連絡もなく、結果として日付けは越えないまでもそれくらいの時間帯に帰ってきました。
私は我を失い、妻を引きずり倒しました。そして色々と怒鳴りました。初めて妻に暴力を振るってしまいました。
妻は、この暴力が受け入れられないと言います。
私は短気で声を荒げることもあるのですが、まさか暴力を受けるとは思っていなかったと。
一度受けた暴力で、恐怖心でいっぱいになっている。次は殺されるんじゃないかと思い、あなたと話すと心拍数が一気に上がる。
暴力を受けたことで、愛情も無くなってしまったと言われました。
弁護士を立て、裁判になってでも離婚すると言われています。
何か手立てはないのでしょうか。
- 174 :名無しさん@HOME:2015/07/05(日) 00:05:23.01 0
- ありません。
- 175 :名無しさん@HOME:2015/07/05(日) 00:06:33.57 0
- >>173
沸点低すぎて、それは怖いわ
今までの積み重ねで色々あったんじゃないの?飲み会の時に連絡しないのも
意図的っつーか連絡したくない何かがあったんだろ
自分よりかなり歳上なのに定収入
小さい娘が大きくなった時やっていけるんだろうか
と、離婚も頭に浮かんできた中、まんまと暴力を振るってくれた
離婚ありきの中で、いいタイミングで決定的なことをしてくれた
そう感じるな
- 176 :名無しさん@HOME:2015/07/05(日) 00:06:37.97 0
- >>173
無いので二度と書き込まないでね
- 177 :名無しさん@HOME:2015/07/05(日) 00:08:18.65 0
- >>173
そんなことで引きずり倒したの?
ないよ
無理
- 178 :名無しさん@HOME:2015/07/05(日) 00:12:17.54 0
- 普段から怒鳴り散らしてたのならもう無理だろうなぁ。
カッとなると暴力振るうヤツなんてとても一緒になんていれないよ。
いつか殺されるかもしれないもん。
- 179 :名無しさん@HOME:2015/07/05(日) 00:15:01.25 0
- なんかDV男が長文書き込んで踊ってるって?
(・∀・)ニヤニヤ
- 180 :名無しさん@HOME:2015/07/05(日) 00:20:04.71 0
- お迎えかな?w
37で自営で年収300万っつーのは
実際は自営で4000万くらいの年商があって
実質年収は1500万的な感じ?
それともマジで300万?
- 181 :名無しさん@HOME:2015/07/05(日) 00:24:20.33 0
- とりあえず妻を安心させてやるのが先決だろ
今妻実家にでも帰ってんのか?
まさか一緒にいんのか?
- 182 :名無しさん@HOME:2015/07/05(日) 00:24:29.62 0
- >>180
意味不明すぎる
- 183 :名無しさん@HOME:2015/07/05(日) 00:26:02.63 0
- >>182
所得で申告してんのが300万で
1200万くらい経費扱いで色々してんじゃねーのって皮肉だよ
お子様か?
- 184 :名無しさん@HOME:2015/07/05(日) 00:32:16.17 0
- 経費があるだろうから会社員に置き換えたらもう少し多いだろうね
でもそれ重要?
- 185 :名無しさん@HOME:2015/07/05(日) 00:32:20.76 0
- 自営業で年収300万って情報しかないのにどこから出てきた数字なの?w
- 186 :名無しさん@HOME:2015/07/05(日) 00:36:54.05 0
- だって>>173が出てきそうにないから暇だったんだもん
低収入で暴力乙って絡みたかったから
確認してみたかっただけなんだもん
- 187 :名無しさん@HOME:2015/07/05(日) 00:38:09.40 0
- >>183
ここで相談する上で見せかけだけの年収額を書く意味がない
- 188 :名無しさん@HOME:2015/07/05(日) 00:38:49.31 0
- くっそ>>173が出てこねぇから俺がフルボッコじゃねぇか
許さねぇ
- 189 :名無しさん@HOME:2015/07/05(日) 00:42:42.39 0
- ばーか
- 190 :173:2015/07/05(日) 00:45:17.91 0
- >>188
スンマセンね。
年収はまあ、自営ですからね。
確かに怒鳴るのもDVですね。
普段から怒鳴り散らしていたわけではないのですが、ただの言い訳でしょうか。
- 191 :名無しさん@HOME:2015/07/05(日) 00:46:45.92 0
- でも奥さん浮気してるかもね
- 192 :名無しさん@HOME:2015/07/05(日) 00:47:04.09 0
- >>190
怒鳴るようなことじゃないでしょ
殴るようなことでもない
思い通りにならなかったからって力で支配するのはDVじゃないの?
- 193 :名無しさん@HOME:2015/07/05(日) 00:49:14.18 0
- 不倫してると思うよ
- 194 :名無しさん@HOME:2015/07/05(日) 00:49:23.58 0
- >>190
嫁が遅くなった程度で我を失うって吹いたわw
どんだけ自制心ないの?
なんか前科でもあるの?奥さん浮気とか
自制心がない大人って普通は関わりたくないもんだよ
- 195 :173:2015/07/05(日) 00:50:07.42 0
- >>192
殴ってはいないんですけどね。蹴ってもいない。
引っ張ったんですね。
DV夫であることが自覚できましたので消えます。
- 196 :188:2015/07/05(日) 00:50:13.96 0
- >>190
俺に構わず皆さんと楽しくやれ・・・・クズめ
- 197 :名無しさん@HOME:2015/07/05(日) 00:51:05.23 0
- >>195
典型的なDV男じゃねーかw
- 198 :名無しさん@HOME:2015/07/05(日) 00:52:14.67 0
- >>195
心療内科にDVの気質があるかもと相談してみたら
- 199 :名無しさん@HOME:2015/07/05(日) 00:52:39.31 0
- 逆の立場だとして連絡しなかっただけの事で
引きずり倒され怒鳴られたらこいつ頭おかしいんじゃないかと思うでしょ。
- 200 :名無しさん@HOME:2015/07/05(日) 00:53:52.25 0
- >>195
引っ張ったと引きずり倒したは違うよ
自分を守ろうとしてる感じが恐い
- 201 :名無しさん@HOME:2015/07/05(日) 00:54:44.70 0
- >妻を引きずり倒しました。
から
>引っ張っただけ
に変化したぞ
DV指摘受けてちょっと誤魔化すんじゃねーよw
だいぶ違うじゃねーか
- 202 :名無しさん@HOME:2015/07/05(日) 00:55:01.10 0
- 頭おかしいよ
ないわ
- 203 :名無しさん@HOME:2015/07/05(日) 00:56:43.80 0
- もう無理だ
- 204 :名無しさん@HOME:2015/07/05(日) 00:57:43.08 0
- >私は我を失い、妻を引きずり倒しました。そして色々と怒鳴りました。初めて妻に暴力を振るってしまいました。
我を失うって恐すぎ
色々と怒鳴りましたって何だよ色々って
- 205 :名無しさん@HOME:2015/07/05(日) 00:57:55.80 0
- まあ携帯持ってていつでもメール出来る時代になんて一言遅くなると連絡出来なかったのか。
もうすっかり冷めててどうでもよかったのかもね。短気だからそこで爆発するだろうから
離婚話のいいきっかけになる。
- 206 :名無しさん@HOME:2015/07/05(日) 01:00:38.34 0
- 男でしょ
そんな時間まで連絡無しで電話しても出ないで夜遊びって普通じゃないよ
- 207 :名無しさん@HOME:2015/07/05(日) 01:04:38.22 0
- その間自分も有意義に楽しめばいい
- 208 :名無しさん@HOME:2015/07/05(日) 01:04:42.90 0
- 仕事で飲んでる時ってスマホなんか見れないよ
- 209 :名無しさん@HOME:2015/07/05(日) 01:06:00.98 0
- >>206
そういうこと言うとクズ男がまた我を失って妻に暴力を振るうかもしれないからやめて
- 210 :名無しさん@HOME:2015/07/05(日) 01:07:34.30 0
- 面倒だよね
過干渉の奴にはむしろマメに連絡したくなくなる不思議
- 211 :名無しさん@HOME:2015/07/05(日) 01:09:11.66 0
- 【誘導】DV・浮気をやらかした男達の駆け込み寺【隔離】38
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1422928367/
こっちにおいで
- 212 :名無しさん@HOME:2015/07/05(日) 01:09:44.92 0
- >>210
冷めちゃうんだよね
- 213 :名無しさん@HOME:2015/07/05(日) 01:12:06.84 0
- 飲み会だと事前に言った時点でコワイ顔してそう
- 214 :名無しさん@HOME:2015/07/05(日) 01:14:10.21 0
- >>208
接待とかならね
この場合は飲み会だから違うでしょ
既婚者なのに電話もできないような飲み会なんてあるか?
- 215 :名無しさん@HOME:2015/07/05(日) 01:17:59.79 0
- 扱いが下手なんだよ
- 216 :名無しさん@HOME:2015/07/05(日) 01:20:41.40 0
- >>214
仕事の飲み会ってスマホチェックしにくいわ、先輩や上司に失礼だし
- 217 :名無しさん@HOME:2015/07/05(日) 01:23:03.06 0
- >>216
深夜まで連れ回すほうが失礼だと思うけど?
- 218 :名無しさん@HOME:2015/07/05(日) 01:23:56.16 0
- >>217
それはある
仕事だから仕方ない
- 219 :名無しさん@HOME:2015/07/05(日) 01:25:20.11 0
- >>195
こっちへおいで>>211
- 220 :名無しさん@HOME:2015/07/05(日) 01:27:48.76 0
- >>218
おまえも常識ないのな
まともな既婚女性なら帰るよ
- 221 :名無しさん@HOME:2015/07/05(日) 01:28:26.36 0
- 余裕無いんだな
- 222 :名無しさん@HOME:2015/07/05(日) 01:28:32.98 0
- あれ?旦那さん…?
- 223 :名無しさん@HOME:2015/07/05(日) 01:33:58.91 0
- たしかに非常識だわな
- 224 :名無しさん@HOME:2015/07/05(日) 01:42:50.20 0
- そんな常識知らなかった
- 225 :名無しさん@HOME:2015/07/05(日) 01:50:26.43 0
- >>195
引っ張った?駄目だよぉ
そこは死ぬと思わせるまで殴らなきゃ
女は家畜同然だから暴力で従えさせるのは常識でしょ
- 226 :名無しさん@HOME:2015/07/05(日) 02:15:56.64 0
- >>218
1歳の子を持つ母親を深夜まで連れまわす奴はいないし普通断るだろ
逆に飲み会なんかで毒に混じって最後までいる既婚女にはみんな引いてるよ空気読めって
スマホは飲んでるときじゃなくトイレとか言って席を外して見て連絡するもんだろ
- 227 :名無しさん@HOME:2015/07/05(日) 02:18:36.93 0
- 本人もうとっくに別の所に移動してるよ
- 228 :名無しさん@HOME:2015/07/05(日) 02:23:44.56 0
- >>227
しってるよ
- 229 :名無しさん@HOME:2015/07/05(日) 02:33:28.61 0
- 別に場外乱闘は本人いなくてもできるもんなぁ
- 230 :名無しさん@HOME:2015/07/05(日) 03:59:11.48 0
- 浮気相手がいて別れる口実作りの罠にはまったな
- 231 :名無しさん@HOME:2015/07/05(日) 05:56:02.56 0
- あーそれかも
- 232 :名無しさん@HOME:2015/07/05(日) 09:38:14.38 0
- 離婚交渉に応じるなら興信所頼んで尻尾つかんでおいた方がいいかもね
その資金があるかどうかはしらんけど
- 233 :名無しさん@HOME:2015/07/05(日) 11:03:48.72 0
- >>226
その通り
>>218はクズだな
- 234 :名無しさん@HOME:2015/07/05(日) 12:28:30.65 0
- >>208
女性はバッグ持ってトイレ行けるし、トイレ少し長くて当たり前だから全く見れないとは思えないな。
仕事だからっていうけど妻が営業取引先接待とは書いてないし。
年収たった300万円で1歳児がいるのに接待で深夜帰りって現実的も出ないしね。
同僚だの先輩との飲み会なんて仕事じゃないよ。その会社の人が全員連日飲んでるなら行かないと居場所がなくなるかもだけどね。
ハッキリ言ってそんなの飲み屋に貢ぐために仕事してるだけだからやめたほうがマシ。
- 235 :名無しさん@HOME:2015/07/05(日) 14:49:15.98 0
- 208はきっと常識のない底辺会社に勤めてるかDQNなんだよ
旦那や子供がいるなら周りも時間に配慮するし電話をするために席を外して雰囲気が悪くなることはありえない
携帯なんか見れないよってあほ丸出しだわな
- 236 :名無しさん@HOME:2015/07/05(日) 15:03:15.46 0
- 楽しいと連絡したくなくなるよね
まして怒られるの分かっててなら
- 237 :名無しさん@HOME:2015/07/05(日) 15:17:32.40 0
- 子供かw
- 238 :名無しさん@HOME:2015/07/05(日) 16:16:15.88 0
- >>236
1歳児がいても?ないわー
- 239 :名無しさん@HOME:2015/07/05(日) 20:03:43.15 0
- アザになる平手を子供に食らわしたから即離婚、子供との面会禁止!って妻に言われたら諦めなきゃダメ?
- 240 :名無しさん@HOME:2015/07/05(日) 20:26:00.52 0
- 誰かメロン召喚してー
- 241 :名無しさん@HOME:2015/07/05(日) 20:35:19.91 0
- >>239
そこは調停で話し合ってね。
子供と二人っきりにはさせてもらえないかもね。
- 242 :名無しさん@HOME:2015/07/05(日) 20:38:15.72 0
- >>239
まぁ、傷害罪で刑事告発されなかったことを、嫁に泣きながら感謝するんだね。
そのお礼として、慰謝料は相場の3倍ぐらいはお支払させて頂きな。
- 243 :名無しさん@HOME:2015/07/05(日) 20:49:59.92 0
- >>239
厨房の反抗期のガキが友達半殺しにしてチッうるせーな反省してま〜すって態度だったのなら許す。
- 244 :名無しさん@HOME:2015/07/05(日) 21:06:56.82 0
- >>239
アザになるほどの平手って何したの子ども?
- 245 :名無しさん@HOME:2015/07/05(日) 21:10:52.93 0
- >>239
アザになるほどって…
>>1テンプレは?
- 246 :名無しさん@HOME:2015/07/05(日) 21:16:29.75 0
- >>239
調停で殴ったのは妻ですって言って親権を要求しろ
なに、あなたが殴った証拠なんかないんだから大丈夫
- 247 :名無しさん@HOME:2015/07/05(日) 21:17:32.96 0
- 今日はDV野郎のバーゲンセールか
- 248 :名無しさん@HOME:2015/07/05(日) 21:23:52.74 0
- 証拠が無ければDVとは認められません
俺が旦那なら自分がDVしてても証拠を捏造して嫁をDVで訴えるね
- 249 :名無しさん@HOME:2015/07/05(日) 21:27:29.86 0
- うわあ…
- 250 :名無しさん@HOME:2015/07/05(日) 21:38:48.16 0
- ごめん、実は友人の話なんだわ。
分かる範囲で。
◆別居中
◆可能なら家族みんなで暮らしたい
◆36 現在無職
◆38? 自営業
◆別居前は賃貸マンション
◆貯金は不明
◆借金は無し
◆10年
◆4人子供。中学生と幼稚園か小学生かそれくらい。
◆親と同居はしていなかった。
◆妻は未婚の子連れだったらしい。
◆中学2年の子供が反抗期で勉強のことで平手で叩いたらしい。アザが残り学校が発見し、通報、子供が一晩保護、妻から別居と仕事を辞めて実家に帰れ要求されたんだって。
で、言われた通りにしてるみたい。
男の人の平手でアザって残るのかな。
まぁそのアザになるような暴力ははじめてみたいだけど。
奥さんが写真とってる、証拠はある。金出さないと子供に会わせないの一点張りばんだって。
- 251 :名無しさん@HOME:2015/07/05(日) 21:42:10.74 0
- ネタだろ。そんなレベルで学校が通報すると思えない。一晩保護ってどこに?
- 252 :名無しさん@HOME:2015/07/05(日) 21:43:13.29 0
- >>250
>>3
- 253 :名無しさん@HOME:2015/07/05(日) 21:47:14.23 0
- ホントに?
私もDVとか離婚は詳しくないんだけど、普通は警察から児相に行くよね?
友達も奥さんからその一連の流れを聞いただけで、警察とかには会ってないんだって。でも、友人が家を出ないと息子を自宅に戻せないから出ていってって言われたんだってさ。
- 254 :名無しさん@HOME:2015/07/05(日) 21:50:53.11 0
- 友人の話?
ここは代理質問はNGのスレです。実の親子兄弟でも論外なのに、勝手に友人の
夫婦の問題を外から見たところだけでさらさないように。
本人じゃなきゃ相談にすらならない、ただの友人つかったネタやおしゃべりでしょう。
- 255 :名無しさん@HOME:2015/07/05(日) 21:51:51.21 0
- 代理質問は厳禁です
しかも友達になりすますとか、友達への重大な裏切りだし
住人に対しても失礼だし
ただのはっちゃけで終わらせるには悪質だ
- 256 :名無しさん@HOME:2015/07/05(日) 21:54:05.73 0
- そうか。
ちゃんと読んでなかったわ。
確かにお節介だね。すみませんでした。
- 257 :名無しさん@HOME:2015/07/05(日) 21:58:43.80 0
- 代理相談はここだけじゃなくてどこでもやっちゃ駄目なこと
- 258 :名無しさん@HOME:2015/07/05(日) 22:00:42.66 0
- ほんとだね。人の家庭の事情話されたら嫌だよね。
言われるまで気づかないなんてアホだったわ。
- 259 :名無しさん@HOME:2015/07/05(日) 22:47:11.39 0
- 離婚してるのですが質問させてください
元嫁に連れ子アリで結婚した時に連れ子を養子にして
離婚後もまだ自分の養子になってる状態です
元嫁との間に子供も出来て
実子の養育費は払ってるのですが
元嫁に連れ子の戸籍戻した方が良いのじゃないか?
と質問した所
公正証書を先に書けと言って来ました
今の状態だと連れ子の分の養育費も払う事になりますよね?
- 260 :名無しさん@HOME:2015/07/05(日) 22:52:38.99 0
- そりゃそうでしょ
経緯はどうであれ、あなたが親なんだから
- 261 :名無しさん@HOME:2015/07/05(日) 23:12:50.51 0
- 払いたくないなら養子縁組を解消して、そういう裏事情もわからない子供に恨まれればいんじゃね?
それだけの覚悟が要る事だよ
つかどのみち離婚した時点で恨まれてはいるだろうけど
- 262 :名無しさん@HOME:2015/07/05(日) 23:25:28.09 0
- 養子縁組の解消をしたいなら
とにかく話し合うしかないし
それでだめなら調停、裁判
だけど大変だから出来るだけ話し合いで解決したほうがいいよ
でも養育費なんて大した額じゃないでしょ?
その程度の情もないの?
- 263 :名無しさん@HOME:2015/07/05(日) 23:26:43.13 0
- 養子の意味全然分かってなかったんだね
- 264 :名無しさん@HOME:2015/07/05(日) 23:29:18.68 0
- 親の離婚関係の相談ってここだと不味い?
スレあるなら誘導してもらえると助かる
- 265 :名無しさん@HOME:2015/07/05(日) 23:31:16.75 0
- >>264
そういうスレはないよ
代理相談はやってはいけない
- 266 :名無しさん@HOME:2015/07/05(日) 23:35:24.32 0
- 離婚するにせよしないにせよどう立ち回ればいいか相談したかったんだが、ないのか。
- 267 :名無しさん@HOME:2015/07/05(日) 23:36:59.65 0
- 安心してどんな悩みでも相談できるスレ10
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/live/1434289118/
こことか
- 268 :名無しさん@HOME:2015/07/05(日) 23:38:46.23 0
- 親ってのは簡単にやめれるもんじゃないんだよ
自分に親がいるならわかるだろ
- 269 :名無しさん@HOME:2015/07/05(日) 23:39:08.57 0
- ありがとう、そっちで聞くわ
- 270 :名無しさん@HOME:2015/07/05(日) 23:53:04.68 0
- 離婚時に養子縁組を解消するのは普通のことだよ。
何で養子縁組解消を条件に離婚しなかったのかわからない。
簡単にやめられるもんじゃないっていうけどなんせ簡単に養親になれるからね。
別に縁を切る養子に恨まれようが知ったこっちゃないでしょう。
どうせちゃんと実の父親いるでしょ。恨むなら実の父としょーもないバカ母だよ。
- 271 :名無しさん@HOME:2015/07/05(日) 23:57:01.14 0
- そりゃ相手側が応じれば簡単にやめられるけど
応じなかったら簡単にやめられないよ
それも当たり前の話だと思うけど
- 272 :名無しさん@HOME:2015/07/05(日) 23:59:25.05 0
- 恨むならバカな自分を恨め
- 273 :名無しさん@HOME:2015/07/06(月) 00:05:15.46 0
- 簡単にはやめられないけど裁判したら離縁が認められるのが一般的だって
- 274 :名無しさん@HOME:2015/07/06(月) 00:08:12.35 0
- 養育費だけじゃなく遺産とかにもかかわってくるから縁切った方がいいよね
連れ子の養育費は実父に貰えばいいんだから
- 275 :名無しさん@HOME:2015/07/06(月) 00:17:19.44 0
- >>273
現実はそんなにあっさり簡単にはいかない
- 276 :名無しさん@HOME:2015/07/06(月) 00:19:58.90 0
- 子連れと結婚する時に見栄張って養子縁組なんかするのが信じられないわ。
そんなの連れ子が大きくなって自分の意志で親子になりたいって言ってからでもいいと思う。
- 277 :名無しさん@HOME:2015/07/06(月) 00:22:15.77 0
- その辺は人それぞれでしょ
- 278 :名無しさん@HOME:2015/07/06(月) 01:10:16.09 0
- とりあえず裁判でも何でもしてみればいいんじゃない?
ここで簡単とか難しいとか言っててもしゃーない
- 279 :名無しさん@HOME:2015/07/06(月) 10:50:58.26 0
- 何もせずウダウダ言ってても金取られていくだけなんだし何か行動しないとね。
- 280 :名無しさん@HOME:2015/07/06(月) 12:00:00.94 0
- 【相談用テンプレ】
◆現在の状況
旦那、子供と同居
◆最終的にどうしたいか
今すぐにでも離婚した方が良いか悪いかの決断をしたい
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
45歳・会社員・600万
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)
46歳・営業マン・平均500万
◆家賃・住宅ローンの状況
私:新居購入(3年前)の際に一括で1千万払うが、両親から300万借金していて現在は100万まで返済済み。
旦那:月10万(3年前から)
◆貯金額
私:信託投資300万
旦那:未確認(多分なし)
◆借金額と借金の理由
現在は親に100万借りている。新居購入の際に借金。
◆結婚年数
13年間
◆子供の人数・年齢・性別
娘・8歳
息子13歳
◆親と同居かどうか
別居
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由
なし
- 281 :名無しさん@HOME:2015/07/06(月) 12:00:36.28 0
- ◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
始まりは3年前の旦那の不倫相手が私にメールをして来てから、私の中でいろいろと終わっている。(不倫相手と終わっているか不明)
情と子供のことを思って関係が続いてる。
先月、離婚したいことを伝えたが、とても驚いていて何故離婚を宣言されたのか理解できていない様子。
家事、育児をしないので、改善するよう伝えたが毎週日曜に飯マズ晩御飯を作るだけ。
10年間ほど生活費を一円も払わない(光熱費、教育費及び習い事代、生活必需品代、食費などなど)。厳密に言うと、旦那が払い終えていない家のローン、日曜の晩飯の食費は旦那が負担。
旦那の不倫相手と終わっているか不明だが物理的に家に金が入らないはずが無いので、探ったらいろいろ出てくる可能性あると思っている。
朝8時に出勤、帰宅は11時。週末は日曜日の朝に帰って来て、寝ているだけ、夜に起きてマズイ飯を作る。
旦那は娘に嫌われてる、息子は好きでも嫌いでもないが離婚には反対している様子。
旦那の両親が亡くなると、その家の持ち手が居なくなるため、旦那はほぼ確実に両親の家(地方)に行かなければならず、私と子供達は現在の家に居続ける予定(学校や会社や利便性など考えて。当たり前だが家も購入したし、安定した仕事で子供を養うため)。
何故旦那は出て行かない、離婚お受け入れないか。旦那は捨てられると、世間体やプライドを保てなくなることを気にしていると思う、また、教育費や慰謝料などを払うほど余裕がない状況かもしれない(年収から考えて、他に家庭が無い限り、そのような状況はあり得ないが)。
旦那の両親が亡くなって旦那と別居できるようになるまで数年、数十年と現状で我慢するべきか、もしくは、私の甘えで離婚するべきでは無いのか。
再構築すべきか、むしろ私が旦那を受け入れるべきか。
書いていて感情的になってしまい、申し訳ありません。おかしな言葉使いもあると思いますが助言よろしくお願いします。
- 282 :名無しさん@HOME:2015/07/06(月) 12:03:08.68 0
- まずは話し合いでしょ
離婚の時にちゃんと話し合ったの?
