■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【有難】植えてはイケナイ!ノー39!【迷惑】 [転載禁止]©2ch.net
- 1 :花咲か名無しさん:2015/07/05(日) 17:44:19.58 ID:WLKf7/3+
- 最も危険な罠、それは不発弾。
巧まずして仕掛けられた地中の闇に眠る殺し屋。
それは突然に目を覚まし、偽りの平穏を打ち破る。
ガーデンは巨大な罠の園。
そこかしこで、信管をくわえた不発弾が目を覚ます。
「植えてはイケナイ!」
可憐な華も、巨大な不発弾。
自爆、誘爆、御用心。
第1種指定:他の植物を駆逐する無限の増殖力を有する種。
第2種指定:予想以上に病害虫が多く、近所からも苦情が殺到する種。
第3種指定:庭の面積に対して大きくなりすぎ、自宅および近隣の日照権に影響を及ぼす恐れのある種。
庭に植えて後悔した、植えない方がいい植物を話りあえ。
※前スレ
【生存】植えてはイケナイ!雑草38イバル【競争】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1431933664/
- 2 :花咲か名無しさん:2015/07/05(日) 17:45:33.45 ID:WLKf7/3+
- ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃これだけは庭に植えてはいけない
┃─────────────────────────────────
┃1.爆発物 ・・・ 恐ろしい繁殖力でひたすら増殖
┃ミント、竹&笹、ドクダミ、ツルニチニチソウ、カンナ、ノウゼンカズラ、藤
┃アイビー&ヘデラ、トケイソウ、菊類、宿根朝顔、ホテイアオイ、イワダレソウ
┃シャガ、トキワツユクサ、ナガミヒナゲシ、ケナフ、シソ、オキザリス系全般
┃─────────────────────────────────
┃2.生物兵器 ・・・ チャドクガ、イラガやアブラーを召喚
┃椿、山茶花、柿、藤、桜、芙蓉、モチノキ、クチナシ、マサキ、カモミール
┃─────────────────────────────────
┃3.武装集団 (実は薬草もある) ・・・ 棘や毒をもった過激テロリスト
┃棘:ツルバラ、ラズベリー、ピラカンサ(実には毒)
┃毒:水仙関係(水仙・スズラン・彼岸花等)、トリカブト、ジギタリス
┃夾竹桃、ヤツデ(汁で中毒する) 、モロヘイヤ(種は猛毒)
┃─────────────────────────────────
┃4.毒ガス ・・・ 悪臭を発する(本来良い香りだがクドいものも含む)
┃セージ、金木犀、栗、ジャスミン 、菜の花
┃─────────────────────────────────
┃5.その他 ・・・ 圧倒的生命力と大株化:ジュズダマ(ハトムギ)
┃ ・・・ 鉄骨支柱もへし折る:キウイ
┃ ・・・ 特定外来生物:オオキンケイギク等
┃ ・・・ 違法植物:大麻(大麻取締法)、アツミゲシ等(あへん法)
┃─────────────────────────────────
┃6.番外(生やしてはいけない)
┃爆発物:ハマスゲ、スギナ、葛、ヤブガラシ、ゼニゴケ、屁糞葛、ワルナスビ
┃劇物:ドクゼリ、ドクウツギ、ハシリドコロ、ヨウシュヤマゴボウ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
- 3 :花咲か名無しさん:2015/07/05(日) 17:47:27.09 ID:WLKf7/3+
- ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃危険物ランキング早見表
┃─────────────────────────────────
┃Aランク:悪魔の破壊兵器。厳重な管理下でも制御不能。
┃Bランク:堅牢な施設内(鉢植え)でのみ取り扱い可能。施設外持ち出し厳禁。
┃Cランク:ここから制御可能。しかし地域内汚染を招く可能性が高く油断大敵。
┃Dランク:危険物であるという認識さえあれば問題ない。むしろ管理が容易。
┃─────────────────────────────────
┃1.爆発物 ・・・ 恐ろしい繁殖力でひたすら増殖
┃A:竹&笹
┃B:ミント、ドクダミ、ナガミヒナゲシ、オキザリス、イワダレソウ
┃C:ツルニチニチソウ、アイビー類、トケイソウ、菊類、宿根朝顔、シャガ、
┃ツユクサ、ケナフ、シソ、ワイルドストロベリー、ラズベリー・ブラックベリー
┃D:藤、キウイ、ノウゼンカズラ、イチジク、ビワ
┃─────────────────────────────────
┃2.生物兵器 ・・・ チャドクガ、イラガやアブラーを召喚
┃C:椿、サザンカ、モチノキ、クチナシ、桜、マサキ、柿
┃─────────────────────────────────
┃3.武装集団 (実は薬草もある) ・・・ 毒をもった過激テロリスト
┃A:トリカブト
┃B:夾竹桃、ウルシ類
┃C:イヌサフラン、チョウセンアサガオ、ジギタリス
┃D:ピラカンサ、水仙関係(水仙・すずらん・彼岸花等)
┃─────────────────────────────────
┃5.その他 6.番外
┃A:ハマスゲ、スギナ、葛、ヤブガラシ、オオキンケイギク、ドクウツギ、
┃B:違法ケシ、大麻(見かけたら即通報)、オキザリス、ドクゼリ、ハシリドコロ
┃C:ヨウシュヤマゴボウ、ゼニゴケ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
- 4 :花咲か名無しさん:2015/07/05(日) 17:49:32.36 ID:WLKf7/3+
- 【このテンプレは未完成です】
・これら危険物は地域や日照条件、地質などの環境により大きく変化しますので、参考程度に。
【次スレ・スレタイ・テンプレに関して】
・次スレは>>970が立てること。無理な場合は>>980が立てて下さい。
上記の者が不在であった場合はスレにて宣言をした上で有志の方が立てて下さると助かります
・スレタイ案は>>850以降に徹底して下さい。
スレタイは全体で48バイト以内。
固定部分の【】植えてはイケナイ!××【】は必ず入れて下さい。
!【】全角、スレNo.の××が半角数字の場合、固定部分だけで24バイトになります
バイト数は文字数カウンタでの確認推奨です
- 5 :花咲か名無しさん:2015/07/05(日) 17:51:36.77 ID:WLKf7/3+
- 過去スレ1/3
【俺ン家が】植えてはイケナイ!37サン御注意!【汚レンヂ】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1428838909/
【丈夫ナ】植えてはイケナイ!冬ノ36サニモマケズ【根ヲモチ】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1421150084/
【届かぬ】植えてはイケナイ!お隣35メンナサイ【グリホ】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1413981773/
【葛藤笹竹】植えてはイケナイ!34ナラ私の庭【ドクダミント】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1407887980/
【地下の】植えてはイケナイ!33の葉さらさら【帝国】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1403318283/
【地下茎】植えてはイケナイ!お庭が大32(惨事【種テロ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1399850255/
【サヨナラ】植えてはイケナイ!いちめんのなが31【ワタシノハル】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1393045074/
【観賞用?】植えてはイケナイ!騙30るな【雑草だ!】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1380877539/
【草】植えてはイケナイ!29讐の時は来た【自重汁】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1372250319/
- 6 :花咲か名無しさん:2015/07/05(日) 17:53:48.40 ID:WLKf7/3+
- 過去スレ 2/3
【理想と】植えてはイケナイ!恐怖の28【現実】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1366366371/
【ヤギに】植えてはイケナイ!森27る前に【喰わせろ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1355840380/
【野草マシマシ】植えてはイケナイ!26リアン【アブラー多め】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1349871626/
【全てが】植えてはイケナイ!アタック25【緑に変わる!】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1342863198/
【拡散】植えてはイケナイ!24へ東へ【希望】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1336690629/
【こんな庭に】植えてはイケナイ!23な奴【誰がした】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1325069788/
【山羊ニモ】植えてはイケナイ!22浦々【マケズ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1315202241/
【拡大】植えてはイケナイ!21ヵ条【要求】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1308742056/
【早く】植えてはイケナイ!こんな20苦【抜けたい】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1303562786/
【悪鬼】植えてはイケナイ!終わりなき19さ【羅刹】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1286891694/
【果てしなき】植えてはイケナイ!もう18だ【戦い】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1276842365/
【可憐顔の】植えてはイケナイ!17ゲシモドキ【侵略者】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1271948917/
【後悔】植えてはイケナイ!16いろ蒔いて【挫折】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1249564263
【野生化】植えてはイケナイ!15の夜【不良化】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1245438414/
- 7 :花咲か名無しさん:2015/07/05(日) 17:56:09.17 ID:WLKf7/3+
- 過去スレ 3/3
【爆殖】植えてはイケナイ!焼け14に水【根絶不能】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1242224717/
【地下茎】植えてはイケナイ!13がある【飛種】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1239678724/
【隣家で】植えてはイケナイ!12の間に?【爆殖】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1234453846/
【増殖】植えてはイケナイ!11抜いてらんね【熱湯】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1224756023/
【無知】植えてはイケナイ!10毯爆撃!【放置】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1216779715/
【増殖】植えてはイケナイ!9苦労する!【侵略】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/engei/1212730744/
【増殖】植えてはイケナイ!8早く抜け!【侵略】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/engei/1208314600/
【自爆】植えてはイケナイ! 7何だって!?【誘爆】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/engei/1180795469/
【自爆】植えたらイケナイ! 6デモナイ!【誘爆】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/engei/1172727596/
【自爆】植えたらイケナイ! 5用心【誘爆】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/engei/1146064183/
【緑の】植えたらイケナイ!4本目【核弾頭】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1115537864/
【緑の】植えたらイケナイ!3本目【核弾頭】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1085358538/
▼これだけは庭に植えてはいけない 花・草・木 2本目
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1057110073/
▼▼▼これだけは庭に植えてはいけない 花、草、木
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/1052658152/
- 8 :花咲か名無しさん:2015/07/06(月) 01:42:51.04 ID:N7ct1wqq
- >>1 乙
次スレ検索に引っ掛からねーじゃないか、そんな>>1の庭にはこのヤブガラシを移植してあげよう
- 9 :花咲か名無しさん:2015/07/06(月) 02:23:05.21 ID:hoN1p1AJ
- >>1乙
次スレ引っ掛かったよ。だからこそ君の家の前の電線には
葛カーテンが似合うと思うんだ
- 10 :花咲か名無しさん:2015/07/06(月) 07:05:50.24 ID:uLhrSJm6
- もっといちおつしてもええんやで
- 11 :花咲か名無しさん:2015/07/06(月) 09:17:26.03 ID:Hd+2B6MM
- 植えちゃらめぇ!!
- 12 :花咲か名無しさん:2015/07/06(月) 09:54:40.00 ID:+1QEUJBs
- >>1さん乙です。
のーさんきゅーいいね
- 13 :花咲か名無しさん:2015/07/06(月) 20:05:14.97 ID:hemzMWTp
- いちもつ
- 14 :花咲か名無しさん:2015/07/06(月) 21:22:35.82 ID:Nlf4kf2G
- >>1乙
- 15 :花咲か名無しさん:2015/07/06(月) 21:24:51.40 ID:Hd+2B6MM
- チン下短くしすぎてチクチクいたいお
- 16 :花咲か名無しさん:2015/07/06(月) 21:38:01.74 ID:/VzZxPlA
- ゴーヤーもなりすぎるとノーサンキューだ
- 17 :花咲か名無しさん:2015/07/06(月) 21:44:04.15 ID:4WjVtjCG
- >>1乙
キュウリのノーサンキューは田舎ではよくあること
もうすぐキュウリを抱えてご近所巡りだ
ナスインゲンピーマンもそろそろノーサンキューだ
- 18 :花咲か名無しさん:2015/07/06(月) 21:52:42.38 ID:s9pSz3Gg
- >>1
乙ありです
ホムセンにしれっと売られてる植えイケ見ると( ´△`)ってなる
宿根アサガオ、ノウゼンカズラ、シーズンだねえ
- 19 :花咲か名無しさん:2015/07/06(月) 21:55:37.22 ID:s9pSz3Gg
- >>17
ヘチマ大にでかくなったキュウリが葉っぱの影に見つかるんですねわかります。
あそこまででかくなると美味くないよね…
- 20 :花咲か名無しさん:2015/07/06(月) 22:16:05.76 ID:N7ct1wqq
- ゴーヤはとり忘れた時が悲惨
- 21 :花咲か名無しさん:2015/07/06(月) 22:34:26.90 ID:4WjVtjCG
- 内蔵ブチまけて死ぬ
- 22 :花咲か名無しさん:2015/07/06(月) 22:48:41.76 ID:8xyLZ7eN
- 棚を二等辺三角形じゃなく直角三角形に作って、蔓を斜面だけに伸ばしたキュウリ棚が近所の畑にある
裏側からキュウリの実が良く見えるから、取りこぼしがなくていい感じ
- 23 :花咲か名無しさん:2015/07/06(月) 23:04:52.25 ID:xWfHyB0t
- >>20
赤い種は甘くて旨いよ
- 24 :花咲か名無しさん:2015/07/06(月) 23:34:01.66 ID:MMI/537m
- 畑がゴーヤと山芋だらけだわ
- 25 :花咲か名無しさん:2015/07/07(火) 01:54:48.71 ID:sDlR7VeW
- >>20
自爆を恐れて美が小さいうちに摘むけど
たまに葉陰でこっそり成長して自爆するのも…
- 26 :花咲か名無しさん:2015/07/07(火) 04:41:23.70 ID:x/6V7Zgy
- >>19
育ちすぎた胡瓜は白瓜や冬瓜の代わりに使える。
半割りしてスプーンで種掻き取って皮を剥いて、
「冬瓜の薄葛煮」風にするのが美味い。
- 27 :花咲か名無しさん:2015/07/07(火) 05:08:31.64 ID:ZXfAKzf9
- ゴーヤーだ!ゴーヤではないッ!
- 28 :花咲か名無しさん:2015/07/07(火) 05:41:39.28 ID:UjdBKJE+
- 苦瓜でいいじゃんよ(レイシって言い方もあるよね)
- 29 :花咲か名無しさん:2015/07/07(火) 05:48:34.58 ID:FVCc0vSu
- >>27
八重山地方だとゴーヤだって聞いた
- 30 :花咲か名無しさん:2015/07/07(火) 07:07:06.96 ID:oqg/rpw8
- 7月7日7時7分
- 31 :花咲か名無しさん:2015/07/07(火) 07:07:40.49 ID:oqg/rpw8
- くっ…惜しい
- 32 :花咲か名無しさん:2015/07/07(火) 07:45:41.25 ID:IdO5AlQb
- >>30
惜しい!!
- 33 :労働1号 ◆Ichigouki.zO :2015/07/07(火) 08:33:24.25 ID:1a+Ctvx9
- お向かいの家の竹に、短冊結んでくるね
- 34 :花咲か名無しさん:2015/07/07(火) 09:19:24.99 ID:7l1j8StQ
- ますます栄えますように
- 35 :花咲か名無しさん:2015/07/07(火) 09:21:43.76 ID:9qLSyYR4
- ・・・・・何が、かな
- 36 :花咲か名無しさん:2015/07/07(火) 09:24:11.02 ID:kTwa9d8i
- 植えイケ筆頭なのに高値で花屋に並ぶ日か
- 37 :花咲か名無しさん:2015/07/07(火) 10:39:07.53 ID:ilAH01p8
- トクサって植えイケ?
ツツジとアジサイとツワブキが植えてある隙間に野良猫がウンコするんで、
トクサをグランドカバーに植えておこうかと思ったんだけど
爆増したら、それはそれで困るな
- 38 :花咲か名無しさん:2015/07/07(火) 10:56:51.72 ID:nvf/dD+2
- 手入れを怠るととんでもないことになるぞ
やつらはでかいスギナだからな
- 39 :花咲か名無しさん:2015/07/07(火) 11:40:14.40 ID:hMUa6dii
- >>37-38
前スレだったかで、スギナよりかなり環境を選ぶので(湿地が好き)、そうそう爆殖はしない、
という書き込みを見た気がする。
でも、グランドカバーにするにはちょっと草丈が高くないか?
30cmくらいはあるんじゃなかったっけ…
- 40 :花咲か名無しさん:2015/07/07(火) 11:52:29.53 ID:ilAH01p8
- >>39
ネコが嫌がりそうな植物かな〜と思って
穴掘ってビチグソして、また穴を埋め戻すから、
植物の根本が傷みそうで困ってるんです
- 41 :花咲か名無しさん:2015/07/07(火) 12:06:52.85 ID:nvf/dD+2
- >>39
前住んでたとこの庭に生えてたんだが、日当たりのいい場所でカチカチの土にもかかわらず
あちこちからビュンビュン生えてきて酷い目にあったんだ。どうやら環境に選ばれてしまったらしい
>>40
剪定枝を敷いてみたらどうだろう
- 42 :花咲か名無しさん:2015/07/07(火) 19:39:45.97 ID:8BdRjxAG
- うちに来る野良さん超優秀、ネズミだけじゃなくカマドウマとGも狩ってくれる
猫用の砂場を設置すれば共存できるぜ
- 43 :花咲か名無しさん:2015/07/07(火) 21:16:39.41 ID:84XzA/1U
- 家に来る猫さんは迷惑物で芝生掘ってうんこして帰っていくせいで臭いわ雑草は生えるわで迷惑
- 44 :花咲か名無しさん:2015/07/07(火) 21:48:33.75 ID:OoESzQpC
- 家にネズミが復活してから周囲でネコさんが頻繁に徘徊
たぶん狙ってるんだろうけど、ネズ公はいなくならんし
猫さんはドタンドタンうるさいしw 早く解決してくれんかな
- 45 :花咲か名無しさん:2015/07/07(火) 21:50:06.63 ID:vjgEwtv+
- 野良猫さん専用のトイレを置いちゃって共存するのもありかもね
うちはヒヨドリがビオトープで水浴びするのが嫌で別の水容器置いたら、それを使うようになった
最近カラスが水飲みにくるようになってヒヨドリが来なくなったので結果ウィンウィンで良かった
- 46 :花咲か名無しさん:2015/07/07(火) 23:06:44.41 ID:5KSz7LYu
- ビワが熟れて落ちてカラスがすげー群がってくる(´・ω・`)
果物系は家人で消費できないとこういう危険があるのだよ
- 47 :花咲か名無しさん:2015/07/09(木) 08:34:00.57 ID:wgusWphX
- 雀のヒナが外に出だして
餌を親にねだる声がする
また植えイケ素材が
ベランダの鉢の中に置き土産される季節が来たんだな
あ、来た…
- 48 :花咲か名無しさん:2015/07/09(木) 10:10:34.23 ID:dD239vv/
- 時々、鳥?が大豆みたいなもの庭に落としてくんだけどあれ何だろ
あんなでっかいものがオケツから出るとは思えないし、イケナイものを植えに来てんのかな
- 49 :花咲か名無しさん:2015/07/09(木) 11:01:09.42 ID:2tJvqoM1
- うちはヤツデを植えイケゲリラされた
いい感じの場所だったんでそのまま収まってるよ
しかしヤツデの実なんて美味しいのかね?>鳥
- 50 :花咲か名無しさん:2015/07/09(木) 20:18:58.23 ID:HiDSuo/8
- センペルセコイアは成長がヤバいらしい
20年で27mになった例があるとか
セイタカユーカリももの凄い成長速度 近くの公民館に35m前後のセイタカユーカリの木があるんだけど
30年前の国土地理院の航空写真を見ても無いから 5mくらいのものが移植されたとしてもものすごい成長だ
- 51 :花咲か名無しさん:2015/07/09(木) 20:28:37.23 ID:HiDSuo/8
- グニーだけど1mの苗が1年で5mくらいになったという事例
http://870house.jp/blog/2012/09/000287.html
- 52 :花咲か名無しさん:2015/07/09(木) 20:53:14.17 ID:jsnFTC+L
- >>49
うちもやられたわ
伐採が地味にめんどくさいんだよなあれ
ほかの木の下とか傍とか、刈りにくいとこを好んで生えやがる
- 53 :花咲か名無しさん:2015/07/09(木) 21:03:08.51 ID:jsnFTC+L
- >>50
細かい品種はわからないけど近所を少し行ったとこの普通の民家に
セコイアの巨木が何本も立ってる家があった
とにかく背が高くて、見上げるようなという言い方がぴったりの巨木
それが特別広い敷地というわけでもなく、うちと同じごくごく小さな土地にだから
なんか不思議な光景のおうちだった、特に夜がね・・・
近くを通るとついつい見上げちゃうんだよねw
残念ながら家の建て替えに伴い、全部綺麗に伐採されてしまったけど(´;ω;`)
すぐのご近所ではなかったから建て替え情報も伝わらなくて、
気づいたときには更地になって、全部丸太と化してて結構ショック受けたもんだ
あんな立派な木々はめったに見られるもんじゃないし、
立ってた時の写真撮れなかったのが今でも心残りだったり
- 54 :花咲か名無しさん:2015/07/09(木) 22:04:46.04 ID:5KjHrx9k
- 鳥ゲリラはクワ最凶な気がした。
俺の近所はたぶん養蚕できるw。
物凄い勢いで発育する以外は虫も付かず無害で実も
ラズベリーよりは絶対に美味いのに扱いが悪い悲劇。
- 55 :花咲か名無しさん:2015/07/09(木) 22:11:29.82 ID:AQQWWYUv
- 去年植えたアメリカフウがやばいぜ。
- 56 :花咲か名無しさん:2015/07/09(木) 22:16:10.33 ID:PJqbW+SJ
- >>54
家の桑は実が成らないんですがw
虫は毎年カミキリムシが豊作でwww
- 57 :花咲か名無しさん:2015/07/10(金) 00:19:27.89 ID:ymUQGgiY
- 鳥ゲリラの生やイケだったらカラスザンショウを推しておく
あのトゲの凶悪さといったら
成長も早いから見逃したら面倒なことになる
- 58 :花咲か名無しさん:2015/07/10(金) 12:17:01.17 ID:u2g8pBe3
- >>56
桑の木には雄雌あるからね。
- 59 :花咲か名無しさん:2015/07/10(金) 18:30:48.54 ID:KhPIYLy8
- >>58
株が3つあるのに全部雄かもw
元は桑畑があったところなんだって。
まあ、これはカミキリムシの木ということにしておこう。
- 60 :花咲か名無しさん:2015/07/11(土) 09:20:33.48 ID:mAGK6DSl
- 繁殖力が高いけど植えイケではない多年生の植物がズボラーには助かる
- 61 :花咲か名無しさん:2015/07/11(土) 09:21:51.36 ID:mAGK6DSl
- 忘れな草とラベンダーとビオラと芝桜はいい線言ってると思う
ちなみに北海道
ラベンダーは北海道だと育成が簡単
- 62 :花咲か名無しさん:2015/07/11(土) 09:22:48.24 ID:mAGK6DSl
- ビオラは一年性だけどこぼれ種で何年も咲き続けてウマー
- 63 :花咲か名無しさん:2015/07/11(土) 10:17:32.69 ID:jtHKdAms
- >>60
となると日本に自生する野草だな
ホタルブクロ、ギボウシ、カワラナデシコ、オタフクアヤメあたりがうちの良い子
悪いのはホトトギス、ヒメリュウキンカ、オニユリ(ムカゴつく)、カクトラノオあと勿論ツルニチも
- 64 :花咲か名無しさん:2015/07/11(土) 11:17:11.39 ID:5gcju1ju
- 宿根タイプのかすみ草よ
- 65 :花咲か名無しさん:2015/07/11(土) 16:58:54.38 ID:KjVohHId
- オオトクサはええのん?
- 66 :月苔 ◆horned.hZQ :2015/07/12(日) 00:33:20.80 ID:rbPC1Mg6
- メキシコジャイアントトクサ最大草丈8mとか半端ねぇ
- 67 :花咲か名無しさん:2015/07/12(日) 04:19:19.66 ID:GgVrfcBJ
- 干 イ '、
/;「`` ‐- 、、 / ハ ', 住み慣れた我が家に
/;;' l| 「i `` ‐- 、i ハ ノ | i、 |
/;' | L! l二l二l 「 | リ从-ノ ノリノノ-)リ、 l ミントの香りを添えて
/' [] | L ⊥ 」 ├ | リ ‐=・-; -・=‐ Y l
イfi _.」===========三i从 | ` ̄,:  ̄´ |从! 優しく育ったナスビ香りも入れて
_,∠二ユ´___|「 ̄| ̄|┌.┬┬┐├‐i リ,i ゚人,,__,,人:. | リ}
r+十'''"´ ||::::::| |│:│││| ハ: i. , __ij..__ 、: 'iノ´ 千葉県で一番、素敵で暮らしたい
|| l j/゙二゙ヽ || :::{| |└'┴┴┘|_ 彡、 `Zエlフ'´ /ミ
. 「|| `'[!゙モデl] ||ft |´ ̄|王|王|[]r三ュL_彡イ\ ` ̄´ / ト ミ リフォームしようよ
|||} ヒ二。」\||鉢|. |王|王|ちばけ / ∧ > ―< ∧ \
____|||j_`´__`´___ ̄|___|王|王|─ ' ¨: : : : | \ / |: : : \ ちばけんまハウス
- 68 :花咲か名無しさん:2015/07/12(日) 08:11:39.02 ID:ixYfSc0l
- くっさ!チンフェやんけ!
- 69 :花咲か名無しさん:2015/07/12(日) 10:14:12.97 ID:gqoDnqrJ
- >>60
うちのいい子はキキョウとアヤメだなあ。ユキノシタもまあまあ(日陰の空地に放つと草が生えなくて助かる)
- 70 :花咲か名無しさん:2015/07/12(日) 15:13:22.94 ID:/dwcTsq9
- ユキノシタは良い子だよ。
お手軽な薬草でもあるし、花は上品で綺麗だし、勝手に無限増殖&侵食もせず
匂いもしない、あくまで壁ぎわにひっそりの控えめさが良い。
うちに昔っから住み着いてるけどウザいと思ったことは一度も無いね。
日陰者のくせに蔓延りまくりニオイまくりのドクダミも見習ってホスィわ・・・
- 71 :花咲か名無しさん:2015/07/12(日) 15:18:26.16 ID:t0+K2WfN
- そもそもユキノシタは植えイケじゃないだろ!いい加減にしろ!
- 72 :花咲か名無しさん:2015/07/12(日) 15:53:26.89 ID:n/N3kGci
- 姿形は綺麗なのにあのニオイがね…無臭のドクダミがあったらいいのに
人間に例えたらすんげえ美人なのにワキガって感じだ
- 73 :花咲か名無しさん:2015/07/12(日) 18:42:04.99 ID:ngvarUZq
- ドクダミの香り、けっこう好きなんだけど、洗脳されつつあるんだろうか…
しょっちゅう引っこ抜いては乾かしてお茶にしてるからか、匂いにも慣れてしまってるのかな
それに抜き過ぎなのかあんま殖えてくれんw
- 74 :花咲か名無しさん:2015/07/12(日) 18:42:49.36 ID:Xv2O6L1X
- ユキノシタは天ぷらで食べられるんだっけ?
- 75 :花咲か名無しさん:2015/07/12(日) 18:45:16.19 ID:NsEKSUhE
- うん
- 76 :花咲か名無しさん:2015/07/12(日) 22:03:24.77 ID:FehxOQSS
- >>66
猪木に空中殺法仕掛けそうw。
- 77 :花咲か名無しさん:2015/07/13(月) 00:01:08.89 ID:1rE8stqS
- >>73
化粧水作るために抜いてたら
臭いでむせてしまったよ!
- 78 :花咲か名無しさん:2015/07/13(月) 00:23:48.00 ID:h+erfkBS
- 虫刺されにドクダミにはお世話になってます
- 79 :花咲か名無しさん:2015/07/13(月) 01:32:33.52 ID:VaLsvyFl
- このスレ見てるとドクダミがほしくなる…おかしい
- 80 :花咲か名無しさん:2015/07/13(月) 01:41:44.61 ID:NFmwBQYe
- ウィンブルドンの決勝見てたらセンターコートの外壁に這う植物が気になった
- 81 :花咲か名無しさん:2015/07/13(月) 03:50:22.86 ID:Ot8mpvD/
- ttp://www.plus-blog.sportsnavi.com/tennisgs/article/75
このページによるとボストンアイビーだと
- 82 :花咲か名無しさん:2015/07/13(月) 04:54:42.59 ID:ruTk/Awv
- そういえば、近所の空家の植樹スペースが
野良ベンダーに占拠されていたな
- 83 :花咲か名無しさん:2015/07/13(月) 07:48:02.71 ID:NFmwBQYe
- >>81
ありがとう
うちの庭に植えてるのとは品種が違うけど同じアイビーだし増えやすいのかな
- 84 :花咲か名無しさん:2015/07/13(月) 08:08:48.77 ID:T+j5d1FF
- 胡瓜ってまるで栄養ないらしいけど育ちきってもやっぱりないの?
