■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
今までにあった最大の修羅場 £45
- 1 :名無しさん@HOME:2012/06/15(金) 20:45:48.74 i
- 修羅場に遭遇したらとりあえず報告してください
次スレは>>970を踏んだ方お願いします
まとめ
http://2chmys.com/kateisyuraba/
※前スレ
今までにあった最大の修羅場 £44
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1338973716/
- 2 :名無しさん@HOME:2012/06/15(金) 20:49:25.73 0
- ここを先に使ってください
今までにあった最大の修羅場 £44
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1338973818/
- 3 :名無しさん@HOME:2012/06/15(金) 20:58:20.83 0
- スレがダブっているため現行スレは
今までにあった最大の修羅場 £44
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1338973818/
現行スレ終了後、このスレを46スレとして再利用します
- 4 :名無しさん@HOME:2012/06/17(日) 04:00:47.88 0
- しつけぇ
- 5 :名無しさん@HOME:2012/06/17(日) 09:44:55.91 0
- 二日前の誘導レスに馬鹿か
- 6 :名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 06:51:56.04 0
- pupupupu
- 7 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 17:13:31.47 0
- 前スレ
今までにあった最大の修羅場 £44
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1338973818/
- 8 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 20:15:56.34 0
- 前スレ
今までにあった最大の修羅場 £44
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1338973818/
- 9 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 21:25:30.81 P
- >>1乙
- 10 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 21:26:14.46 0
- 次スレは£47になるわけだな。
- 11 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 21:33:27.25 0
- 5日で1スレ埋まったのか
胸熱
- 12 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 21:33:46.67 0
- はー、前スレの叩きはひどかった。
なんであんなに叩くんだか。
- 13 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 21:36:31.49 0
- 1000 名前:名無しさん@HOME [sage] :2012/06/20(水) 20:55:08.47 0
1000ならゲスパーの身に修羅場が起こる
>>ゲスパーさん
修羅場起こったらkwsk!
- 14 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 22:21:09.32 i
- きっと近所の奥さまの事情をゲスパーして首突っ込んで
"勘違いで騒ぎを大きくした友人"ポジション的な修羅場話が展開されるんだな
で、スレ内で叩かれまくる
- 15 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 22:34:18.41 0
- アテクシを叩いたアイツラが憎い
まで読んだ
- 16 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 22:37:58.66 0
- あ、ゲスパーさんが来た。
- 17 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 22:50:08.13 0
- あ、ゲスパーさんのゲスパーさんが来た。
- 18 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 22:52:02.23 0
- 日本語としても意味はわかりませんが
とりあえずなにか言い返したいって気持ちだけは伝わりました
- 19 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 22:59:10.68 0
- ゲスパーのゲスパーってwなにそれwww
- 20 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 23:00:32.15 0
- ゲスパーさんが来たとゲスパーするゲスパーさん
ってことかと
自分自身のゲスパーっぷりが理解できないのは笑えるw
- 21 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 23:01:23.02 0
- 他人の批判はみんなゲスパー
アテクシのゲスパーは正当な批判
というダブスタということですね、解りますw
- 22 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 23:02:10.31 0
- 目くそ鼻くその鼻くそが目くそをゲスパー呼ばわりして笑っているわけだw
- 23 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 23:03:59.99 0
- その程度の読解力もないから他のカキコをゲスパー呼ばわりできるんだろうね。
- 24 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 23:04:01.07 0
- どうでもいいけど
>>15普通にドン引きされてるだけだよ
- 25 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 23:06:06.42 0
- >>23
真理だw
とりあえず理解できないが叩かれていると感じたら、ゲスパー呼ばわりやドン引き認定しておけばおkって思考だ
- 26 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 23:07:23.78 0
- おまいら暇だな
まだやってるのか?
もはや修羅場な話題がどっか行って、相手をゲスパー呼ばわりしているだけだぞ
- 27 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 23:09:58.93 0
- まあドン引きというなら、>>12>>13>>14とわざわざ前スレのカキコまで転載して話題を蒸し返しているのに
そっちはスルーして>>15をドン引きと言い出す粘着さんからだが
- 28 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 23:10:01.03 0
- 一番始めに黙った人の勝ちです
- 29 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 23:11:26.56 0
- >>27
普通は前スレで終わった筈の騒動を転載までして蒸し返している書き込みからドン引きだよね
本当に不思議だ(棒
- 30 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 23:11:47.63 0
- >>28
つまり、お前は負けだw
- 31 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 23:12:33.64 0
- いつからここは勝ち負けを判定するスレになったんだ?
- 32 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 23:14:36.46 0
- 次の修羅場話、カモ〜ン!
- 33 :名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 23:29:53.50 0
- チュプ2ちゃんねらー被害者の会★17
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1334585991/
- 34 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 00:03:50.64 P
- あっという間に前スレ終わっちまったんだ。
でもどうせゲスパと叩き合いだけで修羅場は数件だったんだろ?
- 35 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 00:08:51.31 0
- ゲスパーよりうざい、教えてクレクレ野郎
- 36 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 00:13:18.88 O
- >>34
御名答w
殆ど読み飛ばしで600余のレスを一気に読めたよw
- 37 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 00:21:57.33 0
- 親に子持ちの外国人と付き合ってると言われて脳内が修羅場
なんかもうどうしていいかわからん
- 38 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 00:23:52.07 0
- 何人?相手と子供は何歳?
- 39 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 00:34:50.91 O
- なにじん か
- 40 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 00:58:18.05 0
- なにじん
と
なんにん
ではニュアンスが全然違ってくるねw
- 41 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 01:38:31.02 0
- >>37
最大の焦点は「外国人」が中・韓かどうかだな。
- 42 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 01:40:49.95 0
- 親が、父親か母親でも違って来ない?
父親がフィリピン人と”付き合ってる”とかだといろいろとヤバイと思うけど。
- 43 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 02:21:06.67 O
- >>41
そこ?まあそれも重要だけど、両親が離婚してるかしてないかの方が一番重要じゃね?
- 44 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 02:29:16.70 0
- いや全部重要だからw何一つ余計な要素なんてないw
- 45 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 02:42:26.92 0
- 中韓にピーナも入れて欲しいのは確かだが
知り合いで某上場企業の幹部だったのに子連れシナと再婚し
送金からはじまり、親、親族と押し寄せて軒を貸して母屋を取られるを地でいったあげく
心労から倒れてリストラまでされた事例を知ってる
あのへんは何人でもヤバさは変わらん
加えて再婚して出来た子(日中ハーフ)がハイエナのような父違いの姉や親族を指して
あいつら中国人なんだぜーちゅうごくーとバカにしていたのが心に痛い
彼が自分にもその血が流れていると気づくのはいつの日だろうか
- 46 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 10:05:46.44 0
- 父親が末期の癌で、後3,4ヶ月の命らしい。
散々私をいらない子、出来ないダメな子扱いしておいて、今更見舞いに来いだと?
文句を言える相手がいるのはいいことだ?
私(母)は誰にも文句も言えずに、見取られないでしぬ?
散々人をサンドバックにして、その言い草っすか。
散々出来のいい兄貴と比べて見下して貶して、そういいますか。
親子の情?親への愛?そんなもん、とkっくに枯れ果ててんだよ!
ああ、私は冷たいよ、鬼だよ、悪魔だよw
てめぇらの願い聞いてやって、何度「役立たず、疫病神、悪魔、出て行け!」
と叫ばれたことか。
あんたら二人がかりで、息子と娘を殺したんだよ!
親父は息子(兄貴)を物理的に殺し、母親は娘の心を殺してんだよ!
今更「親子でしょぉ〜」なんて縋ってくるな!
一回だけは見舞いに行ってやるわ。
てめぇの仕打ちが解らないまま死なせてたまるか!
最後に良い娘を演じて、今際の際に奈落の底に叩き落してやるからな。
覚悟してろ!
ふん、バカ親父め…
- 47 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 10:09:32.60 0
- 以前に夫が義父の援助を切ったと書いたものです。落ち着きましたので箇条書きで
報告します。
1)脅迫みたいな電話があり、相談スレで相談したらたたかれましたが、その直後に親戚と名乗る
若い人が店に来て、金銭を要求
2)少し暴れる
3)そこに子供が帰ってきて子供に危害を加えそうになる
4)その男を私が突き飛ばした(合気道有段者です)ところ、吹っ飛んだ
5)逆上して襲いかかってきたところを夫がさらに突き飛ばし失神させた(夫はアメフトやってました)
6)救急車、警察騒ぎ
7)男はナイフ持ってたみたいで夫婦で警察に説教受けて終わり。
8)義父の親せき筋の人(本家すじ)の人がすぐに来てくれて男をどうにかすると。多分警察から
出てきたら自分の会社に住み込みで強制労働?させるようなことを言っていた。
9)義父実家の土地家屋をその人が買いあげ(手続きってあんなに早くできるのか)義父義母は
それなりの施設(極近所)へ、仕事はそこから来るそうです。
10)買いあげたお金はうちの店の借金返済+慰謝料+施設入居料となりました。
11)買ってくれた本家の人はそこを売りに出すそうです。例の男は働かせて働き分から
慰謝料分を返済させると言ってました。
良くわからないまま怒涛のように事態が収束した、と思いたいです。
義父がわけのわからないはがきを親戚に送りまくった、夫が金を貯めこんでると思わせてしまった
事が発端のようです。義父はすごく老け込んで小さくなってしまってます。
ボケないか心配です。
- 48 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 10:25:15.47 O
- >>46
なんでわざわざ会いに行くかなあ…
やっぱり親子ってすっぱり断絶できないものなんだね
恨み言なり言うつもりでも、結局相手からすればのこのこ会いにきたって事実しか残らないよ
- 49 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 10:32:40.42 0
- >>48
だよね。
会いに行ったら来て当然むしろ遅い何してるんだこのダメ人間の対応されるだけなのにね。
- 50 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 10:35:58.13 0
- >>48
同意
思い知らせてやりたいなら無視がいちばんこたえると思うよ
会って何を言っても、ドラマのようには自分の思いはうまく言えないし、
たとえ思い描いていたとおりに罵れたとしても、親には伝わらないと思う
- 51 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 10:36:05.17 0
- >>46
サンド バ ッ グ
- 52 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 10:48:04.77 0
- また毒親持ちの自分語りか…
- 53 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 10:51:24.86 O
- 見舞いも葬式もスルーだろ
葬式に娘がいなきゃ他人は大体察する
- 54 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 10:54:40.80 0
- >>48
同意
会って恨み言を言ったところで、今まで都合の良いサンドバッグと思ってた相手から
何を言われたところで、気にしたりはしないでしょ。
その後予想されるデメリットは、
・「父親の死に際に、恨み言をぶちまけた」という事実だけを母親の脚色で聞いた親戚が、
余計なお世話でお説教してきて余計にムカつく
・父親の見舞いに行ったことを「親への愛情がある」と思われて
母親の老後の面倒を見ろと押し付けられる
他人から見たら、父親の死に目さえ無視するほど恨んでるから母親の世話なんてしないよ
って方が通りやすいと思うよ。
- 55 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 11:08:32.29 0
- 46は46の気の済むようにやったらいいよ。>合法の範囲内で。
まだ憎悪が心中で煮えたぎってるんだと思う。
ただしどこまでも母親とか親戚と闘争し続けるガッツを
持ち続けること。>結構大変。
無視する、無関心になる、ほどには進化していないんだと思う。>こっちの方が
楽と言えば楽。
- 56 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 11:14:21.56 0
- >>46
皆いってるけど、行かない方があなたの為だよ。結局傷つくだけだからさ。
お兄さんの事が気になるけど・・・。
余命3、4ヶ月っていったら1年くらいは持つ事が多い。医者は最悪での状態を
伝えるから。うちの父親、余命半年っていわれてから1年半持った。
- 57 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 11:16:10.42 0
- ほら色々言いながら会いにくるじゃないか
と、付け上がらせるだけな気がするな。
葬式だけは出てやるよ、って人は聞くけどお見舞いはなあ。
- 58 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 11:16:14.03 P
- 遺産相続してから親子の縁を切るとかはできないの?w
- 59 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 11:18:06.91 0
- 遺産は関係ないと思うよPちゃん
- 60 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 11:18:47.93 0
- >>46
その場で反省、後悔するわけがない。
あなたと言い合って、「帰れ馬鹿野郎!育ててやった恩も分からないクズが!」と
怒鳴って、本人ご満悦。
「育て方を間違えましたわw」と周りから同情され満足して死んでいくだけ。
- 61 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 11:20:10.76 0
- 46のそうやってムキになって反発しようとするところを
両親に面白がられてるんじゃないの?
愛情の反対は憎悪ではなく無関心とはよく言うよね。
- 62 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 11:25:49.81 0
- >>46さんへのレスですが
>>55さんに同意です
会いに行ってもロクなことはないかもしれないけど
生きてるうちじゃないと直接文句を言うことはできないから
直接会って文句言いたいならその気持ちを
優先させるといいと思います
- 63 :名無しさん:2012/06/21(木) 11:27:20.30 0
- 屑にどう思われても関係ないのにな。
屑に何を言っても仕方ないのにな。
屑と争っても仕方ないのにな。
>>46は、まだ親に自分認めて貰いたい、親の愛情が欲しい、
親との勝負をしてる、親以外に愛すべきものもない
「お子ちゃま」だから仕方ないけどな。
- 64 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 11:28:52.32 0
- 一流ホテルのダイニングに場違いな服装でやってきた「俺達は客だろ」な人もどきを、
他のお客様に顰蹙を買わずに「このホテルはさすが一流だ」と逆に思わせるよう、
ホテルに一歩も立ち入らせずに下品客を追い払う。
この境地を目指すといいんじゃない<毒親に対する態度
- 65 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 11:29:17.53 0
- >>47
乙でした
ナイフを持っていた相手を突き飛ばして、なんで警察から説教を受けるの?
刺されるまで抵抗しちゃいかんのか
納得できないね
しかし、あなたは人がいい
こんな事態になったのも義父のせいなのに
ボケたら施設に放り込めばいいよ
- 66 :名無しさん:2012/06/21(木) 11:29:52.54 0
- >>64
VIPルームにお通ししなさい。
- 67 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 11:31:52.00 0
- >>62
言葉の通じない宇宙人に文句言ったって虚しいだけかと。
余計に傷つくのが目に見えている。
いないものとして生きて行く方がこれ以上傷つかないと思うよ。
- 68 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 11:31:59.36 0
- >>65
今回はたまたま無事だったけど相手に刺されてたかもしれない
立ち向かうのは危ないから気をつけなさい、ってことじゃないの?
- 69 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 11:32:49.31 0
- いや吼えてるのはここだけで
実際は両親に対してあう、あう、とくちごもるしかできない子なんだよ
察してやれよ
- 70 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 11:35:58.76 0
- >ナイフを持っていた相手を突き飛ばして、なんで警察から説教を受けるの?
これは、「相手はナイフを持って危険だから、相手をせず24しろ」って
意味で説教されたんじゃないかな?
- 71 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 11:37:25.40 0
- >>68 >>70
d、そういう意味か
しかし警察が駆けつけるまで間に合わないっぽいんだが
- 72 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 11:43:39.10 0
- 今は客商売しているなら店頭に刺又常備推奨な時代っすから…
刃物に素手で立ち向かうのは危険すぎる、最低でも長物で対抗しないと
- 73 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 11:45:51.56 0
- しっかし毒親関係の話が増えたなぁ
まぁ、本人にしたら修羅場なんだろうけど…
なんかスレチのような気がする
- 74 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 11:58:33.01 0
- 近所のスーパーの駐車場で幼児連れの若奥さんが暴漢に襲われたときは
掃除のおばちゃん(マツコ似)がとんできて
男の喉をモップの柄で突いて引き離したあと
金属製のチリトリ?みたいなので滅多打ちにしたそうだ
チリトリぼこぼこに凹んでたって
これって修羅場はむしろ加害者のほうだよね
- 75 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 11:59:36.98 0
- えっ
- 76 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 12:02:48.16 0
- >>74
あなたもしかしてK国人?
- 77 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 12:02:52.02 0
- 真央を襲おうとしたらマツコに襲われたんだぞ
そりゃ修羅場だろう
- 78 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 12:06:10.39 0
- いきなり正確に急所を狙うとは、おばちゃんただ者じゃないな。かっこいい!
- 79 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 12:09:38.16 0
- >ナイフを持っていた相手を突き飛ばして、なんで警察から説教を受けるの?
うちの場合プチ修羅場だったけど似たようなことを言われた経験がある。便乗して投下。
学生のころ実家となりにアル中の引きこもりニートAが住んでいて、夜中に酔っ払って
うちピンポンして、なぜかAの両親に連絡しろ!とインターホン越しに言って来た。
どうやらA両親はAと一緒に住んでいたが、手に負えなくなって逃げたらしい。
なぜうちに言うのかは酔っ払いだからわからんが、うちの父は非常識な時間だった
こともあって、インターホン越しに「帰れ!」と一喝。あとは無視を決め込んだ。
ま、それを根にもたれて、酔ってはバットもって暴れて(ドアとかいろいろ壊された)
その都度警察にドナドナされて行ったんだけど、なんか2〜3日ですぐ出てきちゃう。
で、また酔って暴れて〜の繰り返し。
ただ、Aは他人が近くにいるとおとなしいんだよ。周りに誰もいないときしか暴れない。
せいぜい罵詈雑言(というより意味不明なことを口汚くののしる)程度。
父も自分も剣道有段者なんで、警察に連絡したときに「今度暴れたらとっちめても
いいか?」と聞いたらやっぱり「何があっても手を出さないでください、あんなの相手
でも怪我させると傷害になりますから」と言われた。
素人ならともかく、武道の有段者は正当防衛の判断も厳しいみたい。
- 80 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 12:13:59.33 0
- 主食はプロテイン一家ってたくさんいるもんだなー
- 81 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 12:14:24.59 0
- 剣道やってた人は素手でも強いの?
- 82 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 12:16:54.60 0
- それなりに身のこなしとか凄いんじゃない?
剣道っていいよね。うちの娘はちょっと猫背だったんだけど、高校の部活で
剣道をやったら数ヶ月で劇的に治った。
- 83 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 12:17:55.33 0
- 腕や足腰の筋肉は相当鍛えられてるから、そこらの若者程度じゃ太刀打ちできないんじゃないの
- 84 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 12:24:47.82 0
- >>80
家族に数人いるくらいなら割と普通だと思うが
中学生でも普通に部活やってれば3年には初段取ってるもんだし
- 85 :80:2012/06/21(木) 12:35:10.85 0
- >>81
さすがに素手では……。
相手がバット持ってきてもこっちも木刀があるぜ、って感じです。
- 86 :79:2012/06/21(木) 12:36:04.68 0
- すみません、>>85は>>79が書きました。
- 87 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 12:44:29.07 0
- 雨の日の昼過ぎに、買い物の帰りに後ろから肩を掴まれて、振り向いたら知らない男がいた。
え?え?誰?人違いされた?え?
と固まっていると、抱きしめられた。
痴漢!?暴漢?!殺される?!
とパニック。気が付くと持っていたエコバッグを振り回していた。
男の肩にバッグが当たり、男がしゃがんだ所に勢いが慣性の法則で止まらないバッグが二打目。
その2打目が男の頭部にヒット。
破れたバッグから缶詰が飛び出す。
そうだ!台風に備えて家族4人分の缶詰を買い足していた!!
やばい殺した?私殺人者?子供は殺人者の息子になるの?年取った親はどうなるの?
男はぴくりとも動かないし、もう膝がガクガクして震えながら携帯で警察に電話した。
本当は電話する前に「このまま逃げようか?」と思った。
警察が救急車を呼んでくれて、私は婦警さんとパトカーに乗せられて警察署へ。
結果、男は顎先にバッグが当たり顎が振り切れて脳震盪で気絶していただけ。
相手が刃物を持っていた事、婦女暴行の前科があった事で正当防衛で私は無罪放免。
被害届を出して終わった。
缶詰代は請求出来ますよ?と言われたが、それはパニックで泣き続ける私を笑わせようとしたお巡りさんの冗談かも。
駆けつけてくれたトメが泣きながら「お前が嫁に買い物をさせるから!」と同じく駆けつけてくれた夫をビンタ。
「そもそも缶詰なんて重い物はお前が買いに行け!」と夫を打ち続けるトメをお巡りさんと必死で止める。
一悶着が落ち着いて「あれ?今家には誰がいるの?子供達は何処?」と気付き三人とも真っ青。
小学校低学年の息子達がいるんだけど、鍵は持たせてない(無くすから)。
時刻は18時、しかも台風直撃中。
慌てて家に帰ると(覆面パトカーで送って貰った)家には灯りが点いていて、息子達は中でゲームをしていた。
トメが警察からの連絡で慌てて飛び出したとき、玄関は施錠していたが今の掃き出し窓はそのままにしていたのが幸いしたらしい。
もう本当に全身から力が抜けて、リビングでワンワン泣いて、そのまま気絶した。
まだいてくれた警察の人が、覆面パトカーで病院に運んでくれたそうだ。
気絶する瞬間、目の前が真っ暗になり、ゆっくり天井が廻ったのを覚えている。
- 88 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 12:50:21.31 0
- 色んなことが一気に起こりすぎたんだね
お疲れでした
無事でよかった
- 89 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 13:02:16.87 0
- 乙
缶詰を買ったからこそ助かったという見方もあるな。
- 90 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 13:03:29.65 0
- 暴漢とかと対峙したら、こうきたらこう、と妄想はしても
実際にはパニクるんだろうなあ…
無事でよかったね、乙でした。
- 91 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 13:03:37.90 0
- うむ、買ったのがコロッケじゃなくて本当によかった
- 92 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 13:07:25.45 0
- だな
今度から台風の日はコロッケじゃなくて缶詰を買うように広めよう
- 93 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 13:16:28.97 0
- 了解
しかしいいトメだ
- 94 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 13:20:32.11 0
- 5号が上陸したらコロッケと缶詰買うは
- 95 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 13:21:54.52 0
- >>87 婦女暴行の前科持ちの暴漢以外は、皆善い人だな〜
おまわりさんも善い人だし、心配して飛び出てくる御主人
駆けつけて御主人を理不尽に怒るお姑さんw
御家族と仲良くお幸せに!
- 96 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 13:22:28.93 0
- いや、大変だったね…
しかし、なんで大量の缶詰?
肉や魚を冷凍しておいたり、ストックの乾物で料理すれば凌げる気がするが?
- 97 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 13:24:10.16 0
- >>96
人の緊急時のストックなんてどうでもいいじゃんw
マジレスすると、停電した時にさっと食べられるからだとは思う。
- 98 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 13:24:58.46 0
- 気にする所じゃないよね、そこw
必要だから買ってるんだし。
- 99 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 13:26:07.29 0
- 缶詰でよかったよね
コロッケだった日にはふぁさぁ〜ふぁさぁ〜って
- 100 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 13:26:21.62 0
- たぶん食材を賢く保存していざという時にも立派なお料理をしちゃうアテクシアピールだと思う
- 101 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 13:27:27.37 0
- >>87
おトメさんパニックし過ぎいい人過ぎワロチwwwww
- 102 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 13:27:57.84 0
- >>100
考えがひねくれすぎてて笑わせてもらったw
- 103 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 13:30:03.63 0
- 缶詰を持ち歩けばいいんだな!
- 104 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 13:32:44.05 0
- >>94
温帯低気圧に変わっちゃった(´・ω・`)
- 105 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 13:34:17.20 0
- ちょっと缶詰買いにいってくる。
- 106 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 13:34:21.68 0
- いやでも本当に無事で良かった。
刃物持って婦女暴行を目論むなんてろくでもないゴミ畜生が
ほとぼりが冷めた頃に、87も警察も与り知れないところで
怪我の後遺症で死んでればなおのこと良い。
- 107 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 13:34:51.25 0
- >>104
ありがとう…書き込みボタン押した瞬間思い出したんだ…
- 108 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 13:41:28.99 0
- >>104
ショボーンってすんなw
- 109 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 13:42:21.34 0
- >>46
やり遂げた暁には、こちらに
本当にやった復讐 10
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1335700899/
- 110 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 13:56:18.88 0
- 酷いムチ打ちになればいいのにね。この犯罪者
- 111 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 13:56:59.44 0
- >>109
チュプ、毒親持ち、メンヘラが乗り込んでくると
スレが荒れるし汚れるんだよ
誘導なんかせずここに隔離しとけ
- 112 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 14:10:48.13 0
- ここでも毒親持ちは勘弁してよ
こいつら自分語り大好きだから空気読まずに語りだすからウザいんだよ
毒親スレに行け
- 113 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 14:15:04.79 0
- おまえら、マジでゲスなんだな…
- 114 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 14:18:11.63 0
- >>96
オール電化のキッチンだと、停電したらコンロが使えない、レンジも使えない。
冷凍の魚や肉をどうしろというの?
しかし性犯罪者の再犯率は異常。
チップを埋め込むか、去勢して欲しいな。
- 115 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 14:19:31.22 0
- 缶詰は保存食だもの
加熱調理しなくても食べられるから、断水や停電やガスが止まってもいいよ
- 116 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 14:19:56.30 0
- ほんと毒親系は専用スレに行ってほしい
俺も私も!って毒親持ちが自分の体験談話しだして
何スレだよ!と思うわ
毒親持ちは、毎日修羅場なんだろうけど
スレタイ読めよな
- 117 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 14:20:08.62 0
- >>113
昼間はハイエナチュプがほとんどだからw
- 118 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 14:22:31.44 0
- >>116
もう違う修羅場が来てるっつーのに、しつこいなお前
毒親持ちの自分語りより、ねちっこいゲスな叩きのほうがお腹いっぱい。
- 119 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 14:26:05.33 0
- 最初>>46は「毒づいて実は親孝行、のパターンか?」と思ってしまった。
- 120 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 14:31:30.89 0
- 87の出来事は数時間のうちにそれだけ
起きてるんだよね。
普通の人の10年分ぐらいの出来事が
濃縮されているね。
その分、向こう10年ぐらいはうっすーい
穏やかな日々が過ごせるといいね。
- 121 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 14:33:12.70 0
- 缶詰のコロッケを買えばいいな
- 122 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 14:35:00.86 0
- >>99
こんなのがツボにはまるとは…悔しい
- 123 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 14:40:06.96 0
- >>99
コロッケ殺傷力低いww
- 124 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 14:42:42.50 0
- 空腹の時のコロッケの匂いの殺傷能力は最高
- 125 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 14:45:25.09 0
- コロッケも50個ぐらいのまとめ買いなら、それなりの破壊力があるんじゃね?
- 126 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 14:46:20.97 0
- >>125
胃がやられるな
- 127 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 14:49:52.20 0
- いいこと考えた!
シュールストレミングの缶詰買えば…!
- 128 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 14:51:06.10 0
- >>127
自分自身に中身が降りかかる可能性を忘れている。
- 129 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 14:52:30.31 0
- >>96を読んで、素で、
「え、なんで台風の時は、冷凍した肉や魚や乾物なの?」と不思議に思って、
少し考えて、ようやく、
「あ、この人は、台風の時に食事関係で困ることが、買い物に行けなくなる、ってことだけだと
思ってるんだ」と分かった。
台風で怖い思いをしたことの無い人って、長時間の停電とか、ライフラインも断たれるって想定はないんだなぁ…。
自分は子供の頃だけど、台風で家の屋根がはがれかけて、もちろんその前に停電してるんだけど、
暗い中でも、壁の上のほうからダーッと雨水が流れ込んできてるのを感じて、
部屋は水びたし、家が(鉄筋コンクリート建てだったのに)よじれる感覚があって、屋根がミシミシ怖い音をたてて、
でも外はもちろんいろいろなものが飛び回ってて出るわけにもいかないし、
このまま家の中で、家族全員、落ちてきた屋根に押しつぶされて死ぬんだ…と思いながら、
どこに逃げることもできずに修羅場になった思い出があるから、
逆に、台風の時は肉や魚を冷凍してしのぐ、という発想がなかったや。
ちなみにその時は、半日ぐらいは市内が停電していたような気がする。
朝になって、台風が去った外に出てみたら、何かの鉄柱が倒れて隣の車をスクラップ同然にしていたなぁ…。
- 130 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 14:52:35.86 0
- あれ?末尾0になってる?
スマホは0だったりiだったり忙しいなぁ…
- 131 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 15:16:10.44 0
- オール電化もオールガスも危険だよねえ。0か100かになっちゃうんだから。
- 132 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 15:17:25.60 0
- これはますます、台風のときは缶詰だなー
- 133 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 15:19:09.57 0
- 地震の警戒も必要だし
保存食は持っていて困ることはないから
缶詰を買っておくのはありだよね
- 134 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 15:21:03.53 0
- >>129
>「あ、この人は、台風の時に食事関係で困ることが、買い物に行けなくなる、ってことだけだと
思ってるんだ」と分かった。
台風で怖い思いをしたことの無い人って、長時間の停電とか、ライフラインも断たれるって想定はないんだなぁ…。
だけだと思ってるんだ、とか
想定はないんだな、とか
随分失礼な物言いだなと思うんだけどw
何もそこまで言わなくていいんじゃないのと思った。
- 135 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 15:23:04.11 0
- >>134
これもこれで嫌味ったらしい言い方だよね
- 136 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 15:23:18.58 0
- >>131
オールガスか…ガスランプにガスエアコン、
そしてガステレビにガス洗濯機、ガス冷蔵庫…
- 137 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 15:23:33.77 0
- >>135は>>129の内容が、って意味です。
- 138 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 15:27:28.37 0
- >>134.135
129だけど、ごめん。確かに失礼な言い方だったけど、
自分が本気で「なんで冷凍の肉や魚?」って、しばらく考えるまで分からなかったから、
「あー、買い物に行けなくなるから、って意味なんだ!」と分かった時には、
感覚の違いを実感したんだ。
停電とかライフラインの不安を経験した人だったら、そうは思わないんじゃないかと思うから…。
別に、こういうのを経験した人の方が偉いなんていうつもりはないんだよ。
- 139 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 15:29:25.35 0
- >>131
オルガスムスと空目した
- 140 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 15:29:35.43 0
- そういやうちはマンションでプロパンなんだが、何でか地震後は都市ガスみたいに使えないもんだと思い込んでた
あとで聞いたんだが、地震後すぐプロパン業者が確認してったからガスは地震の次の日くらいには使えたらしい…
知らないでずっとお菓子ばっかり食べてたよ…
しかしああいう非常事態って体が環境に合わせるんだね
普段食い過ぎって言われるくらい大食いなのに、地震の時は家族の分の食べ物がなくなりそうだったんで
自分はいいからってほとんど食べてなかったがお腹すかなかったよ
- 141 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 15:33:15.55 0
- >>138
気持ちはわかるよ
- 142 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 15:34:37.26 0
- http://www.sofina.co.jp/aube/kawaiine/index.html
まあこれでも見て落ち着け
これで応募できる神経を見習うんだ
- 143 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 15:36:36.83 0
- >>142
美人が一人もいなくて泣いた
これ口紅の宣伝になってんのか?