- 283 :名無しさん@HOME:2015/07/06(月) 12:03:43.01 0
- マルチうざい
あなた鬼女板でもさっき書いたばっかでしょ
どっちかにしてくれない?
- 284 :名無しさん@HOME:2015/07/06(月) 12:04:46.62 0
- http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1435760762/83
これね
- 285 :名無しさん@HOME:2015/07/06(月) 12:07:35.40 0
- マルチおばさんて
いつも即見付けてくるよねw
すげーなw
- 286 :名無しさん@HOME:2015/07/06(月) 12:09:51.63 0
- 離婚系話好物なんですの
ホホホ
- 287 :名無しさん@HOME:2015/07/06(月) 12:11:33.29 0
- >>280
旦那の素行調査後に弁護士挟んで離婚しか考えられないと思う
不良債権を養う意味が分からん
- 288 :名無しさん@HOME:2015/07/06(月) 12:18:25.49 0
- >>281
>朝8時に出勤、帰宅は11時。週末は日曜日の朝に帰って来て
他に家庭があるんじゃ・・・
- 289 :名無しさん@HOME:2015/07/06(月) 12:37:35.68 0
- 年収600万あるなら、興信所使えば済む話だと思うんだけど
金持ちで稼げるお母さんで子供たちはラッキーだったね
- 290 :名無しさん@HOME:2015/07/06(月) 12:37:58.24 0
- すみません、これからマルチ辞めます。
先月に離婚を宣言した時によく話し合いましたが、向こうはこっちの言い分を理解していず、家事・育児をやればいいんでしょ、というスタンスです。
私の中では既に終わっていて、離婚したくないなら、せめて生活費や子供の学費や教科書代などを払って欲しいという考えです。
そうですね。旦那の年収から考えて物理的に金が入らないはずが無いので、探偵と弁護士費用と慰謝料の差額がプラスになる見通しがつけば、素行調査も考えています。
- 291 :名無しさん@HOME:2015/07/06(月) 12:40:22.44 0
- >>287さん
その通りですが、その不良債権を養う期間が13年間続いてるいるため、相手の有責にはなりづらいようです。
早い段階で吹きっていれば良かったのですが。
- 292 :名無しさん@HOME:2015/07/06(月) 12:42:24.83 0
- 弁護士費用と興信所は慰謝料に組み込んで旦那とプリンに祓わせればいい
不倫は時効あるのかな 詳しい人おせーて
- 293 :名無しさん@HOME:2015/07/06(月) 12:43:59.00 0
- 知ってから3年、知らない場合は20年経過したら時効
- 294 :名無しさん@HOME:2015/07/06(月) 12:43:59.51 0
- >すみません、これからマルチ辞めます。
これからやめますは通用しないよ。マルチしたら即終了がどこでも掟。
2ちゃん意外でもバレた時点で管理者は〆るか削除するぐらい。
交通違反だってそうでしょう?今度からしないから今回は見逃してなんて通用しない。
ということで、ここも、元スレも終了です。
- 295 :名無しさん@HOME:2015/07/06(月) 12:47:39.58 0
- >>289さん
おっしゃる通りです。しかし、興信所使っても何もみつからない場合の費用を考えると恐ろしいです。
このまえ玄関に使用前のコンドームが落ちていまして、プロの方を相手にして金が無い、また、旦那の職業柄から飲みが多いので、そこでの消費が激しい可能性も考えています。
その場合の離婚は不倫の慰謝料は無いものの、ローンを払わせ続け、私の今までの過負担を旦那から頂き、今まで払っていなかった養育費、結局これさえあれば十分です。
必要以上に相手を追い詰めると私に返って来そうで怖いので。
- 296 :名無しさん@HOME:2015/07/06(月) 12:49:13.22 0
- >>289さん
おっしゃる通りです。しかし、興信所使っても何もみつからない場合の費用を考えると恐ろしいです。
このまえ玄関に使用前のコンドームが落ちていまして、プロの方を相手にして金が無い、また、旦那の職業柄から飲みが多いので、そこでの消費が激しい可能性も考えています。
その場合の離婚は不倫の慰謝料は無いものの、ローンを払わせ続け、私の今までの過負担を旦那から頂き、今まで払っていなかった養育費、結局これさえあれば十分です。
必要以上に相手を追い詰めると私に返って来そうで怖いので。
- 297 :名無しさん@HOME:2015/07/06(月) 12:49:22.16 0
- 自分でマルチって認めてる人にかまうのはやめましょう。
マルチかまって居つかせる人も荒らしの一種。
- 298 :名無しさん@HOME:2015/07/06(月) 12:54:03.81 0
- マルチが悪いことだと、知りませんでした。本当にすみません。まさか、両方とも見てる方が居て、迷惑かけてると思っていませんでした。私としては多くの方に助言をもらいたくて。
すみませんでした。
私はもう書き込めないのでしょうか。
また、書き込みを削除してもらうためには管理人に連絡をした方が良いでしょうか。
- 299 :名無しさん@HOME:2015/07/06(月) 12:55:57.74 0
- 興信所使うのは怖いのに
なぜに長期間黙って養っていたの?
そっちのが高くつくよね?
- 300 :名無しさん@HOME:2015/07/06(月) 13:30:03.41 0
- ここに来る人ってなんでどいつもこいつもバカなんだろう
コテつけない全レスチャットに加えて今度はマルチかよ
- 301 :名無しさん@HOME:2015/07/06(月) 13:31:11.88 0
- そりゃどこかしらバカだから離婚問題に直面するんじゃね?
- 302 :名無しさん@HOME:2015/07/06(月) 13:34:02.99 0
- またひすってまーす
- 303 :名無しさん@HOME:2015/07/06(月) 14:01:53.29 0
- >>298
削除依頼までしないでいいから、すぐにネットから落ちましょう。
元スレも駄目だよ。次にかくのは半年ROMってから。
- 304 :名無しさん@HOME:2015/07/06(月) 14:06:51.92 0
- ネタじゃなきゃ似た者夫婦だよ。モラルに反したことして指摘されても次回はしないから
今回は続けますって続行宣言して、何レスも粘る。それって開き直りで私だけは特別にして
だもの。
浮気だってモラルの問題だし、それをグズグズ続けるのも根っこは同じ。中身は同じじゃ
ないかってぐらいに物の考え方や行動規範が同じ夫婦だ。
- 305 :名無しさん@HOME:2015/07/06(月) 14:17:54.54 0
- はいもうオシマイ
無視無視
- 306 :名無しさん@HOME:2015/07/06(月) 14:18:54.96 0
- マルチもだし離婚するかどうかの決断は相談スレで相談することじゃない
どうしたいのか方向性が定まってからじゃないとアドバイスのしようがない
- 307 :名無しさん@HOME:2015/07/06(月) 14:28:21.09 0
- >>306
しね
- 308 :名無しさん@HOME:2015/07/06(月) 15:22:06.92 0
- そうだな
その通りだ
- 309 :名無しさん@HOME:2015/07/06(月) 19:46:26.57 0
- いいよマルチでも何でも
鬼女板兼用のババアなんか無視していいよ
- 310 :名無しさん@HOME:2015/07/07(火) 02:55:49.74 0
- 馬鹿だけど600万も稼げてるし、ここでグダグダ言ってるおばさん達よりは社会の役に立ってるわなw
- 311 :名無しさん@HOME:2015/07/07(火) 08:50:11.18 0
- いやそんなことないだろ。
むしろ、馬鹿だけど600万も稼げてるし、ここでグダグダ言ってるおばさん達よりは社会の役に立ってるよ。
- 312 :名無しさん@HOME:2015/07/07(火) 08:55:25.21 0
- 1番馬鹿なのは>>311
- 313 :名無しさん@HOME:2015/07/07(火) 09:01:09.61 0
- >>312
なぜ?
- 314 :名無しさん@HOME:2015/07/07(火) 09:02:08.18 0
- わからんの!?
- 315 :名無しさん@HOME:2015/07/07(火) 09:16:08.76 0
- >>314
うん。詳しく教えて。
- 316 :名無しさん@HOME:2015/07/07(火) 09:32:52.66 0
- どんな立場の人がどんな意図で書いたにせよ、ツッコミどころしかない
- 317 :名無しさん@HOME:2015/07/07(火) 10:31:57.33 0
- マルチババアよりはマシだわな
- 318 :名無しさん@HOME:2015/07/07(火) 11:47:20.96 0
- 全然論理的な答えになってない
やり直し
- 319 :名無しさん@HOME:2015/07/07(火) 11:52:38.19 0
- よお、ババア
- 320 :名無しさん@HOME:2015/07/07(火) 12:14:14.54 0
- 人に論理論理って言う奴って、ただの屁理屈を振り回して自分は論理的だと思ってるから始末に負えない
- 321 :名無しさん@HOME:2015/07/07(火) 12:17:36.02 0
- そうやって逃げて自分の答えの不十分さを誤魔化してる
- 322 :名無しさん@HOME:2015/07/07(火) 12:21:08.33 0
- ああやっぱり屁理屈系触っちゃいけない人だ
- 323 :名無しさん@HOME:2015/07/07(火) 12:22:53.71 0
- 一人しかいないと思い込んでそう
- 324 :名無しさん@HOME:2015/07/07(火) 12:25:01.48 0
- どっちが?
- 325 :名無しさん@HOME:2015/07/07(火) 12:26:43.05 0
- めんどくさいから次スレからマルチOKにしよう
- 326 :名無しさん@HOME:2015/07/07(火) 12:30:14.99 0
- 分かった分かった、ここまで全員馬鹿ってことで。はい、やめやめ(AAry
- 327 :名無しさん@HOME:2015/07/07(火) 12:30:37.89 0
- >>325
賛成
- 328 :名無しさん@HOME:2015/07/07(火) 12:39:04.53 0
- 何言ってんだくそが
- 329 :名無しさん@HOME:2015/07/07(火) 12:41:50.56 0
- 1番馬鹿なのは>>326
- 330 :名無しさん@HOME:2015/07/07(火) 12:44:00.76 0
- >>328
気団板で同じような暴れ方してるのいるけどあれお前?
- 331 :名無しさん@HOME:2015/07/07(火) 12:45:00.35 0
- 気団なんて数か月行ってねえわ糞が
- 332 :名無しさん@HOME:2015/07/07(火) 12:47:51.66 0
- ふーん、だが属性は一緒だ。
こんなヤツ複数いるんだな。
- 333 :名無しさん@HOME:2015/07/07(火) 12:49:34.15 0
- >>332
ちなみに初出が328で流れ読まずに参加しただけだからねw
あんまりネットを根拠なく真剣に読んでちゃだめよ
- 334 :名無しさん@HOME:2015/07/07(火) 12:52:02.93 0
- まだ夏休みには早いんだがなあ
- 335 :名無しさん@HOME:2015/07/07(火) 13:05:40.26 0
- 勝w利w宣w言w
- 336 :名無しさん@HOME:2015/07/07(火) 13:22:57.36 0
- すぐ同一人物認定厨もけっこうウザい
- 337 :名無しさん@HOME:2015/07/07(火) 13:34:58.26 0
- >>333
どうしちゃたの急にw
- 338 :名無しさん@HOME:2015/07/07(火) 13:52:02.46 0
- どうもしませんよ
- 339 :名無しさん@HOME:2015/07/07(火) 17:50:04.71 0
- >>336
わかる
- 340 :名無しさん@HOME:2015/07/07(火) 18:08:15.85 0
- お前ら喧嘩は夜だけだと思ってたら昼間も喧嘩してるんだな
仕事はどうした?
- 341 :名無しさん@HOME:2015/07/07(火) 19:03:48.28 0
- もちろん仕事もバリバリだよw
- 342 :名無しさん@HOME:2015/07/07(火) 19:28:59.76 0
- >>341
バリバリってとっさに出るのは昭和の人間だね
- 343 :名無しさん@HOME:2015/07/07(火) 19:45:21.16 0
- 昭和に詳しいね
- 344 :名無しさん@HOME:2015/07/07(火) 20:03:59.56 0
- 団塊の世代がよく使ってるわ
- 345 :名無しさん@HOME:2015/07/07(火) 20:11:44.37 0
- 団塊ジュニアも使うべ
- 346 :名無しさん@HOME:2015/07/07(火) 20:12:13.24 0
- どちらにしても昭和生まれ
- 347 :名無しさん@HOME:2015/07/07(火) 20:33:30.74 0
- >>342
昭和51年バリバリだよ
- 348 :名無しさん@HOME:2015/07/07(火) 20:45:42.73 0
- >>347
わたしも〜
- 349 :名無しさん@HOME:2015/07/07(火) 21:06:54.31 0
- もっと古いぜ45年だw
- 350 :名無しさん@HOME:2015/07/07(火) 21:55:21.41 0
- >>349
同級生w
- 351 :名無しさん@HOME:2015/07/07(火) 21:58:54.45 0
- 先輩だらけじゃねえか
- 352 :名無しさん@HOME:2015/07/07(火) 22:01:33.60 0
- ババアばかりなのはしょうがないよ
若い人は2chやらないもん
- 353 :名無しさん@HOME:2015/07/08(水) 09:51:50.19 0
- 浮気相手のニート男を3ヶ月居候させて夫に過去の浮気がバレて相談した者ですが、離婚する事になりました。
- 354 :名無しさん@HOME:2015/07/08(水) 10:00:00.34 0
- いつの相談者?
- 355 :名無しさん@HOME:2015/07/08(水) 10:02:46.52 0
- 今年の2月に相談に来ました。
あれから、色々ありまして旦那と離婚して今は浮気相手のニート男と一緒にいます。
- 356 :名無しさん@HOME:2015/07/08(水) 10:13:39.42 0
- 生活できてるの?
子供はどうなった?
- 357 :過去スレ931:2015/07/08(水) 10:13:55.23 0
- 旦那には言えなかったですが、浮気相手を居候させてた時に2回行為しました。
本当の事なかなか言えなくて
二人目の子供は旦那の子だと思いたいのですが離婚してから旦那の子か確信が持てません。
二人目の子供産まれましたが何となくですが浮気相手との子だと思うようになってきました。
- 358 :名無しさん@HOME:2015/07/08(水) 10:15:48.91 0
- 取り敢えずsageろ
- 359 :名無しさん@HOME:2015/07/08(水) 10:17:08.04 0
- 子供はどっちが育てるの?
- 360 :名無しさん@HOME:2015/07/08(水) 10:18:44.62 0
- それから慰謝料は?
自分が悪いのだからこの結果は仕方ないかな。
- 361 :名無しさん@HOME:2015/07/08(水) 10:20:40.89 0
- 離婚済みならスレチだとは思うが、とりあえず過去のカキコミ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/live/1422070323/931,939,944
- 362 :過去スレ931:2015/07/08(水) 10:21:22.13 0
- 今、私の実家に浮気相手と住んでます。
私の父がニート男に仕事紹介して働いてます。
生活は少し苦しいですね.子供産まれたばかりだし
旦那との離婚後悔してますが離婚前にDNA鑑定したら上の子は旦那との子でした。
それだけが唯一の救いで旦那が上の子引き取って育ててます。
落ち着いたら産まれた子のDNA鑑定する予定です
多分、ニート男の子の可能性が高い
- 363 :名無しさん@HOME:2015/07/08(水) 10:23:12.68 0
- なぜ離婚を後悔してるの?
- 364 :過去スレ931:2015/07/08(水) 10:26:24.61 0
- >>360
慰謝料は私に150万でニート男には250万請求されました。
旦那に頭を下げて私の慰謝料少しだけ減額してもらって私の親が立て替えてくれました。
>>361
すみません、スレ違いわかってますが、前にここで相談したからここで報告しようと思いまして
- 365 :名無しさん@HOME:2015/07/08(水) 10:34:13.36 0
- >>363
旦那の事は本当に今でも愛してたからです。
ニート男の事は好きでもないしどうでもいい男ですが、私の父と母が私とニート男を再婚させようとしてます。
私は再婚なんて絶対にしたくない
だけど、両親が旦那に支払った慰謝料全額肩替わりして払ってくれたから両親には逆らえません
ニート男は責任とって私と再婚する気でいます。
真面目に働いているみたいですが、どうしてもあの男の事愛せないし好きでもない
夜の行為が苦痛すぎてしんどいです。
あの男と行為しててもなんの感情も湧かないし、あらためて旦那の事愛してたんだと再認識しました。
- 366 :過去のスレ931:2015/07/08(水) 10:36:46.74 0
- 話聞いてくれてありがとうございました。
そろそろスレ違いなので消えますね
- 367 :名無しさん@HOME:2015/07/08(水) 10:44:12.98 0
- 今の子がニート男の子の可能性が高いって
どうしてまた好きでもないしどうでもいい男のニート男と関係を持ってしまったの?
結婚前も浮気だけど1年前に関係を持ってたら完全にアウトじゃないの。
自分のした結末だよ。苦しみながら生きていきな。
- 368 :名無しさん@HOME:2015/07/08(水) 10:45:18.08 0
- 愛してないってw
過ぎ去ったものを惜しく感じてるだけ
好きなのは自分だけのタイプだから大丈夫すぐ立ち直るw
- 369 :名無しさん@HOME:2015/07/08(水) 10:46:27.41 0
- アウトだから慰謝料払ったんでしょw
- 370 :名無しさん@HOME:2015/07/08(水) 10:48:16.20 0
- アウトリガーか
- 371 :名無しさん@HOME:2015/07/08(水) 11:42:01.80 0
- >>361読んだら
居候中はやっていないとか言ってるw
やってるじゃんw
こんな流されやすいのとは家庭は築けない
旦那は離婚して正解だし旦那が育てた方が子供もまともに育つだろう
- 372 :名無しさん@HOME:2015/07/08(水) 11:51:08.70 0
- 家に浮気相手を居候させてる時点で、怒り通り越して関わったら負けな物件
- 373 :名無しさん@HOME:2015/07/08(水) 12:03:46.17 0
- それを許す旦那も変じゃない?
家にいたんでしょ?
- 374 :名無しさん@HOME:2015/07/08(水) 12:58:55.10 0
- 私も今離婚危機
旦那が隠れて職場の若い女性と連絡をっ取ってて
怒ったら別れようと言われた…
- 375 :名無しさん@HOME:2015/07/08(水) 13:00:19.09 0
- >>374
黒ってこと?いつからなんだろ
- 376 :名無しさん@HOME:2015/07/08(水) 13:08:50.96 0
- なに、今妊娠中?妊娠中の浮気って多いよね
- 377 :名無しさん@HOME:2015/07/08(水) 13:10:20.18 0
- >>375 黒かはわかんない。
けど2ヶ月くらい前から何度かその子と隠れて連絡とってて
もうしない、もうしないから が2回くらいあったんだけど
気づいてしまったのか今では少し後悔してるけど
旦那がスマホをもって急いでトイレに行こうとした時に
私は呼び止めてスマホを見せてと言って、旦那からスマホをとった。
するとやはりあの女性からで
前のやり取りは削除されてたのでわかんないけど
「○○(旦那の下の名前)とクリスマス一緒に過ごせたら楽しいんだろうなー^^」
ってラインが来てて 私は発狂
別れるか明日一日だけスマホ貸して→旦那 別れを選ぶ
私後悔して次の日 スマホみてごめん
もう見ないし、信用するから一緒にいてと言ったらふられたww
すごく後悔してます
- 378 :名無しさん@HOME:2015/07/08(水) 13:12:42.91 0
- >>376 妊娠はしてない…
欲しいねって話はするけどそこまで力いれて妊活とやらはしてない
- 379 :名無しさん@HOME:2015/07/08(水) 13:13:57.20 0
- 職場の若い女って、それ女子高生ぐらい若いの?やばいよ犯罪だよ旦那の方が
- 380 :名無しさん@HOME:2015/07/08(水) 13:14:21.98 0
- >>377
もうダメだよ旦那さん…
どうにか証拠を集められないかな
離婚するにしてもガッチリ慰謝料とれなかったらムカつく
- 381 :名無しさん@HOME:2015/07/08(水) 13:15:32.60 0
- >>377
まっくろじゃないですかー
- 382 :名無しさん@HOME:2015/07/08(水) 13:16:29.41 0
- >>379 ごめん若いとか言ったけどそこまでではない 私が今26で旦那は27 その子は22-23らしい
- 383 :名無しさん@HOME:2015/07/08(水) 13:17:33.28 0
- 案外、相手の女は「既婚者だからチョッカイだしてやれ☆」くらいの遊びで、別に付き合う気は無かったりしてな
- 384 :名無しさん@HOME:2015/07/08(水) 13:18:02.96 0
- >>382
もし共働きなら、26でもまだ妊活は先でもしょうがないよねー
- 385 :名無しさん@HOME:2015/07/08(水) 13:18:35.52 0
- >>380 証拠集めたいけど、まだ別れたくない気持ちもあるし
たぶん今は旦那も警戒してると思うから難しいかな・・・
- 386 :名無しさん@HOME:2015/07/08(水) 13:18:52.88 0
- >>383
>>377の反応見るとそこそこモテる系の旦那なのかもな
確かにからかってやれ的な文面にも見える
- 387 :名無しさん@HOME:2015/07/08(水) 13:20:21.76 0
- >>381 やっぱみんなもそう思うか・・・ww
>>383 そんなクソ女 殴りたいわ
>>384 共働き お互いフルタイムで働いてるよ
- 388 :名無しさん@HOME:2015/07/08(水) 13:21:31.18 0
- で旦那は 周りうつ病のひとがいて 自分も気がめいってるから
私に迷惑かけちゃう 一人になりたい 別れたい って言ってた
- 389 :名無しさん@HOME:2015/07/08(水) 13:22:43.30 0
- >>388
あーそれ浮気してて疑われた男がよく言うセリフの一つだわ
ソースは俺
- 390 :名無しさん@HOME:2015/07/08(水) 13:23:11.66 0
- >>388
うそばればれw
興信所だ
- 391 :名無しさん@HOME:2015/07/08(水) 13:24:04.15 0
- >>387
結婚してからくるモテキってやつかw
その旦那、独身時代は、モテランキングつけるとしたら
世間の女の目から見て何位ぐらいになる?
平均値ぐらい?平均値以下?
平均値程度の男が、結婚して既婚者てレッテルが付いて「保証済み」になると
他所の女から取ることで自信持つ低レベル女が寄ってくるんだよー
- 392 :名無しさん@HOME:2015/07/08(水) 13:25:14.48 0
- >>386 告白された事がある って言ってたけど
自分に自信がないイメージだった
だから好きって言われちゃうとながされちゃうのかなーってかんじもする
- 393 :名無しさん@HOME:2015/07/08(水) 13:25:22.66 0
- 今のうちに離婚本気だって思い知らせないと一生フワフワしてるぞその旦那
- 394 :名無しさん@HOME:2015/07/08(水) 13:26:24.84 0
- >>391 私にとっては結構もてると思ってる でも友達からはB専といわれたことがあるww
- 395 :名無しさん@HOME:2015/07/08(水) 13:27:18.56 0
- >>394
あ、そりゃ典型的なカップルクラッシャー女に狙われてるだけです
- 396 :名無しさん@HOME:2015/07/08(水) 13:27:56.60 0
- >>389 貴様 なんてやつだw
>>390 やっぱうそなのかー とりあえずうつ病ぽいとか言ってたから
病院いけって言っといた
- 397 :名無しさん@HOME:2015/07/08(水) 13:28:13.95 0
- サークルクラッシャー女をググると、ブサ旦那に寄ってきてる
その女の性質が良く分かるよ
- 398 :名無しさん@HOME:2015/07/08(水) 13:28:40.22 0
- >>395 そんな糞女がいるのねww
- 399 :名無しさん@HOME:2015/07/08(水) 13:29:16.06 0
- >>393 私が別れたくないのよ・・・
- 400 :389:2015/07/08(水) 13:30:08.69 0
- >>396
サッカーの試合とかでファールした側が、ファールされた側以上に痛がるふりするシーンはご存知かな?
あんなイメージだよ
悪い事しときながら、話を逸らす方向に持っていく常套手段ですねw
- 401 :名無しさん@HOME:2015/07/08(水) 13:31:07.53 0
- とりあえず、別れようって言われてから 何日か私は別れたくない
一緒にいたい。
旦那が ホームレスになろうがニートになろうが犯罪者になろうが
私はずっと 旦那を愛してるし 味方でいるよって
伝えたが撃沈ww
毎日胃が痛いw
- 402 :名無しさん@HOME:2015/07/08(水) 13:32:45.11 0
- >>400 旦那のその姿を創造してちょっと笑ったw
- 403 :389:2015/07/08(水) 13:33:14.41 0
- >>401
彼と別れたくない前提であれば、その対応は間違えてないよ
俺ソースだと「1人になりたい、別れたい」とか言っちゃった手前
すぐ引っ込めれないだけだから
しばらく同情を買うための時期を過ごし
ゆるやかにあなたの元に戻ってくるでしょう
- 404 :名無しさん@HOME:2015/07/08(水) 13:34:45.00 0
- >>403
あ、でも 毎日のように別れることを前提に話をされて
(ほかの男と幸せになれよ とかw)
つらくてつらくて 今は実家に帰ってきちゃってます
- 405 :名無しさん@HOME:2015/07/08(水) 13:35:44.11 0
- >>404
はぁ!?
