■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【義実家】大嫌い3【ウトメコトメコウトetc】 [転載禁止]©2ch.net
- 1 :名無しさん@HOME:2014/11/19(水) 21:26:36.60 0
- 配偶者の実家の人達が大嫌いな人が愚痴を書きなぐるスレです
ウトメコウトメ以外も可です。
次スレは>>980を踏んだ方が立ててください
※義実家の常識非常識の話はこちらへどうぞ
【常識?】義実家おかしくない?73【非常識?】 [転載禁止]�2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/live/1415151311/
前スレ
【義実家】大嫌い【ウトメコトメコウト】2
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/live/1409652647/
- 2 :名無しさん@HOME:2014/11/19(水) 22:03:41.82 0
- いちおつ
- 3 :名無しさん@HOME:2014/11/20(木) 01:51:33.75 0
- トメのパンツの話の続きはここでいいですか?
- 4 :名無しさん@HOME:2014/11/20(木) 07:51:56.62 0
- 鬼のパンツ
- 5 :名無しさん@HOME:2014/11/20(木) 09:39:28.78 0
- 前スレに湯バーバがいたな
- 6 :名無しさん@HOME:2014/11/20(木) 09:42:45.46 0
- 千を出せ
- 7 :名無しさん@HOME:2014/11/20(木) 10:16:56.64 0
- トメの汚れたパンツなんかよく触れるね
割り箸でしか触りたくないわ
- 8 :名無しさん@HOME:2014/11/20(木) 11:04:38.18 0
- 割り箸「解せぬ」
- 9 :名無しさん@HOME:2014/11/20(木) 18:04:08.53 0
- 義姉のデブスN子が大嫌いです
- 10 :名無しさん@HOME:2014/11/20(木) 19:30:09.80 0
- デブスN子「義妹うぜぇ」
- 11 :名無しさん@HOME:2014/11/20(木) 19:31:14.66 0
- これを貼れって言われた気がした
膣内を軽く洗えって言っても頑なに拒むアホを何とかしてほしいは
常在菌も洗いながされて逆に臭くなったり不衛生になったりするって本気で思ってやがる
常在菌をなんだと思ってるんだよ
皮膚、口内にだって常在菌がいるけど洗わなかったら臭くなるだろ
洗ったからって常在菌が死滅しておかしなことになるか?
トイレ盗撮物とか見てても雑に拭き過ぎだし…
どんだけ不衛生にすれば気が済むんだ!
クンニする男のこと考えたことあんのか?
赤ちゃんが泣きながら出てくる理由考えたことあんのかよ!!
- 12 :名無しさん@HOME:2014/11/21(金) 08:24:51.82 0
- いちおつ
テンプレが変わったので投下
夫姉(コトメ、鬼籍)の娘が嫌い
コトメは10年以上前に亡くなっていて、当時小学生だった男女のコトメ子をウトメが引き取り
コトメとは15歳違いの夫と兄弟のようにして育った
姪とはいえ事実上小姑ポジションでいちいち面倒くさい
私は夫より2歳上なんだけど
「おばさ…あ、違った、おねーさん(ニヤニヤ」
みたいな事が積もり積もって今では顔も見たくない
最近婚約解消したそうでかまってちゃんぶりが激しく
夫がちょくちょく義実家に呼び出される(ほとんど行かないけどね)
婚約解消の原因も何かにつけてお兄ちゃんガーとやらかしたのが原因らしいし同情はできない
- 13 :名無しさん@HOME:2014/11/21(金) 09:09:41.72 0
- おにーちゃんはこんな人!それに比べて婚約者は…
おにーちゃんが結婚した時はこういう風にしたからもっと豪華に!
とか色々言ってたんだろうなぁとゲスパー
- 14 :名無しさん@HOME:2014/11/21(金) 09:30:39.11 0
- 義家族から幸せ認定されてツライ。義両親はコトメの生活費や家のローン(別居)も払って援助しまくりなのに、私たちに「お家持てて幸せね!車買って幸せね!どう?幸せでしょう?」と顔を合わすたびいってくる。
- 15 :名無しさん@HOME:2014/11/21(金) 09:35:20.75 0
- 続き。我が家は家も車もローン頑張っててコトメ一家の方が裕福な暮らししてるの知ってるのに義両親の「し、あ、わ、せでしょ?」が「だからあなた達には援助しなくていいでしょ?」に聞こえてくる。
言い訳なのかなんなのか知らないけど何もしてくれなくていいから早く違う世界にいってくれないかな・・・
- 16 :名無しさん@HOME:2014/11/21(金) 09:37:27.45 0
- 援助して欲しいの?
- 17 :12:2014/11/21(金) 09:42:48.76 0
- >>13
ゲスパーではなく、まんまその通りです
おにーちゃんなら○○してくれた、
おにーちゃんなら△△と言った、
おにーちゃん、おにーちゃんだったらしい
最初の頃は婚約者さんが夫にリサーチしてきたけど
気付いたら音信不通になってた
- 18 :名無しさん@HOME:2014/11/21(金) 11:28:42.01 0
- >>17
お兄ちゃんってあなたの旦那さんの事?
コトメ子の本当の兄と思ってたw
- 19 :12:2014/11/21(金) 11:35:32.30 0
- >>18
お兄ちゃんは私の夫、甥は姪の弟です
紛らわしくてすみません
- 20 :名無しさん@HOME:2014/11/21(金) 11:45:06.38 0
- >>17
そこで旦那が慰めにいっても意味ないよね。余計おにーちゃん熱が悪化するだけ。
ホントそういうところ、義実家って甘いよね…
- 21 :名無しさん@HOME:2014/11/21(金) 12:38:46.81 0
- 今年も正月大戦争が起こりそうな予感がする・・・!
- 22 :名無しさん@HOME:2014/11/21(金) 13:03:24.27 0
- おにーちゃんおにーちゃん言ってるけど叔父だよね
- 23 :名無しさん@HOME:2014/11/21(金) 13:18:44.89 0
- タラちゃんもカツオやワカメをお兄ちゃんお姉ちゃん付けて呼ぶね
大人になっても抜けないもんなんだろうな
婚約解消は単純に性悪がバレて逃げられたんじゃねw
- 24 :名無しさん@HOME:2014/11/21(金) 15:41:56.06 0
- イ '、
/ ',
i ハ i、 | 俺は嫌な思いしてないから
| 从-リノ ノリノノ-)リ、 l それにお前らが嫌な思いをしようが
| リ ‐=・-; -・=‐ Y l 俺の知った事ではないわ
.i从 | ` ̄,:  ̄´ |从,! だって全員どうでもいい人間だし
i リ,i ゚人,,__,,人:. | リ} 大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
ハ: i. , __ij..__ 、: 'iノ´ それはリアルでの繋がりがないから
彡、 `Zエlフ'´ /ミ つまりお前らに対しての情などない
彡イ\ ` ̄´ / ト ミ
_/ ∧ > ―< ∧ \
─ ' ¨: : : : | \ / |: : : ¨.‐-
- 25 :名無しさん@HOME:2014/11/21(金) 15:44:28.00 0
- >>16 なにもいらないです。金も会話も存在も。
- 26 :名無しさん@HOME:2014/11/21(金) 18:17:04.96 0
- 某役所に住民票を取りに言ってきたんだけど、申請用紙の記入例に
氏名 続柄
○○ 太郎 夫
○○ 花子 妻 同居
○○ トメ 母 別居
(○○は地名ね)
って書いていた。
トメってワードが公用語だったとは。思わず役所で笑ってしまいそうになったよ。
- 27 :名無しさん@HOME:2014/11/21(金) 18:21:48.10 0
- >>26だけど、これ書き忘れた。
夫婦とトメの名字が別姓だったんだけど、それってトメ離婚→旧姓
もしくは旦那が婿養子って、いかにもまとめスレに出てくるような
シチュエーションを想像してしまったよ。
- 28 :名無しさん@HOME:2014/11/21(金) 19:49:10.54 0
- 水さして悪いけど、夫の立場から見たら妻の親が姑で、姓が違っても何もおかしくないと思うんだ
- 29 :名無しさん@HOME:2014/11/21(金) 20:19:08.57 0
- >>28
ほんとだ。
言われてみると、妻の親を夫がトメ呼ばわりすることもあるよね。
ここの住人は妻の立場のひとばかりだと脳内変換されていたよ。
ご指摘ありがとう。
- 30 :名無しさん@HOME:2014/11/21(金) 20:27:19.12 0
- トメって名前、昔の人にいっぱいいるじゃない?多分姑のトメじゃないと思うけど
- 31 :名無しさん@HOME:2014/11/21(金) 21:51:17.21 0
- 多分も何も2ch用語のトメのわけないだろw
- 32 :名無しさん@HOME:2014/11/21(金) 23:20:03.24 0
- 名前にトメか。たまにいるね。おばあちゃん&ひいおばあちゃん世代の方々だけど
- 33 :名無しさん@HOME:2014/11/21(金) 23:28:47.79 0
- トメ
ネットを中心に使われる、姑を意味するスラング。悪意を持って使われることが多い。
実用日本語表現辞典 引用
- 34 :名無しさん@HOME:2014/11/21(金) 23:37:07.78 0
- 昔の人はこれで最後の子供って意味を込めてトメって名付けてたらしいね
- 35 :名無しさん@HOME:2014/11/21(金) 23:58:44.15 0
- 太郎と花子も古いやね
- 36 :名無しさん@HOME:2014/11/21(金) 23:59:42.14 0
- >>34
トメ、末吉、留吉
という兄弟を知っている
- 37 :名無しさん@HOME:2014/11/22(土) 00:09:42.84 0
- 三度目の正直というやつか二度あることは三度あるということか
- 38 :名無しさん@HOME:2014/11/22(土) 01:42:20.41 0
- >>36
親はアホか!?
- 39 :名無しさん@HOME:2014/11/22(土) 07:51:34.58 0
- ひょ、ひょっとしたら、子供に変な名前つけて長寿を願う感覚で子だくさんを祈った可能性が・・・
- 40 :名無しさん@HOME:2014/11/22(土) 08:06:21.06 0
- 今時の子とは限らんだろw
- 41 :名無しさん@HOME:2014/11/22(土) 20:26:05.97 0
- 過干渉うざい
- 42 :名無しさん@HOME:2014/11/22(土) 21:05:47.62 0
- うざいうざいうざいうざいうざい
一日でも一時間でも一分でも早く永眠してほしい。
犯罪者になりたくなんかないから、ジッと待つしかすべがないから
こっちのが先に死んでしまいそう。
大嫌い。
早く逝け!
- 43 :名無しさん@HOME:2014/11/22(土) 21:10:07.61 0
- トメウトメコトメ
まとめて消えてくれないかなー
健康に気なんか使ってんじゃねーよ
私に金と気を使え
基地外ども
- 44 :名無しさん@HOME:2014/11/22(土) 22:56:09.96 0
- 本名がトメ子さんっていう人知ってる。
- 45 :名無しさん@HOME:2014/11/22(土) 23:07:25.04 0
- >私に金と気を使え
どうみてもお前の方がキチガイです
- 46 :名無しさん@HOME:2014/11/23(日) 00:54:00.70 0
- 同居トメがインフルエンザ予防接種の申込みを書いてるのを見つけた。
糖尿病の薬飲みながら週3ペースで飲み歩いている位不摂生なのに、
受ける必要ないと思うんだけど。
- 47 :名無しさん@HOME:2014/11/23(日) 01:05:19.24 0
- お薬が大好きなんでしょう
- 48 :名無しさん@HOME:2014/11/23(日) 12:44:56.72 O
- 義兄しかいない実家に、お正月に行きたくない。行きたくない。行きたくない。
- 49 :名無しさん@HOME:2014/11/23(日) 16:00:48.91 0
- 義兄しかいないなら行く必要無くね?
仏壇に手合わさなきゃならんとか・・・?
- 50 :名無しさん@HOME:2014/11/23(日) 19:39:05.78 0
- >>49
でしょ?義姉が独り身になって、兄弟で集まりたがる。
みんな子供もいないし、いつまでも親や親戚が死んだ話や、他人の悪口、
お金の問題とか苦労話とか、楽しい話がなくて嫌なのよ。
頼られてる感じて、お金の話ばっかりになってくるとうんざり。
- 51 :名無しさん@HOME:2014/11/23(日) 20:35:04.11 0
- 旦那だけ行かせたら駄目なん?
- 52 :名無しさん@HOME:2014/11/23(日) 21:19:21.36 0
- >>51
今年はそうしようかとたくらみ中。前に旦那だけ行かせたら、寂しがってた
とか言われて一緒に行くようになったんだけどね。
今年はお正月に旅行入れて、行かなくてすむと思ってたら、うちらが帰ってくる
頃に合わせて義姉がやってくるんだと言われて、憂鬱になってた。
ありがとうね。
- 53 :名無しさん@HOME:2014/11/23(日) 21:28:55.41 0
- 金銭面で頼ってきそうな雰囲気なら、多少険悪になっても距離置いた方が良さそうね
旦那さんだけ派遣、うまくいきますように!
- 54 :名無しさん@HOME:2014/11/24(月) 01:04:43.54 0
- 夏に出産して、年末には息子4ヶ月。
完ミで、片道車で2時間以上かかる義実家には行きたくないし、行っても気を使うし疲れて大変なだけだから、今年は私は行かないで旦那一人で行くって言ってたのに
さっきうちの親の前で旦那がわざと「正月はうちの実家にも行かないと。うちの親はあんまり会ってないし」って言いやがった。
そりゃうちの親からしてみれば、そんなこと言われれば申し訳ない気分にもなるし、娘(私)に行かなくちゃだめだって言うわな。
義両親なんか可愛いっておもちゃにするだけで、くれるものは他の義兄弟の子のお古ばかり。
しかも、うちの子5人目だから結構汚いやつを平気でよこす。
うちは初孫だからかもしれないけど、何でも新品。
義父は私の顔を見れば嫌味ばかり。
そら行きたくないわ。
嫌味といやげもののダブルパンチ。
行きたくないけど、来られる事考えたらまだマシなのかなぁ…
当日仮病使って寝込むかなぁ
- 55 :名無しさん@HOME:2014/11/24(月) 01:40:44.92 0
- 4ヶ月ならそれだけで口実になるよ。
実際まだ免疫力弱いから、でかいいとこ達が集まればインフルとか怖いし。
親がどう言おうが、母親としてのあなたの意思で行かない決断を!
- 56 :名無しさん@HOME:2014/11/24(月) 02:01:18.62 0
- 旦那は義父の嫌味を〆てくれないんだよね?
それなら行かなくて良いと思う
- 57 :名無しさん@HOME:2014/11/24(月) 02:18:16.24 0
- >>55
義兄弟は休みがバラバラだから、多分一緒の日には行かないと思うんですよねぇ
旦那は義兄弟と連絡取り合ったりしないので。
>>56
私に宛てて、旦那と私に嫌味言うんですよね。
〆てくれないどころか、口答えすらしないですよ。
ふて腐れるだけ。
旦那は息子だからそれでいいけど、私はそういうわけにもいかない。
で、自分は父親に会いたくないから1人で帰省したくないだけなんですよ。
そういう態度改めろって何回も言ってるのに直らないですね
- 58 :名無しさん@HOME:2014/11/24(月) 13:37:42.78 0
- >>57
自分も行きたくないなら行かなきゃいいのに。悪いけど旦那さんって大馬鹿ね。
- 59 :名無しさん@HOME:2014/11/24(月) 15:10:50.19 O
- 男って実家には見栄をはるよね。いい子ぶりたいというか。めんどくさい対応は妻に任せる。
親戚が集まったとき、通帳は預けてるから、何に使われてるかわからないって言われたことは恨んでる。
- 60 :名無しさん@HOME:2014/11/24(月) 17:00:22.13 0
- >>54
いとこ達いないにしても片道2時間の間に何があるか分からないしね
旦那は子供が理由でも行く気なの?
- 61 :名無しさん@HOME:2014/11/24(月) 17:07:24.99 0
- >>54
リピートアフターミー
「実家ではああ言ったけど今回は い け ないよ」
ハイ
オー!グー!
ソノチョーシデース
ガンバッテクダサーイ!
- 62 :54:2014/11/24(月) 18:53:35.34 0
- コメありがとうございます。
自分の親と仲良くないし、連絡取りたくもないのに、孫は会わせてあげたいみたいです。
1人で行きたくない+子供会わせたい
2時間かかることについては旦那にとっては大した問題ではなく、いつもお前だって子供連れ回してるだろとの事。
1時間以上かかるようなところには行ったことないですけど。
ちょっとスレ違いになっちゃいますけど、うちの実家にはよく来たがるんですが、きてもずっとスマホor3DS。
自分の実家ではゲームは絶対やらないし、スマホすないじらない。
配膳の手伝いとかするのに、嫁実家(私実家)では何にもやらない。
これが本当にムカつくんですよね!
今度旦那実家に行ったら旦那に「ゲームやらないの?いつもうちではやるじゃん。」って行ってやろうと思います
- 63 :名無しさん@HOME:2014/11/24(月) 19:55:44.59 0
- >>62
義実家に行かなきゃいいじゃん…
- 64 :名無しさん@HOME:2014/11/24(月) 20:08:25.48 0
- なんかずれてるよね。
怒るのそこ?みたいな。
- 65 :名無しさん@HOME:2014/11/24(月) 20:14:13.47 0
- 一度「行かない」って決めると気が楽だよ。
お盆も正月も全部スルー。
徒歩数分の距離だけどもう3年会ってないわ。
- 66 :名無しさん@HOME:2014/11/24(月) 21:42:00.49 0
- 同居嫁がいるのにコトメ&コトメコが土日に突進してくるんだけどこれって普通なのかな
自分一人だけが嫌に思って旦那に愚痴ってる気がするんだよね
- 67 :名無しさん@HOME:2014/11/24(月) 21:47:50.35 0
- >62
えっ、嫁実家にいって旦那が配膳とか手伝わないのは普通なんじゃ…。一応旦那さんって「お客さん」ポジションなんじゃないの?手伝わす方が変じゃない?
スマホいじり倒しは駄目だけど。
- 68 :名無しさん@HOME:2014/11/24(月) 22:24:54.47 0
- >>62
この人に限らないけど真の敵はウトメじゃなくて旦那って人多すぎ
「真のエネミーは義実家ではなく配偶者」スレをお勧めしとく
- 69 :名無しさん@HOME:2014/11/24(月) 22:41:21.36 0
- 姑に抱っこさせて!と言われて子どもを渡したら、
絶対に私に背を向ける。私が少し動くと、でっかい頭で子どもの視界を遮って私を見えないようにするし。
太鼓のおもちゃで一緒に遊んでたら、「飽きちゃったの〜?」とか言って私から子どもを奪ったくせに、また同じように太鼓のおもちゃで遊び始める。
本当イライラする。
- 70 :名無しさん@HOME:2014/11/24(月) 23:29:33.16 0
- 会わせなきゃよし
- 71 :名無しさん@HOME:2014/11/24(月) 23:35:39.25 0
- >>66
私の知り合いの子は、自分の実家から徒歩3分くらいの距離に家を建てたけど、実家には兄家族が同居してるから気を使ってあまり寄らないと言ってた。
うちの義姉は66さんのところと同じく毎週来てました。泊まりで。実家大好きなもので。義母も義姉を頼りにしてるし。なんとも言えないこの感じ。
- 72 :名無しさん@HOME:2014/11/25(火) 00:18:25.77 0
- >>66
あなたは他人。
コトメ&コトメ子は義実家の家族なんだから仕方ない。
- 73 :名無しさん@HOME:2014/11/25(火) 00:18:44.43 O
- >>59
実家に対する見栄、あれほんとなんなんだろ
そのくせ行けばお金使わないで済むとか意味わからんすねかじり意識が抜けてなかったり
私が実家と疎遠になったからか余計甘えてるのが見てて恥ずかしくなる
もう40手前のおっさんが
だからってそんなにもてなされる訳でもなく、汚い寒い家におさんどんしに行くだけの立場の私が行きたい訳ないだろバーカ
コトメの子供とか超ーーどうでもいいし!
この話何年も何年もジワジワしていってる(というかもはやはっきり行きたくないと言ってるレベル)
のにいい加減分かれ
あんたがいい長男ぶっても端から見てたらリターン無いよ?孫いないだけでないがしろだし
- 74 :名無しさん@HOME:2014/11/25(火) 09:55:35.32 0
- >>71
人に寄るんでしょうね
気を使わない家系なのかお義母さんも最初はノックもなしに部屋にずかずか入ってきてたからなーと
- 75 :名無しさん@HOME:2014/11/25(火) 10:01:15.30 0
- >>72
そうなんですよね
他人なのに家族だからいいよねのずうずうしさで接してくるし本当に無理だわ
旦那には家を出る為にはお前が仕事しないか否かにかかってるというニュアンスの事言われて仕事探してます
- 76 :名無しさん@HOME:2014/11/25(火) 13:05:44.21 0
- >>75
ニュアンスか…なんか嫌な予感がするわ
仕事したら出て行くとハッキリ約束して貰った方がいいよ
- 77 :名無しさん@HOME:2014/11/25(火) 13:38:04.90 0
- 約束大事だね。
奥さんが仕事始めたら、旦那さんに母さんがいたほうが何かと助かるだろとか言われたら嫌だもんね!
- 78 :名無しさん@HOME:2014/11/25(火) 17:40:07.57 0
- >>76
家出るのは別に良いとは言ってるんだ
旦那の収入悪いから出たいけど無理…のどうどう巡りだったんだよね
でも自分の稼ぎが悪いのは仕方ないしお前が動けば事も動くよって丸投げ加減が困る
お金のやり繰りの部分は全然気にしてないんだよね
保育園事情もあったけどもう一時保育やら利用して頑張る事にした
>>77
今でもほぼ助けてもらわないようにしてるし旦那にも頼りたくないって言ってるけどそういう事言って欲しくないなぁ
コトメみたいにべったり頼りたくないんだよね
- 79 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 17:22:21.49 0
- ウト不倫発覚時に探偵を雇い、大トメ(トメ親)と一緒にコテンパンに〆たらしいトメ。
サレ側の苦しみはわかっている筈なのに、旦那が出会い系に執心していることを相談しても「ふーん。で、嫁子ちゃんはどうしたいの?離婚する?」とまるで他人事。(現在は解決済。)
そして義兄が女関係で度の過ぎた悪さをして離婚決定なのだが、義兄嫁に対して
「そこまで怒ること?」「昔は女を買うのが当たり前だった」「落ち込んでるムチュコタン可哀想!」「ムチュコタンを理解して協力しないから不貞に走るのよ」
と、大トメと一緒にブーメラン満載の陰口のオンパレード。
「嫁子ちゃんもそう思わない?」って馬鹿じゃねーの?
「いやいや、義兄嫁さんの方が可哀想ですし、責められて当然のことをしたのはお義兄さんですから」と何度も言ってるのに頭沸いてんの?
- 80 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 18:01:43.50 0
- >まるで他人事。
実際他人事だしね
- 81 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 21:39:42.08 0
- >>79
義兄さんも旦那もウトさんに似たんですね
- 82 :名無しさん@HOME:2014/11/28(金) 23:07:11.17 0
- 何度もここでもでてるけど、義実家に行きたくないって言うくせに行く旦那本当に馬鹿
行きたくないなら行かなきゃいいって言っても「行かないとうるさく言われるのが嫌だから行く」だと
だったら勝手に一人で行けよ
私と息子を巻き込むな
お前の家族全員非常識すぎて会うだけで吐き気がするんだよ
本人は常識あるから何とかなると思った自分を殴りたい
そこ以外旦那に不満はないけどそれだけで離婚しそう
- 83 :名無しさん@HOME:2014/11/28(金) 23:47:34.89 0
- 離婚すれば?
- 84 :名無しさん@HOME:2014/11/29(土) 02:21:46.46 0
- >>82
あなわた…
自分の親なんだから、そいつらの小言ぐらい自分1人で対処しろと思う
実の子供である自分すら嫌な人なのに、他人である嫁はもっと嫌なのに!
でも、行かないと文句言われて、一人で行けば理由詮索される。
面倒だし、嫌味などの攻撃を1人で受けるのも嫌
親が怖いから嫁子供を連れて行って盾にしようとしてる。
結局自分のことしか考えてない自己中だよね。
- 85 :名無しさん@HOME:2014/11/29(土) 07:36:58.22 0
- よく嫁姑問題を中心に描かれた昼ドラとかあるけど、嫁姑問題を複雑にする夫にスポット当てたドラマを夜にやってほしい。
うちの夫は、いかに自分が頼りないのと自分勝手のせいで嫁子と義実家がギクシャクしてるかまるでわかってない。
- 86 :名無しさん@HOME:2014/11/29(土) 08:21:54.72 0
- >>84
うわぁ…本当に一緒!
まさに私の言いたいことそのままだw
何で自分の親なのに向き合えないんだろうね
まあそれぐらい破綻してる親子関係なんだろうけど、だからこそそんなところに巻き込まないで欲しい
そういう訳わからん親に限ってイベントに首突っ込もうとしたり年賀状に写真載せようとしたり地雷源なんだよなあ…
- 87 :名無しさん@HOME:2014/11/29(土) 14:48:50.91 0
- >>84
ホント、そのまんまだわ
それプラス、自分が動かなくてすむ体のいい親孝行なんだよね
しかも「オレ様が家長としての威厳で嫁と子供を従わせてる !ドヤァ !」と親兄弟にアピールできるし
短期間に色々ありすぎて鬱になって病院通いしてた時、盆に義実家行けなかったら
年末近くなったら、「正月は(義実家に)行かなきゃな !」と大威張りで当然の如く旦那に言われたよ
けど体調も戻ってないし、行ってもいつも長時間自分の親兄弟の相手を私に押し付けて
自分は勝手な事しかしない旦那に腹が立ってたから
「私は行かないから !」と宣言して以来、義実家には行ってない
それでもなーんにも困らないわ
どうせ皆で集まって悪口を言ってるだろうが、聞こえなければ関係ないし
文句があるなら堂々と言いに来いっての
来れもしないヘタレの癖に
- 88 :名無しさん@HOME:2014/11/30(日) 01:12:57.19 0
- ふと思ったけど、いずれ子供が結婚したら自分が義実家、ウトメ側になるけどどうしたら良い?
今、自分が義実家に望んでいる事をしたら良いの?
- 89 :名無しさん@HOME:2014/11/30(日) 02:40:37.37 0
- そりゃ〜お客様扱いで上げ膳据え膳、清潔な寝具と美味しい料理でおもてなし
外食なら全額もって、帰り際にはお小遣いとお土産持たせて。
一番いいのは呼ばない行かない連絡しないだろうけど。
- 90 :名無しさん@HOME:2014/11/30(日) 02:54:45.01 0
- >>89
行かない呼ばない連絡しないが1番楽じゃんって思うけどなぁ
もてなすのも大変だし、嫁さんに気遣わせるのもねぇ…
いくら嫁だからと言って、わざわざ呼びつけてこき使おうだなんて思わないもんなぁ
気に入らないなら関わらなければいいのに、わざわざ嫁いびりするとかどんだけ暇なんだ
- 91 :名無しさん@HOME:2014/11/30(日) 07:30:08.31 0
- >>88
それぞれの実家に別々に帰るのが平和な気がする。
来て欲しい人間をはっきり指定すればいい。迎える側が。自分の子供にはっきり言えばいい。
「あなただけ」。
「あなたと配偶者」。
「あなたと孫だけ」。
「あなたと孫と配偶者」。
孫と嫁が嫌いなのに、建て前で「みんな、いらっしゃい」とか「みんな、待ってるわ」とか言うから夫は、何が何でも子供と嫁を連れて行かなくちゃって思ってる。
そして、子供は、義実家でほったらかし。
私は皿洗い係。
相手しきれないほど人を集めたら行けないと思う。
人として基本的なことだけど、自分がされていやなことは、他の人にしないようにすればいいと思う。嫁と孫は他人様。
- 92 :名無しさん@HOME:2014/11/30(日) 14:40:20.50 0
- 嫁はともかく孫が他人なんて思ってるジジババ、そんなにいる?
- 93 :名無しさん@HOME:2014/11/30(日) 15:12:01.42 0
- 嫁は他人だけど孫は血縁あるからな
- 94 :名無しさん@HOME:2014/11/30(日) 15:33:42.49 0
- 孫差別って、嫁への嫌がらせとは違う意味での嫌がらせなのか。
- 95 :名無しさん@HOME:2014/11/30(日) 15:41:22.02 0
- 坊主憎けりゃ袈裟まで憎いってやつかと思ってた。
- 96 :名無しさん@HOME:2014/11/30(日) 15:41:57.14 0
- >>90
暇とか関係ないよ
女はそうなるようにできているんだから
DNAにはさからえない
- 97 :名無しさん@HOME:2014/11/30(日) 17:50:47.82 0
- クソウトメって夫側の両親がなりやすいというか、そういう報告がほとんどだけど何か理由あるのかな
- 98 :名無しさん@HOME:2014/11/30(日) 19:26:47.57 0
- 書き込むのが嫁ばかりだから旦那側にクソウトメが多いと錯覚してるだけ
旦那側が書き込むが少ないだけで嫁側にもクソウトメはいっぱいるよ
- 99 :名無しさん@HOME:2014/11/30(日) 21:34:35.99 0
- >>98
片言の日本語みたいw
- 100 :名無しさん@HOME:2014/11/30(日) 22:12:29.16 0
- 当然ながら嫁親にも糞がいるんだけど、旦那はどちらの実家に行っても客でいられる事が殆どだしね
あと女同士の方が陰湿だし
女の愚痴の方が多いのは必然だよ
- 101 :名無しさん@HOME:2014/11/30(日) 23:25:31.63 0
- >>99
ここは2chですよ?
- 102 :名無しさん@HOME:2014/11/30(日) 23:35:32.30 0
- >>99
嫁側のクソトメですか?
- 103 :名無しさん@HOME:2014/12/01(月) 09:40:41.56 0
- 脱字が2個あるだけでこんなに読みにくいなんて
- 104 :名無しさん@HOME:2014/12/01(月) 13:52:23.27 0
- もうちょっと日本語勉強してきなさい
あなたには日本語の掲示板はまだ早い
- 105 :名無しさん@HOME:2014/12/01(月) 15:41:25.82 0
- >>103
そうやって>>101-102にさりげなく教えてるんですね
優しい人だ
- 106 :名無しさん@HOME:2014/12/01(月) 16:45:05.72 0
- >>105
>>103本人ですか?
- 107 :名無しさん@HOME:2014/12/01(月) 16:48:59.34 0
- そもそも脱字は2個じゃなくて1個だw
- 108 :名無しさん@HOME:2014/12/01(月) 16:51:21.40 0
- >>107
えっ
- 109 :名無しさん@HOME:2014/12/01(月) 16:54:06.59 0
- すごくどうでもいいです
- 110 :名無しさん@HOME:2014/12/01(月) 16:58:19.08 0
- >>98をどう訂正するかによって誤字と脱字の箇所が微妙に変わるだけだしね
- 111 :名無しさん@HOME:2014/12/01(月) 17:02:38.06 0
- >>108
あなたの意見を支持したいから正解の文章書いてね
- 112 :名無しさん@HOME:2014/12/01(月) 17:10:12.42 0
- >>98
>書き込むのが嫁ばかりだから旦那側にクソウトメが多いと錯覚してるだけ
>旦那側が書き込む(の)が少ないだけで嫁側にもクソウトメはいっぱ(い)いるよ
- 113 :名無しさん@HOME:2014/12/01(月) 17:18:20.81 0
- >>112だと脱字2だな。
「旦那側の書き込み」と訂正した場合は誤字2脱字1になる。
つまりどっちも正解だ!どやあああ
- 114 :名無しさん@HOME:2014/12/01(月) 17:28:17.47 0
- >>112だと脱字2
- 115 :名無しさん@HOME:2014/12/01(月) 17:30:19.74 0
- >>111ざまあwwww
- 116 :名無しさん@HOME:2014/12/01(月) 17:40:36.12 0
- >>115
はしゃいでいるところ悪いが>>98だが残念ながら>>111は正解じゃないんだよなぁ
本当はこう書きたかった
「旦那側が(の)書き込む(み)が少ないだけで嫁側にもクソウトメはいっぱい(い)るよ」
だから誤字1つ、脱字2つなんだよねぇ
- 117 :名無しさん@HOME:2014/12/01(月) 17:42:16.18 0
- >>115
これは恥ずかしいw
- 118 :名無しさん@HOME:2014/12/01(月) 17:42:58.64 0
- >>116
はいはい自演お疲れさま
- 119 :名無しさん@HOME:2014/12/01(月) 17:43:56.80 0
- そもそも>>98が恥ずかしい奴なんだけどね
- 120 :名無しさん@HOME:2014/12/01(月) 17:47:28.77 0
- >>98が恥ずかしいからって>>115が恥ずかしくなくなるわけじゃないけどねw
- 121 :名無しさん@HOME:2014/12/01(月) 17:48:05.33 0
- 悔しいからって自演してる奴も恥ずかしいぞw
- 122 :名無しさん@HOME:2014/12/01(月) 17:48:11.53 0
- そもそも2chで誤字脱字がどうこう指摘しちゃう人が一番恥ずかしい
- 123 :名無しさん@HOME:2014/12/01(月) 17:49:33.64 0
- 自演ってどれ?
>>98=>>116って別に自演じゃないよね?
- 124 :名無しさん@HOME:2014/12/01(月) 17:49:48.64 0
- >>99が恥ずかしくて>>101-102はまとも
- 125 :名無しさん@HOME:2014/12/01(月) 17:50:34.18 0
- 自演自演言ってるのは恥ずかしい>>115だよ
- 126 :名無しさん@HOME:2014/12/01(月) 17:53:13.05 0
- このタイミングで都合よく>>98本人が出てくるのがおかしいだろ
- 127 :名無しさん@HOME:2014/12/01(月) 17:54:03.53 0
- >>122
2chは便所の落書きってことをわかってない人が多すぎるよね
- 128 :名無しさん@HOME:2014/12/01(月) 17:54:54.79 0
- 【誤字1】大嫌い3【脱字2】
- 129 :名無しさん@HOME:2014/12/01(月) 17:55:59.39 0
- >>126
一日中見てるからね
しょうがないね
- 130 :名無しさん@HOME:2014/12/01(月) 17:58:24.35 0
- 伸びてると思ったらまたこんなのが
- 131 :名無しさん@HOME:2014/12/01(月) 18:01:03.47 0
- 家庭板にはちょっと嫁側を叩くとすぐファビョる人がいっぱいいるからね
- 132 :名無しさん@HOME:2014/12/01(月) 18:18:09.74 0
- >>130
いつも関係ない書き込みで伸びてんじゃん
- 133 :名無しさん@HOME:2014/12/01(月) 20:36:29.09 0
- ホンットどうでもいいことでムキになる流れもいつも通り
- 134 :名無しさん@HOME:2014/12/01(月) 21:21:07.48 0
- 平和なのよきっと
- 135 :名無しさん@HOME:2014/12/02(火) 09:10:25.64 0
- 頭弱いだけだ
- 136 :名無しさん@HOME:2014/12/02(火) 11:35:59.99 0
- 姉の旦那が嫌い
ろくに稼げない態度だけでかいハゲ
さっさと離婚しろ
- 137 :名無しさん@HOME:2014/12/02(火) 14:48:36.55 0
- 姉の旦那の稼ぎはお前には関係ないだろ
- 138 :名無しさん@HOME:2014/12/02(火) 15:22:13.39 0
- 坊主憎けりゃ袈裟までともいうしな
- 139 :名無しさん@HOME:2014/12/02(火) 15:30:13.20 0
- 大嫌いスレだから固い事を言うな
- 140 :名無しさん@HOME:2014/12/02(火) 16:03:49.85 0
- さすがに姉の旦那はスレチだと思ったのだが…
おkなの?
- 141 :名無しさん@HOME:2014/12/02(火) 16:05:14.49 0
- スレチに決まってる
- 142 :名無しさん@HOME:2014/12/02(火) 18:01:11.78 0
- 大嫌いスレだからいいだろ
- 143 :名無しさん@HOME:2014/12/02(火) 18:02:34.42 0
- スレチとはテンプレにも書いてない
というか姉の夫の愚痴を書けるスレがないからここでいいんじゃね
大嫌いな奴のことを書くスレなんだろ
- 144 :名無しさん@HOME:2014/12/02(火) 18:05:23.17 0
- 旦那の兄はコウトだけど姉の旦那は何になるんだろう?と考えてしまったw
稼ぎ云々を嫁妹に言われるって事は嫁実家に迷惑かけてんのかな?
- 145 :名無しさん@HOME:2014/12/02(火) 18:06:30.70 0
- >>1には「配偶者の実家」ってあるよ
だからスレ違い
- 146 :名無しさん@HOME:2014/12/02(火) 18:07:55.31 0
- 実姉妹の夫ムカつくスレはあったけど落ちたんだね
誰かたててくればw
- 147 :名無しさん@HOME:2014/12/02(火) 18:17:48.95 0
- >>143
>大嫌いな奴のことを書くスレなんだろ
大嫌いな近所のオバサンの話してもいいっすか?