- 144 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 15:36:50.38 0
- >>138
いやわかるよ
台風や自然災害の備えならライフライン断絶は当然想定するし
冷凍だけで備えようとは思わない
311のときだって寒かったからまだ良かったけど、冷蔵庫も冷凍庫もえらいことになったんだし
缶詰やペット水が店頭から消えたあの時の教訓はどこいったんだ
- 145 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 15:37:06.73 0
- >>142
これ、何人が女?
- 146 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 15:38:19.99 0
- >>142
おお…
- 147 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 15:40:09.58 0
- >>142
まいこさんならいけます
- 148 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 15:40:19.91 0
- 夏は停電したら、作り置きの料理も痛むし
冷蔵庫も開け閉め出来なくなるしで、缶詰最高だよね。
今、パンの缶詰のカロリーを何気なく見たら、「ふんわりチョコマーブルパン」が1200kで吹いた。
非常時のカロリー摂取には有り難いけどね。ちなみに賞味期限は2015年。
電気自動車に充電しておけば、2日分の電気を使えるっていうCMに激しく惹かれる。
- 149 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 15:42:57.64 0
- >>143
まいこ は、普通に可愛い部類じゃないの?
- 150 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 15:44:44.82 0
- ガスや水道が大丈夫でも、停電しただけで、料理そのものをするのが難しくなるしね。
ちゃんと作った料理を懐中電灯の光で食べても、あんまり美味しく感じないし、
缶詰カパッ、とか、パンをむしゃむしゃ食べたほうが、キャンプ気分でかえっていいかも。
- 151 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 15:52:58.83 0
- >>148
電気自動車は充電が出来るんだね。いいな。
でも、音が静か過ぎるのが不安なんだよね。
この前、車道と歩道が分かれていない細い道で、
後ろから来た電気自動車に轢かれかけた。
全然、近付いてくる音が聞こえなかったよ。
静かなのはいいことだけど、もうちょっと音があったほうがいいような。
- 152 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 16:00:11.06 0
- >>149
どう見てもぽっちゃりブス
- 153 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 16:01:17.60 0
- >>151
聞くんじゃない、感じるんだ
- 154 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 16:02:39.93 0
- >>152
これでぽっちゃりってww
これくらいがいいんだよ、男からしてみたら
- 155 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 16:02:45.15 0
- 鬼女様ってのは、相変わらず同姓の容姿に厳しいねえ
自分自身のことは棚上げしてるんだろうけど
- 156 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 16:02:54.74 0
- >>151
それが視覚障害者に危険だという声があって、今はわざわざ音を出すように設計されてるという
話を聞いた。
- 157 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 16:05:15.24 0
- >>154
同意
- 158 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 16:06:32.15 0
- 停電になってもプロパンガスだから大丈夫
七輪(炭も)が有るから大丈夫
横殴りの雨(台風)だと天井から雨漏りするけど
- 159 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 16:08:13.05 0
- >>138
停電とかライフラインの不安を経験したことある人間ですが、思い方や考え方は人によって違うと思うんです。
申し訳ないのですが、一緒にしないで頂きたいです・・・。
- 160 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 16:10:09.83 0
- >>142
全体的にびみょーw
- 161 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 16:11:32.54 0
- >>138
どんだけ自己弁護しても、わざわざ長文書いてまで煽ってるようにしか見えないよ
- 162 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 16:11:43.57 0
- >>155
別に同じ名字だからって厳しくしたりはしないぞw
- 163 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 16:12:45.39 0
- 同姓に厳しかったら、佐藤さんや鈴木さんは生きていくのが辛すぎるなw
- 164 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 16:14:12.09 0
- >>156
そうなんだ!じゃあ、私が遭遇したのは古い型なのかな。
うちの近所でも、電気自動車の下にいた猫が
発車に気付かなかったのか轢かれちゃったんだよね。
見ていた人が助けてあげて、元気になったみたいだけど。
- 165 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 16:14:46.15 0
- 世の中の田中、鈴木、佐藤さんその他大多数の苗字カワイソスw
- 166 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 16:16:34.75 0
- 同性の間違いだってわかるのに
女の陰湿な部分が超詰まってるは、この数レスのやり取りでw
- 167 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 16:16:45.91 0
- 鬼女様が同姓に厳しいのは多分正しいと思うよ。
トメとかコトメとかに対して厳しくなりがちなのは否定できないw
- 168 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 16:17:47.44 0
- >>166
ネタニマジレス以下略
- 169 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 16:18:14.27 0
- >>167
確かにそれは否定できないかもw
- 170 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 16:21:53.44 0
- >>166
きわめて軽いツッコミだと思うけど
陰湿なやつってのは「へ〜あなたは名字確認してから、美人かブスかを判断するんだ」
みたいな感じでしょ
突っ込まれてる本人が言うんだから間違いない
- 171 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 16:22:40.36 0
- >>168
ネタだろうがなんだろうが、性格の悪さが滲み出てるわ
小馬鹿にして突っ込まれたら、何かあればネタなんですーって
悪気は無かったーとかいうトメと同類じゃないww
- 172 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 16:33:17.82 0
- ボケに対してツッコまないのはむしろ意地悪〜w
- 173 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 16:37:15.70 0
- またどうでもいい流れでスレが埋まるやないか
- 174 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 16:39:00.06 0
- 嫁子の失敗に対して嫌味を言わない姑は意地悪〜
- 175 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 16:43:44.22 0
- >>171
何でも自分の思い通りにいかないとファビョるトメさんちっすちっすw
- 176 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 16:47:00.10 O
- ちゅぷ共そろそろ飯の支度でも始めろ
散れ
- 177 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 16:49:47.03 0
- >>151
今のはエンジン音を、静音と普通音にスイッチで切り替えられるよ。
- 178 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 16:51:39.21 0
- >>171
>>170
- 179 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 17:17:30.85 O
- >>176
お前が床ドンすりゃ母ちゃんも飯を作り始めるぉw
- 180 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 17:28:20.30 0
- 台風関連のプチ修羅場を。
まだ実家にいた頃に台風がやってきた。
停電したから家族全員居間に集まって
ラジオと風と家が軋む音を聞きつつ懐中電灯の明かりで過ごしていたら
兄が自分の部屋におやつがあったのを思い出して持って来てくれた。
食べたことのないチーズタコス味のスナック菓子で
開けた瞬間すごい臭いがした。
匂いすごいなーこんなものかなと思いつつ家族で食べた後
懐中電灯の明かりで袋をよくみたら1年以上前に賞味期限が切れていて
断水あるかもしれないのにこれはヤバイと思った。
幸いだれもお腹壊さず断水もなく、電気も2日ほどで復旧した。
それ以来実家にある食べ物の賞味消費期限は必ずチェックして食べている。
- 181 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 17:47:40.88 0
- うちも絶対賞味期限が切れているな。
イザと言う時に、使えない避難袋。だから非難袋か。
- 182 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 17:56:47.52 0
- 何だかんだで放置気味にはなっちゃうよね
- 183 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 17:57:01.63 0
- 審議拒否
- 184 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 18:07:00.20 0
- 避難袋ではないけど、たまに保存食の入れ替えする
入れ替えと言っとけば缶詰そのまま出しても文句言われないw
- 185 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 18:21:18.21 0
- 避難袋って高いよねぇ
家に有るリュックで避難袋作ったけど中身が高い。
ご飯とかお湯で出来る奴とか結果期限早いから
どっかで食べる事になるんだけど
缶詰めとか重くなるし最低限のもの揃えると言っても何がなんだか…
- 186 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 18:23:43.51 0
- >>184
うちも一年に一回中身の入れ替えする。
焼き鶏缶はキャベツの千切りと一緒に炒めて出したら好評だった。
今回の大雨で使うかも、と中身を改めたらカイロとかフリースとか冬使用のままだった。
携帯扇風機と冷えピタ追加して置いた。
- 187 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 18:26:39.28 0
- フリーズドライ食品は期限切れたまま放置してるな…
まずいかなぁ
- 188 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 18:27:42.41 0
- >>187
まずいと思う。二重の意味で
- 189 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 18:30:05.01 0
- >>187
それを確認するためにも、一度、味見してみては?w
もちろん、放置の年数にもよるけど。
- 190 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 18:39:47.84 0
- いざってときに目の前に食べ物があるけど食べられないではだいぶ厳しいので
めんどくさくてもチェックは必要よ
- 191 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 19:11:52.28 0
- お米はどのくらい持つかな?
冷蔵庫に入れっ放しで10年くらい経ったお米がある
非常食にと思っているが、さすがにヤバイかな?
- 192 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 19:21:47.81 O
- そんな古古古古…米(゜゜;)
- 193 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 19:24:05.74 0
- 米の黴はかなりヤバんじゃなかったけ?
- 194 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 19:24:28.02 0
- 非常食は、火やお湯を使わずに食べられるものを3日分だから
コメは落ち着き始めた頃にならないと、出番が無いかも
古々米にも程があるから、食べてみたらどうかな?
- 195 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 19:30:08.47 0
- そんな古いお米、もうそれを食べないと死ぬってくらい
非常時にならない限り食べる勇気がないな
それが原因で死んだらも元も子もないけど
- 196 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 19:33:43.12 0
- 10年はさすがにちょっと怖い
- 197 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 19:43:42.46 0
- 非常食にしようと自衛隊のパン缶を買ったら
パッケージが萌え絵で吹いた
- 198 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 19:47:36.41 0
- 戦争を題材にしたアニメで、大切にとっといたおにぎりを空腹で泣く幼い娘にあげようとしたけど、ご飯が糸引いてるのに気付いて、お母さんが仕方なく投げ捨てたってシーンがあったなあ。
ありゃ悲しかった。
- 199 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 20:27:51.24 0
- >>74
女はおとなしくレイプされてろ殺されてろ
女のくせに男に逆らうなってか
- 200 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 20:32:55.23 0
- >>198
私はこの前、糸引いてるご飯食べたよ。
それしかなくてしょうがなかったし、においも味も変じゃなかったから
まあいいや…と悲しい顔して食べました。
- 201 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 20:35:17.37 0
- >>167
その通りだね
男は同性には甘いから、レイプや通り魔殺人でも被害者の女叩きばかりしている
- 202 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 20:39:59.42 0
- >>201
読解力ないなら煽りはやめとけ
- 203 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 20:47:26.71 0
- >>200
糸引いた御飯は水で洗ったら大抵問題なく食べられるよ。
お米って凄いよね。
- 204 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 21:13:45.41 0
- >>203
ナ、ナンダッテー!
投げ捨てたおにぎりは川にポチャンだったんだぞ
ますます悲しい話じゃ…
- 205 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 21:17:57.90 0
- そのお母さんはまだまだ甘かったという話だな
- 206 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 21:21:00.80 0
- なれずしなんて、わざわざ酸っぱくなってから食うしなあ
- 207 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 21:24:42.67 P
- 乳酸発行とサルモネラ菌は違うと思うんだ
- 208 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 21:26:53.88 0
- サルモネラ菌では糸ひかないよ。
ヤバい菌ほど見た目も臭いも変化がなかったりする。
- 209 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 21:27:27.72 0
- >>204
洗う水が無いだろうし、川で洗うにも泥水だったかもしれないし
- 210 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 21:31:45.04 0
- 強引に着陸して機体が歪んだという昨日のニュースを聞いて思い出した修羅場。
実家に帰る為に羽田発千歳行きの飛行機(確かMD機)に乗った時の話。日本中快晴で、何ら飛行には問題ないと思われた日の事。
太平洋から苫小牧上空に差し掛かった時から微かに揺れ始める機体。風が強いらしく、高度を下げるに連れ酷くなっていった。
千歳付近の田園風景が広がり、行き交う車がはっきり目視できる頃になると、いよいよ揺れが大きくなってゆき、翼を見ると方向舵?エンロン?がピコピコ激しく上下していた。おー、パイロット、風と闘ってるなー、なんて呑気に考えていた。
滑走路に侵入、エンジンの音が聞こえなくなる程パワーを絞り、いよいよタイヤが設置しようとする正にその瞬間だった。
- 211 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 21:34:02.41 0
- しえん
- 212 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 21:35:43.54 0
- ttp://image.www.rakuten.co.jp/gurucyoku/img10014541990.jpeg
- 213 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 21:43:25.23 0
- 続きはWebで???
- 214 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 21:48:06.55 0
- 突発的な横風?
機体が大きく左に傾き、翼の先端が路面にぶつかりそうになるのを見ていた俺は瞬間パニック。本気で堕ちると思った。
揺り戻しのように今度は右に傾くと、そのまま急加速、機内は聞いた事もない位大きなジェットエンジンの金属音と、頭の上のラゲッジボックス?が尋常じゃない位ガタツキ出し、異様な雰囲気の中急上昇していった。
その時なんだけど、左の窓から外を見ると何故か飛んでく方向、滑走路の先が見えた。つまり、機体かわ大きく右向きながら上昇していったという事。
- 215 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 21:48:22.03 0
- >>142
最初からレベルが高いと、投稿するのに勇気がいるでしょ
「あ、これくらいなら私のがマシだわw投稿してみようかな」
を狙っての人選だよ。
- 216 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 21:57:37.08 0
- >つまり、機体かわ大きく右向きながら上昇していったという事。
ごめん、斜め右を向きながら蟹みたいになりながら上がってったって事。
機内は子供が泣き喚いたり、爺さん婆さんは数珠出してお経読んだりしてる人もいたなぁ。とにかく修羅場。
その後再度着陸を試みたんだが、殆ど「落下」に近い着陸だった。衝撃がすご過ぎて機内は一気に静まり返り、一瞬の沈黙の後、拍手喝采。
その後、強風の為新千歳空港は閉鎖になりました……
あんな状況でも顔色変えないスッチーは凄いと思った。
てかパイロットやスッチーって、国内線だと毎日2〜3回フライトするって聞いたけど……あんなのしてると確かに寿命縮まるよね。
- 217 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 22:06:53.54 0
- ほんと、せっかくの美人が何が楽しゅうて
あんな過酷な重労働に就きたがるのか
スッチーってわからん
- 218 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 22:09:30.77 0
- スッチーっていうブランドのせいもありそう
- 219 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 22:10:45.82 0
- そりゃプロスポーツ選手や芸能人、パイロットなんかをつかまえるためだろ
プロスポーツ選手に関しては、最近女子アナに持って行かれっぱなしみたいだけど
- 220 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 22:12:49.12 0
- 現役のパイロットいる?給料いくら?
- 221 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 22:43:05.56 0
- 機体が揺れまくってる時は、硬直しながら必死でスッチーさんを見ることにしている。
みんな落ち着いた顔してるから、それでなんとか私は正気が維持できるから。
スッチーさんいなかったら、もう飛行機乗れない。
- 222 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 22:48:57.96 0
- >>220
スレ違いだから
- 223 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 22:54:15.97 0
- 便乗で。
私もロスからの帰りの飛行機で「強風のため着陸できません」と
成田で地面スレスレ着陸態勢に入ってから急上昇して離陸。
羽田へ向かう。
羽田ー成田間を何度もそんな繰り返し。
ものの10分位で着くんだけど着陸態勢また離陸っていう。
別に陸地は強風でもなく普通だったんだけど。
途中パイロットが変わったら一発で着陸できた。
- 224 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 23:00:29.73 0
- 離陸失敗ロット
- 225 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 23:00:57.63 0
- 着陸か
- 226 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 23:01:15.86 0
- ちょっと飛行機の流れ豚切って失礼します。数年前の修羅場。
当時私は実家を離れて下宿中の学生。
4つ年上の兄は大学卒業後就職し独り立ち。兄は実家から電車で一時間くらいの場所に住んでました。
夏の長期休暇で帰省した時に、久々に休みが合致した兄に珍しく食事でもしないかと誘われました。
なんでも兄の恋人のAさんが前々から私に会ってみたいと言っていて、それに影響されたのか何故かA姉さんも私に会いたいと言い出したので、四人でランチでもということらしい。
で、ランチ当日。
早めに待ち合わせ場所に着いて待ってたら、兄とAさん姉妹登場。
近づいて、挨拶しようと名乗ったら、い き な り A 姉 さ ん 号 泣 。
なんかもう「ウグッ…ウググッ」とか言って泣き声は抑えてるんだけど代わりに鳴き声がしてて、夏だし暑いから涙ですぐメイク融けちゃうしもうなんだかすごいことに。
私も兄もビックリしてたら、Aさんが「ごめんなさい、少し待って」とお姉さん連れて一時退場。
その後色々あって結局ランチはなしになってお開き。
続きます
- 227 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 23:02:26.36 0
- 続き
数日後、あれは結局なんだったの?と兄に訊いたら、
A姉さん、私を男だと思ってたらしい。
んで、妹経由で仲良くなってあわよくば自分の恋人に!年下彼氏!ってすごい期待してたのが女だったのにショックを受けてしまったそうで。
確かに男女どっちでも通じる名前で、Aさんも私の話題を出す時は○○さんって名前で呼んでたらしいですが、
A家族の間で私を話題に出した当初は「彼の妹さんね、○○さんって言うんだけど〜」って話してたらしいのでいつから勘違いしたのか謎。
まあ理系で院試勉強中、一人暮らし、目立った趣味がハンググライダー、射撃、ギター、模型作りと男っぽいし、聞き流しながらだったら間違えてもしょうがないのかも。
周囲にあまり理解者がいないから話さないだけで、テディベア作りとかも好きなのですが。
数年経った今、兄とAさんは結婚して家庭を持ってます。
A姉さん暴走の一因はA両親からの「三十路そろそろ結婚しろせめて相手を見つけろプレッシャー」が凄かったからだそう。
(当時私23・兄27、Aさん26・A姉さん30)
A姉さんとは騒動のあと少しずつ話してみたら、案外気の良い人で仲良くなることができました。
私に影響された趣味がきっかけで交際を始めた男性からこの間プロポーズされたらしいので、許可をもらってカキコ。
他の方に比べると小さな修羅場ですが、小心者の学生からしたら
「婚約寸前の兄恋人のお姉さんに号泣されてしまった!私が何か失礼をしたんだろうか?これで兄とAさんが別れることになったらどうしよう!」って暫く気が気じゃありませんでした。
- 228 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 23:06:31.20 0
- まこと乙!
- 229 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 23:09:20.84 0
- >>226
乙でした
ちょっと笑っちゃったけどww
30にもなって
> んで、妹経由で仲良くなってあわよくば自分の恋人に!年下彼氏!ってすごい期待してた
なA姉は普通に考えたらキモイけど、当時は相当なプレッシャーだったんでしょうねえ
なんにしても丸く収まって良かったね
- 230 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 23:16:44.38 0
- 「めでたしめでたし」
乙でした。
- 231 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 23:30:20.22 0
- >>228
マサミ、カズミ、ミズキもあり得る
- 232 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 23:43:54.97 I
- かずき、ゆうき、ひなた
- 233 :名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 23:57:42.14 0
- あきら しのぶ
- 234 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 00:03:47.28 0
- かおる
- 235 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 00:07:19.21 0
- この際「まことちゃん」でいいよ
- 236 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 00:28:49.30 0
- そういえば、二十歳そこそこの女子大生だった頃、髪をベリーショートにしていて、
黒いデニムのジャケットとジーパンという格好で電車に乗ってたら、
少し離れたところに立っていた、若くてヒョロッとした感じの男性が、
なんだか、じーーーーっとこっちを見てるなぁと思ったら、近寄ってきて、
小さな声で、「あの…あなた、綺麗ですね」と言ってきたので、
「え、なんですか?」と答えたら、
声を聞いて驚いたみたいに、「えっ、あなた、女の人ですか!」と、叫ばれたことがあったな…。
その声を聞いて、まばらにいた電車内の乗客がいっせいに振り向いて、
男性は真っ赤になって、すぐ次の駅で降りてしまった。
最初の「綺麗ですね」は小さな声で、乗客はまばらだったから、私以外の人には聞こえてなかったと思う。
つまり、私は、その若い男性に、何故か「女の人ですか!」と叫ばれたあげくに逃げられた、という
格好になったわけで、ものすごく居心地が悪い思いをしながら、
「綺麗ですね、と言った相手が女の人だとまずいということは、つまりはゲイの人なのか」
「ゲイの人のナンパの文句は、あなた綺麗ですね、なのか。まるでドラマのような…」
「というか、ゲイの人が男と女を見間違えるなんてことがあるのか」とか、思いながらも、
途中下車は出来ずに最寄の駅まで乗り続けたんだった。
ちなみに、綺麗だなんて言われたのは、後にも先にもあれっきりだ。
- 237 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 00:40:16.88 0
- 大変だったな、ひろみ。
- 238 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 01:02:11.89 O
- 黒デニムのジャケットにジーンズ…
- 239 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 01:15:53.90 0
- 綺麗な男性に見える女性ならモデルみたいで似合うと思うよ
- 240 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 04:02:17.44 0
- バンギャ的な話なんで、苦手な人はスルーしてね。
今から10年ぐらい前に、V系バンドのバンギャやってた。
最初はただ音楽が好きだったんだけど、途中から、コスプレして
メイクして、本人達のマネして、他のファンの子にキャーキャー
写真撮られて、みたいなことしてた。
カリスマレベルではないけど、ライブ始まる前には、
プレゼントくれるファンの子がいるようになった。
そのファンの内の一人、Aが、ある日いきなり家に突撃
してきて、「結婚して!」と迫ってきた。
私は女。Aも女。そしてなぜ家まで知っているのかと
思ったら、親戚の親戚で、父の上司の子ども。(親戚で会社
経営してる)向こうは私を知っていた。私の住所もたしかに、
その親宛てに出してたから、年賀状見たら分かるはずだった。
「○○様ぁ〜ん」と無理やり胸を揉んだりしてくるし、
大家さんに鍵開けさせようとするし、断っても断っても来る。
面倒になり、友人の家によく入り浸るようになってた。
- 241 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 04:02:42.05 0
- ある日、人形を小道具にした曲衣装のコスプレをすることに
なって、布の量や小道具の数が、さすがに友人の家では
どうしようもない量があり、家に帰って衣装つくってた。
ピンポン鳴っても全て無視していたので、平和だった。
「○○様」と人形を好きなバンドメンバーの名前で呼んで、
「愛してる…」「美しい…とか話しかけながら、つくってた。
そうしたら、Aが偶然それを聞いてしまったらしく、
ある日バイト先から家に帰ると、家のドアの鍵が壊され、
中に入ると人形が壊されていて、その人形の横に「あなたは
私のものよね? ○○様」みたいなメモが血文字で残されてた。
ほぼ完成していた衣装もなく、パニックになった私は、警察に通報。
警察に話をするけれども、もちろんバンギャのことなんて
説明がしずらい。とにかく「ストーカーが家に勝手に入って、
物を捨てて壊した」ということを理解してもらうのに時間かかった。
そこに両親もやってきて、「あの変な女(V系バンドの女形)が
原因か?」と、さらに説明を求められ、V系の好きなバンドの
設定を事細かに説明しなければいけないはめになり、かなり
羞恥プレイを強いられた。
あの晩は、人生一番修羅場だった。
- 242 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 04:04:59.64 0
- その後、Aの犯罪を知ったA両親から、かなりの慰謝料と
謝罪をもらった。
コス衣装以外のアクセサリーとか、けっこうな数を
持っていってたから、返してもらうかわりに、衣装作成代も
もらったからだと思う。
Aは精神的な病気で、今は経過観察?みたいな状況だったらしい。
今思うと、もっと早く私が連絡していたら、早期発見だった
だろうにな…とも思う。
その後、私は絶対住所を知られないようにした上で、引越た。
それから当時泊めてくれた友人とつきあうようになり、
好きなバンドが解散したりしたので、バンギャは卒業し、
今は嘘のような普通の生活をしている。
- 243 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 04:27:24.85 0
- >>240
バンギャ?
- 244 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 04:32:13.44 0
- ここ家庭板
- 245 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 05:51:35.12 O
- バンシャリとかダーシャイとかもあるのか
- 246 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 06:33:57.15 0
- 大量に鼻から出血!
今、地味に修羅場
- 247 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 06:36:55.86 O
- バンギャル
バンギャルとは、ヴィジュアル系バンドの熱心なファンである女性を指す言葉である[1]。
ヴィジュアル系バンドのファンの通称・総称として使用されることもある[2][3][4]。
バンギャ[1]、ギャと略すこともある[5]。同様の男性は「ギャ男」と呼ばれているようである[6]。
だってさ。
なんでか、ヤマンバと勘違いしながら読んでた。
- 248 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 07:05:30.06 0
- バンドのファンに更にファン(ファンのファン?)が付く事もあるんだ。
摩訶不思議な世界だね。
そのファンのファンは、本家のバンドのファンでもあるのかな?
あぁ、頭の中でファンがゲシュタルト崩壊…w
- 249 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 07:08:16.81 i
- 男の家に逃げてたのか
- 250 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 07:08:58.40 0
- 見た目はたいして変わらないよ>ヤマンバ
- 251 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 07:51:06.43 0
- >>248
本家よりは身近でなんかすごいことができる人に憧れるって
変でもないとおもうけど
ほら、二次創作の同人作家にファンがつくようなもんだ
- 252 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 07:56:17.41 0
- >>248
詳しくないけれど例えば
本家(2次元)のマネしていたらファンがついたコスプレイヤーみたいな感じかなと思った。
そういう場合ファンは2次元が好きだから3次元にも興味を持つだろうから
本家も好きなんじゃないかな。
そして本家は無理だから身近な人に粘着していき
思い込みが激しくて段々狂って行ったんじゃないかと思った。
- 253 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 08:24:21.14 0
- >>251>>252
d。
そうか、本家には到底手が届かないからこそ、似たような(雲の上の存在よりも)
身近な人にも憧れるんだ。
- 254 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 08:25:07.80 0
- 手近な所で触れ合える、それなりにその世界だと人気のある人達って扱いだろうね
- 255 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 08:26:33.73 O
- まあ愛にためらわないんだろう
- 256 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 08:30:20.55 i
- AKBだって雲の上のアイドルよりも身近なアイドルを目指したら上手くいったんだしなぁ
- 257 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 08:46:23.00 0
- 実際には、ファンから必要以上に金を吸い上げる(CDを大量に複数買いさせる)毒婦だがなw
- 258 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 08:50:06.20 0
- マリスミゼルかなと思った(Gacktがいたバンド)。
興味は無かったけど、邦楽雑誌買ってたからよく載ってた。
今も生き残ってるのはGacktだけなのかな。
- 259 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 09:21:49.46 0
- >>255
- 260 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 09:29:55.01 0
- マナ様?
- 261 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 09:37:34.70 O
- 若いから振り向かなかったってのもあるだろうな
- 262 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 09:44:11.93 O
- 宇宙刑事乙
- 263 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 09:50:13.45 0
- マナ様懐かしー
シャズナのイザムでないことだけは確かw
- 264 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 10:14:51.14 0
- >>245
若さってなんだwwwwwww
- 265 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 10:45:51.49 0
- >264
修整しちゃうこと
- 266 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 11:12:34.56 0
- >>246
スルーされまくってるけど大丈夫だったか?
服に付いちゃったのなら、水道を細く出して布を通すような感じで落とすと良いよ
- 267 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 11:15:28.11 0
- 黒デニムのジャケットにジーンズで物凄いメイクのヤマンバが
わたしの脳内を雄叫びあげながら駆け巡っている。
- 268 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 11:17:41.13 0
- ロックバンドのファンも、ローディー(楽器土方)と寝るんだよね。
メンバーには近づけないから、せめてメンバーに近い人を、って事らしい。
ローディーなんてたいてい不細工で臭くて汚いのに。
それに比べたら、見た目が似てるカリスマファンに惚れる方がまだマシかも。
- 269 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 11:18:33.31 O
- デニム×デニムって中国人なイメージ
- 270 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 11:47:31.36 O
- そんな事はないんだぜ〜
- 271 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 11:58:07.74 0
- わいるどだろ〜?
- 272 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 12:11:29.74 0
- >>266
ありがとう。
服はセスキ水に漬けたから大丈夫です。
最近しょっちゅう鼻血が出るから、
病院に行ってきた。
「詳しく調べましょう」って言われたことが、また修羅場だ…
- 273 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 12:18:31.47 0
- あら、それは大変だったね。
>>246を読んだ時は、一時的なものだと思ってたから、スルーしてしまったけど
どうか、お大事に。
でも、今の時期は気温の上下が激しいし、気圧も変わりやすいから(台風も来たし)、
鼻血がでやすい時期でもあるよ。
癖になってるのかもしれないし、あまり心配しすぎないようにして、診察を受けてみてください。
- 274 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 12:24:32.40 O
- たしかに暑くなってきていろいろ薄着になってきてるし、そんな時期だな
- 275 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 13:03:03.68 0
- >>274
なるほどそーゆーことか
- 276 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 13:29:23.70 O
- >>274
しかし本体が分離した頭皮を見て、鼻血がでるほど興奮するとはマニアですな。
- 277 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 13:36:31.79 0
- 放射能云々言う人がいなくてよかったw
- 278 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 13:57:38.47 0
- 火が付いたように掃除しまくりコタツ閉まってと
丸で大掃除wwww
更に部屋が散らかり修羅場
- 279 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 14:22:13.93 P
- ぱっと見「コタツに火が付いた」と見えて焦った。
つか、6月も後半なのにコタツって・・・
- 280 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 14:25:48.98 0
- 梅雨明けまでこたつがデフォの地域もあるんだし
そこは突っこむところじゃないんじゃ。
まあ、単にダラで出しといた可能性もあるけどw
- 281 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 14:27:34.50 0
- うちも梅雨寒のおかげでホットカーペットがそのままだし
コンセントは抜いてくくってあるけど
- 282 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 14:35:55.47 P
- そっか。>>278さんごめん。
お掃除ガンバってw
- 283 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 14:40:10.61 0
- 夏の甲子園をコタツにあたってみたことがある@北海道
- 284 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 14:40:54.70 0
- >。251
別に>>248は不思議がってるだけで、変とまでは言ってないんじゃない?