- 406 :名無しさん@HOME:2015/07/08(水) 13:35:54.32 0
- で、おととい旦那から 旦那の実家に話をしたみたいだけど
女のことは言わず 自分がうつ病ぽくてつらい としか伝えてない模様
- 407 :名無しさん@HOME:2015/07/08(水) 13:36:12.91 0
- >>401
その女が旦那をポイ捨てするには、あなたが旦那を握りしめていると逆効果なんだよねー
この私でも落とせる低ランクのチャライおもちゃに執着している嫁より私は勝ってる!!が
ドーパミン発生源なんだから
決して、旦那個人が男らしくて素敵ってことじゃないんだよw
旦那を男として本気で欲しているなら、なんで結婚してから近づいてんの?って話
- 408 :名無しさん@HOME:2015/07/08(水) 13:36:19.53 0
- >>406
興信所だ
- 409 :名無しさん@HOME:2015/07/08(水) 13:37:32.26 0
- >>405 一人になりたいって泣かれて 取れあえず短いけど5日間だけ離れてみよう
ってことになって 離れました・・・
今日予定ではかえる日だけど悩み中
- 410 :名無しさん@HOME:2015/07/08(水) 13:37:46.91 0
- >>404
あーなんかそいつ面倒だから
早めに捨てちゃうのがいいかもね
- 411 :名無しさん@HOME:2015/07/08(水) 13:39:56.05 0
- >>409
ごめん、あんたの旦那、キモ過ぎww
古臭いトレンディドラマのイケメン俳優気取りなのがキモイ
- 412 :名無しさん@HOME:2015/07/08(水) 13:40:55.30 0
- >>409
完全に自分に酔ってるな旦那
きもいよ
- 413 :名無しさん@HOME:2015/07/08(水) 13:41:13.71 0
- 人生に一回は、そういう恋の主人公()を体験してみたかったんだろ
それが旦那の夢だったんだろう
ここでとことん恥ずかしい陶酔に酔っておけば、未練も成仏するだろw
- 414 :名無しさん@HOME:2015/07/08(水) 13:41:48.36 0
- >>407 うん 自分でも縛りすぎたとは思ってる
まぁ、互いスマホを見始めたのも旦那だし
GPS機能入れたのも旦那だ。
その女とは結婚してから出会ってるのよー
- 415 :名無しさん@HOME:2015/07/08(水) 13:41:55.53 0
- 子どもいないんだし早く棄てなよ…
何がいいんだよそんな男…
- 416 :名無しさん@HOME:2015/07/08(水) 13:43:14.57 0
- >>414
浮気を疑いだす男は自分が浮気してるって言うよね
- 417 :名無しさん@HOME:2015/07/08(水) 13:44:00.23 0
- みんながキモイって言うのもわかるし
浮気黒だって言うのもわかる
早くこんなやつ嫌いに慣れたらいいのになと思ってるw
まぁ女のことをうやむやにして別れるつもりは毛頭ないので
そこは別れる結果になってもきちんとするつもり
- 418 :名無しさん@HOME:2015/07/08(水) 13:44:39.32 0
- >>414
旦那の悲恋劇ごっこにしばらく付き合ってあげたらw
きっと旦那のシナリオでは、こうだよ
海岸がけっぷちで、いかにも死にそうになってる嫁を必死に探し当てて
馬鹿野郎!って怒鳴って「二人で生まれ変わろう!」て抱きしめあって
泣きながらキス
これがオチw
- 419 :名無しさん@HOME:2015/07/08(水) 13:44:54.58 0
- >>415 わかんないww
でも初めて自分から好きになってアタックした人だったから
なかなか棄てられないんだと思うww
- 420 :名無しさん@HOME:2015/07/08(水) 13:45:14.67 0
- 5日間浮気三昧だと思うだけど
- 421 :名無しさん@HOME:2015/07/08(水) 13:45:49.99 0
- >>418 そうねww 付き合ってあげるか
私も元女優志望だったから 演技には自信があるぜww
- 422 :名無しさん@HOME:2015/07/08(水) 13:46:32.89 0
- 旦那さんに見切りつけて再スタートするのが幸せになれそうよ。
このまま結婚生活続けてもモヤモヤしっぱなしだし、
20代なら相手はすぐ見つかるよ。まともな男性はたくさんいるよ〜
- 423 :名無しさん@HOME:2015/07/08(水) 13:46:35.83 0
- >>420 それもそうだと 思う
毎日家に浮気女連れ込んでんのかなーって考えて胃が荒れたわw
- 424 :名無しさん@HOME:2015/07/08(水) 13:47:46.16 0
- とりあえず 昨日ラインでだけど もう一度別れたくない事/私の気持ちを伝えて
もう一回あって話そうって旦那から来たから話してくるわ
- 425 :名無しさん@HOME:2015/07/08(水) 13:48:45.19 0
- >>422 そうね。私モテるからww
別れることになっても男には不自由しないわww
- 426 :名無しさん@HOME:2015/07/08(水) 13:49:59.87 0
- このピンク旦那の、
22女からのちょっかいメールからの
嫁との喧嘩からの
嫁との大喧嘩で鬱ってしまった俺様からの
彼女からの哀願メールに苦しむ俺からの
片方では泣いている嫁を苦しめて新しい愛に溺れている俺からの
一度は誓った女に戻ろうか葛藤する俺からの
最終的には22女とは感謝しあって笑顔で別れてからの
脳内シナリオを想像すると茶を吹くわ
- 427 :名無しさん@HOME:2015/07/08(水) 13:51:29.76 0
- 別れたとしてもこれはロミオ候補ッ
- 428 :名無しさん@HOME:2015/07/08(水) 13:51:41.49 0
- >>426 ゲロ吹いたわww
- 429 :名無しさん@HOME:2015/07/08(水) 13:52:09.46 0
- なんでみんな小出しageなの?
わざとなの?釣りだから?
- 430 :名無しさん@HOME:2015/07/08(水) 13:52:15.27 0
- モテてもカスしか掴めないんじゃ意味ないんだわ
残念ながらあなたは無意識にカスを好むタイプだからやり直しても変わらんと思うよ
そんなもん
- 431 :名無しさん@HOME:2015/07/08(水) 13:52:54.27 0
- >>427 私の母も言ってたわw
絶対別れてから旦那は後悔するよってw
こんな良い女 そうそういないぜw
- 432 :名無しさん@HOME:2015/07/08(水) 13:53:48.08 0
- ロミヲメールへの下ごしらえかとしか思えないわ
まとめに毒されてんのかな…
- 433 :名無しさん@HOME:2015/07/08(水) 13:54:07.29 0
- >>429 ごめん 実は2ちゃんねるに書き込むの初めてに近いので ageとかのことはわからないです・・・
- 434 :名無しさん@HOME:2015/07/08(水) 13:55:19.37 0
- >>430 私もそう思うw 母親も私と同様カスしかつかめないからw
- 435 :名無しさん@HOME:2015/07/08(水) 13:55:33.78 0
- >>433
メール欄にsageいれてね
- 436 :名無しさん@HOME:2015/07/08(水) 13:55:57.67 0
- 半年romれ
つーかggrks
- 437 :名無しさん@HOME:2015/07/08(水) 13:56:34.78 0
- >>432 旦那はまとめとかあまりみないけど
私はまとめの修羅場とかの話大好物なので毒されてますww
自分がこうなるとは思いませんでしたがw
- 438 :名無しさん@HOME:2015/07/08(水) 13:56:50.97 0
- >>437
さげろー
- 439 :名無しさん@HOME:2015/07/08(水) 13:57:14.60 0
- >>435 ありがとう! これでOKかな
- 440 :名無しさん@HOME:2015/07/08(水) 13:57:43.65 0
- >>438 できた??
- 441 :名無しさん@HOME:2015/07/08(水) 13:58:19.76 0
- >>439
気を付けてね
>>2を読んでね
分からなかったら調べるか聞いてね
- 442 :374:2015/07/08(水) 14:01:50.17 0
- >>441 ごめんなさい ありがとうございます。
>>2 を読んできました!
- 443 :名無しさん@HOME:2015/07/08(水) 14:04:48.27 0
- 情で離れられないだけじゃない?
いつか離婚しておけば良かったって後悔しそうだよ
- 444 :374:2015/07/08(水) 14:10:10.13 0
- >>443 それも絶対あると思う
私がそばにいなくちゃって言う感情もあって
旦那にとっては それが苦痛だったんだとも思う
男だから格好つけたいのに そうさせてくれない感じ
本当は旦那に
こいつは俺がいなくちゃ駄目だって思わせる様な女のほうが良いとも思う
- 445 :名無しさん@HOME:2015/07/08(水) 14:13:22.87 0
- 興信所使って色んな裏が出てきたら374も別れる気になるんじゃないの
- 446 :374:2015/07/08(水) 14:17:36.50 0
- >>374 興信所かぁ・・・
調べてみたけど結構費用かかるのね。
もうちょっと調べてみるわ
- 447 :374:2015/07/08(水) 14:18:26.81 0
- ↑ 間違えた >>445 ね
- 448 :名無しさん@HOME:2015/07/08(水) 14:18:33.16 0
- 何このチャット
珍しく皆怒らないからすっかり調子に乗っちゃって
- 449 :名無しさん@HOME:2015/07/08(水) 14:25:46.65 0
- その5日間で浮気するだろうから探偵つけときなよ
そんなに馬鹿にされてまで別れたくないとか奴隷体質過ぎるよ
- 450 :374:2015/07/08(水) 14:26:30.20 0
- >>448 ごめんね
とりあえず、また旦那と話し合いをしてくるからおわりにするよ
いろいろ 意見を聞けて少し気持ちが落ち着きました。
皆さんありがとうございました。
- 451 :名無しさん@HOME:2015/07/08(水) 14:27:03.46 0
- age指摘されてから、速攻でsageて名前欄に数字を入れるのが
なんとも手慣れている初書き込み者だねw
- 452 :名無しさん@HOME:2015/07/08(水) 14:27:46.21 0
- ほんと何でみんなつられているんだろ。
まともに文章書けないような頭じゃ相談しても無駄だよ。
- 453 :374:2015/07/08(水) 14:28:03.49 0
- >>449 そうだね
わたしも 自分が都合が良い糞女だなと思う
話し合ってくるから との時は負けないようがんばります!
ありがとう
- 454 :374:2015/07/08(水) 14:29:15.89 0
- >>2 を読んだんだよー
これで本当におわり
- 455 :名無しさん@HOME:2015/07/08(水) 15:54:17.87 0
- はいはい釣り釣り
- 456 :名無しさん@HOME:2015/07/09(木) 14:04:55.77 0
- 終わったか
全部一人で会話してるんじゃないかと思うくらいの違和感だった
誰もつっこまないからww
- 457 :名無しさん@HOME:2015/07/10(金) 17:35:27.30 0
- 自分だけは見抜いてた!ってアピールするの格好いいよね!
- 458 :名無しさん@HOME:2015/07/10(金) 18:12:03.36 0
- >>456の自己承認欲求が満たされちゃうよね!www
- 459 :名無しさん@HOME:2015/07/10(金) 18:31:35.99 0
- 爆笑w
- 460 :名無しさん@HOME:2015/07/10(金) 19:45:39.06 0
- >>457
そこに気が付くとはあんた格好良いね!
- 461 :名無しさん@HOME:2015/07/10(金) 20:38:24.03 0
- ◆現在の状況 別居
◆最終的にどうしたいか 離婚か継続かわからなくなってきた
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)29歳 教育関係 300万
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)29歳 教育関係 300万
◆家賃・住宅ローンの状況 家賃9万
◆貯金 70万
◆借金額と借金の理由 奨学金200万
◆結婚年数 2年半
◆子供の人数・年齢・性別 0歳の男の子 (9ヶ月)1人
◆親と同居かどうか 別居
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由
配偶者離婚暦あり、元旦那の性的DV
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい
嫁が浮気を疑って俺の携帯電話のロック解除して見た。問い詰められて腹が立ったし、携帯電話見る奴は最低だから離婚したいと言った。
嫁はすぐ謝ったけど無理。でもまあ子供も小さいし、子供のために離婚したい気持ちを抑えてたんだけど、家に居づらくなってきたから夜中まで遊んで帰っていた。
そんな日が続いていたら、夜中俺帰宅後に嫁が過呼吸起こした。俺は放っておいたんだがパニックになった嫁が嫁父に電話した…
もう嫁父に連絡するとかますます嫁のこと無理になって尚更離婚したい気持ちが強まったけど、嫁父と電話しているうちに冷静になってきて、
とりあえず、嫁は実家に帰して冷静になる時間をもらった。
ただ、時間をもらったのはいいけど、結論が出ない。2週間経ったが…。
嫁父からは、嫁も、嫁家としても謝ったのに離婚というケースもあるんだな?とか君にも原因はあるだろうと圧力をかけてくる。
- 462 :461:2015/07/10(金) 20:45:21.31 0
- 俺は携帯電話見る奴は信用できないから一発アウトなわけだが、一般的にはそうではないのか?
ちなみに嫁が俺の携帯電話を見た理由は、週に何度も夜遊びに行くようになったかららしい。
新体制の中かなりキツイ案件も回ってきて仕事でいっぱいいっぱいの中、家は子供がいて休まらない、だから週に3回麻雀しに行ってた。
ハマった本があったから夜ぶらっと本を買いに行くこともあった。
それを浮気と捉えられたら困る。でも嫁父曰く、
それをずっと嫁は悩んでいたらしい。
これは俺が悪いのか?離婚となったら、嫁が携帯電話見たことよりも、そっちの方が有責になるのか?教えて欲しい。
- 463 :名無しさん@HOME:2015/07/10(金) 20:45:47.58 0
- 器の小さい男だな
- 464 :名無しさん@HOME:2015/07/10(金) 20:49:30.25 0
- あからさまな報告者を叩いてもらいたいパターンネタはいらないです。
- 465 :名無しさん@HOME:2015/07/10(金) 20:54:01.01 0
- 30近くもなってお子様な奴だな
勧善懲悪で家族なんかやってけねーぞ
経緯見たら嫁さんが携帯見る理由に情状の余地ありじゃねーかw
共働きで乳飲み子抱えてて、なんでてめーだけ外で息抜きしてんのよ
息抜きするってのは嫁さんに伝えてから行ってたのか?
そうじゃなきゃそりゃ不安になって携帯でも見てコナンくーんってなるわ
どんな経緯があったにせよ目の前で過呼吸起こしてる人間を放置するなんてあり得ない
立派なDVでお前が有責になる可能性のほうが高いんじゃないか?
子供がいて休まらないのは嫁さんも一緒だって頭が無いんだな
その嫁さんの離婚歴からして、ダメ男引くタイプなんだなぁ・・・
- 466 :名無しさん@HOME:2015/07/10(金) 20:54:43.05 0
- 作家さんはちゃんとキャストも提示してくれると
イメージしやすんだけどな―
- 467 :461:2015/07/10(金) 20:55:14.57 0
- >>463
どのへんが器がちいさいんだよ
>>464
いやネタじゃない。
友達に相談しても、それは離婚案件じゃないだろと笑われる。俺は本気で嫌なのに。
- 468 :461:2015/07/10(金) 21:02:03.60 0
- >>465
麻雀行くとか本屋行くとかは伝えてた。
携帯電話見られてからはどこに行ってたか言わなかったけど。
書かなかったが嫁は育休中だ。日曜に毎週1人でスーパー温泉に行かせてるから息抜きは嫁もしている。
遊びに行ってた時間だって、子供が寝た後は特に困ったことはないだろうからそれから行ってたんだが。
- 469 :名無しさん@HOME:2015/07/10(金) 21:03:14.98 O
- >>467嫁さんが本気で嫌がることやったんだからイーブンじゃないか
- 470 :名無しさん@HOME:2015/07/10(金) 21:07:49.63 0
- 携帯見られて喧嘩なら分かるが
かなりすっ飛ばすんだなw
過呼吸を放置するほうがDVで離婚ですねぇ
- 471 :名無しさん@HOME:2015/07/10(金) 21:11:22.67 0
- 作家のスキルが低すぎて
もうやめたら?
- 472 :名無しさん@HOME:2015/07/10(金) 21:13:15.13 0
- だからキャストをだな
- 473 :461:2015/07/10(金) 21:14:04.55 0
- >>470
そう嫁父にも友達にも、喧嘩はありえるが離婚は無いと言われた。
嫁は追い込まれるとすぐ過呼吸になるから、あーまたか面倒臭いなという気持ちは正直あった。
てか、嫁が悪いのになんで嫁が過呼吸になるんだよ…
- 474 :名無しさん@HOME:2015/07/10(金) 21:15:52.04 0
- そりゃお前ちょっと女湯覗いてみて死刑にすっからって
言われたら過呼吸にもなんだろ
そういうことだ
- 475 :461:2015/07/10(金) 21:16:07.79 0
- >>472
キャストって?嫁とか嫁父じゃ伝わらない?
みなさん、レスしてくれるのはありがたいのですが、離婚すべきかしないべきか、客観的に教えて欲しいのです。
俺の感覚がもしかしたらおかしいのかもしれない。
- 476 :名無しさん@HOME:2015/07/10(金) 21:17:02.31 0
- したいならしろよ。客観的意見なんて関係ない。お前がしたいかどうかの話
- 477 :461:2015/07/10(金) 21:17:33.75 0
- >>474
何となくわかる気がする…
確かにそんなことで となるな。
- 478 :名無しさん@HOME:2015/07/10(金) 21:17:46.92 0
- お前の嫁さんって多分ダメな男をさらにダメにさせる才能かなんかあるんだろうな
お互い不幸になりたくないんだったら別れたら
携帯見られた程度で幸せだった日々の思い出とか吹っ飛ぶもんなの?
- 479 :461:2015/07/10(金) 21:21:07.86 0
- >>476
子供とは離れたく無い。でも携帯見る奴とは一緒にはいたくない。
ただ、今のレスをまとめると俺が有責になる可能性がある。
じゃあ、今のまま継続する方がよさそうだなと思い始めてきた。
- 480 :名無しさん@HOME:2015/07/10(金) 21:21:43.11 0
- 最終的にどうしたいかは自分で決めろよ
ここで再構築と言われたら再構築すんの?
離婚と言われたら離婚すんの?
駅前でパンツ一丁で安来節踊れと言われたら踊るの?
- 481 :名無しさん@HOME:2015/07/10(金) 21:23:56.37 0
- >>475
嫁には離婚したほうがいいよと言いたい
あんたはおかしい
- 482 :461:2015/07/10(金) 21:24:06.99 0
- >>478
楽しかった思い出と、嫁に裏切られて辛い気持ちが交互に襲ってくる。
- 483 :名無しさん@HOME:2015/07/10(金) 21:25:31.93 0
- やましいこと無いのに携帯を見られてそこまで騒ぐかね?なんかあるんじゃないの?
- 484 :461:2015/07/10(金) 21:25:43.50 0
- >>481
ごめん、どうおかしいのか具体的に教えて欲しい。俺自身、俺がよくわからなくなってきた。
- 485 :名無しさん@HOME:2015/07/10(金) 21:25:58.89 0
- >>479
僕は悪くないもん!携帯見る子はダメだもん!
添い遂げようって思った相手なんだろ?
ガキの交際ならそれで通用するだろうよ
携帯見たのは確かに褒められることじゃねぇよ
ただ伴侶なんだったら、なんで自分の携帯を見たのかそこまでちゃんと考えたのか?
お前これから何年一緒に暮らすつもりだったんだ?
携帯程度で別れようなんて思うんだったら、この先保たねぇぞ
迷うくらいだったら別れてお前の言いなりになる人形でも探して死ね
- 486 :461:2015/07/10(金) 21:28:53.97 0
- >>483
やましいことはない。
嫁は、俺と同じチームの女性とのメールのやりとりを見て問い詰めてきたんだけど、それは浮気じゃない。
- 487 :名無しさん@HOME:2015/07/10(金) 21:30:03.43 0
- >>486
どんなやりとり?
- 488 :名無しさん@HOME:2015/07/10(金) 21:30:18.25 0
- あとだしきたー
- 489 :名無しさん@HOME:2015/07/10(金) 21:30:51.36 0
- これは!作家パターン!
- 490 :461:2015/07/10(金) 21:31:25.00 0
- >>487
向こうが頻繁に送ってくるからそれを返してただけ
- 491 :名無しさん@HOME:2015/07/10(金) 21:34:20.58 0
- >>490
内容
- 492 :名無しさん@HOME:2015/07/10(金) 21:34:53.63 0
- >>490
仕事の話じゃないわけか
- 493 :461:2015/07/10(金) 21:38:24.03 0
- メールはほとんど仕事がらみ。
ただちょくちょくプライベートなことをはさんでくる。
俺の上司に当たるから、無視もできないし、苦手なタイプだからコミュニケーションの一環でいやいやメールしていた。
- 494 :名無しさん@HOME:2015/07/10(金) 21:40:19.47 0
- あーなんかダラダラパートになって来たなぁ
もうちょっとこうテンポよく!
ほら嫁父が実は俺の父で血がつながってたとか
そういう展開でもいいから
- 495 :名無しさん@HOME:2015/07/10(金) 21:49:46.07 0
- パスかけてやり取りするから怪しまれるんだろ?
だから嫁は不安になる。
パスかけずに堂々とやれば怪しまれることないだろ。
- 496 :461:2015/07/10(金) 22:04:38.50 0
- 知らず知らずのうちに嫁を不安にさせてたのがわかってきた気がする。
嫁が携帯電話を見たのは俺に原因があるからなのに、俺が離婚離婚言ったからパニックになって過呼吸
過呼吸メンドクセ放置→有責になりうる
こう客観的に考えたら俺ダメかも。
- 497 :名無しさん@HOME:2015/07/10(金) 22:08:18.30 0
- >>496
急に物分かりが良くなったけど入れ替わったんじゃねーか?w
分かったんだったら、ちゃんと話しに行って謝るべきところは謝ればいいじゃん
分からずにとりあえず謝るよりかは数十倍マシだよ
- 498 :名無しさん@HOME:2015/07/10(金) 22:10:44.40 0
- 産後1年もたたないのに復職してるのか嫁体力的にきついんじゃないか
収入も同じで家事育児って461がいない方が嫁はらくだよね
それに過呼吸放置とか犯罪じゃん
何かあったら刑事罰うけるよ
嫁側が弁護士入れて離婚になったら461が有責になる
- 499 :名無しさん@HOME:2015/07/10(金) 22:13:07.06 0
- なぜ携帯を見たら駄目なの?
夫婦なんだしやましいことがないなら別に見てもいいんじゃないの。
なにか困ることでもあるの?
紛失したときパスかけてなかったら困るから
パスはお互い教えていたら問題ないでしょ。
わかったならちゃんと謝りに行けよ
- 500 :名無しさん@HOME:2015/07/10(金) 22:18:16.89 0
- たかが過呼吸?
たかが携帯、だろ
- 501 :名無しさん@HOME:2015/07/10(金) 22:21:05.36 0
- >>496
携帯みられちゃまずいの?
女上司とのメールまずかったの?
やりとりkwsk
- 502 :名無しさん@HOME:2015/07/10(金) 22:23:26.55 0
- 夫婦だから見てもいいって理由になってないよ
- 503 :名無しさん@HOME:2015/07/10(金) 22:27:04.00 0
- 疑われるような状況で、見やがった見やがった離婚離婚!ほど常軌は逸してないな
- 504 :名無しさん@HOME:2015/07/10(金) 22:28:02.15 0
- ネタにしろ実話にしろ最終的どうしたいのかが曖昧なのに構うなよ
- 505 :461:2015/07/10(金) 22:28:17.62 0
- >>497
いえ、入れ替わっていません。
嫁父も友達も、たかが携帯みただけで?という感じで賛同を得られず、みなさんにも同じリアクションを取られたので、俺がおかしな感覚だったのかと気付いただけです。
>>498
嫁はまだ育休中です
過呼吸放置はDVか、俺元旦那と同じじゃないか
>>499
お互いパスは教えあってたんです。
だから嫁は俺の携帯をすぐ見れたわけです。
嫁に、もし浮気していたらパスワードは変えるだろ!と言いました。
>>500
おっしゃるとおりです
- 506 :名無しさん@HOME:2015/07/10(金) 22:32:13.08 0
- いや夫婦間だろうが携帯見るのはマナー違反ってのは分かるよ。一回だけのことで即離婚って言い出すのは一般的に理解されないだろうけど
- 507 :461:2015/07/10(金) 22:33:12.16 0
- >>501
次使う教材はこれでいいですか?とかそんな感じのが多い。
後は別れた元彼がストーカーみたいになっていて、どうしようみたいな相談された。
そこから他愛のないこともメールが来るようになった。
飼ってる魚にこんな名前つけた、とかそういう感じ。
- 508 :名無しさん@HOME:2015/07/10(金) 22:34:30.48 0
- いいかげんチャットはやめろよ
- 509 :名無しさん@HOME:2015/07/10(金) 22:34:34.53 0
- 小出しもどうしたいのかぼかすのもよくある手だねぇ
- 510 :名無しさん@HOME:2015/07/10(金) 22:34:53.39 0
- 妻子持ちにそんなメールするか普通
- 511 :名無しさん@HOME:2015/07/10(金) 22:37:44.79 0
- なんか前にも同じような相談見た気がする
- 512 :461:2015/07/10(金) 22:38:42.87 0
- すみません、チャットとか言われたり茶化されたりしてきたのでもう去ります。
嫁が見ざるを得なかった理由がわかったのと、自分の感覚がずれていることがわかったので離婚はなしにします。
というより、嫁にしっかり謝ります。
ありがとうごさいました。
- 513 :名無しさん@HOME:2015/07/10(金) 22:41:21.49 0
- 前っていつ?