- 148 :名無しさん@HOME:2014/12/02(火) 18:40:50.78 0
- >>147
それは板違い
- 149 :名無しさん@HOME:2014/12/02(火) 19:29:30.06 0
- じゃぁ大嫌いなトメの妹の旦那の弟の嫁の話はおk?
- 150 :名無しさん@HOME:2014/12/02(火) 19:46:34.19 0
- うるせえ小学生かボケだまってろ
- 151 :名無しさん@HOME:2014/12/02(火) 20:59:55.36 0
- じゃぁ大嫌いなトメの妹の旦那の弟の嫁の話はおk?
- 152 :名無しさん@HOME:2014/12/02(火) 21:00:11.55 0
- >>137
関係はないけど姉に苦労させてるのが気に入らない
姉はパートなんだけどハゲが生活費入れないから掛け持ちしてる
- 153 :名無しさん@HOME:2014/12/02(火) 21:27:46.24 0
- 関係ないなら黙ってろ
- 154 :名無しさん@HOME:2014/12/02(火) 22:32:38.02 0
- >>153
なんで?愚痴スレでしょ?
あんたハゲ本人?
- 155 :名無しさん@HOME:2014/12/02(火) 22:34:19.36 0
- >>154
スレ違いだってば
- 156 :名無しさん@HOME:2014/12/02(火) 22:54:22.38 0
- >>154
日本語わからないの?
国に帰れよ
- 157 :名無しさん@HOME:2014/12/02(火) 22:58:33.92 0
- 前スレの談義でスレタイの【義実家】のカッコを外すべきと主張していた人がいたが
その人がわざとやってんのかと思ってしまったわ
>>1読めばスレチと分かる筈なんだがね
- 158 :名無しさん@HOME:2014/12/02(火) 23:01:28.28 0
- >>154
化粧でブサイクな面隠してるやつがハゲ馬鹿にするとかちゃんちゃらおかしいわ
どうどうとしてる分だけハゲの方がましだよ
- 159 :名無しさん@HOME:2014/12/02(火) 23:04:50.97 0
- ブスもハゲも不可抗力とはいえ底辺であることには変わりない
- 160 :名無しさん@HOME:2014/12/02(火) 23:10:00.94 0
- >>159
鏡見てからもう一度同じ台詞を言ってみなよ
- 161 :名無しさん@HOME:2014/12/02(火) 23:13:20.74 0
- >>160
見たけど特に感想は変わらない
- 162 :名無しさん@HOME:2014/12/02(火) 23:28:45.29 0
- >>158
隠さなきゃいけないような顔してませんからw
スッピンでも外出られる顔だよ
あんたこそ鏡みたら?ハゲ
- 163 :名無しさん@HOME:2014/12/02(火) 23:29:30.45 0
- 誰か誘導先貼ってやれよ
- 164 :名無しさん@HOME:2014/12/02(火) 23:45:08.10 0
- >>162
嘘はよくない
- 165 :名無しさん@HOME:2014/12/02(火) 23:46:12.86 0
- >>162
キチガイばばぁはスレ違いだよ
- 166 :名無しさん@HOME:2014/12/03(水) 00:05:14.42 0
- >>164
どう思われようがいいけどね
私の顔が良かろうが悪かろうがハゲに髪が生えるわけでなし
スレチならどこで書けばいいのか教えて
- 167 :名無しさん@HOME:2014/12/03(水) 00:12:49.90 0
- こんな煽りにムキになるだけ無駄だって、いつになったら理解するんだろう。
- 168 :名無しさん@HOME:2014/12/03(水) 00:23:29.65 0
- >>166
自分で探せ、ハゲ
- 169 :名無しさん@HOME:2014/12/03(水) 00:24:25.08 0
- >>166
>>146だそうだよ
今は実姉妹の夫ムカつくスレは無いようだね
自分は検索が苦手で他に誘導できそうなスレが見当たらない
ご自分でも探してみては?
- 170 :名無しさん@HOME:2014/12/03(水) 00:25:51.95 0
- >>168
改善策も出さずに文句だけ言うとかそれでも大人?恥ずかしくないの?
自分でやれよバーカって子供の言い草そのものですねハゲさん
- 171 :名無しさん@HOME:2014/12/03(水) 00:26:35.67 0
- >>169
探したけど見つけられなかったんだよ
- 172 :名無しさん@HOME:2014/12/03(水) 00:29:34.06 0
- >>166
なんだお前、ブサイクなうえにハゲてるのか
そりゃ悲惨だなぁ
最近は女のハゲも多いらしいぞ、安心しろお前だけじゃない
まぁアデランスにでも資料取り寄せたらいいんじゃないか?
- 173 :名無しさん@HOME:2014/12/03(水) 00:30:56.02 0
- >>170
誰が荒らしのために改善策なんてだすんだよw
脳みそお花畑だなハゲ
- 174 :名無しさん@HOME:2014/12/03(水) 00:33:44.39 0
- >>170
うんうんハゲはつらいねぇ
同情するよ
- 175 :名無しさん@HOME:2014/12/03(水) 00:34:42.21 0
- >>136はいつまで居座るつもりなんだ?
昼からずっといるぞ
- 176 :名無しさん@HOME:2014/12/03(水) 00:41:13.66 0
- >>175
ずっとじゃないですけど?
2回目の書き込みは21時だよよく読めハゲ
- 177 :名無しさん@HOME:2014/12/03(水) 00:45:42.23 0
- >>175
粘着質なのはガチのようだよ。
- 178 :名無しさん@HOME:2014/12/03(水) 00:55:34.45 0
- |
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`)また髪の話してる
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
- 179 :名無しさん@HOME:2014/12/03(水) 01:01:04.49 0
- ねちっこければ何かしらくっついてくるだろ、元気出せ。
- 180 :名無しさん@HOME:2014/12/03(水) 01:26:29.60 0
- ねぇねぇ何でウトメの愚痴を吐くスレにハゲのオッサンがいるの?ねえ何で??
- 181 :名無しさん@HOME:2014/12/03(水) 01:34:15.88 0
- ウトメの愚痴吐きスレにハゲのおっさんがいても何らおかしくないよ
姉の旦那も愚痴はスレチだけどね
- 182 :名無しさん@HOME:2014/12/03(水) 01:35:16.73 0
- ×姉の旦那も愚痴
○姉の旦那の愚痴
- 183 :名無しさん@HOME:2014/12/03(水) 12:29:18.09 0
- >>179
毛はくっついてないけどね
- 184 :12:2014/12/03(水) 16:37:25.80 0
- 上で小姑ポジションの姪の愚痴を書いた>>12です
婚約解消が一転、姪の妊娠が判明したため今年中に入籍になりました
いやーめでたい!
と思っていたら
「里帰りはお兄ちゃんの家に行くね!お兄ちゃんよろしく!」
とメールが来たらしい
「無理」と即答した夫GJ
- 185 :名無しさん@HOME:2014/12/03(水) 17:07:51.69 0
- >>184
本当にイヤな姪だね
片付いてよかったね
- 186 :名無しさん@HOME:2014/12/03(水) 19:22:07.24 0
- >>184
すぐ子供連れて出戻ってきそうだけどね
- 187 :名無しさん@HOME:2014/12/03(水) 19:26:16.75 0
- 婚約の段階でおにーちゃんおにーちゃん言って愛想つかされてたからね…婚約者も下手こいたね
- 188 :名無しさん@HOME:2014/12/03(水) 19:46:21.04 0
- 円満?な出来婚ならともかく、妊娠を理由に破綻済みの男女を無理矢理くっつけるのはヤバイ…
てかこの場合里帰りするなら普通>>12義実家だよね
- 189 :名無しさん@HOME:2014/12/03(水) 19:56:17.37 0
- おにーちゃんとの子、ってことにしたいんじゃない?
で、おにーちゃんと一緒に出かけて「あら、若い奥さんねー」と言われたいとか?12に変な対抗心燃やしてるみたいだし
産後ウトメと一緒に押しかけてくる可能性もあるから気をつけてね
- 190 :名無しさん@HOME:2014/12/03(水) 20:06:48.08 0
- 12のウトメも過保護っぽかったもんね
- 191 :名無しさん@HOME:2014/12/03(水) 20:11:09.68 0
- 今夜は姉の旦那の愚痴を言うハゲババアは来ないの?
- 192 :名無しさん@HOME:2014/12/04(木) 01:30:14.46 0
- 家を建てたから親戚が来たんだけど義両親が「またコトメコ連れて遊びに行っていい?」と聞いてくる。ソファにジュースお菓子こぼしまくりで困る、もう来るなと断ったら「子供がする事。気にしない」で又来るそうだ。なんて断れば来ないんだろう
- 193 :名無しさん@HOME:2014/12/04(木) 01:32:14.26 0
- 義実家のソファにジュースお菓子をこぼしてくる
- 194 :名無しさん@HOME:2014/12/04(木) 01:58:36.80 0
- 子供じゃないから駄目だろ
- 195 :名無しさん@HOME:2014/12/04(木) 05:19:16.92 0
- 汚すなら義実家行けばいいのにね
気にするorしないは義両親が決める事じゃないし
汚すからもう来るなとキッパリ言ってるのに理解できないなら
このまま断り続ける、押しかけてきたら家に入れない、くらいしか無いかも
- 196 :名無しさん@HOME:2014/12/04(木) 07:04:37.56 0
- 子供がすることなら気にしないけど
それを叱らない人は許せないよね
猿を監督する気がないなら義両親は訪問NG
監督する人がいないからコトメ子もNG、でいいのでは?
- 197 :名無しさん@HOME:2014/12/04(木) 09:15:11.91 0
- 義実家はソファーないしそもそも行きたくない・・・。コトメは叱るどころかコトメコが床にこぼしたジュースをスリッパで踏んで「ああー!」
義両親は「この家に気遣いは無用だ!」ってニコニコ。
NG伝えてるけど日本語通じないみたい。愚痴ってごめん
- 198 :名無しさん@HOME:2014/12/04(木) 13:46:41.96 0
- 二度と家に入れちゃダメ
- 199 :名無しさん@HOME:2014/12/04(木) 14:01:51.96 0
- >>197
愚痴っていいよ〜!
愚痴るとストレス少し解消するし。
- 200 :名無しさん@HOME:2014/12/04(木) 17:24:14.39 0
- 新築を恨めしく思って汚そうとしてるだけっぽいね
来るって言われたら断るか外出してしまうかでよさげ
- 201 :名無しさん@HOME:2014/12/04(木) 17:33:18.97 0
- 看護のノリちゃんは今まで恋人もできたことがないらしい(笑)
- 202 :名無しさん@HOME:2014/12/04(木) 18:30:17.32 0
- >>192
人の家なのに気にしないって言うなんて、話にならないね。
- 203 :名無しさん@HOME:2014/12/04(木) 20:26:20.13 0
- 元どおりキレイにしてくれたら気にしませんよ〜ってタオル渡す
そしてタオルの洗濯までやってもらう
- 204 :名無しさん@HOME:2014/12/05(金) 09:27:18.53 0
- ソファーにペットシーツ敷き詰めて、粗相されると困っちゃうんでーって。
ついでにオヤツ出すお皿とコップもペット用のにしてやれ!
100奄ノ売ってるから。
- 205 :名無しさん@HOME:2014/12/05(金) 09:35:47.95 0
- 携帯は音消して、インターホンは電源きっちゃえば?
あとで文句言われたら、「携帯は外出時にマナーモードにしてて気づきませんでした。インターホンは、お掃除の時にスイッチに触っちゃったのかも?」とか言っとけばいいんじゃない?
- 206 :名無しさん@HOME:2014/12/05(金) 10:27:14.10 0
- はっきり怒らないから舐められる。
犬猫が粗相した時と一緒で、首根っこつかんで粗相したとこに顔押し付けて
二度とやるんじゃないぞ!と怒り、人間だから片付けられるんだから雑巾投げつけて片付けさせ、
終わったら二度と来るな!と顔にツバ吐いて玄関から蹴り出せば、多分もう大丈夫。
- 207 :名無しさん@HOME:2014/12/05(金) 13:33:17.72 0
- >>206
ちょww
まあそれは冗談だとして、コトメコを叱って怖いおばちゃん(ゴメン)認定されるのは良いかもね
- 208 :名無しさん@HOME:2014/12/05(金) 15:24:30.73 0
- いいね!現実的。
コトメコに「あそこのお家のおばちゃん怖いからいきたくない!」って言わせる!
お菓子食べてる横で、掃除機かけまくる。バタバタ掃除して、慌ただしくして落ち着かない空間にする。
- 209 :名無しさん@HOME:2014/12/05(金) 17:02:18.13 O
- 図太い神経・鈍い人には通用しないよ。
- 210 :名無しさん@HOME:2014/12/05(金) 18:37:23.05 0
- 余計なことしないで最初から家に入れない
- 211 :名無しさん@HOME:2014/12/05(金) 18:48:53.10 0
- 197です。話通じない義実家にゲンナリしてたけどスレの皆が優しくて笑った。もらったアドバイス活かして家に入れないよう攻防する。失敗したら犬猫ペット粗相作戦(鬼婆化)で追い出すわ。ありがとう。
- 212 :名無しさん@HOME:2014/12/05(金) 18:53:36.38 0
- >>211
頑張れ〜
ファイト!
- 213 :名無しさん@HOME:2014/12/07(日) 02:48:20.22 0
- 義実家疲れって急にくるよね
- 214 :名無しさん@HOME:2014/12/08(月) 01:19:59.99 0
- >>213
わかる。昨日義母と数時間関わっただけで今日朝全く起きれなかったし1日なんもやる気になれなかった
なんなの?ヤツは私の元気でも吸い取ってるの?
- 215 :名無しさん@HOME:2014/12/08(月) 01:36:35.93 0
- 義実家在宅中はリラックス出来ないから疲れが出ないのか、家に帰ってリラックス状態になると疲れが出るのかな?
- 216 :名無しさん@HOME:2014/12/08(月) 07:34:52.91 0
- >>215
分かる!
帰省で4、5日義実家泊まらされると、帰ってきて二週間ぐらいリハビリしないともとの体調に戻らない…。
- 217 :名無しさん@HOME:2014/12/08(月) 14:07:50.67 0
- ここの皆に比べたら大した事ないけど愚痴
今日はウトメが泊まりにくる…めんどくさー
孫に会いたいのはわかるけど、先月も泊まりに来たばかりだし
年末年始は義実家泊まりに行く事になってるんだから我慢してくんないかなぁ
ド田舎の人って親切なんだけど距離感違うからキツイわ
- 218 :名無しさん@HOME:2014/12/08(月) 14:18:28.34 0
- なぜ承諾したのか
- 219 :名無しさん@HOME:2014/12/08(月) 20:50:10.76 0
- いや大した事だしw
- 220 :名無しさん@HOME:2014/12/12(金) 04:59:54.03 0
- トメ大嫌いタヒね!
タヒねー!!
- 221 :名無しさん@HOME:2014/12/12(金) 22:00:36.75 0
- 皆さんはどのくらい義実家に連絡する?
行くたびに「もっと頻繁に連絡くれ」ってお叱り受けるんだけど
言われるとますますしたくなくなっちゃうんだよねー!!
ムカつくから私からは一切連絡しないようにしたわ
電話をよこせって事らしいけど、仲良い友人や実母にすら電話なんてそうそうしないのに、嫌いなお前らに電話するかっつうの
- 222 :名無しさん@HOME:2014/12/12(金) 22:39:16.67 0
- >>221
私からは連絡しない
- 223 :名無しさん@HOME:2014/12/12(金) 23:36:33.91 0
- >>222
同じく!
義実家との窓口は旦那でおk
- 224 :名無しさん@HOME:2014/12/13(土) 00:13:30.55 0
- >>221
ウチのウトメも全然連絡もしないで…と文句言ってくるけど、もう私からはしないと決めた。連絡欲しいなら自分から掛ければいいと思う。「嫁、息子の方からかかって来る」ことに意味を見出してるから意地張るんだよね
前は週一くらいでしてたけど。もうどうでもよくなった
- 225 :名無しさん@HOME:2014/12/13(土) 00:19:19.56 0
- うちは旦那が義両親からの連絡一切気付かないし仕事メールと
LINEの着信位しか気付けない人だから、私の方に来る。
海外出張ばかりだからというのもあるし、重要な事柄のみ
だから頻繁には来ないから仕方ないしいいと思ってるんだけど
私も結婚後はめっきりメール無精になってしまい、
翌日から翌々日返信になる。義母はマメだわ。
しかし連絡強要って韓国じゃあるまいし。
- 226 :名無しさん@HOME:2014/12/13(土) 00:59:08.80 0
- 自分達はその義親に頻繁に連絡してたのかね?
そんなことはせずに核家族をエンジョイしてたはずだと思うのだが。
- 227 :名無しさん@HOME:2014/12/13(土) 02:02:34.94 0
- 221です
みんなレスありがd
うちの旦那がそんなにしょっちゅう話すことないしって言ったら、クソウトが
「今日はイオンに買物行ったよとか、そういうことでもいいんだ。」
はぁ?
なんでいちいちそんなこと通話料かけて報告しなきゃならんじゃ!
お前は私たちのなんなんだ?
話がしたけりゃそっちから掛けてくりゃいいのに、結局息子夫婦に慕われてる自分!
息子夫婦と仲良しな自分!を求めてるだけ。
仲良しごっこに付き合ってるほど暇じゃないんで!!
こういう距離の詰め方してくるのがたまらなく嫌い
- 228 :名無しさん@HOME:2014/12/13(土) 08:10:29.66 0
- >話がしたけりゃそっちから掛けてくりゃいいのに、結局息子夫婦に慕われてる自分!
>息子夫婦と仲良しな自分!を求めてるだけ。
>仲良しごっこに付き合ってるほど暇じゃないんで!!
真理だ。ほんと、「子世帯からかかって来る」という事に拘りすぎ。維持張りすぎ。見栄張りすぎ。
- 229 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:58:52.12 0
- そーかトメ
息子だと気のない返事だったり怒られたりするのわかってるから
直接嫁に選挙メールしてきた
イラついたが返事しとけば満足だと思って一言だけ書いて返信しといた
これが先週だったか
さっき、滅多にこない嫁携帯への直電
何かと思えば「選挙行った?投票してくれた?」と確認の電話
いい加減にして欲しい
- 230 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:24:03.02 0
- 相手にするから…
- 231 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:30:29.93 0
- 投票してくれた?って草加ですかい?
- 232 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:34:15.06 0
- >>231
一行目に思い切り…
- 233 :名無しさん@HOME:2014/12/14(日) 20:06:34.40 0
- >>231
プギャー
- 234 :名無しさん@HOME:2014/12/15(月) 16:34:24.49 0
- 昨夜、夫と姑と娘(ベビーカー)で歩道を歩いていた。私は生理痛でお腹が痛いので一歩後ろを遅れて歩いていた。
道路を挟んで向こうの道を、パーカー着てフードを被った男が歩いていたのだが歩き方が妙に変。おそらく身体障害者だったと思う。
それを見て姑が夫に何かコソコソ。恐らくあの人見て!変な歩き方!とかそんなところ。姑はそういう人を見て何あれ!ってバカにしたような発言をよくする。夫もあまり相手にせず進んでいると、姑が私の横に来て、
「見て!あの人あんたにそっくり!あんたかと思ったわー!パーカー着てるところなんてそっくりよ!」
確かにパーカーを着てたけどフード被ってないし色も全然違うしただの嫌がらせで言ってるんだなと思い冷静に、どこがどんな風に似てるんですか?と言うと、
「パーカー着てるところ!歩き方も似てるわよ!かがんでるところとかー」と言われたので「私はお腹痛くてこういう歩き方になってるんですよ」と言うと無視して夫の横歩き始めた。
これで悪意ないって思えって方がおかしいですよね?どういうつもりで言ってるのかも全然理解できない。誰が言われても気分は良くならないと思ったので発散書き込みでした。
- 235 :名無しさん@HOME:2014/12/15(月) 23:20:59.01 0
- >>234
悪意に満ちてるとしか思えない
- 236 :名無しさん@HOME:2014/12/16(火) 10:28:38.43 0
- そっくりだったとして、だから何だってんだ腹立つな〜
そうですか?私はおかあさんに似てると思いましたけど、とか言ったら激怒するんだろうな
- 237 :名無しさん@HOME:2014/12/16(火) 17:58:32.36 0
- >>234
幼稚な悪意ほど邪悪なものはないね
他人事ながら腹がたつわ
- 238 :名無しさん@HOME:2014/12/17(水) 00:10:40.91 0
- 義母大嫌い
私が出産後の入院中、義母自身の流産話を延々としてきた
しかも2日続けて、ほんとうんざり
同時期に出産して家族と面会中の人たちの会話に何故か急に入っていったりして空気は全く読めないし迷惑はかけまくり
最近は義母が30年前に出産したときに編んだり買ったりした乳児用の服とかを贈りつけてくる
いらねーーーーーよ!!
- 239 :名無しさん@HOME:2014/12/18(木) 11:36:36.06 0
- 池沼の様なトメが一杯で信じられない
- 240 :234:2014/12/18(木) 11:58:07.07 0
- 障害者みたいな人に似てると言われた者です。
結婚直後、姑から嫌みや嫌がらせを受けてきた。洗ってもないような調理器具を使わないからどうぞと夫経由で渡してきたり、
1歳児の面倒見てあげたから私の好きなことさせろと言って自分の口で緩くしたチョコを食わせたり、
あんたの髪の毛はツヤがなくてボロボロ等言わなくてもいいことや、人を不快にさせることを一々言ってきたりします。
以前、汚らしい物を寄越してきた時に、どうして姑はこんな物渡してくるの?と夫に言ったら
「母ちゃんが善意で渡してる物に難癖つけるなんて!一々突っかかってたらもう誰からも良くして貰えないよ」「たった一度の間違いだったとして、どうしてそれを責める?お前は間違えたことないのか?」と言われた。
もう夫に何を言っても解決しないし喧嘩になるだけなのでそれから数年ひたすら我慢。そのストレスで毎月不正出血が出る。最初は病気かと思いその辺の産婦人科に何件か言ってもストレスと診断され、国立に言ってもストレスと診断。体ボロボロ。
先日姑に人として言ってはいけないこと(>>234)を言われた。また夫に言っても悪意はない、思い込み、勘違い、などと言われるだけなのが目に見えてるのでまた我慢しようと思ったけど、もう我慢の限界なので離婚含め話し合いしてくる。
誰か勇気ください。。
- 241 :名無しさん@HOME:2014/12/18(木) 12:05:50.23 0
- >>240
頑張って
エネスレ行けば同じ人たくさんいるから励みになるかも
何もできないけど応援してるよ
- 242 :名無しさん@HOME:2014/12/18(木) 12:19:01.35 0
- >>240
本当に離婚でいいの?
旦那さんの理解を得るのは難しいけど、お義母さんと私はこのまま分かり合えないままだろうから私と子供はお義母さんとは疎遠にさせてほしいと話してみては?
そこで旦那さんがあなたの意見を受け入れてくれなければ離婚を切り出すとか。
- 243 :名無しさん@HOME:2014/12/18(木) 13:34:10.95 0
- いや、既に夫終わってるでしょ。今までだって何一つ話が分かってないみたいだし。体壊してまで一緒にいる必要なしだわ。
- 244 :名無しさん@HOME:2014/12/18(木) 13:51:03.26 0
- >>240
うちも同じ感じの義母と夫。
おかしなことを指摘してもおかしな返答しか返ってこないから、もう指摘しない。
義母の言ったことは、スルー。相手にしない。
義母からもらった賞味期限5年くらい切れた調味料は、夫の食事に入れてる。
私と子供の食事には入れない。(手間かかるけどね)
夫「味おかしくない?」
私「お義母さんからもらった醤油だよ。」
夫「そうか。」
普通に食べる時もあるし、捨てろと言われるときもある。
クッションとか服とかももらうけど、いつの間にか家から消してる。
そして、もらった記憶も消しとく。
基本、物は消耗品だから消えていくもの。
って、私はやり過ごしてるけど、体壊してるってかなりつらく感じてるね。
自分の体大事にしてね。
元気出してね!
- 245 :名無しさん@HOME:2014/12/18(木) 13:58:43.63 0
- なんだその改行
- 246 :名無しさん@HOME:2014/12/19(金) 01:09:28.71 0
- >>240
どんなバカでも夫にとっちゃ最愛のかあちゃんなんだよね
これってダメだよ、夫が目覚めないならダメ
離婚へ向けてガンガレ
- 247 :名無しさん@HOME:2014/12/19(金) 05:00:07.67 0
- ウトもトメも正直大嫌いだけど夫には言えない…
ウトはKYで自分の欲求に忠実すぎるし、口が悪くて聞いてて不快。
トメは「自称サバサバ女」で、懐の深い器の大きいことを言うけど
実は本心ではないらしく、こちらが真に受けたことに気分を損ねて
何の抗議や話し合いもなく突然避けてきたりと陰湿な行動をする。
(前持って夫経由でアポ取ってあったのに当日トメだけ出掛けてて居ないとか)
「娘が欲しかったの」とか言うけど、実の娘にもこんな仕打ちするんですか?
そしてヨイショしてないと機嫌が悪くなるので、義実家帰りは気疲れでへとへと。
半分くらいイヤゲモノだけどいろいろと物を買ってくれたり
ウトメなりに孫を可愛がってくれるところは純粋に感謝してるから
恩知らずなことはしたくないし見限りきれない
でもムカムカくることはたくさんあって本当にしんどい…
孫に会わせるのが親孝行と思って私から積極的に働きかけてきたけど、もう疲れた
- 248 :名無しさん@HOME:2014/12/19(金) 05:03:35.28 0
- そして決定的に無理だって感じたのが今年の秋祭り。
息子は魔の2歳児+走り回るの大好き
でも私は妊娠中で突然のダッシュなどに対応できないので
2人でお出かけ時はリュック型のハーネスを使用してた。
夫が仕事で行けなくて私と子供だけでお邪魔したんだけど
孫ラブウトが子供を連れて会場を回りたがったので
「ハーネスの持ち手は万が一のため自分の手首に通して、基本的には手を繋いでください」
とお願いして託したのに、10分後くらいに見た2人の姿が衝撃的だった。
手持ち無沙汰そうに地べたに寝転ぶ息子と
それを引きずるようにハーネスの持ち手だけ掴み喫煙所で煙草をふかすウト…
一瞬頭が真っ白になった。犬の散歩かと。
というか子供連れてる間くらい煙草を我慢してほしい。
我慢できないなら、会場そんなに広くないんだからせめて私に預けに来てほしい。
トメはその光景を見ても「アラアラ」としか言わないし。
私の感覚がおかしいのか?犬扱いを受ける息子を見てはらわたが煮えくりかえった。
二度と子供を任せまいと固く誓って、その後は祭りでテンション上がって
走り回る息子に一人で着いて回って貧血起こして、半ば無理やりに帰宅。
夫のサポート無しでの義実家訪問を決めた自分を心底恨んだわ。
もう何ヶ月も前のことなのに未だに腹が立って腹が立って仕方がない。
- 249 :名無しさん@HOME:2014/12/19(金) 06:56:49.87 0
- 距離なしウトメが大嫌い。
あるから不要っていってんのに「ムスコタンが好きだから」と押し付けられる弁当のおかず。
体調悪いときも「身体にいいから飲め」とダシも入ってないみそ汁飲まされる。
二世帯で玄関二つあるのに廊下は繋がってるもんだから(風呂共同)わざわざこちらの玄関から出入りする。
私と夫が休みの日にまで朝6時からドタバタうるさくてたまらない。
あと気を遣ってるのか知らないけどトメ出掛け直前に大声で私宛に「○○あるから食べてー!」と叫ぶから返事しないわけにいかない。いらねーよクソが。
バレてないと思ってるけどウトも廊下通るときタバコふかしながら歩いてんじゃねーよ氏ね
- 250 :名無しさん@HOME:2014/12/19(金) 07:28:28.46 0
- 風呂共同が敗因
- 251 :名無しさん@HOME:2014/12/19(金) 07:53:55.65 0
- 旦那は何も言わないの?
- 252 :名無しさん@HOME:2014/12/19(金) 11:57:08.22 0
- トメが手術のために入院することになったので、千羽鶴を作った。
トメは喜んでくれたが、ウトは「どこで買ったんや?」だってさ。
お金のことばっかり考えてるお前と一緒にすんな。
余計なもん勝手に買ってきてそんなに広くない部屋をさらに狭くさせるくせに、こっちが必要で買った家具(カラーボックスとか)には「これから金かかるんだから余計なもん買ってないで貯めておけ」
余計なお世話じゃ!
- 253 :名無しさん@HOME:2014/12/19(金) 12:07:51.29 0
- 千羽鶴折るなんて、いい嫁だなー
- 254 :名無しさん@HOME:2014/12/19(金) 16:02:19.32 0
- >>252
ウトの時も千羽鶴折らなきゃ駄目になったじゃんw
その時はちゃんと首も折ってね
- 255 :名無しさん@HOME:2014/12/20(土) 10:18:39.73 0
- >248なんで行ったの?
- 256 :名無しさん@HOME:2014/12/20(土) 14:38:56.52 0
- >>255
アスペ乙
- 257 :名無しさん@HOME:2014/12/20(土) 20:58:48.41 0
- 一般的な嫁は義両親が決定的にやらかすまで我慢しているものだよね
恐らく>>247は普通の嫁がキレるレベルの事まで我慢してきたんだろうなーと思うわ
これからは無理せず断ればよろし
- 258 :249:2014/12/21(日) 20:24:17.43 0
- 249ですレスありがとう
家を建てる際に偽両親側が風呂をいらないとぬかしやがって
私が金払うから作ってと最後まで押したのに土壇場で水道管が古いから無理とかなんとか
もろもろの考えや不満は夫に散々文句言って離婚間際までいったけど改善されず
最近では偽両親を心の中でおじいちゃんおばあちゃんって呼んで
年寄りだから仕方ない、どうせ自分より先にあぼんするしって心の均衡を保ってるw
- 259 :名無しさん@HOME:2014/12/21(日) 20:50:48.87 0
- >>258
うちも同じだから分かるよ。
先にお風呂入ってもらう事に決めたんだけど、毎日毎日「風呂入ったよーー」って返事するまで叫び続ける。こちらの都合も考えず風呂入るまでしつこく叫びます。声聞くのも嫌になるよね。
- 260 :名無しさん@HOME:2014/12/22(月) 02:52:45.79 0
- KYトメまじでうざい。ちょっと愚痴らせてください。
初孫フィーバーで息子(2ヶ月半)にデロデロなんだが、年賀状に孫の写真を使いたいからと写真送ってくれと言われた。
うちも息子の写真で作る気だったので、被らないように選んで送っておいた。
そんで今日我が家の年賀状を作りに行き、念の為トメに何の写真使うか聞いたが、返事が作り終えて帰宅した時にきた。
そしたら、「選びきれないので沢山使います〜」と、教えてくれた中に、我が家が使った写真も入ってた。
トメに送った覚えもなく、何故!?って焦り聞いたら、私も悪いのだがコトメにも公開してるブログに載せていたのを
キャーカワイイ!でコトメが保存→トメに送るで年賀状に使おう!ってなったらしい。
印刷はまだしてないって言ってたので急いで旦那に電話してもらい、うちも使う事を伝えたのに
「え〜!可愛いんだも〜ん!じゃーあんたらが送らんところにその写真使うわ〜だから気にしないで〜」だとよ。
かぶりたくないって伝えてもらったのに日本語通じてないんだろうか。嫌がってんの分からないの?
本当自分ばっかりでムカつく。
- 261 :名無しさん@HOME:2014/12/22(月) 11:05:41.35 0
- ブログ公開ってw
- 262 :名無しさん@HOME:2014/12/22(月) 13:15:18.46 0
- ブログに使った写真を年賀状に使うの?
身内のみなのかな
- 263 :名無しさん@HOME:2014/12/22(月) 14:47:04.82 0
- 親バカ、孫バカ、おばバカって話か。
- 264 :249:2014/12/22(月) 15:12:15.53 0
- >>259
あなわた
声が無駄に通るうえに歩くときかかとから下ろすからどすんばたんうるさいので存在がウザー
お互いうまくストレス逃がしましょうね
- 265 :名無しさん@HOME:2014/12/22(月) 19:51:45.75 0
- ウトが大嫌い
うちの子どもが話しかけても無視、話題ずらす、自分語り(毎回同じ話)
聞かれたので旅行予定と目的地を言うと、あそこには何もないだのいい思い出がないだのケチつけてきた
おまえの思い出なんて知らねーよ
こっちは行きたい場所があって、楽しみにしてるのに
ウザすぎる
- 266 :名無しさん@HOME:2014/12/23(火) 09:46:52.28 0
- 会社に年一くらいで提出する書類に「家族の状況」っていう健康状態とか書く欄があって、夫がそこに私と義母、義父を書いていた(義実家は、他未婚の姉二人)
これは普通だよね?さすがにそこに義父母を書いていることにもやっとするのは家庭板脳だよね?
でも義父母を書くなら未婚の姉は違うのか?とか思って
まあ義実家の連中誰一人家族だなんて思ってないから不快なだけなんだけど、義父母だけ書くのが疑問だった
- 267 :名無しさん@HOME:2014/12/23(火) 09:52:59.81 0
- 同居?
- 268 :名無しさん@HOME:2014/12/23(火) 10:20:22.87 0
- 社員のお悔やみに香典を出す会社なら、
社員親のことを申請するのは普通かもしれない。
- 269 :266:2014/12/23(火) 10:36:59.53 0
- 飛行機の距離で別居です
あー確かに福利厚生はかなり充実してるからそういうことかな?
自分から書いたのか、書かされたのか…
- 270 :名無しさん@HOME:2014/12/23(火) 10:45:58.97 0
- 聞いてみたらいいのにw
長男なら将来自分が面倒見るから、とか思ってそう
- 271 :名無しさん@HOME:2014/12/23(火) 11:54:32.22 0
- 義父母を扶養家族として会社に申請してるのでは?別居してても扶養出来るし…姉は収入があるから扶養の対象者ではない、という理由なのでは、と思った。
- 272 :名無しさん@HOME:2014/12/23(火) 14:43:48.57 0
- うちもあるよ申告範囲は、
親族二親等、姻族一親等だったかな
- 273 :名無しさん@HOME:2014/12/23(火) 19:01:54.49 0
- いきなり失礼します。
この間、とうとう義実家から引っ越しして昨日とうとう旦那がキレて縁切り(仮)できました。娘の顔見せなくていいと思うとせいせいする!
- 274 :273です:2014/12/23(火) 19:07:51.75 0
- 義姉に当たり前のように姪っ子のお迎えに行かされ‥‥まぁお世話なになってるのだし‥‥と最初は疑問もなく行ってましたが臨月になっても当たり前のように行かされ。
退院したらすぐ行けるよね?と平然と言われた時は流石にびっくり‥‥
他の義家族もうざくて、なんとか旦那に頼み引っ越し。
だけど、それが義実家のすぐ近く‥‥(旦那の仕事上)引っ越ししてもお迎え行けるよね?
‥‥はぁ。でもやっと解放されたぁぁぁ!!
- 275 :名無しさん@HOME:2014/12/24(水) 01:51:52.36 0
- 頭は悪いよね
- 276 :名無しさん@HOME:2014/12/24(水) 11:13:03.38 0
- コトメコが嫌い
夫が長男だからなのか、何かあって集まる時にはうちに集まることが多い
年に数回
ウトメもコトメも悪い人じゃないし、集まること自体は問題ない
が、小学生になったコトメコが入らないでと言っておいた部屋に勝手に入る
やめてと言ってもコトメが注意しても入る
個人的にそういうのがすごく嫌
もう少し小さい時はそんなことしなかったから、嫌いとか思ってなかった
最近は嫌悪しかない
夫は私の心が狭いと言うけれど、許容範囲は人それぞれで、私には許容できないことだというのがわからないらしい
子供は何しでかすかわからないから、余計に勝手に入って欲しくないのに
コトメコいるせいで、最近は義親族との集まりも気分が重い
行きたくない
- 277 :名無しさん@HOME:2014/12/24(水) 11:13:57.41 0
- そのコトメコ気持ち悪いね
- 278 :名無しさん@HOME:2014/12/24(水) 11:32:29.47 0
- 子供がそういうことするってわかってるんだから、ずっと監視してないコトメ夫婦が悪いわな
何処かで「子供のしたことだから」と思ってそう
- 279 :名無しさん@HOME:2014/12/24(水) 11:53:33.01 0
- >>276
それって、コトメコよりも旦那が悪くない?
他のスレで同じような話が有ったけど、最終的には
旦那の大事な趣味の物が壊されて旦那も理解したって言うのと
親族内カーストが有って嫁が永久最下位実子も同列って分かって
離婚したって言うのも見たよ
- 280 :名無しさん@HOME:2014/12/24(水) 12:11:45.65 0
- 私の心が狭すぎるわけじゃなさそうで、ちょっとホッとした
>>279
夫も勝手に部屋に入られるのは嫌らしいんだ
でも子供だし、ましてや甥だし、年に数回のことだから嫌ならこっちが自衛すればいいって言う
鍵かけるとかの案を出したらやり過ぎって全部却下されたけどね
- 281 :名無しさん@HOME:2014/12/24(水) 12:29:32.86 0
- >>280
下着や通帳や繊細な置物や日記やPCなどから、
鍵を付けずにシャットアウトするのって
無理じゃない?