- 285 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 14:44:36.38 0
- なんだmこのアンカ…orz
>>251 ね。
- 286 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 15:14:43.93 0
- 兄嫁の弟に体操服とかスクール水着とか下着とか盗まれてた。
ついでにレイプ未遂にあった。
とりあえず警察に駆け込んで事情を話した。
兄嫁から「そんなことくらいで警察行くなんて非常識!」って怒られた。
今両親と兄と兄嫁両親が激怒して、兄嫁〆てる。
自分の許容量超える修羅場に出会うと、人って物凄く冷静になるんだなと思った。
なんかすべてが他人事みたいだよ…。
- 287 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 15:20:42.35 0
- 兄嫁はブラコンなのか…?
まさか仕向けたわけじゃないよね
- 288 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 15:21:14.40 0
- >兄嫁から「そんなことくらいで警察行くなんて非常識!」って怒られた。
兄嫁w
離婚フラグたったね
- 289 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 15:21:25.03 0
- 兄嫁と弟がどういう関係か下種パーしたくなる
- 290 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 15:21:44.95 0
- さあ、詳しく話してもらおうか
- 291 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 15:22:16.16 0
- 兄嫁とその弟…
義両親はまともっぽいのになぜだぁ
- 292 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 15:24:32.29 0
- 窃盗と暴行未遂
確実に塀の中だなw
- 293 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 15:32:20.69 0
- >>286
まだ学生さんで辛いし恥かしいと思うけど、負けずにガッツリ兄嫁弟に
前科つけて二度と太陽の下歩けないよう叩きのめして欲しい
性犯罪者は絶対に繰り返すから
がんばれ
- 294 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 15:35:00.41 0
- 詳しくする内容もないです。
最近下着なくなるなーと思ってたら体操服なくなって
なんで?どこいった?って不思議に思った。
そしたら今日午前授業で昼前に帰宅したら、水着を盗もうとしている兄嫁弟に遭遇。
その場で押し倒されたので、大事なところを思い切り蹴り上げて近所の交番に駆け込んだ。
(父・兄は仕事。母は買い物。兄嫁は知らんが、とにかく家に誰もいなかったから外に逃げた)
そのまま警察が家にきて、兄嫁弟逮捕。
ちょうど帰ってきた兄嫁に怒られた。
両親と兄が帰ってくるまで交番に避難。
警察から連絡受けた両親と兄が飛んで帰ってきて、一緒に帰宅。
帰宅した瞬間、兄嫁に殴られる。
両親と兄激怒。兄嫁両親召喚。
私を自室に避難させ、全員で兄嫁フルボッコ←今ここ
一回母が「○○くん(兄嫁弟)とはどんな関係?」と聞きに来たから
「無関係」って即答してしまった。
兄嫁弟が家に遊びに来た時に挨拶する程度なのに、どんな関係って言われても困る……。
- 295 :286:2012/06/22(金) 15:38:04.64 0
- 念のため。
「下着なくなるなー」っていうのは、古くなったり穴あいた下着は私や母が即捨てるから
「下着古くなってんだなー。そろそろ新しいの買いこまなきゃかなー」って思ってたってことです。
盗まれてたとは思ってなかったんだ…。
- 296 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 15:50:37.68 0
- 兄夫婦と同居なのね?
- 297 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 15:53:49.48 0
- 一年以内に兄夫婦離婚だなw
カシオミニかけてもいいぞ
- 298 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 15:55:47.51 0
- >詳しくする内容もないです。
そんな焦らさなくても…
兄嫁弟のスペック(デブとかオタとかイケメンとか学生とか自宅警備員とか)とか
兄嫁の今までの言動(前から変だったとか、今までマトモだったとか)とか
色々あるじゃん
- 299 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 15:57:22.56 0
- カシオミニ今買ったら高そうだね
- 300 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 15:57:23.97 0
- 報告者も修羅場だけど、兄も修羅場だね
レイプを「そんなことくらい」っていう女と夫婦として今後も
やっていけるかどうか、心中複雑だろうな
- 301 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 15:57:57.79 0
- カシオミニの開発者、最近亡くなったんだよね
ナム…
- 302 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 15:58:26.05 0
- >一回母が「○○くん(兄嫁弟)とはどんな関係?」と聞きに来たから
嫁母からも屑臭が漂ってくるな
- 303 :286:2012/06/22(金) 16:01:25.83 0
- 兄夫婦は同居です。
兄嫁と兄嫁弟がどのくらい仲良しかは知りません。
私は人見知りが激しいのと、兄嫁は基本いつも家にいなくて(仕事ではない)
顔を合わせるのは食事の時と夜にちょっとだけという状態で
そもそも兄嫁とあまり仲良くなかったので。
それでは、そろそろ名無しに戻ります。
- 304 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 16:03:52.92 0
- >>302
その母は嫁母じゃなくて投稿者の母だろう
- 305 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 16:06:01.53 0
- 仕事以外の用で家にはいつも不在の兄嫁?
不思議な兄嫁だね
- 306 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 16:06:42.00 0
- 介護とかでもないんだよね?
- 307 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 16:08:00.23 0
- 実家入りびたりってやつなんじゃないの
- 308 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 16:09:17.70 O
- つか、つい先刻親戚にレイプされかかったばかりの娘を放置しとくなよ
まさか家族が隣にいるところで2ちゃんに書き込んでるわけじゃなかろうに
- 309 :286:2012/06/22(金) 16:18:49.96 0
- じゃあ各自のスペックとか投下して最後にします。
私:中3。チビで童顔のせいで小学生によく間違えられる。
兄:職人見習い。女顔のイケメン。
兄嫁:佐々木希似の美人。
兄嫁弟:三浦翔平にうっすらモザイクかけた感じ。
高卒のニート。よく兄嫁に会いに家に遊びに来てた。
兄嫁の今までの言動ですが、ごく普通だったと思います。
ただ思い返せば、ご飯食べながらドラマ(家族愛系)見てる時に
「うちの家も大変。両親が兄嫁弟のことを誤解してるから。あの子は繊細で優しくて
誰かが守ってあげなきゃいけない子なのに」
とか言ってたような気がする。
あと「兄嫁弟に立派なお嫁さんを見つけるまで死ねない」とか言ってたような…。
あと兄嫁弟と私の関係を聞きに来たのは母です。
その後、居間から「私ちゃんは嘘ついてる!」とか兄嫁の金切り声が聞こえたんで
兄嫁が妄言か戯言か言ったんだと思います。
以上、今度こそ名無しに戻ります。
- 310 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 16:20:48.27 0
- 空き巣に入って物色中に、帰ってきた家人を押し倒して強姦しようとしたんだから
強盗と強姦未遂になるのかな?
一発満貫、懲役コースだよね?
- 311 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 16:22:03.47 0
- ええええ、あなた中三なの???
20歳近い男が女子中学生をレイプ未遂で
「それ位」って、兄嫁ダメすぎだろ
過去の兄嫁の言動もキチガイっぽいし
まあなんだ…
逃げろ
- 312 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 16:22:41.24 0
- 暴行未遂の被害受けた数時間後に2ちゃんに報告とは
図太い中学生だな
- 313 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 16:23:00.60 0
- 高卒ニートに、どうやったら立派な嫁が来るんだよw
あほらし
- 314 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 16:23:23.78 0
- あー…
兄嫁の中では可愛い弟チャンの彼女(嫁)は286ってことになってたんだ…
ロリコンキモい兄嫁キモい
- 315 :286:2012/06/22(金) 16:24:04.13 0
- 最後最後といいながら、すみません…。
ちなみに兄嫁がいつも家にいない理由は私には分からないです。
でも両親も兄も何も言ってなかったので、何かしら事情があったのかもしれません。
私は自室、他全員居間にいるという状態です。
なんか色々私の許容量超えてて気持ち悪かったので
私が一人にしてほしいと言いました。
そのくせ2chしててすみません。
- 316 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 16:24:19.42 O
- あらあら
- 317 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 16:25:30.17 0
- いやいや、成人女性にだってレイプ未遂なんて
尋常じゃいられないよ
ましてや、あなたはまだ中学生なんだし…
オバちゃん心配だよ…
- 318 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 16:25:34.52 0
- 逃げろというより追い出せだな
自分が親なら鍵取り上げて入れないようにするわ
嫁親がまともそうなのが何より
でも、自室なら窓はちゃんと閉めておこう
- 319 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 16:27:59.86 0
- >一発満貫、懲役コースだよね?
それは、自宅警備員してる兄嫁弟の年齢によるんじゃないの?
20歳になってれば満貫かもしれんが、10代なら少年法が
適用されてしまうのではないかなぁ
- 320 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 16:28:29.88 0
- うわぁ…
>>286超乙!
兄嫁に会いに来てたんじゃなくて、せっせと中学生の下着盗み&レイプの隙狙いで
来てたんだろキメェ
兄嫁に殴られた痕を今すぐシャメとって病院行って何でもいいから診断書貰ってきな
上手くいけば傷害で屑姉弟共にぶち込めるし、でなくても離婚の時有利になるから
- 321 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 16:29:43.31 0
- そうだね、病院行かないとダメだ
診断書が必要だから
- 322 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 16:32:20.76 O
- 大丈夫、誰も責めてないよ
次はもう少し気をつけてね
実況感を出すなら情報は小出しに。設定が惜しかったら昔の話に。
自分も他も生きて動いてる人間でイベント用のキャラじゃないことに気を付ける。
後はちょっと我慢して夜に来るとかでよくなると思うよ。
- 323 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 16:33:44.20 0
- 来た来たOちゃんw
- 324 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 16:36:11.47 0
- 中学生でもPCから書いてるというのに
- 325 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 16:37:10.46 0
- 兄夫婦には別居してもらって
286は自室に鍵つけてもらいな
後、防犯グッズも持ち歩け
オバちゃんも心配だよ
- 326 :286:2012/06/22(金) 16:38:18.35 0
- これがほんとに最後の報告です。何度もすみません。
兄嫁弟は確か20代半ばくらいだったはずです。
あと家族会議途中ですが、母と一緒に病院行ってきます。
>>321さんのいう通り、診断書とるのと今後の私にカウンセリングが必要か判断してもらうとのことです。
自覚はなかったのですが、どうやら酷い顔してるらしいです。
言われてみればずっと体が震えてる気がする。
話を聞いてくださってありがとうございました。
だいぶすっきりしました。
- 327 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 16:39:38.41 0
- 兄夫婦が出て行かなくても、兄嫁だけ実家に返せばいいだろ
兄嫁実家はキチガイ二人いるんだから、貴重な男手である兄を
286から遠ざけるのは危険だ
- 328 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 16:42:33.05 0
- これは兄嫁の手引きがあったとかじゃね?
侵入は、兄嫁が渡しておいた合鍵を使ったとか。
目的は、既成事実を作って、夫の妹と、自分の弟を結婚させて、
夫に、自分の弟の面倒見させようとしたとか。
- 329 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 16:43:50.94 0
- 20代半ばのニートが女子中学生を…
そりゃあ、塀の向こう一直線だわ
こんな弟に立派な嫁が来ることを夢見てるようじゃ、
兄嫁も、修正はむりっぽいし
- 330 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 16:45:36.20 0
- 病院いってらっしゃい
PCの向こう側からだけど、おばちゃんも
心配してるよ
- 331 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 16:46:25.22 0
- >>326
今日中に病院に行く事になって良かった
お大事にね
- 332 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 16:47:29.06 0
- >>286さんトリップつけてってー
- 333 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 16:53:29.87 0
- 診断書も大事だけど本当に大事なのは今晩からが修羅場だよー気をつけて
兄嫁の手引きやなぜか持ってた合鍵でで夜寝てて気づいたら押さえ込まれてたとかさー
おばちゃん心配だよー
兄嫁弟はドナドナされ済みでも、兄嫁が逆恨みで仲間使うとか兄嫁自身が復讐にくるとか
自室に鍵つけるとか、兄嫁追い出して鍵交換するまでは両親の実家とか
どっか別の家に身を寄せていた方がいいかもよ
そんな奴と同居してたら夜も安心して眠れないでしょ
- 334 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 16:55:04.45 0
- 心配するおばちゃん多いw
自分もだけど。
- 335 :286 ◆1ivgq.MR/I :2012/06/22(金) 16:56:02.94 0
- トリこれで大丈夫ですか?
それではいってきます。
ほんとにほんとにありがとうございました。
落ち着いたら、また報告しにきてもいいでしょうか?
- 336 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 16:58:46.84 0
- 兄嫁姉弟はかなりのDQNだと思うわ
叩けば過去のホコリがぼわんぼわん出てきそう
姉か弟のDQN仲間の逆恨み襲撃もありうると考えておいた方がいいよ
- 337 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 16:59:01.58 O
- いつでもおいで
これだけ落ち着いていたんだから大丈夫だと思うけど
- 338 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 17:00:15.53 0
- 自分が女子中学生だった頃にレイプ未遂に遭うことを想像したら
心配せずにはいられない私もおばちゃん
- 339 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 17:02:30.66 0
- 報告まってるよ
- 340 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 17:03:18.13 0
- 兄嫁姉弟て、なんか変な関係だね
嫁に行った姉住む義実家に頻繁に遊びに来るって、ニートだから暇なんだろうけどおかしいだろjk
- 341 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 17:05:38.13 0
- 中三で妄言とか戯言とか使うんだ…
スゲェ
- 342 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 17:07:04.02 0
- 中二病っていうのがあるぐらいで、中学生ぐらいのほうが
覚えたての難しい言葉を使いたがるものですよ
- 343 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 17:07:06.72 0
- 妄言、戯言くらい中学生でも知ってると思うが…
全てを自分のレベルで考えちゃダメだよ低学歴さん
- 344 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 17:07:44.36 0
- 兄嫁が浮気してるに違いないわ追及しなさいよね!
を誘発してニラヲチするための釣り針ですか。そうですか。
- 345 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 17:08:39.66 0
- >>343
あなたの煽り方も低学歴っぽいわねえ
- 346 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 17:12:16.46 0
- ほんとの事指摘されても怒らない
- 347 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 17:14:17.33 0
- >>346
そんなに低学歴であることを指摘されたのが気に触ったの?
- 348 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 17:15:56.79 0
- 低学歴さんが暴れてる
くやしいのうくやしいのうw
- 349 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 17:16:13.43 0
- たしかにリア中と話してて「そんな妄言ナントカ…」なんてきたら
( ゚Д゚)ハァ?ってなるわ一瞬wwww
- 350 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 17:17:12.19 0
- >>346
本当のことならどや顔で言ってもいいって思ってるの?
失礼なこと言ったら怒るのは当たり前だと思うよ
ちょっと品性が足りないんじゃない?
- 351 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 17:17:32.07 0
- 学歴ネタで煽る人って、その人自身が学歴にコンプレックス持ってるんだって
- 352 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 17:17:51.24 0
- 妄言や戯言くらい普通の中学生なら読めるし知ってる罠
その程度でスゲェとか言っちゃうレベルだから推して知るべし
- 353 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 17:18:49.98 0
- なんか兄嫁本人か、そのDQN仲間が暴れてるのかね
- 354 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 17:20:25.91 0
- 読めて知ってても実際に使うとなると別問題
厠、はばかりって言葉は知ってても、実際はトイレって言うでしょ
- 355 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 17:20:49.67 0
- >>353
兄嫁本人は家族会議中の設定ですよ
- 356 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 17:21:58.30 0
- >>354いや、わざと難しい言葉を使いたがるよ。私が中2病にかかってたときそうだった
- 357 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 17:22:11.22 0
- >>354
例えも全てがズレてるね
自分が知らなかったんだから知ってる中学生がいるわけない!ってか
- 358 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 17:22:35.61 0
- > その後、居間から「私ちゃんは嘘ついてる!」とか兄嫁の金切り声が聞こえたんで
> 兄嫁が妄言か戯言か言ったんだと思います。
この文脈で「妄言か虚言」以外に相応しい単語があると思うなら
20字以内で答えなさい。
- 359 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 17:23:19.88 0
- >>341だけど確かに低学歴サーセンw
パニック直後の中三の割には落ち着いて整った文章書いてんね?とwwww
さすがアタマの良い人は違うんだね。
自分が警察沙汰に巻き込まれたときなんか他人と話すのも恐ろしかったからなあ…
- 360 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 17:24:00.45 0
- 妄言戯言も知らない馬鹿なオバチャンが一人で暴れてるだけか
- 361 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 17:24:39.08 0
- >>358
むしろ兄嫁が嘘ついたんだと思います。
18字
- 362 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 17:24:59.88 0
- >>358
適当なこと、ウソ、作り話、
- 363 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 17:25:50.24 0
- >>354
ネットでは低年齢の方が難しい言葉を使いたがるよ。
漢字変換使えば一発で出てくるから、難解漢字を多用したりとか。
- 364 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 17:27:01.58 0
- あからさまなネタが投下されて本人消えた後って
高確率で住人がケンカ始めるな
過剰なネタ認定に過剰な擁護
ネタ師本人が混ざってケンカを煽ってるんだろうな
- 365 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 17:27:57.18 0
- >>358
妄想、カタリ、嘘八百等々
- 366 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 17:28:55.51 0
- >>363
ほかの人が読めない漢字使うアタシかっこいいーってやつか
自己満足で文章書いちゃうから、読みやすく書くっていう基本が欠如してるんだな
- 367 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 17:29:28.90 0
- 妄想、戯言って使ったから大人で頭が良いってわけじゃない
>>361 >>362が適当な言葉だと思うけど
ぱっと思いつかなくて大仰な言い回しをしてしまうことがあるんだな。
- 368 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 17:31:02.12 0
- >>366だからこその中2病だぞ、もう少し暖かい目で見てやんなって
- 369 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 17:31:49.62 0
- 妄想、戯言程度を難しい言葉だと思ってる人って
本読んだ事ないのかね…
- 370 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 17:31:58.69 0
- >>359
そりゃ低学歴がパニクったら、目も当てられないだろうということは想像できる
- 371 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 17:33:30.43 0
- あたしゃパニクったときと超絶に怒ったときのほうが
流麗な文章書けるんだよね
あのテンションを常に保てたら文章で仕事できるのに…
- 372 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 17:33:43.74 0
- >>370
現時点では報告者も中3=低学歴なわけで
- 373 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 17:36:16.86 0
- 西尾維新とか読んでたら感化されて
日常生活でも戯言とか妄言とか言うかもしれん
- 374 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 17:40:00.82 0
- 口語と文語は違う訳で。
- 375 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 17:41:34.31 0
- 妖怪「重箱の隅つつき」
- 376 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 17:42:31.41 0
- 文語なら問題ないじゃないか掲示板の書き込みなんだもの
- 377 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 17:44:16.96 0
- 正解は?
- 378 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 17:45:47.94 0
- >>377
あなたの心の中に
- 379 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 17:46:43.02 0
- >>377
30間近のヲサンの書いたネタでした。
次回はレイプの恐ろしさをもう少し研究してから投下しましょう
- 380 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 17:49:05.39 P
- >>375 ワロタwww
各種妖怪のデパートだな
- 381 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 17:49:28.59 0
- >>328
同意
下着ドロも一回や二回じゃないのに誰も侵入に気付かなかった辺り、
明らかに兄嫁が合い鍵渡すか最悪家に引き入れてるかしてるよね
それで事件後が可愛い弟が同居してる夫妹と結婚してくれたらずっと同じ家で暮らせるのに
なんで騒ぎ立てるのか、とか思ってそう
- 382 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 17:50:08.36 0
- ていうか強姦未遂ならまず警察が医者に診察させるよなあ
- 383 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 17:53:41.91 0
- 大人の男に組み伏せられた小柄な中学生が
一発で逃げられるほどの蹴りを股間にハードヒットか
まあ、マンガだけの世界だな
- 384 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 17:59:50.63 0
- いちいちそんなの書き込まんでもいいよ。
ネタネタうるさい人達だね
- 385 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 18:03:55.47 0
- 小柄な方が足短いから(報告者ゴメン)股間に近くて蹴り入れ安くないかい?
- 386 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 18:04:37.73 0
- どれだけハードヒットすれば動けなくなると思う?
ちょっときつめにぶち当てれば事足りるぞ?
- 387 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 18:05:29.16 0
- >>384
同意
家庭板って事は親世代が多いスレなのに
これほど殺伐としているのはちょっと怖い
- 388 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 18:07:46.24 0
- 今までネタかなーと思う話でも楽しんで(失礼)読んでたけど
今回の話は中学生が書くにはいくらなんでも文章慣れしすぎてる。
いくらネット社会でネット慣れしててにちゃん歴長くても
中学生が書く文章とは思えない。
えぇ、戯言ですよ。
- 389 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 18:08:16.23 0
- 他板でよく見るような、作り話でも面白いからいいやって内容の話じゃないからねえ
- 390 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 18:09:24.38 0
- >>372
現在まだ若いとか幼いということと、低学歴の大人とはまったく違うのだよ
低学歴って面白いこと考えるね
- 391 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 18:10:03.26 0
- >>385
完全に押さえ込まれたら、体格差が少ない方が身動きとりにくいよね
体格差がかなりあると膝が相手の足につっかえずモロに入るかもしれん。
- 392 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 18:11:34.43 0
- >>390
あんたまだ学歴にこだわってるのかね
それ以外の評価が世の中にはごまんとあることを知った方がいいよ
- 393 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 18:20:09.82 O
- >>387
親世代が多いからなのかも
自分の娘だったらと思うとネタでもふざけんな!になっちゃうのかもしれん
- 394 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 18:42:14.28 0
- 毎日毎日なにかかしら文句つけて、ホント糞トメばっかだな
- 395 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 18:57:05.85 O
- 家庭板なんて簡単なんですよ。「糞トメ」と「ダブスタ」この二つだけ覚えておけばいいんです。
- 396 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 19:10:30.13 O
- 前にも読んだことある
- 397 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 19:22:35.74 0
- >>372
とうとう戯言を言い出したw
- 398 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 19:24:46.03 0
- >>388
中学生の国語のテスト採点するバイトしてるけど
このくらい書ける子は普通にいる。
逆におかしな文章書く子は少なかった、後今時の子って字が綺麗だ。
- 399 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 19:28:51.42 0
- しかし兄嫁実家の両親もまともそうなのに、子供2人がどうしてここまでイカレているんだ?
- 400 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 19:52:39.11 0
- >>392
そりゃそれが無い人にとっては、ほかの価値が!って言うしかないもんね。
気持ちはわかるよ。大丈夫だよ、なんとかなるって。
- 401 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 20:05:17.77 0
- この人たちなんでここまで必死なんだろう
- 402 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 20:09:44.87 0
- 低学歴〜、底辺〜と言いたがる人が自己紹介であることはよくある話
- 403 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 20:12:38.56 0
- >>402
そうなんだ
- 404 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 20:21:18.93 0
- おっと俺の悪口はそこまでだ
- 405 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 20:21:52.81 0
- というより、売り言葉に買い言葉ならいいけど、
もし本気で400のような考えを持ってるとしたら、かなりイタイ
- 406 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 20:31:03.66 0
- 学歴が無くても大丈夫だから。あんまり気にしない方がいい
- 407 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 20:37:08.12 0
- ほらもう
低学歴が怒ってどんどん湧いてくるから
お願いもうやめて
- 408 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 20:39:42.03 0
- 〜は非常識!先生の次回作にご期待下さい!
- 409 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 21:05:20.80 O
- 甥っ子生涯初の修羅場話
私は両親と兄家族(兄夫婦と甥っ子姪っ子)と暮らしている
ある夏の暑い日にシャワーを浴びた甥っ子は、大人たちから服を着るよう言われてもはだかんぼのままで涼しい部屋で踊っていた
そこに私の友人が遊びに来た
彼女は甥っ子の憧れの人で、「こんにちは〜」とドアを開けたのに反射的にご挨拶しようと飛び出した甥っ子
「みちゃった♪」
と友人。甥っ子は自分の姿に気付き絶叫
そのままものすごい勢いで2階に行こうとして、足を滑らして落ちた
「大変!大丈夫?」と飛んで来た友人の姿に、今度は何やらよく分からない奇声を発し脱兎の如く逃げて行った
急いで母が上に行くと、自分の部屋でタオルを頭から被り放心状態だったらしい
それ以来、甥っ子はどんなにはだかんぼになってもきっちり股間だけは隠すようになった
しかし甥っ子よ、いくら隠すと言ってもお盆で隠すのはやめなさい
- 410 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 21:14:58.20 0
- 可愛すぎワロタwww
甥っ子幾つ?
- 411 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 21:23:08.25 O
- 確か5歳だったかな?友人はずっと甥っ子を可愛がっていて、甥っ子も彼女が大好きだった(きれいなお姉さんが好きなんです)
それだけにものすごいショックだったようで・・
ちなみに甥っ子は今は恥ずかしがって、友人が遊びに来ても隠れてしまうけど
ただし、結婚すると聞いた時は私にせがんで友人にお祝いのビデオメールを送りました
- 412 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 21:37:01.18 0
- リアルクレしんかwww
- 413 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 21:38:41.10 0
- げっ!バレたやべぇ!のような後ろめたい気持ちがあるなら、大声出されたり反撃されたりしたら(たとえ股間キック自体がそんなに痛くなくても)逃げだすよね。
電車で痴漢にあって、触ってる手を握り返したらたいがいのやつは引っ込める。
- 414 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 21:47:00.55 O
- >>409
ww
修羅場なのに和んだw
大人になる前に、ちゃんと隠すようになって良かったよ〜
- 415 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 21:47:29.91 0
- おまいらまず相談者含む家族がDQN臭プンプンなのに気付け
- 416 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 21:54:09.68 0
- ああ、小姑つきでの同居か・・・
兄嫁さんはいつも心のなかが修羅場なのだな
- 417 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 21:55:55.34 0
- 相談スレでもないのに相談者とはこれいかに。
- 418 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 21:57:26.30 0
- >>409
甥っ子可愛いよ甥っ子
>>415
スレタイを10回声を出して呼んでみようww
- 419 :286 ◆1ivgq.MR/I :2012/06/22(金) 22:11:16.30 0
- とりあえず報告にきたのですが…なんだかネタ認定されてるみたいですね
なんだかスレを荒らしてしまったみたいで、すみません。
すみません。
とりあえず兄夫婦は離婚に向けて動くそうです。
兄嫁弟は窃盗と暴行未遂?で被害届を出します。
私は今後しばらくカウンセリングに通うことに決まりました。
話を聞いて、励ましや優しい言葉をくださった方、ほんとうにありがとうございました。
今後は書き込み控えさせて頂きます。
本当にありがとうございました。
- 420 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 22:22:19.64 0
- >>419
報告はその後スレの方がいいかも。
頑張ってね。
- 421 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 22:26:20.61 0
- >>419
気にすんなww
これから、大変だろうけどガンガレ
- 422 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 22:27:18.23 O
- おばちゃん達みんなが心配してた防犯や兄嫁対策は?
家から追い出してないなら最大限用心しなよ
- 423 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 22:27:18.58 0
- まだまだ揉めそうだからね
こちらでどうぞ
その後いかがですか?67
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1339741806/
- 424 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 22:39:00.72 0
- その後スレに先走ったバカをなんとかしろ
- 425 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 22:39:38.47 O
- >>419 乙
そのタフさがあれば大丈夫
- 426 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 22:41:21.82 P
- >>419
最近家庭板に「妖怪ネタ認定」が出没してるだけ。
大変だったね。
早く忘れて元気になれよ。
- 427 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 22:41:48.50 O
- >>409です
>>415から>>417さんのは私へのものでしょうが、相談なんてしてませんが
DQN臭してますか?
確かに私は小姑ですが、義姉に迷惑かけるようなことはしないように、いつも気にかけてます
甥っ子生涯初の修羅場は義姉はその場にはいなかったのですが、話を聞いて大爆笑
今もお風呂にいつまでも入らなかったり、いつまでも寝なかったりしたら
「私ちゃんに今の姿、撮ってお姉さんにメールしてもらおっか?」
と言うとすぐに言うことを聞くんだとか
- 428 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 22:45:01.15 0
- >>427
変なのにわざわざ絡まなくていいのよ。
てか>>417まで入れたら可哀想でしょ。
- 429 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 22:46:10.23 0
- >>286が逆に投下しにくくなってるよね。その後スレ
- 430 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 22:54:18.26 O
- シンクロニシティ
- 431 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 22:57:07.64 0
- その後なんだから、色んなスレ見てる人たちの集合場所みたいなもんなのに…
- 432 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 23:02:40.31 0
- 今までの流れを先走って貼ったやつが原因
- 433 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 23:18:43.76 0
- >>427
甥っ子ちゃん、可愛いなぁw
- 434 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 23:21:01.08 0
- その後スレで長く続いてる話題を変えたくて、ここの報告貼ったんだね…。
あんな風に貼られたら、286さんも、報告に行かなきゃいけないみたいな気になっちゃうじゃないか。
利用したみたいで、なんだかな…。
- 435 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 23:21:09.18 0
- 母の死が、父と私にとって一番の修羅場。
父は母にべた惚れ、私も母が憧れで大好き。
母は優しくて料理上手で色々なことを教えてくれて、いつも笑ってる、素敵な人だった。
それこそ関わる老若男女問わず「私ちゃんは素敵なお母さんがいてよかったわね」と言われるくらい。
そんな母が病気を患って、数年間入院した。
手術の甲斐なく、息絶え絶えになって死ぬ間際、母がつぶやいた最後の言葉が「ごめんなさいね、○○さん」だった。
この○○さんの名前を聞いた途端、父がフリーズ。
結局、父の手を握ったまま母は亡くなったんだけど、その後葬儀が終わった後、父が少し狂った。
私のごはんを作って食べさせようとしてくれるんだけど、自分は食べない。
朝も昼も夜も。お仕事にいってる間に食べてる形跡もない。
なんかそのうち父が死ぬかも!と思って小学生だった私は自分で料理をして父に食べさせた。
父が死ぬかもしれない!と思っていた私の修羅場。
社会人になったので父にその時のことを聞いてみたら、
○○さんというのは父の友人の名前とのこと。
もともと母は父友人と付き合っていたんだけど、父友人が病死。
父は母に「あいつのことを好きなままでいいから俺と結婚してほしい。
後悔させない。困るような暮らしはさせない。好きで仕方がないんだ」といい、
父をそこまで想っておらず、好きな人は亡くなった父友人だけだった母は渋ったのだけど、
母に対してどこまでも誠実だった父に対して諦めるような思いで結婚したらしい。
と、今日聞いてきた。
父いわく、それでも母と父の間には愛があった。
母は父以外の人を好きでありつづけていたけれど、それでも娘(=私)や父のことを愛していたよ、と教えてくれた。
なんか眠たいので書き込んでもう寝ます。
- 436 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 23:25:28.77 0
- >>435
おやすみ。そして乙。
でも自分だったら父にはなれないな。
よく結婚して子供まで作れたなあ…母親の面の皮が厚かったってのがあって、
いまいち感動できない。
ようするに母にとって父はATM乙だったんだろうし。
- 437 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 23:26:38.52 0
- 恋愛感情はなくても家族愛はあったろう。
乙
- 438 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 23:28:20.80 0
- 乙。
父ちゃんにすごく乙・・・
- 439 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 23:29:53.95 O
- >>436
おまえ、どこをどう読んだらそんなへりくだった考えに行き着くわけ?