- 85 :花咲か名無しさん:2015/07/13(月) 08:12:00.00 ID:gAuwkgop
- なぜ植えイケで聞くか
どこの誤爆だ
ヤブガラシ絶賛爆埴中
- 86 :花咲か名無しさん:2015/07/13(月) 09:20:21.76 ID:Xp5/ledH
- >>84
『世界一栄養素のない野菜』としてギネスに載ってる
- 87 :花咲か名無しさん:2015/07/13(月) 09:43:42.87 ID:4B3Eym2d
- オマケにビタミンCを破壊する酵素を持っている
- 88 :花咲か名無しさん:2015/07/13(月) 09:55:33.18 ID:4B3Eym2d
- >>87
書き込んでしまってから確かめたらちょっと違ってたな
還元型ビタミンCを酸化型ビタミンCに変化させるが体内ではまた還元型ビタミンCとして利用されるのて結果問題無しだと
まあ普通にくってたけどな
- 89 :花咲か名無しさん:2015/07/13(月) 15:06:33.75 ID:o+kC1AK0
- >>85
最盛期のキュウリの爆発力は植えイケクラス。
あっという間に冷蔵庫の野菜室を占拠する。
- 90 :花咲か名無しさん:2015/07/13(月) 16:38:36.86 ID:4nbkvGkH
- ただしイケメ…じゃなくてうどん粉病にかからなかった場合に限る
緑のカーテンスレなんかだと、うどん粉がーって良く聞くね(きゅうりスレだとどうかは知らないけど)
- 91 :花咲か名無しさん:2015/07/13(月) 19:21:30.58 ID:T+j5d1FF
- 育ちきった胡瓜を冬瓜やらの代わりにって話出てなかったっけ?
- 92 :花咲か名無しさん:2015/07/13(月) 19:26:37.83 ID:/A79sd8I
- ナデシコも育てやすいけど植え逝けではなくて良い花だな
コスモスや宿根かすみ草も
繁殖力が強いけど植えイケというほどでもないから
街路樹が生えてる部分の土(うちの市では許可を取れば市民が好きな花を植えて良い)に
植えっぱにするには良さそうな感じ
- 93 :花咲か名無しさん:2015/07/13(月) 19:29:54.77 ID:OFMoeZ0m
- ウリ科とナデシコ科はうちでは植えイケだわ
あのにっくきオレンジ色のやつが毎日数十匹やってきて葉を食い尽くす
やつら目が合うとG並みの速さで逃げるんだよなあ
- 94 :花咲か名無しさん:2015/07/13(月) 19:37:11.99 ID:VaLsvyFl
- 田舎だと育ちきったキュウリは味噌汁に入れてた。好きじゃなかったけど
- 95 :花咲か名無しさん:2015/07/13(月) 19:39:31.91 ID:/A79sd8I
- 桜はズボラには植えイケ
農薬を使わないで育ててみたら
毛虫を呼ぶ兵器になった
葉は全部毛虫にくわれてハゲになり
幹と枝にもびっしり隙間なく毛虫が
ついているというホラーなことに
きちんと手入れできる人には
美しい桜の花も楽しめて
さくらんぼも食べれて
植えて良しな木だと思う
- 96 :花咲か名無しさん:2015/07/13(月) 19:53:56.22 ID:OFMoeZ0m
- >>95
うちは桜の産地だからか、そろそろ毛虫出そうってときに役所から
お薬かけたい人は教えてね、ついでにかけてあげるよって回覧板でお知らせが来る
ただじゃないけど、大木なんかは助かるね
- 97 :花咲か名無しさん:2015/07/13(月) 19:58:19.96 ID:kYlkt734
- こぼれ種で生えるコスモスを何年かほったらかしてたら、花の色は冴えないピンク一色になり年々巨大化して背丈が2メートル越えるようになった。
秋の強風でなぎ倒されても直角に伸びて、ぶっとい茎のそこら中から根っこが出た。
怖くなったので今年は芽を全部引っこ抜いた。
- 98 :花咲か名無しさん:2015/07/13(月) 20:18:57.45 ID:kkd9NwxB
- 幼稚園前、兄貴達にくっついて遊んでいた頃うちの近くの緑地対策のコスモス畑に入り込んで探検してた
はぐれると頭の上はるか聳え立つコスモスの圧迫感とキク科独特のにおいでギャン泣きしながら死に物狂いでコスモス漕ぎしたなあ
チビにとっては密林の迷路だったわ
未だにコスモスの匂いは苦手なのでMy植えイケです
- 99 :花咲か名無しさん:2015/07/13(月) 20:21:10.01 ID:/A79sd8I
- コスモスは雑草化する恐れのある植えイケ予備軍でしたか…
- 100 :花咲か名無しさん:2015/07/13(月) 21:42:37.13 ID:wvVPXILM
- >>89
ゴーヤーに比べたら全然大したことないだろ
- 101 :花咲か名無しさん:2015/07/13(月) 21:45:34.81 ID:wvVPXILM
- >>98
確かにニオイはきついw
- 102 :花咲か名無しさん:2015/07/13(月) 22:02:03.35 ID:I+Ri9XyO
- 桜ってそんなに虫害ある?
うちの団地の並木も庭の枝垂れも無農薬で生き生きしているけどなあ
まさか毛虫の天敵をわざわざ駆除するようなことしているんじゃないだろうね
それだと桜に限らず虫の付く草木は全部薬漬けにしないと育たない死の世界になるぞ
- 103 :花咲か名無しさん:2015/07/13(月) 22:09:58.35 ID:S/aOyccF
- 桜は周りが建物ばかりの街路樹で使われると虫害酷いけど、他の樹と混植されてたり近くに広葉樹林があるような場所だと特に問題ない
- 104 :花咲か名無しさん:2015/07/13(月) 22:43:06.27 ID:PM6J3fMK
- 桜って、アメシロ凄いよ。
その他、コスカシバの温床だしな
- 105 :花咲か名無しさん:2015/07/13(月) 23:26:47.52 ID:Ot8mpvD/
- 毛虫だと主な天敵は鳥かな
- 106 :花咲か名無しさん:2015/07/14(火) 00:41:21.81 ID:xOVgk3UF
- 毛虫が大発生するのは殺虫管理されているから(天敵が居なくなる)
まるで薬剤散布しないといけないような錯覚に陥らせるための業界の罠だな
放任していれば適当に淘汰されますよ、というのはネット上でもタブーなんだよね
- 107 :花咲か名無しさん:2015/07/14(火) 00:47:44.74 ID:swWN+lEc
- よくわからないからくわしく
- 108 :花咲か名無しさん:2015/07/14(火) 06:55:37.28 ID:RiU6HWS/
- 離れの完全無農薬畑(耕作放棄地とも言う)に植えてある佐藤錦も、確かに毛虫もわかずに毎年実をつけるもんな。
- 109 :花咲か名無しさん:2015/07/14(火) 08:07:57.73 ID:ntQnER/u
- 無農薬教の方はスレにお帰りください
- 110 :花咲か名無しさん:2015/07/14(火) 08:54:11.88 ID:6tnhDrrL
- その点セイタカアワダチソウはすげーよな
最期までアブラムシとアワダチソウグンバイがびっしりだもん
- 111 :花咲か名無しさん:2015/07/14(火) 09:48:02.97 ID:xOVgk3UF
- アメシロ消毒を毎年欠かさず行ってる地域では何故か毎年アメシロが大発生する
アメシロ消毒を全くしない地域では発生しても何事もなかったかのように終息する
ぶっちゃけ今さら消毒が要らないなんて言えないんだよね
そんなことしたら業者さんの家族が路頭に迷っちゃうからw
- 112 :花咲か名無しさん:2015/07/14(火) 10:18:07.68 ID:YMKH2y4n
- 確かにIPMも知らない人はリサージェンスの元凶になりうるから農薬使わない方がいいわな
- 113 :花咲か名無しさん:2015/07/14(火) 16:01:32.78 ID:lL6UdZ3W
- マイマイ大量発生やーきれいだわー
- 114 :花咲か名無しさん:2015/07/14(火) 16:42:47.13 ID:znzF6zBi
- フサフサやで〜
- 115 :花咲か名無しさん:2015/07/14(火) 18:30:31.09 ID:39J9qzz+
- その点トッポってすげーよなー
- 116 :花咲か名無しさん:2015/07/14(火) 19:31:28.81 ID:pE6ztwYm
- なにこの流れ〜
- 117 :花咲か名無しさん:2015/07/14(火) 19:48:11.59 ID:MhOeYY9g
- 流れぶった切りかつスレ違いでスマン
amazonで買ったスベリヒユの種、パケ写真は雑草そのものの這性だったが
育ててみたら立性で葉っぱも気持ち大きめだった(タチスベリヒユ?)
ちょっとラッキー
- 118 :花咲か名無しさん:2015/07/14(火) 20:02:24.90 ID:ATvheFZR
- タチすべりんの種どれよ?
- 119 :花咲か名無しさん:2015/07/14(火) 20:29:46.10 ID:MhOeYY9g
- >>118
普通に尼に売ってるサマーパースレインの種だよ
原産国オランダ
ベランダのプランターで雨に当たらず水遣りサボりまくりで育ってるから
上から何らかの圧力が掛かったらもしかしたら這うのかもしれんが
少なくともよく言われるロゼッタ状には伸びてない
どっか良いうpろだある?
野生化したら遺伝子汚染がーとかチラッと頭を掠めたが
まあスベリヒユ自体が史前帰化植物だし今さらだよな
- 120 :花咲か名無しさん:2015/07/14(火) 20:48:13.39 ID:MhOeYY9g
- >>118
ほい
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/bbs.cgi?mode=frame&cno=3852
- 121 :花咲か名無しさん:2015/07/14(火) 20:54:05.21 ID:G4Txcetz
- スベリンだって暑いんだもん。立ち上がって風通しを良くしたいわさ。
- 122 :花咲か名無しさん:2015/07/14(火) 21:28:33.67 ID:6tnhDrrL
- 大輪ポーチュラカだったんじゃね
花屋でみたことあるけど花も茎も葉っぱも二周りくらい大きかった
- 123 :花咲か名無しさん:2015/07/14(火) 22:00:24.74 ID:MhOeYY9g
- >>122
花は普通の地味でちっさい黄色だよw
やっぱ>>120は雑草のやつとは違う気がする
1袋にわんさか入ってるし良い買い物したわ
- 124 :花咲か名無しさん:2015/07/14(火) 22:16:21.43 ID:ATvheFZR
- すべりん、食べちゃいたい
- 125 :くわないか?:2015/07/14(火) 22:34:58.64 ID:A0fK95N6
- よかったのかホイホイ日本に入ってきて。
ココのスレ民は雑草だってかまわないで食っちまう人間なんだぜ
- 126 :花咲か名無しさん:2015/07/14(火) 22:58:04.17 ID:vPHoC2mX
- ウホッ!いい雑草(おとこ)!
- 127 :花咲か名無しさん:2015/07/14(火) 23:47:59.74 ID:bKT8L2HO
- 嫌いなドクダミは抜いても抜いても際限なく湧いてくるのに、
愛しのスベリンはなかなか生えてくれない…
- 128 :花咲か名無しさん:2015/07/14(火) 23:49:44.40 ID:xamuFViQ
- こんなこと初めてだけどいいんです・・・僕・・・スベリンみたいな花好きですから・・・
- 129 :花咲か名無しさん:2015/07/15(水) 01:04:47.33 ID:Bw6n/SE/
- なにこのスベリンスレ
- 130 :花咲か名無しさん:2015/07/15(水) 02:19:17.10 ID:i2POprFS
- スベってるぞ
- 131 :花咲か名無しさん 転載ダメ©2ch.net:2015/07/15(水) 07:14:27.72 ID:yj3a5kFt
- 芝うめぇ!
- 132 :花咲か名無しさん:2015/07/15(水) 08:15:51.62 ID:JhY2z3uM
- 貴様、ウィンブルドンの芝を喰ったジョコビッチだな
- 133 :花咲か名無しさん:2015/07/15(水) 08:41:50.71 ID:tPZlS3Vl
- >>132
あれ芝に間接キスしてるんだと思ってたけど食べてたのかw
- 134 :花咲か名無しさん:2015/07/15(水) 08:49:46.40 ID:JhY2z3uM
- >>133
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3054302
今年のは特別に美味かったといってるグルメなんだぜ…
- 135 :花咲か名無しさん:2015/07/15(水) 10:02:26.11 ID:gkv8Sg2M
- なんだこの流れはこっちでやれ
雑談スレ in 園芸板
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1365433308/
- 136 :花咲か名無しさん:2015/07/15(水) 17:50:30.14 ID:0fqRD05d
- マツバボタンが綺麗に咲いている。
流石ヒユリンの仲間、乾燥に強いからズボラな俺でも育てられる。
- 137 :花咲か名無しさん:2015/07/15(水) 18:25:56.90 ID:MgxbO89N
- ヒマワリのとなりに植えたら発芽しなかった思い出がある・・・
- 138 :花咲か名無しさん:2015/07/15(水) 19:07:21.56 ID:0fqRD05d
- 珍百景でブーゲンビリアがががw
- 139 :花咲か名無しさん:2015/07/15(水) 19:17:59.20 ID:GoO5+QWt
- 道端にはえてたツタカラクサが可愛かったから今日ちぎって花壇に植えた
根付くといいなぁ…ってほっこりしてたけどコレはイケナイ系?
- 140 :花咲か名無しさん:2015/07/16(木) 00:24:21.43 ID:CN346s2K
- スベリヒユでググったらクックパッドにスベリヒユの料理が10種類もあったw
- 141 :花咲か名無しさん:2015/07/16(木) 01:03:32.55 ID:B7J2+/KF
- EAT IT!!!!
- 142 :花咲か名無しさん:2015/07/17(金) 00:17:34.41 ID:0Ov64qYD
- やぎさんに食べてもらおう!
- 143 :花咲か名無しさん:2015/07/17(金) 00:50:58.61 ID:v6YZFhcx
- >>141
アルヤンコビッチw
- 144 :花咲か名無しさん:2015/07/17(金) 01:06:09.18 ID:v6YZFhcx
- なんか違和感感じたら
アルヤンコビック だった・・・
- 145 :花咲か名無しさん:2015/07/17(金) 01:48:22.03 ID:JY+jNfvz
- >>142
日本では・・・ヤギさんが食べられちゃいます゚(゚´Д`゚)゚
- 146 :花咲か名無しさん:2015/07/17(金) 01:56:46.78 ID:MYO9xTCH
- >>139
ツタバウンラン小さくて可愛いよ
塀際に這わせてブロックの隙間から垂れ下がってたり。あれは植えてイケのカテゴリだよ
うちはサギゴケ(紫の特大の)が可愛いと思ってたらだんだん雑草の本性を出して来ていてヤバイ
そしてスベリヒユは黄色い花を咲かせ始めた。来年も会えるんだね(涙)
- 147 :花咲か名無しさん:2015/07/17(金) 06:39:59.41 ID:ufiNg8a2
- スレ違いどころか板違いの昭和サブカルネタが出る
↓
スレの流れが止まる
↓
日付を超えて反応する奴が出る(自演臭濃厚)
この流れいいかげんやめにしませんかね
お爺さんかお婆さんか存じませんが見てるこっちが恥ずかしい
- 148 :花咲か名無しさん:2015/07/17(金) 06:49:49.18 ID:XnE2LALk
- うん
もしかして会社の低評価上司がここ来て書いてんじゃねーの!?
と思ってしまうくらいの昭和臭が疲れる
2ちゃんに来てまでその手のは勘弁して…
- 149 :花咲か名無しさん:2015/07/17(金) 06:56:24.12 ID:MYO9xTCH
- カレーにスルーが良いかと
爺婆だからこそ駄洒落タイトルネタが盛り上がるのに
- 150 :花咲か名無しさん:2015/07/17(金) 07:34:31.84 ID:XnE2LALk
- スレタイはまあしょうがないけど、それと話は別だし
スレとは無関係のくだらねーことしつこく繰り返すのは荒らしじゃん
- 151 :花咲か名無しさん:2015/07/17(金) 07:36:38.99 ID:hMl6Uqd7
- 短い1行レス×3ごときをスルーできずに3行を超えるスレ汚しw
- 152 :花咲か名無しさん:2015/07/17(金) 07:45:31.32 ID:5p9hD5T5
- 日付またがなくてもスマホなら機内モードでPCならルーターポチで大丈夫なんだよなあ
- 153 :花咲か名無しさん:2015/07/17(金) 07:46:00.78 ID:XnE2LALk
- >短い1行レス×3 はスレ汚しじゃねーのか?
- 154 :花咲か名無しさん:2015/07/17(金) 07:49:51.91 ID:m6OJHiyd
- そんな「ああ言えばこう言う」的なのが1番荒らすんだからやめて
- 155 :花咲か名無しさん:2015/07/17(金) 07:51:10.74 ID:PUaudKmi
- >>146
ありがとー
ほっとした
台風の影響で雨が続いてるから根付くといいな
- 156 :花咲か名無しさん:2015/07/17(金) 10:03:07.31 ID:MYO9xTCH
- >>150
スギナみたいにしつこいな
いやスギナならお茶になるし
何の役にもたたない人をうんざりさせる嫌ごとは愛嬌のあるヘクソカズラ以下
お前をスレのゼニゴケと認定する
- 157 :花咲か名無しさん:2015/07/17(金) 10:14:37.95 ID:sJR+vb4N
- うるせーから雑談スレでやれ
雑談スレ in 園芸板
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1365433308/
- 158 :花咲か名無しさん:2015/07/17(金) 10:35:10.58 ID:Zs7AHm1M
- >>156本人がカレーにスルーできてないよ…
- 159 :花咲か名無しさん:2015/07/17(金) 12:22:59.44 ID:e7yb9YQV
- >>156
うまいこと言おうと必死になってるあたり、当人っぽいなw、昭和のwww
- 160 :花咲か名無しさん:2015/07/17(金) 13:36:48.56 ID:m6OJHiyd
- しつけええええ!
- 161 :花咲か名無しさん:2015/07/17(金) 14:25:56.69 ID:cnUNMIMS
- ゼニゴケは酢を塗ると簡単に退治できる。
- 162 :花咲か名無しさん:2015/07/17(金) 18:52:11.57 ID:Gzsqobq4
- そうか、明日から夏休みだもんな。
ウンウン。
- 163 :花咲か名無しさん:2015/07/17(金) 19:04:54.91 ID:O1mY21s1
- スギナの楽な退治法はないものか……
- 164 :花咲か名無しさん:2015/07/17(金) 19:23:12.00 ID:H4s8qtSf
- スギナの特効薬あるよ
つ 肥料
他の雑草?なんのことです?
- 165 :花咲か名無しさん:2015/07/17(金) 21:53:28.35 ID:qKFRfiNy
- スーパーイワダレソウ 新発売
- 166 :花咲か名無しさん:2015/07/18(土) 00:11:56.77 ID:kPAf6k2m
- 毒をもって毒を制す
植えイケを植えて植えイケ駆逐…
は緑の地獄の始まり〜〜
- 167 :花咲か名無しさん:2015/07/18(土) 03:08:08.95 ID:HWOntCMF
- オキザリスってめっちゃ乾燥して日当たりが良いところでも育つ?
- 168 :花咲か名無しさん:2015/07/18(土) 03:35:01.84 ID:GhOGyLI2
- な、何をしようとしてるんです?
- 169 :とエスパー:2015/07/18(土) 08:03:31.39 ID:LwxeCOVl
- うちの隣のお宅の庭にゲリラしてあげようかなと、
うちとは数十メートルも離れてないのに
なんでこっちは日当たり悪&水はけ悪なのかムカムカしまして。
- 170 :花咲か名無しさん:2015/07/18(土) 08:35:53.51 ID:3CWlq8pW
- これが犯罪者の心理
- 171 :花咲か名無しさん:2015/07/18(土) 08:43:52.78 ID:f+xMl0TR
- 趣味の園芸やさいの時間のテキスト7月号104ページに
ナガミーがでかいツラしてつるんで写ってるような
気がする。まさかな園芸家があいつをポタジェの真ん中に
置くわけないよな
- 172 :花咲か名無しさん:2015/07/18(土) 12:15:37.52 ID:n9hN1b80
- 昔父親が庭に植えたハマユウ、小石みたいな種が5,6個地面に落ちていたんだけど、今朝見たら発芽を始めていた。
庭には一株有れば充分だけど、ゴミとして処分するのも可愛そう。
公園とか道路の植え込みにテロしても良いかな?
- 173 :花咲か名無しさん:2015/07/18(土) 12:22:10.20 ID:HWOntCMF
- 日当たりが抜群の裏庭に何か花を植えようと思ってさ
放置しても大丈夫なやつ
- 174 :花咲か名無しさん:2015/07/18(土) 12:24:15.45 ID:kVae2Pwi
- お前の事情なんて関係なく不法投棄だから辞めておけ。
- 175 :花咲か名無しさん:2015/07/18(土) 13:15:37.11 ID:6kTX7jp6
- >>173
スベリヒユは?
いざとなったら栄養価の高い葉物で漢方でもある
花メインなら同じスベリヒユ科のポーチュラカ、マツバボタンとか
どれも乾燥や暑さにかなり強い
逆に寒さには弱い
- 176 :花咲か名無しさん:2015/07/18(土) 13:35:21.26 ID:RqEZpFig
- >>174
随分と偉そうだな。
- 177 :花咲か名無しさん:2015/07/18(土) 14:36:00.53 ID:WMgzGtS5
- 逆にお前は卑屈になる必要ないと思うw
- 178 :花咲か名無しさん:2015/07/18(土) 14:39:28.18 ID:L2tJ7VVn
- >>174
大人になり切れてない人かな。
いつもそんな感じで他人に接してるの?
- 179 :花咲か名無しさん:2015/07/18(土) 14:53:00.63 ID:YE5vAnDw
- なにこの気持ち悪い流れ…
有難迷惑ノー39
- 180 :花咲か名無しさん:2015/07/18(土) 15:14:42.11 ID:jYvSgkNz
- >>178
上から目線
ブーメラン
- 181 :花咲か名無しさん:2015/07/18(土) 15:16:18.56 ID:swviobit
- またかよ
夏休み1日目だぞ、飛ばしすぎだろお前ら
飛ばすのはカタバミの種だけにしとけってなwww
いや飛ばすなよ
- 182 :花咲か名無しさん:2015/07/18(土) 15:20:08.07 ID:f+xMl0TR
- 雑草って根っこを守るためにポキっと茎から取れちまうんだよな。
感動しちゃうぜ
- 183 :花咲か名無しさん:2015/07/18(土) 15:21:12.27 ID:YV8V7e13
- トカゲみたいな奴らだ
- 184 :花咲か名無しさん:2015/07/18(土) 15:43:20.49 ID:/hKwOklK
- 面白くないけど?
- 185 :花咲か名無しさん:2015/07/18(土) 16:07:45.24 ID:y3OOHyqR
- >>184
先従隗始
- 186 :花咲か名無しさん:2015/07/18(土) 16:09:39.87 ID:VdH/ih4o
- >>181
お前の事情なんて関係なく不法投棄だから辞めておけ。
- 187 :花咲か名無しさん:2015/07/18(土) 16:11:50.75 ID:LNvjvMM6
- >>174
>>174
>>174
- 188 :花咲か名無しさん:2015/07/18(土) 16:33:09.88 ID:AdeeyAtf
- 最近のおまいらときたら
- 189 :花咲か名無しさん:2015/07/18(土) 17:46:03.97 ID:LQe40tGd
- 植えイケと台風に蹂躙され折れた庭と心
余地がない
- 190 :花咲か名無しさん:2015/07/18(土) 20:30:14.05 ID:XxvVNb5w
- ブラックベリーのアーチとかステキだなぁって思うけど、ブラックベリーって植えイケなの?
- 191 :花咲か名無しさん:2015/07/18(土) 20:38:58.52 ID:IJkdWqPp
- >>190
とげとげ
- 192 :花咲か名無しさん:2015/07/18(土) 22:13:59.41 ID:+HBl9rfP
- トゲトゲだけだよね?
俺も食べたいから植える予定だわ
- 193 :花咲か名無しさん:2015/07/18(土) 22:36:02.25 ID:n85A8Znu
- バラより針が細くて多いから大変だぞ
流石にサボテンほどじゃないが
- 194 :花咲か名無しさん:2015/07/18(土) 23:04:59.06 ID:sz8k2SAy
- 自分が植えたソーンフリーのブラックベリーは棘がない。(名前のまんま)
けど、近日中に除去しようと思う。
実はバンバン付くんだけど、如何せん、実るのがちょうど梅雨時で、熟して黒くなる前に全て黴が付いて腐るか、ナメクジに食われるかしてダメになった…
- 195 :花咲か名無しさん:2015/07/19(日) 08:54:26.80 ID:xE2mgN4s
- タケノコのようなサッカーやシュートが
ニョキーンと屹立して出てくるブラックベリー
- 196 :花咲か名無しさん:2015/07/19(日) 08:56:31.12 ID:IpvUUW+x
- ウザ
- 197 :花咲か名無しさん:2015/07/19(日) 12:35:07.49 ID:ZDnSqg5T
- ん?ブラックベリーは刺ないぞ。
刺ありはラズベリー(木苺、赤または黄色の実の方)。
まあどっちにしろ鉢の底抜け出て制御不能に陥りやすいので植えイケですわ。
- 198 :花咲か名無しさん:2015/07/19(日) 17:07:16.09 ID:QlxvAvPx
- http://i.imgur.com/ljxR2iW.jpg
駆除諦めた。
- 199 :花咲か名無しさん:2015/07/19(日) 17:43:44.29 ID:vi/q+vYj
- >>198
そして数カ月後、燃え盛る家の前でボー然とし、後悔の涙と悔しさに打ち震える
>>198の姿がそこにあった。
- 200 :花咲か名無しさん:2015/07/19(日) 17:52:14.75 ID:tm7hWfcl
- そこまでいかなくても放っとくとツルが室外機の中に入り込んで微妙にプロペラに触るようになる
そして>>198の部屋にヘクソの香りが漂う。充分イヤ。
- 201 :花咲か名無しさん:2015/07/19(日) 17:56:04.78 ID:tm7hWfcl
- あっ室外機ってそういう構造じゃなかったかw
庭に漂うヘクソの香り。これも嫌でしょw
触らなきゃ臭わないところがなんとも。
- 202 :花咲か名無しさん:2015/07/19(日) 18:44:39.79 ID:SiS3hpRB
- 天板開ければ簡単に取り除けるんじゃない?
- 203 :花咲か名無しさん:2015/07/19(日) 19:38:13.94 ID:P+zbnEHM
- いや根本探してちょん切れよ…
枯れてからカサカサのを剥ぎ取れば簡単だろうに
どうして植えイケ戦士は無駄な戦いを好むのか…
- 204 :花咲か名無しさん:2015/07/19(日) 19:47:41.60 ID:QlxvAvPx
- 根本探してちょん切ってはいたものの今年は刈り込み時を逃してしまいこんなことになった。
ヘクソってなんや
- 205 :花咲か名無しさん:2015/07/19(日) 20:19:58.19 ID:g7f97k66
- >>204
ヘクソドンという虫がいるのを思い出しながら…
ヘクソカズラ(標準和名) 臭うから屁糞葛
- 206 :花咲か名無しさん:2015/07/19(日) 20:33:38.76 ID:q/6mP+FM
- ほんとひどい名前
- 207 :花咲か名無しさん:2015/07/19(日) 20:44:05.62 ID:ZmqAg569
- そのくせ花は可憐な淡いピンクのベル。
ワキガの美少女。
- 208 :花咲か名無しさん:2015/07/19(日) 21:01:49.28 ID:dy2o+UUH
- ,, -―-、
/ ヽ
/ ̄ ̄/ /i⌒ヽ、| オエーー!!!!
/ (゜)/ / /
/ ト、.,../ ,ー-、
=彳 \\‘゚。、` ヽ。、o
/ \\゚。、。、o
/ /⌒ ヽ ヽU o
/ │ `ヽU ∴l
│ │ U :l
|:!
U
- 209 :花咲か名無しさん:2015/07/19(日) 21:14:22.83 ID:tm7hWfcl
- ヤブカラシと同様グリホ入りペットボトルにツルの先をどっぷり漬けておやんなさい
- 210 :花咲か名無しさん:2015/07/19(日) 21:16:50.60 ID:QlxvAvPx
- すぐ隣の敷地が農地なんだけど大丈夫かね
- 211 :花咲か名無しさん:2015/07/19(日) 22:14:36.00 ID:aFrxFjVx
- 自分の敷地内なら何やっても平気
- 212 :花咲か名無しさん:2015/07/19(日) 22:26:14.83 ID:B4Q0fxuI
- グリホ20倍液では、
ツルニチニチソウの駆除できなかった。
もっと濃いのをべったり噴霧しないと無理?