鍵以外の自衛策って、甥を簀巻きにして
転がしておく位しか思いつかない。
それか、ウロウロする甥のあとを
旦那が一秒も目を離さずついて回るか。
旦那にとっては血の�がった甥だろうけど、
自分が276さんだったら、生理的にイヤだな。
- 282 :名無しさん@HOME:2014/12/24(水) 14:00:31.12 0
- コトメNちゃん大嫌いだ!
あの図々しいところ、デブスな容姿も
- 283 :名無しさん@HOME:2014/12/24(水) 16:07:50.53 0
- コトメに会いたくない
人のこと上から下までジロジロ見にくるし
おしゃべりだし下品だし
嫌だなー
- 284 :名無しさん@HOME:2014/12/24(水) 16:52:38.72 0
- ノリコノリコ煩かった人かな。
ちゃん付けなんだw
- 285 :名無しさん@HOME:2014/12/24(水) 17:29:48.58 0
- >>281
甥を簀巻きにするっていいな
想像して笑っちゃった
ここに書いてちょっと冷静になれたので、また夫と話し合うよ
- 286 :名無しさん@HOME:2014/12/25(木) 08:55:52.53 0
- 一緒に住んで欲しいって言われたから結婚してから義実家にお世話になってたけど、光熱費とかが高くなった。とか、食費がー。とか文句言われる筋合いがわからん。
金も払ってるやろ。
メリットなんもないからようやく引越しできました。
あんなどす黒い家二度と関わりたくない。
- 287 :名無しさん@HOME:2014/12/25(木) 18:18:23.16 0
- 別居できて羨ましい
- 288 :名無しさん@HOME:2014/12/25(木) 21:28:37.74 0
- 家賃がタダだからとかの勝手な理由で同居してるなら文句言える立場じゃないよね
- 289 :名無しさん@HOME:2014/12/25(木) 21:48:39.31 0
- >>288
家賃はただというか、家にはお金入れてました。それでも足りないと言われたら追加でも入れてて、普通に家借りて暮らすよりも高くついてました。家を出て行くといったときも何故か
そんなの困る!来月分のお金も入れて!と言われました。さすがに断りました。出て行くきっかけは他にもありましたけどね。
20歳過ぎた大人たちが自分たちで家事もせず嫌味ばっか言う家はもうメンタル的にアウトでした‥‥
- 290 :名無しさん@HOME:2014/12/26(金) 02:51:34.96 0
- >>288
お前は知恵ブクラーかw
ちゃんと読めば、金も払ってると書いてあるだろう
- 291 :名無しさん@HOME:2014/12/26(金) 14:41:15.61 0
- >>288
ばーかばーか
- 292 :名無しさん@HOME:2014/12/26(金) 19:25:59.87 0
- ふはははは!
実家に家を建てろ、同じ敷地が嫌なら所有の土地どれかやるから戻ってこいと言うトメを無視して家の契約してきたわ!
わが夫ながらgj
- 293 :名無しさん@HOME:2014/12/26(金) 19:53:07.19 0
- >>292
テンション高くてワロタw
いい旦那さんね
- 294 :名無しさん@HOME:2014/12/26(金) 20:00:46.24 0
- 閣下っぽくてわろた
- 295 :名無しさん@HOME:2014/12/27(土) 05:32:11.59 0
- >>283
うちもー
うちのコトメはなんかマウンティングしてるみたい
頭悪いのに表面上世渡り上手でほんとムカつく
いなくなったらいいのに
- 296 :名無しさん@HOME:2014/12/27(土) 14:31:43.87 0
- お前には会いたくないけど、ボケたら世話よろしく。とわざわざ電話してきたトメ。
今に始まったことじゃないし、
メンヘルトメだからこっちは何も言わないし、言っても無駄だし、
会わなくていいからうれしいけど、
なんか嫌な気分、腹立つ、脱力って感じ。
- 297 :名無しさん@HOME:2014/12/31(水) 02:42:18.97 0
- 義父が酔っぱらって民家押し入りとかで警察のお世話になった…
旦那が引き取りにいったよ…なにこれ離婚したい
- 298 :名無しさん@HOME:2014/12/31(水) 03:26:53.32 0
- 還暦トメが明らかに痴呆を発症してきてるのに、旦那と義姉に話しても理解を得られなかったわ。
「あいつは昔からあぁだから」
「適当に流しとけばいいから」
「別におばさんなんて皆あんなもん」
後ろから車とか原付来てても平気で飛び出して全然気付いてなくてかなり危ういから言ってるのにね。こっちが神経質扱いだったわ。
実際同じ話何度も何度も聞かされたり訊かれたりしてストレス感じてるのは私だけど、まぁどうでもいいんだろうね。
今までいい人達だと思ってたからちょっと疲れたわ。もういい嫁キャンペーンも終了かな。
さっさと車に轢かれればいいんじゃない。
- 299 :名無しさん@HOME:2014/12/31(水) 07:10:28.68 0
- 上の子出産して里帰りしてたら「生まれてすぐ孫に会わせてもらえないなんて!孫とは思えません!」とお言葉を頂いたのでこちらも祖母とは認識せずに数年。
毎年毎年「孫ちゃんに会いたいわ〜ゆっくりしていってよぉ〜」とか言ってる。
どの口が言うんだ。
あの言葉は一生忘れない。
- 300 :名無しさん@HOME:2014/12/31(水) 11:39:00.37 0
- トメの糖尿病が急速に悪化しますように。
訪問時挨拶無視。顔を見もしない。
旦那に満足いくまで話しかけてから思い出したように私に話しかける。
話の流れで飼い猫が死んでしまったと報告すると「まあ…これから赤ちゃん産むならね…」
1年後二人で決めてまた猫を飼いはじめ、また話の流れで飼い始めた話をしたら「猫ちゃんがいるから赤ちゃんができないんじゃない?」
ウトと私がお酒好きで晩酌にお供させて貰えるのだが、翌日は法事があるからやめとこうと思っていると
「嫁ちゃん飲むやろ?はよお風呂入っておいでー」とトメから促され
まあせっかくだから少し頂こうかなとお風呂入って席に座った途端「お腹に赤ちゃんいたら飲んだらアカンで?」
すき焼き屋さんに連れて行ってくれて、猫舌なのでふーふーしてたら
「嫁ちゃんすき焼きは熱いうちに卵につけなきゃ意味ないで?熱いうちにつけるから卵が固まるんやで?」
好きなように食わせろやあああああああああああああああああ
って叫びそうになった。卵固まってどうするの?それすすって食うの?
初めて聞いたけどそれが普通なの?
- 301 :名無しさん@HOME:2014/12/31(水) 15:17:02.70 0
- >>300
私はすき焼きには卵を使わない派だ
家族全員、卵を使わない
色々と好みがあるのに自分の流儀を押し付けるのは感じ悪いね
- 302 :名無しさん@HOME:2014/12/31(水) 16:10:47.80 0
- 性格悪い嫌なトメに限って健康マニアだったりするよな。
かつて私がやってたアロマテラピーをバカにしてたくせに、テレビでボケにきくとか紹介されてたら早速飛びついてた。
- 303 :名無しさん@HOME:2014/12/31(水) 21:48:09.97 0
- >>300
まあ犬や猫飼ってる家にはあんまり子供は来ないよ。
- 304 :名無しさん@HOME:2014/12/31(水) 22:20:32.47 0
- うちはできたよ、トメさん
- 305 :名無しさん@HOME:2014/12/31(水) 23:09:19.24 0
- うちにもできたよ
友達のところもできたよ、トメさん
- 306 :名無しさん@HOME:2014/12/31(水) 23:11:42.75 0
- どっちかというと子供が来ないから犬猫飼いまくる家のほうが多いと思う
別に飼ってるから来ない訳じゃないでしょ
- 307 :名無しさん@HOME:2015/01/01(木) 01:50:17.15 0
- >>306
これだよね
ペット飼いと小梨に相関関係はあっても、因果関係は無いと思う
- 308 :名無しさん@HOME:2015/01/01(木) 04:02:54.53 0
- プレ子育て☆ミとか言って大型犬室内飼いしてる馬鹿夫婦なら知ってる
旦那40代だしレス気味らしいしもっと焦れよと
- 309 :名無しさん@HOME:2015/01/02(金) 01:01:02.90 0
- 定年間近で勝手に仕事辞めて全く同じ業種に転職し給料さがるアホな義父
金は出さんが口だけ達者な義母
将来も考えずに転職、引越しを近場で繰り返して金がない貧乏だで祝い金ひとつださない
私達夫婦は私の実家に同居で援助してもらって生活してるのに
将来は次男(私旦那)に面倒みてもらおうとかずうずうし過ぎる
こっちが生活に困ってるときに私の親は食料をたくさん送ってくれて
義理親は金を援助して欲しいだと
義兄は長男のくせに将来の事とか上の空でやりたい事ばっかやってる
義弟は旦那の物と勝手に盗んで売りまくる糞だし
旦那は弱気で何にも言えない
みんな将来どうしようばっかりで人任せで丸投げ状態
次男を嫁の家にとられたとか嫌味言われながら義理親の将来とか考えてる自分が馬鹿らしくなってきた
- 310 :名無しさん@HOME:2015/01/02(金) 02:47:16.91 0
- >>309
何でそんな旦那と別れないの?
- 311 :名無しさん@HOME:2015/01/02(金) 15:43:28.37 0
- >>309
お宅は何でお金ないの?
- 312 :名無しさん@HOME:2015/01/02(金) 17:26:28.53 0
- >>310>>311
去年までお互い専門学校の社会人クラスに通ってた(そこで出会った)
仕事してた時の貯金はその時の学費(馬鹿高い)と生活費で使ってしまって
卒業後再就職したんだけど、職場がブラックで給料未払いにパワハラ
半年で労基はさんで仕事辞めたんだけど
ちょうど就職先探していたときにまさかの妊娠発覚(ちゃんと避妊は毎回してたけど失敗していたらしい…)
それで籍いれて、旦那も今の業界で仕事を続けても(保険も手当てもない)家族を養えないということで
私実家は姉も結婚して両親だけなので頭下げて同居お願いして
旦那は他業種に再就職でまだ給料に余裕ないし
私は今だに給料未払いで戦ってる最中
- 313 :名無しさん@HOME:2015/01/02(金) 17:36:41.43 0
- >>312
そんな状態なのに、自分の親に何も言えない距離をおけない絶縁出来ない
そんなの完全な不良債権じゃん、今の微々たる旦那の稼ぎの為に
大いなる将来の不幸を抱え込むってことは、子供にも悪影響だと思うんだけど
- 314 :名無しさん@HOME:2015/01/02(金) 18:36:47.99 0
- 本人も旦那もその周りも後先考えてないアホとしか思えん。
- 315 :名無しさん@HOME:2015/01/02(金) 18:46:36.41 0
- 大トメからのメール
おめでとう ○○(息子)くん 少しお話しできるようになりましたか?じいちゃんばあちゃんのほうえ帰っています? 寒いから風邪気お付けてね… ○○(大トメ住居)のじじ バアバのところも又来てね バイバイ
「ほうえ」とか「気お付けて」とかは携帯の操作間違いではないよねー
授乳中に入ってきてベラベラ喋るし、勝手に連れて出るし、歩き出した子を遊ばせる部屋のど真ん中に縫い針が放置されてるようなお宅には行きたくないです
- 316 :名無しさん@HOME:2015/01/02(金) 19:52:46.85 0
- 大トメなんかと付き合う必要が無い
- 317 :名無しさん@HOME:2015/01/03(土) 05:56:39.99 0
- あんなゴミ屋敷に二度と行きたくない。
ほんと汚すぎで吐き気がする
- 318 :名無しさん@HOME:2015/01/03(土) 09:12:07.04 0
- うちもだわ
大掃除の習慣がないらしいし、とにかく不潔
布がどんどん臭い吸ってて年々臭くなってる
行くと服にも臭いがしみついてしばらく取れない
- 319 :名無しさん@HOME:2015/01/03(土) 23:53:34.76 0
- 義兄一家が大嫌い。
特に義兄子の振る舞いが最近目に余る。
新年に挨拶のためウトメ宅に義兄一家、私夫婦、義弟が集まるのが恒例なんだけど、それは別にいい。
何が嫌って、ウトメ宅で傍若無人に暴れ回る義兄子×2を義兄夫婦のどちらも止めない事。
普段から甘やかされてる義兄子は大人を舐めてるところがあるようで、うちの旦那や義弟にやりたい放題。
食器の載ってるテーブルの上に平気で上って座り込んだり、食べ物が気に入らないとスプーンを皿に叩きつけて癇癪起こしたり。
そしてそれを怒らない義兄夫婦…。
昨晩の新年の集まりでは、調子に乗った義兄子により旦那、義弟共に顔面流血(引っかき傷だけど)
それを見ても叱るでもなし。
当然義兄子は謝らない。
帰宅してからも旦那の顔面に走る引っかき傷見るたびに腹が立って仕方がない。
旦那は義兄子に謝らせようと、目が笑ってない笑顔で義兄子をホールドして「ごめんなさいは?人に怪我をさせたらなんていうの?」と根気よく接したんだけど、それに対して義兄子は更に暴れて余計に旦那の顔面には傷が増えたんだよね。
それでも止めなかった義兄夫婦にめちゃくちゃムカついた。
結局義兄子は謝る事なく父親に泣きついてなあなあになっちゃったし。
帰り際に良トメさんが「長男は子供に甘すぎるから、あんたがああやってくれてよかった。悪かったねぇ」と労ってくれたのがまだ救いだけど
もうすぐ生まれる我が子があの傍若無人な義兄一家と関わらなければならないのが本当に嫌だ。
必要最低限の接点しか持ちたくないけど、生まれてくる子と義兄子は同性だし、何より住んでる場所が近いからどうやって距離を取るか…今から頭がいたい。
- 320 :名無しさん@HOME:2015/01/04(日) 00:18:27.70 0
- ボディアタック受ける前に、交流しなきゃいい
躾のなってない猿とは一緒に居られません
と、義親経由で旦那からでも伝えたらよい
お腹の子の安全を第一にね
- 321 :名無しさん@HOME:2015/01/04(日) 00:20:11.61 0
- お子さん怪我させられる前に、疎遠にする理由ができて良かったじゃないか。
- 322 :名無しさん@HOME:2015/01/04(日) 00:40:32.14 0
- >>319
子供を守れない毒親にだけはならないでほしい
- 323 :319:2015/01/04(日) 01:20:11.97 0
- うん。自分の子供は全力で守るつもりです。
我が子の躾の面から考えてと下手に関わると悪影響ありそうなので、盆暮れ正月以外義兄一家との関わりは避けられればなぁと思います。
義両親はまともなのに義兄一家はなんでああなんだか……
因みに旦那が義兄子ホールドしたのは、最近良トメさんが義兄子の傍若無人振りに段々とお手上げ状態になってきているのをぼやかれていたので、親以外の大人も怒ると怖い事を教えようと思ったそうです。
意味なかったけど。
旦那的には途中で父親から拳骨でもあればなーと期待してたそうですが…甘かったです。
自分の子供ひとつまともに叱れないくせに言うに事欠いて
「お前のとこの子供がやらかした時は俺がガツンとやるからな」
とかのたまうその神経も意味不明ですし。
ご大層な事言う前に自分の子供の傍若無人振りをなんとかしろと小一時間。
- 324 :名無しさん@HOME:2015/01/04(日) 01:48:00.89 0
- >>323
発達障害入ってるんじゃないの?
たぶん義兄に「療育されてます?」とか尋ねると向こうが疎遠にしてくれると思う。
- 325 :名無しさん@HOME:2015/01/04(日) 02:27:45.75 0
- 私も義兄子は発達障害だと思う。
そのまま他害児への道まっしぐら系の。
うちのコトメの子供達かと思ったわ。
一応親が叱ってた時期はあったんだけど、全く聞かないから麻痺してしまってそんな状態。
ゲンコツしても振り上げられた手や足を掴んで止めて叱り飛ばしても聞きやしない。
ウトメもお手上げでトメはそれがストレスになってて胃が痛いとか言ってる状態。
やられたら叱るけど、正直親でもないのに殴られるとか叱るとかやってられんといつも思ってたし、一緒にいるのが恥とも思ってた。
二人目妊娠中にニヤニヤしながら何度もお腹に蹴り入れて来ようとしたので「子供がコロされるんじゃないかともう怖くて怖くて子供を産むのも怖い」とマヤってそのまま会うことを本気で避け続けてるよ。
子供は確実に危険に晒されると思うので、ウトメには会う事をちゃんと伝えて「赤ちゃんの事を考えると怖くてたまらないので、義兄さんの家族だけには絶対会いたくありません」とハッキリ言ってもいいレベルだよ。
旦那さんは自分の兄が叱るとか期待してたみたいだけど、今回そんな期待は無駄ってわかったんだし、自身がやられた事を確実に子供にもされるって事を自覚して子供を守る事を考えて欲しいね。
- 326 :名無しさん@HOME:2015/01/04(日) 05:48:09.97 0
- 発達障害児って叱っても聞かないんだ。知らなかった。
道理で発達障害餅の友人が全然子を叱らなくて私ももやもやしてたんだけど、そういう背景があったのね。
- 327 :名無しさん@HOME:2015/01/04(日) 07:22:59.13 0
- その餓鬼、将来は佐世保の徳勝コースまっしぐらになりそう。
- 328 :名無しさん@HOME:2015/01/04(日) 09:22:14.02 0
- >>326
発達障害児には特有の叱り方をしないと聞かないよ。
だから療育にいかないといけないんだけど、外聞が悪いって避けると、窃盗を繰り返したりするようになる。
- 329 :319:2015/01/04(日) 09:28:18.16 0
- 発達障害ですか…。
知能レベルは人並みにある感じだったので考えてもみませんでした。
でも他害な発言とか最近多いみたいなんですよね。
自分のやった悪事を指摘されると「僕じゃないよ。○くんがしたんだよ」と二つ下の弟の所為にしてみたり、
良トメさんに叱られた時には「おばあちゃんなんかだいっきらい。おばあちゃんの車をぶっ壊してやる」とか言ったらしいですし…。
実際は何もしてないみたいですが。
夏には5歳になる義兄子。
やっぱり我が子とは関わらせたくないです。何かあってからじゃ遅いですもんね。
- 330 :名無しさん@HOME:2015/01/04(日) 09:43:31.49 0
- >>329
全力で逃げろ。最悪、子供を殺されるんだぞ?
- 331 :名無しさん@HOME:2015/01/04(日) 11:33:46.93 0
- >>328
ADHDとか言ってたけど、ほんと落ち着きない。
凄く育てにくい子で乳幼児の頃はノイローゼっぽくなってたし
発達障害児だという認識はあるみたいなのに、何故か療養には行かせてない模様。
外野な私もわざわざ言えないしなぁ。
- 332 :319:2015/01/04(日) 11:53:56.11 0
- やんわりと旦那に「義兄子くん、もしかして発達障害とかあるんじゃないのかな…」
と話してみた所、既に旦那も思うところあったようで発達障害の疑い含め、子供への接し方叱り方、発達障害への対応の仕方等を調べてまとめて資料にした物を今朝方義兄に渡してきたとの事。
迅速な行動に惚れ惚れしてしまいました。
私が旦那の顔面の傷見るたびに暗い顔になってるのに気付いてくれてたみたいです。
また、「自分たちの子供がどうなるかもわからないし、義兄子みたいにならないとも言えないんだし自分のために調べたのもあるから」
とさらっと言ってのけましたよ。
この旦那なら私も安心して出産に臨めそうです。
心配してくれたり情報下さった方々、ありがとうございました。
- 333 :名無しさん@HOME:2015/01/04(日) 11:59:18.98 0
- あーそーよかったねーー(ケツボリボリ)
- 334 :名無しさん@HOME:2015/01/04(日) 12:10:14.21 0
- もげろ
- 335 :名無しさん@HOME:2015/01/04(日) 12:55:19.56 0
- 昔は大人から拳骨貰ったもんだが・・・
今はそく体罰だー虐待だーだもんな
教鞭の鞭をなんて読むか考えて見ろってんだ
- 336 :名無しさん@HOME:2015/01/04(日) 16:54:15.99 0
- >>319
ねえねえ、夏に5歳ってことはもう幼稚園には行ってるよね?
幼稚園でしたいようにしたら、他の保護者からぼろっくそに叩かれると思うんだけど
その辺はわからない?
- 337 :名無しさん@HOME:2015/01/04(日) 16:56:31.98 0
- >>336
それを319に言ってどーすんの
- 338 :名無しさん@HOME:2015/01/04(日) 16:59:19.20 0
- 長過ぎのは読まない
- 339 :名無しさん@HOME:2015/01/04(日) 18:33:39.01 0
- >>337
「設定練れよ釣り乙」って言いたいんじゃないかと推測
- 340 :319:2015/01/04(日) 18:55:02.90 0
- 済みませんがネタじゃないです…。いっそネタならどれだけいいか。
義兄子は保育園に行ってるそうですが、詳しい事は知りません。
義兄夫婦には色々と不愉快な思いをさせられているので基本的に接点持たないようにしてるので。
旦那は義兄と職場が一緒なので(トメさんが自営やってます)お手上げ状態等の情報はそこからです。
これ以上はなんだか荒れそうなのでROMに戻ります。
- 341 :名無しさん@HOME:2015/01/04(日) 19:20:30.84 0
- お手上げ侍
- 342 :336:2015/01/04(日) 20:20:05.34 0
- >>340
マジ大変だねえ、荒らすつもりなんか無かったんだけど。
その保育園にはタヒんでも子供を入れたくないな
- 343 :名無しさん@HOME:2015/01/05(月) 01:11:31.95 0
- 後だしが多く展開が早いと釣りと思ってしまう
- 344 :名無しさん@HOME:2015/01/05(月) 01:31:10.71 0
- >>340
発達障害とかは実際に被害に遭ったりしなきゃよくわからないからね。
旦那さんが渡した資料、惚れ惚れしてる場合じゃないかも。
義兄さん夫婦の感情を逆撫でして「うちの子が障害者と言いたいのか!」とキレられてない?
仕事上でも付き合わなきゃならないのだから、もう少しうまい交わし方しないと>>340もまとめて恨まれるよ。
そういう系は親にも子にも正攻法なんか無駄、全力で逃げてまともに取り合わない方がいいよ。
うちのコウトが発達障害のコトメ子に対して同じような事やらかしてコトメが大暴れして、「お前達全員影でそんな事考えてバカにしてたのか!」とか言って我が家まで飛び火して大変だったから。
大丈夫ならいいけど。
- 345 :名無しさん@HOME:2015/01/05(月) 13:26:30.49 0
- どんなに騒がれようと喚かれようと疎遠に出来ればいいんでない?
- 346 :名無しさん@HOME:2015/01/05(月) 13:47:47.08 0
- 親戚付き合いは嫁がするものっていう考えやめて欲しい
自分の親族は自分で、でいいじゃん
大トメなんか私からしたら赤の他人だよ
- 347 :名無しさん@HOME:2015/01/05(月) 19:26:28.96 0
- http://asdlkj43.blog.fc2.com/
- 348 :名無しさん@HOME:2015/01/05(月) 19:40:29.02 0
- パス抜かれた!
- 349 :名無しさん@HOME:2015/01/05(月) 22:03:55.97 0
- とにかく不潔な姑と汚い義実家が嫌でたまらない。
一人暮らしの姑はケチな性格と不精が重なって風呂は週2、洗髪は週1。
布団は干さないで年中敷きっぱなし。
勿論カバー類は洗わない。
姑が留守中にこっそり寝室覗いてみたら驚愕。
敷き布団が茶色い大きな染みで覆われていた。
ニオイも激しい加齢臭。
押し入れに綺麗な布団や新品のカバーがあるのに使わない。
台所も汚い。
生ゴミはいつもパンパン
食器洗いスポンジはボロボロ。私が新しいの出せば「まだ使える」
鍋、フライパンは傷だらけ焦げだらけ。
ゴキブリホイホイは満室。旦那が捨てろよ!と袋に入れようとすると「まだ入る」
腐ったすき焼きの余りを出す。
黄ばんだ米を出す。
前日のお茶がらでお茶を入れる。
まだまだあるけど書き疲れた
- 350 :名無しさん@HOME:2015/01/05(月) 22:10:28.21 0
- うえ
- 351 :名無しさん@HOME:2015/01/06(火) 00:08:05.00 0
- 認知症を疑え
- 352 :名無しさん@HOME:2015/01/06(火) 00:26:14.09 0
- トメですら他人だよ
勝手に孫フィーバー入って勝手に破魔弓買って盛り上がってるなか悪いけど
既にタオル掛としてしか機能してないから
勝手に買ったくせに「本当はお嫁さん側の家が買うもののなのよ」と嫌味つき
うちの地元にそんな決まりはないと母に言われて撃沈してた
- 353 :名無しさん@HOME:2015/01/06(火) 08:31:50.13 0
- >>352
その理屈ならお前の母親も孫にとっては他人だろ
- 354 :名無しさん@HOME:2015/01/06(火) 08:35:45.16 0
- うちもトメが義実家玄関に羽子板飾ってた
しかも新品じゃなくコトメのお下がり
「これの前で写真撮りましょうよ〜」って言われたけど、カメラの電池切れてたらしくて撮らずに済んで良かった
雛祭りは七段飾り出すつもりらしい(これもコトメの)
新品ならまだしもコトメのお下がりなんかいらんわ
近距離別居のトメが旦那にしょっちゅう野菜持たせるんだけど、それが使いかけの野菜なのが腹立つ
キャベツは1/3玉で切り口黒くなってるし
ブロッコリーは2房だけ
人参は皮剥いて半分に切られてたりする
旦那に文句言ったら「悪気はないからw」って言ってたけど悪意しか感じないわ
生ゴミ寄越すな
- 355 :名無しさん@HOME:2015/01/06(火) 10:30:46.80 0
- 使いかけの野菜寄越すっていくら親子でもありえないね
というかもし農家でないのだとしたら、人に野菜をあげること自体意味不明だし
雛飾りにしても野菜にしても悪気は無くても嫌なものは嫌だと言ったら?
- 356 :名無しさん@HOME:2015/01/06(火) 10:47:39.50 0
- >>354
サラダにして旦那に出したら?
「あたしは食べない。別に悪気はないのよw」
- 357 :名無しさん@HOME:2015/01/06(火) 10:51:41.91 0
- 悪気も常識もない
生きてる意味があるのかw
- 358 :名無しさん@HOME:2015/01/06(火) 11:21:37.34 0
- 義実家詣で疲れた
筋肉痛からようやく解放されたわ
義実家は下町の狭小住宅で玄関は1/3畳、リビングは6畳
ソファとローテーブル、仏壇やテレビ台が既にある隙間を縫って
大人9人と子供2人が缶詰
足が痺れても直すためのスペースすらない
リビングを上から見たら床の色が見えないんじゃないかな
テーブルに大皿料理4種類置いた後は取り皿やグラスは手に持つしかなく
正座しながらの立食パーティーみたいな変な感じ
この狭さ、もしビフォーアフターに出してみたら
匠も無言で立ち尽くすレベルだと思うわ
これだけの狭さになるのは親戚が集まるからで
本当は日をずらして行きたいんだけど、
お世話になってる義叔父夫婦がこの日にしか来れないと言われると
やはり顔を出さざるを得ず厄落としの苦行と思って過ごす他ない
トメは目が悪くなってきて皮つき野菜の煮物出されるのも
猫の毛が料理に入ってるのも地味にこたえる
義実家しばらく行きたくない
- 359 :1/2:2015/01/06(火) 17:38:28.90 0
- 今回の帰省で大ウトのことが嫌いになった。
長文ですみません。
今年の正月の帰省で大ウトに私、兄、父の名前を馬鹿にされた。
私は妊娠中で、義実家にも報告済み。義実家に帰省中、子どもの名前の話になった。
私の兄(A)は書類の見本にも名前の例として書かれているような名前。父の名前は歴史上の偉人(明治の人)と同じ名前、私はその父から一文字もらった○子。
兄の名前を聞いた大ウト、笑いながら「私父さんに名づけを頼まない方がいいな、Aとか○子とかな…」「父名も、○○(ウト出身地)には多かったよ、よくある名前だな」と。
父の名は祖父母が、私たちの名は父母が願いを込めてつけてくれた、自慢の名だ。
親にもらった名前を笑われ、親の名前もチクッと言われ、悔しくて仕方なかった。
「そんなことないよ、いい名前だと思ってるよ」と言い返すも、ショックで小さい声だったのと大ウトは耳が遠いのとで聞こえなかったらしい。
夫も「そんなこと言わないでよ」と言っていたが、大ウトはスルー。
私は悔しさで涙目になり、大ウトが席を外した後(トイレ?)、泣いた。
- 360 :2/2:2015/01/06(火) 17:41:45.52 0
- その後、夫と寝室で2人になった時も泣いた。夫にどうしてもっと強く注意してくれないのか、顔合わせの時からそう思われていたのか、悲しくて仕方ないと訴えた。
夫は苦笑いしてしまったこと、強く言えなかったことを謝り、注意すると言ったが、次言われたときに自分で言うから、と断った。悪気はないからと言われたことも腹が立った。
私母が亡くなっていること、トメは働いていること、私父も働いており、住んでいる県は私の地元でなく馴染みがないことから、大ウトメが産後手伝いに来てくれるが、子どもことでも何か言うんじゃないかと不安になった。
次何か言われたら、きちんと言い返してやる。
悪気がなく人の嫌がることを言えるのは、性根が悪いってことだ。私が傷つくとは思わないんだろう。
色々と悪気なく言ってくる大ウトだったが、母を亡くした私にとって、母と父がくれた名前を笑われたのは、本当に悔しかった。許せそうにない。
- 361 :名無しさん@HOME:2015/01/06(火) 17:43:43.25 0
- 大ウトメに世話してもらうのは、
例えどんな関係でもやめた方が良いと思う
二人で乗り切りなよ
- 362 :名無しさん@HOME:2015/01/06(火) 18:01:49.54 0
- 大ウトメに何の手伝いが出来るの?
よくある、赤ちゃんは見ておくからあなたは家の事をしなさい。と言われても赤ちゃんを抱っこさせるのは危険だし、家事をやってくれるにしても何だかなぁ。
初めての子なら夫婦二人で最初は頑張るとお断りするか、産後の身体の調子がそんなにしんどくないならお断りするか…。
- 363 :名無しさん@HOME:2015/01/06(火) 18:46:19.37 0
- >>361
同意
初産で分からないだろうけど、身体ボロボロで睡眠不足で毎日慣れない赤ちゃんの世話をしてるのに、そんな大ウトメじゃ居るだけでストレスになる
母乳止まるよ
- 364 :359:2015/01/06(火) 18:57:41.66 O
- パソコン使えなくなったので携帯から。
パソコン使えなくなったので携帯から。
私と夫は今住んでいる地域には就職で来て、親戚も親しい人もいないこと、夫の職場が自宅から遠く、5時に家を出て20時過ぎに帰宅するため、家に私一人にするのが心配なようです。
私も、産後退院してすぐに家事をしていいのか、夫に任せるにしても限度があるのではないかと初めてのことへ不安がいっぱいです。
犬も飼ってるので、その世話も心配です。
洗濯物干しやゴミ出しは夫に頼むとして、大トメにせめて食事を作ってもらって犬の散歩をしてもらえたら、と思っていました。
- 365 :359:2015/01/06(火) 18:59:19.98 O
- ここまで書いて思いましたが、老人にこれはきびしいですかね?
大ウトメは山登りに行ったり、海外旅行に行ったり、アグレッシブなので、大丈夫だろうと思っていましたが・・・。
食事なんてごはんはまとめて炊けばいいし、おかずは適当に買ってきてもらえばいいし。掃除はルンバがいて、洗濯はスイッチ押すくらいできるし。犬はペットホテルに預けてもいいし。
自分がどんだけ動けるか心配だけど、夫婦だけで乗り越えることも可能な気もしてきました。
- 366 :359:2015/01/06(火) 19:07:47.34 O
- みなさま、ありがとうございます。もう一度夫と話し合います。
大トメはいい人です。大ウトに名前のことを言われてたとき、大トメはその場にいませんでした。
夫は、大トメがいたら、大ウトに怒っていただろうと言っていました。
確かに大トメに嫌なことを言われたことはありません。
誤解させる書き方ですみません。
ただ、大トメに来て欲しいけど大ウトは来ないでとは言えないので、2人で来てもらうと大ウトが気になって、何も言われなくてもストレスかもしれません。
今の私は大ウトの顔を見るだけで悲しくなります。
子どものためになる選択をしたいと思います。
- 367 :名無しさん@HOME:2015/01/06(火) 19:48:51.36 0
- >>353
?
- 368 :名無しさん@HOME:2015/01/06(火) 20:00:31.54 0
- 来てもらわないほうがいいよ
ひ孫の顔見せないのが最大の復讐なんだから
- 369 :名無しさん@HOME:2015/01/06(火) 20:17:27.41 0
- 産後ヘルパー頼みなよ。
犬や大ウトの世話()まで面倒見るんじゃ、どのみち大トメでも荷が重い。
- 370 :名無しさん@HOME:2015/01/06(火) 20:32:48.71 0
- 大ウトメいくつか知らないけど、自分に懐いてない犬の散歩は重労働だよ
- 371 :名無しさん@HOME:2015/01/06(火) 20:46:20.79 0
- 犬を大ウトメの家で預かってもらえばいいよ
- 372 :名無しさん@HOME:2015/01/07(水) 02:25:37.23 0
- 犬と言えば
預かってもらえるのが当たり前って態度のコトメに参る
ギャンギャン鳴く小型犬3匹なんかムリだよ、犬飼った経験もない人間によく預けようと思えるよ
実家も動物いたけど、生き物いるうちは家族みんなで旅行はムリだねって家庭だったから余計だわ
色んな考えあると思うけど、私の家族だって言うなら頻繁に行く旅行に連れてけっつの
自分が望んだら他人は動くものだと思ってる節があってそれを感じる度に恐ろしくなる
- 373 :名無しさん@HOME:2015/01/07(水) 09:12:54.78 0
- ペットホテルにスルーパスで請求先はコトメだなjk
- 374 :名無しさん@HOME:2015/01/07(水) 12:54:25.80 0
- 義実家の人達非常識すぎて大嫌い。
私の出産翌日、出産時の大量出血のおかげでしんどい時にウトメだけでなく大トメも一緒…はまだいいとして、コトメ+コトメ子(4歳と2歳男児)まで押しかけてきた。
感染防止のため家族以外の子供は面会禁止って受付に書いてあるだろうが。コトメ家は家族じゃありません、赤の他人ですから!
コトメ看護師なのに、感染症に対する意識が毎回低すぎてムカつく。インフルでもノロでも熱が下がったら平気で外出させるってどうなの。
トメは病室入ってくるなり勝手にトイレやお風呂の扉開けるし。
さらに面会後、実母が私の実家にウトメを招待してたんだけど、飛び入りの大トメとコトメ達まで何の連絡も無しに行くつもりでいた。
当日急に来たし、お茶菓子やら何やらはウトメの分しか用意してないはず。
慌てて母に連絡すると案の定ウトメ分しか用意しておらず、急いで他の人の分を買いに行ってた。
何で義実家の誰も「急に来たし今日は遠慮しよう」って考えにならないんだよ。
アポなしで6人で押しかけるとかありえんわ。
人んちの迷惑考えろよ。
- 375 :名無しさん@HOME:2015/01/07(水) 13:01:20.84 0
- >>374
迷惑で馬鹿な一族だな
374夫はちゃんとしてるの?
- 376 :名無しさん@HOME:2015/01/07(水) 13:06:02.29 0
- 旦那がまともなら旦那に締めてもらえ
- 377 :名無しさん@HOME:2015/01/07(水) 13:37:35.08 0
- >>375
旦那は親に強く言えないダメ夫です。
一連の義実家の行動について一言言ったら、「なかなか行く機会ないしさ…せっかくだからって思ったんだよ」とかぬかしてたよ。
あんな家で育ってるから、そもそも非常識だと思ってないみたい。
ちなみにこれ>>354と同じ家の話です。
もう関わりたくない
- 378 :名無しさん@HOME:2015/01/07(水) 13:41:39.05 0
- >>377
旦那がエネすぎ
- 379 :名無しさん@HOME:2015/01/07(水) 23:21:58.08 0
- 旦那クソすぎる
- 380 :名無しさん@HOME:2015/01/08(木) 18:28:17.71 0
- 完全に下に見られてるね
- 381 :名無しさん@HOME:2015/01/08(木) 22:29:12.91 0
- なんでそんな男とセックスして子供作ったん?