時代が時代ならわりと普通の事だろ
- 440 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 23:31:48.09 O
- 心底ATMと思ってたら〇〇に謝る必要もないような
〇〇を(母の中では)裏切る(父を愛するようになる)形になったからの言葉かと思った
- 441 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 23:31:59.46 0
- 穏やかな愛情はあったように見えるけどな、間違ってもATMと違う。
どうしてそう極論になるんだろう。幼すぎ
- 442 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 23:32:44.64 0
- >>436
あんた極端な考え方しかできないのかね?
- 443 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 23:33:43.68 0
- >>440ああ、そうか、その方がしっくり来るわ。
そう思って読み直したら
泣けるな…
- 444 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 23:35:20.67 O
- >>436
家の母親も彼氏が農家だからって理由で別れさせられて父親と結婚させられたらしいからね
それに相手が死んだとなったら余計に話は変わってくる
ずっと独り身で生きていける訳じゃないんだし、ATMとかそんな考えはいかがなものかと思うよ
- 445 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 23:37:32.54 0
- ごめんなさいね、○○さん
だけなら別な解釈もできるのになぁ
父はずっと自信が持てなかったんだね
- 446 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 23:39:06.78 0
- >>439
「へりくだる」って言葉の意味を辞書で引いてこいw
- 447 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 23:39:08.55 0
- と445レスしたら440がもっと的確にレスしてた
- 448 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 23:39:08.74 0
- >>440
なんか分かる。
「○○さんごめんなさい。夫を本気で好きになってしまった」
だと私も思った。
- 449 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 23:40:55.31 O
- 父親も辛いだろうけどそれを覚悟で結婚申し込んだんだろうし、死ぬ間際に出た言葉なんだから、それぐらい父親も分かってるさ
ただやっぱりやりきれない気持ちはあるだろうけどね…それでも立ち直ったんだから子供の力だわ
愛したまま死んだ人間より記憶に残る事なんてまず不可能なんだから、一緒に共有した時間を大切な思い出にしないとね
- 450 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 23:42:39.21 0
- だよな、ATMだと思って夫にひとかけらの愛情も無かったのなら、○○さんに会えると喜ぶ方に行くはず
- 451 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 23:43:40.57 0
- >>440
これすごいな、いい解釈だ
- 452 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 23:43:47.14 O
- >>446
調べたら自分が考えてた内容とまったく違うかったw
くそ恥ずかしいwww
- 453 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 23:45:20.56 0
- >>452
ちょっと可愛いぞ
- 454 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 23:46:15.59 0
- 言うならひねくれただよな。でも怒りはわかる。
- 455 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 23:49:44.18 0
- >>440
すごいな、それだ!!って思った
- 456 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 23:50:58.82 O
- >>440
これなら、まぁ幸せだと思えるだろうな
父親はそう考えなかったみたいだけど
- 457 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 23:51:18.84 0
- ついに夫(報告者の父)を愛せなかったのなら
最後は夫に謝るよね
- 458 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 23:55:12.46 0
- >>452
勉強になってよかったじゃねーかw
- 459 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 23:56:08.62 0
- >>456
自信がもてなくて客観的に考えられなかったんだろう。
- 460 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 23:57:02.69 O
- まぁ、本心は母親しか分からん
>>440とも取れるし、
○○さんを生涯愛し続けると誓ったのに、父親と結婚した事を○○さんに謝ったのかも知れない
死人にくちなしだす
- 461 :名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 23:58:58.86 O
- >>458
ホントだよ
わりと普通に使ってたから、そこらへんのレスで恥撒き散らしてるわ
- 462 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 00:01:37.21 O
- 小学5年生の時から田舎のおばあちゃんと一緒に暮らしてきた…
父に右目蹴り飛ばされて失明して、やっと周りが動いてくれた
母も兄も姉も誰も助けてくれなかったから、父を怒らせないために「笑ない、泣かない、怒らない、喋らない、見ない」これを守って生活してた
まぁ、それでも機嫌が悪いと気絶するまで殴られ続けたな
当時は兄も姉も幼かったんだから助けられないのは分かってたけど、完全に兄姉としては見れなかったよw
今でも笑顔の作り方に苦労する
そんな他人な父親が三日前に死んだ
ベランダからの転落死
へぇっておばあちゃんに言うと何とも言えない顔してたな……変な罪悪感
- 463 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 00:03:09.92 0
- >>460いや愛情があったことは確かだよ
それは父親自身が後で言ってるじゃん
- 464 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 00:05:21.71 0
- でも父は「ごめんなさい、○○さん。あなたのことが好きなのに、他の男と結婚してしまって」と受け取ったんだろうね
切ないな…
多分このスレの解釈をお父さんに言ってもお父さん自身が納得しないと思うので
435さんが「私はお父さんとお母さんの子供でよかった。2人の子供で幸せだよ」
と言ってあげるのが一番いいと思う
- 465 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 00:07:27.44 O
- >>463
ごめん、書き方悪かったね
死ぬ間際なんだから、不思議なもの見てもおかしくないからさ
意識があるなら、まず父親の前で○○さんの話は出さなかったはず
それでも口からついて出たって事は、死ぬ間際を悟ったから亡くなった○○さんの事を思い出してそれが心残りだったって事なんじゃないかなーってね
まぁ、今が幸せならいいんじゃないか
- 466 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 00:07:37.60 0
- >>462
幼い兄と姉はともかく、お母さんがエネだね
にしても、お父さんの転落死が誰かに突き落とされてのものでも驚かない
- 467 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 00:12:15.77 0
- >>462
「へぇっ」は当然だと思う
- 468 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 00:14:02.56 0
- >462
こっそり祝杯上げなさい。あなたには、その権利がある。
- 469 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 00:14:29.22 0
- >>462が出ていった後、新たなターゲットになった人の仕業じゃない?
- 470 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 00:14:57.93 0
- イヤッホオオオオオオウ!
くらい言っても良かったかも。
- 471 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 00:15:15.55 O
- >>466
お酒入ってたらしいから何とも言えないな
母親とは年に一回会うか会わないかだけど、姉とは最近頻繁に会うようになった
俺が小学生の時、マンバメイクだっけ?
あれした姉が学校の帰り道に俺のこと待ち伏せして会いに来てくれたけど、化物来たのかと思って大泣きしたのを今でも覚えてる
あれほど感情表したのは初めてかも知れない
>>467
腐っても息子だから、やっぱり悲しいってさ
俺の事を思って仏壇おかないらしいけど、俺はもう大丈夫だからって一応伝えといた
- 472 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 00:18:50.32 O
- >>468
正直、父親に嫌悪感抱くより自分の何が悪いのかを探すのに必死だったから、父親を恨んでるとはまたちょっと違うかも知れない
>>469
姉に聞いたんだけど、母の浮気の子かも知れないって理由で俺だけ的になってたらしいから、姉と兄には何もなかったってさ
- 473 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 00:21:39.35 0
- 当然、母親はその疑惑を知っていたのに
黙ってあなたを生贄にし続けたわけだ
父親も屑だが、母親も癌だ
- 474 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 00:21:51.06 0
- > 腐っても息子だから、やっぱり悲しい
その思いをさせたのは>>471ではないよ
罪悪感を持つ必要なんてないのだ
- 475 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 00:28:11.40 0
- >>472
毒親スレ見ておいで。
少しは認識変わると思うよ。
- 476 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 00:48:20.35 O
- >>474
そう言ってくれるとありがたい
>>475
毒親スレって名前からして鬱になりそうだからやめとくよw
わざわざ恨み辛みが増すような事は避けたい
おばあちゃんに引き取ってもらってから、産まれたと思えばわりと幸せなことばっかりだったしね
そう考えると一番の修羅場は、二人で竹の子掘りにいっておばあちゃんの入れ歯無くした事ぐらいしかないw
んじゃね、バイバイ
- 477 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 01:05:49.92 0
- >>476
大人だ
今後幸せしか訪れない人生を祈ってる
- 478 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 01:06:17.32 0
- 屑父が死んだんだからこれからもっと幸せになれるよ
自分を責めるなよ
- 479 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 01:13:50.92 0
- >>476
お前の代わりに、往年のビスマルクばりに
神への感謝の祈りを捧げといてやるよ。
- 480 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 01:19:43.14 0
- 人生におけるゴミが片付いただけの話さ
>>476が今後幸せだけを掴めるよう祈ってる
- 481 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 01:24:59.11 O
- みんな優しいなおい
- 482 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 01:41:10.85 0
- もしかしたらだけど
恋人が死んでその後に父と結婚。子供もできて自分が幸せになった事に
死んだ恋人に対して罪悪感あったのでは?
それで死ぬ間際に脳内で死んだ恋人が出てきて
謝ったんじゃないの?
「(私だけ幸せになってしまい)ごめんなさいね、○○さん」
でいいじゃないかとーちゃん!
- 483 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 01:48:48.84 0
- これまでの流れを全部無視して「もしかしたらだけど」もないもんだ。
- 484 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 01:52:01.59 0
- >>476
これからの心穏やかな幸せな人生を祈るよ
でも、どうやって入れ歯失くしたのかkwskしていって欲しかった
すげえ気になっちゃったよ
- 485 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 02:31:55.44 0
- まさか根元を掘るのに入れ歯を使ってそのまま竹林においてきたとかじゃないだろうなw
- 486 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 02:36:43.71 O
- まあ、かとーちゃんが誰かは気になるな
- 487 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 02:47:38.27 O
- 歯くいしばって力一杯タケノコひっこぬいて
「うおりゃー!」って叫んだ拍子に入れ歯が飛んでっただけでしょ。
- 488 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 02:55:12.01 0
- 死ぬ間際に??さんのことを思い浮かべてた事がショックだったんでしょ。
- 489 :475:2012/06/23(土) 03:12:33.30 0
- >>476
毒親スレ勧めたのは君の意識改革に役立つと思ったからで他意は無いからね。
まあ今は安定しているようだから余計なお世話だったね。
今後も頑張って!
- 490 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 03:31:18.56 0
- >>487
竹の子は引っこ抜けないよ
でかいのは喰えないしね
ちっこい鍬で掘って刈るの
- 491 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 04:29:27.08 0
- そうか、噛みついて抜こうとしたんだな。無茶しやがって…。
- 492 :435:2012/06/23(土) 07:04:44.81 0
- 流れをちょっと無視。今誰もいないようなので、一言だけ。
あ〜、色々な受け取り方があるんですね。>母の最期の言葉。
本当母の考えはまさしく死人に口無しなんですが、
父はあまり悲観的に受け止めてはいなかったようです。
父友人死後、母に迫って交際(それなりに障害はあったようですが)して、私を生んでるうちに、
母も「あなたのことは好きだけど、亡くなった父友人を忘れられない」と言っていたとも聞いています。
父がちょっと狂った理由は、最愛(娘の立場からいうのは凄く恥ずかしいですが)の人を失って、自暴自棄になって、
自分も死ねたら…あ、でも娘がいるし…でも母なしで生きるのってむなしい…と考えていた時期だった模様。
なんかシリアスになったので蛇足。
結局、母に「父友人を好きでもいいから」といって強引に母と結婚した父は、
その後お見合い・職場の人のアプローチ(かつて自分が告白したセリフを使われた時は心臓が止まったそうw)を全て断り、母一筋の独身。
そんな父は「誰かに物事を頼む前に、その頼みごとの要件を自分でできるようになりなさい」ですw
父…w
聞いてくださってありがとうございました。
- 493 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 07:10:39.14 0
- 一途なお父さんだったんだね、素敵だ
お母さんも○○さんに言いたいことがあるんならあの世で言うことにして、
最期の言葉はお父さんにありがとうとか言ってくれりゃよかったのに…
- 494 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 07:21:27.19 0
- >>493
さすがに病気で息絶え絶えの時にそれを求めるのは酷じゃないだろうか…。
麻酔か色々薬も打ってて、意識だって朦朧としていたのかもしれないし。
第一そんなことがアッサリできるようなお母さんなら、
父友人のことは「死んでしまった人」と割り切って、お父さんと付き合うことを渋るようなことはしなかったと思う。
多分お父さんが悲観的にならなかったのは、お母さんのそういうところをひっくるめ、愛していたんじゃないかな。
そう考えただけでも報告者の両親二人が素晴らしい人だったとわかるね。
- 495 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 07:34:35.48 O
- そうやって両親を胸を張って誇れるのは素晴らしいことだね
なかなかないよ
正直に羨ましい
- 496 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 07:39:06.13 0
- 夢現で意識が435父と結婚した頃に戻ってたのかもね。
それで>>440が一番しっくりくるな。
- 497 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 07:46:29.69 0
- 蛇足www
父が再婚しようかもし迷うことがある際は「お前、日頃の自分の言葉を思い返してみろw」と背中を蹴飛ばしてあげようw
- 498 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 07:53:54.17 0
- 何言ってんのかよくわからん
- 499 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 08:44:13.13 O
- 父はそれで結婚したのに自分がその立場になったら断るのか
母の愛は感じていて、自分もそうなるのを怖れたのかと邪推してしまう
まあ、初めは父も断られてたんだし以後押すかどうかなんだろうな
- 500 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 09:01:40.18 0
- だって今は子供も居るし、自分が独身だった頃とは違うだろうからなぁ
- 501 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 09:30:55.60 0
- 現在病院との修羅場中。
父末期癌が見つかり入院中。
本人まだまだバリバリ長生きするつもりでいるので、告知はしていない。
一ヶ月で逝くかもしれないし、1年位は生きられるかもしれない、でも1年以上は
絶対ムリなんだとか。
となると、ホスピスで緩和ケアをしながらか、自宅に引き取り介護するか。
でも、ホスピスに入るのなら、告知は絶対必要。
じゃ、自宅看護で…となるが、なんと母親、父を引き取るのを拒否。
「あの人がいると邪魔なんです」
だそうでwかーちゃんテラ鬼畜w
で、病院が目を付けたのが当然実子である私。
カウンセラー?みたいな人からの連絡。柔らかく柔らかく言うものの
「先が無い人間を入院させられない、実子だろ?引き取るんだろ?当然だよね?」
と言いたいのがビシバシ伝わってくるw
まあ病院側の意見もわかるんだけど、私は現在病気の後遺症でリハビリ中。
杖なしでは歩けないし、風呂も一人じゃ入れない。最近ようやく自分で髪を整えられるようになったばかり。
嚥下障害もあり、流動食しか食べられない。
これをいくら説明しても、一度病院へ来い、引き取れと、真綿に包んでジワジワ責めてくる。
そりゃ引き取りたいよ、でも物理的にムリ。
半病人が重病人の介護は出来ない。共倒れになるわw
また月曜に電話するって言ってたから当分修羅場は続く予定。
てか、配偶者である母親を説得するのが先だろ、病院w
簡単に落とせそうな人間に押し付けようとするな。
- 502 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 09:37:10.66 0
- 昨晩のこのスレは435といい462といい
少し考えさせられたな。
- 503 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 09:41:20.86 0
- >>501
多分ソーシャルワーカーだな
たまに病棟にも連絡せず突っ走るワーカーがいるから
病棟に電話して担当の看護師さんに相談と言う名の苦情を入れてみるとか
あなたとお母さんとの話あいは?
- 504 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 09:57:20.24 0
- >>501
病院には2種類ある
救急外来のあるような病院と、長期療養型病院
前者は手術とか積極治療を行わない(手遅れで行えない)患者を入院させ続けることはできない
法律でそうなっているとかで、そりゃもう必死で退院させようとする
だから長期療養型病院に転院させるしかないと思うよ
これはホスピスとはまた別
まあ転院したら察してしまうだろうなとは思うけど
- 505 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 09:59:20.68 0
- >>501
病院側の立場としちゃ配偶者が話にならなきゃ子供に連絡するのは当然だよ。
まず501が母親と話し合うべき。そして引き取らないなら文句を言うなと念書を取って
501が後見人となり父親に告知してホスピスに放り込む。501が引き取る必要は無い。
- 506 :501:2012/06/23(土) 09:59:37.10 0
- >>503
ありがとう、もうこちらの状況は説明してあるので、はっきり無理と言った後
まだ真綿ネチネチをやられたら相談してみる。
母かー、母は、邪魔な父を死ぬまで病院に預けておいて、娘一家と同居♪
と花畑になってるwヤダww
うちに癌報告の電話してきた時も
「で、アイツ(父)はもういなくなるから、実家とうちのマンション売って一緒に住みましょ☆」
だからなぁ。
やっと手に入れたマンション、なんで手放して借家に住まないといかんのかw
同居断ったら、もの凄いヒステリーおこして喚き巻くってたので、現在話し合い不可状態。
母猛毒、父ちょい毒だったんで憎しみは無いが特別慕う気持ちも無い。
そんな冷たい娘でさえ、出来るのなら最後くらい…と思ったのに
まさか引き取り拒否までするとは思わなんだw
出来る限りのことはするつもりだけど、引き取り「介護」だけは絶対無理だわ。
- 507 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 10:08:34.86 0
- >>501
ぶっちゃけると、病院の方が困ってるし迷惑だと思うよ。
病院に腹を立てるよりも、無責任な母親を叱るのが先じゃない?
というか社会的入院ってのが問題になってて、
病院は治療するために入院するところなのに、
もう治療するべきところがない人を、家族が面倒見られないから病院に置いといて
とほったらかしておくケースが多すぎて、
治療が必要な人のためのベッドを占領してるんだよ。
501は本当に病後なんだろうけど、電話ではなんとでも嘘をつけるから、
そういう嘘をついてまで引き取り拒否する人が多いから、いちいち信用なんかしてられないんだよ。
だから病院に来いってのは、嘘じゃない証明に診断書なり持って来いってことだろうね。
- 508 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 10:09:12.36 0
- >>501
それは私に死ね!って言うことですか!?
病院に勤めている人間が、リハビリ中の半病人の病状を悪化させるような発言するなんて!
なんて非常識で無神経なの!?あなたじゃ話になりません、責任者出して下さい!!
と、わざと演技で逆切れヒスってみるとか?
まあ、お母さんや他の身内の人と相談してみない事にはね。
- 509 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 10:17:01.07 0
- >>501
お母さん〆てキッチリ話し合いが大事だけど、
親戚には相談できないの?
どのみち、あなたが介護は無理なんだから、父親に告知して
ホスピスなりなんなり移動させるしかないだろうけど。
- 510 :501:2012/06/23(土) 10:32:31.26 0
- 身内や親戚かあ。
もう両親は高齢(70後半)で、お互いの兄弟の中でも一番下なんで
殆ど死に絶えてるw
兄弟は兄がいたんだけど、これまた病気で亡くなってる。
だからいずれは自分が介護しなきゃなーとは思っていたんだけど
こんなタイミングが重なるとは、思ってもみなかったよorz
- 511 :501:2012/06/23(土) 10:33:42.54 0
- とにかく、月曜日にもう一度ワーカーさんと話し合うわ。
聞いてくれてありがとうね。
- 512 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 10:39:13.25 0
- >>507
501は碌に歩けない状態だって説明してるじゃん。
歩けないって言ってたのに病院来た→じゃ、介護だって出来るはすですよね?
となるのは明白。
嘘つき扱いするのなら、関係者が501の方へ出向けばいい。
これからの治療方針もあるんだし、そういう説明もなく
ただただ迷惑だから引き取れ!は病院側が乱暴だと思わん?
でか、何気に責めるようなレスするのは止めなよ。
- 513 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 10:39:57.96 0
- >>510-511
だから501が介護する必要なんて無いんだってば。
病院としては終末期でもなく積極的な治療もしない患者を入院させられないけど
勝手に転院させることもできない。転院させるのに親族の同意が必要なの。
501の役目は父親を引き取ることじゃなく引っかき回されないよう母親を抑えること。
- 514 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 10:45:23.63 0
- 告知してホスピスしかないでしょう。
501に非があるとすれば告知もしたくない、介護もしたくないのデモデモダッテなところ。
病院関係者だって相当迷惑してるはず、それを逆恨みするのはおかしい。
- 515 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 10:47:24.21 0
- 見事なゲスパー一丁入りました!
さぁ、恒例の報告者叩きが始まります!!
- 516 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 10:54:17.90 0
- >>514
あなたは>>507でひょっとして病院関係の人?
どこをどう読めば501が告知したくない、介護も「したくない」と読めるの?
自分自身が一人じゃ何も出来ないのに、介護なんて出来ない、といってるだけじゃない。
病院関係者(別に501父親の病院とは言わないけど)で、自分が経験した非常識患者家族
と501を重ねて、恨み言をぶつけてるようにしか見えないよ?
- 517 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 10:59:01.15 0
- >501さんは、それだけ重度の怪我してリハビリ中なんだから、当然他の病院にかかってる
んじゃないかな、現在も。
その病院の主治医に電話して事情を話して父側病院のワーカーさんに説明してもらえば
どうだろう。
本人より医師から直接ストップかけてもらう方が確実だと思うけどね。
- 518 :507:2012/06/23(土) 11:03:13.42 0
- >>516
507だけど514じゃないよ。
病院関係じゃなくて、義母が癌の時に、501父みたいな人が病床を塞いでて、
入院の順番待ちさせられた事を恨みに思ってるだけ。
- 519 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 11:07:38.60 0
- つまり私怨で八つ当たりしたんだね。
- 520 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 11:07:53.18 0
- >>518
その感情を>>501にぶつけることを
一般的に八つ当たりといいます
- 521 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 11:09:34.74 0
- 自分が過去に頭にきたからって他人にそれを押し付けられてもなーw
>>507が病院にいいイメージ持てないのと、>>501の問題は別だし。
- 522 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 11:10:04.04 0
- >>518
社会的入院の患者さんのせいで入院できません!なんて
説明聞いたの?そういう病院もどうかと…(´A`)
状況的に見て、だったらゲスパーでしかないし
- 523 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 11:10:38.28 0
- >>507
あんまり自分基準で物を考えるもんじゃないよ
- 524 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 11:10:52.61 0
- >>518は構ってはいけない人ということですね、わかります。
- 525 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 11:11:11.09 P
- 病床をふさいでたのを恨みに思ったとしても
501は物理的に介護できないって書いてあるんだから
責めるのはお門違いだろ
- 526 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 11:12:39.21 0
- >>518
おそろしいほどみっともない八つ当たりw
文句あるなら、そのベッド塞いでた人と家族に言えよ、チキンw
- 527 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 11:14:07.00 0
- 父親本人が告知されて
どんな反応、態度とるか分かっているのかな?
絶望的に打たれ弱いのかもしれんけど
介護がそんな状態じゃ直ぐ知られてしまうんじゃないのかな、
うまいこと告知する方向へのシフトも考えておくべきかもね。
- 528 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 11:14:27.52 0
- >>518理論だとなんで病院に入院させようとしたの?
自分の母なんだから全て自分で面倒見るべきでしょ?この人でなし!
って言われても文句言えないよね
- 529 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 11:14:47.32 0
- やっぱ恨み言ふつけてただけなんだw
- 530 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 11:18:28.94 0
- ゲスパーまでして病人に私怨をぶつけまくる>>518…恐ろしい子!!
- 531 :507:2012/06/23(土) 11:18:38.86 0
- >>501
みっともない八つ当たりをしてすいませんでした。
- 532 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 11:21:23.10 0
- 一度吐いた(書いた)言葉は取り消せません。
ネットでならなおさら、ね。
- 533 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 11:21:23.92 0
- 謝罪パフォーマンスするだけで事が収まるって考えられるって幸せだよね
- 534 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 11:25:10.55 0
- 謝るだけなら猿でも出来るもんねw
- 535 :507:2012/06/23(土) 11:30:17.69 0
- 謝ったのに何で叩かれないといけないわけ?
意味わかんない。
病院だって大変だってのを教えてあげただけなのに、そこまで言われる筋合いないと思う。
その状況になったことのないやつらは口では何とでも言えるよね。
- 536 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 11:31:45.10 0
- そういう事書いちゃうから、余計に面白がられるのに
なにか言い返さないと気が済まない人って、大変だなあ
- 537 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 11:32:28.52 0
- はい逆切れ入りましたー次のステップ釣り宣言まではもう少しですねー
あとその態度はとても謝罪してるとは言い難いですよ?
- 538 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 11:32:35.84 P
- まあそのへんにしとき。
このスレってか板に連投自演が常駐してることは
ID騒動の時にはっきりしてる。
たぶん荒らすことだけが目的。
- 539 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 11:33:01.27 0
- そんな状態で告知されたら認知が進んで状態が悪化しそう
認知って進みすぎると息の仕方さえわからなくなるから怖いんだよね…
- 540 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 11:34:18.05 0
- ホラ、キレたw
教えて「あげた」とか何様?
私怨で病人に八つ当たりするからだよ。
>>501の状況になったことのない>>507が、そこまで言う筋合いではないと思うの〜。
短い謝罪パフォーマンス終了、お疲れw
- 541 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 11:36:10.33 0
- >>538
ん?>>501父は任地症ってあったっけ?
読み落としてたらこめん。
- 542 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 11:36:47.67 0
- ありゃ、認知症だったw
- 543 :507:2012/06/23(土) 11:37:08.07 0
- 文章でしか書けないのに、
パフォーマンスとか言われてもどうしようもない。
どうやったって証明できないし。
これ以上何を書けと?
何を謝罪しろと?
>>531でみっともないとまで書いてたのに。
- 544 :507:2012/06/23(土) 11:38:22.41 0
- なんで私がここまで叩かれなきゃいけないわけ…?
- 545 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 11:38:38.95 0
- 終えて あ げ た だってお!バンバン
- 546 :507:2012/06/23(土) 11:38:54.70 0
- うげ、被ったww
- 547 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 11:41:02.72 0
- 偽物が便乗する場合もあるんだね。
>>544みたいにw
- 548 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 11:41:33.49 0
- >>544
八つ当たりしたからだろ
「ここまで」ってお前がした失礼なことに対しては軽いほうじゃね
- 549 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 11:42:00.28 0
- そしてまたスレが修羅場となるのだった…w
- 550 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 11:42:40.18 0
- >>548
良く読めwそっち偽物だからw
- 551 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 11:42:44.05 0
- ごめん、実はあやまったのも偽者www
だから多分、もう>>507はいない
- 552 :507:2012/06/23(土) 11:43:16.59 0
- もうやめて!私の堪忍袋はズタズタよ!
- 553 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 11:44:02.12 0
- 正直どうでもいい
- 554 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 11:47:46.81 0
- >>553
釣られちゃったくせにぃw
- 555 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 11:49:44.35 0
- >>507
本当にみっともないことしたとは思ってなかったのねw
そりゃ病人に対して明らかに恨み言をぶつけていたのが判るからだよ。
もし後で>>501が>>507読んだらどう思うとか、考えなかった?
本当は引き取りたいけど、物理的に無理と言ってる人に私怨ぶつけてすっきりした?
次からは、書き込みボタン押す前に、ちょっと自分の文章読んでからがいいよ。
- 556 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 11:51:38.51 0
- あ、釣られた、チクショウw
偽者さん、大量釣果、オメ!
- 557 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 11:53:50.86 0
- 実は>>507が偽者のふりして、自分叩きの流れを止めようとしてたりしてw
- 558 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 11:58:09.74 0
- >>507を叩いてる人は
>治療が必要な人のためのベッドを占領してるんだよ。
この文に対して何も思わないの?
切ない事情があってかわいそうだと何をやっても許されるの?
- 559 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 12:04:22.47 0
- >>558
それは507に対しても言える事。
>切ない事情があってかわいそうだと何をやっても許されるの?
- 560 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 12:05:39.01 0
- ここまで釣りと自演
- 561 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 12:07:20.38 0
- >>558
ベッドの占拠と501が介護できないことは全く別問題。
501には正当な理由があって介護を拒否している、
父親のベッド占拠について一切問われる筋はない。
だから、お前は馬鹿だと言われる。
- 562 :507:2012/06/23(土) 12:08:50.36 0
- すみません、全部嘘でした
- 563 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 12:10:09.99 0
- >>559
罪の重さで考えると
治療が必要な人のためのベッドを占領すること>2ちゃんで八つ当たりをすることだと思う。
2ちゃんで八つ当たりをされてかわいそうだったら、治療が必要な人のためのベッドを占領していいわけ?
意味わかんない。
自分がやられたらどうなのよ?よその家庭の内紛のために自分の治療が手遅れになってもいいの?
- 564 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 12:11:27.64 0
- もう秋田
- 565 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 12:11:28.96 0
- それもなんかずれてるよ
- 566 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 12:14:14.16 0
- >>561
お前がバカ。507は501に介護しろとは言ってない。
501は「介護が無理なら告知してホスピスへ」というレスは全部スルーして病院関係者への愚痴ばかり。
結果として結論を長引かせることになって父親のベッド占拠に加担してることになる。
- 567 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 12:14:23.91 0
- >>554
釣ってごめんなさい。
- 568 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 12:15:14.64 0
- >>335
大丈夫かい?
世の中の犯罪は数あれど、性犯罪は何があろうが許せんつか許さん
兄嫁と兄嫁弟、二度と日の目を見れぬ位徹底的に叩きのめしてやるんだよ
後、下手したら一生物のトラウマ背負う事になってたかも知れぬのだから、自分の心のケアも忘れずにね
年寄りの繰り言
性犯罪なんてやるキティは、ちんことタマ切って公開処刑にしてやりゃ良いのに
それか一つの場所に集めといて「誰でも良いからピーしたかった」ってやつにピーさせりゃ良いんだ
どっちにしてもそんな奴等は世の中には要らないんだから。
- 569 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 12:15:27.22 0
- 何人か釣り氏がいるな。
- 570 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 12:18:16.06 0
- >>558
>>501父
がどれだけ入院してるのか書いてないので何とも言えないよ。
3ヶ月以上居座ってるのか、検査入院で発覚してまだ2,3日しか経ってないのか。
それによっても、住人の反応は変わると思うよ。
>>507が叩かれたのは、自分の過去と重ね合わせて、私怨をぶつけたから。
別に>>501父が>>507の義母入院を阻んだ訳じゃあるまいし。
ところで
>切ない事情があってかわいそうだと何をやっても許されるの?