- 213 :花咲か名無しさん:2015/07/19(日) 23:19:03.99 ID:Ddg1xBEn
- >>198
グリーンカーテンだと言い張ればおk
- 214 :花咲か名無しさん:2015/07/19(日) 23:33:22.63 ID:rFhzNKYR
- >>194
あと味がもう少し繊細ならなぁ。
アメリカンに甘クドいw。
- 215 :花咲か名無しさん:2015/07/19(日) 23:52:17.45 ID:B4Q0fxuI
- >>210-211
ドリフトに注意しなくちゃね
- 216 :花咲か名無しさん:2015/07/20(月) 00:08:44.51 ID:TZMHzBpQ
- >>2の植物は普通の人は入手困難な物ばかりだけどな
- 217 :花咲か名無しさん:2015/07/20(月) 00:20:25.63 ID:x4CpjJ9Q
- えっ
- 218 :花咲か名無しさん:2015/07/20(月) 01:27:50.79 ID:IGLlum8u
- >>198
諦めたらそこで試合終了ですよ
- 219 :花咲か名無しさん:2015/07/20(月) 01:28:30.53 ID:IGLlum8u
- >>214
美味しいのに・・・・
- 220 :花咲か名無しさん:2015/07/20(月) 06:05:47.85 ID:SGwWN/aS
- カボチャの暴走によって蹂躙される我が畑
- 221 :花咲か名無しさん:2015/07/20(月) 07:07:10.38 ID:1iWx6e0i
- >>219
実を腐らせない方法を教えて
- 222 :花咲か名無しさん:2015/07/20(月) 07:16:56.41 ID:+/7ICdZy
- >>221
雨を避けてやるのがよさそうだよ
- 223 :花咲か名無しさん:2015/07/20(月) 07:37:18.23 ID:E0DNFwoE
- 結局のところ多雨の日本向きじゃない植物なんだよね
実がなってるだけでカビ生えちゃうとか
- 224 :花咲か名無しさん:2015/07/20(月) 09:48:36.39 ID:3ccEjgM3
- ベランダ園芸なら問題なしってことか
- 225 :花咲か名無しさん:2015/07/20(月) 11:25:16.71 ID:eoY1qq5j
- ベランダ園芸で植えイケって相当だぞ
- 226 :花咲か名無しさん:2015/07/20(月) 11:52:32.76 ID:yCmh7iD3
- ベランダ園芸で管理限界を超えるって植物じゃなく人間に問題があるんだろそれ
- 227 :花咲か名無しさん:2015/07/20(月) 12:07:44.33 ID:TRKvCkjx
- 寧ろ人間に問題があるなら
速攻枯れる気がするw
- 228 :花咲か名無しさん:2015/07/20(月) 12:11:18.62 ID:eqbn/AHY
- え?ベランダでないと実が腐りやすいって意味じゃないの?
- 229 :花咲か名無しさん:2015/07/20(月) 12:20:25.21 ID:24f9ubS2
- >>255-256だけブルーベリーの話題から逸れてる?
- 230 :花咲か名無しさん:2015/07/20(月) 12:28:49.84 ID:zmRFv0kQ
- えー、そこまでブルーベリーの話題を続けなくちゃいけないのか…
- 231 :花咲か名無しさん:2015/07/20(月) 12:36:38.87 ID:eqbn/AHY
- >>230 そんなことはないですよ
ちょっと気になってしまったのですみません。
- 232 :花咲か名無しさん:2015/07/20(月) 12:49:46.11 ID:Cso36oK1
- っていうか、誰もブルーベリーの話はしてないと思うんだけど
- 233 :花咲か名無しさん:2015/07/20(月) 12:49:52.90 ID:+/7ICdZy
- いや…青じゃなくて黒だから…
- 234 :花咲か名無しさん:2015/07/20(月) 13:05:19.38 ID:OJLB+2se
- ベランダでプランター飼いの植物がでかくなりすぎて通行の邪魔になるケースとグリーンカーテンが暴走して隣家やアンテナに手触を伸ばすケースは稀によくある。
ついでにうちはゴーヤだったのだが、外側に潜んでいた奴が自爆体で発見されたりラジバンダリ。
- 235 :花咲か名無しさん:2015/07/20(月) 13:11:01.08 ID:TBuV/KRd
- 採り忘れの恐怖はゴーヤー > キュウリだな
- 236 :花咲か名無しさん:2015/07/20(月) 13:42:40.28 ID:x4CpjJ9Q
- ヘチマなら何の問題もないのに
- 237 :花咲か名無しさん:2015/07/20(月) 13:52:08.79 ID:Xay/V0Z7
- ナガミー引っこ抜いて回る夢見見た...
- 238 :花咲か名無しさん:2015/07/20(月) 14:07:12.96 ID:GhfePf/4
- >>225
>>225は、ベランダで育てれば梅雨時に実が腐る事も無いのではないか、と言っているのでは?
- 239 :花咲か名無しさん:2015/07/20(月) 14:34:11.50 ID:QjkBOaj0
- >>229は未来予想だよw
- 240 :花咲か名無しさん:2015/07/20(月) 14:34:41.17 ID:eoY1qq5j
- 確かに
そして俺のレスでスレを異次元に叩き込んでしまったのか
安価もグダグダボケもスルーでなんだか二重三重に申し訳ない気持ちでいっぱいですごめん
- 241 :花咲か名無しさん:2015/07/20(月) 14:39:35.91 ID:GhfePf/4
- >>240
素直で謙虚なキミは素敵だぜ
- 242 :花咲か名無しさん:2015/07/20(月) 17:13:26.27 ID:DthHSqxx
- お前みたいに性格悪くないからなw
- 243 :花咲か名無しさん:2015/07/20(月) 17:24:26.53 ID:IGLlum8u
- >>235
そもそも毎日wktkして実が大きくなるのを待ちわびるような作物じゃ無いからなw
キュウリより花付き実付きが良く、分岐の仕方も盛大、
しかし調理の幅はキュウリより遥かに狭く、お裾分けも嫌がられる
何気にグリーンモンスターw
- 244 :花咲か名無しさん:2015/07/20(月) 20:33:51.12 ID:61ICvVY+
- >>237
疲れてるんだな、可哀想に。
野良ミントと野良カモミールのハーブティーでも飲んでリラックスしようぜ。
- 245 :花咲か名無しさん:2015/07/20(月) 20:42:01.30 ID:/1SqktPK
- 植えイケリストになぜフィカスプミラがないんだ
ほんの出来心で地植えしたら
今では庭を縦横無尽に根が走っていて何も植えられないんだぜ
- 246 :花咲か名無しさん:2015/07/20(月) 21:13:04.21 ID:zmRFv0kQ
- >>244
うつや沈んだ気持ちを改善するセントジョーンズワートも入れてあげよう。
- 247 :花咲か名無しさん:2015/07/20(月) 21:19:09.26 ID:OJLB+2se
- おー、火傷にも効くあれな。
何故か忌まわしい名前が付いてしまったが。
2chのスレタイにも昔からあるんだよね。
- 248 :花咲か名無しさん:2015/07/20(月) 22:08:32.82 ID:G81EWk5z
- >>243
うちのように、思う存分お裾分けして欲しい家もないではないけどなw
佃煮にすると美味いんだぜ…
- 249 :花咲か名無しさん:2015/07/20(月) 22:16:03.56 ID:XWCQvIdz
- >>243
毎年野菜室を占拠するキュウリに悩んでいる身からすると、キュウリより厄介そうにしか見えないゴーヤ栽培をなぜ流行らせたのか、全く理解出来ない。
- 250 :花咲か名無しさん:2015/07/20(月) 22:21:36.08 ID:TRKvCkjx
- ゴーヤって苦いからな
でも本当に調理すると苦みが一切なくなる魔法の食材
とはいえ、なぜこんなにはやっているのかは凄く疑問
- 251 :花咲か名無しさん:2015/07/20(月) 22:22:07.03 ID:TBuV/KRd
- >>245
もうみんな枯らしたんだろ
その後流行ったワイヤープランツは花壇から貞子のように這い出そうとしてるのをまだ見かけるが
- 252 :花咲か名無しさん:2015/07/20(月) 22:23:11.76 ID:lGjVCoMT
- レイシの苦味をどうやって抜くというのだ
- 253 :花咲か名無しさん:2015/07/20(月) 22:58:46.76 ID:gHpY88NC
- ゴーヤーは家で作っちゃうと二度とスーパーで買えない。1本198円とかたけーよ
ただ独身〜二人世帯だと消費しきれないのは確か
- 254 :花咲か名無しさん:2015/07/20(月) 23:02:20.53 ID:TcA6wJxm
- 苦味がクセになって美味いのに。苦味がないならただの瓜だろ。
- 255 :花咲か名無しさん:2015/07/20(月) 23:08:25.33 ID:lGjVCoMT
- 苦味がまったくなくなったらキュウリかもしれない
- 256 :花咲か名無しさん:2015/07/20(月) 23:10:33.77 ID:OJLB+2se
- ワイヤープランツは昔チャレンジしたが全滅しまくったな。
ところでこれを見てどう思う?(筍
- 257 :花咲か名無しさん:2015/07/20(月) 23:11:21.48 ID:TRKvCkjx
- すまんw
まったくというのは五平があった
ただ、なんというかあの苦みがまろやかに旨味にかわった
これまで食べたことのないゴーヤ料理だった
- 258 :花咲か名無しさん:2015/07/20(月) 23:13:11.48 ID:r9Wvo01n
- 野菜界で一二を争う栄養素のないキュウリと
ビタミンCたっぷりのゴーヤでは勝負にならない
- 259 :花咲か名無しさん:2015/07/20(月) 23:18:37.66 ID:zmRFv0kQ
- >>252
完熟すると甘〜くなる。
- 260 :花咲か名無しさん:2015/07/20(月) 23:21:24.58 ID:/y8VXLWe
- 土井さんのゴーヤと豚肉のレシピまじうまかった
種ごと食べるのが目からうろこ。あれならゴーヤはガンガン消費できる
- 261 :花咲か名無しさん:2015/07/20(月) 23:25:38.13 ID:OJLB+2se
- 正直胡瓜もゴーヤもウェルカムだしなぁ。
野菜なら特殊な状況じゃなければ益になるものだしねぇ。
- 262 :花咲か名無しさん:2015/07/20(月) 23:45:19.29 ID:24f9ubS2
- 恐らく同じ球根からの新旧タカサゴユリ撮ってきた
http://i.imgur.com/OBHNhWA.jpg
- 263 :花咲か名無しさん:2015/07/21(火) 00:15:21.75 ID:Vttw7igq
- プミラが植えイケなんて意外。観葉植物として室内管理していて何度ダメにしたことか…。
- 264 :花咲か名無しさん:2015/07/21(火) 01:51:51.60 ID:/odGTB9w
- >>247
「聖ジョン(ヨハネ)の薬草」だから
セントジョンズワートでいいはずなのに
なぜかジョーンズと長く引き伸ばされてるのがモヤモヤする
- 265 :花咲か名無しさん:2015/07/21(火) 01:52:35.31 ID:/odGTB9w
- >>250
> でも本当に調理すると苦みが一切なくなる魔法の食材
さらっと嘘つくなおwwww
調理しても強烈な苦味が消えないから困るんだってのw
- 266 :花咲か名無しさん:2015/07/21(火) 01:54:50.42 ID:/odGTB9w
- ピーマンの苦味は冷凍すると消える
あとフライパンで乾煎りしても消える
ってテレビでやってたな
ゴーヤーも同じかは不明
>>255
果肉部分がねーよほとんどw
- 267 :花咲か名無しさん:2015/07/21(火) 04:23:45.13 ID:bLiAAYx2
- 佃煮にしちまえばなんでも一緒だろうな
イナゴ食うくらいだし
- 268 :花咲か名無しさん:2015/07/21(火) 06:26:43.37 ID:pDgt3UuI
- >>265
油でいためる
調味料(砂糖・しょうゆ)に酢を同量入れる
最後に卵でとじる
の3つでだいぶ苦くなくなると思う。油のマスキング効果と酢の効果と卵のマスキング効果のトリプルだ
南蛮漬けの残りの汁でゴーヤチャンプルー作るとうまいよ
- 269 :花咲か名無しさん:2015/07/21(火) 06:52:27.69 ID:uUDblEcX
- そろそろゴーヤスレでやって
- 270 :花咲か名無しさん:2015/07/21(火) 07:44:21.27 ID:SIKVrecM
- ゴーヤの梅酒
- 271 :花咲か名無しさん:2015/07/21(火) 07:52:25.53 ID:/odGTB9w
- ゴー・ヤー だ!ヽ(`Д´)ノ
- 272 :花咲か名無しさん:2015/07/21(火) 08:01:58.19 ID:GRM8wwLs
- なんだその二瓶勉ちっくなネーミングは
- 273 :花咲か名無しさん:2015/07/21(火) 08:19:43.91 ID:hoBQdeQo
- ゴーヤー★苦瓜★レイシ★蔓茘枝★ゴーヤ 37本目
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1436532233/
- 274 :花咲か名無しさん:2015/07/21(火) 08:54:32.50 ID:07iThRi1
- 自衛隊基地の横を通ったらオオキンケイギクが見えたような気がした
こんなに暑くなってもまだ咲いてるのか何か違う種なのか
あれ、オオキンケイギクならどうにかしたほうが良いんじゃないかなーと思ったり
- 275 :花咲か名無しさん:2015/07/21(火) 11:50:00.31 ID:BZ+JEJNB
- 聞きたいんだけどこれって何かな?
めちゃくちゃ太い根張り巡らしてるんだけど
http://i.imgur.com/uW2YaKX.jpg
- 276 :花咲か名無しさん:2015/07/21(火) 11:51:53.49 ID:BZ+JEJNB
- 同じ奴
http://i.imgur.com/EWKIPyK.jpg
- 277 :花咲か名無しさん:2015/07/21(火) 11:59:54.92 ID:hoBQdeQo
- わからんな
専門のとこなら教えて貰えるんじゃないか
【コレ】名前がわからない【なあに?】 Part42
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1437185489/
- 278 :花咲か名無しさん:2015/07/21(火) 12:04:12.90 ID:BZ+JEJNB
- >>277
ありがとう
聞いてみる
- 279 :花咲か名無しさん:2015/07/21(火) 15:06:08.96 ID:GXTkdeE4
- スギナ生えてるぞ
- 280 :花咲か名無しさん:2015/07/22(水) 21:08:11.80 ID:qNYCsA3b
- 昨年トマト植えた。収穫終わって切り倒し
て腐葉土にするため庭の隅に植えた。今年
の春、そこからビュンビュントマトの芽が
出てきて、もったいないので庭に植えたら
庭の畑全部占領されちまったわ。(^○^)
- 281 :花咲か名無しさん:2015/07/22(水) 21:30:56.74 ID:NsMEhvco
- トマトは摘んだ脇芽をその辺に投げとけば簡単に増殖する
- 282 :花咲か名無しさん:2015/07/22(水) 21:39:25.39 ID:i+cRUvGE
- プチトマトを土に埋めたら来年実がなるかな?
- 283 :花咲か名無しさん:2015/07/22(水) 21:50:28.33 ID:tt3dsacx
- 前年ミニトマトを植えた畑から山ほどの芽が出てくるけど
やっぱ60円で買った苗の方がどんどん大きくなってよく実をつける。
地生えの方はなんかひょろっとしててたくさんならない。
何故かなあ?
- 284 :花咲か名無しさん:2015/07/22(水) 22:05:02.49 ID:3QoVP79R
- 接ぎ木だから?
- 285 :花咲か名無しさん:2015/07/22(水) 22:15:44.78 ID:KQ2BRY4Z
- そうじゃないか?
トマトスレで聞いてみなよ
- 286 :花咲か名無しさん:2015/07/22(水) 22:16:00.33 ID:vdX6ql5b
- 種苗メーカーの戦略じゃ
種から同じ品質のものが育ったら儲からないじゃん
- 287 :花咲か名無しさん:2015/07/22(水) 22:17:27.84 ID:rc7Z50aT
- 昨年落ちた実から生えたミニトマト、ぐんぐん成長して今たくさん実をつけてますよ。苗で買ったのに追いつく勢い。
成長が悪いとしたら、肥料不足か、間引きが足りないんじゃないかな。
- 288 :花咲か名無しさん:2015/07/22(水) 22:22:56.89 ID:WLAZ8uO+
- トマトの接ぎ木で検索している途中気になった記事を見つけた
ナスの接ぎ木苗には台木として「ワルナスビ」が使われているものがある
たまに下から脇芽が出てくる事がある …これって植えイケじゃないか?
- 289 :花咲か名無しさん:2015/07/22(水) 23:10:37.08 ID:1pr1lnEa
- そんなこと言ったら柑橘の台木の殆どはトゲで有名なカラタチですしおすし
- 290 :花咲か名無しさん:2015/07/22(水) 23:13:06.87 ID:zkQaypb4
- >>286
それっぽいな
F1からF2とれても同じ品種は出来ないし
- 291 :花咲か名無しさん:2015/07/22(水) 23:14:27.53 ID:1pr1lnEa
- 抜けてたけど雑種は元の種より強いらしいし
- 292 :花咲か名無しさん:2015/07/22(水) 23:34:10.41 ID:GkMkRv8I
- カーギルだったかモンサントだったか忘れたが、種苗系コングロマリット企業では、強力な除草剤おそれに対する耐性のある苗をセットで売っているらしい。
恐ろしや…
- 293 :花咲か名無しさん:2015/07/22(水) 23:53:56.58 ID:Ua5I2fIx
- >>292
それで作った西洋菜種が搾油用に輸入されて、
港湾近辺でトラックからこぼれて育って、除草剤じゃ駆除出来なくなってる。
そして在来種の菜種やカラシナなどのアブラナ科の他の種と交雑も確認されている。
- 294 :花咲か名無しさん:2015/07/23(木) 00:26:33.80 ID:Su6jM/tc
- 【西伊豆感電死事故】川の中は人が動けなくなるほどの電流
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1437551641/13
13 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/22(水)
電気柵に偽装した一撃必殺 鹿用電気罠を、自生のアジサイを、アジサイ畑から鹿を追い払うと偽り
シカの好物アジサイの芽のところにしかける鹿が感電死鹿駆除補助金 一頭5000円 鹿肉一頭25000円 3万円の小遣い稼ぎ。
町から来た親戚の人間が罠にかかる。村人みんなやってたから、火消しに必死。
警察もノロノロ捜査その間、村人 自分のとこの罠を撤去して 知らんフリ
- 295 :花咲か名無しさん:2015/07/23(木) 01:26:58.30 ID:Su6jM/tc
- 鬼畜米英印中露
ユダヤと華僑印僑は地球の癌
2015年第三次世界大戦勃発
>>292
天誅下す時は近いのです
- 296 :花咲か名無しさん:2015/07/23(木) 02:00:41.13 ID:E+0jovP2
- …は!Σ(°□°;)
なんだ、夢か。
お休み〜(- -)zzZ
- 297 :花咲か名無しさん:2015/07/23(木) 11:11:59.08 ID:EU+oRtGE
- 296はオキザリスの夢を見るか?
- 298 :花咲か名無しさん:2015/07/23(木) 11:47:57.77 ID:Ug+EnTPk
- 園芸板ってたまに糖質生えてくるよな
- 299 :花咲か名無しさん:2015/07/23(木) 12:21:03.80 ID:aozyAghR
- >>295
朝鮮は入ってないのか
- 300 :花咲か名無しさん:2015/07/23(木) 15:31:54.50 ID:3nwHC43s
- >>297は名前わからないスレと間違えてるだろw
しかもまた古臭いネタでwww
- 301 :花咲か名無しさん:2015/07/23(木) 16:17:08.05 ID:jTsWqOKR
- はいはい自演自演
- 302 :花咲か名無しさん:2015/07/23(木) 17:44:40.66 ID:I+tuo8iz
- ベランダガーデニングで楽なはずなのに、カタバミが抜いても抜いても生えてくるよ…
- 303 :花咲か名無しさん:2015/07/23(木) 17:47:31.22 ID:pgZtVK1V
- 高層マンションでも生えてくるよね>カタバミ
土についてくるのかね
で、いっぺん生えるとプチプチ爆弾で広がってくんだよね
- 304 :花咲か名無しさん:2015/07/23(木) 19:51:11.24 ID:IJBDPbIF
- あんな所に綺麗な紫色の花が咲いて…うわああああ!!
http://i.imgur.com/7ampDi7.jpg
- 305 :花咲か名無しさん:2015/07/23(木) 20:12:22.47 ID:PHzEaXsv
- >>304
観賞用に輸出されただけあって花は綺麗なんだよなあ
- 306 :花咲か名無しさん:2015/07/23(木) 20:55:41.23 ID:XoUO3+B0
- >>305
しかも匂いもいいんだよね。甘い匂いで好きなんだけどなぁ。
せめて藤程度に制御できれば…
- 307 :花咲か名無しさん:2015/07/23(木) 21:11:08.91 ID:T+4zJtBJ
- 日本に来たセイタカアワダチソウがそうだったように、
アメリカの葛もいずれは勢力を落として大人しくなるのだろうか
しかしアメリカは広いからなあ…何百年かかることやら
- 308 :花咲か名無しさん:2015/07/23(木) 21:47:45.62 ID:PHzEaXsv
- kudzuで画像検索すると味のある廃墟写真が結構出てくるな
http://th06.deviantart.net/fs71/PRE/f/2013/338/3/6/36cf5a696ced851090c3a8f5f41e5821-d6wq4ya.jpg
なんか見覚えのある黄色い花との競演
http://naturesta.com/wp-content/uploads/2014/12/kudzu-5.jpg
気候は合うし土地が広くて放置建造物は多いしでクズには天国なのだろうなあ
http://farm1.static.flickr.com/141/367504760_a4d2bfd734.jpg
- 309 :花咲か名無しさん:2015/07/23(木) 21:59:36.90 ID:Ee6HRbqK
- 葛はもれなくカメムシ呼ぶから嫌いだわ
- 310 :花咲か名無しさん:2015/07/23(木) 22:12:36.24 ID:ZeOBIOW1
- >>308
これ2番目は
伊万里か松浦の廃墟と似てる
てか多分それだろうな
今もあるのかな
- 311 :花咲か名無しさん:2015/07/23(木) 22:38:49.39 ID:qVbgeI6h
- >>302
ベランダだからカタバミで済んでいるとポジティブに考えるんだ。
- 312 :花咲か名無しさん:2015/07/23(木) 22:48:16.55 ID:a+RLMu1q
- >>310
川南工業浦崎造船所 佐賀県伊万里市山代町立岩79
2012年に解体撤去されたそうだ
- 313 :花咲か名無しさん:2015/07/25(土) 09:13:05.63 ID:BkSv1RaM
- 藤に似たキングサリ(金鎖、黄花藤ともい
うらしい)は毒をもつから庭に植えるなと
言われた。花が咲くときれいだし、すこ
ぶる寒さに強いらしいから植えたいんだ
けどね。どうなんだろう?
- 314 :花咲か名無しさん:2015/07/25(土) 09:29:40.19 ID:X2ynbQ/d
- ダフネ・デュ・モーリアの「レイチェル」を読むと
思わせぶりにキングサリが出てくる。
ちなみにヒチコックの「鳥」「レベッカ」の原作者
- 315 :花咲か名無しさん:2015/07/25(土) 09:52:07.09 ID:qfa5O0Ei
- >>314
レベッカの間違いかと思ったらレイチェルってのもあるのね。レベッカ好きだから探してみよう
レベッカ読むと西洋シャクナゲが嫌いになるw
- 316 :花咲か名無しさん:2015/07/25(土) 10:01:19.43 ID:qfa5O0Ei
- ちな小説で西洋シャクナゲは人工的(まがい物)なくせに地植えにすると植えイケ全開で山を乗っ取る、人を破滅させる恐ろしい女の象徴として出てくる
日本の気候でも結構大きくなるし雪へっちゃらの逞しさを持ってるな
- 317 :花咲か名無しさん:2015/07/25(土) 12:07:11.22 ID:229PEPCd
- >>313
毒があるけど食わなきゃ何もならんやつだよ
なんでもイートインの子がいるなら危ないかもね。
食ったら最悪死ぬなんて水仙とかいくらでもあるわ
以下アルカロイドについて
・ニコチンと類似作用。
・大量に取ると呼吸器系に影響があり死ぬ可能性がある。
・摂取後45分から4時間で症状がてる。
・中枢神経症状、意識混濁、易疲労、平衡機能障害、筋の痙縮、痙攣、昏睡、散瞳
- 318 :花咲か名無しさん:2015/07/25(土) 12:33:11.26 ID:jc8BA3iv
- >>314 >>315 >>316
植えイケに苛まれた体験が創作の源か。
おまえらも頑張れ。
- 319 :花咲か名無しさん:2015/07/25(土) 12:59:03.26 ID:ZW0DuA4f
- >>313
有毒植物なんてそこらじゅうゴロゴロしとるんやで
うちの近所の薬用植物園(入場無料)でお勉強しなはれ
- 320 :花咲か名無しさん:2015/07/25(土) 13:50:55.48 ID:c9FDNBr7
- 文學のかほりのするスレですね
- 321 :花咲か名無しさん:2015/07/25(土) 13:55:11.60 ID:U7QqsuZu
- そのうち葛の侵略がトラウマの文学とか出てこないかな
アメリカの葛画像漁ってたら「The Day of the Kudzu」って
トリフィドになぞらえてるのがあってワロタ
- 322 :花咲か名無しさん:2015/07/25(土) 13:57:11.39 ID:ZW0DuA4f
- アタック・オブ・ザ・キラー・トメイトゥズ
- 323 :花咲か名無しさん:2015/07/25(土) 14:27:46.69 ID:qfa5O0Ei
- 「糞尿譚」に隠れた前作「屁糞譚」発見とか
- 324 :花咲か名無しさん:2015/07/25(土) 14:50:16.25 ID:qfa5O0Ei
- ゴメン話題それ過ぎた
海外のkudzu画像 vs 日本のアレチウリbur cucumber,wild cucumber画像
比較するとツルが軽くてどこまでも登っていくせいで荒涼感はアレチウリに軍配が上がる
kudzu は花も綺麗だしね
外来種お互い様ということで。
- 325 :花咲か名無しさん:2015/07/25(土) 15:12:01.53 ID:c9FDNBr7
- 葛藤という言葉の語源を知ったときは、思わずこのスレを思い出した。
- 326 :花咲か名無しさん:2015/07/25(土) 17:17:08.44 ID:O7oLnqJz
- アサイラム辺りで映画化だな
- 327 :花咲か名無しさん:2015/07/25(土) 17:29:33.22 ID:VBUCZjGq
- アレチウリは葛と違って食えないからなあ
- 328 :花咲か名無しさん:2015/07/26(日) 20:11:13.41 ID:AyGwma9S
- こごみって植えイケだろうか。
父が趣味で植えたのが増殖しまくってジャングルを形成してるんだが。
- 329 :花咲か名無しさん:2015/07/26(日) 20:21:18.31 ID:jpQGQXqb
- >>328
山菜だっけ?
- 330 :花咲か名無しさん:2015/07/26(日) 20:25:16.63 ID:AyGwma9S
- >>329
山菜。カタログ通販で買ったらしい。
今は駆除出来ないけど、放置していいもんかな…
- 331 :花咲か名無しさん:2015/07/26(日) 20:51:26.66 ID:KFfoPDXs
- >>330
食べれば?
- 332 :花咲か名無しさん:2015/07/26(日) 21:48:20.20 ID:AyGwma9S
- >>331
春先に食べるだけ食べても追い付かないくらい繁るんだ…
丸坊主にしてもいつの間にか新しい葉が出て年々株は巨大になるし、他の植物の場所まで侵略が進んでる
- 333 :花咲か名無しさん:2015/07/26(日) 23:07:39.93 ID:OuYhlzUo
- シダだしねえ。コロニー作るから春先に丸坊主にして掘り上げるしかない
茹でて冷凍すれば年中食えるよ
- 334 :花咲か名無しさん:2015/07/26(日) 23:34:36.04 ID:4XFVJXIX
- >>332
羨ましい!こごみ大好きだけど庭で採れるとか想像もつかん…
- 335 :花咲か名無しさん:2015/07/26(日) 23:48:51.51 ID:4ilxQV6j
- ワラビ、ゼンマイ、コゴミ、全部シダだよね
正直若芽だと食えるシダか食えないシダか判別できない
- 336 :花咲か名無しさん:2015/07/27(月) 01:13:08.54 ID:BGz0//tZ
- 葉が開く前なら大抵のシダは食えるよ
開くとアクが強くなってきて食えたもんじゃない。
- 337 :花咲か名無しさん:2015/07/27(月) 01:27:01.38 ID:DzbVMKe1
- じゅんさいは…どーですか…
増やしたい!
- 338 :花咲か名無しさん:2015/07/27(月) 02:30:53.84 ID:zCX5zkCU
- >>337
メダカと一緒に睡蓮鉢とかでも育てられるらしいな
まあ澄んだ水が必要な時点で大抵のご家庭では植えイケではないが
生態系を乱すからそのへんの水辺に放つのはアウト
- 339 :花咲か名無しさん:2015/07/27(月) 03:31:09.50 ID:C5eONwrJ
- 結構やばいのは雲南百薬だと思うがな
半日陰が一番成長するみたいだが土に湿り気があれば日なたや
結構な日陰の場所でも育つ
ただ競合激しい草むらなどでは淘汰されるみたいでそこそこ管理された
庭やプランターなどではムカゴをばら撒きひたすら殖えるな
- 340 :花咲か名無しさん:2015/07/27(月) 07:56:14.91 ID:1nc+zleT
- メダカが卵を生み付けると思うの
- 341 :花咲か名無しさん:2015/07/27(月) 13:48:46.09 ID:nb1EYb1a
- スーパーで生じゅんさいが売ってたけど
アレって生きてるんかなぁ?
食用になるぐらいの量を取ろうと思ったら
結構な池ぐらいは必要そうだけどな。
- 342 :花咲か名無しさん:2015/07/27(月) 14:20:50.64 ID:O/hjiacD
- ここは殖やしたい植物挙げるスレじゃないぞ
なんで一度も植えイケとして名前も挙がったことが無いジュンサイを
唐突に話題にしようとしてんだ
- 343 :花咲か名無しさん:2015/07/27(月) 14:41:52.29 ID:KoxLasxL
- 荒らしでしょ
- 344 :花咲か名無しさん:2015/07/27(月) 15:03:05.08 ID:v24kkIR/
- オニユリ植えようと思ってるんだけどオニユリって植えイケ?