- 382 :名無しさん@HOME:2015/01/09(金) 01:02:34.56 0
- コトメはシングルマザーで、コトメ子が寝食をともにした時間はウトメのほうが長い
中学生になってもウトメにべったりで土日や長期の休みはほぼ義実家に泊まりに来る
挨拶もまともにできないし、ほとんどぐうたらしている
正直苦手だったけど、それでも不憫に思ってコトメ子とは接していた
冬休みもほとんど義実家に来ていたから、私の今度の休みにランチに行こうかと誘ったら喜んでくれた
ウトメもいる場での会話だったので、ウトメにも感謝された
コトメ子はスマホを与えられていて、たまにLINEのゲームの招待が来ることもあり、約束の前日にも招待が来ていた
当日、朝LINEで私からコトメ子にメッセージを送ったが返事が来ない
少し間を置いて送ったけどやっぱり返信はない
電話をかけてもつながらず、そうこうしているうちにすでに12時を過ぎていた
私が送ったメッセージは既読になっておらず、もやもやした気持ちのまま時間が過ぎた
夕方、ようやく帰ってきたトメに話したら「コトメ子のケータイは今は使えなくなってる」と言われた
いや、昨日LINE来てるしと思って再度問いただしたら、トメがしどろもどろになりながら
「ゲームは出来るけど電話もメールもできないらしい」と
もし万が一そうだったとしてもLINEで連絡できるはずだし
それに加えてコトメ子の心配をトメがまったくしていないから
約束をすっぽかしたコトメ子と話を合わせてるんだろうと気付いた
その日は腹が立って仕方なく、トメとは一言も口を聞かずにいた
翌日、LINEのトーク画面を確認したら既読になっていた
そして何のリアクションもなし
いっそ連絡がつかない体をずっと装ってくれたほうが楽なのに馬鹿じゃないのかと
子供相手にとか思われそうだけど、本気でムカついている
また今度の週末にコトメ子が泊まりに来る可能性高そうだけど、顔合わせたら大人気ない態度を取ってしまいそうなので今から憂鬱
長い上に乱文でごめん
本当コトメ子思い出すと苛ついて仕方ない
- 383 :名無しさん@HOME:2015/01/09(金) 01:33:25.83 0
- 大人子供に限らず挨拶しない、礼儀知らない、だらしない人に限ってドタキャンって多い気がする。
今後>>382がコトメ子と関わり合いを持ちたくなければ大人げない態度で接したらいいと思う。
そのうち家に寄りつかなくなるんじゃない?
- 384 :名無しさん@HOME:2015/01/09(金) 02:08:54.83 0
- 年下の友達あたりに置き換えたら一発縁切り案件だねえ、もう誘わないでいいんじゃない?
ただまあ、子供を「正直苦手だけど不憫だから」ランチに誘うなよとは思う
近寄るとお互いに迷惑だろうから程々に距離を置いたら?
- 385 :名無しさん@HOME:2015/01/09(金) 08:37:34.39 0
- >>382
ウトメと同居なの?
- 386 :名無しさん@HOME:2015/01/09(金) 08:46:50.38 0
- 向こうもありがた迷惑だったんだと諦めて、以後誘わなくて良し。
- 387 :名無しさん@HOME:2015/01/09(金) 13:56:51.65 0
- >>382です
レスありがとうございます
ウトメとは同居です
なので家に寄り付かなくなることはないです
私もおばあちゃん子で複雑な家庭に育ったものだから、自分に重ねて見ているところがありました
普段は構ってほしいオーラがすごいんですが、余計なお世話だったかもしれません
顔を合わせた時にでもコトメ子が一言謝ってくれれば考えなくもないですが、
恐らくそれはないと思うので今後コトメ子とは最低限の会話と付き合いだけにします
長々とすみません
吐き出したことでかなり気が楽になりました
ありがとうございます
- 388 :名無しさん@HOME:2015/01/11(日) 16:58:36.42 O
- 食事会とかならまだしもお茶くらいならそれくらい増えても別に困らんだろとは思うが
あれか、お茶菓子が特別なものだったりするのか
ウチは実家義実家ともに行き来しても煎餅とか袋開けて器に入れるくらいだなー
- 389 :名無しさん@HOME:2015/01/11(日) 17:32:17.68 0
- 日本も段々とアメリカ並みに食事に誘ってもドタキャンする人が増えてきたんだろうね。
アメリカに住んだ人のブログを読むとそういう事も考えて動くといいみたいよ。
ドライなんだろうね。
- 390 :名無しさん@HOME:2015/01/11(日) 17:39:45.42 0
- >>388
バカじゃないの
- 391 :名無しさん@HOME:2015/01/11(日) 19:00:07.11 0
- ホント
- 392 :名無しさん@HOME:2015/01/11(日) 20:30:46.87 O
- あ……………
あーいやうん、そーだよねー迷惑だよねーゴメンよー
- 393 :名無しさん@HOME:2015/01/11(日) 21:18:37.37 0
- やっぱりバカだ
- 394 :名無しさん@HOME:2015/01/12(月) 04:04:02.79 O
- コトメが行くなってスマホを取り上げたんじゃ?
- 395 :名無しさん@HOME:2015/01/12(月) 06:43:14.88 0
- そうであってもコトメ子から説明なり謝罪なりは必要でしょ。
約束をドタキャンするって事は
相手の予定をも無駄にしてるわけで。
それが社会的に如何にまずい行為であるかは
子供であろうとも理解してもらわないと。
- 396 :名無しさん@HOME:2015/01/16(金) 01:32:15.15 O
- はじめまして。
こちらには初めて書きます。
明日、早いのに怒り心頭で眠れなくてとりあえずここに辿り着いた。
義父は陰で悪口言うタイプだけど
時々、酒の力を借りてチクチク言うタイプ。
今日は義母とケンカしてイライラしてなのか寝る間際にキッチンで会った時に子育ての事を言われた
いつもなら流すけど今日は私もカチンと来てそこから私と義父で言い争い。
酒に頼らないと言えないのが一番ムカつく
てか明日早いのにイライラして眠れない
あ〜眠れない眠れない眠れない眠れない眠れない!
長文でごめんなさい
- 397 :名無しさん@HOME:2015/01/16(金) 03:09:40.14 0
- こちらこそ、はじめまして。
何を言われたの?
- 398 :名無しさん@HOME:2015/01/16(金) 09:27:46.99 0
- >>396
初めまして。
何を言われたの?ちゃんと眠れたかな?
- 399 :名無しさん@HOME:2015/01/16(金) 09:42:24.56 O
- レス遅くなりました
あの後しばらく起きてましたがいつの間にか寝てた様です(苦笑)
ウチの子、軽度の発達障害の疑いがあるんですが落ち着きが無いのは私の子育て方法が悪いとかそーゆー事を普段、旦那に言ってるらしいのですが
酔った勢いでその事についてグチグチ行ってきました
ウチは飲食店を経営してるのですが
発達障害がバレると恥ずかしいとか
発達障害だって事を周りに言うなとか
色々言われました
開けっぴろげにウチの子発達障害(疑)だって話はした事は無いのですが…(親しい友人や実親には話しましたが…)
それとなく学校の様子だのウチの子の友達の話だので何となく判ってしまう事もあるから特に隠したりはしてないです。
- 400 :名無しさん@HOME:2015/01/16(金) 09:46:31.18 0
- そーゆー()
- 401 :名無しさん@HOME:2015/01/16(金) 09:47:09.53 0
- 苦笑()
- 402 :名無しさん@HOME:2015/01/16(金) 09:52:28.14 0
- >>399
堂々としてりゃいいよマジで
障害者差別はやめてくださいって話
旦那は何も言わないの?
- 403 :名無しさん@HOME:2015/01/16(金) 10:05:52.34 O
- >>402
旦那は基本的には味方になってくれますよ。
でもこっちばかり味方になるとまた「嫁の言いなりで…」グチグチうるさいからと時々【我関せず】の時があります
旦那が加勢すると義父は「聞く耳持たず」と言うか拗ねてどこかへ行ってしまい旦那の居ない所で私に言ってきます。
- 404 :名無しさん@HOME:2015/01/16(金) 10:20:07.93 0
- ここも何度も出てくるならレス番入れれやゴルァのテンプレいるのか
もしもしは半年ROMれよ
- 405 :名無しさん@HOME:2015/01/19(月) 19:59:15.53 0
- 人見知りが少しある息子だけど、ご機嫌でウトメに抱かれてた。
ウトメが遊び相手に疲れて、こっちに息子を渡してきたので、私が抱っこしたらウトメが遊び相手してたときよりも落ち着いた様子で笑った。
それは、自分がすごいとかじゃなくて、単純に一緒にいる時間が違うんだら当然だと思う。
だけどトメは、「なーんだお母さんとこがいいのー。腹立つー」だって。
ウトは、近所の人に名前聞かれたときに、「◯◯。なんか知らないけど日本で1番多い名前!」って、そんな紹介された。
確かに同じ名前の子はよくいるけど、別にキラキラネームとか当て字とかじゃなく、ちゃんと考えてつけた名前なのに。
あと、豚汁の汁だけなら…ヤクルトなら…ってなんでも食べさそうとするな!
あーもう!ほんとに大っ嫌い!!!
- 406 :名無しさん@HOME:2015/01/20(火) 11:14:01.20 0
- ウト脳梗塞発症
トメが悲劇のヒロイン気取ってすり寄ってきた
いいじゃんアンタんとこには60でパチンカスニートのコトメ旦那と
これまたパチンカスコトメがいるんだからさ
今まで通り一緒にのんきにパチンコしてればいいじゃん
ああ、ウトがあぼったらそれも出来なくなるもんねぇw
朝が早い仕事なのに毎朝昼近くまで寝て、の〜んびり出勤して
ダラダラ人のうわさ話して笑って夜は閉店までパチンコしての毎日だもんねぇ
それが出来なくなるのはつらいよね苦しいよね悲しいよねw
ちなみにウトメどっちかが要介護になったら
コトメ夫妻ってば家から逃亡するって宣言してるらしいから
もしかしたら捨てられちゃうかもしれないんだもんねぇ
でもうちも実母がいるからおまえの部屋ねーからwwwww
- 407 :名無しさん@HOME:2015/01/20(火) 11:15:14.98 0
- 半角全角を混在させる意味は?
- 408 :名無しさん@HOME:2015/01/20(火) 11:38:18.29 0
- 頭が悪そう
- 409 :名無しさん@HOME:2015/01/20(火) 11:45:24.45 0
- 今じゃ60才でもニートっていうんだw
最近もどこかで60ニートが〜の書き込みを見たような…。
コトメ旦那が60なら>>406は幾つだろう。
- 410 :名無しさん@HOME:2015/01/20(火) 11:46:53.51 0
- 辞書的な定義じゃなく比喩だろ
- 411 :名無しさん@HOME:2015/01/20(火) 18:34:42.91 0
- >>405
ゆう君ママ?
- 412 :名無しさん@HOME:2015/01/20(火) 19:06:05.19 0
- スルーしてた。
いちいちナントカママ?とか推測大会開かれても迷惑だし。
- 413 :名無しさん@HOME:2015/01/20(火) 19:08:03.95 0
- >>411
誰?有名人?
- 414 :名無しさん@HOME:2015/01/20(火) 20:32:50.00 0
- スーパーや家電量販店で「お買い得」って書いてあるとほぼ必ず買ってくる散財癖のあるトメと、こちらが何か買うとレシート提出を求めてくるドケチのウト。
どちらも私に害がなければいいのだが、同居が始まったためモロに害がある。
トメは家事一切やらないタイプで、ウトはたまーに酒のつまみを作りたいタイプ(掃除洗濯はしない)だから、家事全般は私担当。
掃除ひとつにしてもハンディモップで掃除してると
ウト「シートがもったいない。掃除機は電気代がもったいないから使うな」
私「雑巾で水拭き?」
ウト「フローリングがダメになる」
で、結局どうすればいいのかの指示もない。
トメはトメで
トメ「ハンディモップシートが安かったから買ってきたわよ!」(5つとか大量に)
私「前に買ったのがまだ10くらいあるよ」
トメ「腐るもんじゃないから!」
マジで疲れる。
- 415 :名無しさん@HOME:2015/01/20(火) 20:40:41.86 0
- >>414
乙。どうしても同居きなきゃならない理由でもあったのかな?
旦那の姿も全く見えないけど味方になってくれる?
- 416 :414:2015/01/20(火) 20:55:12.75 0
- >>415
ありがとう
同居の理由は田舎の長男だからというありきたりな理由
旦那はウトに殴られ蹴られ育ったせいでウトが怖くて強く出られない。タヒぬまでの辛抱だ、が口癖
トメには強気なんだけど、トメは絶対に人の話を聞かない人間だから暖簾に腕押し状態
今のところ波風立てずのらりくらりとやってるけど、早く二人とも(現世から)いなくなってくれないかなーと腹黒いことを考えてる
- 417 :名無しさん@HOME:2015/01/20(火) 20:58:33.60 0
- そういうストレスなさそうなジジイは長生きするんだよ
下手したら夫の方が先に逝ったりする
- 418 :名無しさん@HOME:2015/01/20(火) 21:23:09.70 0
- >>416
旦那がエネだな…
ウトのこと殴ったり蹴ったりすれば眼が覚めるかも。
- 419 :名無しさん@HOME:2015/01/20(火) 21:49:03.59 0
- 夫の携帯にトメからメールが入り、トメさんからメールだよーと言うと用件なにー?と言われて見たらほんっと気分悪い内容だった。
通勤の鞄がくたびれて来たので買い替えたんだけど、夫が「ブランドとか高いのいらないよ」というから従ったのに、あんな安物持たされて〜前まではそんなじゃなかったよね?貧乏くさいわ何でかしら〜?と。
私の買ったものが気に食わないなら全てトメが買えばいいのに。
そのくせ会えば嫁子さんがいるからこの子は小奇麗に見えるわ〜ほんとに助かるわぁ〜とクネクネ。何がしたいんだよもう、お前の世帯のムチュコタンじゃないよもううちの世帯主だよ夫は。頼まれてももう絶対トメからのメールなんか読まない
- 420 :名無しさん@HOME:2015/01/20(火) 22:32:30.23 0
- モラハラ爺にそれをのさばらせている共依存トメとか地獄絵図
- 421 :名無しさん@HOME:2015/01/20(火) 23:13:20.20 0
- >419 で、旦那は何て?
もちろんトメ〆てくれたんだよね?じゃなきゃ旦那もクソだよ。
- 422 :名無しさん@HOME:2015/01/21(水) 04:39:36.44 0
- >>419
旦那さんが「まぁ母さんも悪気があって言ってるわけじゃないからさ」とかぬかしたら〆て良し。
- 423 :名無しさん@HOME:2015/01/21(水) 07:02:41.74 0
- >>421
>>422
腹が立つやら悔しいやらでいつも惨めな思いさせてる?と携帯見せたら、はぁ?俺が買わせたっつったのに…、と呟きトメにいやみったらしい事言うなと返信してました。
聞くと普段からメールでそのような事言われてたらしく、トメほんと嫌な人だなと改めて…嫌いなら嫌いでクネクネして友達親子()になりましょうね〜とか言わなきゃいいのに。
夫は〆る必要あまりなさそうだけど、トメにはいい嫁キャンペーン終わりにします。
いい歳こいてワンウェイ大好き〜嫁子さんと並べば傍目は姉妹かしら〜?なキモいトメなんかしらね
- 424 :名無しさん@HOME:2015/01/21(水) 15:08:16.53 0
- ヨメ これ夫さんが選んだんです
トメ まあ素敵センス抜群ね
ヨメ あ、違った私が選んだんです
トメ …
はどうよw
- 425 :名無しさん@HOME:2015/01/21(水) 17:15:51.09 0
- 息子がインフルエンザで、もうすっかり元気ですが、食事中に咳をしたので口を塞ぐ様に言うとウトメが
「お母さん、虐待だわ」
と連呼され、グッと我慢しましたが前妻の娘が来た時にうつったのに
「お母さんが仕事場から持って帰って来たんだわ」
と言われてブチっとキレて反論。
今は自室に退避してます。
- 426 :名無しさん@HOME:2015/01/22(木) 08:15:56.64 O
- >>425
そんな姑がいるから旦那がバツイチなんでしょ
- 427 :名無しさん@HOME:2015/01/22(木) 19:24:46.92 0
- とにかく非常識。ご飯の食べ方がもう無理、クチャクチャ食い&片手食い&片膝立ち…どこの国出身だよ!市ね
ウト漢字一文字、トメ○子←この組み合わせでマトモなのに会ったことないよ
- 428 :名無しさん@HOME:2015/01/22(木) 19:34:42.02 0
- >>426
そうなのかもしれません。
- 429 :414:2015/01/22(木) 19:35:55.47 0
- >>427
うちのウトメの名前がまさにそれ
- 430 :名無しさん@HOME:2015/01/22(木) 19:37:55.10 0
- >>427
Σ(゚Д゚;)ギクッ
- 431 :名無しさん@HOME:2015/01/22(木) 21:26:43.64 0
- >>427
ちょ、何この法則!うちもだわw
- 432 :名無しさん@HOME:2015/01/24(土) 08:24:16.27 0
- >>427
マトモなのに会ったことないって何回結婚してるのよw
- 433 :名無しさん@HOME:2015/01/24(土) 09:14:35.00 0
- 良ウトさんの死後、孤独で寂しいママに変身したトメ(アル中距離梨下品で最低)
私と旦那が数年先の話をちょっとしただけで
「そのころには一緒に住んでるわよ」(だから安心してね!というスタンスで)
などと、いちいちいちいち家族の人数にトメ自身を入れてくるのがウザすぎ。
ウトさんの葬式後に、旦那と私と子供たちを見まわして
「これが私の家族なのね」としみじみつぶやかれて心底ゾっとしたわ。
旦那は45歳だけど、トメもまだ64なんだよ・・・
(トメは19歳で結婚してる)
ネグレクトぎみで育ったから、旦那もトメのことは興味もないが
優しかったウトさんの死がショックだったみたいで、悲劇のトメに騙されつつある。
- 434 :名無しさん@HOME:2015/01/24(土) 10:26:14.48 0
- トメ友人の嫁が薬剤師やら医師やら高給とりだからって嫁子さんも今からでも薬学行ってみたら?ですって呆れるわ
せめて頭悪いコトメでもちゃんと教育つけらたらよかったのにね
- 435 :名無しさん@HOME:2015/01/24(土) 10:40:44.84 0
- >>434
学費出して下さるんですか?くらい返したいもんだ
薬剤師になるのに800万かかる
- 436 :名無しさん@HOME:2015/01/25(日) 08:38:51.18 0
- トメ「あのね?先週は会えなかったんだし・・・今週末、会わない?」
はぁあ?
彼女かよてめえは
- 437 :名無しさん@HOME:2015/01/25(日) 10:22:49.76 0
- 彼女型トメwうざかわいいwww
- 438 :名無しさん@HOME:2015/01/26(月) 09:03:58.27 0
- 小3の息子は石を集めるのが好きで、
気に入ったものを夫が手作りした箱に入れて眺めるのが好き
それをトメが無断で捨てた
同居でもないのに勝手に上がり込んで(義実家に合い鍵は渡してあった)
息子の部屋にあった石の箱を全部持ち出してゴミ袋に入れてあった
コトメ息子が入っていたサッカーチームに
うちの息子を入れろと言われたのを断ったのが原因だった
夫とウトさんが激怒してトメの○川き○しのグッズを全部ゴミ袋に詰めた
うちに謝りに来たけど息子が会いたがらなかったら
「だからスポーツさせないとダメなのよ!」
と逆ギレ
まじ新でくれ
- 439 :名無しさん@HOME:2015/01/26(月) 10:51:30.10 0
- >>438
うわ〜、ムカつくね。合鍵とりかえした?
スポーツをやるのが悪いとは思わないし、一生懸命やってる人は格好いいと思うけど、
「スポーツやってればえらい」みたいな思考の人とは付き合いたくないわ。
全然関係ないが「○川き○し」←これを勝手に西川きよしだと思い込んで
「西川きよしってグッズあるのか。昔の漫才のパンフとか?」ってしばらく悩んでしまったw
- 440 :名無しさん@HOME:2015/01/26(月) 11:23:24.42 0
- ウトメ大嫌い
早く◯んでくれないかな
- 441 :名無しさん@HOME:2015/01/26(月) 11:32:46.73 0
- ゴミ袋に詰めるだなんて優しい
マジックで鼻毛ボーボーすれば良かったのに
- 442 :名無しさん@HOME:2015/01/26(月) 12:04:33.89 0
- スポーツで思い出した
息子が小学生の頃塾には行かせていたけど、スポーツ他習い事は何もさせていなかった
理由は自分が無理やり嫌いな習い事をさせられた経験から、本人がやりたいものじゃないと長続きしないから
で、義兄の息子はサッカーをやっていた
ある日うちの父親と話したトメ「やっぱりね〜 何か運動くらいやらせないとね〜
それに子供はのびのび育てないと勉強ばっかりじゃねぇ
その点義兄息子はサッカーも随分やってるから大したものでね…」
と義兄息子アゲ、私息子サゲをのたまった
で数年後、義兄息子は自慢のサッカーも足がドン臭くて続けられず、のびのび育てたせいで
大学も行けないお馬鹿に育ちましたとさ
トメはいつも先の事を考えないで物を言うんだよね
未来なんてどうなるのか解らないのに
バカみたい゜
- 443 :名無しさん@HOME:2015/01/26(月) 14:50:56.73 0
- >>439を読むまで西川きよしと信じて疑わなかった。
氷川の方だったのか。
- 444 :名無しさん@HOME:2015/01/26(月) 15:08:45.90 0
- 出産祝いに、トメから趣味の合わない変な服をもらった。(義実家からのお祝いはこれだけ)
服は自分で選んだものを着せたいからいらないよ〜と旦那が伝えてくれた。
なのに、一歳の誕生日プレゼントが西松屋の服。
コトメちゃんが一緒に選んだから大丈夫!らしい。
義実家行けばウトは食事中に肩肘ついてるしゲップするし、ミルクあげようとすると「お〜!おっぱいか〜!」とうるさいし、トメは悪い人じゃないけどなんか変。
もう行きたくない
- 445 :名無しさん@HOME:2015/01/26(月) 15:21:56.60 0
- これがガルがル期か。
私の時でもスルー力まだあったわ。
- 446 :名無しさん@HOME:2015/01/26(月) 15:33:05.29 0
- >>444
うちも似たような義実家だ
同居だけど、相変わらず西松屋、しまむらで子供服買ってくる。
服はこちらの趣味があるからと言って断っても、可愛いと思って〜でループ
そのトメも今後ずっと変わらないだろね
- 447 :名無しさん@HOME:2015/01/26(月) 16:57:07.01 0
- >>445
妊娠中も産後もここに書いた事以上に不信感を覚えるような出来事がいくつもあったから、些細な事すらスルーできなくなってる自覚はあるわ
>>446
同居だと着てるところを見せなきゃならないから大変だね…うちは別居だし、着せてなくてもなんの問題もないからタグつきのまま放置してるw
- 448 :名無しさん@HOME:2015/01/26(月) 17:51:37.88 0
- コトメが家を建てた。それを見に来て!!って、しつこい。コトメの子供が生まれた時も見に来て!ってしつこかった。彼女は常に注目されていたいみたい。あなたなんかに興味ないから!うるさーい!しつこーい!
- 449 :名無しさん@HOME:2015/01/27(火) 07:53:36.75 0
- >>448
まぁ、嫌でも近い親族なら一度声かけしないといかんてしょ。
向こうも本当は来て欲しくないよ
- 450 :名無しさん@HOME:2015/01/27(火) 08:49:19.38 0
- >>449
いや、それが、建てている間も建築途中の写メとか送ってくるし、いつ来れる?早くおいでよ!泊まりに来てもいいよ!とか。うちの近所の人たち(親戚達)にも来て来て言ってて、花畑状態よ。
コトメ宅建築中に、従兄弟が家を買ったんだけど、「うちが建築中なのに、従兄弟が家を買ったっていう話題で持ちきりになっている。うちの存在がかすんじゃう!!」と、訳わかんない事言ってたしね。
- 451 :名無しさん@HOME:2015/01/27(火) 10:43:54.33 0
- 何故ウトメは人の話を聞けないのだろう
まだ50代でこれってのが恐ろしくなる
本当に日本語が通じない感じで怖い
- 452 :名無しさん@HOME:2015/01/27(火) 13:54:33.60 0
- 愚痴らせてください。
義兄が「皆で温泉いこう」と張り切ってるんだけどお断りだ
男は兄弟+うちの息子だしいいよね
女性は、義母に嫁3人(それに女児ふたり)だよそんなメンバーで行けるか
- 453 :名無しさん@HOME:2015/01/27(火) 13:57:09.38 0
- 452追加です。
義母は自由時間を認めないタイプです
家族なんだから☆とか言って団体行動させるひとは厄介だよー
- 454 :名無しさん@HOME:2015/01/27(火) 14:24:29.10 0
- >>453
温泉も子供がいたらそんなに長湯は出来ないし、トメが行くような土産物店
なんか物色してもつまんないよね。
ガラス工芸とか、陶芸の絵付けとか、ワークショップやってそうなクラフト
のお店とか美術館とか調べて、子供のためと称して参加してみるとか…。
年寄りと同じ過ごし方じゃ、折角遠出したって退屈なだけだもんね。
- 455 :452:2015/01/27(火) 14:51:07.67 0
- >>454
ありがとうございます。そういうのいいですね!
うちの息子小2以外は2才の女の子だけど、息子の楽しみがあってもいいよね
私もちょっと団体から外れたいのでw
見学するわねってついてきそうな義母だけど
ではのちほど!って出入口で言ってみる
- 456 :名無しさん@HOME:2015/01/27(火) 15:58:28.72 0
- >>455
うんうん。お子さん中心の旅行にしちゃえば、どうしても付き添いの親が
必要になるものね。「トメさん、お買い物していてもいいですよ。」
とか、別行動できるよう上手く誘導できますように。
- 457 :名無しさん@HOME:2015/01/28(水) 00:23:51.52 0
- 朝方に出産が終わって、ようやく寝れると思っていたら午前中にウトメきやがった。面会時間の始まりから終わりまで入り浸り。こっちは丸一日寝てないし朝ごはんだって食べてないのに。
自分が赤ちゃんみたいからこっちの都合は無視かよ。
今日はその赤ちゃんが胃腸炎で入院してて、アポなしできやがった。
人見知りして泣いてるのに、泣いたらダメだ、良いことないから、だってさ。赤ちゃんに泣くなって?バカじゃん。
そしていとこの子供は可愛いと写メまで見せられ、孫ちゃん泣くから帰るわーだってよ。
ってほぼ愚痴です。他にもいろいろ癇に障るようなことがあるけど、エネmeだから言い返せない。エネme卒業したい、、
- 458 :名無しさん@HOME:2015/01/28(水) 00:43:49.06 0
- 卒業?大丈夫!今がチャンス!
- 459 :457:2015/01/28(水) 01:13:22.87 0
- >>458
こんなに嫌なことがあってトメが嫌いなのに
会うと笑顔で接する自分がもっと嫌い、、
次会うときは嫌味言い返してやるとか、はっきり嫌だと言ってやると思っているんですけどね。
- 460 :457:2015/01/28(水) 01:22:50.23 0
- 他にも出産後退院して、沐浴をする為か、
夜8時とかに家まで来て雑に入れて帰っていったり、
結婚式挙げたくなくて、きちんと挙げないですと伝えたのに
結婚式挙げないの?って何回もしつこいし。
ウトは空気で害はないですが、トメが本当に糞。
産後、実家から戻ったら毎週来てたし。
とりあえずチクチク嫌味がうざい。
- 461 :名無しさん@HOME:2015/01/28(水) 02:26:37.05 0
- >>460
旦那は頼りにならないの?
- 462 :457:2015/01/28(水) 03:12:46.38 0
- >>461
前よりは良くなりましたが、まだまだ頼りにならないです。
嫌味言われたと伝えても、
深く考えすぎ、冗談で言っていると言って
まともに取り合ってくれません。
この間、人が嫌がることを冗談でも言っていいの?と言ったら
冗談も通じないの?と言われました。
それで大喧嘩して、かなり怒ったら週1訪問が月一くらいにはなりましたが、、
- 463 :名無しさん@HOME:2015/01/28(水) 08:34:56.38 0
- ダメ物件だなこの旦那。
自分で戦うしかないよ。
- 464 :名無しさん@HOME:2015/01/28(水) 09:24:17.53 0
- 今朝ご機嫌でおもちゃで遊んでた我が子(十ヶ月)
一緒に遊んでたんだけど、トメが息子を抱っこしたいからかテレビをつけた
テレビの音に反応してテレビに向かっていった子を「あら〜来たの〜」と満面の笑みで抱っこして「一緒にテレビ見ましょう」だと
前から、おもちゃで遊べるときはそのまま遊んでてほしい、絶対子供番組を見なきゃいけないわけではないって何度も言ってたのに、一向に聞きやしねえ
今回も「何も絶対テレビ見なきゃいけないわけじゃないんだよ」と優しく伝えたら、テレビ見始めて楽しそうな息子を「じゃあいいわ」と言って私の足元に置いていった
そして「今日夕方まで帰らないから」と言って2階へ
2階で誰かに泣きながら私の文句を言ってた
なんなのもう
初めは良トメだと思ってたのに、ここ数日やたら絡んでくるし、子ども関連の話題で叱責を受けるし
本当にトメ大嫌い!
- 465 :名無しさん@HOME:2015/01/28(水) 09:30:30.60 0
- 「なにがなんでもトメとテレビ見させるもんか」に見える
- 466 :名無しさん@HOME:2015/01/28(水) 09:34:28.43 0
- >>465
おもちゃで遊ばなくてぐずってる時はトメと一緒にテレビ見てるよ
私が言ってるのは、おもちゃで遊ぶ時間を中断してまでテレビを見させる必要はないということなの
トメにも言ってるんだけど、トメはおもちゃで遊ぶのに付き合うのが苦手みたいで、そういうときは面倒見ないのよ
- 467 :名無しさん@HOME:2015/01/28(水) 09:38:39.22 0
- トメは基本的にものぐさなんだろうね。
>>464はちょっと面倒な人。そこまで細かく理想に合わせて動かなきゃならないならちょっと窮屈。
- 468 :名無しさん@HOME:2015/01/28(水) 09:38:44.83 0
- なにがなんでも子供にあわせろってのも
ババ様にはつらいのかもよ
同居ならもうちょっとうまく対応した方がいいのでは
(トメが飽きそうになったら場所を移動するとか)
- 469 :名無しさん@HOME:2015/01/28(水) 09:41:34.49 0
- 母親でも子どもの遊びにつきあうのが面倒になるときってあるもんね
…え?私だけ?
- 470 :名無しさん@HOME:2015/01/28(水) 09:44:39.76 0
- >>469
>>464も他の事やってるのか、子供の遊びに付き合うの面倒だからババ様に子守りさせてたんでしょ。
- 471 :名無しさん@HOME:2015/01/28(水) 10:00:00.53 0
- まぁここ義実家嫌いスレだし
育児書でもなんでもテレビは見せないようにって書いてあるから気持ちは分かるよ
- 472 :名無しさん@HOME:2015/01/28(水) 10:27:21.64 0
- かといってちょっと、いやかなり嫌味っぽい言い方になってるし、これじゃトメいびりだよ。
- 473 :646:2015/01/28(水) 11:14:12.93 0
- 家事全般は私担当なので子供を見られない時に子守りをお願いしているんです
ここで言われて、私の考えが固執しすぎているのかということに気付かされました
育児に関してたくさんルールや縛りを設けてしまっているので、もう少し柔軟にやっていきます
トメが悪い悪いとばかり思ってたけど、私がダメだったかー
へこむなー
みなさんに意見いただいて良かったです
ありがとうございました
- 474 :名無しさん@HOME:2015/01/28(水) 11:21:32.56 0
- 初めての子だと特に、100%完璧な育児を!で自縄自縛になりがちだから
意識してイージーに行くようにした方がちょうどいいくらいになるよ。
- 475 :名無しさん@HOME:2015/01/28(水) 13:24:45.70 0
- >>452
独身高齢義兄持ちで年末年始はスキーだった人かな
本当に迷惑な義実家だね
- 476 :名無しさん@HOME:2015/01/28(水) 15:04:29.52 0
- わたしは>>473の気持ちが痛いほどわかるなー。
せっかく子供がノッて遊んでる所を邪魔された苛立ち。
他にも食事中とか片づけとか、集中してやらせたい時に限って…
自分語りスマン
- 477 :名無しさん@HOME:2015/01/28(水) 15:14:07.76 0
- 子供が中断されて怒ってるとか泣いてるとかならともかく、機嫌が良いワケで、何も問題ないじゃん。
自分の思った通りに動かないから苛立ってるんでしょ?ちょっと分けて考えようず。
- 478 :名無しさん@HOME:2015/01/28(水) 15:51:02.11 0
- 子供は苛立ってないよ
おもちゃもテレビも大好き
- 479 :名無しさん@HOME:2015/01/28(水) 17:33:45.01 0
- 今の子育て世代が乳幼児の頃からテレビに子守をさせないでって母子手帳にも書いてあったんだけどね
- 480 :名無しさん@HOME:2015/01/28(水) 17:36:30.84 0
- トメがテレビを見始めたら子供を離せばいいだけ
テレビに子守とはまた別な話
- 481 :名無しさん@HOME:2015/01/28(水) 18:23:15.98 0
- >>452
うちもほぼ同じ構成だわ
けどうちは小梨なので旦那以外他人
嫁同士も仲悪くはないけど良くもないから旅行なんて行きたくない
お風呂は絶対嫌
- 482 :名無しさん@HOME:2015/01/28(水) 18:29:54.68 0
- テレビは一方通行の情報しか与えないから悪影響とか言われてるよね
実際はどうなんだろう
- 483 :名無しさん@HOME:2015/01/28(水) 21:15:37.50 0
- せっかく遊んでるの中断してまでテレビ見せることないと思うの。
愚図ったり機嫌悪くて気分転換に見せるとかだったらいいけど。
集中してる時に子供番組なんかつけたらそっち行くに決まってるし、それをわかってて自分の所に来てほしくてつけたのがバレバレあざとくて腹がたつんだと思う。
- 484 :名無しさん@HOME:2015/01/28(水) 21:22:39.75 0
- テレビの部屋と子供を遊ばせる部屋と分けたら?
子供がおもちゃで遊んでる間は義母は観たい番組見られないじゃん
- 485 :名無しさん@HOME:2015/01/28(水) 22:41:14.07 0
- 糞ウト。
高校の校長でありながら
女子高生もののAV鑑賞がお好き。
気持ちわりーよ。
糞トメ。
上品ぶっているが、友達が一人もいない。
常に可愛い私のむちゅこたんの味方。
夫婦げんかにまで口だすなってーの。
お前のむちゅこたん、もう40過ぎだよ。
親離れ子離れ出来てないのが気持ちわりー。
糞コトメ。
45にもなって未婚。
本人曰く、理想が高い。
これまた友達がおらず。
休日は両親と過ごす。
やはり夫婦げんかにまで口を出してくる。
メールで弟にこう言われたらこう言えと指示までしてくる。
3人共、早く死んでほしい。
- 486 :名無しさん@HOME:2015/01/28(水) 23:27:12.36 0
- 旦那はマトモなの?
- 487 :名無しさん@HOME:2015/01/28(水) 23:41:58.11 0
- 私が流産した時に流産pgrしてきた糞トメ。
次に妊娠して無事出産してからは孫フィーバー。
いつくるの?いつくるの?
ってうっせぇ。
行ったら行ったで私の息子奪いとってずっと抱っこしてると思いきや、息子を抱っこしたままあったかいうどん食べ始めて
「危ないからやめてください」
って言っても
「大丈夫大丈夫〜」
って返してくれない。
何が大丈夫なんだよ糞が。
もう行かねーよバーカ。
更に私の母の葬式に葬式が終わった頃来といて何かふてくされてるし私はガン無視されるし。
てめーが死んだら棺桶の中にカリフラワーでもいれてやんよ。
- 488 :名無しさん@HOME:2015/01/28(水) 23:48:53.93 0
- カリフラワーwww
ぜひやって欲しいw
- 489 :名無しさん@HOME:2015/01/29(木) 02:26:12.87 0
- 彩りにブロッコリーも入れてやって
- 490 :名無しさん@HOME:2015/01/29(木) 03:26:29.37 0
- 姑が草加煎餅ってだけでね…辛い
面倒くさい
- 491 :名無しさん@HOME:2015/01/29(木) 08:08:03.96 0
- あとミニトマトも
- 492 :名無しさん@HOME:2015/01/29(木) 08:45:13.83 0
- ポテトサラダも
- 493 :名無しさん@HOME:2015/01/29(木) 08:46:32.09 0
- もったいないことするな
- 494 :名無しさん@HOME:2015/01/29(木) 09:52:02.78 0
- バランと刺身に乗ってるタンポポ(リユース)でいいよ
- 495 :名無しさん@HOME:2015/01/29(木) 09:56:04.50 0
- しつこいよ
- 496 :名無しさん@HOME:2015/01/29(木) 15:01:01.39 0
- やったぜ!コウトの保証人断ったった!
お財布のガートだけは固くて、その上援助してもらおうだなんんて図々しいのよ
旦那は納得いかない顔してるけど譲る気はない。あースッキリした!
- 497 :名無しさん@HOME:2015/01/29(木) 15:02:17.29 0
- GLAというキモ宗教やってる姑も面倒くさいです
- 498 :名無しさん@HOME:2015/01/29(木) 16:06:51.34 0
- >>496
保証人て、何の保証人なの?