って誰のこと?
ま、社会的入院とやらをしている本人にもその家族にも医師やワーカーにも
言えなかったのに、赤の他人にあたるな、ってことでしょ。
- 571 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 12:20:00.07 0
- >>568
その空白部分には何が書かれてるの?
- 572 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 12:21:15.42 0
- >>568
無駄な空白はやめてくれ
- 573 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 12:22:19.59 0
- じゃあ病院の中の人が大変な話をする
フェイクも多少入れるので、状況とかシステムについて細かい突っ込み・質問は勘弁
うちの病院は救急外来もあるんだけど、救急搬送が専門。
市のシステムとしては、まず市の救急センター→センターで受診した結果、
重度ならうちや他の救急病院に紹介、というシステム。(二次救急専門といえば判る人は判るよね)
申し訳ないが直に来た人は、よほど具合が悪いんじゃなきゃお断りしてる。
しかしそれでもたまに「診ろ!」と殴りこんでくるのがいる。
私は事務員で、夜間や休日に責任者としての当番出勤がある
その日、救急外来からの電話に出たら受付の子が喋ってる後ろで金切り声がする。
女性が具合が悪いから診ろというんだけど、上記のシステムを説明しても、
救急車対応(心肺停止)中だと言っても判ってもらえないと。
来院前からしつこく電話をかけて来てて、その電話でも救急センターをご案内してるんだけど
「友達は診てもらった!」と譲らないと…
(後で調べたら「友達」というひとはそこそこ重度の病気もちで通院してて、
悪化したら診ることになっていた)
- 574 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 12:26:57.31 0
- しえん
- 575 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 12:27:38.84 0
- 女性は叫んでカウンター叩いて壁蹴って(具合悪いのにかよ!)どうにもならない、
というんで仕方なく警備員に連絡して一緒に駆け付けた。
私が(その日の)責任者だと聞いていたらしい女性は、私を見ると「断ったのはおまえかああ!」
と掴みかかってきた。「診てもらえるのはしってるんだ」「死ね」とか言いながら蹴りまわされたww
警備員コマッタネーな顔でみてるだけ!役に立たねえwww
私としちゃ「具合悪いんでしょう」「とにかく座ってください」くらいしか言えないんだけど
「指図するな!」ですってww
処置が終わった先生が「手が開いたから診ましょう」と連絡が着た途端
ニコニコで大人しくなったけど。
ちなみにキチというより893系だったらしい。
蹴られた部分は大きなアザになったけど、女子職員が怪我をしたってことで
病院として警備体制とモンスター患者への対応がちょっと厳しくなったのはありがたかった。
まあ5人がかりでも抑えきれない元麻薬中毒患者に応対するとか
超毒虐待親が「子供返せ」と殴りこんで備品破壊とか
末期の告知を家族にしたら「(患者を)殺す気か!」と首絞められたとか
そういう現場よりマシだったかもしれない
- 576 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 12:29:33.15 0
- ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
- 577 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 12:31:07.00 0
- 治療方針も告知もどうしたらいいか判らない状態で介護介護とせまる病院がクソ。
自宅介護だって告知だって、方針が決まってなければ、いくら娘でも勝手には出来ない。
だから本人も迷ってるんだよ。
ロクに説明もしないで、娘だからさっさと引き取るべき!は無い。
きっちり詰めるべき話をすっ飛ばして、引き取り強要する病院がおかしい。
早く入院させなきゃいけない患者が待機しているのなら、まず話しを詰めるべきだよ。
- 578 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 12:32:37.70 0
- >>571>>572
まだ初心者の頃、どっかの板で24されたくない事を書く時は空白を開けろと教えてくれたんだが
よく考えてみれば、書いて読んだ人が24するんだから意味無いよね。
スマンかった。
- 579 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 12:32:52.91 0
- >>575
おっそろしー
- 580 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 12:33:02.72 0
- モンペ=モンスターペイシャントか
病院側の事情も判るが、病院によっては患者を何だと思っている!みたいなところもあるよ
自分の場合、子供の頃からある難病を患っているんだが
突然病院から転院しろ、自分で病院を探せと言い渡された
担当医が入院したという事情は理解した
だがその担当医の入院は実はとっくに決まっていたのに
よそを探せという告知が全くなかった
しかもその病院には他に診れる医師がいたのに
もう患者はいっぱいだ、どこでもいいから他を、他を…!で聞く耳持たず
自分だけでなく、その担当医が診ていた患者全員が切られた
あれは本当に修羅場だった
せめて治療履歴については、何とか自力で探した病院に渡したいと頼んだのに
結局用意してくれなかったし、そのくせ転院のための紹介書の料金も取られた
いろいろ納得できない病院もあるよ
で、次に移った病院でもまた修羅場があった
そこでもいきなり転院してくれ、どこか自分で探せと言われたが
理由を聞くと、病院にコンピューターを入れるからだと
それまでの患者のデータを入れるのが面倒くさいので
患者はできるだけ他の病院に移ってもらっていますだって
何だそりゃ
納得できません、それなら私がそのデータを入力します!と主張して私は残れたが
他の患者はみんなリストラされたよ
病院から見たら私がモンペなのかな?
- 581 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 12:33:28.26 0
- 空きベッドがないのならベッドを増やせばいいじゃない
- 582 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 12:38:44.93 0
- 結局は病院によるよね。
いいとこはいいし、悪いとこは悪い。
- 583 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 12:40:32.98 0
- カルテ作成が面倒くさいってw
それで患者を無理矢理退院させる病院なんて、マジであるんだ。
オソロシー
- 584 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 12:48:04.39 0
- ^_^(
- 585 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 12:52:36.21 0
- アントワネットさま現れる
- 586 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 12:54:21.72 0
- 精神科だと患者の切り捨てはよくあるって聞いたことがあるな。
最初は精神障害かと思って引き受けた患者が人格障害だったとわかると、
治療できないからうまいこといって逃げる病院が多いんだって。
人格障害の患者にかかわると医者の方が追い詰められて精神をやられて辞めてしまったり
自殺してしまったりするケースが多いらしくて、医者を守るためにしょうがない措置だとか。
- 587 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 12:57:19.32 0
- 精神科だけでなく、どの病院も必死で患者を減らそうとしているよ
時々、特番でもやっているよね
医者が忙しすぎるって
新規の患者の受付お断りは当たり前
以前からの患者でも症状が固定化して目新しい治療をする必要がないならどこかよそへ移ってってスタンス
現代の医療体制の何かがおかしいんだろうね
- 588 :575:2012/06/23(土) 12:58:02.75 0
- >>580
尤もな苦情だと思うよ
うちも電子カルテに転換したが、結構な手間と費用がかかったから
その病院は資金が無かったのかもしれない
そんな病院ヤバイんじゃないかな…
でも田舎とかで専門病院が少ないと、なかなか贅沢言えないよね
しかし自分で入力させるとか恐ろしいな
- 589 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 13:02:38.56 0
- >573は良い事務員さんだよ。
正反対の事務員さんの事を書こうか。
うちは医療機関だが、そこで具合の悪い患者さんが出た。(うちの治療のせいではない)
脳関係の疾患。
うちは救急車呼ぶより直接搬入したほうがはるかに速い立地条件のためすぐさま救急
病院に搬入(話し合いで了承済み)。提携病院だからもちろん電話連絡して受け入れ
要請してからね。
で、入口に付いたら事務員に断られる。こっちの身分あかして理由も言って連絡済みだ
といっても聞かない。救急車以外は受け入れないの一点張り。
怒りの頂点に達した俺はその場で即救急車呼んだった、病院入口に来てくれって。
騒ぎを聞きつけて俺からの連絡受けてたドクターが来てくれて、患者さんは後遺症もなく
無事回復。入院はしたけどね。
救急車は要請電話切った20秒後に取り消しの電話を入れた。その節はご迷惑をおかけ
しました。
その後その事務員はいろいろやらかす奴だったらしく(資格もないのにアドバイスしちゃったり
ご近所にどうのこうのうやむや)即首。
フェイクてんこ盛りだけど、こういう事務員はマジで困る。命かかってるのにねえ。
- 590 :580:2012/06/23(土) 13:05:47.26 0
- >>588
ありがとう
私は自分で入力しますと主張したが、さすがに病院側が入力してくれたよ
そこまで煩い患者を切ると厄介だと思われたみたい
しかしその電子化が決まってから、受診のたびに転院転院と言われ続けたのはきつかった
「もっと近くの病院の方がいいですよ」→「こちらが一番近いです。うちは、あそこです(窓から見えているw)」
「もう症状が固定化しているわけですから、どの病院で診てもらっても同じですよ。よそへ…」→「こちらがいいです。もう転院したくありません」
「でもコンピューターを導入して、これまでの治療履歴を入力するのが大変なんですよ。他の患者さんもみんな転院してもらっています」
→「そんなに入力するのが大変なら、私がします!大丈夫、私はそういうのが得意です!」
みたいなやり取りを延々と繰り返していたw
- 591 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 13:07:30.03 0
- モンスター患者に暴行受けても警察呼ばないっって困った病院だね。
- 592 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 13:07:34.54 0
- >590
本当にむかつくな…良く頑張ったな
- 593 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 13:09:01.41 0
- >>589
うわぁ…
>>590
本当にお疲れ様です
- 594 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 13:10:40.49 0
- 近所の大型総合病院は緊急外来の受付に
「治療お断りをする場合があります」みたいな告知ポスターが貼ってあったわ。
もちろんモンペの事例が書いてある。
多いんだねー
- 595 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 13:12:01.00 0
- 病院の修羅場はやはり凄いね。
- 596 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 13:14:25.04 0
- いつだか、店からしたら客はいっぱいいるけど、客にとっては店は一つって言うのを聞いたことがあるけど
そういう考えの人が増えたんだねぇ
- 597 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 13:18:23.85 0
- ここまで医師不足なのに、お偉いさんがこれ以上医者はいらないとか言ってなかったっけ
最近ニュースで見たな
- 598 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 13:23:31.73 0
- 救急車の受付もしている緊急窓口もある総合病院で
しかもそこに通院している患者の容態が急に悪化して
救急車で搬送してもらおうとしたのに、病院から断られたという話も聞いたことがある
患者としては、どこに通院していても安心できない時代だね
- 599 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 13:48:02.68 0
- 医師不足や政治の問題もあるだろうけど、自己中な患者が
他の患者の権利を奪っているってことも多いんじゃないかな?
前に40℃の高熱を出して入院即手術だった時のことだけど、
まさか自分がそんな大病するなんて思ってないから、救急車のお世話になるのも
申し訳なく思って根性で家族の車で病院の救急外来に行ったことがあるのね。
土曜日の夜なのに待合室には患者がたくさんいて2時間くらい待つことになって
その間に見た光景なんだけど、幼稚園くらいの子供がきゃあきゃあと元気に
走り回ってて、とてもうるさくて。まあ家族が急病で家に置いて置けなかったのかな?
くらいに思ってたんだけど、その人達の順番になってみたら患者はその元気に走り回ってた子供だった。
走れる元気があったら平日に診察受けろよと・・・。多分あれは急患じゃなくて
親が平日に病院に連れてくのがだるいとかそんな事情なんだろうな。
ちなみに他の人達も、包帯を取り替えてもらって帰っていく人とかの軽い感じの人ばっかりだったよ。
救急病院を自分の都合でいいように利用している自己中だらけ。
何故わかったのかと言うと、私の番になるまでは研修医みたいな若い子が診察にあたっていたのに、
私の病状を見たらその子が青ざめて奥で寝てたらしい働き盛りみたいな先生を呼んでくれて
スタッフもたくさん現れて大騒ぎになったから。それまでは大先生を起こすほどの患者が来なかったという
証拠だよね。
- 600 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 13:56:43.45 0
- 24時間買い物ができるコンビニが出来たりスーパーや本屋やその他諸々
過剰なサービスに慣れちゃってて、それが当たり前になってきたから
医療機関に対しても、そういう感じなんだろうね
- 601 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 13:58:04.36 0
- >>599
知人の勤めてる病院で、救急外来開設当初に
来るもの拒まずで診てたら救急担当の当直医が死にかけたそうな
17時から行列ができるんだってよ
開業医が開いてるのにさ
すぐに救急車専用になっちゃったよ
「大きな病院で待ち時間少なく診てもらえる裏技〜ミャハ☆」
と平気で言い放つ連中も多かったとか
- 602 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 14:08:43.96 0
- 母親毒すぎるww
父と同様に孤独死をプレゼントしよう
- 603 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 14:20:00.29 0
- 購読紙
- 604 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 14:22:28.37 0
- 政治や病院を批判する前に、自分たちの日頃の行動をみなおせってことだよね。
- 605 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 14:30:25.12 0
- キチガイみたいに産婦人科バッシングしていた変態新聞の所為で
奈良の産婦人科は酷い事になったとか
バッシングしていた当の女性記者は県外で出産したとかなんとか
- 606 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 14:37:28.41 0
- 緊急性や妥当な理由が無いのに救急病院に掛かるようなヤツには
思いっきり治療費ぼったくれっても問題ないように法改正されれば良いのにな
- 607 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 14:51:12.62 O
- 蟲毒師をプレゼントとは、なかなかやるな
- 608 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 15:16:05.13 0
- 母つながりで私も小さいころに修羅場があった。
というか私が勝手に修羅場にしてしまっていたw
母は中・高とテニスをやっていて、それはそうとう強かったそうだ。
女子枠通り越して、他校の男子からも名前を覚えられるくらいに。
全国大会は常連、その中でもトップレベルだった(母とテニスつながりで結婚した父親談)
プロからも誘いがあり、当時珍しめだったテニス留学も打診が来ていたらしいが、
残念ながらイップスにかかって、テニスができなくなってしまい、断念。
※イップスというのは精神的な要因により、体が麻痺する的な…?
母の場合はテニスコートで足が動かなくなってしまうらしかった。
その後、父と結婚し、イップスとやらを克服。
その後は家事育児に追われていたのだが、
私が小学生のころ、母が私を連れてテニス大会に出場した。
私は子供の部で初戦敗退。
母は大人の部で完全勝利。
そこまでは良かったんだけど、私を待たせていた観客席にいつまでたっても迎えがこない。
つい「だったらお迎えにいってあげよう」と思って、一人で母探しに出た。
迷子になりました。
- 609 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 15:16:21.11 0
- 結果的にいえば母は見つかった。
けれど一人ではなかった。
父以上に見た目のいい恰好いい男性二人に囲まれた母の姿が!
(阿部寛系が二人もいた)
当時子供だった私にとって「母が父以外の男性と楽しげに話す」=「浮気」だった。
やばいやばいこれ家族崩壊するの?どうするの?なんで母さんはお父さん以外の人と話してるの?と、混乱。
一家崩壊!と思い詰めた時に涙が出て、つい泣いてしまった。
気付いた母があわてて駆け寄ってくれたのだが、しばらくは泣き止まなかった。
後で聞いたんだが、その時のイケメン二人は母と同世代にテニスをしていた人だったようで、両親とはともに知り合い。
大阪と沖縄出身の人だったのでまさか関東で出会えるとは…と懐かしく、私を忘れてしまったのだと母から謝罪を受けた。
母は浮気していなかったが、ぎゃん泣きしてる私にそのことを説明してくれる際、
一人の阿部寛が「まあ浮気してくれるなら大歓迎でうれしいんだけど」といい、さらに私を泣かせたのが修羅場。
母はどうやらモテたらしい。そして私はテニスも顔も父似…。
- 610 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 15:17:59.26 0
- あ、変なところで切れた。
これで最後です。
今でも母の友人は多く(女も男も)、
時々両親共通の友人(独身)が、父に向って「お前が死んだら母さんは俺に任せてくれ」と言ったりする。
父似であることを嘆かずにはいられない…orz
- 611 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 15:19:15.00 P
- とーちゃんwww
- 612 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 15:20:34.11 0
- >>608
「格好いい」が「恰幅いい」に見えたw
小学生のころっていったら今、若い社会人くらいかな…。
それでもまだ狙われる母って美魔女か!w
父似乙w
- 613 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 15:22:19.86 0
- 阿部寛にアプローチされるほどの母ちゃんがよくテニスも顔もちょっと残念(失礼)な父ちゃんに落ちたなw
ラブストーリーが聞きたいw
- 614 :501:2012/06/23(土) 15:42:27.78 0
- なんか荒れさせてしまった及び入院待ちさせられた経験ある方を不愉快にさせて申し訳ありません。
後出しで申し訳無いのですが、父が入院したのは、木曜日です。
でかなり悪化してるらしいので、すぐに診断が付いた状態です。
それで金曜日に母が引き取り拒否→こちらに連絡が来ました。
ホスピスもスルーしてのでは無く、それには告知必須、本人バリバリ生きる来マンマン、
なので、いつどうやって告知すべきか、治療法はどうか、引き取るにしても
何を用意し、こちらはどうすべきか、近くの病院で薬等を処方して貰えるべく紹介状を書いてもらえるのか
等の説明が一切無しで、とにかく「引き取るべき、実子でしょ?」だった為
病院へ対しての、愚痴になってしまいました。申し訳ございません。
私としては告知してホスピスへ、と考えているのですが、いつどうやって告知すべくかはまだ迷っています。
告知したくない、介護もしたくない、ではありません。
昨日初めて母から、そしていきなり病院から連絡があったので、自分でも考えが纏まらない状態です。
ちなみに母は、邪魔者消えて娘一家と同居ドリームを即拒否されて
怒り狂い、電話は無視、尋ねて行っても無視でドアチェーン掛けて、話し合い拒否しています。
- 615 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 15:43:43.98 0
- >>606
そういうやつってもれなく生保だと思う
- 616 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 15:44:48.71 0
- >>614
あなたは悪くないので気にしないで。
- 617 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 15:46:31.52 0
- >>613
ラブストーリーww
阿部寛似を振った理由は分からんけれど、
父の母のなれ初めは知ってる。そしてビックリする。
父と母は電車の距離にある他校のテニス部同士(といっても男テニ部と女テニ部)
そのうえ父は3年、母は1年。
父はダブルス専門、母はシングルス専門。
父の見た目・プレイスタイルともに地味で堅実、でも全国初戦敗退レベル。
母は見た目華やか・帰国子女。
まるで接点がなかったらしいんだけど練習試合で顔をあわせることが何度か。
その頃から母は「なんかこの人、意外とテニス強い。新鮮〜」と思ってたらしく、
その地味な見た目に惹かれたのかなんなのか、
父の学校の校門で待ち伏せ→告白→驚いた父、思わず頷く→そのまま中学高校大学とお付き合い→結婚。
文章にしたら母すごいアレな人だ…。
父も見た目が悪いわけじゃないと思う。
高身長に体格もいいし、未だに腹も出ておらず、髪もちゃんとある。
ただ母の隣に立つと「えっ?」ってなるんだよなあ…。
そんな私も母の隣に立つと「えっ?」ってなるけれど。
もう修羅場でもなんでもないので空気読んで、このへんで終わります。
>>501
深刻そうですね…。乙です。
お母さん怖すぎる。
だいたいどうして同居ドリームなんてものが頭の中に存在してるんでしょうね…
- 618 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 15:51:17.75 0
- 父親は501の思うようにして
母親は向こう側の拒否なんだから、そのまま今生の別れにしてやれw
- 619 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 15:54:18.10 0
- >>617
申し訳ない「えっ?」に腹抱えて笑ったwww
今も仲良さそうな感じがするしほんわかするわ
- 620 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 15:55:47.91 0
- 2,3日の入院で、説明も無く引き取り強要するんだ…
ちゃんとやるべき事をやってから、引き取り要請しろよ>病院
- 621 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 15:56:08.13 0
- >>614
1つ忠告
たとえ告知しても、ホスピスは本人が同意しなければ入れないよ
また順番待ちも長い
自分は>>504だけど読んでくれた?
ホスピスに拘るのではなく、長期療養型病院への転院を考えた方がいい
が、入院が一昨日で連絡が昨日?
それなら、また選択肢も広がるけど
その病院、ちょっと信用ができないところもあるし、セカンドオピニオンを希望してみたら?
本人が生きる気満々なら、その方が納得するのでは?
告知して本人が納得せず、治療を希望するなら、転院しなくてもいい
積極治療で本人は苦しいのでお勧めはしないが、本人が希望するならね
その場合は病院も無理に退院させることはできないよ
選択肢をまとめておく
・セカンドオピニオンで他の病院でも受診
・本人の希望で、積極治療の継続
・長期療養型病院への転院
・ホスピスへの転院(ただし本人に告知の上、同意が必要)
本来はお母さんが動くべきなんだが、無理しない範囲であなたも頑張ってくれ
- 622 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 16:00:13.19 0
- >>501
修羅場スレより違うスレにいったほうがいいかも。
毒親?とか、
多分適したアドバイスや意見をもらえるとオモ
- 623 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 16:01:11.87 0
- あと、ホスピスの入院の費用は大丈夫?
1晩数万円ってところもある
一応、無料の部屋もあるが、大抵のホスピスでは無料部屋にずっと入院はできない
一定期間の後、有料ベッドに移って、しばらくしたらまた無料ベッド→有料ベッドのローテーションになる
長期療養型病院の場合は、高額医療費の助成も利くし、費用は抑えられる
うちの場合は食費込みで1ヶ月7万円程度だった
参考までに
- 624 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 16:10:08.84 0
- レスありがとう。
同居ドリーム=多分高齢になって来て不安になり、面倒みてくれる筈だった
兄がいなくなった(死んだ)から。
兄が生きている頃の猛毒話は、毒親持ちの自分語りになってしまうので、ご勘弁を。
母にとって父は「子供を抱っこした事も無い人非人」「酷い事をされ続けた」
なので、息子も娘もアタシを慕っているハズ!父を見捨てる事があっても、アタシは大丈夫!
と思い込んでいるので、まさか同居拒否されるとは、露ほども思っていなかったんでしょう。
良く父の愚痴を零していたので「仲悪ぃなー」とは思っていましたが、まさか邪魔者扱いするとは。
書き込んだ時には混乱もあり、wでも付けなきゃやってらんねーよw
の気分だったので、不愉快にさせてしまった方、本当に申し訳ございませんでした。
病院の方から電話が来たら、もっと詳しい話を聞いてみようと思います。
失礼いたしました。
- 625 :501:2012/06/23(土) 16:28:43.92 0
- >>624も私です。
>>621さん。
勿論、有難く読ませて頂きました。
ホスピス・長期療養型病院も調べている最中です。
ただ調べた所、末期癌治療に使う薬(緩和ケア用?)は麻薬を使用する事もあり
どちらにしても、告知は必須だそうです。
セカンドオピニオン、いいですね。病院に行けない為、検査結果とかも見られないので
考えてみます。
問題は母。引き取り拒否してるし、何気に父に「うち来る?」と聞いたら、「気を使うからヤダ」とw
費用は私も介護用に貯めていたし、父名義の預金があるので大丈夫です。
ありがとう。
色々有難う御座いました。
名無しに戻ります。
- 626 :501:2012/06/23(土) 16:30:53.57 0
- あ、最後に一言。
私が出来る選択肢のまとめ、とても参考になりました。
有難う。
- 627 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 16:38:38.13 0
- >>501
大変だけど、頑張れ
- 628 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 16:39:31.90 0
- いつまでもグチグチしつけぇ。
どうせ病気もウソで介護したくないだけだろ?w
2度と書き込むな、ボケ!
- 629 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 16:40:58.09 0
- ぶ・・・文盲!
- 630 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 16:42:02.33 0
- 実親見捨てる人でなしw
さっさとジジィ引き取って、病床開けろやks
- 631 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 16:43:19.31 0
- >>507思考の方が暴れているようです。
- 632 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 16:43:39.11 0
- >>628,630
お前が死ね、コピペ荒らしと罵倒レスするしか能が無い人間失格の汚物
- 633 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 16:44:33.94 0
- >>632
いやいや構っちゃダメだってw
- 634 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 16:45:48.36 P
- もう荒らしたくて荒らしたくて必死なんだなwww
- 635 :621:2012/06/23(土) 16:45:56.86 0
- >>625
私も母をホスピス、父を長期療養型病院で見送りましたが
父も緩和ケア用の麻薬を使っていました
長期療養型病院でも、その麻薬を使っているとうちでは扱っていないからと入院できない病院もありました
参考までに
ついでのその麻薬を使っていると、在宅での看護も難しくなります
廃棄すら勝手にできないし、定期的に看護士さんに訪問してもらうことになります
ケアマネージャーさんだけでは駄目なんですよね…
貼り薬だったのですが、交換日どころか交換の時間まで決められていて
やっぱり在宅での看護は難しいかと思います
あと、先の選択肢には挙げなかったのですが、もう1つ別の選択肢もあります
・高度先進医療の選択
免疫療法とか、重量子線治療と言われるものですね
保険が利かないので高額になることと、対応している病院が限られてくる難点もありますが
治療法に合った人の場合、余命宣告を受けても全快することもあります
お父様があくまで生きる気満々で、それに費やすお金と医療環境があるなら
この選択肢も検討してみる余地はあるかと思います
- 636 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 16:47:07.31 0
- >>624-626
母親が病院に対してとんでもない説明をしてる可能性が高いのでまずは確認。
あと電話してきた人間がクソでも病院全体がそういう体質とは限らないので、
説明一切無しで引き取れと言われたことは苦情として出して下さい。
説明も無く方針も定まらずで対応に困るのは病院側も同じなので話し合って。
病院は本人か親族の同意が無ければ何もできませんが、逆に同意があれば
厄介な親族をシャットアウトすることもできます。
501さんが母親を押し返せるかが勝負の鍵なので頑張って。
- 637 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 16:49:56.91 O
- もう修羅場から離れてる件
- 638 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 16:50:06.13 0
- >>501も親父も、さっさとタヒんでれば楽だったのにw
さっさと見込み無い奴はクタバッテ、必要な人間に病床明け渡せ!
- 639 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 16:52:41.49 0
- >>637
だからもう書き込まないって、書いてるじゃない。
なんにでもイチャモン付けりゃ良い、ってものでもない。
- 640 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 16:54:37.92 0
- 土日はいつも以上に荒らしたい人常駐だからね
- 641 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 17:02:22.85 O
- >>639
もっと早く消え失せたらよかったのにね
変に引っ張るから叩かれるんだよ
- 642 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 17:15:55.96 O
- 流れが早いので覚え書き
このスレは実質£46なので、次スレは£47
- 643 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 17:23:08.98 0
- >>641
叩いているのは、アンタだけだろ?荒らしさんw
- 644 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 17:28:39.99 0
- キチガイが沸いてるwwwwww
- 645 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 17:28:45.32 0
- 消えたのを引っ張り出したのは、>>507
- 646 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 17:29:53.34 0
- また続くからそういうこと止めなよ。
- 647 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 17:29:54.87 O
- >>643
スレ違いの長文タラタラ荒らしよりマシ
- 648 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 17:33:05.42 0
- 修羅場が修羅場を生む
- 649 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 17:35:24.50 0
- >>501が最後に書き込んだのは、今日の朝10:33分。
最後に噛み付いたのは、>>518でで11:03分。
さて、>>501がまた出ざるを得なかったのは、なんででしょう?
- 650 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 17:36:11.56 0
- なんかイヤな流れになってるので次の報告がくるまで、
のほほんとした>>608の話題を掘りかえしてみる。
>父も見た目が悪いわけじゃないと思う。
高身長に体格もいいし、未だに腹も出ておらず、髪もちゃんとある。
これってかなり良い条件な気がするw
阿部寛には負けるかもしれんが。
- 651 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 17:38:00.95 O
- 俺はおばあちゃんの入れ歯がどうやって無くなったのか気になってしゃーないわw
- 652 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 17:38:06.86 0
- >>647
よっぽど構って欲しいんだねw
スレ違いでもなく、タラタラ長文でもない。
それより、叩くしか能のない荒らしより、ずっとマシw
- 653 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 17:39:59.11 O
- >>652
もういいよ
IDないからって自演ばっかすんなカス
- 654 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 17:41:33.71 0
- >>652
お触り禁止のもしもしだから放っておけよ。
- 655 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 17:43:48.02 0
- >>651
気になるねぇ、
前半の話が酷かったからギャップが凄かったw
- 656 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 17:44:31.83 0
- >>654
了解。
ちょっと弄ってやりたかったけど、自重するわw
- 657 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 17:44:47.25 0
- ・おばあちゃんの入れ歯
・美人モテモテなテニス母がなぜ地味男と結婚したのか
・死に際につぶやいた「ごめんなさいね、○○さん」
気になるのは美人モテモテ母かな。
- 658 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 17:46:21.12 0
- 力を入れた途端、すっぽ抜けて飛んで言って、行方不明とか…?
- 659 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 17:46:37.33 O
- >>656
お前の自演はわかりやす過ぎて気持ち悪いレベルだから死んだほうがいいよ?
- 660 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 17:51:09.88 0
- 自演見破って指摘しつつ、死ねまで言えちゃう俺、カッコイイだろぉ〜?w
- 661 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 17:51:43.16 0
- 孫を守るために、入れ歯片手にクマとか猪とかと死闘をくりひろげたかもしらん
- 662 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 17:54:41.55 0
- 入れ歯って、そんなに簡単に外れるものなの?