- 345 :花咲か名無しさん:2015/07/27(月) 15:10:28.98 ID:0C4Z9bg9
- ムカゴで増えるから周辺でワラワラ増えてくれるんじゃないかしら
発芽率もイイそうよ
- 346 :花咲か名無しさん:2015/07/27(月) 15:13:30.81 ID:v24kkIR/
- うーん・・・
それじゃあ鉢で育てるしかないか
- 347 :花咲か名無しさん:2015/07/27(月) 15:25:15.72 ID:re+Lsyac
- コオニユリっていう花は同じでムカゴが付かないのがある
それ探せ
- 348 :花咲か名無しさん:2015/07/27(月) 15:28:28.64 ID:IG7QumLV
- 正月に食うユリ根、あれ大抵コオニユリよ
- 349 :花咲か名無しさん:2015/07/27(月) 15:29:49.92 ID:v24kkIR/
- コオニユリを教えてくれてありがとう
それにしてみるよ
- 350 :花咲か名無しさん:2015/07/27(月) 17:34:29.04 ID:88gq+pMB
- 全然面倒なレベルじゃないよオニユリ
刈払機でうっかり仕留めてしまったらほぼ絶えたorz
- 351 :花咲か名無しさん:2015/07/27(月) 17:41:09.41 ID:qWBRh4XD
- 石垣の間から出てくるけど。オニユリ
- 352 :花咲か名無しさん:2015/07/27(月) 18:51:12.36 ID:ADI3ajrq
- オニユリは環境が悪い場所で放っておいても増えていく生命力の強い植物だけど
抜きやすいからムカゴが着く前に抜くだけですぐ殲滅できるしな
殲滅したくても中々できないものが植えイケの名にふさわしいのでは
- 353 :花咲か名無しさん:2015/07/27(月) 22:10:29.62 ID:fVDP+BQ/
- 英「日本から輸入した植物の異常繁殖・・・もう諦めた・゚・(ノД`;)・゚・」【海外反応】
http://www.gekiyaku.com/archives/45705046.html
・この植物が日本から輸入されたのは1950年
・ここ最近、イタドリの驚異的な増殖が英国全土を襲っている
・この植物を壊滅させるには、技術的にも資金的にも途方もない困難を伴う
・「法外な資金が必要になってしまうため、今後、繁殖問題の対処は停止する意向」と英政府
- 354 :花咲か名無しさん:2015/07/28(火) 01:25:14.49 ID:VV5QVLnS
- 植えイケは殲滅しにくさ×迷惑度
- 355 :花咲か名無しさん:2015/07/28(火) 09:32:04.72 ID:HmGKNZUe
- どくだみ最強/(^o^)\
- 356 :花咲か名無しさん:2015/07/28(火) 22:28:09.73 ID:i7zSCzyO
- 危険ドラッグのニュースでふと映った『警察庁』の石碑が
まんべんなくドクダミに囲まれていた
こっちは本当に薬草なんだけど何せ植えイケなものだから
なんとなく(ドクダミ生やしてるくせによく言うよ…)と思ってしまった
- 357 :花咲か名無しさん:2015/07/28(火) 23:14:02.18 ID:1BWfqBr8
- ドクダミという言霊の持つ強烈な破壊力
毒を矯めるというプラスの意味のはずなのに
字面を見ただけで毒々しい臭気が襲ってくる
- 358 :花咲か名無しさん:2015/07/28(火) 23:27:02.46 ID:RQIgbMG4
- ドクダミってそういう意味だったんだ
メモメモ
- 359 :花咲か名無しさん:2015/07/29(水) 04:27:55.73 ID:JbegprJ/
- 食えるものは食え! が植えイケの基本姿勢になりつつあるw
- 360 :花咲か名無しさん:2015/07/29(水) 08:47:30.10 ID:ZNDoGoW8
- まぁゆるい方針でいこうず。
スレチって騒ぐ程の勢いもないし。
風船が色付いてきた。
今年もモモレンジャーを収穫できそう。
- 361 :花咲か名無しさん:2015/07/29(水) 09:49:37.86 ID:caLrQUUU
- 存分にモモレンジャーとやらを語ってくるんだ!
戦隊メンバーを語るスレ [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1435310955/
- 362 :花咲か名無しさん:2015/07/29(水) 11:01:00.81 ID:iuZt459i
- フウセンカズラってお猿の顔だと思ってたんだが、モモレンジャーとは意表をつかれたな
そもそも植えイケだっけ?
- 363 :花咲か名無しさん:2015/07/29(水) 12:04:21.90 ID:svm8CTOM
- フウセンカズラはグリーンカーテンにもなるし見た目も涼しげでモモレンジャーだし寒くなれば勝手に枯れる1年そうだし、とても優秀な子だよ
- 364 :花咲か名無しさん:2015/07/29(水) 15:39:41.42 ID:yGUt46qo
- ここは加齢臭溢れるインターネッツですね。
- 365 :花咲か名無しさん:2015/07/29(水) 16:53:34.47 ID:FjDbnUcY
- ってか、書いちゃえばこっちのもんみたいなスレチのゴリ押しやめようよ
- 366 :花咲か名無しさん:2015/07/29(水) 18:31:58.44 ID:ihOld89a
- 暗いと不平を言うよりも
すすんで明かりをつけましょう
- 367 :花咲か名無しさん:2015/07/29(水) 19:47:18.78 ID:MxZNydQn
- ;:;:;.
;:;:; ,、-ー-、 ど
;:;: ,r'"´ ̄`ヾ、 明 う
;:;:. リ ,,, ニ ,,,_ ヾト、 る だ
:;:;:;. ,ハ ^7 ,^ !.:.\ く
;:;:;: /.:.:.V,r''''''ゞyイ.:.:.:.:..ヽ な
;:;:. ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:} ろ っ
从 __ _,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.:/ う た
从从百円}と_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り ?
 ̄ ̄  ̄ |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\
\/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./
/.:.:.:.:.:.:.「^Y.:.:.:.:.:.:|´
{.:.:.:.:.:.:.:.| ,!.:.:.:.:.:.:|
\.:.:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.:|
\.:.:.::|.:.:.:.:.:.:.:!
> 'ゝ─‐イ、
`ー' ``''ー‐'
- 368 :花咲か名無しさん:2015/07/29(水) 19:57:18.44 ID:IZC6KOdc
- 伊藤博文とかどんだけ加齢臭
- 369 :花咲か名無しさん:2015/07/29(水) 20:14:10.59 ID:ihOld89a
- >>368
伊藤博文ちゃうで船成金の山本唯三郎やで
ここは百円札束じゃなくて
夾竹桃の伐採枝を燃やすぐらいのスレ向け改変が欲しいw
- 370 :花咲か名無しさん:2015/07/29(水) 22:51:53.68 ID:qxNYJM4W
- 刈り込んだ夾竹桃の枝を燃やすとどれだけヤバイの?
- 371 :花咲か名無しさん:2015/07/29(水) 22:57:35.67 ID:U5O9FrfN
- 夾竹桃燃やしたら死んじゃいますやん
ATARUで初めて知ったけど
- 372 :花咲か名無しさん:2015/07/29(水) 23:09:33.86 ID:ZhfYh9rE
- どうだ、明るッくッェホッゲホッ……
なっダッグェホゲホオェェ……
……ゲホッ……
- 373 :花咲か名無しさん:2015/07/29(水) 23:42:19.07 ID:byavC+Xg
- どうやって処分したらいいのわりとマジで
- 374 :花咲か名無しさん:2015/07/30(木) 00:08:46.51 ID:92M0f7+1
- 雑談スレ in 園芸板
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1365433308/
- 375 :花咲か名無しさん:2015/07/30(木) 00:27:07.14 ID:SsR9L96G
- 自然に生える核廃棄物的植物
- 376 :花咲か名無しさん:2015/07/30(木) 01:12:49.41 ID:iXW/zJky
- >>373
焼却設備が新しそうなところなら燃えるゴミで大丈夫なはず
剪定くずのリサイクルには出しちゃ駄目
一応自治体に確認してね
- 377 :花咲か名無しさん:2015/07/30(木) 01:13:17.06 ID:XML6FjuC
- 近所にある薬品系工場の敷地になんか見た事のある綺麗な花が咲いてるなあ なんて思ってたら夾竹桃だったな。
ニュースでどっかの工場の火事が取り上げられるたびにビクビクしてる。
- 378 :花咲か名無しさん:2015/07/30(木) 04:28:48.13 ID:qIXesTpX
- >>366はいつも出てくる自分で話題振れって上から目線の奴か?
今回もチクリと書いたつもりがスレチに燃料与えちゃっててワロタwww
- 379 :花咲か名無しさん:2015/07/30(木) 06:22:22.97 ID:tV82zet5
- 夾竹桃はスレチじゃないじゃん
なんでもかんでもスレチ認定するのもどうかと思う
スレタイに沿った雑談まで雑談スレに誘導されるんなら個別スレ要らんよね
- 380 :花咲か名無しさん:2015/07/30(木) 07:50:48.35 ID:sK9Lcfzd
- 別に植えたって良いだろ
- 381 :花咲か名無しさん:2015/07/30(木) 08:16:26.69 ID:XML6FjuC
- >>378
スレチ
- 382 :花咲か名無しさん:2015/07/30(木) 08:25:43.22 ID:NhC/5fTR
- >>367のことだろ >>378
- 383 :花咲か名無しさん:2015/07/30(木) 08:33:21.97 ID:92M0f7+1
- 触らぬ神に祟りなし
- 384 :花咲か名無しさん:2015/07/30(木) 08:35:17.83 ID:tV82zet5
- すぐ軌道修正されてるんだし自治房がしゃしゃってくるほどじゃなくね?
つか気に食わない流れなら自分が話題振るってわりと基本だと思うが
テンプレも読まずにスレチスレチ騒ぐ奴は
植えイケ=爆発物オンリーだと思ってるニワカなの?
- 385 :花咲か名無しさん:2015/07/30(木) 08:48:56.15 ID:NhC/5fTR
- うわ…
- 386 :花咲か名無しさん:2015/07/30(木) 11:18:02.07 ID:5Q2QUmjb
- きゅうりとゴーヤーが人知れず草葉の陰で爆発する季節となりました┐(´ー`)┌
- 387 :花咲か名無しさん:2015/07/30(木) 11:25:05.59 ID:TPlv5VPR
- ゴーヤがでろっと内臓ブチまけて自爆しているのはかなりのグロ
- 388 :花咲か名無しさん:2015/07/30(木) 11:51:42.52 ID:zDXS0YI2
- >>387
そんな状態の果物ならみんなグロになるような悪寒
- 389 :花咲か名無しさん:2015/07/30(木) 12:15:40.95 ID:X+YpXCgi
- 夏休みだし正義房が湧いてくるのは仕方ない
- 390 :花咲か名無しさん:2015/07/30(木) 12:16:38.90 ID:9xfLFece
- >>377
そういえば工場の周囲に夾竹桃よく見かけるが
考えてみたら火事とか相当こえーわなw
- 391 :花咲か名無しさん:2015/07/30(木) 13:22:58.60 ID:MoCbQUEV
- https://www.youtube.com/watch?v=DmzUVNVzrl8
- 392 :花咲か名無しさん:2015/07/30(木) 19:20:58.36 ID:SsR9L96G
- ゴーヤは種周辺の赤さと破裂具合がアレだよね。
朝はまだ平気かなって放置してたのが夜にはデロッてると言う
- 393 :花咲か名無しさん:2015/07/30(木) 19:50:08.63 ID:t75Kah08
- あの赤いのは甘くておいしいって話だな
- 394 :花咲か名無しさん:2015/07/30(木) 21:11:54.27 ID:H/IIdcF5
- >>393
たしかに甘いけど、ちょっと青臭かった
果物としては無理だと思った
- 395 :花咲か名無しさん:2015/07/31(金) 10:30:21.10 ID:fz77kIFM
- http://img.2ch.net/ico/ppa1.gif
禁止のケシ、ポピーとして販売…ブログで発覚
2015年07月31日 08時23分
山梨県北杜市の園芸業者が、あへん法で許可なく栽培することが禁止されている「ケシ」の苗を「ポピー」の苗として販売していたと、30日、県が発表した。
業者は「ケシだとは思わなかった」と話しており、県が回収を進めている。
発表によると、業者は、北杜市高根町清里の「清里ガーデン」。
今月23日、東京都内の男性から、清里ガーデンが作成するブログに掲載された花について、「植えてはいけないケシではないか」と県に連絡があり、発覚した。
業者は198株のケシの苗を栽培。今年5月から7月にかけ、同市内のイベント会場などで計76株を販売しており、現時点で56株が未回収という。
業者は今年3月、ケシの種をイギリスの業者からインターネットを通じて購入。業者は取材に対し、「不正なケシだとは思わずに種を購入してしまった」と話している。
県では購入者に対し、株を抜かず、連絡してほしいとしている。問い合わせは、県衛生薬務課(055・223・1491)。
http://www.yomiuri.co.jp/national/20150730-OYT1T50192.html
- 396 :花咲か名無しさん:2015/07/31(金) 11:31:46.27 ID:++kKOw5Q
- ヤフートップにあるわりに意外に呑気なHPだった
- 397 :花咲か名無しさん:2015/07/31(金) 16:52:04.99 ID:UpULVspj
- 日本のケシの規制は諸外国より無意味に厳し目なので割と良くある
- 398 :花咲か名無しさん:2015/07/31(金) 18:00:50.36 ID:e7vTDOAr
- ケシさんに罪はない・・・
- 399 :花咲か名無しさん:2015/07/31(金) 19:11:15.64 ID:qvGZuH/e
- あんぱんにケシの実まぶしてるくせに…
- 400 :花咲か名無しさん:2015/07/31(金) 19:41:23.55 ID:gf3jlaIE
- 良心的な業者だな
安価で売ってたんだろw
- 401 :花咲か名無しさん:2015/07/31(金) 20:33:35.16 ID:5r7leGv3
- 鳥の餌に混ざってるんだっけ?
- 402 :花咲か名無しさん:2015/07/31(金) 21:32:01.86 ID:e7vTDOAr
- >>395
> 「植えてはいけないケシではないか」と県に連絡があり、発覚した。
まさに植えイケ・・・ここの住民かッ!?
- 403 :花咲か名無しさん:2015/07/31(金) 23:52:12.63 ID:8vd8m/c3
- ナガミーのせい、ってことでいいんじゃあないかな(適当)
- 404 :花咲か名無しさん:2015/08/01(土) 03:01:09.02 ID:e6nomR7m
- イギリスでイタドリが大暴れしてるらしいが
あれってどーにかならんの?
- 405 :花咲か名無しさん:2015/08/01(土) 07:21:00.96 ID:boHSwo0v
- 食えばいいのに
- 406 :花咲か名無しさん:2015/08/01(土) 09:03:23.46 ID:mKtACuQE
- イギリス人は料理できないから無理
- 407 :花咲か名無しさん:2015/08/01(土) 10:02:15.94 ID:+XY0FzDL
- ジャムは作れるだろ
- 408 :花咲か名無しさん:2015/08/01(土) 11:00:22.79 ID:sA6O7SJd
- アイリッシュシチューとかに入れたら美味そうな気がするが
- 409 :花咲か名無しさん:2015/08/01(土) 14:50:05.49 ID:s82ju6iZ
- >>406
料理しないイギリス人は貴族的で
料理するイギリス人は下働き的扱いだ
イタドリと戦うのは10年早い
- 410 :花咲か名無しさん:2015/08/01(土) 16:07:36.02 ID:56RuV6cM
- 体はフィッシュ&チップスで出来てるんだな
イタドリ食べたことないんだかフキみたいな?
- 411 :花咲か名無しさん:2015/08/01(土) 16:47:57.58 ID:0OWzPkKG
- 酸っぱいぞwww
- 412 :花咲か名無しさん:2015/08/01(土) 17:25:46.71 ID:KBViWG+p
- 味付けに上からジャムか塩かコショウを振り掛けるしか知らないお国柄だからなあ
胡麻和えみたいなクッソ簡単な料理を教えながらイギリス中を周れば
めちゃめちゃ感謝されてエリザベス女王からナイトの称号くらい貰えるんじゃね
- 413 :花咲か名無しさん:2015/08/01(土) 17:45:08.62 ID:zC3HDkz9
- やつら、味音痴だからなあ
有名な料理人が音頭をとって学校給食の質を向上させたら
連中、昼に外食するようになったらしい
- 414 :花咲か名無しさん:2015/08/01(土) 17:48:23.93 ID:56RuV6cM
- あんまりうまそうじゃないね
- 415 :花咲か名無しさん:2015/08/01(土) 17:50:58.53 ID:s82ju6iZ
- ジェイミーはいいやつだ
でもダメだったのか
- 416 :花咲か名無しさん:2015/08/01(土) 18:40:07.52 ID:NzyDmTuQ
- 奴らルバーブを食うのになぜイタドリを食わないのか、以前から不思議なんだけどなぁ。
- 417 :花咲か名無しさん:2015/08/01(土) 19:00:20.86 ID:KVFBReYH
- >>411
下ごしらえもせず生で食えばそりゃ酸っぱいだろうさ
>>416
最初に輸入した奴の命名がダメだ
Japanese knotweedじゃなくてJapanese rhubarbなら食用と認識したはず
- 418 :花咲か名無しさん:2015/08/02(日) 01:05:37.38 ID:XZmzw5iC
- すべての植えイケは熱湯で消毒だあああ
じゃ駄目?
- 419 :花咲か名無しさん:2015/08/02(日) 01:08:09.94 ID:Lej5Ju4O
- 葛は熱湯くらいじゃビクともしないのねん
- 420 :花咲か名無しさん:2015/08/02(日) 01:18:43.65 ID:zu0tbUKf
- 熱湯かけたら他のが枯れて益々元気になっちゃうぞ
- 421 :花咲か名無しさん:2015/08/02(日) 05:27:10.27 ID:4JeAj1vU
- イタドリばかり食べてると尿路結石になりそう
- 422 :花咲か名無しさん:2015/08/02(日) 07:56:20.71 ID:UFSrD4ij
- >>421
ちゃんと下処理したイタドリはシュウ酸抜けてるかマグネシウムと結合済だよ
- 423 :花咲か名無しさん:2015/08/02(日) 12:35:36.08 ID:ucjmFTle
- >>421
どうしてもシュウ酸が気になる人は、ほうれん草みたいにカルシウムと一緒にとるといいよ
鰹節やちりめんじゃこ・シラスなんかが一緒にとりやすい…かな
- 424 :花咲か名無しさん:2015/08/02(日) 15:27:29.14 ID:7wP9crsB
- ちょっと検索してみたけど、イタドリってこんなんだっけ?
なんか俺の知ってるのと違う。
http://xxxkaigaixxx.blog.fc2.com/blog-entry-1285.html
- 425 :花咲か名無しさん:2015/08/02(日) 21:03:55.68 ID:kHSzzzFP
- >>424
育つとそんなん、違ってないよ
竹だって筍と竹林じゃ様相が違うでしょ
- 426 :花咲か名無しさん:2015/08/02(日) 23:36:13.94 ID:MC3DkeIT
- >>424
うちの近所にイタドリがたくさん生えてる土手があるが、そこに良く似ている…
- 427 :花咲か名無しさん:2015/08/03(月) 14:15:32.92 ID:RvyyWE52
- わたしイタドリさん、今あなたの庭のうしろにいるの・・・
- 428 :花咲か名無しさん:2015/08/03(月) 23:24:09.42 ID:rL/Z2Az/
- わたしゴーヤちゃん
今あなたの死角にいるの
- 429 :花咲か名無しさん:2015/08/04(火) 01:29:16.40 ID:C0CA9OSy
- わたし筍ちゃん、今あなたの下にいるの…
- 430 :花咲か名無しさん:2015/08/04(火) 02:14:23.58 ID:MC3nE/s7
- なんかエロいなそれ
- 431 :花咲か名無しさん:2015/08/04(火) 02:18:25.23 ID:slGdkL2B
- わたし葛ちゃん
今あなたを覆ってるの
- 432 :花咲か名無しさん:2015/08/04(火) 08:02:03.91 ID:CauB1ECb
- しつこい
- 433 :花咲か名無しさん:2015/08/04(火) 08:25:12.65 ID:0K42aSnZ
- わたし宿根朝顔、今あなたにからんでるの
- 434 :花咲か名無しさん:2015/08/04(火) 08:42:06.55 ID:3bHG8NiZ
- アカンでこの流れ
- 435 :花咲か名無しさん:2015/08/04(火) 08:56:23.80 ID:2l509UcE
- わたし屁糞葛ちゃん、今あなたの体の中にいr
ブリブリブリプップッブバババババッシャアァァァア ミチミチ…プゥ〜
ジャー
今下水にいるの
- 436 :花咲か名無しさん:2015/08/04(火) 12:31:27.02 ID:2h243WmU
- おふざけも度が過ぎるとウザイ
下ネタとか公害レベル
- 437 :花咲か名無しさん:2015/08/04(火) 12:40:34.51 ID:XTdCIiCU
- こういうのっておもしろいと思ってるのはやってる本人だけなんだよな… ┐(´д`)┌
- 438 :花咲か名無しさん:2015/08/04(火) 12:40:39.90 ID:PJj1ymlC
- 年寄りが多いんだなって感じるしつこさ
- 439 :花咲か名無しさん:2015/08/04(火) 12:43:49.39 ID:XTdCIiCU
- 年寄りって書くと例の自治厨が湧くぞw
ド田舎の閉鎖的町内会牛耳ってる奴らみたいなのが
- 440 :花咲か名無しさん:2015/08/04(火) 12:56:02.48 ID:HV+YC/82
- NG機能を生かす時が今だ
アイビーみたいなツルが生えてきたんだけど種とかできるのかね鳥の空爆だと思うんだけど
- 441 :花咲か名無しさん:2015/08/04(火) 14:51:41.81 ID:VnjUliX7
- 暑くて蚊も出て草むしりしてなかったらヤブガラシが出てきやがった(;´Д`)ハァハァ
- 442 :花咲か名無しさん:2015/08/04(火) 19:43:01.59 ID:B5/9ctTU
- ヤブガラシはやっかいだねえ。何とかならんものか?
- 443 :花咲か名無しさん:2015/08/04(火) 21:43:27.08 ID:0rCEysXM
- >>440
なんでこのスレはスレチ擁護がでかい顔してんの?
- 444 :花咲か名無しさん:2015/08/04(火) 21:55:37.68 ID:3hQm4aaS
- スレチはスルーって、普通じゃないか?
擁護って意味がわからん
- 445 :花咲か名無しさん:2015/08/04(火) 23:09:20.22 ID:849q5A0U
- うちではカニクサが抜いても抜いてもあちこちから生えてくるんだけど、ググったら「駆除」ではなく「育て方」が関連サーチに出てきた。
意外だ…
- 446 :花咲か名無しさん:2015/08/04(火) 23:32:22.37 ID:HV+YC/82
- >>443
擁護したわけじゃな、うざいとか言ってるからNGしたらと言っただけなんだ
すまんがツルが何かはわからないんだ
タネで増えるなら手がつけれなくなる前に抜こうかと思っての発言だったんだ
テンプレのリスト以外にも、後悔した、やめた方がいい、てのを語っても良いわけだし私の発言はそこまでスレチではなかったと思うんだがね
- 447 :花咲か名無しさん:2015/08/05(水) 01:27:26.20 ID:vrLyJSrr
- >>446
気にすんな
住み分けができる奴ばかりじゃないのさ、植えイケ然り
あまり根詰めるなよ、植えイケ然り
- 448 :花咲か名無しさん:2015/08/05(水) 02:35:31.37 ID:BsaaINQb
- 奈良公園の「荒池」が真っ赤に 連日の猛暑で浮草が大量発生 #
ttp://news.livedoor.com/article/detail/10431123/
大変じゃのう
- 449 :花咲か名無しさん:2015/08/05(水) 02:40:56.34 ID:4CMEDZqv
- 浮えてはイケナイ!
- 450 :花咲か名無しさん:2015/08/05(水) 02:44:36.55 ID:JgH5IGkj
- ソウギョとか放したら全部食ってくれんじゃね?
まあ放してはイケナイ魚だけど
- 451 :花咲か名無しさん:2015/08/05(水) 07:25:11.07 ID:tadMXcxS
- 浮いてるんだから網で文字通り一網打尽できないのかと思うが
琵琶湖みたいな広大な面積ならともかく池だし
ほっとくと腐って悪臭を放ちそうな予感
- 452 :花咲か名無しさん:2015/08/05(水) 08:25:28.15 ID:SYPqOThi
- バイオエタノールにできないものかすら
- 453 :花咲か名無しさん:2015/08/05(水) 09:17:00.54 ID:xi2K21oX
- 荒地(あれち)にウキクサが生えるなんて、最近の大雨による水溜まりに生えるにしても珍事だなと思ったが、
よく見たら荒池(あらいけ)だったでござる
- 454 :花咲か名無しさん:2015/08/05(水) 10:48:32.18 ID:WuwlR9az
- 鹿は池に入らないのかなあ
- 455 :花咲か名無しさん:2015/08/05(水) 11:13:46.21 ID:svem5yQg
- 鹿が池に入って菱の実を食べてる写真なら昔見た事あるなあ
ウチの方は大雨とかゲリラ豪雨どころか、ただの夕立ちもない
地面はカラカラで、元気なのはスベリヒユとサルスベリのスベリコンビだけだ
水分けてorz
- 456 :花咲か名無しさん:2015/08/05(水) 12:04:53.54 ID:vrLyJSrr
- うちの前もカラッカラだわ
半日陰の岩ヒバとゼニゴケだけ何故か生きてるが
シソもヤブガラシも勢いは完全に止まって芋虫の餌場と化してる
- 457 :花咲か名無しさん:2015/08/05(水) 14:54:43.58 ID:gjHKD7D3
- 猪苗代湖では専用の駆除船が稼動してるらしい
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150805-00010014-minyu-l07
- 458 :花咲か名無しさん:2015/08/05(水) 17:44:25.98 ID:BgF/AVRz
- >>441
同じく、うちは木に絡み付いて花まで咲いてたわ(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ
- 459 :花咲か名無しさん:2015/08/05(水) 18:01:55.89 ID:svem5yQg
- >>458
チョウならともかくスズメバチも来るから
頑張って撤去するんだ'`(;//́Д/̀/)'`ァ'`ァ
- 460 :花咲か名無しさん:2015/08/05(水) 18:02:23.35 ID:svem5yQg
- 文字化け…
- 461 :花咲か名無しさん:2015/08/06(木) 01:35:05.06 ID:le5/N9Pk
- ひどい
- 462 :花咲か名無しさん:2015/08/06(木) 08:26:15.54 ID:8DrrAkh6
- >>416
アク抜きしたのを瓶詰で保存して、オイスターソースか味覇で
肉と中華風に炒めたら美味いだろと思ったけど
あっちの家庭用コンロじゃ火力が足りないと気づいて意気消沈。
- 463 :花咲か名無しさん:2015/08/06(木) 08:35:15.50 ID:8DrrAkh6
- >>451
メコン川方面の皆様の知恵を借りたいとこだな。
公園の池だとクウシンサイを爆撃する訳にもいかないのが厳しい。
- 464 :花咲か名無しさん:2015/08/06(木) 09:11:39.99 ID:rm/W572j
- 安易にソウギョ放ったりする馬鹿が出そうで怖い
- 465 :花咲か名無しさん:2015/08/06(木) 11:42:49.21 ID:Bg6CzN+T
- >>459
おちけつw
- 466 :花咲か名無しさん:2015/08/06(木) 12:43:59.11 ID:3zQh2969
- カスミソウを忘れてはいけないヤツら脱走しまくる
- 467 :花咲か名無しさん:2015/08/06(木) 13:36:20.49 ID:jv3rg+Ib
- >>448
掻き出しといたら鹿が食うんじゃねーの?
- 468 :花咲か名無しさん:2015/08/06(木) 14:16:34.74 ID:xMhRD76M
- かすみそう危ないのか
宿根の植えたのに!
- 469 :花咲か名無しさん:2015/08/06(木) 15:20:48.49 ID:C2pxZMLi
- >>466
カスミソウは、別の意味で植えイケだと思う。
見かけによらずめっちゃ臭い。
同量の栗花とタメ張れる臭さ。
- 470 :花咲か名無しさん:2015/08/06(木) 16:47:16.40 ID:UHDQpjZl
- 清楚で可愛らしいお嬢さん(ただしワキガ)
みたいな感じか
- 471 :花咲か名無しさん:2015/08/06(木) 17:16:20.86 ID:UCpNUhT9
- >>470
興奮するな
- 472 :花咲か名無しさん:2015/08/06(木) 17:46:17.77 ID:08Wm7ySm
- するかよw
- 473 :花咲か名無しさん:2015/08/06(木) 17:51:02.57 ID:6gCgA54e
- 隣家との境にあるフェンスにヤブガラシが蔓延ってしまった
ラウンドアップマックスロードALを買ったので、今週末に頑張ってぶっかけるぞ
- 474 :花咲か名無しさん:2015/08/06(木) 19:26:25.59 ID:GMNnqwhh
- 花の季節にはワキガの美少女が登場するw
まずはカスミソウとヘクソカズラだね。
カードゲームになりそうなほどいるかな?