借金なら論外だが、借家の保証人くらいなら・・・と思う俺はコウトではないぞw
- 499 :名無しさん@HOME:2015/01/29(木) 16:28:13.30 0
- >>496
賃貸ですよw それすら断固お断りですわwwww
ニートコウトが親元離れたいから、保証人しつつ初期援助してくれってさ
それより先にやることあるでしょうに
ウトメの鬱陶しさには同情するけど、別に友好的でもなかったから理由がないのよ
- 500 :名無しさん@HOME:2015/01/29(木) 16:47:03.05 0
- ニートじゃ実家出たところで家賃滞納目に見えてるじゃん
断って正解
まずは働けだよね
- 501 :名無しさん@HOME:2015/01/29(木) 16:53:55.62 0
- 初期援助って引っ越し代に家具家電、家賃に食費って事なんだろうな
100万単位で集るとは大物だな
- 502 :名無しさん@HOME:2015/01/29(木) 17:26:25.75 0
- 実家を出る資金を自力で用意させるところからやらせないとねぇ。
- 503 :496:2015/01/29(木) 17:47:16.24 0
- レスありがとう!
トメと旦那が不満たらたらで、私の感覚がおかしいのかと思った
援助内容は>>501で合ってる。生活費は向こう3か月分だってさw
まずはウトメに直談判しろよって思ったけど、
あの守銭奴っぷりじゃ無理だろうなー。
身内に甘い旦那を頼ったのは正解だが、背後には厳しい嫁がいるのよwww
- 504 :名無しさん@HOME:2015/01/30(金) 10:00:56.14 0
- 製造者責任で、ウトメが出せばいいよね。自立させるのが親の勤めなんだから。
- 505 :名無しさん@HOME:2015/01/30(金) 10:22:56.51 0
- ニート卒業して働けば家には寝に帰るだけになるから親とも関わる時間減るしね
いきなり家出なくてもお金貯まってから自立しろよ
親がウザいから自立するって三ヶ月分援助しろって最初から兄弟に甘えてる時点で、仕事決まってもすぐ辞めそう
- 506 :名無しさん@HOME:2015/01/30(金) 10:37:04.84 0
- >>505
そんなへなちょこニートじゃ、試用期間だけで終わるかもしれないしね。
- 507 :名無しさん@HOME:2015/01/30(金) 14:49:31.74 0
- >>503
厳しくないよ。断れてよかったね
自分、義実家総出の温泉旅行に誘われていた452なんですけど
義弟嫁さんが妊娠したらしく、
集団主義の義母が、皆揃ってなきゃダメ☆と延期になりました
たぶん2、3年は温泉旅行はないと思います
こちらで別行動の案をいただいたので、旅行の時は実践するよ
ちなみにスキーの方とは別人です
- 508 :名無しさん@HOME:2015/01/30(金) 16:17:04.05 0
- >>507
温泉旅行なくなってよかったね。
子供も含めるとすごい人数&年齢差も凄すぎるし、いろいろ無理あるよね。
嫁同士結託して、親族旅行は回避して、家族水入らずで楽しめるといいね。
- 509 :名無しさん@HOME:2015/01/30(金) 17:04:37.47 0
- 飛行機の距離の実家にやっと帰省できた。
同居のストレスで禿げ上がりそうになってたのに、姑がうちに食材を送ってきた。
「うちの嫁と孫たちがしばらくお世話になります」って意味で。
悪気はないんだと思う。だけどものすごい嫌悪感。
うちの嫁と孫たちってのに猛烈に引っかかってしまう。
私はただ自分の実家に自分の子供連れて帰っただけなのに。
過敏になりすぎてるのかもしれないけど。
- 510 :名無しさん@HOME:2015/01/30(金) 18:44:39.11 O
- まさか何も持たさずにあちらさんに帰すなんてできまい。
古い人間や商売人はそんなもんだ。
気にしすぎ
- 511 :名無しさん@HOME:2015/01/30(金) 18:52:42.04 0
- 同居なら仕方ないと思うよ
帰省の際は手土産とか持たされたりする事もあるし
そんなつまんないこと考えてないでのんびりしなー
- 512 :名無しさん@HOME:2015/01/31(土) 10:43:52.98 0
- 義父母と出掛けると、必ずウチがご飯代を出すのが納得いかない。独身義弟がついてくる時はその分も。
義母と私の二人で出掛けるときも、支払いになると「ご馳走さま」とか言ってくる。
私の父母と出掛けるときは、いつもご馳走してくれる。
旦那に言ったら、私の父母にも今度ご馳走しないといけないなぁ、と。
なんか違う。
腹立つ。
- 513 :名無しさん@HOME:2015/01/31(土) 13:26:58.06 0
- >>512
たかられ夫とたかり妻
- 514 :名無しさん@HOME:2015/01/31(土) 15:52:27.54 0
- 私の周囲にも「うちの親はお金出してくれるのに夫の親ときたら…」とリアルに口に出す人がいるけど
恥ずかしくないんだろうか
子供に係るお金や住宅資金ならまだ分かるような気がするが
外食代を「いつもご馳走してくれる」ってさあ・・・・
- 515 :512:2015/01/31(土) 19:07:22.50 0
- もちろん、自分の親には外食代を出してもらった時には、お礼をしたりはします。
また、払うと言っても子のために貯金しておきなさいと言われるんです。
義父母からは何もないので、自分の親から出してもらった分が義父母、義弟にいってるようでモヤっとしてました。
そんなに恥ずかしいことだったんですね。
常識知らずで申し訳ありません。
皆様はどうなさってるのか、お聞きしたいです。
- 516 :名無しさん@HOME:2015/01/31(土) 21:17:51.03 0
- 両家親としょっちゅう外食いってんの?
- 517 :名無しさん@HOME:2015/01/31(土) 21:28:00.83 0
- まぁでも私は気持ちは分かるよ。
どっちの親も持ちつ持たれつならそれが一番いいと思うけどね。
お互い払ったり払わなかったり。
でもその義両親には一方的に払わされてるから腹立つよね。
- 518 :名無しさん@HOME:2015/01/31(土) 22:09:53.37 0
- >>516
外食は両家とも、2〜3ヶ月に一回くらいですが、実は外食だけでなく、どちらかの家で一緒にご飯を食べるときの材料代も同じ感じです。
>>517
わかっていただけて嬉しいです。
お祝い事とか、お土産とか、両家ともに同じようにしているのに一方的なのがモヤっとするんです。
- 519 :名無しさん@HOME:2015/02/01(日) 08:35:23.52 0
- 今度からレシート見せて半分貰うようにしたらいいのでは
まぁ、初めの経緯がわからないけど餌付けしたんでしょう。
- 520 :名無しさん@HOME:2015/02/01(日) 09:17:03.53 0
- >>512
義両親じゃなくてもイラっとくるよね
お祝い以外の外食はしないとかだめかな?
義実家に行った時はご飯前に帰るとか
- 521 :名無しさん@HOME:2015/02/02(月) 07:41:19.27 0
- 分かるけどな。
お金だけの問題じゃなくて、子供のためを思ってくれてる実家と
子供にたかる親ってイライラするけど。
嫁の実家は、婿に面倒頼まないのに
ダンナの実家は女中もらった気満々みたいなことじゃん。
- 522 :名無しさん@HOME:2015/02/02(月) 07:48:25.86 0
- 分かる人多いんだね
大嫌いスレだからかな
元々の親子関係が違うんだから比べても仕方ないと思う
別のことで夫から「俺の実家に合わせろ」といわれてもイヤだしw
元レスの夫は「どっちの親にもごちそうしなきゃ」と思ってるんだよね
それはそれで頼もしい感じはする
- 523 :名無しさん@HOME:2015/02/02(月) 17:12:58.22 0
- 独身コトメが「家つき娘」として、ウトと仲良く暮らしてくれたらいいのに、
コトメは「アタシ知ーらない」とばかりに実家を出て一人暮らし。
- 524 :名無しさん@HOME:2015/02/02(月) 18:00:57.06 0
- ウトとコウトが嫌い
ウトは旦那が若い頃から「お前は何も考えず俺達を喰わせろ」と堂々と言った人、今もナチュラルにいつまでも搾取子として自分の将来の面倒を見てくれると思ってる
コウトは愛玩子
苦労は旦那がすれば?俺知らないってスタンスで旦那を見下してるアラフォー実家から出た事ない彼女もいた事ない未婚
二人共、余所から入ってきた人間の嫁は格下だと普通に思ってる
そしていつまでも旦那を責めれば自分達は安泰だと思いこんでる
威張れた事ではないけど毒親育ちの搾取子だった私の洗脳をといてくれたのは旦那、逆に今は旦那の洗脳をといてる
ウトは働かず散財生活、コウトは女叩きやら長男教やら色々こじらせてる
トメだけは私には良トメだから顔出すけど旦那が根回し終わったら二人共ふぁびょるだろうなぁ
吐き出しだから日本語おかしかったらごめんなさい
- 525 :名無しさん@HOME:2015/02/02(月) 18:45:49.32 0
- 毒親で苦労してるところ申し訳ないが
夫婦でお互いの洗脳を解くなんて良い話だと思った
毒親に酷い目に遭わされても人生捨てたもんじゃないのね
- 526 :名無しさん@HOME:2015/02/02(月) 22:30:26.45 0
- トメもうまく搾取夫婦を引き留めてて搾取夫婦は気づいてないし巧みだね
- 527 :名無しさん@HOME:2015/02/04(水) 02:06:39.08 0
- コトメが出戻ってまた一人暮らしがしたいとトメコトメの援助で一人暮らしを始めた。
相変わらずの愛玩子っぷり。周囲にはコトメちゃんはDV被害者だなんてよく言えると思う。
実際は浪費と浮気がばれただけなのに。
- 528 :名無しさん@HOME:2015/02/04(水) 14:58:13.12 0
- >>254
小舅ムカツク専用スレもあるのでよかったらどうぞ。
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/live/1420764326/
うちの高齢毒コウトも自分は常に面倒見てもらえる立場だと思ってるよ。
やっぱり長男。
トメが病気で家事出来ないって私達を呼んで、食事の差し入れしたら
コウトもちゃっかりトメ用の病院食を食べてる。
で、具合が悪いトメに家事やらせて自分は遊び歩いてる。
日頃面倒見てもらってるから今度は自分がとか思わないんだよね。
使えなくなったからスペアよろって感覚で。
トメが甘やかすのが悪いから、次から彼等が困ってもスルーする。
- 529 :名無しさん@HOME:2015/02/04(水) 16:10:43.12 0
- 亀にも程がある。いじめてやろう。
- 530 :528:2015/02/04(水) 17:35:27.82 0
- あ、アンカー間違えちゃった。すいません。
>>528は>>524さんにです。
- 531 :名無しさん@HOME:2015/02/05(木) 23:29:36.03 0
- >>529
こら、亀をいじめると義実家につれていかれるよ
- 532 :名無しさん@HOME:2015/02/06(金) 05:24:40.70 0
- 旦那26.私24.子ども3ヶ月で世帯年収650万くらい。(旦那4:6私)
同棲→結婚→妊娠→出産
義兄.28義兄嫁21.子ども2ヶ月で世帯年収350万くらい。(義兄嫁は学生なので0)
妊娠→結婚→出産→未だに別居
このスペックだけでもだいぶ違うのに子どもの月齢が近いからかやたらと義母が比較する。
私ちゃんのとこはお宮参りしたのに義兄のとこはしないのか?等。
私と旦那は子どもに祝い事とかちゃんとしてあげたいからしてるだけなんだけど、義兄は祝い事とか別にしなくてもいいじゃんって考えなんだけど義母が騒ぐからしないといけない雰囲気になってお金ないのに云々って私達に言ってくる。
正月も、旦那が旦那の親戚の子どもにお年玉あげるって言うから準備したんだけど、義兄は
「お前らがお年玉あげたら俺らもあげないといけなくなるからやめろ」
とか言ってくる。
いくら包んだのか聞かれて答えると
「俺たちも同じだけあげないといけなくなるから減らせ」
と言われる。
つーか別居で家賃も光熱費も食費かかってないんだからそんなにもカネコマな意味がわからん。
私達は私の収入は貯金に回して旦那の給料だけで生活してるけど生活できてるし、旦那の給料も貯金できてる。
だからそう言う祝い事の出費にも対応できる。
ただ単に義兄と義兄嫁の金遣いの問題だと思うんだけど。(子ども預けてしょっちゅう遊びに行ってるし)
子どもに対する祝い事をするお金がないなら義母にそう言って、うちはしないってはっきり言えばいいものを義母には言わず、なぜ私達を巻き込んで私達に「するな」って言ってくるのか。
比べる義母も義母だけど私達にあたってくる義兄も義兄だわ。
お前らのカネコマ事情なんて知ったこっちゃねぇっつーの。計画性ないお前らが悪い。
- 533 :名無しさん@HOME:2015/02/06(金) 23:55:15.96 0
- >>532
同じ話をどこかで読んだ気がする
- 534 :532:2015/02/07(土) 00:14:40.42 0
- 書いたがその時とはまたちょっと違う内容。
多分前は義兄嫁スレかなんかに書いた。
その時義兄がダメだわみたいなレスがついて、確かに義兄糞だしじゃあこっちかなと。
- 535 :名無しさん@HOME:2015/02/07(土) 00:21:07.40 0
- そっかあ。
じゃあ次からはチラシの裏だけにしてね。
- 536 :名無しさん@HOME:2015/02/07(土) 00:34:09.15 0
- >>534
旦那さんの稼ぎ少ないね。何の仕事?
- 537 :名無しさん@HOME:2015/02/07(土) 00:42:37.20 0
- >>532
一行ごとの空白行うざい。
長いところは適当に文を区切るか改行してくれ。
- 538 :名無しさん@HOME:2015/02/07(土) 01:08:57.12 0
- 義兄嫁の実家もお祝い事はあまりしない家庭なんだし、義兄の対応は旦那さんに任せといたら?
とりあえず義兄のいちゃもんは家庭に持ち込んでくれるなと旦那さんにお願いしてさ。
「いちいち比べられてこっちも被害被るから比べるのはやめて」とお姑さんにも旦那さんに言ってもらっといたら?
比べて義兄に言って悪化させてるのお姑さんだし。
「お兄ちゃんが可哀想なんだもん!」とか言い出すうちの姑みたいなのなら多分改善はしないと思うけど。
- 539 :名無しさん@HOME:2015/02/07(土) 05:23:24.66 0
- 最悪
2ヶ月の赤を大トメに抱っこさせてたら、いきなり頬に口つけてブーッ!て息吹きかけられた
気持ち悪すぎる
親の私達でさえそんなことしないのに
あー汚い汚い!できることならアルコール消毒したい
- 540 :532:2015/02/07(土) 07:49:57.12 0
- 旦那の仕事は運送業みたいな感じ。
基本給少なくて歩合で稼ぐって感じだから時期によってかなり差が出る。月30万以上の時もあれば10万くらいの時もあって安定しないからもらえる月に貯金してそれで生活してる。
旦那は「あんなのでも兄弟だから」とかって言ってる。
義母はお兄ちゃんが可哀想!と言うより祝い事してあげないなんて子どもが可哀想!って感じ。
うちは関係ないと義兄と義母に何回も言ってるし旦那にも言ってもらってるけど次の日には忘れてまた言ってくるから何言っても改善しないのかな…。
旦那に対応しろと言っても、「祝い事するって言ってるのは私ちゃん」「家計を握ってるのは私ちゃん」「お年玉の金額決めてるのは私ちゃん」と、義実家からしたらなんでも私のせいだから私に言ってくる。
諦めるしかないのかorz
- 541 :名無しさん@HOME:2015/02/07(土) 08:03:54.55 0
- 空白行ウザいと言われたら直すところが可愛い
でも1行が長いのは直せないのねw
- 542 :名無しさん@HOME:2015/02/07(土) 08:31:50.41 0
- >>540
別スレで見た時も内容が頭に入らなかったのを思い出したw
やっぱりぐるぐるループする
- 543 :名無しさん@HOME:2015/02/07(土) 09:01:47.38 0
- >>540
それって、旦那が一番のガンなだけじゃん
真のエネミーは配偶者の方が妥当じゃね?
- 544 :名無しさん@HOME:2015/02/07(土) 09:09:02.23 0
- チラ裏が妥当かと
- 545 :名無しさん@HOME:2015/02/07(土) 09:14:09.97 0
- スマホで読むとちょうどいいけどな
- 546 :名無しさん@HOME:2015/02/07(土) 09:14:47.93 0
- スマホでも目が滑る
- 547 :名無しさん@HOME:2015/02/07(土) 09:19:10.81 0
- 何度読んでも
で、悩み何?となるボヤけた文章
- 548 :名無しさん@HOME:2015/02/07(土) 09:22:25.65 0
- >>532
お年玉に関しては義実家で意思統一した方がいいと思った
- 549 :名無しさん@HOME:2015/02/07(土) 12:25:34.98 0
- ウトメを絞めるしかない。
義兄夫婦にも、ウトメにいちいち自分達に言わない事を言うかスルースキルを発動してほしいと言うんだ。
532を使ってネチネチ責めてるんだと思うし。
- 550 :名無しさん@HOME:2015/02/07(土) 12:26:03.39 0
- ○
532を例に使って
- 551 :532:2015/02/07(土) 14:20:49.28 0
- 読みにくくてすみませんorz
お年玉は
義親→5000円
私達夫婦→3000円
義姉→3000円
義兄夫婦→3000円は高い。1000円でよくね?
って感じだった。
因みに相手は旦那の従兄弟の子どもで、一番下の子が中2くらい。
3000円って妥当だと思ったんだけどぐちぐち言う義兄に合わせるべきってことなのかな?
- 552 :名無しさん@HOME:2015/02/07(土) 15:24:40.96 0
- いつも突然来る義妹が嫌い。(私は同居)自分の実家だから、別にいつ行ってもいいーってのが普通なのかな?私だったら、いくら実家でも同居している人がいるなら、伺う日を連絡するけどなー。
毎週来るし、2日連チャンとかもある。
- 553 :名無しさん@HOME:2015/02/07(土) 20:05:44.35 0
- 週末になると義実家(同居)に泊まりに来るコトメ子
コトメ(バツ2)は彼氏と毎週どこかにお出かけ
コトメ子は難しい年頃なのと親の愛情の不足の合わせ技のせいか
情緒不安定気味で急にキレだしたり、かと思えばやたら甘えてきたりする
私は正社員で働いていて土日休みなんだけど
休みのたびにうんざりしている
コトメ子はほぼウトメに育てられたせいか、いわゆる三文安
ひたすら家でだらけているだけでウトメが出かけようとすると一緒に行きたがるけど、
家のお手伝いや高齢のウトメを気遣うといったことはまったくしない
基本挨拶とかもしないから正直あまり可愛くない
ウトメがいつでも義実家でコトメ子を預かると言ったらしいんだけど、だからといって毎週はないわ
そのくせウトメともコトメ子を置いて外出することがあって
夫は土日は仕事だから義実家で私とコトメ子の二人きりという状況もままある
この生活がいつまで続くのか、コトメ子が荒んでもっとひどくなるのか不安とストレスでいっぱい
私も毒親に育てられたけど、母より女を優先する母親って結構いるんだね
- 554 :名無しさん@HOME:2015/02/07(土) 21:13:13.39 0
- 何故同居を続ける
- 555 :名無しさん@HOME:2015/02/07(土) 22:04:53.05 0
- ウトメが面倒見ないならあなたがみなくてもいいでしょう
仕事か用事があると言って漫画喫茶にでも行ったら
- 556 :名無しさん@HOME:2015/02/08(日) 07:05:17.35 0
- 同居してる人に解消したらと言われてもなかなかできないように
今の若い人に同居してるから気安く来るなと言っても無理なような。
なら自分達が変わるしかないよね。
どう変わるかはあなたの頭の出来具合だね。
- 557 :名無しさん@HOME:2015/02/08(日) 21:33:03.95 0
- 509です
レスありがとう
やっぱり過敏になりすぎだよね。
とりあえずもうしばらくは実家だしゆっくり羽伸ばすよ。
- 558 :名無しさん@HOME:2015/02/09(月) 20:48:07.92 O
- 旦那に大人の恋愛に口出しをしたくはないけど、母親が子供より優先するのってどうなの?
祖父母である義理両親も母親(コトメ)そっくりで、コトメ子に対して適当だし、預かると言ったのは義理両親で私じゃない。
とは言えないのかな…。
年頃の娘がいる家に、男を連れ込んで万が一手を出されたらどうすんのかね?
だから、シンママって嫌い。
- 559 :名無しさん@HOME:2015/02/10(火) 08:07:41.01 0
- コトメが私たちの結婚式に参列したくないとかワガママ言いだしてるらしい(入籍済みで式は4月)
旦那の方の招待客の中に、コトメの嫌いな人がいるんだとか。
コトメは小学校だか中学だか、なんだか子供の頃にその人にいじめられたから嫌いなんだって。
だいたい結婚式に新郎が女呼ぶのはおかしいよ!とか、あの女が来るなら私は絶対参列しない!とか、すごい剣幕らしいけど、当の彼女は面白くていい子なんだよ。
旦那と付き合ってから友達同士で遊んだりして、私も彼女を知ってるからわかる。
コトメは変わった子だとは思ってたけど、兄の大事な結婚式にこんなケチつけるほどとは思わなかった…
- 560 :名無しさん@HOME:2015/02/10(火) 08:09:01.73 0
- ここはいつから釣り堀になったんだ
確かに過疎ってるけどさぁ…
- 561 :名無しさん@HOME:2015/02/10(火) 08:25:17.35 0
- 今では旦那を抜きにしても、私と彼女だけでも会えるくらい仲良しだし、まさか「コトメちゃんの事いじめてたって本当?w」なんて聞くわけにもいかないし…
けど旦那に聞いてみたら、コトメは悪目立ちするタイプだったから自業自得だと思う、かばうなんて考えた事もないって言ってた
先輩にいじめられるとか以前に、友達も全然いなかったらしいし。
とにかくコトメがおかしい事はわかったから、何とかして縁切りたいけど
コトメの彼氏(結婚前提)も同じ市内だし、結婚しても遠くには行かないんだろうなぁ
- 562 :名無しさん@HOME:2015/02/10(火) 09:07:16.55 0
- お前が遠くいけや
- 563 :名無しさん@HOME:2015/02/10(火) 11:47:41.31 0
- コトメくらい来なくていいじゃん
新郎の妹は大病で参列できませんってことにすれば
- 564 :名無しさん@HOME:2015/02/10(火) 12:03:53.56 0
- >>563
>>559が欲しかった答えですねw
- 565 :名無しさん@HOME:2015/02/10(火) 12:20:28.07 0
- でもコトメも来なくていいと言われたという大義名分を得られる訳で。
こんな糞兄夫婦の結婚式になんか無理して迄出てくないでしょ。
- 566 :名無しさん@HOME:2015/02/10(火) 12:35:15.55 0
- >>565
なるほど
- 567 :名無しさん@HOME:2015/02/10(火) 16:14:33.13 0
- >>561
無理にコトメに出てもらわなくていいじゃない、自分たちもコトメの結婚式にでなくていいってことだし
- 568 :559.561:2015/02/11(水) 22:37:23.38 0
- レスくださった方ありがとうございます!
コトメはなんせ友達いないからwww結婚式は挙げないつもりだとか言ってました
旦那も私もすごく社交的なタイプで、人に囲まれてワイワイするのが一番楽しいから理解できない
そんなコトメだから、旦那もわりと愛想を尽かしてるんだけど
なぜか「もういい、あんな奴は式に出なくていい」とだけは言わないんですよね。
多分体面が悪いからでしょうね…件の彼女含め、式にも披露宴にも小中学校からの付き合いの友人がたくさん来るし
そしたら妹がいる事はみんな知ってて、出席してないのはおかしいじゃないですか。
旦那の職場にも、仕事の関係でたまたま行ったことがあるらしいので
コトメは旦那の上司(式にも招待してる)とも顔見知りだし、やっぱり出席しないのはおかしいですよね
それを考えると、旦那が何とかコトメを式に出させようとしてるのは仕方ない
個人的には、旦那を困らせてワガママ言って、私の友人でもある女性の悪口を言うコトメなんか来てもらわなくて結構ですけどね
- 569 :名無しさん@HOME:2015/02/11(水) 22:50:29.80 0
- >>568
性格ワル
- 570 :名無しさん@HOME:2015/02/11(水) 22:59:37.90 0
- どっちもどっち、親族で似たようなもん
- 571 :名無しさん@HOME:2015/02/11(水) 22:59:55.65 0
- 釣りかと思う程の性悪。
友達が多いことが人として優れてるファクターと思ってるかもしれんが、
こいつの場合は類友が寄り集まってるだけで一人が怖いタイプなだけ。
- 572 :名無しさん@HOME:2015/02/11(水) 23:40:50.83 0
- 自称社交的な奴にはろくなのいないな
- 573 :名無しさん@HOME:2015/02/11(水) 23:50:00.87 0
- まともな大人なら家族を欠席させるなんて思わないし
婚約者の兄弟姉妹に対して「でなくても構わない」なんて言わない
コトメに悪いところがないとは言わないけど
披露宴だからこそ世間体を大事にした方がいいと思う
「結婚式の主役はア・タ・シ」なんてお花畑じゃないことを祈る
- 574 :559.561:2015/02/12(木) 15:31:17.84 0
- えっ、私と彼の結婚式だから主役は私たちですよね?
で、どっちかというと結婚式って女子の方が小さい頃から夢見てたりするし、私のこだわりを多く取り入れてるんですけど…
私も30手前なので、友人の結婚式にも何度も呼ばれてきたけど、やっぱり仲のいい友達をたくさん呼んで盛大に挙げたいと思ってきました
旦那が呼ぶ女友達は1人だけだし、私もすでに仲良しの子だから全然気にしていないし
私も男友達を招待する予定
友達全くいないコトメより、たくさんの友達に囲まれてる私たち夫婦の方が「優れてる」とは言わないけど
でも友達多い人の方が付き合って楽しいですよね?友達の友達とかとも付き合いができて、どんどん広がっていくし
コトメが出席したくないと言ってる事、などは全て旦那が私に話してくれるので直接聞いたわけではないですが
例え本当に、旦那と私の友人である女性とコトメの間に子供の頃何かあったとしても
同じテーブルで隣の席に座って何時間も過ごせと言ってるわけじゃあるまいし、それくらい我慢して親族として参加するのが大人じゃないでしょうか?コトメだってもうアラサーだし…
こんな堪え性のない子だから、仕事も一つの職場に長続きしないんだよなー
- 575 :名無しさん@HOME:2015/02/12(木) 15:53:29.90 0
- 披露宴はゲストが主役
新郎新婦はゲストをもてなす側
アラサーでそのお花畑な思考は恐ろしいな
- 576 :名無しさん@HOME:2015/02/12(木) 16:01:46.03 0
- 釣りじゃなかったら性悪すぎるし、釣りだとしてもこんな釣り思いつけるんだから性悪なんだろうな。
式目前にしてお花畑になってるだけなのかな。
- 577 :名無しさん@HOME:2015/02/12(木) 16:58:50.97 0
- コトメが嫌がってる人は二次会にでも来てもらえばいいんじゃない?
披露宴で人間関係のトラブルがあったら、>>574さんも嫌じゃない?
- 578 :名無しさん@HOME:2015/02/12(木) 18:01:05.14 0
- 過疎ってる冠婚葬祭板に行けば、念入りに相手してもらえるだろうに
なんでこんなところに書き込むんだかwww
- 579 :名無しさん@HOME:2015/02/12(木) 18:04:09.37 0
- >>574みたいな人がナチュラルにいじめとかするんだろうなー
こういう人が結婚して、今後親になると思うと怖いわ
- 580 :名無しさん@HOME:2015/02/12(木) 18:30:42.53 0
- >>574
えっ、じゃないよw
30にもなるいい大人が馬鹿なこと言うもんじゃない
- 581 :名無しさん@HOME:2015/02/12(木) 18:33:53.47 0
- 性格悪い女だなぁ
- 582 :名無しさん@HOME:2015/02/12(木) 19:09:08.07 0
- 頭もね
- 583 :名無しさん@HOME:2015/02/12(木) 19:22:08.43 0
- >>574
アラサーで女子って
立派なババアだよ
- 584 :名無しさん@HOME:2015/02/12(木) 19:48:31.31 0
- そんな事言ってると、女はワインのように熟成うんちゃら言う変な人が湧いてくるよ
- 585 :名無しさん@HOME:2015/02/12(木) 22:06:37.47 0
- >>574最後の二行で性悪さがわかった
- 586 :名無しさん@HOME:2015/02/12(木) 22:19:11.59 0
- まあ披露宴の主役は新郎新婦なのは間違いないけどね
- 587 :名無しさん@HOME:2015/02/13(金) 09:14:15.80 0
- >>586
574乙
- 588 :名無しさん@HOME:2015/02/13(金) 09:50:41.00 0
- 主役のニュアンスが違うんだよね。基軸がひな壇の二人にあるかお客様にあるか。
574は自分が自分が自分がヒロイン!皆は盛り上げ係とか賞賛者スタンス!なつもりでいて、
住人の大半は、新郎新婦はあくまでホスト側の看板的な立場だろ、と言ってる。
不謹慎な例えだが、葬式の主役は故人かどうか的なのを考えれば、574にも住人の感覚が分かると思うよ。
- 589 :名無しさん@HOME:2015/02/13(金) 12:15:58.83 0
- 主役は新郎新婦だとは思うけど、自身がドヤ顔で言うのはモヤモヤするw
なんでだろw
- 590 :名無しさん@HOME:2015/02/13(金) 12:19:44.54 0
- >>589
>>588
- 591 :名無しさん@HOME:2015/02/13(金) 16:30:59.88 0
- 義実家は義兄家族が同居中
義兄には大学生が2人いる
義兄は中小企業勤務で義兄嫁は専業主婦
子供達の学費や義兄家族で使う分(旅行とか)以外は
全て義両親がお金を出しているらしい
水道光熱費の通知を偶然見たけど宛名は義父になってたし
義実家に行くたびに家具や家電が新しくなってて、どうしたのかと義兄嫁に聞くと
「お父さん(=義父)が買ったの」「お母さん(=義母)が選んだの」というから
スポンサーは義両親だと思う
その割に義兄たちは家族だけで年に1〜2回旅行に行ったりしてる
我が家は結婚以降義両親からの援助は一切受けていないし
ここまで夫と差がついてるなら義両親の面倒は義兄たちが100%やってほしいと思って
夫にそれとなく言ったら
「俺だって親には世話になってるし、兄さんたちに金を借りたこともある
親子なんだし何もしないわけにはいかないだろう」
と言われた
義兄にお金を借りたのは私達の新婚旅行の費用でそれはきちんと返してる
(私の知らないうちに借りていたので、分かった時点で私の貯金から返した)
それに義両親に収入がなくなったら義兄たちはどうするつもりなんだろう
蓄えとかあるのかな
義兄嫁に聞くのは失礼に当たりますかね?
- 592 :559.561:2015/02/13(金) 16:31:45.45 0
- 冠婚葬祭板?の方が適しているんでしょうか?
もしスレ違いなら移動します。ただ、今のところ問題は結婚式ではなくて、ケチ付けてくるコトメに腹が立ってるのでこちらに書いてるんですが
私たちが主役として招待客の皆様に結婚をお披露目する、という認識でいたんですが(ゼクシィとかで読みました)
それ自体違うんでしょうか?
で、親族もそれに準じてお客様をお迎えする立場だし、コトメが招待客について口出しするなんて
言語道断だと思うんですよね
コトメが嫌がってる子を二次会に回すなんて無理です!
元々は旦那の友達(というか、中学とかの時軽く付き合ったりしてたとは聞きました)だから、旦那の側の招待客ということになってますが
私の側の友人として呼んでもいいくらい大事な関係なんです
でも、私の友人のテーブルにつけたら彼女はぼっちになっちゃうし、やっぱり挙式と披露宴から来て欲しいので。
コトメは私たちの結婚自体も喜んでくれていたし、私もコトメを旦那の妹としてそれなりに接してきたつもりです
だけど今回、私の友人でもある女性の悪口言って式に出ないとワガママ言ったり
これは昨日、旦那に聞いたばかりですが、費用を旦那の親が負担(全額ではないです)してくれることをコトメが
「親にお金出させてまでそんな豪華な式をやるの?」と、そんな事まで言い出したらしく
本当に嫌なんです
あと、私はイジメとかしたことないです
- 593 :名無しさん@HOME:2015/02/13(金) 16:42:12.31 0
- >>592
どこにいってもあなたの言い分はおかしいから叩かれると思うよ
(コトメに非がないということではない)
いじめっ子に二次会に回ってもらうのが現実的だと思う
(>>577さんナイス!)
ここはあなたが引いてコトメに恩を売っておいた方がいい
それにコトメが欠席したら夫のメンツもたたないよ
職場で微妙な立場に立たされてもいいの?
- 594 :名無しさん@HOME:2015/02/13(金) 16:43:09.61 0
- >>592
>>588
これを読んで自分の勘違いが分からないならどうしようもないw
- 595 :名無しさん@HOME:2015/02/13(金) 16:45:53.60 0
- 中身が学生のまま30になっちゃった感
- 596 :名無しさん@HOME:2015/02/13(金) 16:49:05.05 0
- >>592
レス番は559だけでいいよー
その人は今の所夫の招待客なんだよね?
だったら夫に決めてもらうのがいいよ
夫が招待しない=コトメと会わせないと決めたなら
「二次会に招待してもいい?」と聞いたらどうかな
荒業であなたの招待客としたとしても
それはそれで遺恨を残すと思うから
判断は夫に任せるのが一番いいとおもうな
ところで義両親には相談した?
あなたの親は何て言ってるの?
- 597 :名無しさん@HOME:2015/02/13(金) 16:49:10.12 0
- え、もしかしなくてもその女性は元カノなのか。
(コトメの言い分からしてそんな気はしてたが。)
- 598 :名無しさん@HOME:2015/02/13(金) 16:51:57.95 0
- 親に費用出して貰うというのも、すげぇな。
なぜ559に筒抜けなのかも気になるけど、
コトメがそう言いたくなるのも無理ないと思うけどね。
- 599 :559.561:2015/02/13(金) 16:59:21.23 0
- >>593
すみません。私の言い分の、どの辺がおかしいでしょうか?
(本当に分からないです)
他にも読んで下さっている方がみえるようですし、本当に教えてください
・私と旦那の結婚をお披露目するので、お互いお世話になった方や古くからの友人に来てもらって、振る舞いをしたいのですが
コトメの気に入らない客を呼ぶ事がですか?
・親に結婚資金を負担してもらう事でしょうか?
でも、前のレスでも「コトメが悪くないとは言わないけど」って賛同してくれた方もいますし
基本的にはコトメが悪いですよね?
今はコトメも旦那とあまり話したくないというか、聞く耳持たない感じなので
旦那の両親が説得しているみたいです。
でも友人(イジメっ子とは言いたくないです、コトメ1人の言い分だし)は義実家みんなに誤解されやすい子なのか、
旦那の両親も「自分達もあの子は昔から好きじゃない、呼ばずに済むならそれが一番いい」なんて言い出しています
- 600 :559:2015/02/13(金) 17:00:24.94 0
- 失礼しました、レス番統一しました。
- 601 :名無しさん@HOME:2015/02/13(金) 17:04:36.95 0
- 気持ちはわかるんだけど559のこれまでのレスが性悪すぎて全く同情できないんだよな
- 602 :名無しさん@HOME:2015/02/13(金) 17:16:27.64 0
- 旦那両親にも嫌われてるのかw
じゃあ呼ばなくていいじゃん
旦那はそこまでしてその友人にきて欲しいわけ?
- 603 :559:2015/02/13(金) 17:18:29.44 0
- 費用を親に云々については
コトメが「とにかく私は式に出ない、兄さん達が自分のお金でやるんだから好きな人を招待して好きにやればいいじゃない。まさかお父さんがお金出すわけじゃないでしょ?」的な事を言う
→義父が「親の責任だから、足りないなら出す。もちろんお前の時の分だってある」のような発言をする
→コトメ「えっ、話聞いてるとすごい式場で大規模にやるみたいだけど、それをお父さんが出すの?自分達の結婚式なのに?分不相応に?へー…」
という感じらしいです。
昨日義実家に寄った旦那からの又聞きですが。
私の実家にはこういう事は話してません
- 604 :名無しさん@HOME:2015/02/13(金) 17:18:38.34 0
- >コトメは悪目立ちするタイプ
ので苛められても仕方ないとか、友達がいないからと言ってpgrで
>友人は義実家みんなに誤解されやすい子
と旦那元カノでもある友人を庇うのは何でなん。
ぶっちゃけ苛めをする人なんて、苛められた側に
もし問題があったんだとしても、苛めを実行出来る様な
人格はよっぽどなもんだと思うけどね。
だから、誤解じゃないと思うよ。
都合いい相手の前ではいい顔してるかもしれないけど
裏の顔は絶対にあると思った方がいいよ。
だから"誤解されてる"んじゃない線もちゃんと考えなって。
あと、"コトメが悪くないとは言わないけど"
ってのに固執してる様だけど、自分の非もちゃんと認めて改めなよ。
どっちかが全部悪くてもう片方は全部正しいなんて事
殆どないと思うよ、人間関係のいざこざなんて。
- 605 :名無しさん@HOME:2015/02/13(金) 17:24:49.74 0
- 夫はどう言ってるの?