- 663 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 17:55:49.41 O
- >>660
イライラしすぎて自重できませんかぁ?w
- 664 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 17:59:28.85 0
- ボタン鍋、美味いよね。
熊はまだ食った事がないや。
熊肉は強烈に臭いって聞いたけど、どうなんだろう。
- 665 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 18:03:27.43 0
- >>662
歯茎が痩せたりすると外れやすくなる
- 666 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 18:03:48.83 O
- >>664
食ったことあるけど、臭いとは思わなかったよ
ただ癖は強かった
料理のしかたじゃないかな
- 667 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 18:05:04.32 0
- 私も、入れ歯の行方が気になってしょうがないw
- 668 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 18:08:43.64 0
- >>666
臭くは無いんだ〜。
前実録熊犬漫画を見た時に、熊肉は匂いがキョーレツってあったから
鼻が?げるほど臭いのかと思ってた。
今度機会があったら、挑戦してみるわ。
- 669 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 18:09:43.14 0
- あれ?もげるを変換したのに、?になってる…
- 670 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 18:18:02.03 0
- >>664
熊肉は臭いよ。
前に少しもらって普通に焼いて塩胡椒で食べようとしたんだけど焼いてる最中でギブ。
塩胡椒水で洗って犬にあげたら犬も食わなかった。
- 671 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 18:19:10.39 0
- 小さな小さな修羅場。
夜自分の部屋でTVを見てると、いきなりチャンネルが変わる事数回。
すわオカルト現象か!?と思い、gkblしてた。
実は、たまたま隣の住人さんと同じ機種のTVなんで、お隣さんがチャンネル変えると
こちらのTVが反応してただけw
お隣さんも、私がチャンネル変えると、反応して変わってたらしい。
たまたま立ち話して、判明したけどアノ時はマジ怖かった。
お隣さんと「薄い壁っていやーねーw」と大笑いしたのも、今は良い想い出。
プッチプチで大した事じゃなくてスマソ。
- 672 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 18:20:12.47 O
- >>670
普通に焼いて食べたら臭いよ
- 673 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 18:24:05.65 0
- 501さんの話を読んでいて、数年後その兄嫁の立場になりそうだわ・・私・・orz
仲が悪くて顔も見たくもないのならさっさと離婚して欲しいよね。
愚痴ばっかり言って伸展もなにもなく、『誰かがどーにかしてくれる!子ども達は私の見方!』って
思ってるんだよなぁ・・・
その後の参考にさせてもらいます。
- 674 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 18:39:55.99 0
- >>671
赤外線は幾ら薄くても壁透過したりせんぞ
光の侵入経路は他にあるか
マジもんのオカルトか隣人の悪戯か機械の故障
- 675 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 18:47:14.66 P
- うちのブラビアは電波リモコンだぞ
赤外線じゃないのも出回ってる
- 676 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 18:52:25.63 0
- 私が子供のころの修羅場らしきもので豚切る。
小学校の4、5年生くらいのとき、2つ下の妹と書道教室に通ってた。
家からは車で15分くらいのところにあったんで、終わるころになると父か母が迎えに来てくれてた。
父も同じ教室の大人の部で習っていたんで、父が迎えに来る率が多くなった。
ある雨の日、父の仕事の都合で迎えに来てくれた時間が7時とか8時くらいになった。
私が助手席で妹が後部座席に座っていたんだけど、車は家までの道からちょっと逸れた。
工業団地みたいなところに車が止まって、父がちょっと待ってろって言って外に出た。
妹は後ろで寝ちゃって、周りは暗い。
雨はガンガン降っている。
後ろの窓からふと見ると、車が止まっててその車の運転席に女の人。
助手席に父がいた。
雨でよく見えなかったりしたんだけど、どうもキスしてるっぽく見えた。
マセガキだった私はものすごい嫌悪感がした。
車から降りてその車の助手席のドアをガンガンたたいた。
驚いた父が出てきて、そのまま何も言わずに自分とこの車に戻って、私はびしょ濡れのまま助手席に座った。
家に着くまで完全無言の車内。
自分的にかなり修羅場だった。
- 677 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 19:01:59.64 0
- その後が知りたいわ
- 678 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 19:03:22.93 0
- 501さんの母親は夫亡き後の生活にドリーム入っているみたいだから
早めにホスピス入院用に預金通帳とか押さえておいたほうがいいと思うの。
- 679 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 19:04:43.90 O
- >>676
家の親も俺を連れて浮気相手と旅行に行くような人間だった
小さいから分からないと思ってるんだろうな
- 680 :676:2012/06/23(土) 19:10:35.38 0
- >>677
その後は自分の修羅場ではないんだけど。
母の修羅場なんで、箇条書きで。
・例の車の女の人は父の浮気相手だった
・相手も既婚者。
・私が中学に入ったときに父が単身赴任。
・浮気相手がしょっちゅう遊びに行っていたらしい。
・父の弟夫婦とご飯食べにまで行ったらしい。
・母は父の実家で祖父母、曾祖父、私と妹と生活し、月一くらいで父の赴任先へ行っていた。
・浮気相手の夫から父が訴えられる。
・浮気相手の夫は母に関係を迫って、応じたら訴えを下げると言われた。
・母はそんなバカバカしいことに応じられるか、バーカとpgr
・結局父は相手の夫に慰謝料を払った(弁護士を介しての示談らしい)
・母が相手の女から慰謝料をもらったかは不明。
- 681 :676:2012/06/23(土) 19:13:31.21 0
- >>679
うちの糞親父も私と妹連れて、その浮気相手と寿司屋に行ったよ。
自分は「誰、このおばちゃん」くらいの感じだったんだよ。
んで、676があって、うっすらと事情がわかったって感じ。
母には言っちゃいけないって思って、そのときは何も言わなかったな。
- 682 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 19:14:12.09 0
- >>680
お母さんはお父さんを許したの?
- 683 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 19:21:19.68 O
- >>681
俺もゴルフ場近くのバー連れていかれて、パフェ食べさせてもらったw
しょっちゅう抱っことかしてもらってたから優しい人ぐらいしか感じなかっったけど、父を外した家族皆で初詣行った時に父と浮気相手が腕組んで歩いてるところにバッタリ遭遇した
こっちは叔父叔母家族も皆居てたから、その場で爺ちゃんが父睨み付けて「お前もう息子でもなんでもないから帰ってくるな」って突き放した時に初めて浮気なんだと理解した
- 684 :676:2012/06/23(土) 19:22:59.97 0
- >>682
許したんだろうなぁ。
あれから20年以上経つ今じゃ、どこに行くにも一緒の仲良し爺婆だもん。
今考えると、母がエネMeっぽいかもとは思うんだが。
だってさ、曾祖父までいる父の実家に、母は置かれていたわけだし。
専業主婦で、離婚したとしても生活もできなければ、実家に帰るわけにもいかなかった(母の兄に代替わりしていた)から仕方がないと言えばそれまでだったのかも。
- 685 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 19:24:06.52 0
- >>683
横レススマン
なかなかな修羅場だね。
ばれたって事は、その後は分かれたの?
- 686 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 19:32:08.69 O
- >>685
いや、別れなかった
すでに子供三人いたからね…
母側の親戚は皆離れた地域に居て相談できるような間柄じゃなかったし、父側の爺ちゃんや婆ちゃんや親戚一同が母の味方してたみたいで、それが一番良いことなのかも知れないけど、逆にそれが原因で別れるに別れる事ができなかったみたい
一番下の妹が自立するのを待って離婚したわ
うつ病になったけどな
- 687 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 19:53:41.57 0
- なんでもしもしさんは、皆ageてレスするのだろうか…?
素朴な疑問。
- 688 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 19:55:17.80 0
- もしもしだからだよ
- 689 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 19:58:38.29 0
- 無駄な改行
しかし必要な改行はせずに横に長く伸びる駄文
sage忘れ
もしもしさんは周囲と自分の違いを理解できない残念な頭の人が多い
- 690 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 19:59:10.76 i
- 同一人物だからか、自動入力してくれないから忘れてるか、ageスレ出身か
- 691 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 20:05:14.31 0
- 普通に携帯から書き込んでるんだよ
アプリ入れたらいいのに。
ずっと規制食らってる自分としてはうらやましいかぎりだが。
- 692 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 20:32:26.32 O
- あ
- 693 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 20:33:48.02 O
- >>689
そりゃPCからみたらそうだろうよw
- 694 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 20:36:41.12 O
- お?こんどはもしもしさん叩きで荒らすんですか?
- 695 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 20:37:26.98 0
- >>693みたいなのを下からの上から目線と言います
- 696 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 20:40:15.91 O
- PC厨=アホ
携帯厨=バカ
こんな感じ
- 697 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 20:43:10.54 O
- >>674反射衛星砲かスターウォーズ計画でしょ
- 698 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 20:45:47.35 0
- >>671
コナン乙。
- 699 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 20:48:49.33 0
- 自称バカが書き込んでるW
しかし、判り易い奴だ。でも指摘されたら律儀に sage始めたのにはワロタW
- 700 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 20:53:55.86 O
- ワロタだってよw
- 701 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 21:02:18.82 O
- ビッグカツは本当の肉だと思っていた時期がありました
- 702 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 21:05:40.91 O
- ビッグカツは大地を蹴るお菓子
- 703 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 21:11:55.80 0
- 今迄通り、ageで書き込んでみやがれ、このチキンw
- 704 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 21:13:34.02 0
- 狂い始めたな、とうとう、
余裕の無い奴だ。
- 705 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 21:58:50.35 0
- 会社倒産しそう、、、、、
これからどうしよう、、、
- 706 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 22:04:01.12 0
- 倒産したらすぐ失業保険もらえるよ。
無料で職業訓練も受けられるからスキルアップしたら?
- 707 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 22:07:16.34 0
- 倒産したら事後処理だけきっちりして、次探そう
未払い賃金があるなら、先取特権があるから他債務者に優先して賃金もらえるし、それも出来ないなら未払い賃金の仮払い制度を利用すれば良い
あとは雇用保険入ってただろうから失業給付貰いつつ就職活動ってのが現実的な解決手段かと
- 708 :名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 22:17:45.40 0
- >>705
独り言ならスレ違い
- 709 :名無しさん@HOME:2012/06/24(日) 01:37:32.36 O
- PCさんは雑談やスレチがお好き
- 710 :名無しさん@HOME:2012/06/24(日) 01:41:21.58 0
- それが自分の会社だったらまさに修羅場だな
- 711 :名無しさん@HOME:2012/06/24(日) 01:42:53.71 0
- >>709
>>700-702
天に向かって唾を吐くって言葉知ってますか?
- 712 :名無しさん@HOME:2012/06/24(日) 02:34:23.86 0
- もしもしがそんな高度な言い回し知ってるわけないだろ
- 713 :名無しさん@HOME:2012/06/24(日) 07:00:10.13 0
- 友人と歩いていた時のこと
後ろから「きええええぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!」
という奇声を発しながら後ろから物凄い勢いで走ってきたおじさんに
包丁を突きつけられて鞄を盗られたのが修羅場。しかもそのおじさんが自分の叔父だった。
私の鞄をひったくって走り出した叔父だったけど友人が黙っていなかった。
「まてえええぇぇぇぇぇいいいい!!!!!」と友人が叔父を追いかける。
その友人身長164cmの90kgオーバーの超巨漢。叔父は20代、過去に陸上で国体出るぐらいの足の速さなのに
友人、叔父に追いついてのしかかり攻撃で鞄を取り返してくれた。
なんか漫画を見てるような気分になったよ。
本人は「動けるデブなんです」とのこと。当時高校生だった私達だったけど
彼女、50m走は7秒台だったような…
スレちだったらごめんね。
そして豚切りすまん。
- 714 :名無しさん@HOME:2012/06/24(日) 07:19:45.05 0
- ほんとに動けるデブっているんだなw
- 715 :名無しさん@HOME:2012/06/24(日) 07:31:16.16 0
- いやいやいやいや、突っ込みどころはそこじゃないだろう
実の叔父が、なんで包丁突き立てて強盗するんだ?
友人は知らなかったんだよね?
警察に通報したの?
それとも身内のなあなあで済ませた?
- 716 :名無しさん@HOME:2012/06/24(日) 07:35:21.24 O
- >>713
自分の叔父…
その後家族間kwsk
- 717 :名無しさん@HOME:2012/06/24(日) 08:00:01.04 0
- 友人は叔父のことを知っているんです。幼馴染なので。
叔父は昔から精神的に可笑しな部分があったので、友人も警察に電話せず
包丁を取り上げた後私の父と母に電話していました。
恥ずかしながら私は遠くで腰を抜かして役立たず状態だったので。
強盗の理由ですが、私が持っていたカバンは母から譲り受けたものなのですが
昔、叔父が母にプレゼントしたものらしいんです。
年齢に合わないからって母からもらった数日後のことです。
それが許せなかったみたいで。
叔父は祖母の葬式の時も酷かったので
今回のことで父方、母方の親戚一同から絶縁されました。
まぁ父方は海外なのであまり関係ありませんが…。
- 718 :名無しさん@HOME:2012/06/24(日) 08:12:27.58 0
- 友達、叔父さんのことを知っていたんだね
しかしそれならそれで、刃物を持った基地外と知っていて
力づくで取り返したのはすごい
- 719 :名無しさん@HOME:2012/06/24(日) 09:23:05.34 0
- 「巨漢」って…
か…漢だ…
- 720 :名無しさん@HOME:2012/06/24(日) 10:47:24.12 0
- か
- 721 :名無しさん@HOME:2012/06/24(日) 10:52:41.16 0
- サモハン?
- 722 :名無しさん@HOME:2012/06/24(日) 11:23:11.52 O
- >>713
巨漢の意味わかって友人に使ってる?
- 723 :名無しさん@HOME:2012/06/24(日) 12:11:27.27 0
- 絶縁じゃなくて、身内で責任を持って病院に収容して欲しいのだが
- 724 :名無しさん@HOME:2012/06/24(日) 12:28:28.32 0
- >>722
巨漢じゃなくて只のデヴだよね、縦に短いから…
- 725 :名無しさん@HOME:2012/06/24(日) 12:31:38.18 O
- >>723
同意
もし近所にそんなの居たら怖いわ
それが人混みで起きたら巻き添えくらう他人もいただろうし
- 726 :名無しさん@HOME:2012/06/24(日) 12:43:19.43 O
- 包丁用意してるんだからたまたま見かけたってわけじゃないから
まだ同じバッグ持ってる人を襲うことはなさそうだけど、
そうすると「あのバッグ?717にあげたよ」って言った人がいるわけか
- 727 :名無しさん@HOME:2012/06/24(日) 13:48:33.39 0
- 流れを切って、昨日の修羅場。
家に知らない子供が紛れ込んでた。
自宅の一日工事があったんだけど、工事が終わる夕方に顔を出したら、
工事の人達に紛れて知らない子供(保育園か幼稚園位?)が麦茶を飲んでた。
私「……この子は?」
おっちゃん「え?お子さんじゃ??」
ウチは子供いない。
慌ててその子に「名前は?どこから来たの?お母さんは?」と聞いてみたけど、
急に一言も喋らなくなって、全員右往左往。
どうしようもなくて警察を呼んだけど、おまわりさんを見た途端に子供号泣。
結局、婦警さんがえぐえぐ言ってる子供をパトカーで連れて行ってくれた。
工事の責任者が一緒に警察に行ったので、今日、話を聞いた。
その子はかなり離れたところから来たらしい。
親に「家にいると邪魔だから、友達の家に行って来い」と言われたそうで、
友達の家を訪問→相手が不在→あちこち歩いて迷子
→門が開いて人が出入りしているウチに
→工事の人がウチの子と勘違いして麦茶(ペットボトルとコップを出してた)をあげた
という流れらしい。
親が迎えに来たけど、警察で「誘拐だ!慰謝料!」とかわめいたらしく、
麦茶をあげたおっちゃんは「おれのせい!?」と真っ青になったらしい。
しかし、子供が勝手に入ってきただけで、当然ながら誘拐じゃないし、
警察が親に説教してくれたそうだ。
小さい子供に耐性がないので、子供が口をきかなくなった時と、呼吸困難になるほど泣いてた時が修羅場でした。
- 728 :名無しさん@HOME:2012/06/24(日) 13:56:18.02 0
- おつ
その親そんなこと言うなら最初から見とけって話だな
- 729 :名無しさん@HOME:2012/06/24(日) 13:59:14.37 0
- 育児板でいう放置子だね
本当に誘拐だの慰謝料だの言うんだ…
- 730 :名無しさん@HOME:2012/06/24(日) 14:08:43.85 0
- 欧米なら親が捕まる事例なのに
- 731 :名無しさん@HOME:2012/06/24(日) 14:15:58.50 0
- 自分が非難されるのが嫌だから、先制攻撃的に迷惑を掛けた相手に責任転嫁するんじゃないの?
- 732 :名無しさん@HOME:2012/06/24(日) 14:19:27.66 0
- 727です。
書き込み後に落ち着いて考えたら、私じゃなく工事の人の修羅場かもしれん。
あと、子供がものすごい声で泣いたから、子供嫌いの猫もパニック起こしてた。
一日中知らない人が出入りして落ち着かなかった(ウチの猫は人見知り)のに、
子供の声でパニックになった猫も修羅場だったと思う。
動揺したままドタバタしてたから、うっかりと猫が入った押入れの戸を閉めちゃったし。
- 733 :名無しさん@HOME:2012/06/24(日) 14:29:04.13 0
- 猫カワイソウス
被害者だよね
- 734 :名無しさん@HOME:2012/06/24(日) 15:18:23.83 O
- 猫とかどうでもいいわ
- 735 :名無しさん@HOME:2012/06/24(日) 15:27:21.18 0
- >>734
あんたの感想もどうでもいいわ
- 736 :名無しさん@HOME:2012/06/24(日) 15:29:08.05 0
- あなたも放置子も猫も工事のおっさんズもお疲れさまでした。
その親は天罰下ればいいレベル。
- 737 :名無しさん@HOME:2012/06/24(日) 15:39:12.05 O
- >>735
あんたの感想もどうでもいいわ。
- 738 :名無しさん@HOME:2012/06/24(日) 15:44:33.33 0
- もしもしの必死の反撃
- 739 :名無しさん@HOME:2012/06/24(日) 16:07:14.30 0
- 今朝の修羅場。
うちに雷が落ちた。
落ちたのは、幸い2階建ての納屋の方で
平屋の家屋は窓ガラスが割れて、家が揺れただけで無事だった。
納屋と共有している電気系統が有るんですが、たまたま昨日から回線を切っていた。
回線を繋いだままだったら、家屋の電化製品が全部駄目になっていただろうって言われた。
納屋は少し燃えたけど、うちの祖父が昔自警団で小さな消防車(リヤカーみたいなの。昭和30年代製)を
自費購入していて、祖父が引退後は納屋に放置していた。
消防車を呼んで待っている間に、試しに水を入れたら放水出来たので
タンクに外水道のホース繋いで、家族総出でバケツリレーして火元に放水した。
大雨だったのもあって、消防車が着いた時には完全に消化していて煙も消えていた。
ポンプ式の井戸みたいに、レバーを上げ下げして、放水するんだけど
私達が小さい頃、祖父が夏になると水遊びに使ってくれていたので、家族全員使い方を熟知していた。
最後に使ってから10年以上経つけど、ちゃんと動いてくれて頼もしかった。
割れた窓は今ブルーシートが張ってある。
明日ガラス屋さんが来てくれる。
マスコミうざい。勝手に庭に入るな!
隣家まで歩いて10分の田舎で、家の周りの田圃には水が張ってあるので
人様の家に延焼の心配はないだろうけど、超怖かった!
死んだ祖父GJ!
- 740 :名無しさん@HOME:2012/06/24(日) 16:09:39.08 0
- 特定されそう。大丈夫?
- 741 :名無しさん@HOME:2012/06/24(日) 16:14:52.12 P
- 特定されて困る内容じゃないし
当事者以外でもかける内容だしいいんじゃね
- 742 :名無しさん@HOME:2012/06/24(日) 16:22:06.58 0
- じっちゃん、買った当時は無駄遣いじゃ…と言われただろうに
じっちゃんGJ!
- 743 :名無しさん@HOME:2012/06/24(日) 16:22:34.17 0
- もう何年も前の修羅場。スッキリはしない。
私のパートタイムしている店で、万引き被害がすごかった。
それで店長が、悪質な万引き犯の防犯カメラの荒い映像に、目線入れて、「万引きは
おやめください」みたいなポスターを作成した。
そしたら、何人かのママから「(私)さん、Aさんに子どもがいるの知ってるくせに、
Aさんを晒し物にするなんてひどい」と言われた。
わけわからないので、詳しく聞いて、Aさんがあの万引き犯だと思われていることが分かった。
Aさんと私は、知り合いといえるほどの知り合いでもない、顔みしり程度だったので、
言われてみれば服装や髪形が似てるかな…って感じ。何とも言えなかった。
私が担当する売場でもないし、むしろ私が休みの日のできごとだったから万引きもポスターも
知らないし、もし百歩譲ってそれを作ったのは私だったとしても、Aママというのは分からないし、
万引き犯にママは関係ない、ということをオブラートに包んで包んで包みまくって伝えたけれど、
ママ達には伝わらなかった。
おむかえに行ったら、あるママが園庭の自分の子どもに「さっ、帰ろうか。あ、でも、あの店は
怖いから、買い物するのやめようね〜」とか声かけるのとか、そういうイジ悪いことをされた。
一応店と保育園にも状況を伝えて、先生から注意もしてもらったんだけれど、先生達は
「こういうのは難しい問題だから…」と及び腰。店はポスターはずして、「防犯カメラ作動中」
のような、大きなポスターをたくさん貼るようにしてくれた。
(Aママについては、「現行犯逮捕が原則」?とかで、店からは何もしなかった)
でもママ達は、妙に「正義は我にあり!」みたいな感じで、堂々と嫌味を言われた。
店の紙袋が園の門に近いところで踏まれてグチャグチャになった状態で捨てられてるとか、
そんな感じのこともされた。ただ仲良しのママは「変な人に絡まれたね」と言ってくれてたし、
私も面倒だったので、無視してた。
- 744 :名無しさん@HOME:2012/06/24(日) 16:24:27.75 0
- ああ、あるある 修羅場のなかのたまたま偶然な小さな幸運
311の前日に丁度ガラス細工や水槽を床に下ろしてたんだ
その偶然がなければぐしゃぐしゃだっただろうというのを思い出したよ
- 745 :名無しさん@HOME:2012/06/24(日) 16:24:29.84 0
- そうしたら、数日後、子どもが「ママ、Aママいじめちゃだめよ」とか言いだした。
どうやら子どもにまで、わざわざ伝えてきたママがいるらしい。
ムカついたので、連絡網つかって、Aママの家に電話をかけた。
そうしたらAママは、私がそんな風に言われているとは知らなかった、万引きなんて
していない、というか、万引きした品物は欲しくないし…と、戸惑いいっぱいって感じで言われた。
そこで二人で保育園に出向き、状況を説明して、話合いの席を設けてもらった。
率先して嫌味言ってた、Bママ、Cママ、Dママを呼びだした。Bママは旦那もついてきた。
私たちの話に、Bママは、「Aママがかわいそう」「親が犯罪者なんてかわいそう」と抗弁。
Aママが「いや私はやっていないのに」と言っても、「そういうの、いいから」と聞きやしない。
B旦那も、途中でBママがおかしいことに気づいたみたいだけど、Bママを止められない。
B・C・Dママ3人で延々と、こっちを責める。
保育園の園長や先生は、ずーーっとオロオロしたまま。
先生は、途中で「それはおかしいと思うんです」と言ったことで、3人に「常識がない」
「若いから」「子ども産んでないから」「頭が悪い」とか言われて、泣いた。
私もだいぶキレて、B旦那が最初にだした名刺が、小売店の名刺だったので、
「分かりました。ではB旦那の店に今から私が言って、万引きしても、不問にしてくださるんですね。
というか、B旦那の店に今電話して、同じこと主張してくださるんですよね」と言ってみた。
「感情的になってる人と話をしたくない」とBママに言われた。
これは話合いにならないと思ったら、結局、Aママが「これ以上私を万引き犯扱いするようなら、
名誉棄損で訴えます」と言って、ようやく黙った。
BCDママは最後まで謝らなかったけど、Aさんが万引き犯でないということを認め、
自分達がばらまいた噂を打ち消すことと、店への嫌味を言わないということを約束して終わった。
保育園もBCDママに個別に話をしたのか、時期はバラバラだけれども、半年ぐらいの間に
転園していった。
- 746 :名無しさん@HOME:2012/06/24(日) 16:25:20.15 0
- あとで分かったけど、Aママは、身内に警察関係者がいるらしく、
そういうのは噂としてあるだけでもアウトだったらしく、私以上に
修羅場だったと思う。
噂を打ち消す際も、かなり気を使っていた。
自分は短気な上に、話合いには無力すぎたけれど、人生で一番の修羅場だった。
無駄に長くなってすみませんでした。
- 747 :名無しさん@HOME:2012/06/24(日) 16:27:47.99 0
- 何だろう?自己紹介乙なママ達だったのかしら?
- 748 :>743:2012/06/24(日) 16:30:06.79 0
- >747
分かりません。少なくとも私の店では、私が知る限り捕まったことも、
安くしろみたいなキチ行動とったこともない、普通のママでした。
Aさんとも仲良しってわけじゃなかったようです。
- 749 :名無しさん@HOME:2012/06/24(日) 16:31:15.52 0
- 3人の中で盛り上がっちゃって、引くに引けない状態になったんだろうね
乙でした
- 750 :名無しさん@HOME:2012/06/24(日) 16:41:53.38 0
- ちょっと変な人たちだね〜
最初Bママが犯人なのかと思ったけど層でもないんだねえ
- 751 :名無しさん@HOME:2012/06/24(日) 16:50:55.82 O
- いきなり慰謝料だせって騒ぐ人って存在するんだな
- 752 :名無しさん@HOME:2012/06/24(日) 17:00:38.32 0
- もともとBCDはAを妬んでたんだと思う。
たまたま写真がAにちょっと似てたから弱み掴んだ気になって
それを庇ってwやることで優越感に浸ってたんじゃないかと。
園の対応が及び腰だったことで調子に乗って自爆したんだな。
- 753 :名無しさん@HOME:2012/06/24(日) 17:00:51.96 0
- そこまでゲスパーしてもしょうもないと思うが
- 754 :名無しさん@HOME:2012/06/24(日) 17:15:59.63 0
- 他人の不幸は蜜の味というか
自分の周辺で騒ぎが起こることが嬉しい人ってけっこういるからね
- 755 :名無しさん@HOME:2012/06/24(日) 17:17:21.49 0
- 途中で、もしかして自分達が間違っていたかも…と気付いたとしても、
「そういうの、いいから」「子ども産んでないから」「感情的になっている人と話ができない」みたいな
一見、自分達が上の立場みたいな言い方を繰り返して取り繕えば、押し通せると思ったんだろうね。
でも、「名誉毀損で訴える」と言われたら、黙るしかなかったと。
本当に自信があるのなら、「そうね、そうやって物事ははっきりさせるべきね」と言えるだろうに。
でも、こういう「正しいのはこちら、相手は感情的で頭が悪くてしつこい困った人」と仕立てようとするのって、
けっこう見かけるよね〜。2chとかでも、議論に負けそうになると「そういうの、もういいから」って終わらせようとするの。
- 756 :名無しさん@HOME:2012/06/24(日) 17:21:23.72 0
- 流れが泥ママスレかと思ったわ
- 757 :名無しさん@HOME:2012/06/24(日) 17:23:26.83 0
- 実はBCDが万引きしてたのかな?とゲスパってました
- 758 :名無しさん@HOME:2012/06/24(日) 17:30:58.83 0
- >>757
でももしそうだったら、店は万引き犯の写真を持ってるんだから
下手に騒いで問題になれば、それが証拠として出てきちゃうよね。
自分達が犯人だったら、あまり事を荒立てないほうが得策なんだけどね。
- 759 :名無しさん@HOME:2012/06/24(日) 17:31:25.60 0
- 本当の被害者はAさんだよね
万引き犯呼ばわりで
- 760 :名無しさん@HOME:2012/06/24(日) 17:41:06.89 O
- Aが本当に万引きしてたら凄いけどなw
- 761 :名無しさん@HOME:2012/06/24(日) 17:43:38.09 O
- >>743とAさん乙。BCDは救いようのない阿呆だけど
店長も馬鹿すぎる。いくら困っててもわざわざ
そんな写真貼り出すなよ。Aさんみたいに関係ない人が
濡れ衣着せられるかもしれないって普通に想像つくだろ
- 762 :名無しさん@HOME:2012/06/24(日) 18:39:08.80 O
- チョコを万引きしていたのかとゲスラー
- 763 :名無しさん@HOME:2012/06/24(日) 18:54:37.28 O
- >>724なんでやねん。「漢」の意味考えて。
- 764 :名無しさん@HOME:2012/06/24(日) 18:57:00.30 0
- >>762
馬鹿言ってないで大人しくMX見てろ
- 765 :名無しさん@HOME:2012/06/24(日) 18:57:33.11 0
- か…漢だ!
- 766 :名無しさん@HOME:2012/06/24(日) 19:38:53.68 0
- そういう万引き犯決定瞬間!的写真は
バックヤードとかに貼って店員内に納めておくべき
「この女が来たら要警戒!」って
警察に提出もありだが
万引き犯捕まえるのは難しいってプロの警備員も言ってるし
店長はちょっと甘かったな
どうせ貼るなら誰だかわかるくらいにしておけば、別の意味で大問題だが、誤解の余地もなかったのに
- 767 :名無しさん@HOME:2012/06/24(日) 20:44:12.37 0
- >>759その言い方では報告者が本当の被害者じゃないみたいじゃん
- 768 :名無しさん@HOME:2012/06/24(日) 20:48:47.99 0
- BだのCだのの攻撃は報告者さんに向けてだけど
前提として万引き犯はAさんだものな
Aさんの知らない所で勝手に犯人にされてるんだもん、たまらんわ
しかもかばってるふりして、犯人呼ばわりを謝って無いじゃん
- 769 :名無しさん@HOME:2012/06/24(日) 21:18:10.02 O
- プロ警備員の言葉ならたしかに重いな
- 770 :名無しさん@HOME:2012/06/24(日) 22:05:29.78 0
- B旦那が名刺出してからの台詞は万引き高校生?と親と校長かなんかのコピペみたいだな。
- 771 :名無しさん@HOME:2012/06/24(日) 22:44:58.72 0
- >739
「竜吐水」みたいなもんかな。
ttp://ahodara.up.seesaa.net/image/09-04-28_336JT.jpg
- 772 :名無しさん@HOME:2012/06/24(日) 23:08:21.87 0
- >>674
無線リモコンもあるっしょ
- 773 :名無しさん@HOME:2012/06/24(日) 23:57:14.68 i
- プチだけど。
小さい頃は近所中が知り合いのような地域に住んでいて、私は自宅がある通りの住人皆に可愛がってもらっていた。
ある日、その通りの喫茶店(自宅から30mくらいの所で、コーヒー豆とかの販売もやってた)に一人でおつかいに行かせてもらった所、1人の通りすがりのおじちゃんがその喫茶店でアイスをおごってくれた。
で、喫茶店を出たところで「おじさんの家で遊ぼう」って言われた。
そこに私の祖父が通りかかり(今思うと帰りの遅い私を迎えにきたのかもしれない)、「**(私)ちゃん、帰るよ」と言った途端、そのおじちゃんが私の手を引いて走って逃げようとした。
私がてっきり近所のおじちゃんだと思ってたその人はちょっとした変質者だったらしい(これは私が大きくなってから聞いたから直接は知らないが、所謂つれ回しで何度か問題を起こしてた人だったとの事)。
当時は状況がまるで分かってなかったけど、今考えると修羅場だったかなあ…と思って書き込んでみる。
それ以来、一人でのおつかいは私が小学校に入るまで禁止されて少し悲しかった。
- 774 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 00:11:34.84 0
- >>773
おじいちゃんが来なかったら…((((;゚Д゚))))
- 775 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 00:25:49.72 0
- おじいちゃんがタックルしてつかまえてくれたのですか?
