■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
邪馬台国畿内説 Part84 [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :日本@名無史さん:2016/01/12(火) 02:17:50.54
- 邪馬台国の鉄板、畿内説のスレです
もう確定なのでロマンはありませんが
勝者の貫録を見せつけつつ
敗者に肩を貸してやりましょう
前スレ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/history/1452388985/
◆1
2世紀末に建設された纏向遺跡が前代未聞の巨大祭祀空間であり
また北部九州を含む列島各地の文化を受容し融合し、そして全国に発信する中枢的な場であったことは夙に知られている
現・纏向駅近くに東西軸上に4棟連続して計画的に建築された大型建物群は3世紀前半のものと公式発表された
居館域は東西150m、南北100m前後の規模を持ち、方形の柵列に囲繞されている
これに比肩するものは弥生時代に存在しないのは勿論のこと、飛鳥時代まで見当たらない
付近で宗教的行事が行われた痕跡も発見された
この建物群は、位置関係から言って三輪山及び箸中山古墳と緊密な関係が推察される
建物廃絶の時期と箸中山古墳建設開始の時期が近いことを勘案すると
三輪山と関係の深い宗教的指導者がここに君臨し、死後箸中山古墳に葬られたと考えるのは合理的である
箸中山古墳は日本列島広域各地の葬制を総花的に集約した定型化古墳の嚆矢であり
初期ヤマト政権の初代王墓と考えられるが、被葬者は女性であるという伝承が残る
その葬制の総花的性格から、初期ヤマト政権の初代王は各地の首長に共立され求心的に集約された権力基盤を持つ女性と考えられる
その死亡時期は3世紀中葉である
この地に中国文化が急速に浸透する時期が、列島が魏晋と通交した時期と重なることを勘案すると
箸中山古墳の被葬者は曹魏に卑弥呼と呼ばれた人物であり、ここが邪馬台国の所都である
- 953 :葵:2016/01/14(木) 18:26:33.41
- 誰か、マキムクで大量に出土した桃の種の年代測定が行われたかどうか知っている人いませんか?
- 954 :日本@名無史さん:2016/01/14(木) 18:27:50.86
- 日向を宮崎ってことにしてる人多いけど
日向は元々宮崎と鹿児島を合わせた地名な
- 955 :日本@名無史さん:2016/01/14(木) 18:31:51.81
- >>952
以上からって、理由書いてないし
続日本紀ははるか後世の話
西日本の丹朱文化は輸入水銀朱使用なので無関係
縄文以来というのは、前項と無関係
複数地域で採掘技術が在っても九州に無し
見つけやすいから採掘されていた、では脈絡皆無
よって、まったくトンチンカン
- 956 :日本@名無史さん:2016/01/14(木) 18:32:38.12
- 倭人伝の通り顔に朱を塗った遺骨は、南九州からバンバン出てる。
畿内ではどうですか?
南九州の風土と歴史、伝承を中心に書きつづっていこうと思います。 季節ごとの風景や
祭りを画像でお届けしますのでどうぞお楽しみに。
http://kamodoku.cocolog-nifty.com/blog/2014/05/post-557a.html
http://kamodoku.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2014/05/31/cimg8916.jpg
人骨の主は「男性・40歳代・身長155センチ」とのこと。頭蓋骨だけ真っ赤だが、
これは皮膚に塗っていた朱が白骨化したあと、顔だけは皮膚が薄いため骨に付着した
のであろうとのことである。
- 957 :日本@名無史さん:2016/01/14(木) 18:54:32.60
- 神武天皇と浅原しょうこうとダブルな。
時代的には大陸朝廷が倭人が見たこともない神業的な文明が取り入れたら神様と思うだろう。
神社にお参りして、ご利益があるのは神社関係者、一番ご利益があるのは天皇家でしょ。
- 958 :日本@名無史さん:2016/01/14(木) 18:56:51.66
- 全く意味不明だぞw
- 959 :日本@名無史さん:2016/01/14(木) 18:57:47.25
- >>954
>日向は元々宮崎と鹿児島を合わせた地名な
間違い 日向はどこの地名でもない 日が昇る方角の地
- 960 :日本@名無史さん:2016/01/14(木) 18:59:16.68
- 邪馬台国と朝鮮人朝廷と結びつけようとするには無理があるから・・・・
純粋に邪馬台国を探求すべきでしょう。卑弥呼も神武天皇なんて知らないし。
- 961 :日本@名無史さん:2016/01/14(木) 19:00:40.60
- ▼山海経/東山経
南水行五百里,流沙三百里,至于葛山之尾,無草木,多砥礪。
(水行と流沙という砂漠の陸行の連続行程説明)
http://yamataikoku.bbs.coocan.jp/?m=delconfirm&id=28_3
魏志倭人伝
南至邪馬壹國、女王之所都、水行十日、陸行一月
よく似た記述だよ。