- 606 :559:2015/02/13(金) 17:26:23.23 0
- 問題になってる友人(仮にA子とします)については、
男っぽくてサバサバした子で、なので旦那の元カノではありますが
男友達と同じように付き合ってきたと言ってます。
A子は旦那と別れてから、違う同級生(B君)と付き合っていますが、旦那はB君とも仲良しで、私も知り合いだし2人とも招待客に入ってます。
この2人も来年結婚するそうなので、お互いの結婚式に招待し合おうねーと前から話してました。
A子が旦那の両親に誤解されている理由は良く分かりません。
- 607 :名無しさん@HOME:2015/02/13(金) 17:26:42.76 0
- つーか旦那はその女を呼びたいのか?
きちんと確かめてみ
- 608 :559:2015/02/13(金) 17:33:36.21 0
- 旦那はもちろん、自分でA子をリストに入れてるので呼びたいと思ってますよ。
イジメの事は、私の周りには小学校から高校まで、イジメなんて無かったので
する人が悪いとか、問題があればされた方が悪いとか、そういうのは分かりません
イジメなんて嫌だな、なくて良かったって思ってる程度です。
コトメが悪目立ちするから多少イジメられたって自業自得だったんじゃないか、と言ったのは旦那です
私はコトメについて、今回のことが起こるまで嫌な子だとか思ったことはなかったし(変わった子だとは思ってましたが)
- 609 :名無しさん@HOME:2015/02/13(金) 17:37:21.32 0
- 一般的に考えたら、いい大人なんだから結婚式費用は自分達が出来る範囲でやるべきだと思うよ。
アラサーなのにwwとコトメをdisってる言葉そのままブーメランだからね。
>自分の実家にこういう事は話してません
こう言う事って何を話してないの?
虐めがなくて良かったとか言っちゃってるけど、
コトメpgrしてる様子は苛めっ子さながらな言葉使いばかりだったよ。
- 610 :559:2015/02/13(金) 17:40:14.86 0
- A子は明るくて面白くて盛り上げ上手で、一緒にいて楽しい子です。
それは小学校からの付き合いの旦那や、旦那に紹介されて彼女と仲良くなった私自身が知っています
コトメは所詮、学年が違うから大して関わりもないし
旦那の両親に至っては、直接接した事が何度あるんだか、くらい関係が薄いはずなので
彼女のいいところを知らずに誤解してるんだろうなと思ってます。
- 611 :名無しさん@HOME:2015/02/13(金) 17:43:32.99 0
- >>610
所詮ww
言葉の端々に出ちゃうもんですね
- 612 :名無しさん@HOME:2015/02/13(金) 17:45:37.49 0
- 都合のいい言葉待ちしてダラダラとスレ占拠すんなし。
取り合えず、世間知らずかつ常識知らずなアラサーという印象からは脱せず。
- 613 :名無しさん@HOME:2015/02/13(金) 17:45:45.68 0
- >>608
そりゃ最初の話でしょ?
聞きたいのはこういう状況になってどう思ってるのかって事
- 614 :559:2015/02/13(金) 17:45:59.73 0
- >>609
そうなんですか…
こちらは結構な田舎なのですが、地元の友達(特に女の子)は
聞いた限りでは、みんな親が結婚資金を貯めてくれていて、出してもらっていたので(どのくらい自分で出して、どのくらい親に助けてもらったかまでは聞いてませんが)
普通だと思ってました。
自分の実家に話していないのは、コトメが招待客の事で文句を言い始めた、この流れの件です
コトメは義実家に住んでいるので、この件は義両親も知っているしコトメをなだめたりしてくれているみたいですが
私の両親にこんな事言っても仕方ないし、心配させるだけなので。
- 615 :名無しさん@HOME:2015/02/13(金) 17:48:17.41 0
- そりゃいくら明るくて面白くて盛り上げ上手でも自分の娘を苛めてた女なんか嫌われて当然だわな
イジメかどうかは受け手の主観で決まるんだよ
やられた方が嫌ならイジメなの
- 616 :名無しさん@HOME:2015/02/13(金) 17:50:49.44 0
- DVする人って外面すごくいいよね。
- 617 :名無しさん@HOME:2015/02/13(金) 17:52:05.41 0
- >>615
しかも旦那は妹の味方じゃなく、むしろ妹pgr側な訳で。
こりゃ旦那もアレだと思うよね。
- 618 :名無しさん@HOME:2015/02/13(金) 17:54:27.92 0
- もう主役()二人だけで式挙げれば?
- 619 :名無しさん@HOME:2015/02/13(金) 17:54:44.43 0
- >>614
あなたの兄弟姉妹があなたの元彼から苛められていると言いました
元彼の友達は、彼はそんなことしないし、したとしても苛められるあなたの兄弟姉妹に原因があるんだろうと言いました
あなたは元彼をどう思いますか?
- 620 :559:2015/02/13(金) 17:58:07.60 0
- すみません、こんがらがってきました。
いただいたレスを総合しまして、基本的にはコトメが悪いけど私たちも配慮が必要?という事なのかなと思い始めました。
でも旦那も「今までそんなにA子が嫌だなんて言った事なかったのになー、何と言えば納得して妹も出席させられるかな」と悩んでますし
私もA子には是非、二次会でなく挙式と披露宴から来てもらいたいです。
二次会って、人数的に披露宴には呼べなかった人に来てもらう所ですよね?
A子が「私は披露宴には選ばれなかったんだ…」って傷つきますよね。
- 621 :名無しさん@HOME:2015/02/13(金) 17:59:38.67 0
- >>615
だよねえ
義両親だってコトメ説得しながら
「なぜいじめっ子のために私がここまでしなくちゃならないんだ」
とか思うかも
あーそう考えると胸が痛い
- 622 :名無しさん@HOME:2015/02/13(金) 18:00:51.46 0
- 披露宴は主に親戚とか会社関係者にお披露目する場
二次会以降は「あとはお若い人たちで」ってやつ
友人の結婚式とか披露宴に参加したことあるのに違いが分からないのかな?
- 623 :559:2015/02/13(金) 18:00:58.99 0
- >>619
すみません。私はひとりっ子で、今の旦那としか付き合ったこともなくて(本当です)、
なので想像できないです
- 624 :名無しさん@HOME:2015/02/13(金) 18:01:45.33 0
- あー、マイルドヤンキーってこんな感じ?
- 625 :名無しさん@HOME:2015/02/13(金) 18:02:06.08 0
- コトメ が 悪いんじゃなくて
コトメ も 悪いだよ
A子の非が物事のはじまりだから
- 626 :名無しさん@HOME:2015/02/13(金) 18:03:04.12 0
- 彼氏いない歴ゴニョゴニョだったくせに友達もいないとコトメをpgrするアラサーw
- 627 :名無しさん@HOME:2015/02/13(金) 18:04:20.45 0
- 一番悪いのはA子と、妹がいじめられて嫌な思いしてるのにフォローしなかった旦那
旦那にまかせるしかないよ
- 628 :名無しさん@HOME:2015/02/13(金) 18:04:42.23 0
- A子は明るく面白く盛り上げ上手かー
イジメも盛り上がったつもりだったのかしら
- 629 :名無しさん@HOME:2015/02/13(金) 18:05:11.52 0
- 旦那が一番の癌な気がするなぁ
実の妹の訴えよりも元カノの肩を持つんでしょ?
A子と知り合ったのも旦那の紹介なんでしょ?
なんかきな臭いわ
- 630 :名無しさん@HOME:2015/02/13(金) 18:07:06.65 0
- A子はコトメになにしたんだろうね
そこまで拒否するって事はよっぽどの事があったのかな
- 631 :名無しさん@HOME:2015/02/13(金) 18:08:16.83 0
- あーあ。変な男に捕まっちゃったんだね。
初めてだから何でも鵜呑みにしちゃうし、信じちゃうし、
拒否しないし、やりたい放題出来る(旦那にとって都合の)いい相手なのかもね。
普通はあんまり、元カノなんか今カノ(or嫁)に紹介しないし結婚式にも呼ばない。
私だったら腹を立てる事案。
そこをコトメが旦那に怒ってくれたっていう側面もあるんじゃないの。
- 632 :559:2015/02/13(金) 18:08:56.56 0
- 旦那とコトメは子供の頃から大して仲がいいわけじゃなかったみたいです、性別も違うし
だけどコトメはお友達がいないから(鬼ごっこで自分が鬼になると、やーめた!とかいう子だったそうで)
旦那とその友達にくっついてこようとする、って感じらしいです
旦那はそれがすごく嫌だったと言ってました。
お友達と仲良く遊べない妹なんて恥ずかしいし、
「またコトメちゃん、こんな事したんだってよwww」って耳に入ってくるのもイヤだし
その張本人が自分の後をくっついてくるなんて本当に嫌だったと。
私が前の方のレスで、コトメは友達いないしみたいにpgrっぽく言ってしまったのは、こういう昔話を旦那に聞かされてたせいもあるし
今、迷惑をかけてきてる子なのでちょっと言い方が意地悪だったかも
- 633 :名無しさん@HOME:2015/02/13(金) 18:10:55.51 0
- 片方の言い分を鵜呑みにするのはダメ、ぜったい。
- 634 :名無しさん@HOME:2015/02/13(金) 18:12:47.02 0
- そういう子はクラスに一人はいるよね
でもそれは子供の頃の話でしょ
同性や同年代と馬が合わないタイプの子もいる
コトメは広く浅くの人間関係を好まないタイプなんだから、それを「友達いないpgr」なんてしちゃダメだよ
そんなこと言ってるあなたのお里も知れるよ
自分が世間知らずで常識に欠けてるって認識は持ってた方がいい
人の気持ちが分からない人間だってことも
- 635 :名無しさん@HOME:2015/02/13(金) 18:13:07.08 0
- うわぁ…旦那最低だな
それで虐め黙認か
そりゃ妹も歪むわ
A子がというより兄に意地悪したいのかもねー
根が深そうだ
- 636 :名無しさん@HOME:2015/02/13(金) 18:14:32.00 0
- "かも"じゃなく、普通に意地悪な言い方だよ。
- 637 :名無しさん@HOME:2015/02/13(金) 18:15:45.11 0
- 割れ鍋に綴じ蓋
- 638 :名無しさん@HOME:2015/02/13(金) 18:17:49.75 0
- トコメの孤独感が凄いな
- 639 :559:2015/02/13(金) 18:19:11.25 0
- >>633
旦那だけでなく、コトメ本人にも
「小さい頃からお友達と仲良く遊べなかったんだって聞いたけど「」
と確認して判断すべしという事でしょうか。
それはコトメだって言いたくないんじゃないでしょうか?
私にも子供の頃の恥ずかしい話はあるし、蒸し返されたらイヤです。
- 640 :名無しさん@HOME:2015/02/13(金) 18:20:57.99 0
- こいつアスペなの?文盲なの?
- 641 :名無しさん@HOME:2015/02/13(金) 18:21:13.04 0
- >>639
馬鹿じゃないのw
すがすがしいほどの馬鹿www
- 642 :名無しさん@HOME:2015/02/13(金) 18:22:06.37 0
- 久々にズコーってなった
- 643 :名無しさん@HOME:2015/02/13(金) 18:22:35.54 0
- >>632
それ聞いてあなたも旦那と一緒になって、そんな子嫌だわ〜って思ったの?
一人っ子なので兄妹の気持ちはわかりません!でいいの?
私なら自分の兄弟がいじめられたら腹が立つけどな
そんな子供時代の話きいたら旦那にガッカリするね
で、面子保つために妹も式に出ることを強要してる。
妹からしたら「無理!」となるのも仕方ないと思えるよ
- 644 :名無しさん@HOME:2015/02/13(金) 18:23:18.03 0
- A子関連で、義家族との関係初っぱなから拗れたね。
蒸し返されたら嫌だろう、と559はいうけども、現状もうそうなっている上に
旦那から過去話聞いて散々pgrしてるんだからその言葉は今更感が半端ない。
- 645 :名無しさん@HOME:2015/02/13(金) 18:24:16.87 0
- 旦那は元カノといつか浮気しそうだな
だから今嫁にもうまく紹介して関係を切ることなくここまで来てる
結婚生活に少しでも疲れたらすぐそっちでよろしくやりそうだ
- 646 :559:2015/02/13(金) 18:25:54.34 0
- 旦那はコトメがイジメられてるなんて思ったことないって言ってました!
年子なので、小学校も中学校も一緒に通ったけど
コトメに変なあだ名が付けられてて(由来は謎です)
自分まで恥ずかしかった事とか
廊下を友達と通ってて、コトメがぽつんと通りかかると、それこそ友達にpgrされて本当に同じ学校なのが嫌だったとか
そういう事は言ってましたが、特に誰かにイジメられてるなんて(しかもA子に、なんて)全く知らないから
やっぱりコトメの勘違いか被害妄想だと思うけどなーって。
- 647 :名無しさん@HOME:2015/02/13(金) 18:26:01.69 0
- 旦那も「今まで言わなかったのになー」じゃねーよ
言わなかったんじゃなくて
言えなかった、あるいは言わせなかった、だろうよ
ナチュラルに加害者体質なのか
- 648 :名無しさん@HOME:2015/02/13(金) 18:26:56.55 0
- イライラしてきたw
- 649 :559:2015/02/13(金) 18:28:18.50 0
- >>645
A子はずっしり付き合っている彼と来年結婚するので、そんな事ないです。
- 650 :名無しさん@HOME:2015/02/13(金) 18:28:47.66 0
- >>646
世間では そ れ を い じ め と 言います
世間では そ れ を い じ め と 言います
大事なことなので二度言いました
- 651 :559:2015/02/13(金) 18:28:55.85 0
- ずっしり
じゃなく、
ずっと でした。
- 652 :名無しさん@HOME:2015/02/13(金) 18:29:31.55 0
- 彼氏はいるけど身体の相性で離れられないセフレがいるとかいうアホよく聞くよ。
- 653 :名無しさん@HOME:2015/02/13(金) 18:31:26.82 0
- 旦那もアスペだな
変なあだ名付けられて嫌なのはコトメ
旦那が友達にからかわれたりpgrされたらコトメも嫌な思いしてたんだよ
旦那が好きだから肩を持ちたいのは分かるけど、実の妹がその扱いで平気なのは異常
一人っ子だから分かんないと言ってのける599も異常
兄弟じゃなくても人の気持ちくらい分かるでしょ
コトメの気持ちを想像したことはあるの?
599は本当に世間知らずだね
既婚者同士なら浮気しないとでも思ってるの?
- 654 :名無しさん@HOME:2015/02/13(金) 18:32:10.03 0
- 相手の立場になって考えるということが全くできない人なんだね
この人もその旦那も。
こんな人らがこれから人の親になるなんて恐ろしい…
- 655 :名無しさん@HOME:2015/02/13(金) 18:33:49.79 0
- 自分の子が将来苛められる側になったとしたら、
それは被害妄想だのお前が悪いだの、気付かなかっただと
ここまて吐いていた様な言葉を言うor考えるんだろうかね。
- 656 :名無しさん@HOME:2015/02/13(金) 18:34:10.25 0
- 何も考えないで親になるよ
若いのは特にな
- 657 :名無しさん@HOME:2015/02/13(金) 18:35:14.28 0
- >>656
もうすぐ30だってさ…
- 658 :名無しさん@HOME:2015/02/13(金) 18:36:00.82 0
- >>656
こいつアラサーだよ
アラサーでこれは相当やばい
- 659 :559:2015/02/13(金) 18:36:51.44 0
- 旦那は普通の人です。優しいし友達がいっぱいいるし、先輩に可愛がられ後輩に慕われる、人柄のいい男性ですよ。
私にはきょうだいがいないので、想像することしかできないですが
普通、自分のきょうだいがイジメられてる!って思ったら助けると思います。
旦那が何もしなかったっていうことは、イジメじゃなかったからじゃないですか?
あだ名は私にもありました、スイカが大好きだったのでスイカって呼ばれてたことがありますけど
ちょっと嫌だったけど、イジメられてると思ったことはないですよ
- 660 :名無しさん@HOME:2015/02/13(金) 18:37:54.58 0
- ズコー
∧∧ �
ヽ(・ω・)/ �
\(.\ ノ
- 661 :名無しさん@HOME:2015/02/13(金) 18:41:29.29 0
- >>659
違います
あなたの認識はことごとく間違ってます
- 662 :名無しさん@HOME:2015/02/13(金) 18:42:19.36 0
- 気持ちいいくらい一方からしか物事見られない人なんだねw
んでどうしたいわけ?
- 663 :名無しさん@HOME:2015/02/13(金) 18:42:45.34 0
- >>659
>旦那が何もしなかったっていうことは、イジメじゃなかったからじゃないですか?
だーかーらー
旦那もいじめの仲間なんだよ
分かんないかなぁ
- 664 :名無しさん@HOME:2015/02/13(金) 18:42:48.31 0
- >>659
試しに優しい友達とやらに「妹が変なあだ名付けられてて、それが恥ずかしくて嫌だったらしいよ」って言ってみ?
旦那が何もしなかったのはイジメだと思ってなかったからじゃなくて、薄情だから
妹を助けるよりも自分の保身を取ったから
兄弟じゃなかったら友達でも幼馴染みでもいいや
変なあだ名付けられてpgrされて、された側が嫌がってたらイジメじゃないの?
- 665 :名無しさん@HOME:2015/02/13(金) 18:43:50.61 0
- この人は自分の信じたい、都合のいい言葉しか受け入れられない病気の様です。
恋は盲目、とはよくいったもんです。ふぅ…
- 666 :名無しさん@HOME:2015/02/13(金) 18:44:37.97 0
- >>659
だから馬鹿だって言われるんだよ、あなた。
- 667 :名無しさん@HOME:2015/02/13(金) 18:45:40.94 0
- ジャイアンでも自分の妹は大事にするぞ
- 668 :559:2015/02/13(金) 18:52:28.77 0
- >>664
確かに、旦那がイジメっ子に「お前らやめろよ!嫌がってるだろ!」
なんて言うところはあんまり想像つかないです。もやしっぽいので。
- 669 :名無しさん@HOME:2015/02/13(金) 18:54:18.27 0
- 何でさっきから都合のいいことにしかレスしないの?
- 670 :559:2015/02/13(金) 18:56:04.80 0
- 旦那はイジメの仲間じゃないですよ!
コトメは口が達者で生意気(旦那が言ったことです)だったから、口で勝てないからしょっちゅう取っ組み合いはしたそうですが
中学生くらいになり、さすがに本気出したら妹にケガさせるなと思う頃にはしなくなったそうですし
そもそもあんまり好きじゃない妹だから、家でも全然口もきかなかったそうなので
嫌なあだ名を連呼したりもしなかったと言ってました。
- 671 :559:2015/02/13(金) 18:57:33.98 0
- >>669
すみません、全て読んではいるのですが、全レスって嫌われるって聞いた事があって。美しくないですし。
- 672 :名無しさん@HOME:2015/02/13(金) 18:58:44.17 0
- 全レスなんて誰も言ってない、極端だなあ
- 673 :名無しさん@HOME:2015/02/13(金) 18:59:45.04 0
- >>670
なんで兄弟喧嘩にすり替えてるんだよ
本当は分かってるんでしょ?
旦那は妹のいじめを見て見ぬ振りをした卑怯者だって
- 674 :名無しさん@HOME:2015/02/13(金) 19:02:10.60 0
- 全レスは美しくない!斬新な感覚
- 675 :名無しさん@HOME:2015/02/13(金) 19:02:27.11 0
- イジメられてるけど知らね、俺もあいつ嫌いだもん
↑ただの黙認より尚更悪質
- 676 :名無しさん@HOME:2015/02/13(金) 19:02:37.74 0
- >>670
旦那は妹をいじめたわけではないけど、いじめを見て見ぬふりしたんでしょ
見て見ぬふりする人も、虐められた側からすれば敵なんだよ
- 677 :559:2015/02/13(金) 19:04:52.96 0
- 旦那とは10年付き合って結婚したので、その間にコトメにも紹介されたんです。
初めて会ったのが、たまたま仕事で電車がなくなったコトメを旦那が車で迎えに行かなければならなくなった時で
(その時はデート中、急に義父から旦那が頼まれたので私も同乗してました)
車の中で何にもしゃべらないから、仲良くないのかなと不思議になって
それをきっかけに、色々昔の事を旦那が話してくれました。
- 678 :名無しさん@HOME:2015/02/13(金) 19:05:13.65 0
- この人が気付く時があるとしたら、その時は
この人が人間関係トラブった時や問題が起きた時に
旦那が俺に迷惑かけんなよ、とか気付かなかったとか
コトメの今回の件で言ってたのと同じ言葉や態度をれた時でしょ。
肉親にたいしてすらこれなんだから嫁にだってするよ。
自分が嫌な思いをしない限りはいいトコ取りしたい旦那と同類。
- 679 :559:2015/02/13(金) 19:09:03.53 0
- >>673
すみません、すり替えたつもりはなくて
旦那は、物の取り合いとかでケンカはしたけど
コトメが嫌がってる?変なあだ名を、家でまで言ったりはしてない
と、言いたかったのです
- 680 :名無しさん@HOME:2015/02/13(金) 19:11:57.65 0
- >>559
コトメと義両親に「コトメさんが嫌がらせで欠席しましたと披露宴で発表します」くらい脅せばいいよもう
- 681 :名無しさん@HOME:2015/02/13(金) 19:14:51.74 0
- >>679
そりゃ家では言わないだろうよ
親に聞かれたら旦那が叱られるもの
…想像力ないんだねえ
- 682 :559:2015/02/13(金) 19:15:01.98 0
- あまり考えたくないのですが、やっぱりコトメの嫌がらせという可能性もあるんでしょうか?
私たちの共通の友人にイジメられたなんて嘘までついて?
だとしたら、たった一人の兄に対してどうしてそんなことまでするんでしょうか。
旦那とコトメは、仲は大して良くなかったとは聞いていても、憎み合うような関係ではないと思ってました。
- 683 :名無しさん@HOME:2015/02/13(金) 19:16:06.11 0
- なんでそうなるの?!
- 684 :名無しさん@HOME:2015/02/13(金) 19:16:49.11 0
- >>682
誰もそんなこと言ってないでしょ…
- 685 :名無しさん@HOME:2015/02/13(金) 19:17:16.30 0
- >>682
友達がいない子なんてそんなもの
- 686 :名無しさん@HOME:2015/02/13(金) 19:17:34.73 0
- >あまり考えたくないのですが、やっぱりコトメの嫌がらせという可能性もあるんでしょうか?
私たちの共通の友人にイジメられたなんて嘘までついて?
コトメが悪く思える材料には飛び付くハイエナ乙
> たった一人の兄に対してどうしてそんなことまでするんでしょうか。
はいはい、ブーメランブーメラン…(呆)
- 687 :名無しさん@HOME:2015/02/13(金) 19:17:42.39 0
- >>680がおかしなこと書くからwww
バカが真に受けちゃったじゃんか
- 688 :名無しさん@HOME:2015/02/13(金) 19:19:03.00 0
- ねぇ、馬鹿に構ってバカらしくない?
ずっと堂々巡りでしょ。
- 689 :名無しさん@HOME:2015/02/13(金) 19:20:31.40 0
- 友達がいっぱいで出来の良い兄
友達もいなく出来の悪い妹
それだけで兄を妬むでしょ
- 690 :559:2015/02/13(金) 19:21:02.60 0
- >>683
そうですよね、それは飛躍し過ぎですよね。
旦那がポツリと「嫌がらせかよ」って1度だけボヤいた事があったんですが、私もそれは「いくら何でもそんな事あるわけないでしょ」って否定したんです。
- 691 :559:2015/02/13(金) 19:23:10.99 0
- >>689
勉強だけはコトメすごくできるんです!
張り合ったことはないけど、それだけは負けたなーって旦那が言っていたことがあります。
- 692 :名無しさん@HOME:2015/02/13(金) 19:23:36.35 0
- もう馬鹿同士好きなようにしろ
なに言ってもこいつは理解しない
- 693 :名無しさん@HOME:2015/02/13(金) 19:25:41.41 0
- >>678
ほんとそう思う
家族である妹にそんな態度ならば、家族になった嫁が困っている時もそういう対応をするだろうね
ずっと付き合ってる人と結婚するから浮気しないって?
旦那とA子の関係はA子旦那より長いものになってるじゃないか
2人で出かけたって不審がられないもんな、サバサバした女っていうのがいちばん要注意だと思うが
- 694 :名無しさん@HOME:2015/02/13(金) 19:26:22.30 0
- >>690
嫌がらせされる心当たりはあるんだなw
- 695 :559:2015/02/13(金) 19:26:53.57 0
- 話がすごく逸れてしまったんですが、たくさんの方が聞いてくださってよかったです
来週中には招待状を発送しなければならない状況で、仮の席次表を見たコトメがA子の名前を見つけて
「何でこいつが来るの!?」と突然ファビョった、というのが元々の話でした。
- 696 :名無しさん@HOME:2015/02/13(金) 19:26:57.84 0
- A子がいるような気がするw
- 697 :名無しさん@HOME:2015/02/13(金) 19:27:16.83 0
- プリマ行け
- 698 :名無しさん@HOME:2015/02/13(金) 19:28:20.24 0
- コトメ、そうとう嫌な思いさせられたんだろうね
その主犯であるA子はろくな奴じゃないだろな
- 699 :名無しさん@HOME:2015/02/13(金) 19:30:10.96 0
- >>698
と、思うよね
けどこいつは表面しか見てないからなぁ
- 700 :559:2015/02/13(金) 19:30:21.39 0
- >>693
なにぶん田舎のことではあるんですが、旦那も一応弁えてくれていますよ
A子と2人で会う事は絶対にないんです
- 701 :名無しさん@HOME:2015/02/13(金) 19:30:28.46 0
- >>695
A子に虐められていたけど
今は関わりはないし兄の交友関係に口を出すつもりはない
結婚式だって異性の招待客は呼ばないだろうと思ってたのに
空気読めない兄はすっとぼけてリストに入れてた
このウスラボケは昔のいじめをなかったことにする気なのか!
…ってことだね
- 702 :名無しさん@HOME:2015/02/13(金) 19:32:46.31 0
- A子は559のこと見下してそう
- 703 :名無しさん@HOME:2015/02/13(金) 19:35:06.26 0
- 私のお下がりと結婚した559、という格下扱いかもね。
いい様に使われるでしょ。
適当によいしょしたり仲良くすりゃ、都合よく信じるだろうしね。
- 704 :名無しさん@HOME:2015/02/13(金) 19:35:15.22 0
- 元カノと連絡取り続けてる男もろくな奴じゃないしかも両親にまで嫌われてるような女と…
- 705 :名無しさん@HOME:2015/02/13(金) 19:36:16.64 0
- 559とAが揉めた時が来たら、旦那はどっちの言い分を信じるんだろうねぇ。
- 706 :名無しさん@HOME:2015/02/13(金) 19:38:35.34 0
- 旦那のことはあんたよりよく知ってるんだからね、みたいなマウンティング女子
- 707 :559:2015/02/13(金) 19:41:54.33 0
- >>701
コトメの言い分としては、そうですね。
コトメ「新郎が女友達を披露宴に呼ぶなんて聞いた事ない、しかも何であの女なの」
旦那「俺の友達にあの女とか言うな。地元の友人枠だよ、BとかCも一緒で。それに嫁も1人、男友達を呼ぶよ」
コトメ「それもどうかと思うけど、別に兄嫁さんの招待客はどうでもいい。私がこの女にイジメられてた事、兄さん知ってるでしょ!!」
旦那「何それ知らない」
…のようなやり取りが発端だったとか。
- 708 :名無しさん@HOME:2015/02/13(金) 19:44:01.59 0
- 知らない=イジメはなかったってどういう思考だよ
- 709 :名無しさん@HOME:2015/02/13(金) 19:45:14.86 0
- それも旦那から聞いただけの話でしょ。
旦那が自分にとって都合悪いこと話してない可能性もある。
知らない、でその時初めて知ったかの様な口調に思えたかもしれないけど
その時初めて知ったにしてもAに対して疑念を抱かない時点でどうなの。マジで。
- 710 :名無しさん@HOME:2015/02/13(金) 19:46:22.53 0
- >>707
なるほどねぇ…そりゃ妹も意固地になるわ
散々やってきてるのにすっかりなかったことにされてりゃねぇ
- 711 :名無しさん@HOME:2015/02/13(金) 19:48:27.67 0
- ×疑念を抱かない時点でどうなの
○疑念を抱かない時点でその旦那どうなの
こりゃ559とAが揉めた際、559の肩持つかどうか、本格的に分からないね。
- 712 :名無しさん@HOME:2015/02/13(金) 19:49:19.31 0
- 義両親から嫌われててコトメのトラウマになってる女を旦那のエゴで招待するか否かってことでしょ
普通は親がいい顔しない友人(しかも元カノ)は除くけどね
自分の友人からも男性を除けばイーブン
A子と自分の男友達には「異性の友人は親がいい顔しなくて」って言って二次会からきて貰えばいい
- 713 :559:2015/02/13(金) 19:50:39.35 0
- 旦那は本当に心当たりがないそうです。
ここで書いて、色々レスも頂いて読んでいると
確かに旦那はちょっと鈍感なのかなと思うし、あだ名程度でも妹が嫌がっているなら、何かしてあげられる事があったのかな?とも思います
でも好きじゃない相手のために一生懸命になるのは難しいですよね。
とはいえ、妹の事なんだから、そこをなんとかしてしてあげられたら、今のコトメの頑なな態度はなかったのかも
とも思います
- 714 :名無しさん@HOME:2015/02/13(金) 19:50:46.18 0
- いじめられてた内容を具体的に聞いてきたら?
勿論、兄が同席したら、悪気はなかったとか色々言うだろうからコトメと二人きりで。
これから嫁姑問題がおきても、兄は同じ対応をするよ。
仲がいいならA子にも聞いてみたらいいのに。
- 715 :名無しさん@HOME:2015/02/13(金) 19:50:50.47 0
- >>712
普通はそうだよね
みんなに祝福されるアテクシ()したいんだろうけど常識的に考えておかしいよ
- 716 :名無しさん@HOME:2015/02/13(金) 19:51:10.04 0
- 義実家に結婚式費用負担して貰ってなければ、強気でいられるのもまだ分かるけどねぇ…。
- 717 :名無しさん@HOME:2015/02/13(金) 19:51:46.45 0
- >>716
m9(゚д゚)っ ソレダッ!!
- 718 :名無しさん@HOME:2015/02/13(金) 19:52:04.02 0
- 親が金出してるなら招待客も親の意見を加味するべきだと思う
- 719 :名無しさん@HOME:2015/02/13(金) 19:54:30.03 0
- コトメが苛められてたの知らなかったとか何とかいう割りにはさ、
コトメは悪目立ちするタイプ(だから苛められるのは仕方ない)とか言ったりしてたんでしょ旦那。
- 720 :559:2015/02/13(金) 19:55:02.63 0
- >>712
すごくまとまっていて、わかりやすいご意見ですね
ちょっと違うのは、旦那のエゴではなくって私自身もA子には心から出席してもらいたいって事です。
私の男友達は、お互い異性を1人入れる形にすればA子が変に目立たないかなと思って入れただけです。
- 721 :名無しさん@HOME:2015/02/13(金) 19:56:45.63 0
- またデカい後出しがきましたよ
- 722 :名無しさん@HOME:2015/02/13(金) 19:57:09.56 0
- >>720
エ ゴ で す
- 723 :名無しさん@HOME:2015/02/13(金) 19:58:34.67 0
- >>720
じゃあ新郎新婦のエゴだね
- 724 :名無しさん@HOME:2015/02/13(金) 19:58:59.89 0
- まとめアフィ用のネタ?
- 725 :名無しさん@HOME:2015/02/13(金) 19:59:19.24 0
- うん、エゴだね
- 726 :名無しさん@HOME:2015/02/13(金) 19:59:53.68 0
- 男友達もいい迷惑だな
- 727 :名無しさん@HOME:2015/02/13(金) 20:00:07.89 0
- >>720
アドバイスくれたレスに上から目線の評価…大したご身分ですね
後半の具体的な意見に対してはどう思うのよ?
- 728 :名無しさん@HOME:2015/02/13(金) 20:00:21.10 0
- >>724
間に合ってますお引き取りを
- 729 :名無しさん@HOME:2015/02/13(金) 20:00:40.79 0
- >>720
じゃあお互い異性の友人はナシにすればいいじゃん
旦那両親にお金出してもらってるんだから旦那両親の意見を無視してはいけないよ
- 730 :559:2015/02/13(金) 20:01:52.06 0
- 旦那は、最初にA子についてコトメが言ってきた時「イジメって何だよ!どんな事されたって言うんだよ」と聞いたそうです
コトメは「変なあだ名言われたり…兄さんの友達とかの上級生と一緒になって、コソコソこっち見てなんか言って笑ってたり…」と答え
(↑前の方のレスに書いた、廊下を通って偶然会ったらーみたいな時の話のようです)
旦那が「はっ?それだけ?」と言うと後は何も言わずに泣いてたそうです。
「あいつすぐ泣くんだわ、そこもイヤだ」とも言ってました。
- 731 :559:2015/02/13(金) 20:02:31.92 0
- >>716
費用については、私の実家も同じだけ出してくれています。
- 732 :名無しさん@HOME:2015/02/13(金) 20:02:55.68 0
- ズコー
- 733 :名無しさん@HOME:2015/02/13(金) 20:02:59.93 0
- >「はっ?それだけ?」
すげーな、お前の旦那。
- 734 :名無しさん@HOME:2015/02/13(金) 20:03:50.25 0
- >>730
そりゃ泣くわな
- 735 :名無しさん@HOME:2015/02/13(金) 20:04:09.39 0
- なんつーアスペ夫婦だ
- 736 :名無しさん@HOME:2015/02/13(金) 20:05:54.61 0
- 小中学生の女の子にとって上級生からコソコソ笑われるのがどれだけ嫌なことなのか想像つかないんだね
559は人から天然とか言われない?
- 737 :733:2015/02/13(金) 20:06:07.41 0
- 訂正
すげーな、お前の旦那と559。
それ聞いてもその反応とは。
- 738 :名無しさん@HOME:2015/02/13(金) 20:06:13.17 0
- >>730
それ、相当なことだよ
多感な時期にそんなことされてみなよ
かなり苦しいよ
- 739 :名無しさん@HOME:2015/02/13(金) 20:06:28.09 0
- 伸びてると思ったら…
ウゼーな、もうどっかいくか自分でスレたてろよ
- 740 :名無しさん@HOME:2015/02/13(金) 20:07:05.01 0
- >>731
だったらやっぱりあなたの親に言った方がいいんじゃないかな
もしコトメが欠席になった場合
あなたの親だって事情を知る必要があるんと思うよ
- 741 :559:2015/02/13(金) 20:07:17.84 0
- >>733
でも、本当にこれだけならイジメっていうのは大げさですよね?
正確には「悪口を言われた事がある」じゃないでしょうか
- 742 :名無しさん@HOME:2015/02/13(金) 20:07:40.55 0
- 構う奴も構う奴だ
- 743 :名無しさん@HOME:2015/02/13(金) 20:07:48.79 0
- A子を披露宴に呼ぶのは諦めろ!
- 744 :名無しさん@HOME:2015/02/13(金) 20:07:55.47 0
- バッカジャネーノ
- 745 :名無しさん@HOME:2015/02/13(金) 20:08:04.51 0
- プリマでやれよ
プリマ既女が独りで踊るスレ 55
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1394806685/
- 746 :名無しさん@HOME:2015/02/13(金) 20:09:13.66 0
- とりあえずコトメかいじめっ子かと聞かれたら
コトメと答える人が大多数だと思います
- 747 :名無しさん@HOME:2015/02/13(金) 20:10:40.87 0
- >>739>>742
>>728
- 748 :559:2015/02/13(金) 20:12:17.99 0
- >>747
すみません。
時々見かけるのですが、こういった数字だけのレスはどういう意味なのですか?
- 749 :名無しさん@HOME:2015/02/13(金) 20:12:58.35 0
- 半年ROMれ
- 750 :559:2015/02/13(金) 20:13:01.32 0
- >>736
天然はよく言われます!
- 751 :名無しさん@HOME:2015/02/13(金) 20:13:19.28 0
- >>748
>>745
- 752 :名無しさん@HOME:2015/02/13(金) 20:13:54.25 0
- >>750
>>745
- 753 :名無しさん@HOME:2015/02/13(金) 20:14:07.41 0
- >>750
天然=天然バカ
- 754 :559:2015/02/13(金) 20:15:02.00 0
- プリマっていうのは、まとめに載ってしまうんですよね?
それは困ります。コトメも恥ずかしいでしょうし…
- 755 :名無しさん@HOME:2015/02/13(金) 20:15:55.71 0
- >>738とかのレスには無視なのに何で下らない>>747のレスに反応するの?
最高に根性悪いよね 常識も良心もない人だね
- 756 :名無しさん@HOME:2015/02/13(金) 20:16:25.20 0
- コトメが恥ずかしいんじゃなくて自分が都合悪いだけだろ。バカ。
- 757 :名無しさん@HOME:2015/02/13(金) 20:17:01.41 0
- コトメが恥ずかしいのではなく貴方が恥ずかしい人間なのですよ
- 758 :名無しさん@HOME:2015/02/13(金) 20:17:02.75 0
- 誘導無視はルール違反です
続けるなら移動して
移動が嫌ならレスするな
あとどこに書いてもまとめられる可能性はあるしもうまとめられてるかもね
天然というよりバカなのかな?