- 475 :花咲か名無しさん:2015/08/06(木) 19:47:48.04 ID:MbPyIzJQ
- 人間向けに調香してないからなあ
- 476 :花咲か名無しさん:2015/08/06(木) 22:11:19.46 ID:kxI7P0PU
- キャンディタフトに比べたらカスミソウは香水だよう
アレは牛糞の匂いがするもの
- 477 :花咲か名無しさん:2015/08/07(金) 02:49:20.52 ID:YpNhjMXR
- ソバの花も鶏糞みたいな匂いがするんだっけ
- 478 :花咲か名無しさん:2015/08/07(金) 06:23:39.06 ID:gjJiSNcM
- 異常高温でチョウセンアサガオが虫の息。
逆にタカサゴユリさんやる気全開。
- 479 :花咲か名無しさん:2015/08/07(金) 09:57:41.19 ID:ijptxyoU
- カボチャの花は洗濯洗剤のにおい
- 480 :花咲か名無しさん:2015/08/07(金) 14:46:53.55 ID:KErscKkR
- >>477
蕎麦のハチミツ好きだけど、厩舎のニオイがするw
- 481 :花咲か名無しさん:2015/08/07(金) 19:15:27.44 ID:H2um+kH8
- http://i.imgur.com/c7AvcXf.gif
- 482 :花咲か名無しさん:2015/08/07(金) 20:30:39.60 ID:ec2EdHOw
- 西日射すベランダのプランタでカタバミが枯れ果て姫フウロ草は元気を取り戻したでござる
- 483 :花咲か名無しさん:2015/08/09(日) 09:32:56.98 ID:WrqNA2yf
- 今週のとりぱんでまずさが故に要らない子
化していたブラックベリーに吹いた。
甘さは保証するけど、味がアメリカの原色グミやチェリーコークだと当然始末に困るわな。
でもヒヨが食う分とりぱんbbの方が、俺の家のはす向かいの野良bbよりマシだ。
こっちはヒヨすら食わなくなったw
- 484 :花咲か名無しさん:2015/08/09(日) 12:20:06.58 ID:eRVvMXI3
- >>483
解読班はよ
- 485 :花咲か名無しさん:2015/08/09(日) 12:39:21.12 ID:jpSOz698
- >>484
週刊モーニングに連載中の「とりぱん」でブラックベリー(BB)がいらない子扱いされた
アメリカの着色料&香料たっぷりの菓子っぽい味だから仕方ない
「とりぱん」ではヒヨドリがBBを食ってたが、うちの近所のBBはヒヨも食わない
- 486 :花咲か名無しさん:2015/08/09(日) 12:49:24.66 ID:wEGUKj+s
- 漫画の話だったのかよw
- 487 :花咲か名無しさん:2015/08/09(日) 13:17:25.31 ID:/jC7s0eK
- 自分がわかってる話だから当然相手もわかってる(と、なんの疑問も持たない)
…アスペだな >>483
- 488 :花咲か名無しさん:2015/08/09(日) 13:30:08.85 ID:Bm8AshvM
- 悲しい事かも知れないがここで吐き出す事ではないな
- 489 :花咲か名無しさん:2015/08/09(日) 14:23:07.50 ID:B4x/K68S
- とりぱんオヌヌメ
- 490 :花咲か名無しさん:2015/08/09(日) 14:40:51.16 ID:gJa+BXrR
- すっぱいけど目には一番効いたなブラックベリー
個人的な感想です。
- 491 :花咲か名無しさん:2015/08/09(日) 14:43:11.23 ID:A/eH4MsQ
- すぐ近所の小さい空き地に葛、ヘクソ、ヤブガラシ、スイカズラ、ササが絡まりあってるジャングルがある
今年はカラスウリが初お目見え。おかしいぞ、これ絶対誰か植えてんじゃねえか
いや待てよ。そういや2年前にうちでカラスウリ育てたわ。種めっちゃプランターにまいたわ
その後すぐ枯れたから、土ごとゴミ袋に入れて捨てたんだよな。ゴミ集場所の後ろから生えてるけど
もしかしたらこれキレイな白い花咲いてるけど、花びらがビリビリに裂けたアサガオだわきっと
- 492 :花咲か名無しさん:2015/08/09(日) 14:43:11.35 ID:eRVvMXI3
- >>485
ありがとう
- 493 :花咲か名無しさん:2015/08/09(日) 14:59:27.39 ID:HMr6YZcL
- うちの敷地内に、念願のヒユリンが!
…でも、よく見たら園芸種のポーチュラカのようにも見える。
どっちなんだろ?
- 494 :花咲か名無しさん:2015/08/09(日) 15:03:11.05 ID:B4x/K68S
- >>491
うちの庭のようだな、それ+サルトリイバラとヤブマメとノブドウとヤマイモ追加で
蔓植物のオンパレードやぁ!
- 495 :花咲か名無しさん:2015/08/09(日) 18:21:06.27 ID:+rxjCH6W
- 腐海の森になりそうだな
- 496 :花咲か名無しさん:2015/08/09(日) 20:26:23.99 ID:DrGKjONo
- >>80
こんな子を助手席に乗せて海に行きたいな〜 (´・ω・`)
http://i.imgur.com/t0N635A.jpg
- 497 :花咲か名無しさん:2015/08/09(日) 23:46:25.34 ID:5gDz2K8W
- だらしないけどスタイル良いね
ガジュマル欲しくなったわ
- 498 :花咲か名無しさん:2015/08/10(月) 06:45:56.51 ID:WeqOGHgw
- これ、いわゆるリベンジポルノってやつだったら、可哀想だな。
- 499 :花咲か名無しさん:2015/08/10(月) 07:50:19.28 ID:Tpiao9d9
- 原幹恵じゃないのか?
- 500 :花咲か名無しさん:2015/08/10(月) 09:12:47.21 ID:oGB8N3i1
- ミントが猫避けにいいってマジ?
- 501 :花咲か名無しさん:2015/08/10(月) 09:28:39.20 ID:lemKWbLw
- 1m×1mの範囲をペパーミント育てて忌避効果期待したけど猫様はそんなの無視ですわ
- 502 :花咲か名無しさん:2015/08/10(月) 09:32:50.47 ID:/U8HrNW8
- うちの猫は、ベランダで育てているミントの匂いを嗅いでうっとりしてる
- 503 :花咲か名無しさん:2015/08/10(月) 09:59:00.03 ID:KXBLIO6i
- うちの猫さんもミントなんざガン無視でしたわ
- 504 :花咲か名無しさん:2015/08/10(月) 13:30:18.19 ID:Js3oJsVg
- キャットニップ(イヌハッカ・キャットミント)なんて伝統的に猫のおもちゃの詰め物だしーw
- 505 :花咲か名無しさん:2015/08/10(月) 20:45:12.18 ID:4jK4dDZc
- >>501
立ちションすると来なくなるw
- 506 :花咲か名無しさん:2015/08/10(月) 20:55:37.85 ID:gkaH3Pe9
- うちの猫はペパーミントの鉢にすりすり〜
キャットニップを植えたプランターの上にねっ転がって、
前足でちょいと葉を寄せては食べて、
人間以上にハーバルライフを送っていましたが、何か?
(猫用に植えたのだから、問題は無いんですがw)
- 507 :花咲か名無しさん:2015/08/10(月) 23:37:18.06 ID:gG2Cbfut
- 柑橘類、特に皮は嫌いじゃないのかな?
関係ないが天然ヌコジャラシ近所ではあまりみないな。
虫を呼ばなければ植えたいとこだが。
まぁヌコの話をし過ぎるとアレなのでこの辺で。
- 508 :花咲か名無しさん:2015/08/10(月) 23:41:07.03 ID:Qe43D0et
- 猫(害獣)はトラップ仕掛けて沈めて埋めて供養すればいいじゃない
- 509 :花咲か名無しさん:2015/08/11(火) 00:17:38.97 ID:up/9ABWg
- なんという釣り下手…w
- 510 :花咲か名無しさん:2015/08/11(火) 20:52:26.94 ID:tkNhhYBm
- 暑さでバテながらアカメガシワとミツバアケビを丸裸にしてきた
放置されたアカメガシワすぐ育つね
- 511 :花咲か名無しさん:2015/08/12(水) 02:48:15.53 ID:ZVl2Peek
- うちのゴーヤが猛暑で一部枯れた…
どっかの植えイケもこれで駆逐されたって記録ある?
- 512 :花咲か名無しさん:2015/08/12(水) 02:53:15.63 ID:zu2IXrbn
- 猛暑のせいか近所の公園に葛が生えたよ
- 513 :花咲か名無しさん:2015/08/12(水) 03:05:44.13 ID:QY0qmzUY
- 暑さと日照りで隣の公園の雑草が満身創痍
我が家の庭もスギナは焦げた様になってメヒシバも成長が遅い
ヒユリンは変わらず元気!……
- 514 :花咲か名無しさん:2015/08/12(水) 09:28:58.27 ID:qlo/l1fr
- 雑草全部が枯れるということはあまりないよね
よく出来てるわ
- 515 :花咲か名無しさん:2015/08/12(水) 12:26:31.67 ID:MbgBxUuy
- ゼニゴケとヒメジャゴケが無くなってて満足です
スナゴケも茶色くなってるが
- 516 :花咲か名無しさん:2015/08/13(木) 01:24:54.19 ID:tDIsAzqY
- 温暖化で農作物の影響が心配だが…
植えイケはますます張り切って増えそうだな…
- 517 :花咲か名無しさん:2015/08/13(木) 09:17:17.78 ID:7eh2vm5E
- だいじょうぶ
もう少しで雨が来る
- 518 :花咲か名無しさん:2015/08/13(木) 09:17:36.86 ID:I+mmSZAe
- ここ2-3日でスベリンと芝桜がわっさわっさ伸びてきた
真夏ももう終わりという事かな
- 519 :花咲か名無しさん:2015/08/13(木) 20:56:53.15 ID:dt9qpWue
- 釣りじゃなくて狩りだから
- 520 :花咲か名無しさん:2015/08/13(木) 23:49:45.47 ID:f/y3b6Ie
- つまんね
- 521 :花咲か名無しさん:2015/08/18(火) 03:54:14.34 ID:fXf7zvwi
- 食べられたり化粧水の材料になるならいいけど
増殖して迷惑かけまくりな奴は…
一応地球の生態的にはいいのかね?
- 522 :花咲か名無しさん:2015/08/18(火) 04:30:18.58 ID:eSBk5A9b
- 地球の生態系に一番害悪なのは人間
- 523 :花咲か名無しさん:2015/08/18(火) 06:31:08.47 ID:/2C8W1KC
- お盆時期とはいえ4日間もまったく全然人来ないとかwww
ってことは普段からほぼ一名様が回していたのか、このスレはw
- 524 :花咲か名無しさん:2015/08/18(火) 06:35:56.50 ID:gZZ/WGUQ
- 雨が降らないときは、草刈しなくてもそんなに殖えないからしょうがないね
- 525 :花咲か名無しさん:2015/08/18(火) 07:10:30.87 ID:1rh+GYAa
- 雨雨ふれふれもっと降れ 私の植えイケつれてこい〜♪
- 526 :花咲か名無しさん:2015/08/18(火) 08:48:31.31 ID:V7qmvlJq
- カタバミ「呼んだ?」
うちの風船カズラが壁にジャングルを作った。
袋は何故か1つだけ黒々と実ってる。
朝顔と思って育ててみた謎の植物が花を咲かせないまま夏が終わりそうだが、いったい何者なのだろう…?
- 527 :花咲か名無しさん:2015/08/18(火) 09:14:45.62 ID:K6iYYRQT
- 雨のせいか地下茎のせいか、駐車場の反対側にもツユクサ生えてきた…
- 528 :花咲か名無しさん:2015/08/18(火) 17:25:03.03 ID:K6iYYRQT
- あ、そうそう
国際宇宙ステーション内で初の食用野菜(レタス)の栽培が成功したそうな
無重力でも育つってレタスすげえ
- 529 :花咲か名無しさん:2015/08/18(火) 22:20:43.18 ID:9ZJU5paZ
- http://jbbs.shitaraba.net/netgame/14889/
ここに「おはむぅ('ω'`)」って書きこんで
- 530 :花咲か名無しさん:2015/08/19(水) 02:25:56.75 ID:lDgvTqGl
- >>526
うちの風船葛はグリーンカーテン目的で
育てたけど風船が実らない…
栄養不足か?
植えイケじゃないからか?
- 531 :花咲か名無しさん:2015/08/19(水) 07:15:49.62 ID:RFhzDQZf
- 今月上旬から2週間ほど家を空けて今朝帰宅
猛暑でカラッカラに乾ききったプランターから
這い出さんばかりに伸びまくったスベリヒユニキまじパねえ
- 532 :花咲か名無しさん:2015/08/19(水) 08:30:35.38 ID:hezOx0Fh
- >>530
うちも直径30cm程度の小さなプランターだし最初に固形肥料を適当に撒いただけだったので栄養不足かもしれまへん。
地植えしてる人のをみると豊作なんだよなぁ。
- 533 :花咲か名無しさん:2015/08/19(水) 09:34:44.94 ID:tMNAlfAD
- >>530
たぶん栄養不足。リン酸の多い肥料やってみて。
- 534 :花咲か名無しさん:2015/08/19(水) 10:53:20.79 ID:cd8wTfKj
- 植えイケスレで育て方聞くとか池沼かよ
- 535 :花咲か名無しさん:2015/08/19(水) 12:24:51.76 ID:9IsE/ecX
- >>534
常連が書くスレチはいいのよ! ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!
ってのがまた湧いてくるぞw
- 536 :花咲か名無しさん:2015/08/19(水) 12:27:37.17 ID:xsTQE1gH
- 育てたいんじゃなくて枯らしたい奴が集まる所だしな
- 537 :花咲か名無しさん:2015/08/19(水) 13:28:50.03 ID:hezOx0Fh
- 植えてみた
的な
- 538 :花咲か名無しさん:2015/08/19(水) 14:09:22.75 ID:jN4tgR5X
- 植えイケかと思ったらそうでもなかったレポ
- 539 :花咲か名無しさん:2015/08/19(水) 14:20:47.75 ID:fu28ElC6
- テンプレ入りしてても半分は言うほどでもないしな
フウセンカズラもよく育つってだけでヤブガラシみたいに殲滅不可能じゃなし
- 540 :花咲か名無しさん:2015/08/19(水) 15:42:41.68 ID:LlbPRNbK
- そもそもフウセンカズラもスベリヒユもテンプレにすら載らないレベルなわけで
フウセンカズラなんて見た目からすでに貧弱で大したことなさそうじゃん
- 541 :花咲か名無しさん:2015/08/19(水) 21:12:56.28 ID:hezOx0Fh
- 本当にヤバイ子達の話だけだと数パターンを延々とレスすることに成増市
- 542 :花咲か名無しさん:2015/08/19(水) 21:44:42.81 ID:L5oAS+kB
- はぁ
手変え品変え頑張ってスレを盛り上げてくれようと必死なんですね
ありがとうございます
- 543 :花咲か名無しさん:2015/08/19(水) 22:56:23.01 ID:DhAmZfPs
- お隣のノウゼンカズラの種がこぼれたらしく暴れている。
しかもヤブガラシと融合してノウゼンガラシみたいなのが出てくる・・・
- 544 :花咲か名無しさん:2015/08/19(水) 23:35:34.77 ID:Hp0UHZ9H
- ノウゼンカズラってこぼれ種で増えるんだな
- 545 :花咲か名無しさん:2015/08/20(木) 00:08:23.03 ID:5HQsAXax
- いや、うちで暴れてるノウゼンカズラは
地下茎で庭を占領しようとしてるよ
気をつけろ
- 546 :花咲か名無しさん:2015/08/20(木) 01:29:46.54 ID:v7tNmR5O
- よーし来年はノウゼンカズラで
グリーンカーテン作るぞ
- 547 :花咲か名無しさん:2015/08/20(木) 04:24:10.24 ID:X8rS513K
- くらえ!
へくそかずらーξ
- 548 :月苔 ◆horned.hZQ :2015/08/20(木) 11:37:04.97 ID:c6t6h/Eg
- 葛「カーテンと言わず丸ごと覆ってやるぜ」
- 549 :花咲か名無しさん:2015/08/20(木) 20:30:27.50 ID:A1vhCZxW
- ツタには敵うまい
先日甲子園行ったんだが、ツタって完全に撤去されたわけじゃないんだな
あれまた全体を覆うようになるんじゃない?
- 550 :花咲か名無しさん:2015/08/20(木) 20:59:26.64 ID:zQeiB4Wa
- フーセンは次の年にこぼれ種が発芽しまくって参ったわ
フーセン言うほど綺麗じゃないし
- 551 :花咲か名無しさん:2015/08/20(木) 21:19:45.98 ID:x0R+VsPo
- 風水的に植えてはいけない木もこのスレで良いの?
- 552 :花咲か名無しさん:2015/08/20(木) 21:23:51.65 ID:BESX5kPX
- そういうのは脳内でおねがいします
ここはもっと殺伐としたスレです
- 553 :花咲か名無しさん:2015/08/20(木) 21:25:29.73 ID:K3ze0WrL
- >>551
そういうのはオカ板か占い板でどうぞw
- 554 :花咲か名無しさん:2015/08/20(木) 21:28:18.49 ID:Gah6dFzJ
- >>551
物理的なもの限定ですのでご遠慮下さい
- 555 :花咲か名無しさん:2015/08/20(木) 22:26:38.90 ID:y08rEnSc
- 鱗茎とムカゴで地味に増殖して、花粉テロやらかすオニユリ。
- 556 :花咲か名無しさん:2015/08/20(木) 23:23:25.99 ID:02gCpQ8c
- 地味にこぼれ種で増えまくるコキア
根張りも良いし何気にやっかい
- 557 :花咲か名無しさん:2015/08/21(金) 01:53:27.33 ID:USx0s4cH
- >>548
葛根湯が取れるならウェルカムだけど
そこまで育たない?
- 558 :花咲か名無しさん:2015/08/21(金) 01:53:44.21 ID:7MFMGPKJ
- >>549
甲子園のツタは改修の時に外しただけで
改修工事終了後にまた以前のようにするために戻したんだよ… ┐(´д`)┌
甲子園の景観的にあれは植えイケではなく、植えてなきゃいけないものなの
- 559 :花咲か名無しさん:2015/08/21(金) 02:16:01.33 ID:aeA2acBt
- >>558
絶えてはイケナイ! なんですね
- 560 :花咲か名無しさん:2015/08/21(金) 06:47:23.21 ID:hnXcHw4C
- コキアって、根は浅くて倒れやすいって聞いたんで、今年植えちゃったよ。
来年が怖いな。
- 561 :花咲か名無しさん:2015/08/21(金) 10:55:07.49 ID:Bx37poFj
- 虫がつかない(つきにくい)植イケ教えて下さい。
家の前の通路が乾燥が酷く(常に風が通る)何が生えても枯れます。
雨が降ると一時的に露草とカタバミは復活しますが、乾燥すると枯れます。
一時期頭に来て長実芥子ぶちまけたり、ミントの種1000粒買ってぶちまけたりしましたが
少量発芽してもどれも5cm位までしか育たず枯れます…
- 562 :花咲か名無しさん:2015/08/21(金) 11:17:10.43 ID:c4otCdYF
- 発芽はともかく育苗は意外と大変だから、ある程度育った苗を植えてはどうか
- 563 :花咲か名無しさん:2015/08/21(金) 11:19:17.74 ID:WCeImxX0
- ミント系は湿気好きが多いからね
乾燥好きで虫付きにくい植えイケってなんだろ
スベリヒユとか?
- 564 :花咲か名無しさん:2015/08/21(金) 11:26:22.13 ID:TftPcgKH
- スベリンはサビ病のポツポツ白い水玉で汚くなるよ
虫も病気も無いのはうちではヒメイワダレソウとポリゴンかな
ミントはちっこい毛虫が付く
- 565 :花咲か名無しさん:2015/08/21(金) 11:27:32.60 ID:XO6M4Kxn
- >>561
クラピアが良さそうな環境だけどね
苗を植えなきゃいけないし、根付くまでは散水すべきだけど
それ以降は放置でいいと思う
- 566 :花咲か名無しさん:2015/08/21(金) 11:28:25.83 ID:TftPcgKH
- ポリゴン=ポリゴナムね
それと乾燥平気なのはアジュガかな
我が家の一切水をやらない真南向きの庭でも元気です
- 567 :花咲か名無しさん:2015/08/21(金) 11:33:39.20 ID:a+oB1mDD
- タイムロンギカリウスとかどうだろ
乾燥大好きの匍匐性タイム
- 568 :花咲か名無しさん:2015/08/21(金) 11:33:48.44 ID:npTD+T4Y
- >>560
雑草として考えればとても抜きやすいし、芝生の中でも大丈夫。
草むしり禁止のルールでもなければ、困るとは思えない。
- 569 :花咲か名無しさん:2015/08/21(金) 11:35:17.33 ID:Nl1lfrL+
- >>561
苗でフィカスプミラ
ミントの苗、玉龍の苗、全部枯れた乾燥赤土の庭だけど
ヤツは全部占領してはびこってる
今では雨も日も当たらない車の下まで地下茎で侵入してきたよ
ツル系は繁殖力ぱねえ
- 570 :561:2015/08/21(金) 11:42:46.51 ID:Bx37poFj
- >>562-569 色々教えて下さってありがとうございます。
纏めてお礼で申し訳有りません。
教えて頂いたのを1つずつggって合いそうなのを植えてみます!
粉の様な土が舞い散って困っていたので助かりましたありがとうございました。
- 571 :花咲か名無しさん:2015/08/21(金) 14:51:00.61 ID:hnXcHw4C
- >>568
おお。それならよかった。草むしり余裕です。
- 572 :花咲か名無しさん:2015/08/21(金) 18:31:27.93 ID:ZC7TsSnT
- ジネンジョは放ったらかしはだめだよ!
どんどんつるがまきついて大変だよ!
むかごから発芽するからむかごも燃やそう!
- 573 :花咲か名無しさん:2015/08/21(金) 19:01:14.97 ID:zpDnIy5l
- >>572
むかごは食べればええねん。
- 574 :花咲か名無しさん:2015/08/21(金) 19:16:25.77 ID:ZC7TsSnT
- 食べれるんですか!?
- 575 :花咲か名無しさん:2015/08/21(金) 19:17:08.22 ID:ZC7TsSnT
- むかご!!
- 576 :花咲か名無しさん:2015/08/21(金) 19:22:28.24 ID:+nSzOBkh
- ぐぐれよ
- 577 :花咲か名無しさん:2015/08/21(金) 19:45:09.85 ID:Nl1lfrL+
- スーパーで普通に売ってるよ、むかご
買ったことはないけど
- 578 :花咲か名無しさん:2015/08/21(金) 20:06:14.26 ID:TtpeMjI6
- フィカスプミラは乾燥に強くないよ…
- 579 :花咲か名無しさん:2015/08/21(金) 20:40:41.26 ID:AGxSqz4e
- むかごご飯美味しいよ
- 580 :花咲か名無しさん:2015/08/21(金) 20:48:08.79 ID:mTnkdzHx
- むかごご飯食べようと山芋放置してたらニガカシュウだったよ;;
- 581 :花咲か名無しさん:2015/08/21(金) 22:48:38.71 ID:pKh2ROZ1
- むかごいいよな、あのかぐわしきフレグランス
- 582 :花咲か名無しさん:2015/08/21(金) 23:41:23.68 ID:oSSpsTZ1
- イケナイと言えばやりたくなるのが人情
ゲームもほら、ナイトメアモードでクリアしたくなるアレ
- 583 :花咲か名無しさん:2015/08/22(土) 00:21:34.98 ID:aWywcttT
- >>543
ノウゼンカズラとヤブガラシの雑種なんて出来るの?
- 584 :花咲か名無しさん:2015/08/22(土) 02:19:57.31 ID:vMFFqrRe
- 植えイケ同士を掛け合わせて
最強植物を作り砂漠の緑化を…
無理か…
- 585 :花咲か名無しさん:2015/08/22(土) 08:27:09.27 ID:378A2qIX
- >>584
クズとかイタドリをコントロール出来てない時点で望み薄だと思われる
- 586 :花咲か名無しさん:2015/08/22(土) 08:48:23.86 ID:gfBKad6M
- 工業製品の耐久試験みたいな観点で、葛の耐寒・耐暑性、耐乾燥性、生育可能な照度の範囲とか、調べてみたい。
- 587 :花咲か名無しさん:2015/08/22(土) 08:55:52.27 ID:AM7pexQ4
- 砂漠の緑化に紙おむつと葛は有効だろうか?
- 588 :花咲か名無しさん:2015/08/22(土) 09:41:28.01 ID:7a8+8dZY
- きっともう研究してる人がいるよ
うちの笹とどくだみを提供してもいい
- 589 :花咲か名無しさん:2015/08/22(土) 09:52:15.31 ID:e5PLL/oE
- 枝元なほみのむかごの会
http://mukago.jp/
- 590 :月苔 ◆horned.hZQ :2015/08/22(土) 22:15:52.22 ID:6zUelB70
- ナガイモのムカゴよりヤマノイモのムカゴの方が味も香りも格段に良い
しばしば混同している所を見掛けるから食べ比べてみて夏休みの自由研究に(ry
- 591 :花咲か名無しさん:2015/08/22(土) 23:00:04.93 ID:OYine43b
- このスレにいる年季の入った人々がが夏休みとか自由研究とかwwwwww
- 592 :花咲か名無しさん:2015/08/23(日) 00:22:14.06 ID:ei7mM66Z
- 夏らしく草が生えとるな
- 593 :花咲か名無しさん:2015/08/23(日) 02:04:23.62 ID:PYPgcIui
- 老後暇になったら是非交配実験してもらいたい
- 594 :花咲か名無しさん:2015/08/23(日) 10:34:08.83 ID:UkNn9Y4M
- >>591
甥や孫に悪魔の囁きをするんだろ?
「自由研究にこの植物を植えて観察するといいよ」
- 595 :なん ◆mQjRcSw6Ch/L :2015/08/23(日) 11:57:57.10 ID:Pw+ftV/4
- お邪魔します、オジギソウが好きなのですが、十数年前に変わったオジギソウを
3鉢購入・・・葉が閉じないなぁ?・・・→なんと「ミカンソウ」という悪い奴だったのです。
いらい毎年芽ばえを手で抜いているが、まったく根絶できない、こんなのカタリで販売していた奴がいる。。
- 596 :花咲か名無しさん:2015/08/23(日) 12:13:31.19 ID:glNPgJh5
- オジギシナイソウ
- 597 :花咲か名無しさん:2015/08/23(日) 13:20:03.57 ID:A4lbE78/
- あー、コミカンソウ、うちの庭も抜いても抜いても勝手に生えてくるわ
あの実がびっしりつくのがちょっとキモイんだよな
- 598 :花咲か名無しさん:2015/08/23(日) 13:58:10.91 ID:dlMcII+O
- イロハモミジは?
- 599 :花咲か名無しさん:2015/08/23(日) 15:07:27.29 ID:QcMGLpGh
- カワラケツメイかクサネムという可能性も
- 600 :花咲か名無しさん:2015/08/23(日) 15:55:42.80 ID:3FpghTFw
- コミカンソウ可愛いから是非お迎えしたいのに生えてくるのはコニシキソウ
ヒユリンの隙間を縫うように生えるオヒシバとコニシキソウは凶悪
- 601 :花咲か名無しさん:2015/08/23(日) 16:34:32.30 ID:H0dX8mU0
- コニシキソウは抜き取りにくいですね
- 602 :花咲か名無しさん:2015/08/23(日) 16:41:18.95 ID:0dwFmpwx
- コニシキソウいいじゃん
立ち上がらないしアリンコいっぱいで面白い
地面にびっしり生えつくしたらほかの雑草生えにくそう
- 603 :花咲か名無しさん:2015/08/23(日) 17:12:57.94 ID:Pk7T32/t
- コニシキソウ抜くの大好きです
実の付いた触手をぐるっと円を描くように集めて中心の一本しかない根っこを真っ直ぐゆっくり上に抜く
この時、実を落とさないように根が千切れないように絶妙な力加減で。
あいつら何故かブロックの間が好きだよね
- 604 :花咲か名無しさん:2015/08/23(日) 17:24:53.92 ID:H0dX8mU0
- >>603
やるやる
その手法で捗ります
- 605 :花咲か名無しさん:2015/08/23(日) 17:32:59.37 ID:WkOUPuMt
- ヤハズソウに芝をダメにされた。
- 606 :花咲か名無しさん:2015/08/23(日) 18:46:51.21 ID:j7sBdAC0
- >>600
ウチでは、コミカンソウとコニシキソウは、同じ時期に同じ場所に、セットで生えてくる。
- 607 :花咲か名無しさん:2015/08/23(日) 18:50:46.90 ID:j7sBdAC0
- >>605
ヤハズソウってどんなのかググったら、萩を小さくしたようなあれか。
花も葉も可愛らしいから、グランドカバーでも良いかなとか思いそうだけど、凶暴なの?
- 608 :605:2015/08/23(日) 22:06:30.36 ID:bmx1WYi9
- >>607
そうそう薄紫の花が可愛いし、葉っぱも小さめで「いいなこれ」と抜かずに愛でていたら地下茎でドバーッと繁茂して、あっという間に芝の根を浮かせた。
慌ててヤハズソウを炎天下の中抜いたけど、芝はお亡くなりになりましたよ。
すんごいショック。
残ったのは虎刈りの荒れた芝の残骸。
奴らを愛でてはいけない。
- 609 :花咲か名無しさん:2015/08/24(月) 01:23:33.67 ID:AhG2EzVl
- どんな植えイケもコンクリ攻めには叶わないよね?