- 776 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 00:37:20.03 0
- 入れ歯ブーメランを投げつけたのかも知れんぞ。
- 777 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 00:54:16.52 0
- >>776
よだれ出ちゃっただろwwww
- 778 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 01:22:22.53 0
- 一人おつかい禁止より、もっと悲しくなるような目に遭わなくて良かったよ。
しかし、なんでそんな変態ロリ(しかも前科アリ)が野放しになってるんだろう。
- 779 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 01:53:26.43 O
- >>772
5時に夢中であったな
リモコンで勃起させる装置を入れたが、
たまたま隣のシャッターのリモコンと周波数が同じだったらしく…
- 780 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 02:42:37.30 0
- こんな時間に大修羅場。
座っててそばにある物を取ろうとしたら、腰が…腰がぁぁぁぁ!!!
ズボラして上半身だけで、持ち上げたせいなのか。
パキッって音がしたんだよ、パキッって…
痛いよーーーーーーー!!!
- 781 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 02:45:47.75 O
- PC打てるなら大したことないな
さっさと寝ろ
- 782 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 07:34:15.86 0
- ぎっくり?最初は冷やした方がいいよ。横になって楽にしててね。
動く用事があるならブロック注射しておいで。
- 783 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 08:50:40.23 O
- この前ギックリやった時は最初の数時間はそんなに痛く無かったな。
いつもと同じで、痛いけどなんとかか動けるレベル。
それが尿意感じて夜中起きたら寝返りもできないwwwwwwww
2時間以上かけて起き上がってトイレ行ったわwwwwwwww
本気で漏らすかと思った…
- 784 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 09:44:46.64 0
- >>783
ぎっくりは癖になる。
そんな経験したのなら
紙おむつか尿漏れパッドを
粛々と用意しておくように。
- 785 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 09:47:45.84 0
- 大学一年生の時の修羅場。
当時弓道部に入っていて、部の先輩と付き合ったが別れた。
でも二人とも部活は普通に出ていて、でも会話しない状態だった。
んで、当然だが、弓道って
矢を発射→それを誰かが回収しないといけないのね。たいてい下っ端の仕事。
回収するときは、手をパンパン!と頭上で鳴らし、「入ります!!(的の前に)」という
合図をし、先輩方が弓を下ろしているのを確認して回収作業をする。
私もその合図をし、的やら土やらにぶっ刺さった矢を抜いていたら、
自分が回収中の隣の的(無人)に矢がバシッッッ!!って刺さった。
は?えっ?はぁ?状態。状況飲み込めず。
道場の方に目をやると、元彼が取り押さえられ、なんやら大騒ぎになっていた。
なんでも
私(=1年生)が元彼(=先輩)振る→そのうち戻ってくるさ→戻らない→許せない→ぬっ殺す
という思考回路だったらしい。
普通は矢を番えてから射るまでに数十秒かかるし、それでも下手な人ははずしまくる。
しかしその先輩はメチャメチャ上手くて、さらに重い弓(力は要るけど真っ直ぐ飛ぶ)を愛用していた。
後から聞いた話だと、すごいスピードで矢を番え、膝立ちの姿勢で戦国武将よろしく射ったそうだ。
それで的の方向にちゃんと飛ぶとか・・・。
死ぬかと思った。
先輩は退学、警察沙汰になり私・その他部員も色々聞かれ(私が浮気したと向こうは証言したらしいが濡れ衣だコノヤロー)、
めでたく塀の中。
3ケタ万円の慰謝料を先輩の両親から頂いた。
死ななくてよかった。夏を目前にすると思い出す修羅場でした。
- 786 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 10:00:13.33 O
- まあ廃部だわな
- 787 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 10:01:30.86 O
- >>785
乙。怖すぎるわそんなん!!
弓道って格好いいけど人殺せる武器使ってのスポーツなんだよね。
五体無事でよかった。その後元彼はまだ塀の中?
- 788 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 10:03:03.04 0
- 完全に殺人未遂か、しかも殺意ありありで武器使用、実行。
証人沢山いるし言い逃れできんわな。
本当死ななくて良かったね。
- 789 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 10:29:54.33 0
- 昔の少女漫画で似たようなシーンあったけど、実際やったらガチで殺人未遂
なんだよな。785が無事で本当良かったよ。
- 790 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 10:30:56.07 0
- >>785
>、膝立ちの姿勢で戦国武将よろしく射ったそうだ。
>それで的の方向にちゃんと飛ぶとか・・・。
わかんないけど、それはまるで殺気丸出しの
臨戦態勢のことなんだね。
785さんはその後、トラウマにもならず部活を
続けられたのかな?
- 791 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 10:32:00.49 0
- 普通なら廃部になりそうだけど…
- 792 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 10:48:26.71 0
- メチャクチャうまい腕の先輩が、それでも命中しなかったんだね
惜しくもはずれたっていうより、まるっきり隣の的だもんな
やはり動揺していたのか?
- 793 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 10:52:34.81 0
- >>785 怪我が無くてなによりです
自分のプチ修羅場
結婚して十数年になるが 昨日実家から電話が掛かってきた
私が住んだ事の無いA市の市役所から 旧姓で私宛に手紙が来ている
開けてもらうとなかから
A市で父親が生活保護を受けているので 援助してほしいとの内容だった
でも父親はA市に住んでないし 生活保護も受けていない
手紙に書かれている父親の名前も まったく知らない人の名前で脳内修羅場
今日A市の市役所に電話をかけてみたが 担当者が休みで分からない
また明日電話をかける予定だが 何がどうなっているのやら
だいたい生活保護を受けるなら 身内はいない方が受けられるんじゃないかとか
なんで私の名前を知ってるのかとか 今だにちょっと修羅場だorz
- 794 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 10:53:17.24 O
- 弓から手を離す前に気付いた別の部員が抑えつけようとしたから手元がブレたんじゃね?
- 795 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 10:53:32.55 0
- 殺すつもりだったと言っても
それで実際狙って殺そうとするのはなかなか出来ないもんだよ
- 796 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 10:56:35.27 O
- 制止される前に矢をつがえて狙って射たならそんなもんなんじゃ?
動く的とか自分が動いて射る流鏑馬とかやってるんなら別だろうけど
- 797 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 10:56:45.46 0
- >>793
本当のお父さんはどこへ・・?
- 798 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 11:00:35.53 O
- >>793
オレオレ詐欺ならぬ援助詐欺?
生活保護してる(打ち切られる)から援助して〜ここに振り込んで〜みたいなの。
旧姓なのは結婚してるの知らないからとか。
最近生活保護に関して厳しくなるニュースばかりだし、それを使って金儲けしようと思う輩がいてもおかしくない。
- 799 :793:2012/06/25(月) 11:10:11.99 0
- 本当の父親は電話でその手紙を読んでいましたw
まだまだ現役でがんばっていますので 生活保護を受ける事はないと思いますよ
手紙と書類は本物でした
だからよけい意図が読めなくて薄ら寒いです
取りあえず明日また電話してみます
みなさんに聞いてもらってちょっとすっきりしました ありがとう
- 800 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 11:14:13.98 O
- 実家にも同様の要請が来てるのかな?
というか普通は申請の時点で要請してるような
- 801 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 11:28:37.15 P
- >>793
旧姓名義で実家宛に来てるのなら
卒業アルバムや昔の学校名簿などの個人情報を抜かれて
悪用されてるケースが一番可能性ありそうだなと思う。
私(41歳)も高校卒業して以降実家には住んでないし
住民票も置いてないのに旧姓名義&実家宛に
「ヤフオク詐欺だ!訴えるぞ!」の知らせが届いた事があって
両親gkbrで連絡してきたことがあったよ。
先方に私から連絡とって上記の事を説明して
急いで警察に行ってくださいとお願いして納得してもらったけど
向こうはとにかく「詐欺られた!」と思い込んでいるので
簡単には納得してくれなくて大変だった。
なんにせよ落ち着いて説明してね〜!
- 802 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 11:33:51.87 0
- 父親が〜って市役所からだけど戸籍とか調べてないのかな?
なんかオウムの高橋容疑者みたいに他人の戸籍をいじって他人になりすましてるのとかみてたら
戸籍をいじくられてるんじゃないかと思ってしまう・・
- 803 :793:2012/06/25(月) 11:43:18.18 0
- >>800混乱させてすいません 私も混乱していまして
私の父を名乗る全くの他人(名字も名前も違う) がA市で生活保護を受けている
私の事を子供だと言っているので援助してほしい という内容の手紙でした
一緒に所得を記入する用紙がついていて 提出するように書かれていました
戸籍等見れば 私と他人なのは分かると思うのですが
役所はそこまで調べないのかな 明日はっきりする事を祈って名無しに戻ります
- 804 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 11:48:02.84 0
- >>792
いや、惜しくも外れたんじゃない?
その先輩は本来使うはずの的じゃなくて、その隣の的の矢を回収中に
隣を狙って見事当たったわけだから
ボーリングで言うなら、第1レーンでピンを直していたら
第2レーンでプレイしていた先輩が、ボーリング玉を遠投して
第1レーンで並べていた最中のピンをすっ飛ばしたって事かと
- 805 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 11:53:02.45 0
- >>803
それ送ってきた役所に弁護士でも挟んで盛大に苦情入れた方がええよ
ただの苦情だと間違いやら勘違いやらでなあなあで済まそうとするから
はっきり言って新聞記事になるレベルの詐欺事件に行政が加担して
いた可能性が高い
事の顛末全て詳細に文章で報告させて、尚且つ担当者への厳格な処分
要求したほうがええ
できるならこういうときは使えるマスゴミに情報流すのもええ
- 806 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 11:56:49.92 0
- A市の親父の別れた娘が、>>793さんの名前か住所を騙っていて、
真に受けたA市の親父が申請したとゲスパー
A市の親父の娘は全力で親父から逃げているとさらにゲスパー
- 807 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 12:02:08.49 P
- >>803
「本人があなたを自分の子供だと言っている」のでって
口頭だけの確認ってことなのかな?
親族を名乗るならまずは戸籍確認しろよって思うんだけど
お役所はいったいどうなってんだろうね???
お母さんのむか〜しむか〜しの彼氏とかが
「元カノの子供=オレの子供」なんて盛大に勘違いして
「あのこはおれのこ」とか言ってる可能性もアリか??
- 808 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 12:11:54.53 0
- ロミオメールではよくあるよね
何年も前に別れてても
別の相手との間に生まれた子を「自分のだ」と言い張るって
そういう生物もいるらしいけど人間ではナイナイ
- 809 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 12:13:55.92 O
- >>803
親父さんがいるのか…
なんか本当に役所の住所なのかが気になるね
- 810 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 12:19:57.87 0
- その「父親」が保証人か何かに娘として793の名前を勝手に使ってたんじゃないかな。
本人が病気で倒れたり認知症になったりして本人に確認ができないまま役所が連絡してきたんだと思う。
- 811 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 12:19:58.78 0
- 卒業アルバムとか同窓名簿とか入手出来る誰かの
親か親族あたりなのかな?
これだと該当者多すぎだけどね
- 812 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 12:36:58.26 0
- 手紙に書かれてる連絡先は本当にA市のもの?
封筒まで偽造の可能性は?ネットなどでA市の連絡先は調べた?
- 813 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 12:42:41.78 P
- >>793
お役所なのに平日に「担当者が休みでわからない」のがまずおかしくね?
生保の担当部署の中の人なら生保申請者の情報ぐらい
誰でも見れるようになってないのかな?
- 814 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 12:43:15.64 0
-
もしかして、母親の元彼だったらすごいな・・・
- 815 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 12:50:51.47 0
- >>813
そう考えると市役所の電話番号も念のために確認したほうがいいのかもしれないね。
手紙に書いてある番号と実際の番号が違うかもしれないし。
- 816 :785:2012/06/25(月) 12:56:42.05 0
- レスありがとうございます。
元彼はあと4年くらいは塀の中・・・の予定。
私は縁もゆかりもない地で結婚し暮らしています。実家家族も引っ越しました。
さすがに追ってこれないと信じたい。
鬱発症で大学を1年休学しました。1年余計にかかりましたが、
無事卒業できました。部活は復学したら廃部になってました。
詳しいことは聞きたくなかったので聞いてません。
お付き合いいただきありがとうございました。ノシ
- 817 :785:2012/06/25(月) 12:59:40.80 0
- あっ、一個だけ。
周りが気づいて取り押さえる前に射っちゃうスピードで射って
前方向に飛ぶのはマジで上手すぎるレベルです。
常人なら、的まで行かず失速orあさっての方向に飛ぶと思います。
ではこれにて本当に失礼します。
- 818 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 13:03:46.97 P
- >>816
「先輩」は成人してたから普通の量刑を喰らったんだね。
19歳とかの半端な年じゃなかったのは幸いだわ。
成人の刑事犯だから出所時には教えてくれるのかな?
とにかく幸せになってね〜!
- 819 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 13:04:35.66 0
- >>803
役所を騙る詐欺か父親を名乗る男による詐称か、旧姓で実家に届いているあたり、
勘違い手違いではなく限りなく犯罪臭がするなぁ…。
振り込め詐欺系って電話にしろ郵便物にしろ、現住所を知らない、姓が変わっている事も知らない=
「何かの名簿を見て適当にやってるよね?」ってパターンが多いし。
役所からの通知が本物なら「戸籍と生活保護では係が違うので確認してませんでした(テヘペロ☆」みたいな、
所謂、お役所仕事的一手間を手抜きしている可能性もあるかも。
なあなあにされないようにギッチリしっかり確認・苦情申し立てした方が、
結果的に役所にとっても良い事だと思うよ。
- 820 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 13:07:44.04 0
- 弓矢の話で思い出した。
昔行った遊園地に、的当てして遊べるところがあった。
100円で5本くらいだったので挑戦してみたんだけど、打ってる最中に
目の前をヒュン!って矢がかすめ、横の壁にばい〜〜〜んと刺さった。
隣の人が矢をつがえるときに失敗したらしいんだけど、的は前方向にあるのに
どうやったら真横に飛ばせるのか…。
あと一歩前に出てたら、矢ガモならぬ矢人間になるところだったよ。
- 821 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 13:08:10.28 0
- そんな腕前をあたら無駄に使いおって・・・
しかしご無事で何より。
- 822 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 13:13:40.39 0
- >>820
弓のほうを持つ手が弱いとそんな風になりそうだ自分は漫画よろしく50センチ先の地に刺さってorzになったけど
- 823 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 13:13:58.80 O
- 足を描かなくて正解だよ
- 824 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 13:14:12.82 0
- 変なのにひっかかっちゃったなと思ったけど
それほど弓道上手かったらキリっとして格好良く見えちゃうもんな。
腕がもったいなさすぎる
- 825 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 13:19:44.50 0
- そこまでの腕前じゃなかったら、もっと量刑も軽かったのかな。
格闘技やってる人が喧嘩するのと同じことだもんね。
しかも明確な殺意もあった。こわー。無事でよかったね。
- 826 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 13:24:55.61 0
- 元彼はきっと息子の頭にのせたリンゴも打ち抜けるのだろうな。
- 827 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 13:30:41.23 O
- そうか?そんな英雄譚とは無縁な性格してそうだが
- 828 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 13:32:06.82 O
- しかしこの時期に思い出すって、入部して即付き合いだしたのか
体育会系というかヤリサーのテニス同好会みたい
- 829 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 13:36:27.84 0
- >>816
そりゃ殺人未遂の犯人出したんだから廃部だろうなあ
どうしようもないわ
今はおだやかな生活らしいから良かった
お幸せにね
- 830 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 13:48:02.35 0
- >>827腕前だけはってことだろう
- 831 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 14:03:13.52 0
- めぼしい新入生女子はすぐ売れる
- 832 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 14:31:31.73 0
- 入学後すぐに付き合うって割と普通じゃないかな?
新入部員目当てで普段は来ないのにこの時期だけ来てる人とかも居たし
特に田舎から上京してきたばかりの真面目な子とか耐性無い事が多かったから
- 833 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 14:37:49.35 O
- うわぁ
また糞トメがわいてきた
- 834 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 14:42:27.02 0
- すぐヤリサーとかそっちに頭が行く奴こそ、頭の中が精子でいっぱいなんだろうな
- 835 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 14:43:49.55 0
- 想像してみたけど撃った相手が暴漢とかだったら滅茶苦茶カッコ良い。
それだけの才能がありながら何故そんな残念な男になっちゃんたんだろうな・・・
- 836 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 14:45:54.06 0
- 私の修羅場ではないけれど
ざっと時系列で
A子が嫁いだ家には、跡取りとして義兄夫婦がいたけれど、不妊に悩んでいた。
結婚した翌年にA子が妊娠、出産となるが儀実家から義兄夫婦の養子に出すように言われる。
反対したものの、義兄嫁に比べてまだまだ若いからと、泣く泣く説得されて手放す。
ところが、次の子が中々出来ず、夫婦仲がギクシャクして、結局離婚することに。
それから、10年ほどがたち、元義理家から義兄夫婦の子(A子の子ども)が入院したので、見舞いに来てほしいと
連絡が入る。
行ってみると、子どもは腎臓病で腎移植が必要な状態。A子が呼ばれたのは腎臓提供を望まれてだった。
しかし、A子はこれを断り、翌年義兄夫婦の子供は幼く亡くなってしまった。
うちの母A子の修羅場、母が移植を断ったのはお腹に私がいたから。
それから、見舞いに行って子どもが大変大事にされているのが判ったから。
自分が断っても義兄か義兄嫁が提供するだろうと思ったそう。
でも、結局だれも提供せずに亡くなってしまったそう。
実は、母はシングルで私を生んだんだけど去年亡くなっている。
そして、先週に私の父と言う人が入院しているというので来て欲しいという連絡があったので
カキコしてみる。
- 837 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 14:50:55.05 0
- >>836
なんというか・・・乙
父親は今更何をしたいんだろう?
- 838 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 14:50:56.26 0
- 育てた子供が、自分の過去話を嬉々として
2chに書き込んでるとか考えると救いのない話だなー
- 839 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 14:52:23.93 0
- >>838
ここで散々他人の過去話を嬉々として聞いてるおばさんにそれを言う資格はないんだよ。
- 840 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 14:52:35.41 0
- 乙
なんだこの腎提供連鎖は・・・
- 841 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 14:53:28.96 0
- >>820
矢負い人間にならなくてよかった。
- 842 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 14:56:30.63 0
- >>836
見たことも会ったことも無い人なんで知りません
でええんじゃね?
今更どの面下げて連絡してこれるんだか…
- 843 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 15:01:04.45 P
- まぁ遺伝ってもんがあるから血のつながった人の病気や体質は
ある程度知っておいた方が自分が年食って体調の不安が出てきた時に
調べやすいし病気の早期発見にもなるからさ。
事務的に情報集め&一回くらい顔見とくか〜ぐらいの気持ちで
行くのもそれはそれじゃね?
- 844 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 15:05:03.38 0
- シングルで産んだってまさか相手既婚者じゃないだろうな?
その場合、本妻とその子に嫌がらせとかされたら迷惑だから
よっぽどの覚悟がない限り行かない方がいいように思うけど……
- 845 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 15:05:58.38 0
- >自分が断っても義兄か義兄嫁が提供するだろうと思ったそう。
>でも、結局だれも提供せずに亡くなってしまったそう。
しょせんは他人の子供だってことか
しかし、どの面下げて子供を取り上げて追い出した実母に頼むんだよ
義理の両親が糞でも、実の父親や実の祖父母がいるだろう
そいつらは自分の身体は損ないたくないくせに、実の母親が見捨てたからって自分を正当化しているんだろう
お母さんはシングルで836を産んで苦労しただろうけど
ひょっとしたら836さんを妊娠したことで寿命を永らえたのかもしれない
腎臓を提供することによって身体を壊すケースもある
そんな元義実家、836のお母さんが寝たきりになっても何の補償もしないだろう
- 846 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 15:08:26.83 0
- 腎臓病って先天的なもの?
でもお母さんは知らなかったんだよね?
成長してから発症したってことなら、食生活がまずかったせいかもしれない
つくづく義実家一族に殺されたようなものだ
- 847 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 15:14:19.66 0
- >>844
余計なゲスパーなんざ要らねえんだよ
くそが
- 848 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 15:20:34.42 0
- >>845
後発的に腎臓病になったのなら、義兄、義兄嫁も提供できるレベルでなかったのかも。
義兄嫁は血の繋がりないからなあ。全くマッチしなければ拒否反応出るからだめかも。
かもばっかでごめん。
- 849 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 15:25:24.37 0
- まさか、入院中の父親って人も腎臓が悪くて
一つくれって言うんじゃないだろうな。
- 850 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 15:26:24.59 O
- 元旦那やその兄(義兄)元義両親なら血の繋がり有るじゃん。
つか、元旦那も提供しなかったのか……
- 851 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 15:32:18.34 0
- でもその低年齢で腎臓が悪くなるんだったら、提供してもしなくても・・・というのじゃないのかな
- 852 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 15:32:39.23 0
- >>850
移植できるかどうかはHLA型ってのが合うかどうかにかかってて、
これは両親が同じ兄弟でも適合確率は1/4って代物。
伯父と甥姪の関係だと、適合確率はだいぶ低くなるかと。
実の親子でも合わないことがあるから、父親では合わなくて
それじゃあってんで母親呼んだんだろう。
養子が移植必要な病気になったので実親を探すとか呼び出すとかってケースは
時折あることらしい。
- 853 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 15:35:06.19 0
- それじゃ、もし1年後というタイミングで亡くならなかったら
生まれた子供の腎臓を1つ提供しろと迫られていたかもしれないんだ
怖い…
- 854 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 15:41:02.85 0
- 父親違いの兄弟だから、移植できる確率は
両親が同じ兄弟よりもぐんと下がるけどね。
- 855 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 15:43:39.53 0
- それでも伯父や祖父母よりは確率が上なのでは?
- 856 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 15:46:06.37 O
- 私の時は受ける側だったけど、だからだったのか
なんか両親とも合わないって言われてヤバかったらしいんだが
たまたま父の友人が適合したらしくて九死に一生を得たけど
- 857 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 15:46:14.55 0
- 父親が離婚した旦那と近い型を持っていたら
母親以上に適合率が上がりそう
もちろん全然違う型だったら母親より下がるけど
こればっかりは生まれてみて検査しないと判らないと思う
- 858 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 15:53:03.63 0
- なんか義兄夫婦、所詮腹を痛めてないんで…で見殺し?みたいなー
- 859 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 15:55:23.98 0
- 実の親でさえ移植したくてもできないことがあるんだから
詳細がわからない以上、その点を責めるのはどうかと思う
- 860 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 15:56:21.14 O
- 腎臓提供を強制された挙げ句、離婚され亡くなった話がなかったっけ?
- 861 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 15:56:49.98 0
- >>856
それホントのお父さん
- 862 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 15:57:04.72 0
- Aも苦渋の決断だったんだろうな、
もしお腹に子供がいなければ
移植を受け入れたのだろうか…
- 863 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 15:58:23.57 0
- >>860
あったね
奥さんでも提供できたくらいだから骨髄移植よりは提供できる幅が広いんだよ
>>856みたいなケースもあるしね
- 864 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 15:58:52.91 0
- >>858
義兄夫婦はすぐに次の養子縁組の手続きに
入ったのであった。
- 865 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 16:02:53.50 0
- 義実家にしてみたら、自業自得だよ
子供を無理やり養子にして奪い取って、夫婦仲がぎくしゃくしなきゃ
離婚もしなかったしこのタイミンクでの妊娠もなかった
実際に産んで育てている子供がこんな事態になったのに妊娠はしないだろうからね
そして手許で育てた子供可愛さに、もちろん進んで腎臓を提供した
Aにしてみたら、養子に取られた子供がどうでもいいわけではなくて
今妊娠している子供も大事だっただけだ
養子に取られた子供はそれこそ他の親族や、場合によっては第三者の提供も受けられる
でも今自分が腎臓を提供したら、お腹の子供を無事出産するなんて無理
どちらの子供にとっても最善の道を選んだだけだ
- 866 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 16:31:57.57 0
- 元義実家一堂にしてみたら、A子を追い出して万々歳だったんだろうね。
義兄夫婦→これで養子は名実共にウチの子。出生を知っても実母の情に引かれてそちらに傾くことはない。
元旦那→もっと若い嫁さんと再婚するぞ。コブつきなら嫌がられるし後妻と先妻の子供の仲の調整も面倒だから、ラッキー!
元ウトメ→二人目を妊娠しない嫁なんて不良品。もっといい嫁を迎えるのに、前の嫁は不要。跡継ぎちゃんに変な影響力を持たれても困るし。
そんな思惑が崩壊したわけだ。義実家に限れば、ざまあみろだ。(子供は気の毒だったが)
- 867 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 16:36:09.15 0
- しかも実母が腎臓の提供を断ったのは、離婚後に妊娠したから無理という正当な理由付きだからね
これを批難したら、「それじゃ、お義父さんは?伯父さん叔母さんや、おじいちゃん、おばあちゃんは?」ってことになる
型が合わなかったからって弁解しても、それならお母さんだって型が合ったか解らないってことになるもの
- 868 :867:2012/06/25(月) 16:36:56.17 0
- すまん
×お義父さん
○お父さん
- 869 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 16:45:36.54 0
- 妊娠中の母体から臓器摘出するようなことはありえない。
まして腎臓なんて妊娠中はものすごく負担かかってるんだから。
生まれた子供だってそんな乳幼児から臓器摘出するわけがない。
- 870 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 16:47:34.94 0
- 生まれてすぐは解らないが、ある程度成長したら要求されていたかもね
その前に実母にだが、そちらは型が合わなかった場合
- 871 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 16:54:26.27 0
- >>865
すごいなー
親から大人の事情で犬猫なみにあっさりくれてやって
両親に見捨てられたあげく
マミーは腹の妹が大事で助けてもくれず
何をしたわけでもない罪もない子供は死んだんだね
イイハナシダー
- 872 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 16:55:29.31 0
- >>871
死ねよ下種
- 873 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 16:59:02.39 0
- まあそういうことだわな
どんな事情にせよ子供を手放さない選択はあったのに
なんだかんだ相手のせいにして、人にくれてやってるし
子供が可愛けりゃ
誰に何を言われようが手放すかよ
結局手放した時点で同類
腹の子供も人にあげた子供も同じ我が子と考えず切り捨ててる
大概鬼畜な婆だ
- 874 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 17:02:01.55 0
- >>872
おまえが死ねよ低脳
結局そういうことだろ
死んだ子供はなにかしたのか?言ってみろ
糞が
- 875 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 17:02:36.74 0
- ここはIDが出ないからな。
- 876 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 17:02:52.06 0
- >>871
>>873
ひょっとしてもしかして別人のフリしてるつもりなのか?
- 877 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 17:03:21.87 0
- >>872
事実じゃないの?
母親に都合いいよう歪めようが事実はそうでしょうよ
- 878 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 17:04:53.11 0
- >>876
はいはい
同意見以外は同一人物w
- 879 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 17:05:33.78 0
- >>875-876
おまえもな
クズ婆の娘もクズってこった
- 880 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 17:05:58.38 0
- >>877
> でも、結局だれも提供せずに亡くなってしまったそう。
これが提供できなかったのか、自分の腹を切りたくなかったのか、どっちだろうね。
書いてあったらスッキリして良かったのに。
- 881 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 17:07:16.72 0
- 子供を見捨てた母親
子供を奪われた可愛そうな母親
どっちも事実だね
- 882 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 17:07:42.25 P
- さあまた連投が始まりましたwww
あからさまなのが大量投下されるからすぐわかるwww
- 883 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 17:09:22.42 0
- ふつうにHLAの型が合わなかったんじゃね?
実母にしたって、移植する気がないのに抗原の型を調べるはずもないから
異色を申し出ても結局適合せず助けられなかった可能性も高い。
- 884 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 17:09:32.94 0
- 適合するかどうかくらい調べたんじゃないかな
実の母子じゃないから適合しないんじゃないの
- 885 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 17:09:53.99 0
- まあそうだよな
二人目が出来たら、と誤魔化すこともできたと思う。
A子はその子が腹を痛めた子であることに変わりないからなあ、複雑だったろうな。
- 886 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 17:11:15.42 0
- >>882
なんでママは子供を守らなかったの?
- 887 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 17:13:02.87 0
- 母親を悪く言われたくないんだろうけど
死んだお兄さん?お姉さん?からしたら
見捨てるわ見殺すわろくでもない
- 888 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 17:13:43.11 0
- >>886
妊娠中の母体から腎臓片方取り出すと、経過はどうなるのかな。
お腹の子はそれでも生存可能?腎臓片方無い体でも無理なく1人で子育てできる?