- 759 :559:2015/02/13(金) 20:17:31.32 0
- まとめに載ることがないなら、誘導していただいた所へ行きたいですが…
- 760 :559:2015/02/13(金) 20:18:10.83 0
- ありがとうございます。
向こうでもよろしくお願いします。
- 761 :名無しさん@HOME:2015/02/13(金) 20:18:11.52 0
- だから2chに書き込んでる時点でまとめ回避は無理だっつの
コテに転載禁止って書いてもまとめられるときはまとめられるんだよ
- 762 :名無しさん@HOME:2015/02/13(金) 20:18:19.38 0
- 天然で性悪ってあまり聞かないな
天然じゃなくて単なるマヌケではないか
- 763 :名無しさん@HOME:2015/02/13(金) 20:18:22.12 0
- どこいっても559をプークスクスは変わらないよ。
- 764 :名無しさん@HOME:2015/02/13(金) 20:31:13.65 0
- 何が何でもA子を呼んでコトメの言い分は信じたくないんでしょ?もうさ周りが559がどんだけおかしいっていったって聞く耳持たないみたいだし
559が馬鹿なのはおいといてさ、身内だけで海外挙式とか国内で挙式して友達とかは1.5次会でいいじゃん
それならコトメもA子と顔合わさないしって思うんですけども
- 765 :名無しさん@HOME:2015/02/13(金) 20:56:13.25 0
- まだ559いるの?マジいらね
- 766 :名無しさん@HOME:2015/02/13(金) 21:02:39.41 0
- 移動しましたよ
- 767 :名無しさん@HOME:2015/02/13(金) 23:35:54.15 0
- 移動先で凄い話をしているわ〜
- 768 :名無しさん@HOME:2015/02/13(金) 23:40:55.26 0
- 籍いれる前なんだけど相手の両親+兄弟が今までに私があったことがないようなタイプ
私は学歴詐称で金目当てらしい
こまったなー
- 769 :名無しさん@HOME:2015/02/14(土) 01:29:54.05 0
- 不謹慎だけど、もし自分の身内や義実家側の身内に不幸があったらどうしようとかよく考えてしまう前者は知らせなきゃいけないのかな、香典とか送るって言うだろうな…と思うし、後者は遠ーい義実家行きたくねぇ…って思うしウトメに会いたくないし
でもいつかその時は来るんだよね
- 770 :名無しさん@HOME:2015/02/14(土) 23:05:39.26 0
- 昨日の夜、義妹から「明日いちご狩りにみんなで行くんだけど一緒に行かない?」と旦那に連絡が入った。
このみんなで、というのはウトメと義妹1家族と義妹2家族と我が家の大人子ども合わせて11人。
指定された時間と同時刻に私が病院の予約が入っていて、連絡を受けた時点で旦那が断ってくれていたので行かずに済んだ(我が家は車一台のため旦那のみが行くのは不可能)
そもそも急に連絡されても行けないし、正月に会ったばかりのクソウトメに二月連続で会いたくないわ。
正月の時は9ヶ月の娘にカステラ食べさせようとするわ、人見知りして大泣きしてるのに抱っこして親から離そうとするわ…来年の正月まで会いたくないっつーの。
- 771 :名無しさん@HOME:2015/02/16(月) 07:19:11.88 0
- うちの舅、ほんとなんもしない
日がな一日ソファに居座って、テレビ見て新聞読んで寝て食って
その繰り返し
私たちが仕事から帰って疲れてんのに除雪してても知らんぷり
勝手にやってればって感じ
たまには玄関ドアの前くらい雪かきしてよと言ったら
「…ハァァッ?」だって
旦那には悪いけど早く天国のトメさん迎えに来てくれないかしら
この人の介護なんてしたくない
- 772 :名無しさん@HOME:2015/02/16(月) 14:47:50.28 O
- 他人の結婚式で花嫁の衣装が肩だして裸だと笑ってるけど、長男のあんたは独身じゃねーか。
- 773 :名無しさん@HOME:2015/02/16(月) 14:51:47.69 O
- >>772
口が悪くてごめんなさい。自分家もたいしたことないのに自慢して、他人のことをけなして笑う習慣が嫌だわ。
- 774 :名無しさん@HOME:2015/02/18(水) 14:07:31.00 0
- 息子夫婦を使ってウトメ孝行しようとするのやめて欲しい
大ウトは呆けが始まってるし、大トメは授乳中に入ってくるわ子供を断りなく連れ出すわ、健康食品のマルチにハマってて帰りには大量のイヤゲモノ持たされる
嫁からしたらウトメですら他人なのに大ウトメのことなんか構ってられないわ
- 775 :名無しさん@HOME:2015/02/19(木) 09:58:13.84 0
- うちのウトも何もしないが
近所や知人の助言だとそのほうが痴呆になった時に楽だからいいんだよと言われた。
ヘタに動くウトだと火を出したり、徘徊の心配が出てくるからですと。
- 776 :名無しさん@HOME:2015/02/19(木) 10:04:51.89 0
- >>775
それはあまりあてにならない「助言」だと思う
認知症はそれを引き起こす原因によって変わるからね
- 777 :名無しさん@HOME:2015/02/19(木) 13:49:11.69 0
- 何もしない男はボケるのも早い
- 778 :名無しさん@HOME:2015/02/19(木) 19:04:30.96 0
- トメがうちに泊まって翌朝使った布団を畳んであったんだけど、なぜか敷き布団が一番上になってた
掛け布団も羽根枕もペチャンコ
嫌がらせか?
- 779 :名無しさん@HOME:2015/02/19(木) 19:13:25.61 0
- 上から畳んだ順に積んだだけだろ。
これこそ悪く取りすぎ
- 780 :名無しさん@HOME:2015/02/19(木) 19:16:24.46 0
- トメに常識がないだけ
- 781 :名無しさん@HOME:2015/02/19(木) 23:35:16.59 0
- 普通は敷布団、毛布とか、掛け布団、枕だよね
嫌がらせかは分からんが非常識なのは確か
- 782 :名無しさん@HOME:2015/02/20(金) 00:09:27.15 0
- 無頓着はそれはそれで原辰徳
- 783 :名無しさん@HOME:2015/02/20(金) 00:37:17.32 0
- 押し入れに収納しやすい順番だけど
- 784 :名無しさん@HOME:2015/02/20(金) 00:39:54.70 0
- 自宅で収納しやすい順番に畳むのは理解できるけど他所の家ではちょっとね
布団や枕が潰れてるの見て何とも思わないのかしら
- 785 :名無しさん@HOME:2015/02/21(土) 23:44:16.26 0
- >>778
嫌がらせと言うより、何も考えてないだけ。
- 786 :名無しさん@HOME:2015/02/21(土) 23:56:34.54 0
- 何も考えていない、それはそれで原辰徳
- 787 :名無しさん@HOME:2015/02/22(日) 00:04:10.76 0
- >>786
まぁそうだねw
確かに腹立つわ。
- 788 :名無しさん@HOME:2015/02/22(日) 00:36:23.78 0
- 愚痴らせて。
結婚して二年の間子供ができなくて会うたびにトメに孫の顔が見たい、孫孫言われて限界だったところに子供が出来た。
赤が生まれて幸せだけど大変で、産んだしとりあえずしばらくは何も言われないだろとたかをくくってたら赤が3ヶ月の時に次の子の話された。
今は育児に必死で考えられない、もう少ししたらって言っても早すぎることなんかない、ってバカなの?
なかなか思うように子が出来なかったことを考えてるのかもだけど、別に一人っ子でもいいと思ってるし今のこの状況で妊娠するなんて考えただけで怖すぎる。
ウトも酔っぱらったとき三人は欲しい、二人だと何かあったときが〜っていつか一人くらい死ぬかもしれないって思ってるのか?
子供三人育てるのにいくらかかると思ってるんだよ、あんたら貧乏でお金だしてくれるわけでもないのに簡単に言うな。
私らのその場にいない時に、本当は同居したいって言ってるの聞こえたけど
底辺高校しか選択肢なくてそれ以外は下宿確定の電車もない豪雪地帯ド田舎なんて絶対無理。
家もただでさえ汚いのに外飼いの猫がいて砂だらけ、たまに野良猫入ってくる、網戸なくて夏場虫だらけ、冬場は雨戸ないカーテンは何故かレースのみの二面ガラス戸の座敷だからむちゃくちゃ寒い、布団はかび臭いし湿気ってる。
(こないだ布団が新しくなってたことは評価する、でも保存状態は同じだからすぐかび臭くなるんだろうなぁ)
赤を連れて初帰省するのに旦那から掃除しといてねって言ってもらったのに部屋やらはそのままで何故か廊下がワックスがけされてた、そういうことじゃない。
トメは赤を抱くのを怖がって泣くとすぐこっちに渡してくる。
そんなんじゃ慣れるわけないし、次の子の話する前に今のこの子を可愛がって欲しいのに。
ラインで子の写真やら成長の様子やら送ってもなーんにも返事してこない。
こないだ旦那が釣った魚を写メして送ったときは返事してきたからやり方がわからないわけではない。
旦那は自分の親にばっかり写メ送ってないでうちのにも送っておいてよ〜って言うけど送るの迷惑なのかもと思うと送る気なくすわ。
- 789 :名無しさん@HOME:2015/02/22(日) 01:00:11.68 0
- 長すぎたゴメン
もうすぐハイハイするだろうけど動き回りだしたら行きたくないよー。
チャイルドシートも言うことは聞いてくれるけどいまいち理解薄いし、田舎だからって近距離なら飲酒運転してるし、旦那が子供のときパチンコするのに車の中で漫画読ませて待たせてたとか小学生なのに店内うろつかせてパチンコさせたことあったとかやたらDQNくさいし。
もちろん自分と子の身は守るつもりだけど不安すぎるわ。
あと食え食えババアなのもきつい。
たくさん食べないと機嫌が微妙になるのやめて欲しい。
妊娠中つわりは軽かったとはいえ食え食えされて気持ち悪くなったのは忘れない。
体重増えたらダメだしって言ってるのに聞きゃしない。
子供には食え食えしないように旦那が今からきつく言う気でいるからまだましか。
会わない限り連絡してこないし帰省を強要しないし義実家行っても上げ膳据え膳で楽チンだし、育児自体に口出しはしてこないし完ミだって知っても何も言ってこなかったのはありがたく思ってるけどよくよく考えると何かしら地雷過ぎてきつい。
今回初節句で帰らないといけないのかと憂鬱だったけどうまくこっちに風が吹いたおかげで行かなくてよくなった!
次は田植えを手伝うとかで5月だ。
とりあえず一泊か二泊で済むように旦那も考えてるみたいだし我慢する。
今までちょっとくらい引っ掛かることあっても流してたけど、子供のことに関してはしっかりしていかないとな。
- 790 :名無しさん@HOME:2015/02/22(日) 01:11:37.84 0
- >>789
トメの口から出したものを子供に与えてたら制止できる?
「やめて!」と言えたら言えたで今度は嫁子が見てないとこでやろう、って発想だったら、どうする?
上げ膳据え膳であなたは楽チンでも、そこは子供にとって安全ですか?
- 791 :名無しさん@HOME:2015/02/22(日) 01:26:46.57 0
- >>790
言えます。
というかもうすでに言ってある。
自分自身が子供を自分のウトメにとられたみたいに感じて嫉妬したことがあったらしく、孫のことに関しては完全に私たち任せで子のことは遠巻きに見たり許可をもらって抱いたりとかなり及び腰。
私も子のそばから離れないし手伝わなくていいから子を見ておけと言う。
だからまだ行く気になれるのかも。
これから子が成長するにつれどう変わっていくか分からないから確かなことがないのは分かってるけど、だからって義実家に一切行かないってのは現実的に無理だよ。
- 792 :名無しさん@HOME:2015/02/22(日) 12:13:51.80 0
- なにかな、デモデモの言い訳さがしかな?
- 793 :名無しさん@HOME:2015/02/22(日) 12:26:20.83 0
- 何だこいつ
長文愚痴吐いといて逆ギレ的な?
- 794 :名無しさん@HOME:2015/02/22(日) 12:34:58.17 0
- 1行目が「愚痴らせて」の人の地雷率高いよな
- 795 :名無しさん@HOME:2015/02/22(日) 13:26:53.32 0
- 「相談させて」ではなく「愚痴らせて」と言ってるから、アドバイスなんか求めてないわよ!って感じ?
- 796 :名無しさん@HOME:2015/02/22(日) 14:06:28.68 0
- じゃあキレイな我が家に呼べば?
汚い義実家に行かなくて済むんじゃないの?
- 797 :名無しさん@HOME:2015/02/22(日) 16:12:32.22 0
- この場合>>790が馬鹿
>>789が食いついてくるヤツ罠仕掛けて待ってんのに
ホイホイ引っかかってんだもんな
- 798 :名無しさん@HOME:2015/02/22(日) 17:51:32.53 0
- 完ミってミルクのみ?
なんでー
- 799 :名無しさん@HOME:2015/02/22(日) 19:17:35.61 0
- 義実家といえど家族の悪口言われたら普通腹立つよ
知らないくせにって思うしね
- 800 :名無しさん@HOME:2015/02/22(日) 21:11:03.88 0
- 上の方でも言われてるけど「相談させて」なんて言ってないっつーの
- 801 :名無しさん@HOME:2015/02/22(日) 21:49:37.71 0
- 愚痴を言うスレ(>>1参照)なんだから好きなだけ言わせてやれ
デモデモダッテとか逆ギレとか、余計なお世話だって
- 802 :名無しさん@HOME:2015/02/24(火) 11:57:17.22 0
- 長いです
結婚前から義両親義祖父には誕生日母の日父の日敬老の日とプレゼントを渡していたが私にお返しは1度もなかった
渡す度に毎年「誕生日いつなの?」と聞かれて答えていたが、それが3年も続くと覚える気もないのに聞かれる事に苛立ってた
私は夫より一歳下と言うことすら何度言っても覚えない
覚えないどころか「アンタ達が何も教えてくれないから」とキレ出す
結婚の挨拶の際に義母から「貴女じゃない子を連れて来たらどうしようって話してたのよ〜ww」と言われる
毎回しつこく酒を強要されて頑なに断って居たら「できちゃったの?」と言われ薬を飲んでいるからと説明すると
「気にしすぎ、酒で薬飲む位でいい」と言われた
両家顔合わせの際に義祖父も来るのかを夫が義母に確認したら
「普通両家顔合わせの席に義祖父は参加しない」という返事をされ正月に挨拶すればいいと言われたので従ったら
正月の席で義祖父が私だけに「結婚するなんて聞いてなかった。急に言って来たから気分が悪くて祝いの言葉は言わない」とグチグチ文句を言って来た
(夫が入籍半年前の婚約直後と婚姻届を提出した直後に義祖父へ報告してた)
その流れで義祖父の後妻候補の方に延々と私の悪口を言う義祖父
まだまだあるんだけど、とにかく嫌い過ぎて奴らを喜ばせたくないから子供を作りたくないと思ってる
- 803 :名無しさん@HOME:2015/02/24(火) 12:15:30.87 0
- 子供作っても会わせない方が良い復讐になると思いますw
- 804 :名無しさん@HOME:2015/02/24(火) 13:16:44.87 0
- 3年貢ぐとは忍耐強いw
- 805 :802:2015/02/24(火) 13:58:20.73 0
- 徒歩20分圏内だから子供を会わせないのは結構難しそう
向こうは過干渉だし交際半年から毎年正月の集まりに強制参加させられてるし
いっそ向こうがもっと酷い事して絶縁まで行けば良いんだけど
書き込んだら他にも思い出したからもう少し吐き出し
新婚旅行や私と実母で行く海外旅行について行くとか言い出す義母(勿論義父連れて)
私の名字や歳や誕生日は何度言っても覚えないくせにチラッと話しただけの旅行話はガッツリ覚えてるんだよ
それと両家顔合わせの際に台湾出身の私の母に向かって「帰化したんですか?台湾ってビザが取れないから台湾人は日本人と結婚すると必ず帰化するけど、私の知人の日本人女性は台湾人と結婚しても不便だから帰化してないんですよガハハ」と言いやがった
母と会う前にも私に帰化したのかどうか確認したのにそれを忘れてこんな発言
流石に許せなくて夫に相当怒って、極力関わりたくないから会うなら年3回までと決めたけど義母はなにかと私に連絡してくる
夫と義母が不仲だからその間を私に取り持たせて親子仲を修復したいらしい
そのくせ義父の父が緊急入院したからお見舞いに行けという連絡は夫のみにして私の都合など聞かないからホントに見下されてるんだと思う
新婚2ヶ月なんだけどこんなに嫌いで色々怠い
- 806 :名無しさん@HOME:2015/02/24(火) 14:04:12.77 0
- もう離婚しなよ
今ならまだ傷は浅いでしょ
- 807 :名無しさん@HOME:2015/02/24(火) 14:06:36.85 0
- >夫と義母が不仲
羨ましいわ
- 808 :名無しさん@HOME:2015/02/24(火) 14:25:46.56 0
- 帰化してるかしてないか聞かれるのって腹立つのか。
- 809 :名無しさん@HOME:2015/02/24(火) 14:59:37.79 0
- 夫がせっかく不仲なら絶縁で良いのにな
お見舞いなんて実子だけでいいじゃないか
「私の都合」は聞かれて無いのに何故ついて行こうとする?
もっと(あえて)台湾人らしく強気でイエスノー言っていいんだぜ
親までバカにされて見下されて平気で良い顔しなくてよし!
- 810 :名無しさん@HOME:2015/02/24(火) 15:36:43.97 0
- >>805
十分絶縁没交渉レベルじゃん
- 811 :名無しさん@HOME:2015/02/24(火) 15:39:15.68 0
- 義実家とは遠距離別居で今のところ干渉もなく平和。
でもアラサー鬱持ち職歴ほぼ無し義弟の将来が。
不謹慎だけど義両親が亡くなったらと考えるともうね。
ストレートネックで頭痛、鬱で不眠、働けないそうな。
私自身鬱病で3年かかってやっと働き始めてるレベルだから甘えるな働けと強く言えないし、辛いもわかるけど。
せめて全力で治療に取り組めよ!
「焦らせると余計不眠が」「あいつなりに頑張ってる」じゃねぇよ!
鬱は甘えじゃないけど、鬱だからって世の中は甘やかしてくれない。
でも兄である夫は助けるのだろう。
関わりたくないけど関わらないとこっちに色々降りかかってくる、けど関わりたくない。
あああああああああよしスッキリしたありがとう
- 812 :名無しさん@HOME:2015/02/24(火) 16:00:03.86 0
- ごめん>>811だけど誤爆したすまぬ・・・orz
- 813 :802:2015/02/24(火) 16:13:06.66 0
- >>808
台湾人じゃ不便だから日本国籍にしたように言われたのが腹立った
>>809
夫に「彼女(婚約時点)を挨拶に来させて」と連絡来たから行った
私は日本産まれ日本育ちだから台湾人らしい強気とかよくわからないけどこれからはノーって言うようにします
夫はこれらの発言が悪いとは思ってなくて私が気にしすぎ、悪く捉え過ぎと言ってたからまだ絶縁レベルではないと思ってました
泣き喚いたら義両親に注意してくれるようになったから何とかなってるけど自分もハッキリ態度に出すようにして行きます
- 814 :名無しさん@HOME:2015/02/25(水) 11:27:56.62 0
- >>813
何で近所に住んでるの?
- 815 :名無しさん@HOME:2015/02/25(水) 13:45:06.81 0
- >>813
まだ2ヶ月でしょ?
もっとあり得ないエピソードを貯めに貯めて一気にぶつけるんだ!
妊娠出産したらもっと嫌なこと出てくるから出産後のホルモンが安定しない時期にぶちまけて絶縁するといいよー
- 816 :名無しさん@HOME:2015/02/27(金) 16:05:50.97 0
- 私の家に夜遅くに来ておいて、「あっ、ご飯支度してていいよ〜」
とか何様?いや帰れよ。
もうほんとに嫌い。
早く死ねといいたいとこだけど
死んだら葬式とかめんどいから絶縁したいわ
- 817 :名無しさん@HOME:2015/02/28(土) 00:40:31.75 0
- 元気でも、病気でも、死んでも、
全部迷惑
- 818 :名無しさん@HOME:2015/02/28(土) 07:08:25.06 0
- も、え、や、が、れ!燃えやがれ!燃え上がれ、ガントメ
- 819 :名無しさん@HOME:2015/02/28(土) 09:56:18.35 0
- >>816
家に上げるなよ
- 820 :名無しさん@HOME:2015/03/01(日) 04:13:27.67 0
- >>819
もう家にあげない
それまでは我慢してたけど、他にもいろいろあって会いたくない
- 821 :名無しさん@HOME:2015/03/01(日) 04:15:43.09 0
- いとこの子供は可愛い可愛い言って
自分の息子の子供には
嫌味なことばっかり言って死ねばいいのに
嫌味言いに来るぐらいなら
もう家にくんなや非常識クソトメしねしねしねしね
- 822 :名無しさん@HOME:2015/03/01(日) 12:57:14.84 0
- >>821
821トメは「息子の子供」ではなく「嫌いな嫁の子供」と思ってるって事でしょ
子供が嫌味を言われるのが解っていながら、トメを家に上げてるのは821じゃないの?
子供を犠牲にしてまで良い嫁キャンペーンをしているようにしか思えないよ
- 823 :名無しさん@HOME:2015/03/01(日) 15:45:34.98 0
- 子供まだ今7ヶ月なんですけど
嫌味っていうか人見知りして泣いたら、
泣いたら良いことないとか言ってくるから嫌なんですよね。
ちなみにうちに来るときウトメセットでくるんだけどウトはいい人だから家にあげるんだよね。
良い嫁キャンペーンしてるつもりはないよ、トメからのランチの誘いはことごとく断ってるし。
今日物を置きに来る予定だから嫌なこと言われたら反撃してみようと思う。
- 824 :名無しさん@HOME:2015/03/01(日) 16:41:20.33 0
- >>823です
ウト、クソトメ来て行きました。ほんとは上げたくなかったけどウトいたので、、。ウトは相変わらずいい人。クソトメはなんか前ほど嫌味言わなくなったw
前までなら赤ちゃん泣いてても構わず抱っこして離さなかったのに、今日はすんなりこっちに渡してきたw
ずっとこの調子ならもうこのスレ卒業かな。
しねしね書いてるとこっちの心も荒んでくるし、、
レスくれたかたありがとうございました
- 825 :名無しさん@HOME:2015/03/01(日) 17:07:18.77 0
- トメも2ch終了だからネタ提供するのやめたのかもね
- 826 :名無しさん@HOME:2015/03/03(火) 00:14:25.59 0
- なんか悪く取り過ぎじゃないの?
いとこのこなんてトメにとっても他人に近いから、一応おべんちゃら
言ってるだけで、嫁には気を使わないだけでしょ
- 827 :名無しさん@HOME:2015/03/03(火) 04:00:19.43 0
- 子供入院したときにアポなしできて、
子供の心配よりいとこの子供の事ばっか喋って帰っていったけど?
あの子達は可愛いからね〜とかそんな感じのこと。
うちの子は滅多に可愛いとか言われませんし。
- 828 :名無しさん@HOME:2015/03/03(火) 04:04:47.51 0
- >>821のいとこの子供は可愛い可愛い言ってって、いとこ本人とかではなく
私達に言ってくるんです!
クソトメに会うたびそのいとこの話しかされないですよ。
なんか思い出したらむかついてきたw
- 829 :名無しさん@HOME:2015/03/03(火) 07:52:31.16 0
- なんか性格悪い嫁だなあ
- 830 :名無しさん@HOME:2015/03/03(火) 08:20:57.77 0
- 構うと居つくからスルー
- 831 :828:2015/03/03(火) 13:39:22.02 0
- 規制かかったから違う携帯から。
>>829
夜遅くにくる、自分の孫は可愛がらない、嫌味は言ってくる、アポなしでくる。
こんなことされてトメを嫌いになって愚痴る私は性格悪いってことですか?
ここ嫌いな義実家の愚痴を言うところじゃないんですかw
- 832 :名無しさん@HOME:2015/03/03(火) 13:42:48.88 0
- 携帯変えてまで書き込むとか、トメ憎しってのを差し引いてもちょっとヤバい人っぽい
- 833 :828:2015/03/03(火) 13:49:32.73 0
- 別に近くにあったからそれで書き込みしただけなんだけど、、
トメの愚痴書いて規制巻き込まれたから近くにあった携帯で
書き込んだだけなのにヤバイ人扱いか
- 834 :名無しさん@HOME:2015/03/03(火) 13:51:43.81 0
- >>828
まあ、へんなレスは気にしない
孫の選り好みはウトメはよくするよ
けど自分の思う様に行かなかったり、>>823の子供が優秀だったり他に自慢が出来る子に
なったりすると掌を返した様にひっ付いて来たりするんだよね
要するに自分の都合と気分しか考えてないんだよ
今は赤ちゃんみたいだから自由が利かなくてイライラするだろうけど、もう少し
大きくなったらトメなんかに係る事ない
もしトメがずっと今みたいな感じだったら子供も解ってくるし、相手にしなくなるよ
アポなしと夜遅く来るのは、迷惑だとはっきり言っていいと思う
- 835 :名無しさん@HOME:2015/03/03(火) 13:54:18.91 0
- >>834 訂正
けど自分の思う様に行かなかったり →けど他の孫が自分の思うように行かなかったり
- 836 :名無しさん@HOME:2015/03/03(火) 13:56:04.60 0
- >>833
そういうすぐムキになる&キャリア変えてでも言い返さずにいられないってのがヤバいっつの
- 837 :名無しさん@HOME:2015/03/03(火) 14:01:50.94 0
- >>834
夜遅くに来るのとアポなしは次されたらその時言おうと思う。
なんか言ってること的確で納得した
- 838 :828:2015/03/03(火) 14:07:50.92 0
- >>836
レスあったから返しただけでムキになってないw
キャリア変えてって言ってるけど、近くに携帯あったからそれで
書き込みしただけの話。同じことまたいわせるなよ
これで規制かかったから新しい携帯買いにいくとか
だったらヤバいとは思うけどね。
- 839 :名無しさん@HOME:2015/03/03(火) 14:12:31.70 0
- やっぱり言い返さないと気が済まないんだ
- 840 :名無しさん@HOME:2015/03/03(火) 14:14:46.63 0
- じゃあ今後もレスがある度に反論しに出てくるんだね
大変ね
- 841 :828:2015/03/03(火) 14:15:01.20 0
- いやもう構わないよw
放置しないですまん、スレ汚しだわ
- 842 :名無しさん@HOME:2015/03/03(火) 14:16:58.93 0
- >>828
まあまあ、相手にするのは止めなよw
うちも義兄の子供を散々自慢された
義兄一家はウトメの近くに住んでていつでも会える状態だから、そりゃ可愛いよね
もう普通は自慢にすらならない事を、会う度毎回毎回…
ずっと変わらなかったけど、義兄の子供が優秀から程遠い進路に進むにつれて
自慢も無くなったよw
それにいとこの子は今が丁度可愛い盛りなんじゃ ?
顔も態度も可愛いし、素直だし生意気な事言わないし
それなら自慢ばかり言うのも解る気がする
- 843 :828:2015/03/03(火) 14:24:37.39 0
- >>842
いとこの子供が3歳くらい?なんだよね。
もうトメ会うたび、その子供の近況報告。
そういう面では早く自分の子供が
大きくなって欲しいww
- 844 :名無しさん@HOME:2015/03/03(火) 14:45:04.91 0
- 【感動する話泣ける話】血だらけのその手"帰省させなきゃよかったね"
https://www.youtube.com/watch?v=Enw4MHpb150
- 845 :名無しさん@HOME:2015/03/03(火) 14:55:00.78 0
- >>843
その為にトメと会い続けるの?
- 846 :名無しさん@HOME:2015/03/03(火) 15:53:10.87 0
- 1人暮らしのトメが「体調が悪いから病院に連れて行って」と夫に電話してくるのが嫌だ。
夜間の時間外ばっかり。こっちの家族の誕生日や記念日やらは自重してタクシー呼ぶか夫以外の子供に電話してほしいわ。
トメの事が嫌いだからこういう考えになるんだろうから友人とかには言えないや。
- 847 :名無しさん@HOME:2015/03/03(火) 21:20:41.99 0
- 家族の誕生日とか記念日とかいちいち知らんだろうし、頼まれたら断ってもらえば?
夫が断らないんならその程度ってことなんだろう
- 848 :名無しさん@HOME:2015/03/03(火) 21:22:11.56 0
- よその家庭の誕生日やら記念日なんていちいち覚えてないでしょ
- 849 :名無しさん@HOME:2015/03/03(火) 21:23:22.88 0
- 丸かぶりしたわ、ごめん
- 850 :名無しさん@HOME:2015/03/04(水) 05:48:23.54 0
- 義実家に行くたび
「孫君預かってあげるから2人で息抜きでもしておいで」
って義母に言われる。
義母が抱っこしたらずっとギャン泣きしてる息子を置いていけと?
息子抱いたまま熱いもの食べ始めたり、新生児の首を支えず抱き上げるような義母に安心して預けられるとでも?
そもそも預かって欲しいなんて頼んでないし、息抜きしたいなんて言ってない。
義母に預かってもらう方がよっぽどストレスだわ。
しまいには
「義兄夫婦は孫ちゃん預からせてくれるのに」
「義兄夫婦は預かってあげるって言わなくても預かってって言ってくるのに」
とか言ってくる。
子どもできたから産んだだけ。育児面倒臭い。義母に週5日は預ける前提で産んだ。って言ってる義兄夫婦と一緒にすんな。
- 851 :名無しさん@HOME:2015/03/04(水) 08:37:40.75 0
- 善意で言ってるかもしれない可能性有無は別としても義兄夫婦とばっちりだな。
- 852 :名無しさん@HOME:2015/03/04(水) 09:59:00.94 0
- >子どもできたから産んだだけ。育児面倒臭い。義母に週5日は預ける前提で産んだ。って言ってる義兄夫婦と一緒にすんな。
義兄夫婦はガッツリ稼いでいる人たちなんだろうか?
- 853 :850:2015/03/04(水) 11:26:07.21 0
- >>852
義兄はまぁ普通のサラリーマン程度の稼ぎで義兄嫁は専業。お金無いが口癖。私達夫婦に晩御飯たかってくる。
- 854 :名無しさん@HOME:2015/03/04(水) 11:44:02.20 0
- やっぱりそれくらい図太くないと「トメに週5預ける前提で出産」なんて出来ないよね、納得
- 855 :名無しさん@HOME:2015/03/04(水) 14:24:35.69 0
- 私が掃除しないと誰一人として掃除しない義実家
今朝掃除をしてたらトメから「私はいつもこうやって掃除してるんだけど」と何やら言われた
言われたのも初めてだし、そもそもいつも掃除、片付けしない(できない)人が何を言ってるんだろう、と呆気にとられた
思い出したら笑えてきた
- 856 :名無しさん@HOME:2015/03/04(水) 23:06:15.02 0
- あーくっそ腹立つ。
勝手にいらんもん買ってきて置いていくし、鍵あいてるからって勝手にピンポンも鳴らさず人の家に入ってくるし、ちょっと家具買えばまた余計なもん買って…って文句言ってくるし。
また勝手に食事会の予定決めて、こっちの返事も聞かずに全員参加決定。
ついでにうちの実家にまで声かけてるし。
誘うくせに集まってもうちの親のことはほぼスルー。間に挟まれて両方に気を使わなきゃいけないほうの身になってくれ…。
何より腹立つのは黙ってれば私の怒りが収まって丸く収まると思ってる旦那。
誰が行くっつったよ。
予定あったらどうすんだよ。
ほんとに予定入れて食事会欠席してやろうかな。
- 857 :名無しさん@HOME:2015/03/04(水) 23:54:38.67 0
- 勝手に決めた予定とやらに合わせる必要なんかどこにもないもんね
つかなぜ過去に参加した?それで増長したんじゃね?
- 858 :名無しさん@HOME:2015/03/05(木) 00:54:38.35 0
- 予定なくて暇なんだよ
- 859 :名無しさん@HOME:2015/03/05(木) 01:18:11.33 0
- 在宅でも鍵掛けたら?
というか、防犯上掛けるよね
- 860 :名無しさん@HOME:2015/03/05(木) 09:55:14.23 0
- こういう脊髄反射でレスするバカには、深謀遠慮ってことを知らないんだろうか?
- 861 :名無しさん@HOME:2015/03/06(金) 17:37:32.24 0
- ようやく別居できる!!と喜んでたけど、義両親が何かしら理由つけて新居に一番に乗り込もうとする。なんで私達夫婦より先にお前らが入るんだ。
主人が止めてくれたから良かったけど本当大嫌い。
- 862 :名無しさん@HOME:2015/03/06(金) 19:03:09.46 0
- >>861
一番というのは客人としてではなく、住人を差し置いてなのね
- 863 :名無しさん@HOME:2015/03/06(金) 19:18:15.96 0
- >>861
何かそこまで必死にされると盗聴器とか不安になるね…
いや普通有り得ないことわかってんだけどさ。
- 864 :名無しさん@HOME:2015/03/06(金) 21:54:31.11 0
- 知らないうちにトイレで1番クソされてた…
- 865 :名無しさん@HOME:2015/03/07(土) 01:01:47.96 0
- なんだそのマーキング
- 866 :名無しさん@HOME:2015/03/07(土) 01:58:51.98 0
- あー
うちもヤラレタよー
何目的なんだろ?
嫌がらせ
- 867 :名無しさん@HOME:2015/03/07(土) 21:58:22.44 0
- クソ姑が、私がご飯(自分の分)よそう度に、「少ない」と文句を言う。又はそう言いたげにブツブツブツブツ言う。
クソが!!!!
食事を作ってもらってるからって、なんっで毎回、毎回、毎回、毎回、オメーに「ご飯の量チェック」されなきゃなんねーんだよ!!!!!
オメーの食べれる量と、私の食べれる量は違うんだ!!!!!!
なんなら、オメーに私の食べれなかった分の米、無理やり食わせてやろうか????
口の中に無理やり詰め込んでやろうか????ああ?????
- 868 :名無しさん@HOME:2015/03/08(日) 17:51:05.57 0
- 下品
- 869 :名無しさん@HOME:2015/03/08(日) 21:35:25.64 0
- ウトメどっちも難聴で話す声やテレビの音がすごく大きくて違う部屋にいてもうるさくてかなわないのに、こちらの出すドアの閉める音や声の大きさに文句言うウトメ市ね
毎日夜11時まで話したり酒飲んだりテレビ観たり でこちらを眠らせないくせに…朝は仕事休みでも6時起きしやがってこちら寝ててもお構い無しだ
なーにが「少しはテレビ音量や歩く音、ドア開閉静かにして他の人に気をつかえ」だよ!バカじゃねーの
※ウトメのテレビの基本音量はパナソニックビエラで25レベルが標準です。補聴器持ってても意味ない
- 870 :名無しさん@HOME:2015/03/08(日) 22:42:45.21 0
- 別居!別居!
- 871 :名無しさん@HOME:2015/03/09(月) 01:01:09.18 0
- ちゃんと音が大きいとか五月蝿いとか言ってるの?
本人に何も指摘せずに文句言ってるのはなんだかなぁ
- 872 :名無しさん@HOME:2015/03/09(月) 01:22:40.39 0
- >>869
旦那は何とも思ってないの?
- 873 :名無しさん@HOME:2015/03/09(月) 13:29:42.07 0
- >>871
書いてもないこと決めつけてなんだかなあ
- 874 :名無しさん@HOME:2015/03/09(月) 19:20:44.79 0
- 書かないから>>871みたいな疑問が生じるんでは?
- 875 :名無しさん@HOME:2015/03/10(火) 04:10:14.42 0
- 旦那と結婚する時、義実家は自営業で、旅行だの
ウト主催の演奏会だのパッパパッパ景気良く使ってたから、
まさか無年金だなんて思ってなかったよ・・・。
さらに信じられないのは旦那の学生時代の年金、払ってなかったこと。
院まで行ったからだけど、旦那、現段階で年数足らずで受給資格なし。
縁、切りたい。
- 876 :名無しさん@HOME:2015/03/10(火) 07:58:01.40 0
- 切った方がいいな
- 877 :名無しさん@HOME:2015/03/10(火) 08:23:40.61 0
- >>875
それ早く逃げてー!!
年金の受給権がないって、年金の受給年齢まで関係ないとみんな思ってるかもしれないけど、
実は交通事故や病気で障害者となったときに貰える障害年金も貰えないって事よ。
- 878 :名無しさん@HOME:2015/03/10(火) 10:29:34.92 0
- >>875
受給資格って25年払込だっけ?
年金に頼らなくてもいいくらい貯め込んでるから年金を払ってない、
とかなら縁切りなんて思わないだろうし貯金もないウトメかな
旦那幾つだか判らないけど、国民年金って10年遡って支払い出来た気がする
遺族年金にも影響するよね
- 879 :名無しさん@HOME:2015/03/10(火) 11:17:06.94 0
- 結婚する前に旦那に年金の確認しなかったの?