中国では水と言えば川。「水行」は川だよ。
海の場合は、「海岸水行」のように、海だと明示する。
- 962 :日本@名無史さん:2016/01/14(木) 19:01:37.41
- >>959
間違い 日向は日に向かう土地、すなわち南方を向く南九州一体を指す地名
- 963 :日本@名無史さん:2016/01/14(木) 19:01:41.23
- 麻原は世間で受け入れられないから内に篭ってテロ集団化したんだろ
神聖法皇だかなんだか中二病夢想して
単なる犯罪者集団で歴史に影響なく犯罪史に残るだけなんだから神武とは違いすぎるわ
- 964 :日本@名無史さん:2016/01/14(木) 19:02:13.49
- ワロタ
機内に邪馬台国があったら、日本書紀は吹っ飛ぶね。
- 965 :日本@名無史さん:2016/01/14(木) 19:04:10.98
- >>962
間違い 南九州は狗奴国 卑弥呼の宿敵
- 966 :日本@名無史さん:2016/01/14(木) 19:04:26.48
- >>964
紀元前660年に奈良で建国したと日本書紀に書いてあるんだから、3世紀に畿内に邪馬台国=大和国があるのは当たり前
- 967 :日本@名無史さん:2016/01/14(木) 19:04:46.16
- 日向は日を迎えるような地形になっている土地
- 968 :日本@名無史さん:2016/01/14(木) 19:05:20.86
- >>965
魏志に真実は書いてないのでそれ自体が間違い
- 969 :日本@名無史さん:2016/01/14(木) 19:05:29.22
- 27 名前:日本@名無史さん :2015/03/19(木) 18:56:29.55
邪馬台国は宮崎県にあった。
謎が解けたよ。
宮崎を日向と名付けたのは景行天皇で、神武東征の時には、宮崎は日向では
なかった。
つまり、天孫降臨の地は宮崎ではなく、後から宮崎を日向と偽称させた。
なぜか?
邪馬台国は大和朝廷に滅ぼされた土蜘蛛であったが、これを明らかにすることは
できなかった。
なぜなら、邪馬台国は魏の冊封国であり、これを滅ぼしたとしたら、中華帝国
への反乱ということになってしまうからだ。
そこで、大和朝廷は、卑弥呼と台与の事績を神功皇后一人の記とするなどの
混乱を見せつつ、これらが皇統であるかのような偽装を行った。
神功皇后は、日本が倭国であるかのような偽装を行うための架空の人物であり、
だこらそれは女性である必要があった。
そして、もう一つの偽装が、宮崎を日向の呼び、天孫降臨の地であるかのように
詐称したことだ。
なぜ宮崎だったのか。
それは、宮崎が邪馬台国だったからだ。
卑弥呼や台与が神功皇后であったかのように記述したのと同様、邪馬台国
を天孫降臨の地であるかのように詐称させることで、大和朝廷が邪馬台国
を滅ぼしておらず、むしろ正統な後継者であるかのようにする偽装が完成した。
このように、宮崎を天孫降臨の地であるかのように詐称したのは意味が
あり、そこが邪馬台国であったからだ。
- 970 :日本@名無史さん:2016/01/14(木) 19:07:01.42
- >>966
>紀元前660年に奈良で建国したと日本書紀に書いてあるんだから
奈良? 大ウソつき
- 971 :日本@名無史さん:2016/01/14(木) 19:08:13.96
- >>970
神武天皇が奈良盆地に入って日本を建国したと日本書紀に書いてあるからな
- 972 :日本@名無史さん:2016/01/14(木) 19:08:23.18
- >>964
何度いったらわかるんだ。機内に邪馬台国はあり、朝鮮人朝廷に滅ぼされたんだよ。
- 973 :日本@名無史さん:2016/01/14(木) 19:09:43.70
- >>971
>神武天皇が奈良盆地に入って日本を建国したと日本書紀に書いてあるからな
奈良盆地に? 大ウソつき
- 974 :日本@名無史さん:2016/01/14(木) 19:10:23.97
- >>946
倭人伝に丹山ありと書かれている以上は仕方ない。
- 975 :日本@名無史さん:2016/01/14(木) 19:14:32.54
- 断言するけど、畿内説は、日本列島における支配者は皇統以外あり得ないという信仰
が生み出した幻想だよ。
- 976 :日本@名無史さん:2016/01/14(木) 19:15:35.48
- 天皇家の出自は朝鮮の流れ者だろ。
- 977 :日本@名無史さん:2016/01/14(木) 19:16:19.68
- >>973
辛酉年春正月庚辰朔、天皇?帝位於橿原宮、是?爲天皇元年。尊正妃爲皇后、生皇子神八井命・神渟名川耳尊。
故古語稱之曰「於畝傍之橿原也、太立宮柱於底磐之根、峻峙搏風於高天之原、而始馭天下之天皇、號曰神日本磐余?火々出見天皇焉。」
初、天皇草創天基之日也、大伴氏之遠祖道臣命、帥大來目部、奉承密策、能以諷歌倒語、掃蕩妖氣。
倒語之用、始起乎茲。
- 978 :日本@名無史さん:2016/01/14(木) 19:16:35.98
- 「倭王朝は任那(加羅)から渡来してきた王朝である」
http://youtu.be/5jEWDiPlxXU
http://youtu.be/xPvxfGA_ews
『記紀万葉』を書いたのは白村江敗戦による亡命百済人だった!