- 514 :名無しさん@HOME:2015/07/10(金) 22:41:28.77 0
- 作家さんじゃないなら今度からはチラ裏や聞いてスレに行けよ
- 515 :名無しさん@HOME:2015/07/10(金) 22:43:02.27 0
- 内心嫁を格下に見てるのが今回露呈された訳だが、そこを何よりも自戒せえよ
- 516 :名無しさん@HOME:2015/07/10(金) 22:43:40.74 0
- めでたしめでたし
- 517 :名無しさん@HOME:2015/07/10(金) 22:59:01.05 0
- >>513
そんなに前じゃないから探してるんだけど見つからない
でもテンプレとか見覚えある
- 518 :名無しさん@HOME:2015/07/10(金) 23:11:10.78 0
- 私もある。
嫁の立場で。
- 519 :名無しさん@HOME:2015/07/10(金) 23:22:10.92 0
- コラボか?とか言われてたっけ
旦那視点でテンプレ微妙に変えて相談してきてまたかよって指摘されてフルボッコだったような
- 520 :名無しさん@HOME:2015/07/11(土) 13:46:05.26 0
- >◆現在の状況 ストレスで死にそう
>◆最終的にどうしたいか 離婚したい
>◆相談者の年齢・32 職業・接客パート・年収90万程度
>◆配偶者の年齢・40 職業・自営 年収不明
>◆家賃・住宅ローンの状況 家に月8万入れてます
>◆貯金額 300程度 私個人の物が別途100くらい
>◆借金額と借金の理由 なし
>◆結婚年数 6年
>◆子供の人数・年齢・性別 一人 3歳 男
>◆親と同居かどうか 夫側の親と同居
>◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由 なし
>◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
夫は4人兄妹の長男。私の妊娠をきっかけに夫両親+一番下の義妹と同居。真ん中二人は所帯を持っています。
同居当初は妊婦+フルタイムだったため、ほとんど義母が家事をやってくれていました。とても感謝しています。
出産後子供を保育園に預けパートに出て、家事もするようになりましたが、
義母にちくちく嫌味を言われるようになりました。
(煮物を作ったら辛い!といわれ砂糖をドバドバ足されたり、味覚大丈夫なの⁈と言われたり、洗濯物の干し方がおかしい!あなたのお母さんはそんな事も教えてくれなかったの⁈と言われたり)
料理はもともと好きだったのですが、味覚の違いをヤイヤイ言われるのが苦痛で、だんだんと料理をしなくなりました。
すると今度は家事をしないことに対して嫌味を言われるようになりました。
また、同居の義妹との折り合いが悪く、こちらは歩み寄る努力をしましたが、結局顔を合わせても挨拶一つしない状況に。
これらのことから夫には再三別居したいと申し入れましたが、こっちが頭下げて置いてくださいってお願いしたのに、なんで?とか
子供もじじばばに懐いてるしなー、という反応。
最近ではストレスで三日ほど何も食べられない状況だったのに、痩せれていいんじゃない?ねてたら?体調管理がんばってねー、という感じ。
もう何もかも疲れてしまって、離婚して親権も渡し、一人で生きていきたい。
という気持ちと、私のわがままで子供から母親を奪ってしまうのは…という狭間で揺れています。
長くなって申し訳ありません。この場合、私が非常識でしょうか?
- 521 :名無しさん@HOME:2015/07/11(土) 14:20:20.01 0
- 子供を連れて実家に帰って親に話せ
- 522 :名無しさん@HOME:2015/07/11(土) 15:12:05.09 0
- 小姑もいるしあなた一人アウェーだから分が悪いんだよ
義実家に月8万入れて住まわせてもらってるってことだよね
食費光熱費入ってたら別だけどこれはちょっと高いかも?
その金でアパートでも借りなよ
てか夫の年収知らないとかモラハラ気味なの?
- 523 :名無しさん@HOME:2015/07/11(土) 15:17:46.58 0
- アパート借りなよって自分で稼げてないのに
- 524 :名無しさん@HOME:2015/07/11(土) 15:28:11.69 0
- 年収90万円じゃ話にならない。超ボロアパートでも厳しい。
別居したいと言っても先立つものがないとどうしようもない、家族3人で生活する賃貸物件は
それなりの家賃がかかる。8万円いれてりゃ水道光熱費食費気にせず暮らせたのとは違うし
子供のことでも頼れなくなる。保育園に入れてるんだからフルタイム働いてまずは母子で生活スタート
出来るだけの貯金を作ってみたら?100万円じゃ引越しと家電やカーテン調理器具など買ったら消えちゃう。
母子で出て行ったら旦那がくっついてくることもあるよ。
- 525 :名無しさん@HOME:2015/07/11(土) 15:30:41.75 0
- パート代+貯蓄+婚姻費用分担請求で何とかなるんじゃない
実家あるならまずは実家でいいと思うけど
頭下げて同居お願いした経緯って何?
- 526 :名無しさん@HOME:2015/07/11(土) 15:48:07.40 0
- >母子で出て行ったら旦那がくっついてくることもあるよ
これは下手に言わないほうが。
もし信じて実行して相手が思い通りの反応しないとやぶへびになるから。離婚と別居は
そうなってもいい覚悟と準備ができないと口走るのは危険だよ。
「別れてやる」「家をでてやる」は口走って実行を「やっぱりやめます」で自分から
取り下げたらこっちの負け。ますます立場が危うくなるし狼少年になるだけだから。
別居を言い出すなら、転職先や利用する福祉(もっとハードに働かなきゃダメになるから
託児所とか)安い物件探しとか水面下で情報収集や準備をしてから。
- 527 :名無しさん@HOME:2015/07/11(土) 16:41:09.61 0
- 皆様親身になっていただいてありがとうございます。
そんなことで離婚なんてなに考えてんの、と言われるかと思ってドキドキしながら書き込んだので、とても嬉しいです。
まとめてのレスで失礼します。
義実家に置いて貰った経緯は、新婚当時夫婦でマンション暮らしだったのですが、
夫が出勤して妊娠中期だった私がマンションに一人で居て、突然の腹痛で動けなくなり救急搬送された時
たまたま携帯を持って居たから自分で救急に電話できたけど、無人の部屋に妊婦一人で居てお腹の子に万が一があったら怖い!と夫婦で考えが一致し、同居させてもらいました。
もともと私が退職する気が無かったので、育児を手伝ってもらえるから子供が生まれたら義実家においてもらうのもいいねって夫婦で言っていたのが早まった感じです。
なのでなおさら、お前が置いてくれって言ったくせにナニイッテンノって感じに思われています。
夫の収入を知らないのは、自営で経理を全て夫がこなしているからです。
前述の八万とは別に生活費として毎月15万貰っているので、経済DVには当たらないと思います。
また、離婚する場合、親権は手放すことになると思います。
子供は今完全に義実家を自分の家と認識しており、私の実家に連れていくと借りてきた猫状態で、義実家に帰ってくるとホッとして遊び出します。
また、あなたを育てたご実家に孫は渡せないとはっきり言われたこともあり、どんな手を使ってでも親権をもぎ取られると思われます。
- 528 :名無しさん@HOME:2015/07/11(土) 17:06:21.90 0
- 既視感
- 529 :名無しさん@HOME:2015/07/11(土) 17:17:14.09 0
- >離婚して親権も渡し、一人で生きていきたい
>離婚する場合、親権は手放すことになると思います
子供への愛情なさそうだね。義母のせいにしてるけど。本当に義母のせいだけなら
離婚したら別だし、最初から人の育児頼る(なげる)つもりで同居ってのも変。
>味覚の違いをヤイヤイ言われるのが苦痛で、だんだんと料理をしなくなりました。
言われた=しなくなったっての引っかかる。
味覚の違いってある程度は知った上で料理引き受けたんだろうし相手に合わせる努力は
した上で?自分は産後からで産前は食べていたらわかると思う。相手だって同居まえから
の味覚もあるからね。世話になる人だ同居したとたん100パーセント味覚まで譲っては
つらい。確かに言い方はいびりめいてるけども。すり合わせの努力しなきゃね。
同居したがった理由にしても物心両面での依存ありき。それがかなわないなら家庭も子供も
なげますって自分もすこし幼くないかな。
もっともそれでも我慢できないなら離婚は自由。母親がいなきゃ可愛そうっていうのは、
母親が愛情があってそれなりのことしてる場合だから、やれないともうなら仕方ない。
- 530 :名無しさん@HOME:2015/07/11(土) 17:38:36.97 0
- 自営なら当然夫本人が経理やって確定申告もしているだろうけど、それと自営の経営状況や収入を知らないのは
全く別物だろうにアホなのか?聞くなり申告の控え見せてもらうなりすればいいだけ。
どんな手と言っても幼児までは母親有利。母親が連れて出て自活出来ていたらまず取り戻せない。
そりゃ義実家で生まれ育ったんだから自分の家と認識するに決まっている。自分の家を認識してたって
途中で2度3度引っ越す子供なんて珍しくもなんともない。途中から同居したり別居したりもする。
- 531 :名無しさん@HOME:2015/07/11(土) 17:44:30.60 0
- 夫の収入把握していない事に報告者自身が不満に思ってないならどうでもいいでしょ。あなたが気に入らないってだけの事で
- 532 :名無しさん@HOME:2015/07/11(土) 17:46:33.74 0
- 子供いらないんでしょ
- 533 :名無しさん@HOME:2015/07/11(土) 17:49:33.37 0
- 子供からすれば母親がいびられ誰も守ってくれない様な環境
あなたが出て行くならいびられ出て行った家庭でこれからも育つことになる
そこんとこは考えたのかな
- 534 :名無しさん@HOME:2015/07/11(土) 17:56:53.18 0
- なんか考え方が甘い人だね
・共働きなら義実家に押しかけ同居して助けてもらお〜
・味付け文句言われたから料理やめちゃった
あと甘いじゃないけど子供に対してもあまり愛着ないんだね
欝で働けないわけじゃないし親権は争えばほぼ取れるでしょ
押しかけ同居ならそりゃ義実家のやり方やペース崩すなって文句言われるよ
今からでも「あの時はそう思ったけど家事のやり方で衝突してお互いストレスだから別居したい」って言えば
- 535 :名無しさん@HOME:2015/07/11(土) 17:58:53.47 0
- 別に母親だからって親権取ろうとする必要ないでしょ。押しつけうぜーんだよババアども
- 536 :名無しさん@HOME:2015/07/11(土) 18:02:00.84 0
- 頭悪いやつだな
この母親も頭弱いけど、人に悪態をつくババァ
妻を守ろうとしない父親
そんなとこに子供残していいの?愛情ないの?ってことだよ
まぁ、ないみたいだけで結局自分が一番かわいい人なんだろうけど
そんな人は親にならないで欲しい
- 537 :名無しさん@HOME:2015/07/11(土) 18:03:01.66 0
- 何となくだけど軽率に行動して、後悔するタイプに感じるから自分の両親や旦那としっかり話し合った方がいいと思う。
別れるのか別居するのか、親権どうするのか、義母が嫌いだから全部投げやりにすると同居を後悔してる以上に後悔すると思う。
- 538 :名無しさん@HOME:2015/07/11(土) 18:06:04.80 0
- >>536
じゃあ子供は義理実家に残るのが妥当じゃん。語るに落ちてるでしょw
- 539 :名無しさん@HOME:2015/07/11(土) 18:07:22.17 0
- >>538
語るに落ちるの使い方が変w
- 540 :名無しさん@HOME:2015/07/11(土) 18:12:02.55 0
- 愛情があるかどうかなんて主観的な事はどうでもいい。家庭板なんて見てるのは性格の歪んだクズだけだからその時点で親としてはゴミだから
- 541 :名無しさん@HOME:2015/07/11(土) 18:13:59.46 0
- >>540
自己紹介乙ってレスしようと思ったら
本当に自己紹介してるじゃねぇかw
- 542 :名無しさん@HOME:2015/07/11(土) 18:14:51.95 0
- >>540
その家庭板を見てて書き込みまでしてるあなたは…
- 543 :名無しさん@HOME:2015/07/11(土) 18:18:08.03 0
- え、クズだって自覚ないの?自分はちゃんとあるけど
- 544 :名無しさん@HOME:2015/07/11(土) 18:21:16.54 0
- >>543
めぐまれてないのね
かわいそうに
- 545 :名無しさん@HOME:2015/07/11(土) 18:23:27.15 0
- いやこんなクズの肥溜めにいる人に言われても
- 546 :名無しさん@HOME:2015/07/11(土) 18:24:27.29 0
- クズ同士仲良くしようよ
- 547 :名無しさん@HOME:2015/07/11(土) 18:27:20.97 0
- 自覚のないクズの中のクズとは仲良く出来ないよ。
- 548 :名無しさん@HOME:2015/07/11(土) 18:27:52.10 0
- でもここの人たち見てると歪んでる人多いし人間性を疑うコメ多いよね
もちろん全員ではないけど
530とか口悪いしなんかひくわ
- 549 :名無しさん@HOME:2015/07/11(土) 18:32:41.08 0
- >>548
だろ?530なんて自分の価値観押し付けてるだけで相手の心情なんかまるで考えてないから。で自分はまともなアドバイスしてるつもりっていう典型的な自覚のないクズ
- 550 :名無しさん@HOME:2015/07/11(土) 18:43:57.71 0
- 離婚問題に直面する人なんて何かしらの問題を抱えてるのが当たり前だから
嬉々としてそれを叩きに来るっつーか
釣り堀かバッセン感覚で来てんだろうな
- 551 :名無しさん@HOME:2015/07/11(土) 18:47:12.19 0
- ストレス発散なのかわからないけど怖いよね
- 552 :名無しさん@HOME:2015/07/11(土) 18:55:03.05 0
- 折り合いが悪くなったのは家事をしだしてからだよね。
仕事を辞める気が無くて育児を義母に手伝ってもらうつもりで保育園にも入れたのに
どうしてフルタイムからパートに変わったんだろう。
家事とかじゃなく、そこらへんで何らかの不義理があったんじゃないだろうか。
- 553 :名無しさん@HOME:2015/07/11(土) 19:12:46.73 0
- 子供は母親が育てるべきって考えの奴がまだいるんだなぁ
だから日本の女は国際指名手配とかされるんだよ
- 554 :名無しさん@HOME:2015/07/11(土) 19:15:28.96 0
- 自分の一部って感覚が抜けないんだろうなあ。別人格として尊重してない。
- 555 :名無しさん@HOME:2015/07/11(土) 19:19:01.80 0
- ジェンダー論に飛躍させるやつキモイ
- 556 :名無しさん@HOME:2015/07/11(土) 19:25:59.80 0
- ジェンダー論なんて的外れな事言ってるあなたがキモいです
- 557 :名無しさん@HOME:2015/07/11(土) 20:05:12.73 0
- 日本の父親は子供出来てもあまり生活変えない人が多いから仕方がないよ。
- 558 :名無しさん@HOME:2015/07/11(土) 20:21:15.84 0
- 確かにフルタイム予定がパートになったのは気になる
姑からしたらフルタイムなら顔を合わせず家事も口出されず孫の面倒見れるから許容だったのかもしれない
- 559 :名無しさん@HOME:2015/07/11(土) 20:35:36.07 0
- 母親がなくしたらかわいそう。
姑が渡さないといってるから親権は・・・・・。
育児任せてフルタイム→パートに変ったのが怪しいってみんな言うけど親権も発言
あやしくない?
普通ならその年ならネグレクトでもないかぎり母親が親権とれるよ。祖母の助けが
あるからって口実で夫方が主張すれば却って不利になるとさえこのスレではいつも
言われてる。バリバリ家庭板なれしてるのに知らないはずない。
最初から育児は姑に任せてって書いてもいたし、姑のせいにしてるけど本当は自分が
欲しくないor取れないって分ってる別の理由があるのかな。母親と母親実家に行った
時は生き生きしてない発言もあるし。なんでも外の人が悪い発言だしそこはかとなく
プリマのかおりが。
- 560 :名無しさん@HOME:2015/07/11(土) 20:41:33.91 0
- ごめんプリマってどういう意味?
創作ってこと?
- 561 :名無しさん@HOME:2015/07/11(土) 20:44:08.98 0
- >>560
ggrks
- 562 :名無しさん@HOME:2015/07/11(土) 20:45:51.19 0
- 子供わ
- 563 :名無しさん@HOME:2015/07/11(土) 20:56:09.17 0
- 非常識かどうかって聞いてんのにBBA達って自己中でほんと下らない突っ込みしかしないな。
- 564 :名無しさん@HOME:2015/07/11(土) 20:56:33.86 0
- もう、とっくに離婚してるんだけど
ちょっと必要があって昔ネット取引用に開設したネットバンクの再開手続きしたら
238円だった残高が元夫からの振り込みで7ケタになっていました。
離婚の際、息子は大学入学で独立するから親権は夫で大学の学費と生活費は夫
離婚の時は財産分与だけしたから、私の所への定期的な振り込みなんか取り決めにない。
元夫に連絡したら、娘の養育費だと言う。(息子より4歳下、離婚時中3のため父親を嫌って拒絶されている らしい)
……私産んでませんよ?
離婚調停は全然もめてなくて、息子も了承済み,
夫が離婚はちょっと…ってすこしごねたから調停になったけど
第三者をいれての反省会とすり合わせとかそんな感じで
調停員さんに、調停必要なくね?って言われるほどでした。
2chのスレでぐちって袋叩きになってたのは知ってたけど
調停のストレスでやってるのかと思って放置してましたが
あの頃から壊れてたのかな?
元夫と話が通じなさ過ぎて、嫌だけと元夫親族に連絡取ってる。
しれっと貰うか、息子口座に入れてしまえばいいんだけど
やっぱり、元夫の状態をちょっと心配してしまう。
- 565 :名無しさん@HOME:2015/07/11(土) 20:58:07.46 0
- 産休や育児休暇とって、産後復帰の予定ならパートになったのって不自然だね。
しかも別居したいっていうなら続けるだろうに。
妊娠中に体調崩した時点ではやめてないし、やめる気もなかったようだから、
外には体調の件も書いてないから長休が原因じゃない?職場で失敗でもしたかな。
それにしても依存するため同居して、私は料理好きだったのに姑のせいでしないん
ですって人数ヶ月まえさかんに同居スレで愚痴っていたような記憶がある。
- 566 :名無しさん@HOME:2015/07/11(土) 20:58:24.41 0
- >>564
スレ違いです
- 567 :名無しさん@HOME:2015/07/11(土) 21:03:36.64 0
- >>563
女ってのは基本的に中学から成長しない生き物だからね
しょうがないよ
- 568 :名無しさん@HOME:2015/07/11(土) 21:06:51.64 0
- >>564
クマー
- 569 :名無しさん@HOME:2015/07/11(土) 21:17:13.81 0
- 子供にとって環境が良いほうが引き取ればいいと思うけどね
育児に向いてる父親もいるだろうし
祖父母がいるいないでも違うよね
祖父母の性格や協力的かどうかとか金銭的な面も合わせて考えてどちらがいいかだと思う
- 570 :520:2015/07/11(土) 22:33:33.07 0
- レスが遅くなってすみません、皆様のレスをじっくり読ませていただいています。
子供への愛情はもちろんあります。
ただ、仮に離婚を考えた場合、夫側は住み慣れた家+新生児から一緒に過ごした祖父母+今まで通ってきた公立保育園+稼ぎのある父
対して母側は、二ヶ月に一度、一泊程度過ごした家+腰の悪い祖父、膝の悪い祖母+保育園入れるか不明(実家のある地域は激戦区です)+正社員復帰できるか不明な母、という差があるので、
子供の事を考えたら、私が諦めた方が良いのでは、と思っていたんです。
お察しの通り家庭板慣れしていて、親権は母側が有利なのは知っていたのですが、
自信満々に親権は渡さないといわれたので、私の知らない規定があるのかもと思っていたのと
あまりにもダメ出しされていて、母親としての自信を失っていたのもあります。
- 571 :名無しさん@HOME:2015/07/11(土) 22:45:58.05 0
- >>570
必ず母親が親権とるものでもないから子供にとってなにが一番いいかよく考えたらいいよ
親権とらなくても面会できるようにするとかいろいろあるから
- 572 :名無しさん@HOME:2015/07/11(土) 22:46:47.61 0
- 家庭板慣れしてたらそんなはったり真に受けないでしょw
子供に愛着ないのをくどくど言い訳して正当化してるだけ
- 573 :名無しさん@HOME:2015/07/11(土) 22:51:49.54 0
- 子供に愛着あるかないかなんてそんな曖昧な話いらんだろ。現実的なことを言ってるのにまだズレた突っ込みするババアはどうしようもないな
- 574 :520:2015/07/11(土) 22:52:21.96 0
- 正社員→パートの経緯ですが、前述のように私は最初は辞める気はありませんでした。
子育てがどんなに大変かを分かっておらず、一年程度の育休を経て復帰するつもりでいました。
しかし新生児期に、ヘロヘロになりながら育児をしているうちに、これは正社員として働くのは無理だと思いました。
それまでの職場は飲食系のリーダーで、退勤は夜9時ごろ、祝日もほぼ休めず、育児を優先したいと思ったため、義父母も含めて協議の上、他店舗のパートにさせてもらいました。
- 575 :名無しさん@HOME:2015/07/11(土) 22:56:50.18 0
- >>573
愛着はありますとか書いてるから突っ込まれんだろ
子供の養育環境考えて夫に親権を渡すつもりです、て素直に書けばいい
- 576 :名無しさん@HOME:2015/07/11(土) 23:00:25.96 0
- 愛着の度合いなんて人それぞれだろ。おまえ基準じゃねーんだよカス
- 577 :名無しさん@HOME:2015/07/11(土) 23:11:42.91 0
- いろいろと見通し甘い人だね
そんな職場環境で子育てなんてしんどいに決まってるのに
欲出して安易に同居生活始めたからしっぺ返しくらっちゃった
幸い子供を引き取りたいわけでもないから、離婚して第二の人生始めたら
- 578 :名無しさん@HOME:2015/07/11(土) 23:13:24.12 0
- 更年期のババアは語りが長くていけねぇな
- 579 :名無しさん@HOME:2015/07/11(土) 23:17:17.65 0
- カモが来る→ババァが叩く→ババァ叩きが来る
で騒がしいですね
- 580 :520:2015/07/11(土) 23:24:51.33 0
- 軽率に行動して、後悔するタイプという言葉がずっしりきます。
今までいただいたレスをプリントアウトしてじっくり読みながら、今後のことを考えたいと思います。
皆様、親身になっていただいて本当にありがとうございました。
〆ます
- 581 :名無しさん@HOME:2015/07/11(土) 23:33:54.33 0
- そんな迂闊に嫁いびりにつながりかねん書類をプリントアウトせんでも…
- 582 :名無しさん@HOME:2015/07/11(土) 23:55:27.42 0
- 印刷する必要がどこにあるの?
それこそ軽率だわ
- 583 :名無しさん@HOME:2015/07/12(日) 00:17:35.88 0
- >>580
離婚覚悟で旦那とよく話し合いをする事だね
- 584 :名無しさん@HOME:2015/07/12(日) 00:50:51.25 0
- >>582
どうでもいいじゃん
ばがじゃね?
- 585 :名無しさん@HOME:2015/07/12(日) 03:30:50.57 0
- 離婚するでもないのに子供渡さんとか言う義両親だぜ。
旦那も守ってくれるわけでなく、疎外感たっぷりなんだろ。
- 586 :名無しさん@HOME:2015/07/12(日) 10:39:06.32 0
- >>584
訛ってますな
- 587 :名無しさん@HOME:2015/07/12(日) 10:41:49.16 0
- >>586
東北の生まれなんで文字入呂具でもなまるズラよ
- 588 :461:2015/07/12(日) 13:15:24.20 0
- 他の方で盛り上がっているところすみません。
嫁に謝りに行きましたが、逆にもう離婚したいと言われました。
もう遅いと。
あなた離婚したかったんでしょう丁度いいじゃないと言われました。
あれだけ離婚したかったのに、今は未練タラタラです。
みなさん、アドバイスしていただいたのに申し訳ありませんでした。
- 589 :名無しさん@HOME:2015/07/12(日) 13:17:19.21 0
- 作家さんリサイクル
- 590 :名無しさん@HOME:2015/07/12(日) 13:44:59.53 0
- 踊るスレに行けよ
- 591 :名無しさん@HOME:2015/07/12(日) 14:20:52.36 0
- 離婚したらどうせ忘れるよ。
無理に結婚生活を続けたらどうせ居心地が悪い家庭でまた帰らなくなるだけ。
よく復縁したら何で別れたのか思い出してウンザリしてまた別れるってパターンがあるけど
そうなるよw
- 592 :名無しさん@HOME:2015/07/12(日) 15:15:24.76 0
- >>588
おめでとう!!おめでとう!!