親はさておき、旦那になる人の年金と奨学金の支払状況は確認しないか?
- 880 :名無しさん@HOME:2015/03/10(火) 18:51:51.56 0
- お互い同じ会社だったから年金のことは聞かなかった。奨学金のことは、結婚前に完済してたので問題なかったな。今時はそこまで調べないといけないのか。
- 881 :名無しさん@HOME:2015/03/11(水) 15:13:03.77 0
- 同じ会社でも「20歳から入社までの期間が未払い、追納も出来ない」とかあるよ
40過ぎて6ヶ月分の未納に気付いた自分の話だけど…orz
- 882 :名無しさん@HOME:2015/03/11(水) 18:40:32.81 0
- 半年くらいなら大したことないじゃん
- 883 :名無しさん@HOME:2015/03/11(水) 20:18:16.18 0
- 長くなるごめん。吐き出しで。
シングルマザーのコトメは少し前に義実家の近くに賃貸を借りて、母子で暮らすようになった。
ところが週末になるとコトメ子だけが義実家に泊まりにくる。
コトメがカレシとデートするかららしい。
聞けば最近カレシも引っ越してきて、今は3人で暮らしているとか。
コトメ子さらに歪みそうだなーとまだ若干他人事でいたけど、
今度コトメ子が春休みにお友達とお泊まり会したいから、
義実家の2階の部屋を使わせてくれという。
元々2階には夫とコトメとの2部屋があって、
コトメが出ていったことで2階自体が私たち夫婦の場所ということになった。
だけどまだ子供もいないし、物もそれほどないから元夫の部屋だけで今は生活していて、
元コトメの部屋が空いているからいいだろうと。
腹が立つのは当の本人やコトメからではなく、トメを通した上での話だったこと。
個人的にコトメ子には以前約束を破られたことがあって、
嘘をつかれた上に謝罪もないので正直まったく可愛くない。
しかもお友達が5人だと…夫は1晩だけなら別にいいんじゃないのと言うけど、
コトメ子1人でも嫌なのにそれが大勢でしかも隣の部屋で一晩過ごすのかと思うと、
今から夢に見るくらいストレスまみれ。
どこかに自分たちが一泊しようかと思ったけど、デリカシーのない子がいて
夫婦の部屋に立ち入られても困る。
コトメ子が来るのが嫌だと夫に言っても
母親の愛情を満足にもらってない子だからと同情していて、
逆に私が子供相手に大人げないみたいな空気になってしまう。
それ以外ではトメの小言などからかばってくれるし良い夫なんだけど、
コトメ子に関しては甘くなるのが嫌。
ウトメにとっても唯一の孫というのもあって、
すごく甘やかしている上にマナーもきちんと教えていない。
コトメ子抜きなら適度な距離を保ってくれる良義家族なんだけど、
その子が絡んでくるだけで一気に不愉快になる。
まだお泊まり会の日にちは決まってないらしいけど、
中止になれと毎日祈っている自分も嫌だ。
- 884 :名無しさん@HOME:2015/03/11(水) 20:27:29.94 0
- >>883
「本当のお嬢様」なら、そんな家探ししないのにねえwと
甘やかし脳天気底抜けバカウトメの非常識っぷりを逆イビリしてやりたいわ
野獣のように放牧して、どんなモンスター女を育てるつもりって
それがまんまアホコトメになってんだっけ…はー…
- 885 :名無しさん@HOME:2015/03/11(水) 20:45:10.38 0
- どういう理由で同居してるの?
- 886 :名無しさん@HOME:2015/03/11(水) 20:59:04.00 0
- >>883
「じゃあアナタがお世話頑張って」って、その日ケツまくって
実家帰るなりホテルに泊まるなりして、やりたいひとだけでご接待
頑張っていただいたらいいんじゃないの?
- 887 :名無しさん@HOME:2015/03/11(水) 21:09:20.23 0
- よくこういうスレとかで同居と言うと何で同居してるの、同居は甘えとか言ってくる人いるけど田舎の長男とかだと義実家の強い要望で結婚後は当たり前みたいに同居する前提になってたりするんだよね。
- 888 :名無しさん@HOME:2015/03/11(水) 21:49:47.91 0
- 田舎じゃなくても長男教の一人っ子長男家庭なら先々の同居は必須条件な気がする
- 889 :名無しさん@HOME:2015/03/11(水) 21:50:36.60 0
- >>887
父の実家のある農村部で、若手の嫁不足対策として、村と農協とか
の肝いりで、今までなかった賃貸の若夫婦仕様アパート建設を企画
したことがあるんだが、ウトメ世代が
「そんなの作って、同居しない嫁が来たら意味がないでねえが」
って大反対したんだってさ。
でも建設してみたら成婚率が上がったんで、ブツブツ言いながらも
「新婚の別居くらいは仕方ねえか」っていう空気になったらしい。
- 890 :名無しさん@HOME:2015/03/11(水) 22:36:52.01 0
- >>883
何かさえなければ良い人って、何かがある限り嫌な人だよ
コトメが再婚したらトメや旦那はコトメ子を引き取るとか言いそうだな
取り敢えず、そんな旦那必要?
- 891 :名無しさん@HOME:2015/03/11(水) 22:41:47.42 0
- >>883
コトメ子が約束を破った上に謝罪もないって人の話、どこかでら見たな
- 892 :名無しさん@HOME:2015/03/11(水) 22:53:26.00 0
- >>887
お金がなくて親の家に転がり込んで同居して貰っているのに、同居してやってる、と言う人も一定数世の中にはいるからね。
- 893 :名無しさん@HOME:2015/03/11(水) 23:30:52.42 0
- ヤンキーのたまり場化するのが目に見えてる
- 894 :名無しさん@HOME:2015/03/11(水) 23:49:46.94 0
- >>382の事かな
- 895 :名無しさん@HOME:2015/03/11(水) 23:54:38.15 0
- >>891
食事の約束だったかなんかしたのをブッチしてLINEも既読スルーした子がいたね確か
トメやコトメも事後従犯的な感じの
- 896 :名無しさん@HOME:2015/03/12(木) 05:47:45.59 0
- 一回 前列をつくったら、また言われるよ。
- 897 :名無しさん@HOME:2015/03/12(木) 15:14:53.46 0
- >>883
そのままをあなたもトメ経由で伝えたらいいよ。
2階は夫婦のものという取り決めがあるなら使ってようがなかろうが関係ない。
こういう経緯で私はコトメ子のことが可愛くない。
誰が何と言おうと入ってほしくないものは入ってほしくない。って。
あなたが留守にするのはやめたほうがいい。
躾のなってないバカガキは絶対、他の部屋に入る。
- 898 :名無しさん@HOME:2015/03/12(木) 15:18:53.54 0
- お泊り会は「自分の家で」
強行するならお友達の親に抗議する
と脅しておけば?
- 899 :名無しさん@HOME:2015/03/12(木) 15:56:07.00 0
- ヤンキーのたまり場になる第一歩
ロックオンされたかもしれないね
水際で食い止められるといいんだけど
- 900 :名無しさん@HOME:2015/03/12(木) 18:12:16.08 0
- 女子高生コンクリート詰め殺人事件を思い出したわ。
- 901 :名無しさん@HOME:2015/03/13(金) 07:35:13.87 0
- 絶対に夫婦のスペースには立ち入らせない方が良いよ。一回じゃすまないし、そのうち当たり前になっちゃうよ。隣の部屋使いだしたら、えー?なんで?泊まれないじゃんとか文句言われそう。
- 902 :名無しさん@HOME:2015/03/13(金) 09:25:55.74 0
- コトメの子なんてただでさえどうでもいい存在なのに、躾のなってない生意気中学生なんて可愛いわけないわw
家庭環境からいってもマトモに育つとは思えないし。
全力で逃げてほしい。
- 903 :名無しさん@HOME:2015/03/13(金) 15:06:20.26 0
- 6人で一部屋で寝るわけではなく、半分だけが2階で寝るとかなのかな?
でもまともな家庭育ちの子供なら「友達の自宅ではなく叔父夫婦も住む祖父母宅でのお泊まり」に違和感を感じると思う
それでもお泊まり会をするんだろうし、類友なんだろうな
お泊まり会当日は鍵を付けて家を出ても旦那が開けるだろうね
貴重品に入るか判らないけど、やたらと人のアルバムを見たがるヤツもいるよ
人を小バカにして楽しむらしい
- 904 :名無しさん@HOME:2015/03/13(金) 16:32:44.98 0
- まあやらせないの一択だな
一人でも反対を続けなさいな
- 905 :名無しさん@HOME:2015/03/13(金) 17:37:28.48 0
- 未だに怒りが収まらないので愚痴らせてください。
義父の発言・態度がいつもむかつきます。
その中でも特に、2〜3年経つのに未だに思い出すと腹が立つ発言が2件。
1件目。
元旦、義祖母宅に集まった際、義兄子兄弟(長男4歳、二男1歳くらい)に向かって
義父「お前らは義兄弟なんだから仲良くやれよ」
嫁の立場だから勝手に関係ない私が怒っているだけとは分かっていますが、なんかすごくむかつきました。
義家族が病院に行き、義兄子二人とも義兄嫁から産まれたのは周知の事実なはず。(義兄子弟が産まれた時はまだ結婚していなかった為、私は行っておりません)
義父は、それを義兄弟と発言。つまり、「お前らは父親は違っても仲良くやれよ」という意味かと。義兄嫁に向かって、遠まわしに不倫したんだろ。と言っているようにしか聞こえない。
被害妄想と分かっているけど・・・・なんかすっごくむかつきました。
2件目。
私が流産手術した次の日くらいに、義父、義母、義姉、旦那と飲みに。
手術したばかりなのに、寒空の下入店に並び、中では焼肉と喫煙の煙。それだけで流産直後の嫁は機嫌悪くなるっつうの。
そんな中、義父に嫁ちゃん顔色悪いから酒を飲め、と言われ、私断れずに飲む。(顔色悪いから酒飲め→酒弱い私はすぐ顔が赤くなる→ほら元気になっただろ!がお決まりの流れ)
すると、久しぶりに私が飲み相手になり嬉しかったのか(義家族はみんな酒飲まない)
義父「ほら!流産してよかっただろ!!」
孫<自分の飲み相手 なのね・・・。
私「そうですね!」と満面の笑みで返すしかできませんでした。今思えばブチ切れてもいいくらいですよね!!(と同意を求めてみる)
義家族は、ほんっとに誰も義父に口答え出来ないようです。
なので、上記どちらの時も、みんなだんまりでした。
旦那は、酒が入ってるんだから気にするなとのこと。
家族ならそれで済むのかもしれないけれど、赤の他人からしたら酒が入ってるで許されるかボケ!と思いますが、義家族大好き旦那は「あんなにいい人なのに!」と理解できない様子。
再び妊娠した今は、義家族絶賛拒絶中。
初期に義父から毎日メールが来て嫌になり、無視していたら最近は来なくなりました。
でも、思い出すと未だに夜も眠れないです。
- 906 :名無しさん@HOME:2015/03/13(金) 17:46:16.03 0
- >>905
わかってると思うけど、旦那が一番の問題だよ。子供産まれたら率先して義実家に差し出すだろうね。
- 907 :名無しさん@HOME:2015/03/13(金) 17:57:39.80 0
- 905です。
やっぱりもう少し愚痴らせてください。
妊娠初期、義父からメールで様子を聞かれたので、つわりが辛いです。と素直に返信してしまいました。
すると、その日から毎日のようにメールが来るように。
内容は、おかずを義姉に持たせた、義姉にプリン持たせた、プリンの味は?など。
つわりで料理するのもだるかったので非常に助かりますが、つわりで食べられない肉・人参などが入っていたり、調理が面倒なエビがそのまま、触ったことも食べたことすらないアンコウだったり、と、ちょっと辛かったです。
内容がちょっとずれている事は、男性にはやはりわからないので仕方ないとは思います。ですが、感想メール、お礼メールを毎日気を遣って返信するのは、やはり辛かったです。
また、届けてくれる義姉もちょっと迷惑。
仕事帰りに届けてくれるので、夕飯食べていってください、と言って上がってもらってました。
義実家は、真夜中までお客が居て当たり前なので、義姉も当然うちに夜中1:00頃まで居る。
横になりたいけど言えずに我慢して話してたのも辛かったです。
二人とも気を遣ってくれてるのか、遣ってないのか・・・よくわからないです。
現在は、義姉、義母からのLINEは非表示、義父からのメールは旦那に転送をし、全て旦那経由にしてもらう事になってます。
ですが、私が無視している為か、最近は全く連絡ありません。
最初に義家族に平気でメアドやLINEを教えてしまった事を非常に後悔してます。
このまま少しづつフェードアウト出来れば良いなと思ってしまうダメ嫁です。
以上
- 908 :名無しさん@HOME:2015/03/13(金) 17:59:36.04 0
- 何で流産の手術後に嫌な人のところに行くのかな?
旦那だけ行かせれば良かったのに…。
適当に風邪引いて熱があるとかいくらでも断れるはずなのに。
自分の身体は自分でしか守れないんだよ。
- 909 :名無しさん@HOME:2015/03/13(金) 18:00:16.88 0
- >>906
ひぃ〜。ですよね・・・。
旦那には、このまま距離を取れないなら離婚する、と言ってます(結果対策が907の下部です)
このまま旦那再教育出来ればいいのですが・・・。
- 910 :名無しさん@HOME:2015/03/13(金) 18:05:35.34 0
- >>908
(905です)
そうですよね。自分浅はかだったと反省。
次から自分から首つっこまないように気をつけます。
- 911 :名無しさん@HOME:2015/03/13(金) 18:35:46.21 0
- 子供が生まれたら「子供を連れて義実家行くわ905は来なくていい」
「義実家には母も姉もいるから大丈夫」で「遅くなったから泊まる」になりそうな旦那だな
- 912 :名無しさん@HOME:2015/03/13(金) 19:04:37.75 0
- なんかこの人ちょっとうざい…
- 913 :名無しさん@HOME:2015/03/13(金) 19:23:01.14 0
- なんやねん
- 914 :名無しさん@HOME:2015/03/13(金) 19:26:06.26 0
- なんか義嫁のことは別としてどれもうまくすればなんとかなることばっかりだし我慢して何もせず後で文句タラタラ言うとかちょっと察してちゃんすぎる気が…
- 915 :名無しさん@HOME:2015/03/13(金) 19:26:32.68 0
- ウトは発達っぽい
- 916 :名無しさん@HOME:2015/03/13(金) 19:28:34.86 0
- (905です)
>>911
それならそれで構わないです。
ですが旦那は、私が行かないと義実家に行く意味がないそうなので、あまり期待できなさそうです。
>>912,913
申し訳ないです。
- 917 :名無しさん@HOME:2015/03/13(金) 19:30:03.40 0
- 不倫がウンタラとかバカじゃね?
- 918 :名無しさん@HOME:2015/03/13(金) 19:35:53.94 0
- (905)
>>914
ずばりその通り察してちゃんです。すみません。
その場で言わなきゃいけないのですが、嫁だから我慢しなきゃ、自分が我慢すればいいだけの話と思い我慢。
あとから、でもやっぱり我慢できん(怒)となります。
私自身の意識を変えないといけないと思うのですが、どう思えばいいのかわからず悩んでいます。
もしよろしければお知恵をお貸し頂ければと思います。(段々話逸れてきてしまいすみません)
- 919 :名無しさん@HOME:2015/03/13(金) 19:40:24.45 0
- >もしよろしければお知恵をお貸し頂ければと思います。
まず番号は名前欄に入れて、メール欄にはsageを入れる。話はそれからだ。
- 920 :名無しさん@HOME:2015/03/13(金) 19:43:38.43 0
- >>914
本当に
ムカツクこと言われたりして辛かっただろうと思うけど、自分の対応にも問題ありだとおもう
うまく言えなかったけど、察してちゃんってのは納得した
- 921 :名無しさん@HOME:2015/03/13(金) 19:46:54.00 0
- 消えるって言ったくせぬ言い訳がましく出てきて全レスとかw
- 922 :名無しさん@HOME:2015/03/13(金) 19:50:59.71 0
- 叩かれる人はそれなりに理由があるんだなと思った
- 923 :名無しさん@HOME:2015/03/13(金) 19:54:09.18 0
- 毎回遅くまで居座られるのが分かっていながら毎回招き入れる頭の弱さよ
- 924 :名無しさん@HOME:2015/03/13(金) 20:01:47.23 0
- >>918
意識を変えるも何も察してちゃんをやめれば済むんじゃない?
流産後の飲みは普通に断ればいいし失言の内容は最悪だと思うから帰ればいい。
怒ってることを言わないから気付かないんだよ。
人は年を取るごとに他人の心の機微に鈍感になるものなんだから言わなきゃわからん。
つわりの時のことは義父なりに気を遣ってくれてるんだしそんな悪いことしてるとは思えない。
文句言うならもう大丈夫ですって断るか黙ってもらってお礼なんて適当にしとけばいいのに。
義姉も普通にもらったらありがとうございます、じゃあーって玄関でサヨナラにしたらいいんだよ。
中に招かれてご飯でもって言われたらそこまで辛くないんだなーって思うし。
- 925 :905:2015/03/13(金) 20:06:36.41 0
- >>919
ご親切にありがとうございます。
私が愚痴を言いたかった為に、皆様に不快な思いをさせてしまい申し訳ありません。
少しお話出来てすっきりしたのと反省しなくては、と思いました。
918の内容はスレ違いなのでスルーお願いします。
耳を傾けて頂きありがとうございました。
名無しに戻ります。
- 926 :名無しさん@HOME:2015/03/13(金) 20:22:52.42 0
- みんな優しすぎwww
こんな察してちゃんの構ってちゃんなんて早々スルーしちゃえばよかったのに……
だから長々と居座ったんじゃないの
- 927 :名無しさん@HOME:2015/03/13(金) 20:44:52.52 0
- 人のことこき下ろして自分の血族がサイコーって自分あげのトメが嫌い。
コトメの親族のことも陰では呼び捨てだったことも嫌だった。
まあ、コトメも旦那に返品される位だから。
なんかむかつくから書き逃げです。
- 928 :名無しさん@HOME:2015/03/13(金) 22:38:49.31 0
- 私より6つ
- 929 :名無しさん@HOME:2015/03/13(金) 22:40:22.27 0
- 義姉は大好きなんだけど、義兄が大嫌い
女をまむ
手を上げるし
- 930 :名無しさん@HOME:2015/03/13(金) 22:47:45.51 0
- 義姉は大好きなんだけど、義兄が大嫌い
女を見下し、気に食わないと手を上げる、金蔓にする
でき婚して数年後離婚、養育費踏み倒し
更に最近になって、一回り下の彼女と言う名の下僕を妊娠させたらしい
しかし、妊婦の彼女に対して気遣いどころか邪魔物扱い
電車乗り継いで5時間はかかる長距離に住んでるから関わりは少ないけれど、親戚付き合いとか以前に人間として付き合いたくない
- 931 :名無しさん@HOME:2015/03/13(金) 23:44:15.82 0
- >>929
「まむ」ってなぁに?
- 932 :名無しさん@HOME:2015/03/14(土) 00:39:18.14 0
- 家計簿マムってソフトがあってだな
- 933 :名無しさん@HOME:2015/03/14(土) 00:53:30.66 0
- >>930
妊婦の彼女ってまさか??
- 934 :名無しさん@HOME:2015/03/14(土) 20:56:50.43 0
- 大トメの電話ウザー
シカトしたけど
用事あるなら旦那に電話してよ
6時半なんて幼児持ち主婦にとっちゃ忙しい真っ只中なんだよ
- 935 :名無しさん@HOME:2015/03/15(日) 19:00:26.76 0
- トメウザい。
大嫌い
- 936 :名無しさん@HOME:2015/03/15(日) 19:12:15.95 0
- コトメ嫌い
その子供はさらに大嫌い
- 937 :名無しさん@HOME:2015/03/16(月) 07:07:52.61 0
- つれあい全否定w
- 938 :名無しさん@HOME:2015/03/16(月) 12:27:50.06 0
- 仕事してるのに義父の言いつけで料理作って届けて、
裏では感謝されるどころか軽く恨まれていたなんて・・・。
馬鹿馬鹿しい。やってられないわ。
何様のつもり?
- 939 :名無しさん@HOME:2015/03/17(火) 13:07:35.37 ID:dPoPFICJ
- 亀が喋ってるわ〜
- 940 :名無しさん@HOME:2015/03/17(火) 22:13:51.91 0
- いきなりIDが出た?
- 941 :名無しさん@HOME:2015/03/19(木) 10:08:48.01 0
- ちょっと吐かせて下さい。
コトメ夫婦は二人とも生まれつき障害者で、コトメ夫は車椅子移動レベル。
お墓参りに私夫婦、義両親、義姉夫婦と行くことになった。
会って早々挨拶もなしに「嫁ちゃん車椅子押すのかわってー。介護士(私は介護士)さんが押した方がいいよね?」とコトメから言われ、図々しいなあと思いつつも、コトメも身体が不自由だし、車椅子の扱いは慣れてるからまあいいかと思って代わってあげた。
そしたら自然とコトメ夫と物理的に距離が近づくし会話が増えるんだけど、こいつがすごい気持ち悪い。
最初は気さくな人だなーくらいに思ってたけど、だんだん馴れ馴れしくなり、「あなたみたいな人と親戚になれて嬉しい。前から可愛いなあと思ってた」と言われゾッとした。
その後食事の席で家族集合写真を撮ったのだけど、コトメ夫が私とのツーショットを希望してきて、撮らされる始末。
さすがに気持ち悪くなったので帰宅後旦那に相談したら、実はトメが気にしてくれていたらしく「(義姉夫婦の)みっともないところを晒してごめんなさい」と言ってくれてたらしい。
旦那も出来るだけ会う機会無くすようにする、と言ってくれた。
義両親も高齢なので、もし今後義姉夫婦の介護しなきゃいけなくなったら恐ろしいと今から不安・・・。
- 942 :名無しさん@HOME:2015/03/19(木) 10:28:55.54 0
- >>941
対人距離が全然違うね
コトメ夫婦は30cm距離の世界でずっと生きてきたからそのままだし
介助者たちも、その世界で生きてるから双方不快感は生じない
だけど、自分で立って歩ける人にとってのパーソナルスペースは
もっと広いし、それに浅い
距離が長い人が、急に距離詰めてこられて恐怖を感じるのは分かる
その、馴れ馴れしさと、あなたも頼りたい、の境目をなあなあにしないように
「親戚として交流はするけど、あなたは好きでも何でもない知人です」と
お愛想笑いを不用意に振り撒かないよう941から気を付けてね
旦那はその点(交流と親愛は別物)って区分けついてるようだけど
- 943 :名無しさん@HOME:2015/03/19(木) 10:32:36.06 0
- >>941
介護頼まれたら仕事として受けますので会社を通して下さいと有料で!
介護しなくて済むのが一番だけど。
- 944 :名無しさん@HOME:2015/03/19(木) 14:48:34.63 0
- >>942 >>943
941ですがレスありがとうございました。
確かに仕事中とプライベートでは自分のパーソナルスペースって違うなあ、と。
仕事だと思えば多少のことは許せてしまいますしw
吐き出してスッキリしました。
今後どう立ち回ればいいか考えられそうです。
- 945 :名無しさん@HOME:2015/03/20(金) 16:49:55.05 0
- 写真撮られる時はいつも半目にする
- 946 :名無しさん@HOME:2015/03/20(金) 17:09:10.77 0
- 半目で笑ってしまった
- 947 :名無しさん@HOME:2015/03/23(月) 16:13:56.49 0
- さっき、我が家の固定回線に敷地内別居で離婚出戻りのコトメあてにクレジット会社から電話があった
コトメは義両親側に住んでいて、あちらにも固定回線あるのに何故だろう
契約審査のときの本人確認かな?
ご本人ですかと聞かれて違いますと言った後なので何も教えてもらえなかったけど、
コトメが不在だし携帯も出ないからモヤモヤする
- 948 :名無しさん@HOME:2015/03/24(火) 12:21:07.41 0
- 不在じゃなく住んでませんけど?って答えれば良かったんじゃないの?
- 949 :名無しさん@HOME:2015/03/24(火) 12:28:42.42 O
- この後「なんで気をきかせてアタシのふりしなかったのよふじこふじこ!お金借りれなかったふじこふじこ!だからかわりに嫁がだせ!ふじこふじこ!」という凸まで予想した。
- 950 :名無しさん@HOME:2015/03/24(火) 22:43:18.90 0
- 義理の妹の娘が心底嫌い
困ったときだけ頼ってくんな
普段は顔合わせても挨拶すらしないくせに
- 951 :名無しさん@HOME:2015/03/25(水) 03:15:56.87 O
- >>947宅TELがコトメ自宅TELとして登録されたのですね。督促等のTELはそちらに行きますよ。
てか、審査が通った場合は信用情報にお宅のTELNo.が登録される訳なので、コトメさんがヘタした場合ご自分あるいは配偶者様の信用情報に瑕疵が出ます。大変マズイです。
敷地内別居との事ですが、住所は分けてありますか?義実家が○○町○番地1なら○番地1-1とか1乙とか。されてない場合、データ上で同居扱いになる可能性高いです。気を付けて
元金融会社社員より
- 952 :名無しさん@HOME:2015/03/26(木) 02:52:48.04 0
- 旦那の従兄弟がコトメと一緒に私達の家を見に来たらしく、お隣さんに不振がられたよ!と我が家の写真つきでメールが来た。キモすぎてムカつく。
- 953 :名無しさん@HOME:2015/03/27(金) 02:37:32.54 0
- ちょっと独り言です。
今週末義親義妹が来る。かなり憂鬱。また親戚の愚痴と自慢話聞かされるのか。あー糞ダリィ。ほんとできる限り関わりたくないわ。あー嫌だー。私の人生に関わってこないでくれよ。
- 954 :名無しさん@HOME:2015/03/27(金) 11:37:52.57 0
- 愚痴らせてほしい。
来週に次女のお宮参りを控えてる者なんだけど、トメがそれ用の着物をなくした。
長女の時に私の実家が譲った大事なもので、私や妹が代々使ってきた着物。
3年前の長女のお宮参りの時に使って、その時から夫実家に保存してあるはずのものなんだけど…。
ウチの実家が譲ったものなのに、トメは「借りただけで当日返した」って一点張り。
トメよ、一度着用した物をクリーニングも陰干しもせずに、箱に入れて返したっていうのかよお前は…。
さらに夫に電話で
「なくなったなんてことになったら角が立つから、黙って買って事なきを得たい。嫁側にはくれぐれも黙っていろ」
とか、言ったらしい。バカじゃないの。だらしなさすぎ。最悪。
- 955 :名無しさん@HOME:2015/03/27(金) 17:47:07.02 O
- 譲ったとか義実家で保存がなんか変だなーという感想
- 956 :名無しさん@HOME:2015/03/27(金) 18:42:45.40 O
- >>954
間違えて捨てた、もしくは娘、自分の実家、友人に貸したか譲った、だろうね
「四の五の言わずに見つけろ!見つけなければ孫達には一生会わさん!」でいいんじゃね?
- 957 :名無しさん@HOME:2015/03/27(金) 19:07:11.52 0
- 売ったんだろ
- 958 :名無しさん@HOME:2015/03/27(金) 22:30:48.88 0
- それだなw
- 959 :名無しさん@HOME:2015/03/28(土) 01:59:58.16 0
- >>956案がいいね
- 960 :名無しさん@HOME:2015/03/28(土) 02:11:39.24 0
- 954実家は954家に着物を譲ったのかと思ったけど、954義実家に譲ったの?
「義実家に譲った」でも「義実家で保管」でも何故そうしたかが理解し難い
- 961 :名無しさん@HOME:2015/03/28(土) 07:36:29.54 0
- 実家から引き継いだ着物を義母に無くされた話で合ってる?
買ってごまかすつもりだったみたいだけど、同じ柄のものを手に入れることなんてできるの?
洋服だって難しいのに。
- 962 :名無しさん@HOME:2015/03/28(土) 08:24:09.27 0
- 何故すぐクリーニング屋に持ち込まん
- 963 :名無しさん@HOME:2015/03/28(土) 11:03:52.57 0
- >>959
案て
- 964 :名無しさん@HOME:2015/03/28(土) 13:09:24.76 0
- つまり、>>954の実家が着物の無いトメに
思い入れのあるものだから大事にしてほしいと着物を譲った。
しかし、大事に保管してあるはずの着物がない。
トメは、「貰ってない、借りただけですぐ返した」
と言っている。挙句に
「買って返して穏便に済ませたい」とほざいてる、でおk?
- 965 :名無しさん@HOME:2015/03/28(土) 14:36:25.36 0
- 子供の晴れ着じゃね?
- 966 :名無しさん@HOME:2015/03/28(土) 16:25:34.40 O
- そこはどうでもいい
- 967 :名無しさん@HOME:2015/03/28(土) 23:27:58.50 0
- >>965
あ、なるほど。
最悪やん。
- 968 :名無しさん@HOME:2015/03/29(日) 05:37:02.10 0
- 何で旦那実家に3年も放置してたんだろ?
そんな大切な物を3年も放置してるアホ嫁の方がビックリ
大して大切に思ってない証拠じゃんw
- 969 :名無しさん@HOME:2015/03/29(日) 10:47:28.00 0
- よくわからんが、お宮参りの赤ちゃん用の衣装って
赤ちゃんの両親じゃなくて旦那実家に譲るっていうか、あげる物なの?
- 970 :名無しさん@HOME:2015/03/29(日) 15:45:51.99 O
- >>954
嫁側には黙ってろとか、嫌だね。ガサツすぎる。
- 971 :名無しさん@HOME:2015/03/30(月) 10:52:56.17 0
- >>954ですが報告
スレ荒れ気味にさせてごめん
例の赤用の着物なんだけどトメが無事に見つけたらしい
今回のことでトメのだらしのなさがよく露呈したから、今後一切信用しないことにするはwww
重ね重ねごめん
こんな書きなぐりの愚痴にレスくれた皆のヌクモリティにサンクス
- 972 :名無しさん@HOME:2015/03/30(月) 10:59:06.16 O
- 謎だけ残していくなよw
- 973 :名無しさん@HOME:2015/03/30(月) 11:02:31.72 0
- >>971
お宮参り終わったら回収したら
大事な物なのにトメなんかに渡しちゃ駄目だよ
- 974 :名無しさん@HOME:2015/03/30(月) 11:03:00.03 0
- >>971
違う板の方言だのノリだの誤字だのはあっても、
こっちにとっての肝心なところは無視かーいw
- 975 :名無しさん@HOME:2015/03/30(月) 12:59:02.04 O
- >>971
一瞬良かったーと思ったんだが、「見つけたらしい」?
息子(貴女のご主人)に証拠隠滅を頼むような人なのでね、
本物だと確認出来てるならいいんだけど。
今後一切信用しないのは同意w
- 976 :名無しさん@HOME:2015/03/30(月) 14:23:04.53 0
- なんにせよ見つかって良かった
結果着物は戻ってくるわけだし、今後はトメと一線引けるわけだし、良かったじゃないか
- 977 :名無しさん@HOME:2015/03/31(火) 00:10:08.07 0
- 月一で来てたウトメ。
3月は一度も来なかった。
めちゃくちゃ嬉しい。
4月も来ないでください。
子供が泣きそうになると
うぇーんうぇーんって言うトメ、
なんかいらっとするし、気持ち悪い。
それにつられて子供も泣く。
泣いても抱っこしたまま離さないし。
- 978 :名無しさん@HOME:2015/03/31(火) 00:11:53.08 0
- なにがウェーンだwww
ババアのぶりっ子気持ち悪いのにぶりっ子するババアが最近多すぎる
男か女かも微妙な風貌のババアとかスペック低い見た目のに限ってぶりっ子なんだよなぁ
- 979 :名無しさん@HOME:2015/03/31(火) 00:16:25.98 0
- >>978
しかもうぇーんの時、声高いんだよ
ほんとうるさいわwww
というかそれやられた時うるさいと言うより
どん引きだったwww
- 980 :名無しさん@HOME:2015/03/31(火) 00:20:22.05 0
- >>979
糞婆のぶりっ子気持ち悪いよな
職場に「きゃいーん」「うわ〜ん」「ぴぎ〜ん」とかいう50代のおばさんがいて
若手男性社員から怖がられてるからわかる
おっさん社員に聞いてみると、昔はそんな事いわなかったのに
50歳くらいからぶりっ子しだしたらしい
世間には、ババアになって、女として誰も相手にしてくれなくなるとぶりっ子になるタイプのキチガイがいるらしいよ
- 981 :名無しさん@HOME:2015/03/31(火) 09:12:56.07 0
- >>980
やっぱクソトメキチガイか。
それに成長が遅いことに大袈裟に驚いたりしてうぜーし。
えええぇえ!?!?!?まだできないの!?!?!?みたいな。
目めっちゃ見開いて言ってる
きゃいーんwwwww
- 982 :名無しさん@HOME:2015/03/31(火) 09:31:46.16 0
- そりゃ新入社員の若い男は
自分の母親より年上かもしれないババアのぶりっ子は恐怖だろうな・・・
- 983 :名無しさん@HOME:2015/03/31(火) 10:09:19.90 0
- ウトから電話が来た。
「義弟嫁の誕生日に祝い金をかプレゼントを送れ。忘れてるかと思って電話した」
という内容だった。正直驚いた
義弟夫婦とはお祝いや挨拶状等のやり取りはあったが、
他の付き合いなんか全くない。そもそも誕生日なんか知らないような関係
結婚の時に夫と私には何もなかったが、義弟夫婦には贈り物をしていたウトメ
「義弟嫁ちゃんたちには○○をプレゼントしたのよ♪」と言われて知った
地元から出たこと無く生きてきたウトメと同じ集落で育った義弟嫁が可愛いのは解るが
何だかもやっとする
何てそこ意地悪くて卑しいんだろう
- 984 :名無しさん@HOME:2015/03/31(火) 11:01:14.57 0
- >>980
スレ立てよろしく
- 985 :名無しさん@HOME:2015/03/31(火) 12:54:09.69 0
- >>983
「ウトメにとって身近な義弟夫婦は愛玩子、知らない嫁のいる983夫婦は搾取子」とナチュラルに考えているのかも、と考えたら?
それで983が楽になるとは思わないけど、そんなウトメや義弟嫁の事を考えてる時間がもったいない気がするの
- 986 :名無しさん@HOME:2015/03/31(火) 14:05:48.93 0
- 次スレ立ってないのに書き込むなバカ
- 987 :名無しさん@HOME:2015/03/31(火) 21:53:53.15 0
- 子どもに飯をくれるのにお前の使った汚い箸を使うなやめろと何度言っても分からない
頭の悪いトメはやくしねや( ^ω^ )オラァ
新スレまだかな
- 988 :名無しさん@HOME:2015/03/31(火) 22:42:19.96 0
- >>983
うちも似た様なことあったわw
孫差別当たり前、義弟家には与え、うちからは搾取するかしか考えてない。
丁寧な言葉でふざけんなと一蹴して、疎遠よ。
- 989 :名無しさん@HOME:2015/03/31(火) 23:26:45.61 0
- スレ立て試してみる
- 990 :名無しさん@HOME:2015/03/31(火) 23:33:23.76 0
- ごめんホスト規制だったorz
テンプレ貼っとくね
【義実家】大嫌い4【ウトメコトメコウトetc】
配偶者の実家の人達が大嫌いな人が愚痴を書きなぐるスレです
ウトメコウトメ以外も可です。
次スレは>>980を踏んだ方が立ててください
※義実家の常識非常識の話はこちらへどうぞ
【常識?】義実家おかしくない?77【非常識?】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/live/1427233535/
前スレ
【義実家】大嫌い3【ウトメコトメコウトetc】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/live/1416399996/
- 991 :名無しさん@HOME:2015/03/31(火) 23:50:24.92 0
- できたよー
【義実家】大嫌い4【ウトメコトメコウトetc】 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/live/1427813366/
- 992 :991:2015/03/31(火) 23:51:19.71 0
- 言い忘れた
>>990さんテンプレありがとう
- 993 :名無しさん@HOME:2015/03/31(火) 23:59:58.74 0
- >>991
乙乙!ありがとう!
- 994 :名無しさん@HOME:2015/04/01(水) 00:15:28.57 0
- >>990
>>991
乙!
- 995 :名無しさん@HOME:2015/04/01(水) 03:37:12.16 0
- >>990-991
乙であります!
- 996 :名無しさん@HOME:2015/04/01(水) 17:22:57.75 0
- 埋め
- 997 :名無しさん@HOME:2015/04/01(水) 17:27:06.75 0
- うめぇ
- 998 :名無しさん@HOME:2015/04/01(水) 17:33:11.79 0
- うめぇ
- 999 :名無しさん@HOME:2015/04/01(水) 17:46:13.31 0
- UMEEEE
- 1000 :名無しさん@HOME:2015/04/01(水) 17:50:32.80 0
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ┌─┐
|も.|
|う |
|書 |
│け│ このスレッドは1000を超えました。
│ね│ 続きは新しいスレッドでお楽しみください。
│え .|
│よ .| 家庭板@2ちゃんねる
バカ ゴルァ | !!.│
└─┤ プンプン
ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ _ ( `Д)
| ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎−>┘◎
265 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★