「音声学」が明らかにする『記紀万葉』の成立と日本建国の事情!
古代史・日本語史の常識が根底から覆る!
http://music.geocities.jp/konatarosu/Hakusonkou/Index.html
- 979 :日本@名無史さん:2016/01/14(木) 19:17:17.07
- チョンの工作レス必死だな
- 980 :日本@名無史さん:2016/01/14(木) 19:17:53.43
- >紀元前660年に奈良で建国、日本書紀に書いてある
神武から神功まで何代だよw
小学生でも嘘と分かるぞw
- 981 :日本@名無史さん:2016/01/14(木) 19:18:32.17
- 神武は吉備までさしたる抵抗なく来れたことと
奈良で嫁を貰って溶け込めたことが麻原と全く違う点
行く先々敵ばかりだったろ
- 982 :日本@名無史さん:2016/01/14(木) 19:18:52.31
- 卑弥呼も神武天皇なんて知らないし。
- 983 :日本@名無史さん:2016/01/14(木) 19:20:08.78
- >>980
正史でそう書かれていて、日本政府はそれを継承していて、国際的にも認められていて、ギネスにも記録されている
- 984 :日本@名無史さん:2016/01/14(木) 19:24:24.12
- 考古学者や宮内庁の限界
卑弥呼も神武天皇なんて知らないし。
- 985 :日本@名無史さん:2016/01/14(木) 19:28:22.91
- 伊勢あたりも地形的に日向になる
- 986 :日本@名無史さん:2016/01/14(木) 19:28:27.03
- 失礼
畿内説の限界
卑弥呼も神武天皇なんて知らないし。
- 987 :日本@名無史さん:2016/01/14(木) 19:29:48.68
- 中国が日本神話を捩って書いた創作だからな
- 988 :日本@名無史さん:2016/01/14(木) 19:31:31.38
- 平安時代の発音で読んだ源氏物語
http://youtu.be/5jEWDiPlxXU
韓国語で読んだ万葉集
(7分50秒から)
http://youtu.be/xPvxfGA_ews
- 989 :日本@名無史さん:2016/01/14(木) 19:34:19.84
- 血統偽装書なのよ。
元々味噌糞にして誤解させようとしてる
- 990 :日本@名無史さん:2016/01/14(木) 19:40:16.67
- 中国史書と整合性が取れだすのは700年以降だからな
それ以前は書紀と全然合わないし
倭の五王も誰なのか不明だし多利思北孤も不明
畿内説は無理やり書紀と合わせる為に比定してるがw
大体さあ奈良に邪馬台国があったんなら
一言くらい書紀に書いてるんじゃないか?
- 991 :日本@名無史さん:2016/01/14(木) 19:43:47.90
- 記紀をはじめとして、大和朝廷は卑弥呼のこと全然分かってないしな。
- 992 :日本@名無史さん:2016/01/14(木) 19:45:30.39
- 新スレ立てました
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/history/1452767879/
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
注意*本スレが終了してから書き込んでください
- 993 :日本@名無史さん:2016/01/14(木) 19:47:34.25
- そんな昔のことは覚えていないな
- 994 :日本@名無史さん:2016/01/14(木) 19:51:09.54
- 奈良の大和を邪馬台と中国が書いただけの話
- 995 :日本@名無史さん:2016/01/14(木) 19:54:19.78
- >>994
あほ
- 996 :日本@名無史さん:2016/01/14(木) 19:54:48.10
- -----------------------------------------------------
南至【邪馬壹國女王】之所【都】 = 【女王國】
-----------------------------------------------------
女王國東【渡 海 千餘里】 復有國
始【度壹海 千餘里】至對海國
又南【渡壹海 千餘里】至一大國
又【渡壹海 千餘里】至末盧國
----------------------------------------------------- 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
- 997 :日本@名無史さん:2016/01/14(木) 19:56:54.74
- 中国が奈良の大和を邪馬台と書いて
日本神話のアマテラスの岩戸隠れと復活の話を
日巫女の死と妹の後継ぎの話と書いただけの話
- 998 :日本@名無史さん:2016/01/14(木) 19:57:37.95
- >>997
あほ
- 999 :日本@名無史さん:2016/01/14(木) 20:01:13.00
- 研究費を貰うためにパトロンの意向を組んだ研究をするのは止めろ
- 1000 :日本@名無史さん:2016/01/14(木) 20:01:48.39
- 九州説は朝鮮から金を受け取ってる
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1002 :1002:Over 1000 Thread
- 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
300 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)