次はここに行くといいよ
離婚してからの一人暮らし6 [転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1427334867/
- 593 :名無しさん@HOME:2015/07/12(日) 16:23:15.35 0
- 過呼吸放置夫か。
離婚してやれよ。
そしてもう結婚するなよ。
あんた結婚向いてない。
- 594 :名無しさん@HOME:2015/07/12(日) 18:11:51.20 0
- 色々と気づくのが遅かったな
携帯程度で失うもん多かったな
- 595 :名無しさん@HOME:2015/07/12(日) 23:50:26.28 0
- そのうち女上司とデキちゃいそう
相談女の気配が濃厚だし
- 596 :名無しさん@HOME:2015/07/13(月) 00:49:30.67 0
- まあ失ってもいいものだと思うよ。手放すとなると惜しくなる物って
また戻ってきたら捨てる物だからw
- 597 :名無しさん@HOME:2015/07/13(月) 20:57:24.62 0
- >>588
良かったな!おめでとう!
携帯見るような人間は我慢出来なくて一発アウトなんだろ?
嫁が過呼吸起こしても放置できるくらいの極悪な所業なんだろ、携帯見ることは()
いやー嫁えらいな!お前の願いを叶えて離れてくれるんだからな
しっかり感謝しろよ、潔い嫁にな
- 598 :名無しさん@HOME:2015/07/14(火) 23:44:12.14 0
- 相談女上司の大勝利ってわけだなww
んでもってフリーになったとたん見向きもされなくなるまでがお約束
- 599 :名無しさん@HOME:2015/07/16(木) 09:44:23.73 0
- 嫁が俺の携帯を覗いてるっぽいんだが 放置した方がいいですか?
- 600 :名無しさん@HOME:2015/07/16(木) 10:18:06.78 0
- やましいことをしていなければそのま放置でいいよ。
やましいことをしていなくても突っ込んだら怪しまれるよ。
嫁には何か思い当たることでもあったのかな。
それとも嫁が何か隠していて旦那はどうなのかなと確認したのか。
- 601 :名無しさん@HOME:2015/07/16(木) 10:22:05.48 0
- >>599
嫁に対する愛の日記でもメールの下書きに綴って放置しておけ
- 602 :599:2015/07/16(木) 10:33:40.13 0
- 以前 疑わしい事があって それ以来夫婦仲は崩壊してます。
今はやましい事はないですが、嫁は離婚するってSNSで友達に言いふらしてます…
- 603 :名無しさん@HOME:2015/07/16(木) 10:38:43.08 0
- 離婚時に有利なるようなネタを探してるだけだな。ロックかけなさい
- 604 :名無しさん@HOME:2015/07/16(木) 11:16:58.97 0
- >>599
ロックしてないんだよね?
それだと隙を突いて妻が夫の携帯を操作して
「明日までに離婚届に署名捺印しとけ。逆らいやがったらブッ●すぞ」
ってメールを妻の携帯に送信、夫が妻を脅迫した証拠をでっちあげることも可能だね。
ロックかけといたほうが無難。
- 605 :名無しさん@HOME:2015/07/16(木) 11:25:15.13 0
- 女の名前でフリーのメールアドレス取ってラブラブメールのやり取りしてみなよw
- 606 :599:2015/07/16(木) 11:30:38.39 0
- 離婚は別にしても良いので、何かしら制裁を加えてやりたいです。
架空のラブラブメールいいですね。やってみようかな?
- 607 :名無しさん@HOME:2015/07/16(木) 11:31:49.34 0
- さくっと別れろや女々しいやつだな
- 608 :名無しさん@HOME:2015/07/16(木) 11:51:46.06 0
- 疑わしいことをしたのはどっちなのさ
- 609 :名無しさん@HOME:2015/07/16(木) 11:52:36.69 0
- 今はやましい事はないっていってるからこいつじゃね?
- 610 :名無しさん@HOME:2015/07/16(木) 11:53:44.53 0
- 有責のくせに制裁とかw
- 611 :599:2015/07/16(木) 12:17:33.77 0
- 有責って程のことはしてません。サクッと別れれるなら別れたいです。
- 612 :名無しさん@HOME:2015/07/16(木) 12:19:11.22 0
- じゃぁ制裁とか言ってないで
別れる方向ですっぱり行けや低脳
- 613 :599:2015/07/16(木) 12:47:17.00 0
- ありがとうございます。そうします。
- 614 :名無しさん@HOME:2015/07/16(木) 12:55:25.86 0
- なにしにきたんだろう…
- 615 :名無しさん@HOME:2015/07/16(木) 14:04:09.11 0
- 遊びに来たw
- 616 :名無しさん@HOME:2015/07/16(木) 14:05:19.17 0
- チャリできた
- 617 :名無しさん@HOME:2015/07/16(木) 14:06:24.33 0
- ケッタもりこぎで来たった
- 618 :名無しさん@HOME:2015/07/16(木) 14:06:51.55 0
- もう崩壊しているなら慰謝料ふんだくるための有責チェックだろうね。
デートの日がわかったらすかさず証拠鳥するんだろう。
- 619 :599:2015/07/16(木) 15:15:30.07 0
- 子供はいらないからお金が欲しいそうです。
それで色々探ってるみたいです。
- 620 :名無しさん@HOME:2015/07/16(木) 15:39:23.84 0
- さくっと言えば
携帯見んな、別れたいなら別れようって
- 621 :名無しさん@HOME:2015/07/16(木) 15:46:14.59 0
- 探偵でも使って奥さん側に有責案件ないか調べといたら?
お互いに後ろめたいこと何も無いなら慰謝料なしで共有財産はんぶんこ?養育費は別だろうけど
そういえば親権どうすんの押し付けあうの?
- 622 :名無しさん@HOME:2015/07/16(木) 15:50:44.23 0
- 確かに子供いらないけど金欲しいって遊んでるかもしれないな
調べる価値あるかも
- 623 :名無しさん@HOME:2015/07/16(木) 15:51:33.51 0
- 浮気の証拠探して携帯漁ってるのは
自分が浮気してるからかもしれないよね
- 624 :599:2015/07/16(木) 15:55:03.24 0
- 子供の親権は欲しいです。て言うか嫁が育てるのは無理だと思います。
お金の管理は任せていたので貯金はあるのか無いのかわかりません(嫁は無いって言ってます)
価値観の違いって埋めようがないですね…
- 625 :名無しさん@HOME:2015/07/16(木) 15:58:11.52 0
- もうお金の管理お願いしなくて良いんじゃね
興信所と弁護士に依頼してサクッと離婚だ
- 626 :名無しさん@HOME:2015/07/16(木) 15:58:34.19 0
- テンプレ埋めないわ誘い受けだわチャット状態だわ
>>1読めや
- 627 :名無しさん@HOME:2015/07/16(木) 15:59:09.15 0
- これ以上続けたいなら先ずテンプレ埋めてこいや低脳
- 628 :名無しさん@HOME:2015/07/16(木) 16:50:32.24 0
- 離婚したいんだよね、原因がよくわかんないけど、夫婦仲悪くなってるからってこと?
- 629 :名無しさん@HOME:2015/07/16(木) 17:00:24.03 0
- なんかね、>>602で「疑わしい事があって」「今はやましいことがない」「有責というほどじゃない(自己基準)」って言ってるから、
過去の何かを嫁に責められて信用されなくなって離婚したい言い出されて
ただ逆ギレしてるだけの人かなーと思った
一体どんなことをしたのやら…
- 630 :599:2015/07/16(木) 18:00:59.93 0
- ◆現在の状況
嫁は離婚に向けて準備中だと思われる
◆最終的にどうしたいか
慰謝料は払いたくない。子供の親権は欲しい。
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
35歳 会社経営 800万
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)
34歳 経理 200万
◆家賃・住宅ローンの状況
15万
◆貯金額
通帳を見せてもらえないのでわからない(ないと言われます)
◆借金額と借金の理由
なし
◆結婚年数
10年
◆子供の人数・年齢・性別
2人 9歳 6歳 女
◆親と同居かどうか
別居
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由
なし
◆離婚危機の原因の詳細
4年ほど前に携帯のメールのやり取りを見られる。「どこか遊びに連れて行ってくださいよ」
的な文章があったので一方的に彼女だと信じ込む。
どちらかといえばメンヘラっぽい。
悲劇のヒロインになりたがる傾向が強いので、実家に報告すときは物凄く大袈裟になる。
例えば熱があるって自分で言っていて、実家から母親が来る直前にいきなり冷えピタを
貼りだすとか・・・ あげればキリがないですが、疲れました。
子供を置いて旅行にも行きます(海外)
- 631 :名無しさん@HOME:2015/07/16(木) 18:21:32.64 0
- >>630
離婚しよう親権は欲しいで話し合ってください
以上で終わります
- 632 :名無しさん@HOME:2015/07/16(木) 18:28:18.95 0
- >>630
ミュンヒなんとか?
- 633 :名無しさん@HOME:2015/07/16(木) 18:33:55.42 0
- 弁護士に相談
- 634 :名無しさん@HOME:2015/07/16(木) 18:39:22.25 0
- 慰謝料払うレベルでもなさそうだし財産分与だけで離婚できるんじゃない?
会社経営なら会社の弁護士さんから離婚弁護士紹介してもらうとか、相談してみたら
- 635 :名無しさん@HOME:2015/07/16(木) 18:41:06.91 0
- >>630
携帯見るとか悪いことかもしれんけど、ことはなかったとしても連絡取るとか疑われるようなことしたんでしょ、ならまず相手どうこうじゃなくてそこは考えないと。
離婚の準備をしてるっぽいって…嫁とは離婚のことについて話したの?
子供も居るんだし、お互い話し合いもなにもなく毎日ピリピリしててもストレスたまるだけじゃない
貴方の気持ちは?
離婚の準備してると思うけど親権は渡したくない!慰謝料渡したくない!じゃなくて、貴方は離婚したいの?したくないの?
嫁がムカつくから!みたいな感じでやけくそになってない?
- 636 :599:2015/07/16(木) 20:14:00.01 0
- 顧問弁護士がいるような会社じゃないですしね。知り合いはいますが大学の同級生にこんな話したくないですし…
確かに疑われる事かもわかりませんが、SNSで久しぶりに連絡取ったレベルなんで、やましい事とは思ってないです。
そこが彼女には許せないポイントかもわかりませんが
- 637 :名無しさん@HOME:2015/07/16(木) 20:18:50.68 0
- 顧問弁護士いない、知り合いに弁護士はいるけど話したくない
それなら普通に探せば良いだけだろ
なんかズレてるんだよな
- 638 :名無しさん@HOME:2015/07/16(木) 20:20:36.73 0
- 垂れ流したいだけなんだよ
早々にアドバイスは出尽くしてるんだからさ
聞いてスレ案件
- 639 :名無しさん@HOME:2015/07/16(木) 20:24:11.65 0
- 別に問題ないじゃん。両方離婚に前向きで話切り出せばそれで終わる話。金銭面でごねられてるわけでもなしで
- 640 :名無しさん@HOME:2015/07/16(木) 21:01:38.02 0
- 経理は会社の経理任せてんの?隠し資金とか、何か工作してた場合
税務署にチクる、と脅迫されるかも
- 641 :名無しさん@HOME:2015/07/19(日) 22:18:20.86 0
- ◆現在の状況
今日旦那に蹴られたから離婚したくなった
◆最終的にどうしたいか
日頃から私を見下す言動や過去の軽い暴力があるので離婚したいがお金がないのでどうすればいいか相談です
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
34歳、会社員、460万
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)
21歳、専業主婦、0
◆家賃・住宅ローンの状況
ローンがあと30年
◆貯金額
0(子供の貯金が合わせて50万弱)
◆借金額と借金の理由
家のローン2千万以上
◆結婚年数
3年
◆子供の人数・年齢・性別
2人、2歳、1歳、共に男
◆親と同居かどうか
別居
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由
共になし
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
・結婚してから喧嘩が増えたまに暴力があった
(一人目妊娠中に肩を押され尻餅をつく、どつかれる、軽く蹴られる、煙草の灰をかけられる、
ビンタ×2、2人目妊娠中に庭からリビングまで引きずられる、髪の毛を引っ張られる、頭を押さえつけられる、蹴られる←今日で太ももの骨が痛い)
・日々私が発言すると9割馬鹿にしたり否定する
・豚、だらしない、ブスなど見た目を日々馬鹿にしてくる
・相手側からのセックスレス(半年ほど)
・お金を使いまくる(ギャンブルはしません)
続きます
- 642 :名無しさん@HOME:2015/07/19(日) 22:19:28.65 0
- ・夜中に1〜2時間ほど罵倒される(1度)
・私の両親を馬鹿にする(使えねえババア、チビ親父など)
・喧嘩の原因は全て私が調子に乗った態度をとるから
(今日は上の子供が夕飯を食べなくて私は食べなさいと言ったのですが旦那は食わなくていいよといい、
私が「私と違う意見言うの止めてくれる?私は子供の発育を考えて言ってるんだから」と言ったところ
昨日〜今日の私の態度が気に入らなかったのもあって旦那はキレました。
私は私でそういう違った意見にイライラして態度に出ていました)
こう書き出すと一方的に旦那が悪いように見えますが私に仲直りのケーキを買ってきてくれたり子供の面倒見はとてもいいです
それでも今日蹴られた太股が痛くてそういう優しさも帳消しになってしまうくらい冷めました
怖くて大きい声を出すと周りに助けを呼ぶな(助けてなどは言ってません)、頼れる義母に電話をしようとしたら携帯を取り上げられる
旦那は世間体を気にしています
お金は全くありません
私のなけなしの貯金も同棲時に生活費をくれなかったためなくなりました
実家は頑張れば頼れるかもしれないけど母の再婚相手とは合わないのと
下の妹がまだ小さいためなるべくなら頼らずにいきたいです
貯金0で実家に頼らずすぐに離婚なんて可能なのでしょうか?
もう正直限界です
変な文章で読みづらかったら申し訳ありません。
- 643 :名無しさん@HOME:2015/07/19(日) 22:26:56.89 0
- デキ婚ですか?
- 644 :名無しさん@HOME:2015/07/19(日) 22:28:51.40 0
- 役所に相談乗ってくれるとこあるよ。旦那がいない時に子供連れて行ってそのまま保護してもらえるといいけど…
病院で診断書ももらってね。
- 645 :名無しさん@HOME:2015/07/19(日) 22:35:56.34 0
- >>644
レスありがとうございます
即返レスしてすみません、何度もリロってます
役所ですか
明日も旦那は休みなので火曜日に行きます
あと診断書って痣がなくても貰えるんですか?
骨は痛いのですが見た目は変化がなくて、変な話証拠がないようで困ってます
あと、お恥ずかしながらでき婚です
- 646 :名無しさん@HOME:2015/07/19(日) 22:50:41.82 0
- >>645 貰えるよ、大丈夫。むしろ痕が残らないように暴力ふるうやつ質悪いから
いい先生ならアドバイスもくれるかもしれないね。DVの証拠にすることも話しといたほうがいいかもね。
- 647 :名無しさん@HOME:2015/07/19(日) 22:54:26.51 0
- >>646
ありがとうございます、安心しました
ちなみに旦那に手加減してやった的なこと言われましたが証拠を残さないためなんですね
世間体を気にする旦那ならありえますね
- 648 :名無しさん@HOME:2015/07/19(日) 23:02:07.58 0
- 年子って弁護士業界だとDV疑う一因になるって聞いたことがある
- 649 :名無しさん@HOME:2015/07/19(日) 23:02:38.52 0
- >>642
お金ないなら、法テラスやDV被害者のシェルターに助けを求めては?
自分よりかなり年下の嫁さん貰う野郎ってDV率高いような気がする…
子供の為にも頑張って逃げ切って下さい!
そんな父親いない方が良いですよ
- 650 :名無しさん@HOME:2015/07/19(日) 23:08:15.45 0
- DVって便利だよなぁ
- 651 :名無しさん@HOME:2015/07/19(日) 23:10:44.45 0
- 暴力ふるってるしDVだと思うよ
モラハラもプラスで
寺のテンプレにもあるし
- 652 :名無しさん@HOME:2015/07/19(日) 23:16:17.72 0
- >>648
レスありがとうございます
今は下が1歳になったばかりなのですが一応学年でいうと2学年差です
まぁDV男には変わりありませんが…
>>649
レスありがとうございます
法テラスって今までの言葉も含むDVの証拠がなくても助けてくれますか?
今回は骨が痛くなったので診断書を貰えそうですが、日記に書いたり録音などの証拠がないので嘘をつかれたら終わりです
いい父親なので今までは子供のために色々我慢していましたがそれが逆に子供を傷つけている事を今日やっと悪い意味で実感している所です
上の子がいつもはしないのにキャーっと奇声を上げて起きてしまいました
本当に申し訳ないことをしたと思います
子供が一番の被害者ですよね、 父親が母親に暴力を振るっている所を見せるのも虐待だと何かで見たことがあります
それと一つ質問なのですが、旦那は私に暴力や暴言をしますが私はあまり怯えていません
たしかに少し怖いけどフラバしたりごめんなさいとならないのです
そういう反抗的な態度も気に食わないのだと思いますが、それでも旦那有責で親権は私になりますでしょうか?
- 653 :名無しさん@HOME:2015/07/19(日) 23:17:41.18 0
- DVだけどシェルターに逃げるほどではないように思うけど
普通に話し合って離婚しなよ
その前にお金貯めて自立しないとね
まずはそこからでしょ
- 654 :名無しさん@HOME:2015/07/19(日) 23:19:38.20 0
- 連レスすみません
>>651
すみません、寺ってどのスレのことですか?
多分駆け込み寺のスレですよね
- 655 :名無しさん@HOME:2015/07/19(日) 23:24:30.39 0
- >>652 親権は大丈夫だと思う。話し合うにしても第三者入れないと結局暴力振るわれて終わりだし、
弁護士なり役所なりまず相談したほうがいいよ、絶対。
軽い暴力だって打ちどころ悪くて死んだら子供クソ旦那が育てることになっちゃうよ。
- 656 :名無しさん@HOME:2015/07/19(日) 23:25:01.10 0
- >>652
あなたも自覚があるなら暴力振るわれないように上手くやんなさいよ
無駄に痛い思いしても何もいいことないよ
子供の前ではもめるような態度を取らないとか喧嘩しないとか子供のためにやれる事はあるんじゃないの?
- 657 :名無しさん@HOME:2015/07/19(日) 23:25:28.59 0
- また連レスすみません
>>653
ありがとうございます
そうなんです
シェルターに行くほどきつい暴力は振るわれてないし、恐らく私がいつも下手に出て旦那の顔色を伺っていたら
旦那は暴力は振るわないと思います
私は自覚するくらい馬鹿なので旦那の悪いところを指摘したりイライラを態度に出してしまったりするので嫌味や蹴られるのですが…
一刻も早く逃げ出したいのですがそこは堪えて子供を預けてパートを始める事が一番の近道ですかね
- 658 :名無しさん@HOME:2015/07/19(日) 23:29:51.38 0
- 下手に出るとか旦那の思う壺じゃん。
洗脳される前に逃げたほうがいいって、絶対。
- 659 :名無しさん@HOME:2015/07/19(日) 23:30:32.32 0
- 無駄にキレさせる人っているよ
- 660 :名無しさん@HOME:2015/07/19(日) 23:33:55.16 0
- リアルでできるだけ沢山の機関に相談しな
病院で診察を受ける+診断書
自治体の福祉系窓口とか保健所、児童相談所
シェルター
警察
弁護士事務所
絶対に一人で抱え込むな。身内だけて解決しようとするな
客観的に見てくれる公的機関を可能な限り沢山巻き込め
- 661 :名無しさん@HOME:2015/07/19(日) 23:34:31.67 0
- >>659
たから蹴ったり暴言吐いたりしていいってか?
釣り?
- 662 :名無しさん@HOME:2015/07/19(日) 23:35:31.00 0
- >>661
ちゃんと読んでる?
どこに良いって書いてあるの?バカなの?
- 663 :名無しさん@HOME:2015/07/19(日) 23:41:16.17 0
- >>662バカ見っけ
- 664 :名無しさん@HOME:2015/07/19(日) 23:41:57.14 0
- はいはい
- 665 :名無しさん@HOME:2015/07/19(日) 23:42:37.35 0
- ・私が馬鹿だから
・そんなにひどい暴力ではない
既に洗脳されてるやん
金持ちのトロフィーワイフじゃなくて、
平凡な収入の男がだいぶ年下の女と結婚してるケースってけっこうお察しなんだな
- 666 :名無しさん@HOME:2015/07/19(日) 23:44:26.00 0
- 切羽詰まってるならともかく
二人も産んで何の準備も無しに離婚は止めた方がいいでしょ
- 667 :名無しさん@HOME:2015/07/19(日) 23:48:33.23 0
- 子供が母親が罵倒されてるの見ながら育つのが切羽詰まってると思うけど
- 668 :名無しさん@HOME:2015/07/19(日) 23:50:50.26 0
- 子供の前で喧嘩しないようにするのは普通のことだと思う
見境無く喧嘩するのをまず止めてみなよ
- 669 :名無しさん@HOME:2015/07/19(日) 23:52:21.26 0
- >>667
あなたはそう思っても相談者にとっては切羽詰まってないんだわ
- 670 :名無しさん@HOME:2015/07/19(日) 23:54:33.59 0
- >>655
レスありがとうございます
お恥ずかしながら正社員になったことがなく、妊娠してからも一度も社会に出ていないので親権を心配しておりました
でも親権は取れるなら少し安心です
役所を調べてみたら週に一度弁護士がお話を聞いてくれる日があるみたいなので問い合わせてみます
>>656
レスありがとうございます
そしてお叱りもありがとうございます
そこなんですよね、私の悪いところは
今日子供の怯えた姿や就寝後の奇声を見て改めないとと思いました
離婚はもう決めましたが離婚になるまでは慎んだ態度で旦那を怒らせないように頑張ります
>>658
レスありがとうございます
下手に出ない方がいいんですか?
分からなくなってきた…
>>659さんの言うように私は無駄にキレさせるような人なのかもしれません
それに加え旦那はもの凄く短気なのです
>>660
レスありがとうございます
無力で知識のない私に有益な情報をありがとうございます
とりあえず休み明けの火曜日に病院へ行き診断書を貰う、役所の家庭相談や弁護士のいる日に話を聞いてもらおうと思います
ずるいんですよね、旦那
暴力を振るった次の日には優しくなって私をまぁいっかって気にさせる
決して謝りはしないので悪いとは思ってないまたは謝ったら非を認めることになるから謝らないのでしょう
でも離婚されたら子供たちとも離れ離れになる、世間体が悪いから離婚させないような感じです
- 671 :名無しさん@HOME:2015/07/19(日) 23:55:02.36 0
- >>669 だからそれが洗脳でしょ
お前旦那か、クズ
- 672 :名無しさん@HOME:2015/07/19(日) 23:57:57.63 0
- 行き当たりばったりな提案は離婚後の生活の事を考えてないよね
無責任だと思わん?
この先20年も二人の子供養っていかないといけないんだ
それなら上手く立ち回りつつ準備も有りなんじゃないかね?
感情的に動くだけが正しいとは思わないけど?
- 673 :名無しさん@HOME:2015/07/20(月) 00:00:13.70 0
- >>672
だから沢山の公的機関に相談するんじゃん
緊急避難からその後の動きまで、できるだけ広くアドバイスを募るんだよ
- 674 :名無しさん@HOME:2015/07/20(月) 00:00:50.77 0
- >>662
じゃあどんな意図でレスしたの?
- 675 :名無しさん@HOME:2015/07/20(月) 00:01:25.16 0
- >>665>>666>>668
まとめてすみません、レスありがとうございます
今の気持ちは旦那に冷め、すぐにでも離婚したい気持ちでいっぱいです
でも離婚となると引っ越し費用や離婚後の生活費がゼロなのが現状なのでどうすればいいか困ってます
平凡な収入で笑ってしまいましたw
旦那はいつも俺は稼ぐ旦那だとか言って子供の貯金(こども手当ての3/2を貯金)にまで手をつけるくらい使い込みます
独身の時よりは我慢しているみたいですがお陰で貯金は0、口出しすると俺の金だからと言って聞きません
まだ笑える余裕があってよかったです
- 676 :名無しさん@HOME:2015/07/20(月) 00:01:30.30 0
- >>673
だから相談したうちの1つの提案でしょ
それをクズですか(笑)
- 677 :名無しさん@HOME:2015/07/20(月) 00:03:32.44 0
- >暴力を振るった次の日には優しくなって私をまぁいっかって気にさせる
それDVのハネムーン期だよ
DVのサイクル(蓄積期→爆発期→ハネムーン期)についてちょっとぐぐってみたらいいと思う
- 678 :名無しさん@HOME:2015/07/20(月) 00:04:24.73 0
- 収入もない、子供は乳幼児で離婚できるわけないじゃん
実家に世話になれないの?
仕事はどうするか考えた?
- 679 :名無しさん@HOME:2015/07/20(月) 00:05:55.71 0
- はっきり言って何もかもが甘いよ
- 680 :名無しさん@HOME:2015/07/20(月) 00:10:01.58 0
- 旦那に離婚する意思ないんなら、
DVで診断書取ったことや法テラスに相談してること匂わせたら?
ちょっとはマシになるんじゃない?