- 610 :花咲か名無しさん:2015/08/24(月) 01:29:04.77 ID:N2xPopHG
- 数年はね
- 611 :花咲か名無しさん:2015/08/24(月) 02:14:16.07 ID:K5fjzNQi
- コンクリ割って出てくる奴とかもいるんじゃないかな
厚めに敷けばいけるかもだけど
- 612 :花咲か名無しさん:2015/08/24(月) 10:05:09.27 ID:4Ynbq3HO
- 墓参り行くとわかる。シートだろうがジャリだろうが
コンクリだろうが割って生える。
- 613 :花咲か名無しさん:2015/08/24(月) 14:09:27.27 ID:TkFVYJuE
- ど根性○○
- 614 :花咲か名無しさん:2015/08/24(月) 15:50:47.77 ID:Lf2swD2Q
- 「ど根性アレチウリ」この世紀末感
- 615 :花咲か名無しさん:2015/08/24(月) 23:26:39.21 ID:T5xJhRD8
- うちのプリンターに生えた謎の植物の正体がヒヨドリジョウゴとか言う植物だった。
なかなか可愛い実をつけるようなので、このまま育ててみゆ。
- 616 :花咲か名無しさん:2015/08/24(月) 23:56:27.52 ID:qae6EbyG
- 印刷機器にまで生えるとか植えイケ過ぎる
- 617 :花咲か名無しさん:2015/08/25(火) 00:11:03.80 ID:d3hmYC8R
- >>615
プリンターにか、凄いなぁ。
…ん、プランター?
- 618 :花咲か名無しさん:2015/08/25(火) 00:55:32.74 ID:pbGa/Ioq
- 一体どんな住環境なんだ
- 619 :花咲か名無しさん:2015/08/25(火) 01:48:39.14 ID:fdTXHIQv
- 腐海に飲み込まれかけてるんちゃうかなぁ
胞子で増殖とかもう勝てる気がしません!
- 620 :花咲か名無しさん:2015/08/25(火) 02:45:26.18 ID:XShHoI1R
- 廃墟の屋内で増殖し放題の植えイケもあるよね。
もう、奴らのされるがままにしておく…
わけにいかないか…
- 621 :花咲か名無しさん:2015/08/25(火) 06:24:11.23 ID:Um/HVM2/
- 台風直撃でウエイケが一掃されればいいのに…
鉢植えが2つ倒れて、自分で組んだパッションフルーツ棚が今にと崩壊しそうでピンチ。
@九州
- 622 :花咲か名無しさん:2015/08/25(火) 09:23:41.51 ID:PXVx3SA5
- 身内が家を建て替えたのだが、すぐ裏の家が藤を手入れせぬまま放置しており、
家屋が藤でぐるぐる巻きになっている。
巻かれている家屋の方も相当古びており(古民家的な趣があればまだしも、
昭和3〜40年代築で中途半端に古い)、ぱっと見、これ人住んでる家なのかという雰囲気。
せっかく建て替えて綺麗になったのに、窓から見えるものが…と身内が嘆いていた。
- 623 :花咲か名無しさん:2015/08/25(火) 09:50:39.51 ID:HsAL3QLZ
- 台風で春咲き植えイケが目覚めるいつものパターンか…
週末はナガミーの発芽かな
ε=(・д・`*)ハァ…
- 624 :花咲か名無しさん:2015/08/25(火) 10:19:26.12 ID:uEn8K27l
- 見る分には面白いけどなw
- 625 :花咲か名無しさん:2015/08/25(火) 18:09:20.80 ID:MSBtBkmQ
- 台風なんかで植えイケがどうにかなるなら植えイケ扱いされてないわな
- 626 :花咲か名無しさん:2015/08/25(火) 19:13:10.02 ID:IHByOP/n
- >>617
3Dプリンターで…
- 627 :花咲か名無しさん:2015/08/26(水) 22:18:44.31 ID:3BC48Om2
- 台風でめちゃめちゃになったらコントロール下にあった植えイケも脱走する
- 628 :花咲か名無しさん:2015/08/27(木) 02:33:10.72 ID:7dAcBT3u
- 二度と帰ってくるな
- 629 :花咲か名無しさん:2015/08/27(木) 03:53:40.12 ID:yobGX+4f
- 植えイケはお隣さんに大脱走!
んで増殖してあんたの家に戻るのさ。
- 630 :花咲か名無しさん:2015/08/27(木) 04:42:52.27 ID:h+Oswewx
- ミントってどんなもんだかミニキット買ってみて種から育ててるけど
芽がものすごいちっこいんだね
こんなのが爆発的に増えるのか…植物の力ってすごいなぁ
- 631 :花咲か名無しさん:2015/08/27(木) 08:11:59.10 ID:RkxKdKgR
- 死にかけのアップルミントをレタスを育てていたプランターの土にぶっさすことひと月
ランナー伸ばして地面に根付きました
- 632 :花咲か名無しさん:2015/08/27(木) 09:11:56.31 ID:9t4hziYJ
- 植えイケを謎の技術で嵐を作り出し外に漏れるのを防いでいるのがラピュタです
- 633 :花咲か名無しさん:2015/08/27(木) 21:14:25.17 ID:UbsG5CZV
- 庭の雑草を抜いても除草剤を撒いても
春になれば前に住んでた人が植えて繁殖したムスカリが毎年大量に花を咲かす…
ムスカリって植えイケでは無いんだよね?
あと鳥が持ってきたのか松の木がいつの間にか成長して大きくなってる…
- 634 :花咲か名無しさん:2015/08/27(木) 23:07:52.48 ID:4MaV2PlV
- アマゾンチドメグサも、植えイケ
(既出じゃないよな?)
- 635 :花咲か名無しさん:2015/08/28(金) 06:29:22.84 ID:0opaEZJv
- ムスカリは球根だし花がや葉が目印になるうちに掘り起こすを数回繰り返せば殲滅できるからなぁ。零れ種タイプの方が面倒だわ
- 636 :花咲か名無しさん:2015/08/28(金) 08:09:12.24 ID:LkIO/s3t
- >>635
こぼれ種でも増えるけどね、ムスカリ…
まあ種が熟さないうちに抜いてしまえばいい話ではあるけどな
- 637 :花咲か名無しさん:2015/08/28(金) 08:56:42.72 ID:POQXxAxn
- 近所に庭一面にムスカリ生やす通称ムスカリの館があるけど
近隣の庭も道路の植え込みにもムスカリは不思議と生えてこない
花後の処理ちゃんとすれば種は飛ばないんじゃないの
つまり花茎が伸びてきた段階で掘り上げれば一度に殲滅できるはず
- 638 :花咲か名無しさん:2015/08/28(金) 09:24:51.59 ID:4ha6XGbl
- ムスカリの小さな子球をチマチマ取るの大変だよね
植えイケにはほど遠いけど
- 639 :花咲か名無しさん:2015/08/28(金) 22:00:10.55 ID:8z++x3Ul
- ムスカリとノビルが混じり合ってて球根の区別つかん・・・
- 640 :花咲か名無しさん:2015/08/28(金) 22:02:03.37 ID:Ej8nO7Qi
- ムスカリって、アフリカの変な動物でいそう
- 641 :花咲か名無しさん:2015/08/28(金) 22:11:55.55 ID:bseoQ1UV
- 鈴木宗男の元私設秘書
- 642 :花咲か名無しさん:2015/08/28(金) 22:28:28.02 ID:21BzjLXj
- >>639
匂いでわからないか?
野蒜なら葱みたいな匂いがするだろ
ムスカリは葱みたいな匂いがしないんだよ
でも混じりあってたらわかんないか…
庭にニラとか普通に食べられるものが生えてくれればいいんだけどな
毎年ネコジャラシの草やアカツメグサやシロツメグサが大量発生してる…
アカツメとシロツメ食えるらしいけども食ったことない
- 643 :花咲か名無しさん:2015/08/28(金) 23:58:29.86 ID:pW75WeIO
- >>640
ウアカリならいるぞ
- 644 :花咲か名無しさん:2015/08/29(土) 00:13:55.56 ID:dYzGFwV5
- タカサゴユリが花盛りで綺麗。
素性を分かっていても、これを引っこ抜くのは罪悪感を感じるわ。
- 645 :花咲か名無しさん:2015/08/29(土) 00:23:59.60 ID:4PZrL+56
- タカサゴユリちゃんは定住嫌うのかいつの間にかどこぞへ行ってしまうよな
- 646 :花咲か名無しさん:2015/08/29(土) 00:26:27.01 ID:4PZrL+56
- 島根虜
- 647 :花咲か名無しさん:2015/08/29(土) 00:30:42.59 ID:GcinGBzY
- 貧乏臭くてむしろ積極的に引っこ抜くわ
あのヒョロヒョロした貧栄養ぽい佇まいと、
石垣とかコンクリの隙間でも生える哀れを装ったしたたかさが嫌い
うっかり栄養豊富だと無駄にごついのもキモい
ウチのかわいいテッポウユリと交雑スンナどこぞの馬の骨め
- 648 :花咲か名無しさん:2015/08/29(土) 00:33:15.10 ID:dWzfmjMh
- >>640
>>641
ワロタ
それムルアカやぁー!
- 649 :花咲か名無しさん:2015/08/29(土) 01:58:50.77 ID:WNXISTAJ
- ぴぴるぴるぴるぴぴるぴー
- 650 :花咲か名無しさん:2015/08/29(土) 02:32:29.59 ID:BDKnnpDx
- >>642
猫じゃらし、つまりはエノコロ草は粟の原種みたいなもので普通に食べられるぞ
- 651 :花咲か名無しさん:2015/08/29(土) 03:46:08.37 ID:oO7ImdiR
- ムースカリかーついだきーんたろうー
- 652 :花咲か名無しさん:2015/08/29(土) 08:27:59.06 ID:EQpIp1l0
- 駐車場の目地のヒメイワダレソウ
可愛いのは初めだけ
コンクリやタイルまで侵食するし雑草取りにくい
ゴボウみたいな根が気持ち悪い
初冬に全部剥がして土改良して春に別の植えるわ
- 653 :花咲か名無しさん:2015/08/29(土) 11:08:11.41 ID:NeobnZdA
- こんな所にもムスカ リの芽がぁー
- 654 :花咲か名無しさん:2015/08/29(土) 11:27:08.34 ID:ej+Op62m
- ばるす?
- 655 :花咲か名無しさん:2015/08/29(土) 21:01:40.39 ID:TUK1Dpbs
- ♪誰かが こっそり
小道に木の実埋めて〜
もう子供の頃の純粋さには戻れないw
- 656 :花咲か名無しさん:2015/08/29(土) 21:08:00.84 ID:2PEEtGBJ
- キモっ
- 657 :花咲か名無しさん:2015/08/29(土) 21:51:02.94 ID:TUK1Dpbs
- なんだいつもの奴か
- 658 :花咲か名無しさん:2015/08/29(土) 22:44:35.26 ID:JnRs31b7
- ID変わってないぞ
- 659 :花咲か名無しさん:2015/08/29(土) 22:56:47.02 ID:TUK1Dpbs
- ?
- 660 :花咲か名無しさん:2015/08/29(土) 23:36:25.73 ID:jP2EEUrW
- なんにしても関係ない話題だし気持ち悪いからもう来ないでください
- 661 :花咲か名無しさん:2015/08/30(日) 01:29:57.27 ID:l5pH62kI
- 成る程ね。
jP2EEUrWが理解力0で頭悪い犬みたいに誰にでも吠えまくるのだけは解ったw
- 662 :花咲か名無しさん:2015/08/30(日) 01:55:00.58 ID:yiuAlvWC
- ホテイアオイって…
休耕田に広がる薄紫じゅうたん 奈良・橿原でホテイアオイが見頃 - 産経ニュース ttp://www.sankei.com/west/news/150828/wst1508280041-n1.html
- 663 :花咲か名無しさん:2015/08/30(日) 09:25:20.08 ID:8FjZazmp
- 流出入のない池とか休耕田なら問題ないだろ
種? そんなんは知らん
- 664 :花咲か名無しさん:2015/08/30(日) 12:27:55.59 ID:3vxpP362
- ホテイアオイは枯れてからが恐ろしいんだよな
- 665 :花咲か名無しさん:2015/08/30(日) 12:32:01.51 ID:sqvf8H+f
- 総理夫人と密会したりとかな
- 666 :花咲か名無しさん:2015/08/31(月) 01:24:08.38 ID:LdT+MHH3
- 遺伝子組み換え植物が構内で生育 文科省、名古屋大を厳重注意
ttp://www.sankei.com/west/news/150828/wst1508280085-n1.html
こうして植えイケが増殖…
遺伝子組み換えで臭くないドクダミを
開発してくれないかなー
摘んでるとき呼吸困難になるわ。
- 667 :花咲か名無しさん:2015/08/31(月) 16:05:03.12 ID:W+OSEAjX
- 落ちてたので立てました
【ツクシ】スギナを語るスレ2【難防除雑草】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1441004572/
- 668 :花咲か名無しさん:2015/09/02(水) 09:44:51.25 ID:SXBnijv9
- >>664
黒くふっくらした毛むくじゃらが地面にべったりw
- 669 :花咲か名無しさん:2015/09/03(木) 01:13:07.76 ID:ezRL8lm1
- 街を歩くと制御しきれてない植物があふれてる
家をたまにみかける…
- 670 :うちうじん:2015/09/03(木) 19:34:34.30 ID:fSAwhK00
- 銀河系を旅してると制御しきれてない植物があふれてる
星をたまにみかける…
- 671 :花咲か名無しさん:2015/09/03(木) 19:52:28.62 ID:3jQZ71CN
- >>670
ハーロックに出てきたミーメはその星の出身
- 672 :花咲か名無しさん:2015/09/03(木) 21:21:48.85 ID:D+bmhVFz
- 999にもあったね。毒草の星だっけか。
法を犯して火を放った人が死刑になる話だったような。
- 673 :花咲か名無しさん:2015/09/04(金) 01:02:24.67 ID:EAEG8s7h
- 超少女明日香にも
人間の身勝手を征するために
植物が…って話あったなあ。
- 674 :花咲か名無しさん:2015/09/04(金) 01:45:47.07 ID:Ot9E3UjY
- その手の話を見ると、つい新井素子のグリーンレクイエムを思い出してな
- 675 :花咲か名無しさん:2015/09/04(金) 02:31:56.33 ID:dsB53HNd
- おまえら40代か?
- 676 :花咲か名無しさん:2015/09/04(金) 04:28:18.83 ID:4PgmrvkL
- 50代以上じゃね?
自分40代だが知識としては知ってるがリアルタイムでは知らん
- 677 :花咲か名無しさん:2015/09/04(金) 06:27:33.17 ID:zVC1FcDw
- 自分は40代だけど
グリーンレクイエムと明日香はリアルタイムで知ってるよ
- 678 :花咲か名無しさん:2015/09/04(金) 08:22:46.05 ID:WxGTIyz7
- グリーンレクイエムも和田慎二版の超少女明日香も持ってたよ。ちな41。
- 679 :花咲か名無しさん:2015/09/04(金) 20:31:53.66 ID:EiJ3568I
- オタの地味おばちゃんばっかりかw
- 680 :花咲か名無しさん:2015/09/04(金) 21:54:35.74 ID:dsB53HNd
- マーガレットと花とゆめを愛読してた元乙女ですが何か?
- 681 :花咲か名無しさん:2015/09/04(金) 22:27:39.31 ID:1BA8y5B2
- スレチ
- 682 :花咲か名無しさん:2015/09/04(金) 23:30:33.75 ID:PpHR+6Qr
- 元ヲタメ
- 683 :花咲か名無しさん:2015/09/05(土) 00:03:06.15 ID:PJsOlrDa
- どんな住人層なら満足するんだ?
- 684 :花咲か名無しさん:2015/09/05(土) 00:15:41.03 ID:5Fp7DsZe
- どこにも不満だとは書いてないけど?
- 685 :花咲か名無しさん:2015/09/05(土) 01:11:59.44 ID:PJsOlrDa
- 書いてないのは見りゃ解る。
不満と思えるようなレスしてるから聞いたんだよ。
何事も言葉に出したり書いたりしないと理解できないお馬鹿さんなの?
- 686 :花咲か名無しさん:2015/09/05(土) 01:54:44.49 ID:8cUH8JRD
- 秋の七草ならぬ秋の植えイケを
楽しもうじゃ…むりか…
- 687 :花咲か名無しさん:2015/09/05(土) 07:15:18.29 ID:lp7rp3jV
- 年齢の話では怒り狂うけどスレチには怒らないんだねw
- 688 :花咲か名無しさん:2015/09/05(土) 07:20:55.03 ID:wWufb7PD
- 女に年齢の話は、男にハゲの話をするくらい失礼なのだぞ
- 689 :花咲か名無しさん:2015/09/05(土) 07:51:32.26 ID:z95TtcVz
- そこまでの事なのかと
今さらおどろくおっさんが通りますよ
そ〜かそ〜か
マジ気をつけよっと
- 690 :花咲か名無しさん:2015/09/05(土) 08:19:50.18 ID:ltK+lulz
- >>688
歳は誰でもとるが、禿げるのは一部
- 691 :花咲か名無しさん:2015/09/05(土) 08:24:12.87 ID:ltK+lulz
- 今年は、庭に出る度、玄関を出入りする度、せっせとこまめにコミカンソウの芽を抜き取ってきた。
もしかして制圧できたような予感。
来年はコニシキソウにチャレンジしたい。
そして、いつかはカタバミを…
- 692 :花咲か名無しさん:2015/09/05(土) 08:46:31.68 ID:3kdesTr9
- 別れの日は近い
- 693 :花咲か名無しさん:2015/09/05(土) 08:59:02.54 ID:IdXMVrgC
- ムスカリ八べえ
- 694 :花咲か名無しさん:2015/09/05(土) 09:34:59.36 ID:pxkTGb4N
- カタバミはシジミチョウの繁殖地。
カタバミだけ残しておくとパープルグレーの小さなチョウが飛び交ってメルヘンだぞw
- 695 :花咲か名無しさん:2015/09/05(土) 10:04:37.71 ID:j6zdfqT1
- うちのベランダでもさっきシジミチョウが卵生んでた。
冬になったら取り込む鉢なんだけどな。。。
前それで真冬に羽化しちゃったんだよ。
- 696 :花咲か名無しさん:2015/09/05(土) 18:55:13.23 ID:x8DUuSJl
- カタバミは駆逐せにゃいけないのに
ロケット状の鞘を爆ぜさせたくなる
- 697 :花咲か名無しさん:2015/09/05(土) 20:03:05.21 ID:SLtXQBA5
- そういえばランタナってやたらとセセリチョウが集ってる気がするんだけど
あれって食草なの?
だとしてもあの蛾みたいな蝶が増えても嬉しくないけど
- 698 :花咲か名無しさん:2015/09/05(土) 20:10:03.09 ID:kxWc2doW
- >>697
調べたらランタナ(クマツヅラ科)は幼虫の食草だったけど
蜜源でもあるから産卵しないまでも蜜吸いにくるんだろうけど
- 699 :花咲か名無しさん:2015/09/10(木) 01:24:04.51 ID:Mk5fBNzo
- 通販で売ってる火炎放射器ぽいやつで
消毒だ〜〜と燃やせばどんな植えイケも駆逐できる?
- 700 :花咲か名無しさん:2015/09/10(木) 06:28:04.72 ID:EipEGeaE
- 隣近所で要注意人物には間違いなく認定されるねw
生きイケとして
- 701 :花咲か名無しさん:2015/09/10(木) 07:15:24.75 ID:EVvEW+WQ
- >>699
カセットガスでやるヤツは弱い
枯れた草を燃やすことはできる
- 702 :花咲か名無しさん:2015/09/10(木) 07:33:43.86 ID:2csbCFWb
- つけびして 煙り喜ぶ 田舎者
- 703 :花咲か名無しさん:2015/09/10(木) 07:57:49.39 ID:Z7kmWB0G
- >>699
世の中には焼畑農法というものもあってだな
他種の植えイケが生き生きする環境を新たに構築することにしかならんよ
- 704 :花咲か名無しさん:2015/09/10(木) 08:17:01.33 ID:15HhvzCZ
- じゃあ古畑農法で田村正和の真似しながら
- 705 :花咲か名無しさん:2015/09/10(木) 08:33:43.13 ID:vykACiLM
- 平家の落人のムラか?椎葉村には「オマエカヨ」って
名前のオバハンがいた。
- 706 :花咲か名無しさん:2015/09/10(木) 08:36:17.78 ID:nnLyzdD6
- ちょっと遠出した先のホムセンで
ポスター貼ってあったので見てみたら、
「不正大麻・けし撲滅運動」
っていうキャンペーンポスターだった。
上の段に、「植えてはいけないけし」
下の段に、「植えてよいけし」
とあったのだが、下の段の一番最後に、
ナガミヒナゲシ
とあったので笑ってしまった。
このスレにいなければ、このギャグには
気づけなかったと思ったので、ある意味感謝w
- 707 :花咲か名無しさん:2015/09/10(木) 14:52:23.87 ID:DtGusQUN
- w
- 708 :花咲か名無しさん:2015/09/10(木) 16:02:54.28 ID:N0TcuK01
- 斜向かいのおばはんが苗よこせとうるさいから手がかからない栗でも植えたらどうかといったらマジで買ってきて植えててワロタ
あんな狭い庭に植えたらえらいことになるのにな
- 709 :花咲か名無しさん:2015/09/10(木) 16:07:17.80 ID:E7NAMhEQ
- なぜばばあに苗たかられんの
- 710 :花咲か名無しさん:2015/09/10(木) 16:24:49.58 ID:15HhvzCZ
- 文化人類学上における神話的象徴ってやつだな(意味不明
- 711 :花咲か名無しさん:2015/09/10(木) 17:24:54.15 ID:RyKa8eq7
- 濁流で厄介なクズも一撃
http://www.imgur.com/LfXEYXh.jpg
- 712 :花咲か名無しさん:2015/09/10(木) 17:33:59.15 ID:UTNWuBO/
- 海水じゃないんだから、奴らにとっちゃ頬を軽く撫でられたようなもんだろ
- 713 :花咲か名無しさん:2015/09/10(木) 18:00:49.36 ID:R3Ujuv9Y
- 結局塩撒くのが手っ取り早いんやな
- 714 :花咲か名無しさん:2015/09/10(木) 18:08:05.46 ID:z/VM7ioi
- 食塩とか、高いからな
除雪材が安くていいですよ
- 715 :花咲か名無しさん:2015/09/10(木) 18:47:26.43 ID:k6u1eCYe
- >>706
草生えるわ
- 716 :花咲か名無しさん:2015/09/10(木) 19:12:00.88 ID:zHTeUAsF
- >>711
根こそぎやられなきゃ意味はない
何故古代文明が大河流域に発展したか知ってるか?交通上などの利点ももちろんあるが
河が氾濫すると上流からの養分含んだ泥が堆積したり土の天地が返されたりして土壌が肥沃になるんだよ
つまりは………わかるよな
- 717 :花咲か名無しさん:2015/09/10(木) 20:30:51.04 ID:1G6cXFd+
- 明日には二倍に増えるぞ
- 718 :花咲か名無しさん:2015/09/11(金) 00:29:55.63 ID:wS6/DVRg
- もうだめだークズの卵で一杯だー
- 719 :花咲か名無しさん:2015/09/11(金) 00:36:40.87 ID:XttnsxUZ
- 誰だクズの卵なんていってる奴は!
留年させるぞ!
- 720 :花咲か名無しさん:2015/09/11(金) 01:31:00.71 ID:jsX4mop+
- 漆原教授で思い付いたが、唐辛子で植えイケを駆逐することは出来ないのかね
木酢液が大丈夫なんだから無理か…
- 721 :花咲か名無しさん:2015/09/11(金) 01:41:03.81 ID:XttnsxUZ
- もう固まる砂みたいなので覆っちゃえばいいんじゃないかと思う
なんか植えるときはそこだけ穴あけて
- 722 :花咲か名無しさん:2015/09/11(金) 01:50:47.38 ID:vyw8qK56
- 動物のお医者さんネタ定期的に湧くけど古いしウザい
いつまでやってんのしつこいわ
- 723 :花咲か名無しさん:2015/09/11(金) 02:31:03.28 ID:mhY+ObFp
- イライライライラ イラクの国旗
- 724 :花咲か名無しさん:2015/09/11(金) 03:11:30.47 ID:7x/yq274
- >>722
お前このスレしか居場所ないんか
たまには外に出てそのハゲた頭を日干しでもしてろ
- 725 :花咲か名無しさん:2015/09/11(金) 11:01:58.77 ID:RjP40EpM
- >>666
臭くないことに加えて、根が弱く無尽蔵に増え過ぎない品種じゃないとね・・・
- 726 :花咲か名無しさん:2015/09/11(金) 14:00:49.93 ID:NNyWfbBy
- >>708
なぜ最臭兵器を近所に勧めたし…
- 727 :花咲か名無しさん:2015/09/11(金) 15:00:40.80 ID:pB1wj/sY
- 昼顔も酷いはびこりようだ。
植えたんじゃなくて海から来たんだけど311で
- 728 :花咲か名無しさん:2015/09/11(金) 19:54:06.01 ID:NzzLnGr6
- もうだめだー昼顔の卵で一杯だー
- 729 :花咲か名無しさん:2015/09/11(金) 22:32:41.99 ID:9zGrFala
- 誰だ、昼顔の卵なんて言ったやつは
留年させるぞ!!
- 730 :花咲か名無しさん:2015/09/12(土) 00:17:01.41 ID:jRUSg4ST
- スーパーイワダレソウ
ってのの苗が売ってた
- 731 :花咲か名無しさん:2015/09/12(土) 02:29:40.75 ID:EWjchkki
- 通販でしか見た事ないからわりとマジで裏山
買って植えてレポヨロ
- 732 :花咲か名無しさん:2015/09/12(土) 08:02:48.56 ID:O3m2NjZ5
- 販売元がやってる通販以外のクラピアはたいてい偽物
- 733 :花咲か名無しさん:2015/09/12(土) 16:35:22.37 ID:8b5sAB7W
- >>716
カタストロフィ?
- 734 :花咲か名無しさん:2015/09/12(土) 23:07:18.29 ID:ACuwF6Oh
- バイオハザード
- 735 :花咲か名無しさん:2015/09/13(日) 01:31:13.51 ID:DEyhLx7y
- 今回の洪水で植えイケどもが
分布を広げて繁殖しないか心配だ〜
- 736 :労働1号 ◆Ichigouki.zO :2015/09/13(日) 12:26:22.93 ID:tpxFykQ8
- 心配だ〜、とか言いながら爆殖をちょっと期待してるだろう!!
- 737 :花咲か名無しさん:2015/09/13(日) 13:02:29.18 ID:eYofpRsI
- 九州在住だけど、数年前からうちの近所で柳葉ルイラ草が猛繁殖している。
かれて石ころだらけの河原、住宅街のアスファルトと側溝のコンクリートの隙間と、かなりド根性な生えっぷり。
今の時期は花があるだけ綺麗だけど…
- 738 :花咲か名無しさん:2015/09/13(日) 13:02:31.62 ID:WPA9mLmO
- 植えてはイケナイ!とか言いながら結局大好きなんだよな、このスレの住人はw
- 739 :花咲か名無しさん:2015/09/13(日) 13:30:26.03 ID:2tU2rA2F
- お前のことはガチで嫌いだけどね
- 740 :花咲か名無しさん:2015/09/13(日) 15:17:36.87 ID:WPA9mLmO
- >>739
?
- 741 :花咲か名無しさん:2015/09/13(日) 15:53:31.35 ID:FAl37AVt
- >>739
え?
- 742 :花咲か名無しさん:2015/09/13(日) 15:54:40.86 ID:7JrehQPb
- 植毛してるハゲは嫌いかな…
- 743 :花咲か名無しさん:2015/09/13(日) 16:11:52.18 ID:SOMTTXF6
- 完全に野生化してる
http://www.imgur.com/3NRNzTp.jpg
- 744 :花咲か名無しさん:2015/09/13(日) 16:58:09.41 ID:WPA9mLmO
- ハゲでもないんだけどな…白髪まじりだがワッサワサで困るくらいだ
- 745 :花咲か名無しさん:2015/09/13(日) 17:06:42.81 ID:7JrehQPb
- 知ってるよ
ハゲてる奴ほど、脊髄反射おこして、フッサフサとか言い出すんだよ
知ってるよ
本来のフサは、いちいちハゲって言葉に反応しないんだよ
知ってるよ
- 746 :花咲か名無しさん:2015/09/13(日) 17:11:05.69 ID:WPA9mLmO
- とっくに夏休みも終わっただろうに変なのが湧いてるな
- 747 :花咲か名無しさん:2015/09/13(日) 17:19:49.87 ID:7JrehQPb
- 別に誰がハゲとか言ってるわけじゃないけど
毛髪だけは植えたらいけないと思います
- 748 :花咲か名無しさん:2015/09/13(日) 21:07:17.27 ID:5PqmWhzB
- なんか夏からフウセンカズラ推しの奴がおるな
あんなヒョロイの、他のつる植物に比べたらカスやわ
- 749 :花咲か名無しさん:2015/09/13(日) 21:36:51.09 ID:eYofpRsI
- 福山雅治
- 750 :花咲か名無しさん:2015/09/13(日) 21:55:43.22 ID:lgcbivIZ
- フウセンカズラは雑魚
生き残らせてるけど
- 751 :花咲か名無しさん:2015/09/14(月) 00:01:32.79 ID:TOrYe9Kn
- >>737
コンクリの隙間から出てきてたのを調べて「ムラサキリュエリア」と判断したんだけど
今「柳葉ルイラ草」をググったら同じ物に見える。
同じ物?それとも違う草かな?