- 889 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 17:14:28.26 O
- >>886
お前が同じようなつらい状況になった時にそうやって
関係ない他人からいつまでも理不尽にネチネチ言い続けられますように
- 890 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 17:15:22.79 0
- この句読点が使えない奴は母親に捨てられたのかww
じゃあしょうがないなwww
- 891 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 17:18:17.68 0
- 蛆の如く湧いてくるから分かりやすいな。
- 892 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 17:22:34.26 P
- >>888
私は妊娠高血圧症になって管理入院で血圧監視してたけど
血圧上昇+尿タンパクが出たことで早期に帝王世界になったよ。
妊娠中は内蔵にすごく負担がかかるので
余計な手術は当然しないし腎臓を取るなんて絶対にしないだろうね。
- 893 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 17:24:07.06 O
- また無駄な煽りでスレ消費する、学習能力皆無な低能さんは消えてください
かといって自分は平々凡々とした人生歩んでるから職場内不倫がバレた自業自得修羅場くらいしかない
他の報告者ドゾー
- 894 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 17:24:53.15 O
- そもそも妊婦が腎臓摘出手術なんてできる訳ない
全身麻酔かけたら、腹の中の赤子はどうなる
抗生物質だって打てない
他にやった子のために、腹の中の赤子に死ねって事か
- 895 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 17:27:11.37 O
- まあ碁を打つとかくらいしか
- 896 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 17:29:10.83 0
- >>895
関羽乙
- 897 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 17:32:03.23 0
- 腹の中の子は妊婦本人しか守れなかった。
もう生まれてる子は守れるはずの人が他にいた。
そりゃ腹の子優先するだろう、当たり前。
- 898 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 17:36:54.43 0
- だよね。
見殺しにした!って叩いてる人は、じゃあどうすれば満足だったのさっちゅう話
- 899 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 17:40:28.02 P
- 荒らしに構うなってばよ
どんな形であれres入ることが嬉しいんだから
スルーが一番
- 900 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 18:00:49.17 0
- 893さん、kwsk
- 901 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 18:05:31.93 0
- >>889
おまえも関係ないだろ
誰も憐れまないから書いたまでおまえがルールか低脳が
- 902 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 18:06:36.68 0
- ビッチの群れだな
- 903 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 18:09:00.27 0
- >>898
じゃあどうすれば?
子供を手放さなければよかったんじゃないの
- 904 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 18:16:01.14 0
- お母さんも亡くなった長子も気の毒だったね
- 905 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 18:16:06.04 i
- ちょっと落ち着いた方がいいと思うの。
プチだけど
一昨日帰り道でうん〇漏らした。
今年30なのに。
腹痛くなっても帰り道コンビニとかないんだ。駅前なのに;
- 906 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 18:25:50.83 0
- そんな>>905が好きだ
- 907 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 18:27:19.17 0
- 煽り乙乙。
所詮他人事だもんな、匿名だし顔見えないしな
だけど一つ言えるのは、その時の苦渋なんてのは本人しか分からんよ
煽りなんてしてる暇あるなら仕事しろよ
- 908 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 18:29:05.33 0
- 似たような話あったねー。改変かと思った。
- 909 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 18:31:23.50 i
- 非常に言いにくいが・・・
既出を改変したんだ。すまない。
でも少しでもこのながれを変えたいと思ったんだ。許してくれなくても構わない
- 910 :893:2012/06/25(月) 18:44:59.70 O
- >>900
何てことはない、よくある話で職場内不倫がバレて上司に絞られ同僚から蔑まされ、それでも退職は回避出来今でものうのうと居座ってる面の皮の厚い人間の話さ
あとうんこ漏らした事はないが、20歳越えて人生初のおねしょをしてしまい、母にバレて大の大人が泣いた事は小さな小さな修羅場かも
- 911 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 18:57:46.98 O
- 職場のコーヒーメーカー。
先週金曜日の夕方に洗って、熱湯かけて戸棚にしまっておいたら、
今朝、ガラス容器の部分で何かがうごめいていた。
「ん?」と思って顔を思い切り近づけた私が修羅場。
大量のGの赤ちゃんが孵ってた。
目から涙がびゅっと出た。
- 912 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 19:03:21.59 0
- それは嘘だw
そんなに早くは還らんよw
- 913 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 19:09:41.59 0
- コーヒーメーカーの種類にも寄るかもしれないけれど
以前、タンクからポットへお湯が出る場所をなんとなく触ってみたら
はずれたから洗おうと思って、内側を観てみたら、でっかい蟻の死体が張り付いてたことがあった
- 914 :911:2012/06/25(月) 19:10:13.22 O
- そうなの?
なんか、白い小さい袋みたいなのが一緒にガラスの中にあったから、
てっきりそれが卵胞かなんかで、母Gが産み逃げしてそこから孵ったのかと。
じゃあ、誰かがガラス容器の中に入れたのか、大量のG。
そっちの方が怖い。
- 915 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 19:11:12.27 0
- Gの卵は黒い小さな小判型
- 916 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 19:11:15.93 0
- >>914
Gの卵は小豆とそっくりだよ
- 917 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 19:13:33.06 0
- 高校受験の時 志望校の見学に行って帰宅したら 居間には知らないおじさんが数名いた
怖い顔をして二階に行きなさいといわれ 自分の部屋に行くと両親と弟がボーっとしてた
いったい何があったのか聞いたら 会社(自営)が倒産したからと・・・
借金が結構あって今住んでる家も抵当に入ってるから出なきゃいけないとか高校は諦めてなど言われてパニック
母方の親戚が弁護士を探してくれたり 私の進学費用を出してくれたりで何とか進学は出来た
弟はアルバイトしながらほとんど自力で大学卒業したし 父も知人の紹介で就職できた
母はパートを掛け持ち、私もアルバイトと家事で頑張ったけど
両親の稼ぎはほとんど返済にまわっていたので 凄い貧乏だった
お金だけは無駄にあるけど、バラバラだった家族が凄い結束で乗り切った
進学費用を出してくれた叔父にも借りていたお金を返し終えたので記念にカキコ
借金取りからの電話に怯え、弟と今日は納豆しかないけどお米があるから良かったと泣き笑いしたり
飼っていた犬を祖母の家に預けなくちゃいけなくて泣いたり いろいろあったけど今は笑い話になっている
- 918 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 19:22:33.84 0
- >飼っていた犬を祖母の家に預けなくちゃいけなくて泣いたり
これ辛いなあ…私もがんばろう
- 919 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 20:22:35.93 0
- >>917
乙 乙 乙
- 920 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 20:27:06.74 0
- よく頑張った。
- 921 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 20:42:06.93 0
- なんか壮絶なお話の後で申し訳ないが…以下汚い話です。
う○こ&この時期になったら思い出す。
中学の時、昼食で食べたサンドイッチにあたった。
部活の最中、急に腹痛が襲ってきて体中脂汗でびっしょりになり顔面蒼白。
先輩や友達が心配してくれ、早退することになった。
帰り道、どんどん具合が悪くなり、急激に吐き気が襲ってきた。
蒸し暑い曇の日で、気温も高かったので意識が朦朧。
家まであと数十メートルぐらいの所で盛大に上から下から噴射…
もう噴水みたいだった。
幸い誰もいなかったので、下○便をヘンゼルとグレーテルの小石のように
ポトポト落としながら家に帰った。
一度出したら少し楽になったので急いで帰り、玄関を開けたら、母親の友達が来ていた。
トイレ及びお風呂に行くには、母たちの居るリビングを経由しないと行けない造りで、
玄関先から「おかーさーん助けて…」と呼んで、顔は汗だく、カッターシャツはゲ○まみれ、
足元には下○便のしずくで異臭を放つ私を見た母が、慌ててタオルを取りに行ってくれた。
母の友人が帰った後、母はデッキブラシとホースを携えて、ヘンゼルとグレーテルを辿って掃除してくれた。
- 922 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 20:47:31.84 0
- 会社の送別会の最中に急な腹痛&便意に襲われ、トイレを5往復。
先輩が料理を取り分けてくれるのを断る訳にいかず、一口食べたそばから不穏な動きをするお腹。
居酒屋のためちょくちょく満員のトイレ。
先週金曜日の修羅場でした。
- 923 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 20:47:36.69 O
- う〇こ&こ
- 924 :922:2012/06/25(月) 20:49:42.15 0
- なんかトイレ話重なった…しかもプッチプチですんませんでした
- 925 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 20:50:17.10 0
- ビートルズのLet it be がゲリピーに聞こえる
- 926 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 21:01:34.41 0
- >>921
カーチャンは偉大だなぁ…
でも掃除しないで知らんぷりを決め込もうとしても
>>921の家にヘングレが続いてるからバレちゃうしねww
- 927 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 21:07:57.94 0
- 家出のゲリッピー
- 928 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 21:11:43.23 0
- 子供持つと、下痢や嘔吐なんてのには耐性付いちゃうよね
お風呂場で急に息子がウ○チして、そのまま手のひらでうけとめて
トイレに流しに行ったわ。
- 929 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 21:15:13.22 0
- Oh! it's a piece of solid waste matter passed from a human body, called feces.
- 930 :1/2:2012/06/25(月) 21:48:09.90 0
- 自分の地理感覚が欠落していたために、自業自得で引き起こされた修羅場
犠牲者当時の恋人
北海道旅行に行くことになったが、自分は仕事の都合で翌朝札幌で合流。
彼氏が先に車で出航して苫小牧着&泊→翌朝新千歳で落ち合う予定だった。。
が、濃霧で降りられず延々上空で旋回。別の空港に?と思ったら引き返されたw
昼過ぎに羽田着。他に引き返してきた便で簡易受付が長蛇の列。1時間待ち。
宿が富良野だったので、その付近を聞いたが、夜8時過ぎ旭川(?)着と言われた。
そんな待たせられない!と思い、釧路や稚内は遠そうだからそれ以外を聞く。
函館は?と聞かれたので、まだ近いかもと快諾。すぐ出るので函館で合流。
本日二度目の五稜郭を見ながら無事着陸w宿に連絡を入れる。
- 931 :2/2:2012/06/25(月) 21:48:12.00 0
- 正直、自分の想像図は函館→札幌が2時間位?札幌から富良野が1時間位、と見ていた。
だが、北海道の地図の縮尺は自分が想定していたのとかなり違っていた。
自分の県を北海道と同じくらい拡大した図で想像していた→幾つもすっぽり余裕で入るw
日付が変わらないうちに着かないかも、と彼に言われて、自分の無知ぶりを正直に詫びた。
正しい選択肢は、8時過ぎ旭川(?)だったんだと悟ったが後のまつり。
案の定、日が暮れて外灯も少ない山間部を、夜の闇&再び発生した霧・熊等野生動物に
おびえながら移動。前後に車はいない、、すれ違う車もいない。
初北海道、両脇の草のサイズもジュラシックパークみたいに、近所の土手の草丈と違って
深さというか奥行きが違って怖い。霧で見えないから余計に。
日付が変わって宿着。霧で降りられないのはよくあるんですよー、大変でしたねと労われた。
だが、大変だったのは苫小牧→札幌→函館→富良野、と運転し続けた彼。
本当に申し訳なかった。
今でも「北海道は広いからな!今度はちゃんと縮尺見たか?」と夫にからかわれている。
- 932 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 21:58:45.27 0
- その酷い目にあった元彼氏と言うのは=現旦那なのか?
- 933 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 21:58:58.46 0
- イオンまで100kmなんて看板が普通にある地域だもんな
正直自分も判らんw
- 934 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 22:07:51.25 0
- >>931
距離感が分からんとそんなもんかもね・・・。
まぁ、彼氏が運転で事故らなくて本当に良かったね。
- 935 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 22:09:10.53 0
- >>931
まず函館ー札幌が1時間とかムリムリムリだし
札幌ー富良野も三時間くらいは見ておかないと・・・って今言ってもあれだわね・・・
- 936 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 22:16:10.83 O
- 乙ー。
いや、当時の彼氏乙だな。
飛行機、羽田じゃなく着陸できるなら、北海道内で降ろせよ!って感じだね。
地理音痴より航空会社が悪い。
- 937 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 22:25:42.27 0
- そもそも彼氏を迎えに来させるくらいならJRでまず札幌へ行けば良かったんだ
彼氏もほいほい迎えに行くなよ
北海どーはでっかいどーなんだぞ
- 938 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 22:37:28.22 0
- >>932
そうです。さすがに別れ話を切り出されるかと思ったのに、こんな冒険、学生時代くらいだよとw
距離感は本当に近く思っていました。縮尺のところの単位まで見てない自分の馬鹿さ加減に…orz
確かに>>937さんの言うように、自分が函館から札幌に移動すべきでした。
電車まで調べて動けばよかった…北の大地でドライブ♪と浮かれた当時の自分を殴りたい。
- 939 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 22:44:52.73 0
- 元彼氏って書いてあるから旦那さんとは別人かと思った。
- 940 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 22:46:40.69 O
- そろそろ入れとくか
次スレを立てる方は £47 でお願いします
>>3
- 941 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 23:14:12.79 0
- >>939
元?
- 942 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 23:17:46.77 0
- 当時の恋人であって、元彼氏とは書いてないな
- 943 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 23:27:10.15 0
- DVを受けてた子供が毒親を殴り倒したという話をまとめサイトで読んで
思い出した修羅場。
こんないきさつだけどDVの話とかではない。
保育所〜小学生のときの私はいじめられっ子だった。
とにかくすぐ泣く。バカと言われただけで泣く。それゆえにいじめられっ子だった。
しかし小学2〜4年生のころの担任がとても良い先生で、
私がいじめられないようにいろいろ考えてくれた。
(いじめっ子に注意したり、私自身が何か言われても無視できるようにしたり)
この先生には感謝してもしきれない。
なので小学生をあがるころにはすっかり私の反応が薄くなり、中学生になるころには
直接言われるようなことはなくなっていた。
しかしほんの一部の奴らは中学にあがってからも言い続けた。阿呆だ。
「きもいきもい(私)菌だ」という小学生時代から続くあまりにもアレな内容の野次は
あいかわらず無視し続けたが、それでもやっぱりうざったいものはうざったい。
どうにかならないかと考える日々を送っていた。、
その日もちょうどいつものように「(私)菌、(私)菌」とはやしたてられていた。
すると、いっしょにいた友達が「いけ!(私)ちゃん!」と叫んだ。
それはまさしくポケモンのサトシの「いけ!ピカチュウ!」のような語調で、
「私はポケモンか」と心中でツッコミを入れて放置しようとしたが、ここで名案が思い浮かんだ。
私はくるりと奴らに向き直ると、「そんなに言うなら貴様らに抱きついてやろおかあああああああ!?」と
叫んでダッシュした。
- 944 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 23:27:39.71 0
- 私をきもい汚いと言い続けてきた奴らは当然私の体には触れたがらない。
奴らにとって私はベトベター。ベトベターに襲われた奴らは当然すぐに逃げ出した。
超鈍足の私ではすぐに引き離されると感じ、私はすぐに作戦を変更した。
「だったらあんたらの机にすりすりしてやるわあああああああああ!」と叫んで奴らのクラスへと向かった。
同じクラス(だったはず)ので机の位置はすぐに分かった。
私は奴らの机の前に陣取り、手の平を机につくかつかないかの位置まで下げたり、
余裕でつかない位置まで上げたりして遊んだ。
力ずくで止めればいいのに私に触れられない奴らは、教室の入り口で
「やめろ!やめろおおおおおおおお!」と叫ぶだけだった。
しばらく遊んだのちに追いかけるのを再開し、廊下の端まで追い詰めることに成功した。
奴らはすでに腰くだけで半泣きで廊下に座り込んでいた。
私は今にも抱きつきそうなモーションで奴らを脅しつつ、
「やめてほしかったらごめんなさいと言え!ごめんなさいと言え!」と言った。
奴らはすぐに謝りはじめたので、それ以上何もせずに終わった。
その後中学を卒業するまで直接何か言われるようなことはなかった。
(陰口は多分たくさん言われた)
とても爽快だった。多分中学時代で一番楽しい思い出だと思う。
相手にとっては相当な修羅場だろうから投下してみた。
- 945 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 23:29:57.87 0
- 程度の低い相手には、ピッタリの報復手段だw
- 946 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 23:35:02.69 O
- 泣くほど嫌がられるなんて、よっぽど不潔な子供だったんだろうな。
- 947 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 23:35:55.59 0
- >>944
例えは悪いけど、貴方を苛めていた屑連中は殺虫剤かけたGが
自分の方に飛んできた時の恐怖を味わっていたのでせう
中学にもなればそんな幼稚な虐めしていた奴は、却って大多数から
白眼視されていたであろうことに気付かなかったんだろうなぁ、馬鹿
だろうから
- 948 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 23:38:32.02 0
- スカッとしたw
- 949 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 23:41:12.69 0
- >>943
いや、自分らで勝手に作ったルールに勝手に縛られてるアホなだけだから、ザマァとしかw
強い心でやり返せたんだから、当時の943を褒めたいよ
- 950 :名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 23:43:05.19 0
- 自分の言葉に縛られて勝手に怯えてる連中が阿呆過ぎてもう・・・w
943はもちろんトレーナーな友人にGJを贈りたい。
- 951 :名無しさん@HOME:2012/06/26(火) 00:08:41.23 0
- 未だに実感の乏しい数年前の修羅場。
日曜の朝、いつものように起きようとしたら、なにか下腹部に違和感。
なにかがぽんっと小さく弾けたような感じ。それからやっぱりなにかが広がっていくような感覚。
なにやら気分が悪くなって、それでも少し静かにしていればよくなるだろうと思っていたが、どんどん苦しくなる。
これはおかしいと思い、休日診療をしている病院をネットで見つけて自分で車を運転していこうと
していたのだが、その間も体が動かなくなってきた。
マジでやばいかもと近距離別居している兄に電話をして、病院に連れて行ってくれるよう頼み、
どうにか着替えて支度をし、まだ寝ている父を起こして事情を説明している途中で全く動けなくなった。
しばらくして兄が駆けつけてくれたが、エレベーターのない古いマンションの3階。
どちらかというと細身の兄に、ピザ気味の私wはとうてい運べないので救急車を呼んでもらった。
病院について検査するもピザなため、脂肪が邪魔してなかなか特定できなかったらしく、
それでもある程度の予測はついたようで、とにかくそのまま入院となった。
痛み止めもろくに効かない状態に苦しみながら一晩過ごし、ようやく翌日の午後一番に手術となった。
腹を開いてみたら卵巣嚢腫破裂で膿みが広がりまくり、そのために感染症まで引き起こして、
もう少し手術が遅かったら、死んでいたかもと後に言われた。
- 952 :名無しさん@HOME:2012/06/26(火) 00:09:24.93 0
- 手術後の経過は良好だったが、感染症のために血液検査でOKが出ないと退院できず、
結局約2ヶ月の入院。
しかし私にとっての修羅場は、認知症で要介護2の母と、
心臓の手術をしてまだ無理ができない父のことを心配しすぎて胃炎になったことだった。
ちなみに父は担当医から「そうとう(卵巣嚢腫の)痛みを我慢していたはずです」と聞かされて、
それほど自分たちのことで、無理をさせていたのかと入院中に何度も謝られた。
後で考えたら、あれがそうだったのかなと思い当たることはあったが、痛みはほとんどなかったんだと
何度も言ったけど、半年くらいは納得してもらえなかった。
手術前の夜は痛みには必死で耐えてたけどね。
これについて、「よくがんばったね」って担当医や看護師に言われたけど、がんばるもなにも
耐える以外にどうしろと言うんだと思ったよ。実際に口にはしなかったけど。
- 953 :名無しさん@HOME:2012/06/26(火) 00:12:39.70 0
- 痛みに耐えてよく頑張った。感動した!
- 954 :名無しさん@HOME:2012/06/26(火) 00:13:14.72 0
- >>953
小泉純一郎乙
- 955 :名無しさん@HOME:2012/06/26(火) 00:14:09.78 0
- 少しずつだけど破水して漏れてきたので病院に行った。
「たいしたことない、手術台あかないから待ってて」って言われてベッドをあてがわれた。
まる二日待った。
手術台あいたんで予定帝王切開。術後に担当医に
「いや危なかったわ、感染症をおこしかけてた、やっぱ破水したらすぐ手術しないとダメだね」
えええええええ
- 956 :名無しさん@HOME:2012/06/26(火) 00:28:51.43 O
- わかる!産科で
- 957 :名無しさん@HOME:2012/06/26(火) 01:06:09.58 0
- その後>956の姿を見た者はいなかった…
- 958 :名無しさん@HOME:2012/06/26(火) 01:52:10.68 0
- >>956先生の次の作品にご期待下さい!
- 959 :名無しさん@HOME:2012/06/26(火) 02:03:21.37 O
- >>956はまだ登り始めたばかりだからな
この長く果てしない修羅場坂をよ
- 960 :名無しさん@HOME:2012/06/26(火) 02:34:57.81 0
- それが>>956のジャスティス!
- 961 :名無しさん@HOME:2012/06/26(火) 08:22:31.73 0
- ワロタw
- 962 :名無しさん@HOME:2012/06/26(火) 09:00:12.25 0
- 自分も帝王切開の修羅場。
子どもを取り出してもらった後に看護師さんに「あぁぁ!!!」と絶叫された。そして先生が「眠らせて!」と叫んだ。
数秒後に意識が無くなった(多分静脈麻酔された)。
目が覚めて良かった
ちなみに先生は、外で待っている家族に「ちょっと出血しまして・・・でももう大丈夫ですよ」と説明したらしい。
何があったんだろう・・・次の子を作っても大丈夫だと言われたからもう大丈夫らしいんだけど。
- 963 :名無しさん@HOME:2012/06/26(火) 09:44:08.50 O
- 間違って生活板に投下してしまった家庭内の修羅場
中学のときに、複数の女子を対象にした、男子からのいじめが発生
次第に私も標的にされ、教師もお手上げだったので
自殺する前に死なばもろともと私が単身いじめっこ男子のボスの家へ乗り込み、ボス母へ「いじめをやめろ」と泣きながら抗議した
ボス母はまともな人だったから、こっぴどく叱られたボスはみるみる萎み、
無事いじめは根絶。いじめられていた他の女子やその保護者からものすごく感謝された
しかしボス母が我が家へ謝罪の電話を寄越したため
一連が私の母の知るところとなり、母から
「クラス替えまでのあと×ヶ月、どうしていじめくらい我慢できなかった!
ボス母さんとの付き合いにヒビが入る!親不孝者!」と
髪の毛捕まれ引きずり回されたのが修羅場
- 964 :名無しさん@HOME:2012/06/26(火) 09:47:02.54 0
- >>951
もう少し手術が遅かったら、というより通常卵巣膿腫が破裂したら即手術しないと助からないんよ。
一晩放置されて助かったのは奇跡だよ。
うち親子二代で卵巣膿腫やったけど、母は病院で即入院の命令されて「じゃあ着替えを取りに」って
立ち上がったら看護士さんに「あなた死ぬ気なんですか!!」って体張って止められたし、
そこまでの状態じゃないって言われてベッドが空いたら入院って話だった私も、なんかお腹が
ピキっとしたなあと思って(ピキッとしただけ)病院に連絡したら即入院手術だったよ。
- 965 :名無しさん@HOME:2012/06/26(火) 09:47:28.83 0
- 毒親持ち乙
- 966 :名無しさん@HOME:2012/06/26(火) 09:50:46.05 0
- >>962
取り出した後なら、お子さんに何かあったのかな…
取り乱さないうちに麻酔を!みたいな
母子ともに健康ならよかったけど、気にはなるよね
- 967 :名無しさん@HOME:2012/06/26(火) 09:57:48.07 0
- >>964
私もつい3ヶ月前手術した
破裂してなかったけど即手術だったな
あの痛みを一晩我慢なんてすごい
- 968 :名無しさん@HOME:2012/06/26(火) 10:41:11.01 O
- >>962
切る予定じゃないとこを切られちゃったかな
- 969 :名無しさん@HOME:2012/06/26(火) 10:57:42.38 O
- 首筋にチョップされたんだとばかり…
- 970 :名無しさん@HOME:2012/06/26(火) 11:07:56.93 0
- >>963 勇気ある行動にGJ!!!
いじめっ子母が常識ある母上でよかった!
963お母さんはなぁ…クラス替えがあっても
いじめっ子とまた同じクラスだったら?とか考えないのかな
- 971 :名無しさん@HOME:2012/06/26(火) 11:10:06.44 0
- >>963
申し訳ないが親クズだ…
- 972 :名無しさん@HOME:2012/06/26(火) 11:27:50.12 0
- 卵巣膿腫破裂の話が恐い
卵巣付近がそわそわするw
- 973 :名無しさん@HOME:2012/06/26(火) 11:33:59.06 0
- 定期的に検査に行くのって重要ね…
- 974 :名無しさん@HOME:2012/06/26(火) 12:12:37.12 0
- >>970
次スレまだ?
- 975 :名無しさん@HOME:2012/06/26(火) 12:17:08.61 O
- 立ててみるか、暇だからな
- 976 :名無しさん@HOME:2012/06/26(火) 12:19:24.84 O
- 次
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1340680684/
- 977 :名無しさん@HOME:2012/06/26(火) 12:25:50.43 0
- >>976
乙!
- 978 :名無しさん@HOME:2012/06/26(火) 13:21:36.84 0
- >>975-976 乙であります!
- 979 :名無しさん@HOME:2012/06/26(火) 13:23:04.78 0
- >>975 気づくの遅れた申し訳ありません。
立ててくださってありがとうございます。
- 980 :名無しさん@HOME:2012/06/26(火) 13:25:53.59 0
- じゃあ埋めついでに自分の修羅場
免許とってすぐの頃、信号待ちの交差点で大型トラックの後ろについた
そしたら私の後ろからもう1台大型トラックが来た
ルームミラーを見ながら「すげー勢いで来るなぁ」とぼんやり見てたら
ガッシャーーーーーーーン!!!!!と
前のトラックにもぐりこむ形の私の車
ハンドルと座席が信じられないくらいの距離になってて
私は挟まれて動けない
周りの人が「大丈夫か?」と声をかけてくれ救急車と警察を呼んでくれたが
私は事故のパニックで感覚がマヒしてたのか痛みがまったくない
でも挟まれて動けない
あー、腰椎やって感覚なくなったかなぁ痛すぎてわかんなくなってんなぁ
これからずっと車いすなのかなぁとかいろいろ考えながら
携帯で自宅の母に電話して「事故って車に挟まれてる動けない痛みもわかんない」と報告
レスキューがついて車を切断し私を運び出し救急車で病院へ
この間時間にしたら30分程度だったんだけど、いろんな事が頭をグルグルして修羅場だった
ちなみに怪我は膝にかすり傷だけだった
- 981 :名無しさん@HOME:2012/06/26(火) 13:33:33.46 0
- >>980
車はちゃんと弁償してもらえたか 何となく軽の印象だがどんな車だったの?
- 982 :名無しさん@HOME:2012/06/26(火) 13:38:18.75 0
- >>980
うわー怖ー!!
かすり傷でよかったね
それにしても冷静だw
- 983 :980:2012/06/26(火) 13:39:32.45 0
- >>981
ワゴンRです
車は廃車、玉突き追突なので私は特に痛い思いをしなくて済みました
買ってすぐだったので同じ車を買ってもらいました
相手は大手の運送会社だったし大事にされたくなかったのと
私がかすり傷程度だったこと、どっちにしろ相手が全面的に悪かったので
交渉事は特に問題なくスムーズに進みました
ちらりと聞いた話では私の前のトラックの運送会社が
ここぞとばかりにネチネチやって大変だったみたいですがw
- 984 :名無しさん@HOME:2012/06/26(火) 13:40:54.67 0
- >>980
運が良かったね
私の修羅場。
夜中の2時半にふと目が覚めると、玄関のドアをガチャガチャ
やってる音が聞こえた。
家族はみんな家の中にいるし、怖くなって24した。
小さな子供がいるから、マジで怖かった。
おまわりさんがスクーターで来てくれたんだけど、
ガチャガチャやってたのは、お隣の旦那さんだったww
かなり酔っ払ってたみたいだけど、1軒家だし、
どうしてうちに来たのかさっぱり分からない。
家の作りも違うし、ドアの形状とか向きも違うから間違えようがないと
思うんだけどな。
それから目が覚めてしまった子供を寝かしつけるのが
ひと苦労だったわ〜
- 985 :名無しさん@HOME:2012/06/26(火) 13:44:52.73 0
- >980
無事で何より…こええ(´;ω;`)
- 986 :名無しさん@HOME:2012/06/26(火) 14:18:50.46 0
- >>984
お隣からは謝罪してもらった?
- 987 :名無しさん@HOME:2012/06/26(火) 14:24:05.00 0
- >>980
こっえええええ!
仕事柄、色んな事故現場の写真を見るんだけど、その状況でかすり傷って凄すぎる。
- 988 :名無しさん@HOME:2012/06/26(火) 14:42:56.26 0
- もの凄く細かったかもの凄い自前のクッションが付いてたかどっちなんだろう(´・ω・`)
- 989 :名無しさん@HOME:2012/06/26(火) 14:50:20.43 0
- 銀行員時代に誤入力で54億入金してしまったこと
検印していた課長の
「なんだこりゃー」
の声は忘れられない
取り消し伝票を起こすのに桁数が足りなくなったのが修羅場
ちなみにお客様には気がつかれずに取り消し処理が出来たのが
不幸中の幸いでした
- 990 :名無しさん@HOME:2012/06/26(火) 14:52:55.44 0
- 54億w それはすごいw
- 991 :名無しさん@HOME:2012/06/26(火) 15:05:05.22 0
- まぁ、振り込まれた54億を確認されてしまったら
客の方が修羅場だわな。
- 992 :名無しさん@HOME:2012/06/26(火) 15:05:40.07 0
- 54億円、そのお客様の口座に入金してしまったってこと?
それとも54億円、出金してしまったの?
後者の場合は54億円なんて口座に入っていないだろうから、差額は借金?
- 993 :名無しさん@HOME:2012/06/26(火) 15:08:18.21 0
- 「入金」て書いてあるやん、
梅。
- 994 :名無しさん@HOME:2012/06/26(火) 15:14:05.42 0
- アスペっぽいやつがいるな
- 995 :名無しさん@HOME:2012/06/26(火) 15:15:00.78 0
- >>992
アホか54億円も出金できるかってーの
頭少しは動かせバーカ
- 996 :名無しさん@HOME:2012/06/26(火) 15:19:59.45 O
- 現金で54億も要求されたらそれはそれで修羅場だろうなw
- 997 :名無しさん@HOME:2012/06/26(火) 15:21:38.52 0
- ビルゲイツの口座なら可能なんじゃない?w<54億出金
- 998 :名無しさん@HOME:2012/06/26(火) 15:25:45.36 0
- 戸籍の793さんはまだ来てないよね?
- 999 :名無しさん@HOME:2012/06/26(火) 15:27:00.71 0
- >>983
やっぱワゴンRすげえ!
- 1000 :名無しさん@HOME:2012/06/26(火) 15:28:43.01 0
- 1000なら次スレでこのスレ史上最大の修羅場!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ┌─┐
|も.|
|う |
|書 |
│け│ このスレッドは1000を超えました。
│ね│ 続きは新しいスレッドでお楽しみください。
│え .|
│よ .| 家庭板@2ちゃんねる
バカ ゴルァ | !!.│
└─┤ プンプン
ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ _ ( `Д)
| ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎−>┘◎
257 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★