もしひどくなったらごめん
- 681 :名無しさん@HOME:2015/07/20(月) 00:19:41.75 0
- >>677
レスありがとうございます
DVについてググってみたのですがまさに旦那ですね
しかも段々暴力が強くなってるところまで一緒でびっくりしました
一つ違う点は私が耐えようと思わないところです
上にも書いたとおり馬鹿なので学習しないんでしょうね…
>>678>>679
レスありがとうございます
甘いですよね、私も自覚しています…
常日頃言われている嫌味を記録や録音をしなかったことに少し後悔しています
実家には頼れるか分からないです
母の再婚相手とは合わなくて妹もまだ小さいので
やっぱり現状だと即離婚は難しいですかね
>>680
レスありがとうございます
旦那はプライドが高く人に知られたくないと思うので他人に相談していることを知られたらどうなるのかな…
あとこういうことを信用できる離婚経験がある人に相談するのはありなのでしょうか
周りに現状を知っている人がいる方が離婚に有利になったりしますか?
- 682 :名無しさん@HOME:2015/07/20(月) 00:26:11.94 0
- >>676
私は>>671じゃないよ
何?自分に賛同しない者はただ一人の敵ってか?
- 683 :名無しさん@HOME:2015/07/20(月) 00:27:51.03 0
- 耐えるんじゃなくて上手く立ち回ってできるかぎり回避しろってこと
試行錯誤で試してもちろん改善しないこともあるけどあなたの場合は回避できる可能性が高い
離婚に向けて動くにしても準備期間が必要でしょ?
その間だけでも賢く立ち回っては?
- 684 :名無しさん@HOME:2015/07/20(月) 00:28:00.21 0
- >>681
リアルで相談しろよ
相談先は一杯出てるだろ
- 685 :名無しさん@HOME:2015/07/20(月) 00:28:47.02 0
- >>682
人違いならすまんね
一人の敵って?(笑)
- 686 :名無しさん@HOME:2015/07/20(月) 00:32:51.39 0
- >>683
レスありがとうございます
なるほど…
例えば言い方を変えてみたりイライラを態度に出さないようにしたりということですよね
皆さんから意見を頂いて即離婚は無理みたいなので離婚資金が貯まるまで頑張ってみます
>>684
長々すみませんでした
法テラス、役所、警察、児童相談所など色々回ってみます
皆さんありがとうございました
とりあえず〆ます
また報告があればどこかのスレに書き込ませていただきます
- 687 :名無しさん@HOME:2015/07/20(月) 00:35:23.43 0
- >>685
あんた勝手に同一人物と勘違いしたって今自分で言ったろ
- 688 :名無しさん@HOME:2015/07/20(月) 00:36:34.46 0
- >>687
うん
間違えたのは流れ見てもすぐにわかるのに
二行目の文章にわろた
- 689 :名無しさん@HOME:2015/07/20(月) 00:45:29.20 0
- こういう状況で離婚に反対してる人は、自身も離婚したいけど我慢してる人なのかな?
私よりもっと不幸になれ的な
- 690 :名無しさん@HOME:2015/07/20(月) 00:48:08.79 0
- 誰が反対してるの?
- 691 :名無しさん@HOME:2015/07/20(月) 00:48:57.70 0
- 反対はしてなくね?
力を蓄えろとは言ってるが
- 692 :名無しさん@HOME:2015/07/20(月) 00:58:48.86 0
- 実家も頼れないなら風俗で稼ぐしかないな。
- 693 :名無しさん@HOME:2015/07/20(月) 01:02:49.34 0
- 極貧で苦しんでるボッシーは多いからね
でも緊急事態なら生きることが最優先なので迷わずシェルターなどに逃げてね
そうでない人は計画的に
- 694 :名無しさん@HOME:2015/07/20(月) 01:09:03.88 0
- とりあえずシェルターか離婚生活保護コースで、おいおい自立ってのが無難かと
生活保護はあくまでも一時避難なら叩く程のことはない
- 695 :名無しさん@HOME:2015/07/20(月) 01:12:34.70 0
- 叩かれるに決まってるだろう
- 696 :名無しさん@HOME:2015/07/20(月) 01:14:59.33 0
- 自立のための緊急避難でも?
生活保護の意味勘違いしてない?
- 697 :名無しさん@HOME:2015/07/20(月) 01:18:34.84 0
- 緊急性があるかどうかは不明
- 698 :名無しさん@HOME:2015/07/20(月) 01:20:32.72 0
- > 段々暴力が強くなってる
どこをどのように読んだら緊急性が低く読めるのか知りたい
- 699 :名無しさん@HOME:2015/07/20(月) 01:22:22.04 0
- どの程度か知ってるの?
- 700 :名無しさん@HOME:2015/07/20(月) 01:23:41.00 0
- 殴りあいながらも仲良くやってる夫婦もいるしな
- 701 :名無しさん@HOME:2015/07/20(月) 01:24:54.77 0
- >>700
それ色々麻痺してねーかw
- 702 :名無しさん@HOME:2015/07/20(月) 01:26:40.96 0
- 性格や育ちもあるよ
- 703 :名無しさん@HOME:2015/07/20(月) 01:29:05.01 0
- 痣もない程度でいちいちナマポは甘やかしすぎだろ
- 704 :名無しさん@HOME:2015/07/20(月) 01:31:25.70 0
- 世間知らずなババアは社会のゴミ
- 705 :名無しさん@HOME:2015/07/20(月) 01:32:01.54 0
- アザの有無じゃねーべ
「今困窮してるか」「自立する気があるか」だろ
- 706 :名無しさん@HOME:2015/07/20(月) 01:32:54.41 0
- 現在生活できてるじゃんw
- 707 :名無しさん@HOME:2015/07/20(月) 01:34:58.73 0
- たしかに
- 708 :名無しさん@HOME:2015/07/20(月) 01:35:58.23 O
- 夏だな〜
- 709 :名無しさん@HOME:2015/07/20(月) 01:38:03.82 0
- 最後の手段としては有りじゃない?
但し安易に利用するべきではないと思うけどね
- 710 :名無しさん@HOME:2015/07/20(月) 01:39:51.33 0
- 家庭板は季節関係なく常に動物園状態です
- 711 :名無しさん@HOME:2015/07/20(月) 01:39:57.65 0
- 少なくとも仕事探してもない奴は利用するべきではないわな
- 712 :名無しさん@HOME:2015/07/20(月) 01:41:02.40 0
- そりゃそうだ
- 713 :名無しさん@HOME:2015/07/20(月) 01:53:54.27 0
- マジて逃げた後の話だし
逃げもしないうちに生活保護なワケないべ
- 714 :名無しさん@HOME:2015/07/20(月) 01:55:08.38 0
- 保育園に入れて日中働くか
若いから託児所に預けてキャバクラで働くこともできるよね
まあ、生活保護に頼らなくても何かしらあるのでは?
貯金も少しだけどあるようだし手持ちのお金があるうちは生活保護も受けられないよ
相談者にそこまでの気持ちがあるかもわからないけど
- 715 :名無しさん@HOME:2015/07/20(月) 02:28:02.57 0
- 私も恥ずかしながら同じような経験をしたことがあって
DV→警察→シェルター→母子支援施設→離婚
凄い可哀想に思えてきた…
私もお金も貯金もなくて実家とか頼るところもなくて車もなくて0歳と2歳の子供抱えて。
一泊分だけの荷物で警察に駆け込んだな。
その時の生活思い出すと本当に死にそう。
自分がものすごく甘かったことに凄く気付いたの。
だから相談者さんも凄い甘いと思う、
経験したからこそ言える。
今まで貯金出来なかったのに今からどう貯金するのかとか。
怒らせないように生活するとか。
心配だな、他人だけど…
- 716 :名無しさん@HOME:2015/07/20(月) 02:33:25.57 0
- >>654
既婚男性板を寺で検索して
女性の書き込み禁止なので、テンプレだけ見ておいで
どう考えても暴力とモラハラの旦那がおかしいから、ちゃんと調べて子供と安全な所に逃げて下さい
日記や録音がないと厳しい場合もあるけれど、いつ頃何をされたのかを忘れないように手帳に書き留めるのも良いですよ
- 717 :名無しさん@HOME:2015/07/20(月) 02:34:06.46 0
- ふと思ったんだけど
確かに貯金は必要だと思うんだけど、経済DVの場合貯金って難しくない?
モラハラの場合子供預けて働きにいくってのも禁止されてるケース多そうだし
- 718 :名無しさん@HOME:2015/07/20(月) 02:37:12.03 0
- シェルターって訳有りの人が集まる場所だから
そんなにいい所じゃないしね
簡単に勧めてる人はちょっと考えが足りないと思うよ
- 719 :名無しさん@HOME:2015/07/20(月) 02:39:49.35 0
- >>717
その場合は無一文で逃げて極貧生活するしかないだろうね
- 720 :名無しさん@HOME:2015/07/20(月) 03:11:11.33 0
- 本当に逃げたいならどんな手でもあるよ
水商売で子供の面倒見てくれるとこたくさんある
住むとこ提供してくれるとこもたくさんある
母子家庭でそうやってたくましく生きてる人多いよ
- 721 :名無しさん@HOME:2015/07/20(月) 03:25:12.96 0
- まともに働いたことがないからハードル高いかもねw
母子になったらすぐ男に依存したり騙されそう
- 722 :名無しさん@HOME:2015/07/20(月) 08:23:43.64 0
- >>715
経験をふまえた具体的なアドバイスは?
- 723 :名無しさん@HOME:2015/07/20(月) 08:41:44.71 0
- >>670
まだ21でしょう、これから大学に行く人だっている年代だよ
福祉を頼って再出発したほうが絶対いい
自分の貯金出さなきゃよかったのになあ もう遅いけど
- 724 :名無しさん@HOME:2015/07/20(月) 10:10:27.04 0
- 若いからやり直せるけど
本人にそこまでの気は無さそう
- 725 :名無しさん@HOME:2015/07/20(月) 10:18:58.34 0
- 今まで洗脳されてて暴力でやられていたから
やっと2ちゃんに書き込めるくらい気力出てきたんでしょ
これからだよまだ21ならいくらでもやり直せる
とにかく逃げてと言いたい
- 726 :名無しさん@HOME:2015/07/20(月) 10:33:42.79 0
- なんか大袈裟なのがいるね
内出血の痕もないんじゃ大したことないよ
- 727 :名無しさん@HOME:2015/07/20(月) 10:44:59.13 0
- 馬鹿なのかな?怪我の程度の問題じゃないんだけど
- 728 :名無しさん@HOME:2015/07/20(月) 11:00:02.95 0
- 程度の問題もあると思うけど
- 729 :名無しさん@HOME:2015/07/20(月) 11:01:01.21 0
- 軽く叩いただけで洗脳できる方法があるなら
逆に教えてもらいたいぐらいだ
- 730 :名無しさん@HOME:2015/07/20(月) 11:02:18.35 0
- 催眠術とか?w
- 731 :名無しさん@HOME:2015/07/20(月) 11:05:40.54 0
- 精神的に支配する方法だと直接暴力を振るわなくても洗脳されるみたいよ。
でもそのケースでは無さそうだね。
- 732 :名無しさん@HOME:2015/07/20(月) 11:21:01.58 0
- デキ婚、無職、貧乏、年の差婚、DV
離婚してもまともな人生遅れる気がしない
- 733 :名無しさん@HOME:2015/07/20(月) 12:33:27.32 0
- 人生なめてるとこうなるっていうダメな見本として中学校で教えた方がいいな。
- 734 :名無しさん@HOME:2015/07/20(月) 12:47:45.22 0
- たしかにww
- 735 :名無しさん@HOME:2015/07/20(月) 13:02:32.09 0
- うむ、あとは自分の轍を踏ませないよう、デキで産まれた子供には絶対にデキにさせないという決意と努力が必要。
- 736 :名無しさん@HOME:2015/07/20(月) 14:31:52.06 0
- >>722
恥とかプライドとか一回捨てて実家族に話してみて欲しい。
案外相談者が一方的に遠慮したり壁作ってるだけで話してみたら助けてくれると思う。
それでも無理なら役所から母子支援施設に行って生活の立て直し。
これだけ保育園に入れ無い現状でも施設からだと時期年齢無職関係無しに確実に入れる。
↑うち東海地方だが全国的にじゃなかったらすまん
でも施設は空き探したり結局は住む所になるわけだから部屋の下見が有ったり落ちることはほぼ無いけど入居面接があったりたかだか数日だけど時間は少しかかった。
だからもし緊急事態になったらシェルターに駆け込む。
シェルターって探せ無いものだから警察からが一番早くて確実だけど
ハッキリ言うと警察は本人が精神的に疲れるだけで意味がない。
何人か入れ替わり立ち替わり同じことを何度も何度もだらだら何時間も聞かれて紙に書かれて。
DVが傷害、殺人等事件に発展すればそれなりに動くけど実際家庭内暴力なんかじゃ動くことは無いだろうし。
だからシェルターなら良いけど相談しに行くなら役所とかの方が良いかな。
因みにシェルターには基本2週間しかいられない、携帯禁止外部とは一切連絡はとれない。
皆その間にお金がないなら生保や母子手当、住む場所や支援施設、もしくは家に帰るのか判断し決行する。
アドバイスになってないけど、相談者のケース、母子支援施設が一番ベストかなって思った。
- 737 :名無しさん@HOME:2015/07/20(月) 17:45:30.11 0
- >>726
お前も、他人に殴られても、内出血の無い程度だったら笑って許すの?
>>731
モラハラね。立派な離婚事由。
>>732
でも、今のDVゴミ夫と一緒に居るとさらに悲惨な人生、というか本人と子どもの命にも関わるよ。
>>733
一回り以上歳の離れた妻に精神的に依存してDVするこのクズ夫なんか、まさにダメ人間の見本だよね。
あと、こういうクズって意外に結構いるんだよ。こういうスレでDV男養護してるのもその当事者か予備軍。
>>735
警察もDVに対しては、一昔前よりはるかにフットワーク軽くなってるけど、自治体のDV相談窓口の方がはるかに頼りになる。
保護→シェルター→経済的自立までの支援
の流れを作ってくれるから。
後は、旦那のところに戻ろうとしない強い意志が必要。
シェルター出て夫のところに戻ってまたDV被害にあう人って本当に多いんだよね。
中には殺されたりするケースもある。
- 738 :名無しさん@HOME:2015/07/20(月) 17:48:05.41 0
- ど、どうしたの
- 739 :名無しさん@HOME:2015/07/20(月) 17:56:15.14 0
- 必死過ぎワロタw
- 740 :名無しさん@HOME:2015/07/20(月) 18:05:18.68 0
- え?なに?どうしちゃったの??>>737
- 741 :名無しさん@HOME:2015/07/20(月) 20:02:35.48 0
- なんだこいつw
- 742 :名無しさん@HOME:2015/07/20(月) 20:19:35.78 0
- DVに過剰反応した正義厨かな?
大した事無い言ってた奴がおかしいのはガチだが、この人も反対方向におかしい
- 743 :名無しさん@HOME:2015/07/20(月) 20:20:32.41 0
- 頑なな離婚意思で辛いんだろ
うちの嫁もそうだ
- 744 :名無しさん@HOME:2015/07/20(月) 20:21:37.19 0
- 前から思ってたんだけど
思い込みが激しい感情的な人がいるよね
同じ人かな?
- 745 :名無しさん@HOME:2015/07/20(月) 20:26:10.13 0
- >>743
触れたらあかんタイプやなw
- 746 :名無しさん@HOME:2015/07/20(月) 20:30:18.10 0
- 思い込みが強くて感情的なのはフツーにかなりいるよ
1人が思い込みで叩き出したら次々に尻馬に乗って、訂正も制御もきかなくなるとかあるある過ぎてもうね
- 747 :名無しさん@HOME:2015/07/20(月) 20:38:21.84 0
- あーたしかに
その中でも737はすばぬけてるけど
- 748 :名無しさん@HOME:2015/07/20(月) 20:41:23.22 0
- 別にアドバイスしてるからいいんじゃ
- 749 :名無しさん@HOME:2015/07/20(月) 21:58:02.37 0
- >>745
そうそう。1度感情的になると触れたらあかんタイプ。
2〜3ヶ月待ってお互い冷静になったら話すんのが吉。それまではらちあかん。
- 750 :名無しさん@HOME:2015/07/20(月) 22:47:26.51 0
- ま、まぁ落ち着け、、笑
肝心な相談者はもういないしな。
- 751 :名無しさん@HOME:2015/07/20(月) 22:50:02.72 0
- >>749
ながっw
- 752 :名無しさん@HOME:2015/07/20(月) 22:57:59.54 0
- >>751
確かに。爆笑
- 753 :名無しさん@HOME:2015/07/20(月) 23:05:02.36 0
- 女は感情的になりやすいからなぁ
- 754 :名無しさん@HOME:2015/07/20(月) 23:05:41.99 0
- しかし男も激昂するのが多いのであったw
- 755 :名無しさん@HOME:2015/07/20(月) 23:07:29.99 0
- 家庭板見てる男はけっこうな女性脳だと思う
- 756 :名無しさん@HOME:2015/07/20(月) 23:12:02.42 0
- 全部ひっくるめて家庭板脳だろw
- 757 :名無しさん@HOME:2015/07/20(月) 23:24:40.87 0
- 女は感情的になりやすいからな
↑やばい、私当てはまる!
いつもギャーギャー喚いてるのは私で旦那は何がそんなむかつくの程度。
そんなじゃねーよ!と思ってたけど・・・
気をつけよ・・・
- 758 :名無しさん@HOME:2015/07/20(月) 23:31:41.44 0
- 養育費に基づくお給料等の差押え
http://milight-partners-law.hatenablog.com/entry/2015/07/17/114005
- 759 :名無しさん@HOME:2015/07/23(木) 11:58:35.40 0
- J メール
http://goo.gl/32s3v0
知名度が 非常に高い。本気の 恋愛 相手はもちろんそれ以外の趣味 友、飲み 友、 遊び 友など幅広く全国 的に友達 探しに最も 多く利用されている。
ワク. ワク メール
http://goo.gl/thGj0g
日本 最大 級の出会いコミュニティー サイトであり出会い専門の SNS の最大手。
登録 会員数が、日本一 レベルで多い。SNS で絡んで相手を見つけるのが 効果あり。
メ ル パ ラ
http://goo.gl/pe791T
写メや 各種 自己主張が非常に練られてるサイト。
若い男女が多く写メ必 須な印象。奇跡の 1枚でいいから用意すればなかなかいける。
- 760 :名無しさん@HOME:2015/07/23(木) 11:59:13.73 0
- PC- マ ック ス
http://goo.gl/Olz5L8
運営元が 老舗 最大手 テレクラ 母体。長年の広告や出会いを 知り 尽くした運営が魅力。若い男女が多い。地方 宣伝が凄い。
ハ ッ ピー メール
http://goo.gl/HntPOF
古参 の 老舗で広告宣伝にかなり力がはいってる。サクラとかは少なく確実に 出会える。幅広い女性層男性層が魅力。全国で 宣伝に対する規模が大きい。
ア プ ロ ー チ 方 法
条件を書きこんだら、今度は 相手に送るメールの内容を考えます。
毎日5〜6人に送ることを想定し、その大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの女性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。たとえば、「最近はグリーン スムージー にはまっています。」
と書いてあれば定型文の最後に自然な形で「僕も最近ジューサーを買いまして毎日飲んでます。
私のレシピかなり美味しいので教えましょうか?」というような彼女宛のメッセージに見せかけた 文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来やすいでしょう。
相手から連絡が来なくなればその相手には執着しないようにし、できるだけ機械的にふるいにかける作業をします。
ネット系出会いが上手くいかない人は、このような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
駄目と感じたら即次の女性を探しましょう。
ここですべきことは、相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味があう、気が合うようにみせるわけです。
じっくりゆっくりでかまいません。ある程度話が進んでいけば、そのうち会えるような流れになります。
- 761 :名無しさん@HOME:2015/07/23(木) 22:46:19.40 0
- >>756
確かに、行数が10行過ぎると、
「10行も書いてる!!! 必死過ぎ!!! ムキー!!!」って感情的にキレるのいるよね。
何書いても「必死過ぎ!」と壊れたレコーダーのように繰り返す。
- 762 :名無しさん@HOME:2015/07/23(木) 23:32:26.87 0
- え?
- 763 :名無しさん@HOME:2015/07/23(木) 23:45:17.78 0
- >>761
えーと、>>737乙?
- 764 :名無しさん@HOME:2015/07/23(木) 23:49:08.78 0
- >>761
壊れてるのはお前じゃないのか?
- 765 :名無しさん@HOME:2015/07/24(金) 00:20:24.51 0
- いやいるでしょ
俺は同意するわ
- 766 :名無しさん@HOME:2015/07/24(金) 00:43:14.30 0
- 書いてる内容が的を得てたら長文でもなんでもいいけどね
長文乙言いたいだけのやつがいることも事実
- 767 :名無しさん@HOME:2015/07/24(金) 00:49:31.77 0
- >>761が突然興奮する正当な理由にはならん
- 768 :名無しさん@HOME:2015/07/24(金) 04:12:38.12 0
- よほど悔しかったんだろう…w
- 769 :名無しさん@HOME:2015/07/24(金) 07:52:43.26 0
- >>766
的をもらってどうすんだ?w
- 770 :名無しさん@HOME:2015/07/24(金) 09:21:22.66 0
- お前らみんな頭悪いなあw
- 771 :名無しさん@HOME:2015/07/24(金) 10:13:28.25 0
- 的を得るは国語辞典に載ってるよ
- 772 :名無しさん@HOME:2015/07/24(金) 10:19:33.59 0
- 普通に使うだろ?
知らないわけないし、どういう意味で>>769は指摘したんだろう
- 773 :名無しさん@HOME:2015/07/24(金) 10:25:45.64 0
- >>761
割りと本気で病院行け
- 774 :名無しさん@HOME:2015/07/24(金) 10:26:19.89 0
- 低学歴バカの壁は実にわかりり易い
- 775 :名無しさん@HOME:2015/07/24(金) 10:26:53.75 0
- >>774
>わかりり易い
>わかり易い
- 776 :名無しさん@HOME:2015/07/24(金) 10:31:08.91 0
- >>775
それは言葉の勘違いじゃなく、ただの打ち間違いということが容易に分かるから、指摘するほうがいやらしいし頭悪そう
そして>>774は論拠なし書捨てが頭悪そう
- 777 :名無しさん@HOME:2015/07/24(金) 14:01:29.20 0
- 夏休みだなぁ
- 778 :名無しさん@HOME:2015/07/24(金) 14:55:12.99 0
- [夏だなぁ厨] なつだなぁちゅう 
夏に暴れる人(夏厨とは限らない)を放置ができず、とにかく「夏だなぁ」と言い出し、 
それによってなぜか相手より優位に立ってると思い、 
荒れの元となりスレ住民全体に迷惑をかける存在。 
【特徴】 
・とにかく文中に「夏だなぁ」を入れないと気がすまない 
・スレの流れや空気を読めず、反応してしまう 
・普通のスレ住人は夏厨を放置しているのに自分だけが過剰に反応してしまう 
・夏厨に反応している時点で夏厨と同類であることに気づいていない 
・普段と特になにもかわらないのに、とにかく「夏だなぁ」と言えば勝ってる思ってる。 
・一日中いや一年中ずっと張り付いてる自分がおかしいことに気付かず、 
夏休みを利用して2chにくる正常な人をなぜか見下している
- 779 :名無しさん@HOME:2015/07/24(金) 15:14:44.40 0
- >>778
学生が紛れてるって意味だよ
- 780 :名無しさん@HOME:2015/07/24(金) 15:40:04.39 0
- >>778がちょっと文字化けしてるのはなんでなん?
- 781 :名無しさん@HOME:2015/07/24(金) 16:26:25.82 0
- 夏だなあ…
- 782 :名無しさん@HOME:2015/07/24(金) 17:24:12.68 0
- >>779
リアルで頭悪いねとか言われない?
- 783 :名無しさん@HOME:2015/07/24(金) 17:46:51.49 0
- 「的を射る」という表現は、広辞苑にも存在する正しい表現である。
ggrks
- 784 :名無しさん@HOME:2015/07/24(金) 17:58:45.14 0
- 的を得るは一時期正誤論争があったんたよね
- 785 :名無しさん@HOME:2015/07/24(金) 22:10:12.23 0
- あー夏だなあ
- 786 :名無しさん@HOME:2015/07/24(金) 22:30:13.79 0
- 家庭板なんて年中こんなんだろw
- 787 :名無しさん@HOME:2015/07/29(水) 09:24:36.24 0
- また夫が家出しちゃった。
帰ってきやすい雰囲気ってどう作ればいいんだろう?
そもそも、メールも電話も何も連絡取りようもなくて、どう伝えたらいいんだろ。
- 788 :名無しさん@HOME:2015/07/29(水) 09:27:03.17 0
- 原因教えてクレクレ待ち?