- 752 :花咲か名無しさん:2015/09/14(月) 00:43:09.53 ID:J7M550qM
- >>751
同じみたいだね
- 753 :花咲か名無しさん:2015/09/14(月) 01:44:10.46 ID:YohxTJKE
- >>736
実はカナリ期待してるw
うちの近所の植え込みドクダミを自治体が刈り取ったが
1ヶ月もしないうちにわっさわさ!
- 754 :花咲か名無しさん:2015/09/14(月) 05:11:06.65 ID:dLLTY6dV
- >>751
ムラサキリュエリア(ムラサキルエリア) Ruellia tuberosa (葉はナスに似た普通の形)
柳葉ルイラ草 Ruelllia brittoniana (葉は細長い)
だそうなので別物だね
あと、ムラサキリュエリアやムラサキルエリアで調べても柳葉ルイラ草の画像が出てくるとか
2014年の時点でムラサキリュエリアが帰化してるのは沖縄だけとかでてきたよ
- 755 :花咲か名無しさん:2015/09/14(月) 07:35:55.47 ID:635hN1Pq
- なにそのシンガーソングライターみたいなの?
- 756 :751:2015/09/14(月) 21:08:02.08 ID:iARfZvHV
- >>751,754
返事をどうもありがとう。
うちは北部九州だから、じゃあ柳葉ルイラ草なんだ。
正しい名前が判って良かった。
- 757 :労働1号 ◆Ichigouki.zO :2015/09/15(火) 00:14:55.96 ID:MhvMT27i
- >>753
正直いうと、わしも大好物なのよね。
- 758 :花咲か名無しさん:2015/09/17(木) 00:47:46.56 ID:pfvb49Aa
- クズがアメリカで大繁殖は諸君もご存知であろうが
温暖化ガスも出してるらしい…
マジで消毒しないとヤバすぎる…
- 759 :花咲か名無しさん:2015/09/17(木) 01:43:38.09 ID:7jQsrG5g
- 二酸化炭素を排出する?植物でさえなかったのかクズは?
- 760 :花咲か名無しさん:2015/09/17(木) 07:11:02.97 ID:JEdtDc7M
- 二酸化炭素も排出しますよ植物も
- 761 :花咲か名無しさん:2015/09/17(木) 08:43:34.03 ID:yz1PQ8v4
- そりゃ呼吸しなきゃ死ぬしな
温暖化ガスって何だよ温室効果ガスだろうと一言だけ言いたい
- 762 :花咲か名無しさん:2015/09/17(木) 09:52:34.52 ID:g6Iv8ywx
- 一番の温室効果ガスは水蒸気
植物の出す二酸化炭素なんぞ
それやアメリカやオーストラリアの大規模牧畜で出るメタンに比べると可愛いもんよ
- 763 :花咲か名無しさん:2015/09/17(木) 09:57:07.06 ID:E50joRaU
- ヤブガラシやべえよ。どうしたいんだよ世界を緑に染めやがって
- 764 :花咲か名無しさん:2015/09/17(木) 15:00:23.25 ID:8E8dzLsE
- 君の姿は僕に似ているんだろう?
- 765 :花咲か名無しさん:2015/09/17(木) 22:16:18.10 ID:9UA7MyS9
- >>688
すばらしいたとえだ
- 766 :花咲か名無しさん:2015/09/17(木) 22:30:18.96 ID:jAd5ZWKD
- でも葛って秋の七草だよね?
悪の七草?
- 767 :花咲か名無しさん:2015/09/17(木) 22:41:51.69 ID:jAd5ZWKD
- 悪の七草…
葛、ヤブガラシ、イタドリ、アレチウリ、ドクダミ、スギナ、ヘクソカズラ
あたりかな
- 768 :花咲か名無しさん:2015/09/18(金) 00:29:05.13 ID:x/205IoH
- >>767ぎゃー
今日本屋で新書で出てる雑草の本をチラ見した
ちょっと面白そうだったけど、まあこのスレを写真豊富にした感じかと購入には至らず
涼しくなってきたから草むしりは楽だけど蚊に食われるー
どっかのスレで野菜の茹で汁を熱々のまま撒くと雑草枯れるって見て何度かやってみたけど我が庭のハマスゲには全く無効だった
防草シート突き破って出てきてる奴らだからな…
- 769 :花咲か名無しさん:2015/09/18(金) 00:57:08.67 ID:OzojwzFr
- イチビだよー
http://i.imgur.com/8QucGu8.jpg
- 770 :花咲か名無しさん:2015/09/18(金) 08:22:45.05 ID:WCKTQ1GK
- ワタとかオクラみたいに活用出来たらいいのにね
- 771 :花咲か名無しさん:2015/09/18(金) 08:33:00.66 ID:eVucVtXZ
- なぜか葛を葛生藤(クジョウフジ?)と呼ぶ年寄りがいる
- 772 :花咲か名無しさん:2015/09/18(金) 09:50:35.48 ID:VyTRj97l
- その場合
葛葛藤になるのだろうか
- 773 :花咲か名無しさん:2015/09/18(金) 22:28:02.68 ID:pJ4b4v8b
- >>755
www
- 774 :労働1号 ◆Ichigouki.zO :2015/09/18(金) 23:11:35.91 ID:w80XIHr/
- >>767
いいねえ、七五調にまとめたいねえ
- 775 :花咲か名無しさん:2015/09/19(土) 00:41:43.71 ID:NKelGyn4
- テンプレにある植物も所詮条件が悪ければほとんど生えないという自然の理
- 776 :花咲か名無しさん:2015/09/19(土) 07:25:04.97 ID:BtYvkOtj
- あいつらが勘弁してくれって言うような土地は日本にどれだけあるやら
- 777 :花咲か名無しさん:2015/09/22(火) 05:05:20.65 ID:iAUHL9ZE
- ハナニラって結構増えるの早い?
- 778 :花咲か名無しさん:2015/09/22(火) 08:57:59.91 ID:Z98gnK4B
- >>777
早いよ(このスレ的には普通)
- 779 :花咲か名無しさん:2015/09/22(火) 20:26:50.11 ID:H/S8I4lF
- 月曜から夜ふかしでヘクソカズラの悪臭をやってたね。SNSで知り合いがヘクソカズラの画像をアップして、可愛い〜!何て名前なんのかしらウフフ!ってやってて
すかさず熟練ガーデナーが屁糞葛だね〜って返信して、知り合いは速攻、投稿削除してたな。
あんなんでも見る人によっては可愛いのかしらね…
- 780 :花咲か名無しさん:2015/09/22(火) 20:43:48.51 ID:8ShZQ5cF
- 花も実も葉も可愛いじゃん
- 781 :花咲か名無しさん:2015/09/22(火) 20:54:52.34 ID:F4A2U+OD
- 単体で見ればかわいいけど群集して実がなってるとキモい
- 782 :花咲か名無しさん:2015/09/23(水) 09:01:19.86 ID:FHw30P5X
- すごい名前だよなしかしw
- 783 :花咲か名無しさん:2015/09/23(水) 13:00:48.97 ID:i7g60AMR
- だってほんとにその通りのニオイなんだもの
- 784 :花咲か名無しさん:2015/09/23(水) 14:13:19.18 ID:g6ooYEQN
- ヘクソカヅラもイヌノフグリもハキダメギクもママコノシリヌグイも
ワルナスビもヤブガラシ他変な名前はぜ〜んぶ牧野富太郎博士の命名
- 785 :花咲か名無しさん:2015/09/23(水) 14:18:30.32 ID:vt9MIQIr
- へぇ〜
- 786 :花咲か名無しさん:2015/09/23(水) 17:07:35.01 ID:819rJSn1
- 本当に臭いと思ったことない
隣家の塀だから距離の問題なのかな
可愛いから植えたいと思ってた時もあった
- 787 :花咲か名無しさん:2015/09/23(水) 17:44:47.74 ID:e+/WpfBf
- 試しに実をひとつちぎって、指でプチッとつぶして
その指を鼻に近づけてみてから言ってください
- 788 :花咲か名無しさん:2015/09/23(水) 18:03:51.82 ID:WlTCZo1L
- >>784
チョウセン××× は?
- 789 :花咲か名無しさん:2015/09/23(水) 18:11:26.99 ID:N6ynoCJk
- キ○ガイ○○○ですね
- 790 :花咲か名無しさん:2015/09/24(木) 03:27:15.22 ID:dvo8Wo5n
- 最近都内に曼珠沙華があちっこち咲いてるが
あいつらもナガミーと同じで車かなんかで運ばれてきたのか?
- 791 :花咲か名無しさん:2015/09/24(木) 07:54:55.87 ID:uB6viEug
- うちの近所の歩道脇植え込みのナガミーコロニーにも、
今は曼珠沙華がぞろぞろと咲いてる。
市が植えたサツキがそこら辺だけスカスカになってる。
ナガミーもそうだけど、曼珠沙華も今年急に増えたわ。
- 792 :長見ひなヶ子:2015/09/24(木) 08:22:20.08 ID:noJdxfAT
- 彼|ω・´)アタシもカッコイイ漢字に改名しようかしら?
岸|ω・´)汝餓魅緋撫袈屍とかどう?
- 793 :花咲か名無しさん:2015/09/24(木) 10:56:52.15 ID:0GjMUA6T
- >日本に存在するヒガンバナは全て遺伝的に同一であり、中国から伝わった1株の球根から日本各地
>に株分けの形で広まったと考えられる。また三倍体であるため種子で増えることができない。
ってあるから、もともと植えられてた球根が徐々に増えてったんじゃないのかな
誰か海外から種子で増えるタイプ持ってきて植えたのかもしれないけど
- 794 :花咲か名無しさん:2015/09/24(木) 14:46:53.51 ID:rVarpn5Z
- 曼珠沙華は根茎に毒があるのでイノシシとかモグラなんかの獣害避けに敢えて田畑の周囲に植えたって地域もあるみたいだ
そんな田畑が宅地造成で土の移動があったりすれば…あっ
- 795 :花咲か名無しさん:2015/09/24(木) 20:24:24.32 ID:n1FriXtS
- 察し
- 796 :花咲か名無しさん:2015/09/24(木) 20:24:39.58 ID:bnqyhnPT
- 察し
- 797 :花咲か名無しさん:2015/09/25(金) 01:03:15.83 ID:mmyirHIq
- 曼珠沙華
うちの近所に最初は白いのがいっぱい生えてきて
わー白いのもあるーと珍しがってたら
徐々に赤も増えてきた…
- 798 :花咲か名無しさん:2015/09/26(土) 11:40:54.85 ID:H9PPOCsp
- いいじゃん、邪魔になるもんじゃないし。
- 799 :花咲か名無しさん:2015/09/26(土) 20:33:52.14 ID:Ff6uY21w
- あっ・・・察し←何なんコレ?
- 800 :花咲か名無しさん:2015/09/26(土) 21:08:44.40 ID:tt+3t51H
- 察し
- 801 :花咲か名無しさん:2015/09/26(土) 21:11:09.85 ID:RCSpRunl
- 最近やっと覚えたとこで使ってみたくて仕方がないんじゃないかなw
- 802 :花咲か名無しさん:2015/09/26(土) 22:31:54.32 ID:gxFcoOye
- 「あっサッシ部分にカメムシがいる・・・」の略
- 803 :花咲か名無しさん:2015/09/26(土) 22:54:43.19 ID://PkU8aF
- ビデオのセリフでVIPとかなんJのノリでしょ
他で言う奴とかまとめサイト見て使ってるニワカって自己紹介してるようなもんだよ
- 804 :花咲か名無しさん:2015/09/26(土) 23:52:31.62 ID:ApzQoAC/
- 田舎住みだけど曼珠沙華は赤のみだと思ってたのに、最近はピンクやら白やらオレンジやら色とりどりなのね
それだけだとアレなので…我が家の厄介な雑草にマルバルコウソウがあって、調べたら
マルバルコウソウ育て方などとあり驚いたよ…ヤブガラシと同等に忌まわしい雑草扱いだったからね
- 805 :花咲か名無しさん:2015/09/26(土) 23:58:42.15 ID:3kXzLaMT
- リコリスオーレアっていう黄色の彼岸花が好きだ。
ホント輝くような黄色だよ。
- 806 :花咲か名無しさん:2015/09/28(月) 01:35:46.96 ID:toMg2Lsn
- オーレア何年か前に球根植えて
一回だけ咲いたけどそれっきり。
大きな鉢植え。
本当に神秘的だった。
- 807 :花咲か名無しさん:2015/09/28(月) 02:07:42.37 ID:j3qcEo1R
- 植えイケじゃないかもだけど半雑草みたいなのって手に入れにくいよな
花屋はもちろんネットにも売ってないしさ…でも近くの放置気味の人の庭にはあるんだよな…
ツタバウンラン
- 808 :花咲か名無しさん:2015/09/28(月) 02:09:37.20 ID:4Lypehn8
- わたしヤブガラシ、いまあなたの地下にいるの
- 809 :花咲か名無しさん:2015/09/28(月) 03:28:37.61 ID:pgrxoB2g
- 逆植えイケだけど近くの家の石垣にアジアンタムが野生化して群生してた
外出しといたらすぐチリチリになって枯れるイメージだから驚いた
- 810 :花咲か名無しさん:2015/09/28(月) 08:40:23.63 ID:L2WkC5dy
- ムクゲもやばくね
実生が周りの雑草を駆逐する勢い
- 811 :花咲か名無しさん:2015/09/28(月) 09:01:15.53 ID:j4TlvoaW
- そういや鶏頭って種の数の割りに増えないよな
- 812 :花咲か名無しさん:2015/09/28(月) 09:33:12.21 ID:4Lypehn8
- >>810
それ●○人のマーキングじゃないか
- 813 :花咲か名無しさん:2015/09/28(月) 10:19:49.59 ID:SaZcQlBn
- ムクゲ、儚げでいいなと思ったんだけど
アリとか蛾がすごいって話だわ
- 814 :花咲か名無しさん:2015/09/28(月) 10:26:54.80 ID:Zi9pFkoz
- 最初は丸い葉っぱの双葉ではかなげなんだが
ニ、三年で2メートル行くムクゲ
- 815 :花咲か名無しさん:2015/09/28(月) 10:28:06.21 ID:6X6pXy9Z
- 実生苗が出来るぐらいに虫が少ない環境ならまあいいじゃないか
蛾の仲間が蕾〜開花後結実した実も含めて中に入って食い荒らすから一度沸くと厄介だぞ
- 816 :花咲か名無しさん:2015/09/28(月) 10:34:40.99 ID:SZDiFJKp
- ムクゲの花言葉は、軒先を借りて母屋をパクる
- 817 :花咲か名無しさん:2015/09/28(月) 11:06:58.61 ID:HWpjayY7
- >>814
>>816
まさに韓国の国花
ムクゲ
- 818 :花咲か名無しさん:2015/09/28(月) 16:50:21.44 ID:HiSj8qM9
- 対馬なんか公共の街路樹をこっそり“何者か”が勝手に抜いて
そのあとにムクゲが勝手に植えられてるってのが頻発してるってさ
- 819 :花咲か名無しさん:2015/09/28(月) 16:52:34.71 ID:cvBtNurc
- ムク毛なんて植えるくらいなら自分の髪の毛植えるよ
- 820 :花咲か名無しさん:2015/09/28(月) 17:18:18.66 ID:9QiIVmYK
- 近所の桜の小道から続くヤ○ダ電○横にも
ムクゲが植えられているのはそういう理由かなぁ
- 821 :花咲か名無しさん:2015/09/28(月) 18:15:39.89 ID:IfHdtxo7
- 綺麗だからいいじゃん
って書くと在日認定されるかな
フヨウもムクゲも立葵もハイビスカスもみんな好き
- 822 :花咲か名無しさん:2015/09/28(月) 18:16:48.76 ID:IfHdtxo7
- あ、街路樹抜くのは駄目
- 823 :花咲か名無しさん:2015/09/28(月) 19:17:37.47 ID:HWpjayY7
- エゴポディウム・バリエガータ(イワミツバ)って
このスレ的にはどの程度危険なん?
- 824 :花咲か名無しさん:2015/09/28(月) 20:19:40.37 ID:sEaLeyP6
- ムクゲは掃除してやらないと汚い。
毎日大きな花がぼたぼた落ちる。
- 825 :花咲か名無しさん:2015/09/28(月) 21:09:46.36 ID:/6ML7BIq
- >>807
マツバウンラン?と思ってググったらちゃんとあるんだ、ツタバウンラン。
写真見たらなんかうちにあるような気がする。
でもよく似た雑草はたくさんあるもんなあ。
- 826 :花咲か名無しさん:2015/09/28(月) 23:12:21.23 ID:j3qcEo1R
- >>825
強健種そうだから駐車場わきのグランドカバーにほしいんだけどないんだわ、これが…orz
- 827 :花咲か名無しさん:2015/09/28(月) 23:55:53.39 ID:cvBtNurc
- >>824
ムク毛のプロは花が閉じたらすぐ摘んでる。
花が開いたまま落ちるやつとか、マレにいつまでも落ちない奴まで居る。
- 828 :花咲か名無しさん:2015/09/29(火) 04:09:53.95 ID:bWt43Iob
- ここ植えてはイケナイスレだからね
- 829 :花咲か名無しさん:2015/09/29(火) 08:13:42.92 ID:KoJ+6lVR
- フサフサだからって髪の毛抜いて地面に植えたら駄目だよ。
それで増えたら商売になるけど。
- 830 :花咲か名無しさん:2015/09/29(火) 08:39:35.50 ID:+WCjwDMm
- 箒のように上に伸びたムクゲの小枝が
雨に濡れてダラーンとうなだれてるのが嫌い。
突風で乱れた中年の髪の毛のようで。
- 831 :花咲か名無しさん:2015/09/29(火) 09:30:05.42 ID:112TmL0e
- うちは頼んだ業者に勝手に門扉脇にムクゲを植えられたよ
勝手にというか花が楽しめてあまり手が掛からないものでってお願いしたんだよね
提案も相談もなくムクゲにしましたーって感じでさ。
手が掛からないどころじゃないわ、虫はつくし毎朝落ちた花を拾って捨てる
捨てるにもアリや小さい黒い虫がいるから殺虫剤かけて袋の口をしっかり結ぶ(-_-)
在日認定されてるのかな、抜いてしまいたいわ。
- 832 :花咲か名無しさん:2015/09/29(火) 09:43:10.63 ID:+WCjwDMm
- >>831
業者が在日だったんじゃないの?
- 833 :花咲か名無しさん:2015/09/29(火) 09:55:32.59 ID:KoJ+6lVR
- >>831
品種によって花がきれいだけど1日花で直ぐにぼたぼた落ちるからね。
ムクゲは強健で株がどんどん広がるし根もすごい事になるよ。
サルスベリのほうがいいよ、長く咲いてるし矮性の種類もあるし。植え替えたらいいと思う。
- 834 :花咲か名無しさん:2015/09/29(火) 09:58:01.60 ID:KoJ+6lVR
- >>831
あーそうそう剪定しないとどんどん伸びて3m以上になるよ。
さすがに門扉脇でのムクゲは植えっぱなしというわけには行かず手間がかかるよ。
近所で5mのびたお宅もあったな。今すぐ抜けと言いたい。植えてないほうがマシ。植えてはいけないよ!!ウエイケ!!
- 835 :花咲か名無しさん:2015/09/29(火) 10:26:03.83 ID:112TmL0e
- そうなんだorz
梅雨前に植えられたんだけど
まだ根がはってないといいな
短く刈って掘り起こして抜いてみる!
- 836 :花咲か名無しさん:2015/09/29(火) 10:30:07.71 ID:fami/tgW
- 国花を抜くなんてけしからんとか言って嫌がらせがあるかもね
- 837 :花咲か名無しさん:2015/09/29(火) 10:30:46.94 ID:112TmL0e
- 門周りが古くなって汚ならしくなったから
ネットで安くやってくれるところを探したのよ
担当者がスリッパ履いたまま和室に入ってくるし
時間も守らないし嫌〜な感じがしたんだよなorz
- 838 :花咲か名無しさん:2015/09/29(火) 11:35:08.89 ID:XIBevAg/
- まず在日業者だなw
- 839 :花咲か名無しさん:2015/09/29(火) 11:51:01.23 ID:+WCjwDMm
- 木になっちゃったムクゲって、どうやったら完全撤去できるのかな
根本近くをノコギリで切っても、来春にピョコピョコと小枝が上に伸びてくるんでしょ?
- 840 :花咲か名無しさん:2015/09/29(火) 12:02:17.06 ID:cNEdFK6d
- おまえらムクゲには何の罪も無いぞ、チョン国に自生地も無いのに国花にされた可哀そうな花。
旺盛な樹勢と大きな花が次々と咲くから、国の発展とかけて縁起が良いからだろ。
俺はムクゲ、ハイビスカス、フヨウ等、毎日新しい綺麗な花が咲くから大好きだ。
- 841 :花咲か名無しさん:2015/09/29(火) 12:05:00.79 ID:cNEdFK6d
- >>839
どんな木でも根元で切って直ぐ切り口にラウンドうPの原液の濡れば大抵死ぬ
- 842 :花咲か名無しさん:2015/09/29(火) 12:26:38.36 ID:+WCjwDMm
- >>840
だって大きくなるとすごく邪魔なんだもん。
特にあの小枝。すぐ虫がつくし。
>>841
ヤブガラシ撲滅の時に使ったラウンドアップが残ってる。
ノコギリで切って塗りたくってやろうか。
残った根っこはシロアリの巣になっちゃったりするかな。
- 843 :花咲か名無しさん:2015/09/29(火) 12:30:59.99 ID:K4kR2xvn
- 日の丸ってムクゲもある。
が双葉を見つけたらすぐ抜くべし。
コンクリの隙間に根っこ張りやがると手に負えない
- 844 :花咲か名無しさん:2015/09/29(火) 16:33:56.76 ID:eYV5schm
- ムクゲのある家って貧乏そうに見えてしまう
- 845 :花咲か名無しさん:2015/09/29(火) 16:41:45.21 ID:V8/0qYbC
- 日本で盛んに品種改良されてきた古典園芸植物なのに韓国に縁があるから嫌うとかキモ過ぎ
日本由来だからって理由で桜伐った韓国人と何も変わらないな
- 846 :花咲か名無しさん:2015/09/29(火) 16:44:33.31 ID:GPgfBicI
- 韓国人と間違われたら嫌だもん
- 847 :花咲か名無しさん:2015/09/29(火) 17:02:11.12 ID:KoJ+6lVR
- まだムクゲやってんのかよw 試したかったら鉢植えがいいよ。
好きでマメに面倒見れるなら庭植でOK。生半可な気持ちでならウエイケです。
はい終了w
- 848 :花咲か名無しさん:2015/09/29(火) 20:48:59.10 ID:Ljv/042b
- ヤブガラシを駆除するには|中央園芸のブログ
http://ameblo.jp/chuou1/entry-12076805139.html
みんな〜
ツルをくるくると巻つけ地面に置くんや〜
「もう大丈夫だ、お前の役目は終わったよ・・・。」と、心の中でつぶやくんや〜
こいつのためにラウンドアップなんていらんかったんやで〜(棒)
- 849 :花咲か名無しさん:2015/09/29(火) 21:12:06.11 ID:OZWvHypO
- おもしろーい。
原理としては単に「日が当たらなくなったから」が理由なのかな。
- 850 :花咲か名無しさん:2015/09/29(火) 21:38:33.96 ID:FWVdWWOh
- 試してみたいけど
貧乏葛が伸びるのを待つのは厭だなぁ。
- 851 :花咲か名無しさん:2015/09/29(火) 21:56:34.41 ID:fami/tgW
- ヤブガラシを駆除する方法は
からまるフェンス・建物のほうをなくすというのがスレ的な答えだったが
ヤブガラシをヤブガラシにからませればよかったのか
- 852 :花咲か名無しさん:2015/09/29(火) 21:59:29.47 ID:Kjgbtuaw
- >>848
切ったら新しいのが生えてくるけど
切らずに解いて地面におくだけだったら日が当たらなくなっても新しいの生えないのか
- 853 :花咲か名無しさん:2015/09/29(火) 22:22:22.06 ID:AfzgLAau
- 蔦をコイル状に巻くことによって師管道管内の対流が微弱な電位差を生み
そこに降り注いだニュートリノとダークマターのコスモがフュージョンして
天然のサイコミュシステムと化したことで天照大神の御意思と共振し
細胞壁が斥力によって強制分解されてファイナライズしたんだよ
- 854 :花咲か名無しさん:2015/09/29(火) 22:34:05.51 ID:bWt43Iob
- はい、次の方〜
- 855 :花咲か名無しさん:2015/09/29(火) 22:41:34.59 ID:fami/tgW
- ヤブガラシは堅麺すぎてソースが絡まない
- 856 :労働1号 ◆Ichigouki.zO :2015/09/29(火) 23:55:47.63 ID:1t+pUdNT
- >>853
嫌いじゃないよ、むしろ好きだよ。
- 857 :月苔 ◆horned.hZQ :2015/09/30(水) 00:18:11.42 ID:cLy2/ah8
- ヤブガラシ「やさしくしないで!もっと虐めて!!」
ノコギリ鎌がはかどるな
- 858 :花咲か名無しさん:2015/09/30(水) 00:58:53.76 ID:e66PdZkt
- 岐阜旅行したら田圃の周囲に
猪、クマ対策で曼珠沙華植えてるみたい。
だから植えてもいい…のかな…
- 859 :花咲か名無しさん:2015/09/30(水) 01:18:28.02 ID:y6Z32v9f
- い−んですっ!
はい、次の患者さんどうぞ。
- 860 :花咲か名無しさん:2015/09/30(水) 10:26:37.22 ID:XUuSKf0r
- 俺の青々と生い茂ったヤブから棒が!
まだだ、まだ枯らせはせんよ!
- 861 :花咲か名無しさん:2015/09/30(水) 10:29:45.19 ID:aeY4qK6h
- おまえ青いの?
- 862 :花咲か名無しさん:2015/09/30(水) 12:44:25.04 ID:WfygPnko
- 可愛いピンクじゃね?
- 863 :花咲か名無しさん:2015/09/30(水) 13:21:29.59 ID:S0GoGNvy
- このヤブガラシ撃退法、面白いな
庭のやつ、見つける先から抜いてたけど
今度試してみよう
こんな感じで、クズやドクダミの意外な撃退法って無いかなあ
- 864 :花咲か名無しさん:2015/09/30(水) 13:53:13.82 ID:gD67Uksp
- 面白いが本当に枯れるとは言っていない
- 865 :労働1号 ◆Ichigouki.zO :2015/09/30(水) 14:09:37.82 ID:8cy1mA+C
- >>859
ようこそ岐阜へ。何にもなかっただろ?
- 866 :花咲か名無しさん:2015/09/30(水) 14:59:38.10 ID:rDMbXSnd
- >>853
俺お前好きだ
- 867 :花咲か名無しさん:2015/09/30(水) 15:30:46.68 ID:6lzIs1EK
- >ヤブガラシ撃退法
背を伸ばして葉っぱが増えないから、本体の根っこは弱り続けるとは思うけど
あの直径2cmくらいの根っこが数ヶ月で死ぬとは思えないし
2年か3年、下手すりゃ5年はかかるよなあ
もっとこう、ズバァッ!ぎゃあ!やられたー!死〜ん(笑) やったぜ!
みたいなのないの
- 868 :花咲か名無しさん:2015/09/30(水) 15:45:29.79 ID:1ftwjYzS
- 絡まっているのをほどいて巻いておけるくらいなんだから、
そこにラウンドアップをぶっかければ一週間で真っ黒ショボショボだよ
- 869 :花咲か名無しさん:2015/10/01(木) 08:43:38.52 ID:kRF/8nM/
- あれ日が当たるところでも出来るの?
- 870 :花咲か名無しさん:2015/10/01(木) 14:52:08.93 ID:uMBqUWZY
- なんかスピリチュアルな話だな
母なる大地の使者スギナ様に役目を終えて貰うにはどうしたらいいんですかね?
- 871 :花咲か名無しさん:2015/10/01(木) 14:58:14.86 ID:FI1yPn4J
- >>870
たいひをぶちまけてください。一発でスギナを駆逐できます
- 872 :花咲か名無しさん:2015/10/01(木) 15:24:00.96 ID:uMBqUWZY
- 確かに肥沃な大地に変われば使者殿も納得するんだろうけど駐車場部分なんだよね
>>853 説得力あるわ〜
- 873 :花咲か名無しさん:2015/10/01(木) 16:07:29.18 ID:pNmt9JSX
- 自分褒めはもういいから(ウンザリ
- 874 :花咲か名無しさん:2015/10/01(木) 17:29:16.00 ID:AG6jmWeG
- 天照大神とかいう自演厨
- 875 :花咲か名無しさん:2015/10/01(木) 17:39:43.53 ID:6+TsU4oH
- さっさと岩戸に帰れよ
- 876 :花咲か名無しさん:2015/10/01(木) 17:45:12.85 ID:uMBqUWZY
- 1日1個レス付いてるのな
たしかに自演っぽく見えるわ
- 877 :花咲か名無しさん:2015/10/01(木) 17:58:32.74 ID:A6LuBJGe
- >>873
お前気持ち悪いな
ウンザリw
- 878 :花咲か名無しさん:2015/10/01(木) 18:56:57.90 ID:jTHpm9B2
- 【自演】レスしてはイケナイ!ノー39!【認定厨】
- 879 :花咲か名無しさん:2015/10/01(木) 19:26:59.77 ID:bkpPxioL
- 自慢しててもいいじゃん
仲良くしようよ
みんな仲良しが一番!