- 789 :名無しさん@HOME:2015/07/29(水) 09:50:47.82 0
- > また夫が家出
逃げてる時間を縮めるようにするしかないねーw
逃げる間に「これは俺の中では無かったこと問題なんて起こってなかった」と
ひたすら自己暗示かけてんでしょw
まさか子供産んでないだろうな、こんなダメ男を父親に持ってたくないよ
- 790 :名無しさん@HOME:2015/07/29(水) 14:10:11.84 0
- 同居義務違反かな
そんな旦那でも一緒に居たいなら待つしかないね
- 791 :名無しさん@HOME:2015/07/29(水) 14:13:20.17 0
- 質問乞食タイプはめんどくさい
- 792 :名無しさん@HOME:2015/07/29(水) 16:21:18.25 0
- すみません。本当に落ち込んでいて。
早く帰って来て欲しい。
- 793 :名無しさん@HOME:2015/07/29(水) 16:22:44.29 0
- …
- 794 :名無しさん@HOME:2015/07/29(水) 16:39:43.59 0
- >>792
心の底からウンザリしてて死んでくれないかなと願ってると思うよ
- 795 :名無しさん@HOME:2015/07/29(水) 17:03:21.21 0
- 会いたくないから帰ってこないんだから、旦那のために離婚してやれば?
自分の気持ち押し付けてるから逃げられてる
- 796 :名無しさん@HOME:2015/07/29(水) 17:27:53.77 0
- ざっくりしすぎててなあ。
そうなった原因とか一切書いてないから何も言いようがない。
- 797 :名無しさん@HOME:2015/07/29(水) 17:36:25.02 0
- そんな感じだからめんどくさくて帰ってこないんだろうなぁ。
いちいちどうしたの?何があったの?どうして欲しいの?
聞かなきゃ言わないくせに聞いて欲しいオーラ全開。
- 798 :名無しさん@HOME:2015/07/29(水) 17:52:03.36 0
- 離婚怠い
- 799 :名無しさん@HOME:2015/07/29(水) 19:19:39.09 0
- このブログも離婚問題で現在裁判進行中です。夫は一方的に別居宣言して出て行ってるしww
コメントも多少荒れてるみたいだけど、発言自由のようですから是非!書き込みしてみてください。
きっと面白い反応があると思いますwww
離婚への歩み
http://blog.livedoor.jp/cyan_ch/
- 800 :名無しさん@HOME:2015/07/29(水) 20:40:45.55 0
- 他サイト晒すなボケ
- 801 :名無しさん@HOME:2015/07/29(水) 21:00:14.61 0
- ヲチはヲチ板で
- 802 :名無しさん@HOME:2015/07/30(木) 20:21:30.04 0
- メシが不味すぎる。
まじ死活問題
- 803 :名無しさん@HOME:2015/07/30(木) 20:24:37.13 0
- こずかいないから、食べに行くこともできない。カップラーメンで飢えをしのぐ毎日。何のために生きてるのか分かんない。
- 804 :名無しさん@HOME:2015/07/30(木) 20:34:54.02 0
- 賞味期限切れの古い食材を、もったいないからって平気で出してくる。もう不信感しかない。
毎日お腹の調子も悪いし、マジ氏んでほしい。
- 805 :名無しさん@HOME:2015/07/30(木) 20:53:12.47 0
- 賞味期限なら大丈夫
消費期限ならヤバいかも
- 806 :名無しさん@HOME:2015/07/30(木) 20:54:44.03 0
- ばれなきゃ普通に出しちゃいます!ごめそ
でもメシウマといってくれる
- 807 :名無しさん@HOME:2015/07/30(木) 21:02:02.79 0
- 完全にばれてん。人が嫌がってるのに意図的に出してくる。お買い得コーナーで、ギリギリの大量買いしてくるから、食べるころには、大抵すぎてる。
会社で下痢になるから、分かんねんて。子供は部屋でお菓子食っとるw
- 808 :名無しさん@HOME:2015/07/30(木) 21:29:39.88 0
- ただの愚痴なら他所に行けよ
- 809 :名無しさん@HOME:2015/07/31(金) 00:23:49.23 0
- これが子供の父親なのか
お菓子食っとるって草生やしてる場合か
子供の成長に影響するのにわかってるのかな
- 810 :名無しさん@HOME:2015/07/31(金) 00:26:20.57 0
- これでも真剣に悩んでるんだが、人に分かってもらえないのも悩み。
俺が我慢すれば良いだけなのか...
- 811 :名無しさん@HOME:2015/07/31(金) 00:30:28.93 0
- 本気で相談したいなら>>2読んでテンプレ埋めろ
ルールもマナーも無視でだらだらぐちぐち書き込めばスルーされて当然だ
- 812 :名無しさん@HOME:2015/07/31(金) 00:41:31.64 0
- 子供に食事代わりにお菓子は虐待じゃないのか
笑ってるだけならこの父親も虐待加害者
- 813 :名無しさん@HOME:2015/07/31(金) 00:44:00.83 0
- 今日は家庭板の相談スレに変な人が多いから注意
相談者も周りも夏っぽい
- 814 :名無しさん@HOME:2015/07/31(金) 00:54:10.16 0
- 駄目だテンプレめんどくさい。
今はみんな寝たし、気分も落ち着いたから大丈夫。
たぶん現状を直視できてない。気持ちを整理したい。
- 815 :名無しさん@HOME:2015/07/31(金) 00:54:29.85 0
- ×今日は
○今日も
家庭板は季節にかかわらず今日も平常運転です
- 816 :名無しさん@HOME:2015/07/31(金) 00:57:47.97 0
- 釣り堀度がより高いスレは本当になんでもありだね
- 817 :名無しさん@HOME:2015/08/01(土) 02:19:01.57 0
- 離婚か継続か悩み中。
結婚8年目、旦那から愛してないって言われてから毎日なんとも言えない感情で、平静を装うのが難しい。
旦那の頭の中では、結婚した時点で愛情は情にかわるって思ってたから、今でもお前には情しかないって…私は愛してるって言ったら、まだ愛してたの?俺は無理だよって言われた。
どうしよう…
- 818 :名無しさん@HOME:2015/08/01(土) 02:40:36.12 0
- 8年ならそんなもんや
- 819 :名無しさん@HOME:2015/08/01(土) 03:04:29.51 0
- 817です。
すみません、なんでも相談できるスレに移動します。
- 820 :名無しさん@HOME:2015/08/01(土) 03:37:29.93 0
- そんなもんだけど言わなくてもいいのにね
無神経な旦那
- 821 :名無しさん@HOME:2015/08/01(土) 05:16:46.54 0
- お互いに何かしら原因はあるはずだけれどもね、部署の異動や日頃の小さなストレスだとか
- 822 :名無しさん@HOME:2015/08/01(土) 06:30:14.04 0
- 小出し(なんでもスレに移動して続けたいようだから後出しもあり?)愚痴さんだもの。
普段からうっとうしくて我慢していたのかも。愛情が重すぎるタイプ?
でも「まだ愛してたの?」なんていわれるようだから旦那からみて態度があまり愛情
感じなかったのかな。察してちゃんの愛してちゃんがすぎるタイプかも。
まだ旦那は情があるって我慢して離婚まで考えてないから片方の言葉だけで無神経とは
決められないよ。
- 823 :名無しさん@HOME:2015/08/01(土) 08:35:04.90 0
- sageが全角なのってオシャンティな人たちの間で流行ってるの?
- 824 :名無しさん@HOME:2015/08/04(火) 22:45:18.89 0
- 誘導されてきました
旦那が毎日チャットエッチをしています
中には高校生とかもいるみたいで、制服をまくりあげたエッチな写真が携帯やパソコンに入っています
気持ち悪いです
やめてと言っても、私が半年前に死産してから、手術が原因で夜の相手ができず、それを理由に女としての価値のない私は口を出すなと言われます
ソープなんかの代理行為だ、お金がかかってないんだからいいだろうと言われます
長いと言われたので切ります
- 825 :名無しさん@HOME:2015/08/04(火) 22:51:06.23 0
- それ相手は業者のおっさんだよ
- 826 :824:2015/08/04(火) 22:53:29.56 0
- 【相談用テンプレ】
◆現在の状況
旦那が会社の休み時間や帰ってきてからずっとチャットエッチしてます
◆最終的にどうしたいか
離婚
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
満26歳、職業は特殊なので書けません
年収は去年の課税対象額が450万ほどでした
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)
31歳、私の会社の取引先で働いています
年収、わかりません
私の貯金通帳やキャッシュカードと共に、貴重品がすべて旦那の金庫にあるので確認できません
長いと言われたので切ります
- 827 :824:2015/08/04(火) 22:54:32.38 0
- ◆家賃・住宅ローンの状況
祖父が結婚が決まった際に家を贈ってくれました。なのでありません。
◆貯金額
上記の通り、金庫に眠っているのでわかりません。
結婚前は300万貯めていました。
◆借金額と借金の理由
旦那が奨学金500万程有りましたが、旦那の通帳から引き落としなので残額はわかりません
ほかは現金一括払い主義なので、わたしのした借金はありません
◆結婚年数
3年目
◆子供の人数・年齢・性別
なし
◆親と同居かどうか
別居、私の実家は被災したので、親はいとこの家に身をよせていて、帰れません
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由
なし
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
最初に書いた通りです
あと昨日相談したスレでDVだと指摘されました
弁護士的な話も出ていましたが、お金は全部旦那が握っており、毎月食費と小遣いの3万しか貰っていません
また、旦那とは職場の上司が仲人をしての見合い婚なので、離婚と同時に無職になる可能性があります
旦那がチャットを終わると夕飯の自宅と風呂の準備、洗濯と洗い物と掃除と、やることが多々あるので、急にいなくなるかもしれません
- 828 :名無しさん@HOME:2015/08/04(火) 22:54:37.13 0
- 元スレ貼ってほしい
- 829 :824:2015/08/04(火) 22:59:47.83 0
- http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1438478199/369
これで貼れているでしょうか?
- 830 :名無しさん@HOME:2015/08/04(火) 23:05:42.14 0
- >>829
読んだけど相談終わってるよ、離婚するんでしょ
まだ相談したいことがあるというならそれを書いてくれないとわからない
- 831 :名無しさん@HOME:2015/08/04(火) 23:12:23.33 0
- >>829
読んだよー
離婚一択みたいな終わり方だけど・・
- 832 :824:2015/08/04(火) 23:12:53.45 0
- >>830
離婚するためのアドバイスをもらえとこちらを紹介してもらいました
記入済みの離婚届は手元にあります
あとは旦那に書いてもらうだけなんですが、手渡しても蹴られたりして書いてくれません
- 833 :名無しさん@HOME:2015/08/04(火) 23:15:36.65 0
- >>832
前のスレでもらったたくさんの意見は読んでないのかな
親に相談とか弁護士とか出てたけど
- 834 :名無しさん@HOME:2015/08/04(火) 23:16:22.27 0
- お、なるほどねー
上のテンプレ読むあたりだと経済DV、性的DVが当てはまるのかな?
ただDVの証拠となるものがないと離婚時にDV主張できない可能性はある
これまでに言われたことの録音とか、具体的にDVを受けてることを証明できるものはある?
- 835 :名無しさん@HOME:2015/08/04(火) 23:17:35.44 0
- そうなったら弁護士挟むしかなくない?
- 836 :名無しさん@HOME:2015/08/04(火) 23:20:28.21 0
- 無料相談とかいろいろあるんじゃないの
- 837 :名無しさん@HOME:2015/08/04(火) 23:21:20.05 0
- 調停は?
- 838 :名無しさん@HOME:2015/08/04(火) 23:21:38.16 0
- まー弁護士挟むのは必須だよね
金銭面で不安なら法テラスとかで相談も可だけどそうなると長期戦だなー
知り合いのツテとかで弁護士が見つかると吉なのだけどアテはある?
あと、親にちゃんと相談したほうがいいよ
心配かけたくない気持ちはわかるけど、後々拗れてから伝える方がよっぽど親に迷惑かける
- 839 :824:2015/08/04(火) 23:21:59.41 0
- >>833
どちらも無理な理由は記載しました
>>834
LINEでの罵倒やメールでの罵倒は残っています
あとチャットのやり取りは家に帰るとパソコンを使うので、ログを保存する機能をつかって残してます
毎日20時から遅いと3時ごろまでの記録が約一年分あります
全部の中身を見る気力はないので、保存だけしてる状態で、どんなやり取りをしてるのかはわかりません
写真はダウンロードフォルダに入ったのを保存するようにしています
- 840 :824:2015/08/04(火) 23:23:29.94 0
- 前のスレで書いたことなので重複しますが、ずっと私の我儘で離婚事由にはあたらないと考えていました
なので真剣に離婚に動こうと思ったのは今回が初めてで、なので何をどうするべきかとか、何をしたとかは一切ありません
全てこれからです
- 841 :名無しさん@HOME:2015/08/04(火) 23:23:52.18 0
- 弁護士入れずにどうやって離婚するつもり?
- 842 :名無しさん@HOME:2015/08/04(火) 23:25:35.44 0
- 理由書いてあるか?
- 843 :824:2015/08/04(火) 23:26:15.44 0
- >>841
何も準備がないまま弁護士に行っても、お金の無駄だと思います
準備をして、確実に離婚できそうなら、アイフルとかでお金を借りる予定です
- 844 :名無しさん@HOME:2015/08/04(火) 23:27:56.37 0
- >>840
>真剣に離婚に動こうと思ったのは今回が初めてで、なので何をどうするべきかとか、何をしたとかは一切ありません
>全てこれからです
ちゃんと決めてから来て下さい
情報もとっちらかってるし丸投げ相談でアドバイスされてもあれは駄目これは駄目じゃ相談にならない
具体的にどういう風に動くのか自分で方針を決めて行動しはじめて、それでも困ったときに他人に頼りな
まぁそれ以前にネット越しの素人じゃなくてちゃんと専門家に頼むべきだが
- 845 :名無しさん@HOME:2015/08/04(火) 23:28:42.10 0
- 丸投げすぎるし小出し後出しだらけでどうしようもないな
最近どこの相談スレもこういう人ばっかり
- 846 :824:2015/08/04(火) 23:30:45.33 0
- >>844
離婚を決めたのでコチラに書き込みました
とにかく離婚したい、けれど離婚届は書いてくれない
なんとかして離婚したい
それでこちらのスレを紹介されたんですが、決めるというのは何を決めるんでしょうか?
- 847 :名無しさん@HOME:2015/08/04(火) 23:30:49.18 0
- >>824
834です回答ありがとう
実際問題として、弁護士入れないとお話にならないと思う
これは受け売りだけど、DV男ってのは妻を非常識で世間知らずだとおもってることがほとんどらしい。
だから旦那ときちんと話し合おうとしてもまともに相手してもらえない、
そしてさらにドツボに嵌っていく。
きちんと第三者を入れないと奥さんが本気、奥さんの主張が当たり前のことだ
ってことにも気づけない奴がほとんどなのよ
- 848 :名無しさん@HOME:2015/08/04(火) 23:33:11.55 0
- あれもこれも無理だけど旦那に言うこときかせたいというのはそれこそ無理
- 849 :名無しさん@HOME:2015/08/04(火) 23:34:41.61 0
- >>846
>>844をちゃんと読んだの?
- 850 :名無しさん@HOME:2015/08/04(火) 23:34:59.29 0
- >>846
どういう方針で動くか、自力や弁護士が無理なら他に何を頼るのか、でしょ。
それくらい分かろう。
- 851 :名無しさん@HOME:2015/08/04(火) 23:36:15.58 0
- 話が通じなさすぎるなぁ
マナーとかどうしたいのかとか丸投げとか以前に会話が…
- 852 :名無しさん@HOME:2015/08/04(火) 23:37:57.60 0
- >>839
無理な理由は記載しましたって
理由になってないから聞いてるんだけど
- 853 :824:2015/08/04(火) 23:38:27.82 0
- 離婚関連のまとめを見てきましたが、浮気は相手と肉体関係がなければ証拠にならないと学びました
それで、チャットエッチだけだと浮気にあたらず、弁護士に相談しても離婚できるかわからないと思います
経済DVは、生活はできるだけのお金を貰っているので、かなり弱いと思います
日記は非公開のSNSに残っていますが、ネット上のものは証拠にならないと聞きました
メールやLINEも同じ理由で、弱くはないでしょうか?
弁護士にお願いするにも、かりられるお金は限られていると思うので、お金が尽きないよう、短期勝負をしかける必要があります
- 854 :名無しさん@HOME:2015/08/04(火) 23:40:08.92 0
- なんなんだこの人
もうプリマ行きにしたら?
話通じるまで付き合ってたらスレが機能しなくなるよ
- 855 :824:2015/08/04(火) 23:40:15.13 0
- >>852
旦那がお金を握っているのでお金がありません
母は被災したあと、いとこの家に居候しており、携帯も持っていません
相談するとなるといとこたちを通すことになります
そうなると母が追い出されます
- 856 :名無しさん@HOME:2015/08/04(火) 23:40:57.70 0
- >>855
小出し後出しはもうやめて下さい
自分でどうやって動くか方針を決めてから出直して下さい
- 857 :名無しさん@HOME:2015/08/04(火) 23:41:32.97 0
- ずいぶんと思い込みの激しそうな方ですね
- 858 :824:2015/08/04(火) 23:41:45.97 0
- >>850
何も準備がないまま弁護士に行っても、お金の無駄だと思います
準備をして、確実に離婚できそうなら、アイフルとかでお金を借りる予定です
- 859 :824:2015/08/04(火) 23:42:28.85 0
- わかりました、今から記入した離婚届をもう一度渡してきます
- 860 :名無しさん@HOME:2015/08/04(火) 23:43:29.00 0
- 病んでる人?
- 861 :名無しさん@HOME:2015/08/04(火) 23:45:44.48 0
- 釣りネタかな
マナー滅茶苦茶、丸投げ垂れ流し、何を言っても暖簾に腕押し状態で実況宣言までされるとなぁ
- 862 :名無しさん@HOME:2015/08/04(火) 23:46:46.18 0
- 貼っとくね
こっち行った方が良いと思う
プリマ既女が独りで踊るスレ 56 [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1423840691/
- 863 :名無しさん@HOME:2015/08/04(火) 23:52:21.36 0
- 仲人の上司に相談してもダメなのかな。
全面的に旦那の味方?
とりあえず新しく口座つくって給料はそっちに入れてもらうとかできないの?
で通帳は自分が持っとく。
アイフルとかやめた方がいいと思うんだけど。
- 864 :824:2015/08/05(水) 00:13:48.85 0
- >>860
死産したあとの治療で鬱を患ってます
今日はチャットじゃなくて通話してたらしくて、部屋に行ったら激昂してしまいました
今は家から追い出されて、外まで届く微弱なWi-Fiの電波を使って書き込んでいます
追い出されると朝まで入れてくれないので、いつも使っている公園まで移動しなくてはなりません
そうすると書き込めなくなります
何度か書き込みに失敗しているので書き込めてる事を祈ります
- 865 :名無しさん@HOME:2015/08/05(水) 00:20:16.57 0
- >>864
>>3
- 866 :名無しさん@HOME:2015/08/05(水) 00:20:54.96 0
- >>864
こちらに移動してください
プリマ既女が独りで踊るスレ 56
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1423840691/
- 867 :名無しさん@HOME:2015/08/05(水) 00:26:35.57 0
- そもそも死産で体調やメンタルなどでレスになったんだろ?
それは嫁側が悪い訳では無い
ワガママっていうのはレスの理由が「面倒」とか「嫌いになった」など一方的な身勝手な理由なら分かるが身体やメンタルに原因が出来たのは夫婦間での妊娠での事
ワガママなのは夫の方だよ
DVは被害者側は録音とか無くても現実性のある証言だけでも立証されやすい
これは被害者を守る為にシステム的にそうなっている
- 868 :名無しさん@HOME:2015/08/05(水) 00:32:16.57 0
- それでDVでっちあげられて親権取られたりしてるのか
- 869 :名無しさん@HOME:2015/08/05(水) 00:32:55.29 0
- 構う人もプリマ行って
- 870 :名無しさん@HOME:2015/08/05(水) 07:55:59.68 0
- >>864
家を追い出すのは立派なDVだろうに
- 871 :名無しさん@HOME:2015/08/05(水) 08:11:27.36 0
- そのまま交番行ってシェルター紹介してもらいなよ
- 872 :名無しさん@HOME:2015/08/05(水) 08:16:50.65 0
- >>870-871
>>869
- 873 :名無しさん@HOME:2015/08/05(水) 09:50:25.35 0
- カマってちゃんにカマうのが大好きな人たちってカマってちゃんより病んでいる気がする。
- 874 :名無しさん@HOME:2015/08/06(木) 22:56:12.91 0
- 離婚予定の者です。
今まで旦那の給料から引かれていた社会保険、厚生年金を離婚の際に私の分を計算して返す様に義母に言われましたがそれは返すのが普通なのでしょうか?
ちなみにこちらは旦那が結婚前に消費者金融で借りた借金を私が返したのでその返還を求めています。
- 875 :名無しさん@HOME:2015/08/06(木) 23:00:04.23 0
- >>874
普通なわけ無いですね。
知識が乏しいならジタバタせずに弁護士さんに任せなさいな。
- 876 :名無しさん@HOME:2015/08/06(木) 23:02:37.02 0
- >>874
弁護士に相談しますニコッ
- 877 :名無しさん@HOME:2015/08/06(木) 23:05:35.50 0
- >>874
「元旦那(予定)くんのお給料から天引きされてるので
私じゃあちょっと計算できません〜
元旦那(予定)くんの会社の、お給料を計算している人に
直接頼んでいただけますか?」
って言ってあげるといいと思うw
- 878 :名無しさん@HOME:2015/08/06(木) 23:07:41.38 0
- 頭弱くて簡単に丸め込まれる程危なっかしいかどうかは知らんが
義母のトンデモ主張をただ聞いてるのも面倒だし
弁護士一択
- 879 :名無しさん@HOME:2015/08/06(木) 23:14:17.89 0
- そもそも話し合うのは夫であって義母ではない。
離婚の条件は夫と話し合って決めます以外何も言わなければいいのに。
決まらないなら調停で話し合いますでいい。
ゴタゴタする人って必ず色々しゃべるんだよね。
- 880 :名無しさん@HOME:2015/08/06(木) 23:20:40.19 0
- >>874です
皆さんありがとうございます。
義母の発言が普通でないのは理解しているのでこちらから義母にどう説明すればいいのかな分からず書き込みをしてしまいました。
弁護士を頼むお金も無いので話し合いだけでなんとかしたいのですが…
ちなみに旦那実家に帰り出てこない為しょうがなく義母と話しています。
最終的な話し合いは旦那にも参加させるつもりですが上手く纏まるか心配ですね。
- 881 :名無しさん@HOME:2015/08/06(木) 23:23:15.32 0
- そうですね
- 882 :名無しさん@HOME:2015/08/06(木) 23:24:56.44 0
- 離婚したい事、義母がしゃしゃって旦那と話が出来ない事、お金が無い事、
全部まとめて弁護士に相談しろよ
何の為に30分無料相談があると思ってるんだ
あなた自分で思ってる以上に頭弱いんだから、そういう人こそ弁護士使え
絶対に自分で交渉しようとするな
- 883 :名無しさん@HOME:2015/08/06(木) 23:26:33.10 0
- >>880
あなたのような、仕方ない仕方ないで結果的に、他人に虐げられるタイプの人間は第三者の助けを借りなければ絶対にまずいことになります。
自らわざわざ不利になるように、誘ってるみたいなものですから。
ご自身ではそんなつもりは無いと納得行かないでしょうが話を聞く分にはヤバさ満点です。
弁護士を入れるのは外せないと思いますよ。
- 884 :名無しさん@HOME:2015/08/06(木) 23:28:57.35 0
- 弁護士に依頼せずに、借金建て替えを返還してもらうことは貴方には不可能です。
それどころか要らぬお金を毟り取られそうですね。
- 885 :名無しさん@HOME:2015/08/06(木) 23:29:04.38 0
- こんなんでよく今まで生きてこれたな
- 886 :名無しさん@HOME:2015/08/06(木) 23:30:41.81 0
- >>882
分かりました。
無料相談に行ってみます。
>>883
一応最終的な話し合いには私の母も参加してくれるので不利にはならないとは思って居ました…
無料相談に行ってみます。
- 887 :名無しさん@HOME:2015/08/06(木) 23:34:22.89 0
- >>884
借金立て替えはの返済は弁護士を挟まないと難しいのでしょうか?
他にも生活費をパチに半分使ってしまったりしたことのある旦那なので慰謝料もとれたりするのでしょうか?
- 888 :名無しさん@HOME:2015/08/06(木) 23:37:58.90 0
- まず弁護士を挟む前に、馬鹿なフリして色々と相手から言質取っておけよ、そのパチ狂いとか借金とかの情報を。ボイレコ使って保存。んでそれ持って弁護士んとこ行け。
- 889 :名無しさん@HOME:2015/08/06(木) 23:38:28.75 0
- だからここで聞くな。弁護士に聞け
丸め込まれ体質なんだからギャラリーの好き勝手レスも有害だ
- 890 :名無しさん@HOME:2015/08/06(木) 23:42:09.51 0
- >>888
フリじゃなくて馬鹿だよ?