- 880 :労働1号 ◆Ichigouki.zO :2015/10/01(木) 19:46:25.67 ID:QDblWc2p
- 自慢してもいい!?やったー!
凄いよ見てようちのメヒシバ!
- 881 :花咲か名無しさん:2015/10/01(木) 20:40:01.02 ID:6+TsU4oH
- さすがにスレ違すぎんだろ
- 882 :花咲か名無しさん:2015/10/01(木) 21:42:22.00 ID:utXczE+0
- 自演厨のアホなところはスルーすりゃバレないのに必死にレスしてしまうところw
- 883 :花咲か名無しさん:2015/10/01(木) 22:11:05.84 ID:AG6jmWeG
- (…ドキッ!)
今の時期特に猛勢ふるってる植えイケって何があるの?
イラガチャドクガ系害虫ものとキンモクセイも今頃か
- 884 :花咲か名無しさん:2015/10/01(木) 22:23:32.55 ID:2uNqIkKq
- キンモクセイ、ヤブガラシはだんだん終わりか
そろそろススキとかクリが来ているな
- 885 :花咲か名無しさん:2015/10/02(金) 02:56:11.90 ID:vSUhoxBX
- 上半期のキングオブウエイケを決める時期だぜ!!
さっさと思い思いのウエイケを書くんだ!
※自演可。
- 886 :花咲か名無しさん:2015/10/02(金) 02:56:42.99 ID:vSUhoxBX
- >>885
上半期じゃねえよ下半期だあよ!やあよ!
- 887 :花咲か名無しさん:2015/10/02(金) 08:30:23.84 ID:R9323Gt0
- キングオブキンモクセイ(ボソボソ)
- 888 :花咲か名無しさん:2015/10/02(金) 12:08:50.75 ID:Q6hVSPAk
- >>882
お前気持ち悪いな
嫌われてんだろww
- 889 :花咲か名無しさん:2015/10/02(金) 12:09:34.34 ID:Q6hVSPAk
- 自演厨www
発想が気持ち悪い
- 890 :花咲か名無しさん:2015/10/02(金) 15:21:15.87 ID:FGathgki
- そろそろ話すこともなくなる季節よね
- 891 :花咲か名無しさん:2015/10/02(金) 15:38:53.81 ID:VNP1hHK6
- 自演どーので荒れるくらいなら次スレのスレタイ案でも考えたら?
- 892 :花咲か名無しさん:2015/10/02(金) 17:15:30.50 ID:NtKknuAL
- ってゆーかスルースキルなさすぎ
自分に関係ないならスルーできるはずなのにいちいち反応するあたりが(ry
- 893 :花咲か名無しさん:2015/10/02(金) 17:17:28.46 ID:g12//07Y
- そーだね
スレタイ案で雰囲気かえよう
【Na】植えてはイケナイ!青菜に40【強アルカリ性】
- 894 :花咲か名無しさん:2015/10/02(金) 17:23:40.30 ID:852C4pve
- 【ニュートリノ】植えてはイケナイ!ヤブガラシに40【ダークマター】
- 895 :花咲か名無しさん:2015/10/02(金) 17:25:24.78 ID:0Wj4Jh4L
- 上二つの40は何て読むの?
- 896 :花咲か名無しさん:2015/10/02(金) 17:31:36.94 ID:852C4pve
- 青菜に塩じゃない?
俺は死をのつもりで書いたけどわかんないね
- 897 :花咲か名無しさん:2015/10/02(金) 17:39:53.41 ID:FGathgki
- 慣用句知らんのか
- 898 :花咲か名無しさん:2015/10/02(金) 17:46:05.48 ID:0Wj4Jh4L
- >>896 教えてくれてどうも〜
>>897 「植えイケ」+「40」と結びつかなかったんだよ。
- 899 :花咲か名無しさん:2015/10/02(金) 18:00:38.09 ID:uhlk3Pd7
- 【怒り】植えてはイケナイ!眉間に40【心頭】
- 900 :花咲か名無しさん:2015/10/02(金) 18:39:51.49 ID:R9323Gt0
- 眉間に塩
- 901 :花咲か名無しさん:2015/10/02(金) 18:49:32.23 ID:uhlk3Pd7
- それもいいかもなニュアンス的には伝わるし
- 902 :花咲か名無しさん:2015/10/02(金) 19:19:45.12 ID:GgP41yRr
- 【死闘】植えてはイケナイ!40種になるまで【カウントダウン】
- 903 :花咲か名無しさん:2015/10/02(金) 19:26:33.76 ID:HITktvs9
- 40種類www
- 904 :花咲か名無しさん:2015/10/02(金) 19:32:42.65 ID:pAZynHRU
- 【ナガミー】植えてはイケナイ!40っと紛れる【オオアレチノギク】
(シレ)
- 905 :花咲か名無しさん:2015/10/02(金) 19:41:17.18 ID:ojG++EF4
- 不惑
- 906 :花咲か名無しさん:2015/10/02(金) 20:11:25.94 ID:sFZjG6AH
- シオ
【除草剤】植えてはイケナイ!40撒けば撃退?【熱湯】
- 907 :花咲か名無しさん:2015/10/02(金) 20:15:31.83 ID:sFZjG6AH
- 【零れ種】植えてはイケナイ!蔓延までの一部40【地下茎】
(一部始終)
- 908 :花咲か名無しさん:2015/10/02(金) 20:47:28.16 ID:MiUWJ9te
- 【爆発的成長】植えてはイケナイ!植物界の脅威を思い40!【急速増殖】
思い知れ
- 909 :花咲か名無しさん:2015/10/02(金) 20:49:57.28 ID:JPsxOJuF
- >>900
ちくしょうこんなんでw
- 910 :花咲か名無しさん:2015/10/02(金) 20:52:38.23 ID:uf9LuBUJ
- 【放置】植えてはイケナイ!40しないで【しないで】
- 911 :花咲か名無しさん:2015/10/02(金) 21:14:58.64 ID:MiUWJ9te
- 【苦悩】植えてはイケナイ!生えたら40ック↓【葛藤】
- 912 :花咲か名無しさん:2015/10/02(金) 21:40:00.84 ID:g12//07Y
- 【アレロパシ-】植えてはイケナイ!か40い園芸品種など【駆逐】
かよわい
- 913 :花咲か名無しさん:2015/10/02(金) 21:50:41.23 ID:RA7NzJa5
- 【災いの】植えてはイケナイ!40司るもの【種】 (死を)
【断固】植えてはイケナイ!塩撒け、40!【塩対応】
- 914 :花咲か名無しさん:2015/10/02(金) 21:52:23.42 ID:nmYI0zfA
- >>907がストレートで好み
眉間に塩wも捨てがたいが
- 915 :花咲か名無しさん:2015/10/02(金) 22:12:32.33 ID:wN4NS7L/
- >>913
塩撒けの投げやり感すき
- 916 :花咲か名無しさん:2015/10/02(金) 23:06:38.66 ID:W934lmKm
- 眉間にシワ(四輪)かと思ってたよ
- 917 :花咲か名無しさん:2015/10/03(土) 00:38:41.32 ID:mdI6Y2dn
- 【クソッタレな】植えてはイケナイ!40にしてF×CK【庭のナカマ】
- 918 :花咲か名無しさん:2015/10/03(土) 04:00:41.06 ID:w6aMHPKk
- 【庭という】植えてはイケナイ!もうお40いだ【絶望】
- 919 :花咲か名無しさん:2015/10/03(土) 04:41:09.39 ID:pk9uKfcF
- 【地下茎が】植えてはイケナイ!40うが甘かった【越境】
(よそ)
【人類滅亡】植えてはイケナイ!この40わり【地球再生】
(世お)
- 920 :花咲か名無しさん:2015/10/03(土) 05:17:29.73 ID:KZFs7QrP
- ----------------- 秋の自演祭り会場 -------------------
- 921 :花咲か名無しさん:2015/10/03(土) 07:13:52.77 ID:RvzbGO3M
- 流れを読まずに失礼します。
以前ここで評判になったひゆりんことスベリヒユ。
欲しいなあ、出てこないかなあ、と思っていたら、
この春、庭でそれらしい芽生えを見つけ、大事に育ててきました。
(抜かないように気を付けるだけですが)。
あまり大きくならず、それもがっかりだったのですが、
もう一つ気になるのが、夜、葉を閉じて寝てるみたいなんです。
突っついても閉じたりはしません。
でもこれって、ひゆりんじゃないですよね?
おひたしやソテーにできませんよね?
- 922 :花咲か名無しさん:2015/10/03(土) 08:10:54.78 ID:prBvZAIg
- どの候補も>>900の前では霞んでしまう
- 923 :花咲か名無しさん:2015/10/03(土) 08:15:09.76 ID:PcYe6qeD
- うちのポーチュラカとスベリヒユのハイブリッドと思しき植物(花の大きさは中の下で黄色)も、夕方になると葉もネムノキやポーチュラカみたく閉じるよ
ポーチュラカだったとしても食用に出来るそうだし食べても良いんじゃない?
【庭の生態系】植えてはイケナイ!悪は40滅【守護せよ】
- 924 :花咲か名無しさん:2015/10/03(土) 08:20:47.58 ID:fDHhZIwR
- >>899-900の眉間に40のインパクト強すぎ
>>921
何かあったら怖いからこっちで詳しく聞いた方が・・・
【コレ】名前がわからない【なあに?】 Part43
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1442309387/
◆◆園芸初心者質問スレッド PART83◆◆
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1443753918/
- 925 :花咲か名無しさん:2015/10/03(土) 10:33:04.72 ID:mLVLKU10
- 都内あちこちのイチョウ街路樹がたまらん、現在ぎんなん落下中
勤務先永田町だが、昨日はもろ脳天直撃された
国会前デモは一段落したから、これからは国会前ぎんなん拾いをやってくれろ
- 926 :花咲か名無しさん:2015/10/03(土) 10:49:04.21 ID:0fX4v91o
- 自動車「おらー踏みつぶすぜー!くせぇ」
- 927 :花咲か名無しさん:2015/10/03(土) 14:36:47.53 ID:vm1OohP7
- 肝心のスレの中身がマンネリでスッカスカとか言われたのには参ったというかムカついたが
まぁ退屈な人生の暇つぶしなんだから当然だった
- 928 :花咲か名無しさん:2015/10/03(土) 17:22:18.45 ID:h7IWDF8x
- 【効かぬ】植えてはイケナイ!40にて淵を埋めるが如し【グリホ】
塩にて淵を埋めるが如し
- 929 :花咲か名無しさん:2015/10/03(土) 18:01:33.31 ID:cncb1rBQ
- >>892
スルースキルw
ryとか使いたいんだなwww
おっさんは無理せずキボンヌとか使っとけwwww
- 930 :花咲か名無しさん:2015/10/03(土) 19:52:30.21 ID:V95827YU
- 【効かぬ】植えてはイケナイ!【枯れぬ】汚物は40毒だ【省みぬ】
- 931 :花咲か名無しさん:2015/10/03(土) 20:15:32.72 ID:pk9uKfcF
- 【草抜き】植えてはイケナイ!40うがないにゃあ【溜る】
- 932 :花咲か名無しさん:2015/10/03(土) 20:39:22.40 ID:h7IWDF8x
- >>940くらいで案は打ち切って集計しないと間に合わないぞ
というわけなんで各自投票してってね
俺は>>899の眉間に塩に一票で、括弧内は改変したい
- 933 :花咲か名無しさん:2015/10/03(土) 21:02:12.08 ID:uj9p40UR
- 930すき
- 934 :花咲か名無しさん:2015/10/03(土) 21:07:07.56 ID:lklBWHQd
- 【外来生物】植えてはイケナイ!40っと花ゲリラ【要注意】
うちの近所の花ゲリラ、今年はランタナも植えてたわ。
環境省 要注意外来生物リスト:植物(一覧)
https://www.env.go.jp/nature/intro/1outline/caution/list_sho.html
今年急に増えた曼珠沙華の出てきた葉っぱの配置を見たら、
誰かがサツキの植え込みを間引いて球根を植えたっぽいから、
今年猛威を振るったナガミーも、元は多分そいつの仕業だろう。(決めつけ)
- 935 :花咲か名無しさん:2015/10/03(土) 21:48:41.87 ID:fDHhZIwR
- >>930
48バイト制限超えてる
utf-16 62バイト
shift-jis 56バイト
euc-jp 60バイト
jis 74バイト
- 936 :花咲か名無しさん:2015/10/03(土) 21:49:50.82 ID:8qp6+5Ki
- なんば44っと!
44スレ目のスレタイ案ならすぐ浮かぶのに・・・
- 937 :花咲か名無しさん:2015/10/03(土) 22:32:15.15 ID:fDHhZIwR
- スレタイには48バイト制限がありますので文字カウンター等を利用を推奨します。
案提示前に必ず>>4を確認する事をお勧めします。
候補一覧@
>>893【Na】植えてはイケナイ!青菜に40【強アルカリ性】
>>894【ニュートリノ】植えてはイケナイ!ヤブカラシに40【ダークマター】
>>899【怒り】植えてはイケナイ!眉間に40【心頭】
>>902【死闘】植えてはイケナイ!40種になるまで【カウントダウン】
>>904【ナガミー】植えてはイケナイ!40っと紛れる【オオアレチノギク】
>>906【除草剤】植えてはイケナイ!40撒けば撃退?【熱湯】
>>907【零れ種】植えてはイケナイ!蔓延までの一部40【地下茎】
>>908【爆発的成長】植えてはイケナイ!植物界の脅威を思い40!【急速増殖】
>>910【放置しないで】植えてはイケナイ!40しないで【しないで】
>>911【苦悩】植えてはイケナイ!生えたら40ック↓【葛藤】
>>912【アレロパシー】植えてはイケナイ!か40い園芸品種など【駆逐】
候補選びは安価を出してこれがいいと明確に伝わるようにしてください、わかりません。
- 938 :花咲か名無しさん:2015/10/03(土) 22:33:00.92 ID:fDHhZIwR
- スレタイには48バイト制限がありますので文字カウンター等を利用を推奨します。
案提示前に必ず>>4を確認する事をお勧めします。
候補一覧A
>>913【災いの】植えてはイケナイ!40司るもの【種】
>>913【断固】植えてはイケナイ!塩撒け、40!【塩対】
>>917【クソッタレな】植えてはイケナイ!40にしてF×CK【庭のナカマ】
>>918【庭という】植えてはイケナイ!もうお40いだ【絶望】
>>919【地下茎が】植えてはイケナイ!40うが甘かった【越境】
>>919【人類滅亡】植えてはイケナイ!この40わり【地球再生】
>>923【庭の生態系】植えてはイケナイ!悪は40滅【守護せよ】
>>928【効かぬ】植えてはイケナイ!40にて淵を埋めるが如し【グリホ】
>>930【効かぬ】植えてはイケナイ!【枯れぬ】汚物は40毒だ【省みぬ】
>>931【草抜き】植えてはイケナイ!40うがないにゃあ【溜る】
>>934【外来生物】植えてはイケナイ!40っと花ゲリラ【要注意】
候補選びは安価を出してこれがいいと明確に伝わるようにしてください、わかりません。
- 939 :花咲か名無しさん:2015/10/03(土) 22:38:16.30 ID:fDHhZIwR
- 勝手にまとめました
次スレ立つのが>>970-980なので>>950くらいで集計結果出すのを提案します
scで見てる人いたらごめん
netで書き直したから多重になってるかも
- 940 :花咲か名無しさん:2015/10/03(土) 22:47:41.02 ID:oH9oTJ/e
- 有能
毎回こんなしょーもないことを一生懸命考えるこのスレ大好きだわ
【効かぬ】【グリホ】に>>913の塩撒け40の組み合わせがシンプルで好み
眉間に40は読めなかったよごめん
- 941 :花咲か名無しさん:2015/10/03(土) 22:50:55.23 ID:uj9p40UR
- (894はネタだったんだけどまぁいいや)
- 942 :花咲か名無しさん:2015/10/03(土) 22:53:08.02 ID:4YqWXE+C
- >>937-939
乙です!
>>904に、しれっと一票
- 943 :花咲か名無しさん:2015/10/03(土) 22:57:13.78 ID:h7IWDF8x
- >>940
【効かぬ】【グリホ】は35スレ目の【届かぬ】【グリホ】を無意識でパクッたやつだからノーカンでおなしゃす
- 944 :花咲か名無しさん:2015/10/03(土) 22:57:19.40 ID:fDHhZIwR
- よく見たらもう940だったんだね
960か70くらいで出した方がいいかも
言い忘れたけど文字のバイトのカウントしてないから
>>940
眉間にしわって読むと思うけど400の眉間に塩って読みが面白いと思って
>>911も好きだけど生えたらショックなら葛藤に違和感
上記の理由で私は
>>899に一票で
- 945 :花咲か名無しさん:2015/10/03(土) 23:09:24.06 ID:1l4cznh1
- 乙です
眉間に塩だったら正直ちょっと意味が分からん
>>913の塩まけに一票
- 946 :花咲か名無しさん:2015/10/04(日) 01:12:21.95 ID:0rt1KOZ0
- 青菜に塩って元ネタがあって面白味が増す系だしね
>>913の塩撒け、40!に1票
読みやすくていい
- 947 :花咲か名無しさん:2015/10/04(日) 12:01:09.30 ID:uo+0tzlW
- http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1443907141/
なんか新スレ立ってない?
- 948 :花咲か名無しさん:2015/10/04(日) 12:22:17.99 ID:62qMErGJ
- 全然読めないやつやん…ぶー
- 949 :花咲か名無しさん:2015/10/04(日) 13:32:11.80 ID:0rt1KOZ0
- 何勝手やってんだ
- 950 :花咲か名無しさん:2015/10/04(日) 13:38:37.22 ID:5fbRWFu6
- これはひどい
- 951 :花咲か名無しさん:2015/10/04(日) 13:47:04.80 ID:rDnZAWkx
- 新しいスレへの誘導載せて放置でいいじゃん
削除依頼でも出せばいいし
- 952 :花咲か名無しさん:2015/10/04(日) 14:00:51.07 ID:rDnZAWkx
- 連スレになるけど即死判定待てばいいと思う
放置してたらdat落ちするから
- 953 :花咲か名無しさん:2015/10/04(日) 14:26:16.64 ID:As4utF5v
- 今現在
>>907
1票
>>913の塩撒け
4票
>>899
2票
>>904
1票
>>947は放置して新規スレが来たら移動先載せて倉庫落ち待つ方向で
書き込んでるidはNG推奨と言う事で
- 954 :花咲か名無しさん:2015/10/04(日) 14:57:01.99 ID:8RAoT9IK
- 偽新スレ、完全放置でも新参とスクリプトが勝手に書き込むだろうし
テキトーに草でも生やして埋めてしまえばいいんじゃなかろうか
20人が1人1日5レスもすれば、10日で落ちる計算
勝手に生えてきた植えイケ草は、植えイケ住民で駆逐しよう
- 955 :花咲か名無しさん:2015/10/04(日) 15:01:41.32 ID:C4IyDiMX
- そんなことしたら調子乗ってまたスレ建てるだけだろ
- 956 :花咲か名無しさん:2015/10/04(日) 15:02:30.22 ID:As4utF5v
- 荒らしか誰かが失敗したんだと思うけどノー40ってのもあるよ
それやりすぎるとIP切り替えできない人や忍法帖のLvが低い人は書き込み頻度が多いとかで制限はいるかもよ
- 957 :花咲か名無しさん:2015/10/04(日) 15:10:51.90 ID:IlWKnuxx
- ノー放置じゃね?ギリギリ読める
- 958 :花咲か名無しさん:2015/10/04(日) 15:13:03.31 ID:INxd3Dj/
- じゃあ次スレはオレが・・・
- 959 :花咲か名無しさん:2015/10/04(日) 15:18:04.56 ID:Xp0foGU8
- >>958
>>4の4行目
個人的には>>908の【爆発的成長】植えてはイケナイ!植物界の脅威を思い40!【急速増殖】
が好きなんだけど、48バイト引っかかるんだったっけ?
ダメだったら>>913の【断固】植えてはイケナイ!塩撒け、40!【塩対】
- 960 :花咲か名無しさん:2015/10/04(日) 16:53:18.03 ID:INxd3Dj/
- >>958
いや僕が・・・
- 961 :花咲か名無しさん:2015/10/04(日) 16:57:17.26 ID:As4utF5v
- id変え忘れてれんぞ
一応、
候補一覧は>>937-938
- 962 :花咲か名無しさん:2015/10/04(日) 16:59:50.78 ID:0zPec5vZ
- 路面に凍結防止用の塩を撒く季節がやってくる。
毎年大量に散布しているのに路肩から草が絶えないのはなぜなんだ。
- 963 :花咲か名無しさん:2015/10/04(日) 19:44:49.38 ID:8RAoT9IK
- >>955
そ、そうだな
ただのミスじゃなくて悪戯の可能性の方が大きいか
- 964 :花咲か名無しさん:2015/10/04(日) 20:21:37.11 ID:62qMErGJ
- >>908の「思い40!」が好きだな。縮めて
【爆発】植えてはイケナイ!植物の脅威を思い40!【増殖】
じゃだめ?
- 965 :花咲か名無しさん:2015/10/04(日) 20:55:19.06 ID:As4utF5v
- 制限が変わってるのかなっと思って園芸板の設定みたけど文字制限は48バイトのままだったわ
bbs_subject_count=48
ちなみに本文は2048バイトでした
自分でみたい人は
えいてーてーぴー://yomogi.2ch.net/engei/SETTING.TXT
>>964
今更練り直せないし提案した人に許可もらうしかなさそうな気がする
- 966 :花咲か名無しさん:2015/10/04(日) 20:58:40.02 ID:4k3jkZ+h
- >>964
わかりやすい
- 967 :花咲か名無しさん:2015/10/04(日) 21:06:01.39 ID:z/1+aBpt
- >>913の塩で
- 968 :花咲か名無しさん:2015/10/04(日) 23:06:34.73 ID:nXKIjaYQ
- 「アタック25」夫婦大会で青チームが6年ぶりの完全勝利を達成
http://news.livedoor.com/article/detail/10668155/
青と緑の戦いを制したのは青のご夫婦。
緑の完全勝利していたらこのスレ的には怖いよな
- 969 :花咲か名無しさん:2015/10/04(日) 23:12:55.02 ID:ojwY5mOv
- 別に全然
- 970 :花咲か名無しさん:2015/10/05(月) 00:29:50.34 ID:g5AHqZTV
- 本物に比べればこんなもんごっこ遊びだわ
- 971 :花咲か名無しさん:2015/10/05(月) 08:58:11.13 ID:ZtcszO6N
- >>953コピペ
追加票込み
>>907
1票
>>913の塩撒け
6票
>>899
2票
>>904
1票
>>908の改変案>>965含む、案一覧>>937-938
>>947は放置して新規スレが来たら移動先載せて倉庫落ち待つ方向で
書き込んでるidはNG推奨
動きがゆっくりだから>>980ゴロに建てるのでもいいかもしれんね
>>980〆でそれまで投票レスを優先した方が・・・
- 972 :花咲か名無しさん:2015/10/05(月) 11:32:28.15 ID:ImHrEgC5
- 下手にどれか褒めると自演疑われるような雰囲気でスレタイ決めは辛いな
- 973 :花咲か名無しさん:2015/10/05(月) 12:10:19.88 ID:nv6Ad6WH
- この板即死判定無いよね?
14年11月に立って4レスのスレとかまだ生き残ってるけど…
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1416261632/
だからといって>>947を使えとは言わないけどさ。
- 974 :花咲か名無しさん:2015/10/05(月) 12:42:06.11 ID:ZtcszO6N
- id変えて頑張ってるけど全レスに文末に 。 ついてるんだよね
自演でがんばって雑談板にでもするんじゃない?
削除依頼スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1443696149/
- 975 :154.179.151.153.ap.dti.ne.jp:2015/10/05(月) 13:36:06.20 ID:nv6Ad6WH
- えっ?自演じゃないってw
句読点で自演認定はさすがに酷いぞ。
まともな日本語教育受けたなら、句読点付けるのは何らおかしな事じゃない。
フシアナしとくから自演の判別の参考にどうぞ。
- 976 :花咲か名無しさん:2015/10/05(月) 13:37:08.77 ID:FPNltDzR
- 節穴して串刺す自演の鏡
- 977 :花咲か名無しさん:2015/10/05(月) 13:42:03.61 ID:nv6Ad6WH
- ひでーなw
tracerootしてみ?
句点付けたら自演なら、付けてないのもまとめて自演だろ?
- 978 :花咲か名無しさん:2015/10/05(月) 14:02:18.72 ID:ZtcszO6N
- >>975
ごめん違う違う
荒らしが建てた方の書き込みの話
- 979 :花咲か名無しさん:2015/10/05(月) 14:10:12.72 ID:nv6Ad6WH
- >>978
あーそう言う事か、了解。
- 980 :花咲か名無しさん:2015/10/05(月) 14:48:17.89 ID:ZtcszO6N
- 次スレ
【断固】植えてはイケナイ!塩撒け、40!【塩対応】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1444023741/
- 981 :花咲か名無しさん:2015/10/05(月) 15:32:41.09 ID:6LR63VyS
- すれたて乙カレーにソースは邪道。
- 982 :花咲か名無しさん:2015/10/05(月) 18:23:14.82 ID:ADLA/O6h
- http://i.imgur.com/LcC8RA4.jpg
これ何か分かります?
- 983 :花咲か名無しさん:2015/10/05(月) 18:30:23.99 ID:ltySNsFu
- >>982
ワルナスビ。
- 984 :花咲か名無しさん:2015/10/05(月) 18:32:29.48 ID:w65RtGvl
- スレ立て乙カレーにマヨはいける
- 985 :花咲か名無しさん:2015/10/05(月) 18:34:30.00 ID:ADLA/O6h
- >>983
ありがと
- 986 :花咲か名無しさん:2015/10/05(月) 19:10:05.82 ID:9jiuAb04
- スレ立て乙カレーに粉チーズってのもある
- 987 :花咲か名無しさん:2015/10/05(月) 19:14:54.90 ID:4jRfJq/z
- スレ立て乙カレーには大量のヨーグルトをぶちこむ
辛い物が苦手なのでな
- 988 :花咲か名無しさん:2015/10/05(月) 19:30:58.04 ID:P04dAKS1
- カレーなる乙。
- 989 :花咲か名無しさん:2015/10/05(月) 19:38:35.49 ID:vdQVCBXo
- たて乙
埋めに鶯
- 990 :花咲か名無しさん:2015/10/05(月) 19:49:20.75 ID:/fPWLK/e
- 3つスレたってない?
- 991 :花咲か名無しさん:2015/10/05(月) 19:49:47.46 ID:RUoizTy6
- 触るな
- 992 :花咲か名無しさん:2015/10/05(月) 20:01:29.09 ID:LDd4qEOl
- どれが本スレ?
- 993 :花咲か名無しさん:2015/10/05(月) 20:04:47.35 ID:ZtcszO6N
- >>992
>>980
- 994 :花咲か名無しさん:2015/10/05(月) 20:11:23.86 ID:ZtcszO6N
- 以下の二つは削除依頼出てるんで偽は放置で
【有難】植えてはイケナイ!ノー40!【迷惑】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1443934166/
【地下茎が】植えてはイケナイ!40うが甘かった【越境】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1443907141/
次スレ
【断固】植えてはイケナイ!塩撒け、40!【塩対応】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1444023741/
- 995 :花咲か名無しさん:2015/10/05(月) 22:49:09.12 ID:w65RtGvl
- 埋め、カレーに生卵も好き
- 996 :花咲か名無しさん:2015/10/05(月) 23:07:01.53 ID:ZtcszO6N
- 埋め
ウィンナーが嬉しいかも
- 997 :花咲か名無しさん:2015/10/05(月) 23:37:41.31 ID:eccIjy+Y
- カレープラントって植えたら臭いかな?
- 998 :花咲か名無しさん:2015/10/05(月) 23:41:45.12 ID:sVC79M54
- >>998
いい香りだよ
うちの家族はかれーしゅうかれーしゅうって言うのでちょっとしょんぼりするけどw
- 999 :花咲か名無しさん:2015/10/06(火) 00:30:19.88 ID:CKpuytFL
- 1000なら一目見ただけで植物の名前が分かる博士になれる
- 1000 :花咲か名無しさん:2015/10/06(火) 00:30:46.22 ID:CY7GW4mq
- 1000ならヤブガラシが枯れる
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- │
│ このスレッドは根詰まりです。
└─y─────────────
| 新しい鉢を用意してくださいです。。。
└─y───────────────
│ 園芸@2ch掲示板 http://awabi.2ch.net/engei/
└─────y────────────────
。 ∴ 。゚ミ __ ∧_∧
∧∧ ∧∧ 。゚ヽ\_(´∀` )
(*゚ー゚) (゚Д゚ ) ∴ ゙L___]と )
lニニUUニXニUニヽ)コ / ( く
゙、__/ ゙、__/ ゚ 。 (_(___)
- 1002 :1002:Over 1000 Thread
- 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
191 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)