そんな腹芸できないって。
せいぜい今まであったことを要領悪くダラダラ話すだけだから、
せめて弁護士に行く前にメモにでもまとめとけ、としか
- 891 :名無しさん@HOME:2015/08/06(木) 23:46:24.93 0
- フリでも真性でもいいんだけどさw
結局今は相手がうまう具合に舐めてくれてるわけだ
そこで色々ボロも出してんだろ、なら出来るだけそれを確保しておけと
弁護士挟んだら挟んだで構えられるから、弁護士を入れる前に出来る事もありそうじゃね
まぁこれすら出来ない馬鹿なら仕方ないけどな
- 892 :名無しさん@HOME:2015/08/06(木) 23:55:55.02 0
- 話をした時点で簡単に言いくるめられるから無理無理
むしろ向こうの要求何でもハイハイ呑んでる証拠しか取れないぞ
- 893 :名無しさん@HOME:2015/08/07(金) 00:02:51.48 0
- >>886です
皆さんありがとうございます。
無料相談で相談してみます。
- 894 :名無しさん@HOME:2015/08/07(金) 02:09:32.15 0
- >>112
今の草食な若者には一昔前の肉食系の世代とあうのかねー
- 895 :名無しさん@HOME:2015/08/07(金) 02:11:43.19 0
- >>96
20代でお金につられ40近い男と結婚したけど今でも気持ち悪いわ
生活は安定してるから離婚する気はないけど浮気心はすごいよ
- 896 :名無しさん@HOME:2015/08/07(金) 02:18:14.35 0
- 2chの相談スレ見ても10歳以上歳離れてる人多いからね
- 897 :名無しさん@HOME:2015/08/07(金) 02:22:52.59 0
- 結婚相談所のアンケートによると10年前は15%しかなかった11歳以上の歳の差婚が今は46%なんだってさ
男は子供を産める若い女を女は金を持ってる年上を求めてる
- 898 :名無しさん@HOME:2015/08/07(金) 03:17:32.25 0
- それは結婚相談所の利用者の傾向ってことだよね。
となると若い男と生活できる女は別の所に出会いの場を移してるってことか。
- 899 :名無しさん@HOME:2015/08/07(金) 08:01:39.70 0
- >>880
>>877さんのレスでベストだろうに これやられたら旦那はもう会社に居られなくなる
総務に言えばいいんだっけ?
- 900 :名無しさん@HOME:2015/08/07(金) 08:06:07.14 0
- 結婚相談所ってだけでまあ色々と仕方がないね。
やっぱりいい人は恋愛でゲットする時代だ。
- 901 :名無しさん@HOME:2015/08/07(金) 10:19:23.33 0
- >>897
あーだから結婚できないのかって感じだね
自力で相手を見つけられない人が高望みしてもね
若い女を希望しても金がないと寄って来ないのが現実
美人ならお金持ちの男が腐るほど寄ってくるけど自力で相手を見つけられないなら微妙な顔かブスなんだよ
だから売れ残る
- 902 :名無しさん@HOME:2015/08/07(金) 10:54:30.63 0
- >>899
弁護士相談に行く前に義母に言ってみます。
多分義母本人はアウトだと思っていないと思いますが言うだけ言ってみます。
- 903 :名無しさん@HOME:2015/08/07(金) 10:59:14.78 0
- 20代で売れ残りと言われてもなぁ
- 904 :名無しさん@HOME:2015/08/07(金) 11:01:26.36 0
- >>901
自分で相手を見つけてもこんな所で相談してちゃ意味無いがなぁ
恋愛結婚ってだけでプライド保ってるのかな?
- 905 :名無しさん@HOME:2015/08/07(金) 11:51:10.78 0
- >>902
社会保険料は扶養家族の数による変動はなかったはず(独身も妻子持ちも保険料は同額)
だから旦那に返還するような配偶者分は存在しない
それでも 「お前の分は自分で払え」ならば、遡って扶養除外し国に払うしか方法がないんじゃないかしら
相談者は自分の分の国民年金や国保の過去分負担で大変だけれど
それ以上に旦那が過去に受けた扶養手当や配偶者控除の精算額はとんでもないことになる
現実的じゃないけれどね
旦那と義母はなんとかしてあなたから金を引っ張りたいだけだろうから
これを潰しても他に言い掛かりをつけてくると思う
なので義母に反論するよりも弁護士つけるのが先じゃないかな
(無料相談は同一の問題での利用回数に制限があると思うので、
継続して相談できる弁護士を頼むのが望ましいです)
- 906 :名無しさん@HOME:2015/08/07(金) 12:20:06.06 0
- >>904
相談してないが
- 907 :名無しさん@HOME:2015/08/07(金) 12:25:20.42 0
- >>903
20代でもモテない人は必死だよ
特に後半は結婚したいがモテないって人は焦る頃でお見合いパーティーなんかも20後半から30代が多い
それに年の差婚と言っても結婚相談所は20代のみでなく様々な年齢の人が来るから若い女=20代じゃないし
お見合いパーティーなんかブサイクしか来ないし
たまにいる美人はサクラ
- 908 :名無しさん@HOME:2015/08/07(金) 13:54:20.12 0
- >>897
それ結婚相談所だから男どもの妄想に都合いいようにアンケート操作されてるだけw
年の差婚はどんどん減って、同年代婚と姉さん女房婚が増えてるのが現実
ソースは厚生労働省ねw
- 909 :名無しさん@HOME:2015/08/07(金) 14:19:18.27 0
- 精液腐った売れ残りジジイどもから儚い夢を見せて金を搾り取るのか
相談所もワルよのう
- 910 :名無しさん@HOME:2015/08/07(金) 18:29:24.03 0
- そう、ブサイクは結婚が早いことが多い。とにかく結婚に持ち込む。
1回に勝負をかける。
- 911 :名無しさん@HOME:2015/08/07(金) 20:25:34.26 0
- >>908
厚生労働省の発表だと姉さん女房も多少増えてるがそれ以上に年の差婚が増えてるんだが・・・
- 912 :名無しさん@HOME:2015/08/07(金) 20:32:29.32 0
- >>908
>それ結婚相談所だから男どもの妄想に都合いいようにアンケート操作されてるだけw
それあなたの妄想ですよね?
- 913 :名無しさん@HOME:2015/08/07(金) 21:00:41.14 0
- >>907
いかにも詳しそうに言ってるけどそれ全部ネットの情報でしょw
- 914 :名無しさん@HOME:2015/08/07(金) 21:09:40.92 0
- 実際サクラはいる所にはいるようだ。バイトに誘われたって言う人いるから。
多分サクラのほうが見た目はいいだろうなと思うw
- 915 :名無しさん@HOME:2015/08/07(金) 21:11:41.91 0
- てす
- 916 :名無しさん@HOME:2015/08/07(金) 21:20:40.71 0
- サクラなんてマックの行列にさえいるからなぁ
- 917 :名無しさん@HOME:2015/08/07(金) 22:15:22.43 0
- >>913
サクラ雇ってたの私なの
- 918 :名無しさん@HOME:2015/08/07(金) 22:19:06.97 0
- 誰だよお前
- 919 :名無しさん@HOME:2015/08/07(金) 22:24:50.11 0
- >>914
正解
真剣に探してる人ほどブス
サクラ以外にも営業が多い
- 920 :名無しさん@HOME:2015/08/07(金) 22:27:01.14 0
- とネットで見た知識で語っています
- 921 :名無しさん@HOME:2015/08/07(金) 22:30:46.54 0
- 拘るねえ
詳しいと悔しいの?くだらないな
- 922 :名無しさん@HOME:2015/08/07(金) 22:37:02.41 0
- 結婚相談所の社員でもなんでもないのになんでそんなに自信満々なの?
- 923 :名無しさん@HOME:2015/08/07(金) 22:38:58.88 0
- >>921
そりゃネットの知識なのにでまるで自分が関係者のように語られたら突っ込みたくもなるだろうさw
- 924 :名無しさん@HOME:2015/08/07(金) 22:41:21.03 0
- だからその業界にいたから
サクラ雇ってたんだけど?
そこ説明必要?
- 925 :名無しさん@HOME:2015/08/07(金) 22:44:51.42 0
- >>924
はいはいわかったからもう出てこないでね
- 926 :名無しさん@HOME:2015/08/07(金) 22:47:30.29 0
- 結婚相談所業界で働いていたとかたとえネットでも恥ずかしくて言えないわw
- 927 :名無しさん@HOME:2015/08/07(金) 22:53:40.36 0
- 雑談スレに行きな
- 928 :名無しさん@HOME:2015/08/07(金) 22:54:13.63 0
- うんうん
あんたよりずっと稼いでると思うよ?
- 929 :名無しさん@HOME:2015/08/07(金) 22:56:17.53 0
- 迷惑なんでそろそろやめてもらえる?
- 930 :名無しさん@HOME:2015/08/07(金) 22:59:23.18 0
- >>928
ねっと越しに稼ぎが見えるとかw
エスパーですか?
- 931 :名無しさん@HOME:2015/08/07(金) 23:01:18.17 0
- >>928
わかったからもう出てこないでね
- 932 :名無しさん@HOME:2015/08/07(金) 23:06:50.31 0
- いい加減迷惑なんだけど?
- 933 :名無しさん@HOME:2015/08/07(金) 23:07:30.84 0
- >>930
>>931
つまらないことで悔しがるなよ底辺だな
- 934 :名無しさん@HOME:2015/08/07(金) 23:10:10.17 0
- 本当に迷惑なんですが我慢できないんですか?
スレの趣旨から逸脱するのでやめてください
- 935 :名無しさん@HOME:2015/08/07(金) 23:15:54.53 0
- わろす
- 936 :名無しさん@HOME:2015/08/07(金) 23:20:25.84 0
- >>933
わかったからもう出てこないでね
- 937 :名無しさん@HOME:2015/08/07(金) 23:21:50.13 0
- たかだか結婚相談所くせに「あんたよりずっと稼いでると思うよ?」とか笑わせるんですけどw
- 938 :名無しさん@HOME:2015/08/07(金) 23:23:30.25 0
- まだやってるw
- 939 :名無しさん@HOME:2015/08/07(金) 23:23:52.01 0
- 結婚相談所で働いてるって縁談に響きそうだな
- 940 :名無しさん@HOME:2015/08/07(金) 23:36:04.56 0
- >>933
結婚相談所で働いてる方がよっぽど底辺だと思うけど
他人に職業聞かれても恥ずかしくて答えられないでしょ
- 941 :名無しさん@HOME:2015/08/08(土) 00:28:04.81 0
- 生活保護に比べたら恥ずかしくないよ。ちゃんと仕事してるだし需要あるんだし。
脱税とかしてるわけじゃないし。
- 942 :名無しさん@HOME:2015/08/08(土) 00:45:02.76 0
- 雑談スレでどうぞ
- 943 :名無しさん@HOME:2015/08/08(土) 00:47:26.95 0
- 伸びてると思ったらなにこれ
- 944 :名無しさん@HOME:2015/08/08(土) 00:51:38.66 0
- もう終わったよ
- 945 :名無しさん@HOME:2015/08/08(土) 01:16:47.98 0
- 結婚相談所って生活保護と比べられるくらい恥ずかしいところだったのか
普通の職業は比べることすらしないよね?
- 946 :名無しさん@HOME:2015/08/08(土) 01:20:25.22 0
- 立派な仕事だと思ってたから私も違和感
むしろ一度は働いてみたいところ
- 947 :名無しさん@HOME:2015/08/08(土) 01:37:12.94 0
- 雑談スレでどうぞ
- 948 :名無しさん@HOME:2015/08/08(土) 06:12:55.48 0
- 結婚相談所で働いてる既婚者とか恥さらしもいいとこ
嫁を働かさなければ生活できないような底辺男しか捕まえられなかったくせに
上から目線でアドバイスと称した説教ww 失敗者のアンタが言えるんかww
としかw
- 949 :名無しさん@HOME:2015/08/08(土) 06:13:36.05 0
- 説教バイザー イッパシのキャリアウーマン風に着飾っていたが
男性会員に上から目線で説教して怒らせ、苦情殺到でクビになったと聞いた
- 950 :名無しさん@HOME:2015/08/08(土) 07:48:20.63 0
- 病院池キチガイ
- 951 :名無しさん@HOME:2015/08/08(土) 13:56:26.68 0
- 結婚相談所利用実体験に基づいた悪口はみっともないなw
- 952 :名無しさん@HOME:2015/08/08(土) 21:12:14.23 0
- >>937
どーせ年収数百万でしょ?
下手したら500以下?
>>948の旦那は年収いくらなのかな(笑)
たぶんうちのが多いんじゃないかな〜
違ったらごめんね
- 953 :名無しさん@HOME:2015/08/08(土) 21:14:43.11 0
- >>952
雑談スレでどうぞ
- 954 :名無しさん@HOME:2015/08/08(土) 21:16:44.24 0
- >>952
惨めやのぉw
- 955 :名無しさん@HOME:2015/08/08(土) 21:25:59.85 0
- 年収自慢は季節を選ばない安定のネタだ。
- 956 :名無しさん@HOME:2015/08/08(土) 21:30:51.32 0
- 信じられないのはその程度だからだよ
周りに普通にいたら疑わないからね
- 957 :名無しさん@HOME:2015/08/08(土) 21:40:11.45 0
- お金があっても頭と性格が悪い人ってかわいそうだね
- 958 :名無しさん@HOME:2015/08/08(土) 21:41:44.06 0
- ぷっ
- 959 :名無しさん@HOME:2015/08/08(土) 21:42:45.00 0
- >>957
惨めやのぉw
- 960 :名無しさん@HOME:2015/08/08(土) 21:45:15.75 0
- 最後にレスした私の勝ちィ!!!
- 961 :名無しさん@HOME:2015/08/08(土) 21:46:22.22 0
- >>960
雑談スレでどうぞ
- 962 :名無しさん@HOME:2015/08/08(土) 22:04:19.68 0
- 結婚相談所なんて底辺に勤めてるのになんでこんなに自信満々なんだろ?
- 963 :名無しさん@HOME:2015/08/08(土) 22:08:55.32 0
- まわりがドカタ、風俗、生活保護なんでしょ
それなら結婚相談所でも威張れるw
- 964 :名無しさん@HOME:2015/08/08(土) 22:10:56.13 0
- >>962
雑談スレでどうぞ
- 965 :名無しさん@HOME:2015/08/08(土) 22:11:20.31 0
- >>963
雑談スレでどうぞ
- 966 :名無しさん@HOME:2015/08/08(土) 22:21:31.57 0
- 過去形だから昔の話では?
- 967 :名無しさん@HOME:2015/08/09(日) 01:32:49.14 0
- >>965
不親切だなぁリンクくらい貼れよ
- 968 :名無しさん@HOME:2015/08/10(月) 00:53:47.79 0
- >>952
また無職ゴクツブシのお前か…
いい加減にしとけよ小娘!!
- 969 :名無しさん@HOME:2015/08/10(月) 07:08:02.91 0
- >>968
いい加減にしろ雑談スレ池
- 970 :名無しさん@HOME:2015/08/10(月) 18:48:50.91 0
- ◆現在の状況
親権で揉めてる
◆最終的にどうしたいか
親権が欲しい
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
33、無職、前はパートで200くらい
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)
34、?、?
◆家賃・住宅ローンの状況
双方の実家にいる
◆貯金額
私50万、夫?(同居時は600万)
◆借金額と借金の理由
なし
◆結婚年数
5年
◆子供の人数・年齢・性別
1人、4歳、女
◆親と同居かどうか
お互いそれぞれの実家にいる
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由
なし
- 971 :名無しさん@HOME:2015/08/10(月) 18:49:44.07 0
- ◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
性格の不一致でお互いに離婚に同意していましたが、夫の妹が結婚間近ということで離婚届けを出すのは1年待ってほしいと言われていました。
それを了承し、同居を続けていたのですが喧嘩が絶えなくて私が耐えられず離婚は先でもいいが別居はしたいと言って別居しました。
夫がすぐそばにアパートを借りて私も夫も単独親権に反対で共同親権であるべきという考えから
1週間交代で子供と過ごしていました。同時期に夫は会社を辞めてフリーになりました。
そんな生活が2か月ほど続いたときに私に彼氏ができ、事情があり同棲を始めました。
夫は「もう離婚しているようなものだし彼氏を作っても構わない」と言っていました。
彼氏は子供相手の仕事をしていたこともあり娘ともうまくいっていましたが、
私が娘を好き過ぎ、大事にし過ぎて少し拗ねてしまい、娘に冷たく当たるようになりました。
付き合ったばかりということもありまずは彼氏との関係を構築しようとおもい、
夫に2か月ほど娘を預かってくれないかと打診したところ快諾してもらえました。
しかし夫に娘を引き渡した直後から連絡が取れなくなり、最初は忙しいのかと思っていたのですが
1か月後に夫の家に見に行ったところ部屋が引き払われていました。
飛行機の距離の義実家に連絡したところ夫と娘はいるが話すことはないと電話を切られてしまいました…。
- 972 :名無しさん@HOME:2015/08/10(月) 18:49:59.03 0
- それから何回電話してもまったく連絡がつかず、耐えかねて私も部屋を引き払い実家に戻りました(私実家と夫実家は同市内です)
実家から電話すると3か月ぶりに夫と話す事が出来ましたが、
離婚する、親権は夫が持つ、娘はこのまま夫実家で育てる、お前は娘を虐待した、としかいいません
親権を譲るならこのまま離婚で養育費と財産分与相殺で良いし慰謝料もいらないが
親権を主張するなら不倫で訴えると言われました。
不倫というか…もう離婚したようなものだし夫も了承していたのに騙されたのでしょうか?
虐待も絶対にしていません。夫は見知らぬ男と同居させたことが虐待だと言っていますが娘もなついていました。
むしろ今、子供が母親に会えないという状況こそ虐待ではないでしょうか?
母は孫が不憫だと泣いてくれますが、父は激怒して実家から追い出されそうになりました。
私は鬱になりずっと満足に寝られません。眠ると娘が私を泣きながら探している夢ばかり見ます。
弁護士に相談したいのですが父が恥知らずなことをするな、したら家から追い出すと言います。
そんな間にも養育実績を積まれ娘の親権が難しくなるのに…。
母と母の実家に帰り、訴えることを考えています。
離婚と親権を主張したいのですが娘が夫実家にいる以上、まずは悪意の遺棄として同居を求めて訴えた方がいいでしょうか?
相手は人を陥れるタイプの人たちなので怒らせて娘に何かあったらと思うと鬼になりきれません。
- 973 :名無しさん@HOME:2015/08/10(月) 18:55:23.21 0
- >>972
>>3
- 974 :名無しさん@HOME:2015/08/10(月) 18:56:24.28 0
- 離婚成立前に間男と同棲してその男が継子に辛く当たった
だから男と関係修復のために娘を旦那側に引き渡した
なんだこれ
一週間で娘は生活する家が変わるって何?
ものじゃねーんだよ子供は
- 975 :名無しさん@HOME:2015/08/10(月) 19:00:44.43 0
- 娘に冷たくあたる彼氏との関係を構築だと?
なんだこの生き物は?
- 976 :970:2015/08/10(月) 19:06:27.82 0
- >>974
引き渡したといっても2ヵ月という期限付きで夫も了承しました
夫も、フリーになってすぐは打ち合わせとかで忙しいとかで
私が1週間以上預かったこともあります
不倫というか、夫の事情で離婚届が出せていなかっただけでもう実態は離婚済みでした
夫婦関係が破綻してるなら不倫扱いにならないですよね?
日本は単独親権なので離婚後も子供をお互いが養育することはなじみがないかもしれませんが
海外では共同親権が一般的ですよ?
- 977 :名無しさん@HOME:2015/08/10(月) 19:06:34.04 0
- 養父になる予定の男が引き離す必要があるほど子に辛く当たった
それはどう見たって虐待でしょ
別れる前なのに母親がよくわからん男と生活しだしてるスペースで暮らす
これもある意味虐待
つか旦那がいいって言ったとかなんとかじゃなくて常識で許されることか否か考えれば分かるでしょ・・・
- 978 :名無しさん@HOME:2015/08/10(月) 19:07:18.93 0
- >>976
ここは日本なんだよね生憎
- 979 :名無しさん@HOME:2015/08/10(月) 19:08:59.21 0
- >>976
でも日本ですし
- 980 :970:2015/08/10(月) 19:10:39.44 0
- 娘と彼氏は仲良かったし懐いていました
冷たく当たったとはいっても、人に話すと私が気にしすぎと言われるレベルです
私が娘大事さのあまり気にしすぎて…
それに実家に帰ったときに彼氏とは別れました
私と彼氏と娘の関係は当事者にしかわからないかもしれないですね
娘の親権を取る方法を教えてください
- 981 :名無しさん@HOME:2015/08/10(月) 19:12:53.69 0
- >>980
弁護士に聞け
- 982 :名無しさん@HOME:2015/08/10(月) 19:14:12.17 0
- >夫婦関係が破綻してるなら不倫扱いにならないですよね?
普通は7年以上、別居6年で積極的破綻とする判例もあるようだけど何年別居したの?
- 983 :970:2015/08/10(月) 19:16:57.40 0
- お金もあまりないし、鬱で気力もないから絶対に勝ちにいける方法が知りたいんです
弁護士は正攻法しか教えてくれなそうで
フェミニストな弁護士の方がいいですか?
相手は親戚に法律関係者が多く、このままでは汚い手を使ってでも私と娘を引き離しそうです
母は復縁してから連れ去りかえせばいいと言います
- 984 :名無しさん@HOME:2015/08/10(月) 19:17:24.54 0
- >>980
なんでそんなすぐ別れるような男との再構築を優先したの?
娘のこと玩具だと思ってるでしょ
- 985 :名無しさん@HOME:2015/08/10(月) 19:17:54.06 0
- 鬱なら余計に親権取るのには不利だね
- 986 :名無しさん@HOME:2015/08/10(月) 19:18:01.11 0
- 次スレです
離婚問題に直面している人たち 集まれ!その101 [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/live/1439201824/
- 987 :名無しさん@HOME:2015/08/10(月) 19:18:04.23 0
- >>983
メンタルある人の相談には乗れないことになってるんだよねここ
- 988 :名無しさん@HOME:2015/08/10(月) 19:18:11.94 0
- さすが実親もいうことがDQNだなー・・
- 989 :970:2015/08/10(月) 19:18:24.08 0
- 別居は2ヶ月ですがそれまでも喧嘩ばかりでした
怒る夫に私も娘も怯えてた…
モラハラと精神的DVだと思います
- 990 :名無しさん@HOME:2015/08/10(月) 19:20:42.75 0
- >>3
><精神的な病の方へ>
>
>ネットでの誹謗中傷に耐えうるほど、あなたの精神状態は回復できていますか?もし悪化した場合、誰も責任は取れませんし、取ってくれません。むしろあなたにとって不利な状況で離婚問題に決着がつく可能性もあります。
>私たちは医者でもあなたの家族でも親友でもありません。あなたが傷つくことも、あなたの病気にとって良くないことも言います。
>離婚問題に直面されていることで、精神的にもダメージを受けていることはお察ししますが、あなた自身やあなたの身の回りの人たちのために、ネットでの相談は辞めましょう。
- 991 :970:2015/08/10(月) 19:20:47.71 0
- 鬱っぽいだけで病院にも行ってないし薬も飲んでません
子供と引き離された母親が鬱状態になるのは当たり前だと思いますが…
多分以前の相談者さん達も鬱状態だったとおもいます
親権に不利になるなら鬱っていうのは取り消します
- 992 :名無しさん@HOME:2015/08/10(月) 19:22:49.35 0
- 診断受けてないのに簡単に鬱とか言うなよ
本当に鬱で苦しんでる人に失礼だわ
こんな人間性ならますます子供を養育するなんて無理だね
歪んだ人格が連鎖する
- 993 :970:2015/08/10(月) 19:23:05.51 0
- >>984
娘が大事だから彼氏と別れて娘を迎えにいったんです
- 994 :名無しさん@HOME:2015/08/10(月) 19:27:10.41 0
- >>989
じゃあ実質的破綻とはいえません
娘を週ごとに持ち回りするのも虐待
- 995 :970:2015/08/10(月) 19:27:44.90 0
- 復縁とDVで訴えるのとどっちが娘を取り戻せる可能性高い?
汚いと言われるかもしれないけど、母親は子供のためなら何だってできる
娘が私を求めて泣いてる夢ばかり見る…
- 996 :名無しさん@HOME:2015/08/10(月) 19:28:00.70 0
- >>993
>まずは彼氏との関係を構築しようとおもい
- 997 :名無しさん@HOME:2015/08/10(月) 19:28:39.57 0
- >>995
あんた男とったからもうダメだよ
母親失格
- 998 :名無しさん@HOME:2015/08/10(月) 19:29:19.18 0
- >>986
ありがとう!
- 999 :970:2015/08/10(月) 19:30:50.25 0
- >>994
そんな判例ある?
そもそも私は半年交代にしようって言ったのに、
娘に会いたいとかバレバレな理由つけて一週間交代にしたのは夫
きっと私の弱みを見つけるために監視してたんだね
ダメだね、人を信じすぎちゃうから私はダメなんだ
- 1000 :名無しさん@HOME:2015/08/10(月) 19:31:30.73 0
- 1000なら私に宝くじが当たる!ヒャッホウ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ┌─┐
|も.|
|う |
|書 |
│け│ このスレッドは1000を超えました。
│ね│ 続きは新しいスレッドでお楽しみください。
│え .|
│よ .| 家庭板@2ちゃんねる
バカ ゴルァ | !!.│
└─┤ プンプン
ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ _ ( `Д)
| ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎−>┘◎
226 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★