■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
野菜は買った方が安いのか?Part2 [転載禁止]©2ch.net
- 1 :花咲か名無しさん:2015/05/28(木) 02:01:32.07 ID:U0sBVY56
- とりあえず前スレ>>585より
585 :花咲か名無しさん:2015/05/15(金) 23:58:29.92 ID:OgJEWARU
>>582 修正しましたがな
エンドウ類:◎ 買ったら結構高いが、育てたら収量ある
キャベツ:× 害虫対策要、スーパーで安い
レタス、リーフレタス:○ 種が安く、いくらでも作れる
トウモロコシ:△ 穫れたてが食えるのは○
カボチャ:× 面積取りすぎるので買った方が安い
ジャガイモ:× そもそも売値が安い
ピーマン:△ 売値は安いが収穫量が多い
ししとう:◎ 延々と収穫できる
ダイコン:○ 収穫量が多い
メロン、プリンスメロン:◎ 上手く作れば単価が高い
スイカ:◎ マダーボールなどは極めてコスパ良い 買ったら高い
枝豆、黒豆:○ 新鮮なのは味が格別
小豆:× 収穫量が少ない。大規模農家向け
ニンジン:○ 面積あたりの収量が多い
ズッキーニ:◎、キュウリ:○ 1株あればシーズン通して収穫できる
トマト:△ 種代、苗代が結構かかる 雨対策要
インゲン:○ 収量多い
カリフラワー、ブロッコリ:△ 種から育てるとコスパ良くなる、育てたのは旨い
ネギ:○ 苗さえ安く購入できればコスパ良い
玉ネギ:× 失敗リスクあり、価格安い
ホウレンソウ:△ 理想的な土が必要
ハクサイ:○ 貯蔵さえ出来れば、冬は買わなくてよい
前スレ
野菜なんか買った方が安いのに
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1424123751/
- 901 :花咲か名無しさん:2015/06/28(日) 08:02:34.79 ID:RLhdvGGe
- >>898
煙草吸いながら作業(これで生活してるんだよね??仕事なんだよね???)とか
それをこうして非常識なこととも思わず普通に書き込む精神とか
なんか農家って、認識が前時代的だよね
「作った方が安い」と素人に言われて、侮辱されたと思ってここでファビョる連中が現れるのも、なんかわかるわ。
膿家と呼ばれる家柄があったり、実家家業が農業というだけで眉を顰める年配がいるのも
なんかわかる気がする。
勿論、こんなのはマイノリティで、殆どはマトモなのかもしれないけど。
- 902 :花咲か名無しさん:2015/06/28(日) 08:30:08.18 ID:BcZaNbD7
- 50年やってる職人なんか前々時代くらいから続けてるってことだから前時代的で当然なんじゃ…1965年だぜビートルズのころだ
おじいちゃんだしもう今更変えろって言ってもそれは…
- 903 :花咲か名無しさん:2015/06/28(日) 10:35:02.80 ID:qHPqgykY
- いつもの農家を攻撃したいだけの人だろ。
- 904 :花咲か名無しさん:2015/06/28(日) 11:11:18.12 ID:5V36024p
- >>901←と、なんの能力もない生産もできないカスが今日もネット弁慶を気取って悦に浸るのでした。
- 905 :花咲か名無しさん:2015/06/28(日) 13:18:26.44 ID:RLhdvGGe
- >>902-904
すごいよね
「>>898みたいな人がいるから、他の農家まで同じ目で見られてしまうんだ」
って考えられる人が、このスレには一人もいないんだから。
擁護するばかりで、それどころか>>903-904なんか
「煙草吸いながら農作業している農家は全く悪くなく、批判する方が悪い」
と言わんばかり。
前時代的、という自覚すらもないってことだよねぇ。
今時。ニュースでも旅番組でも、CMでもドラマでも、
テレビに出てくる農家が煙草吸いながら作業してる様子なんて見たことないっていうのに。
- 906 :花咲か名無しさん:2015/06/28(日) 13:29:58.12 ID:3ThQ+kVK
- サラリーマンや公務員や雇われならともかく、接客も無い自営業が煙草吸いながら仕事ってそんなに問題?
>>905が叩いてるのは、勤労態度が悪いからなのか、野菜にヤニがつくからなのか、時代は嫌煙なのに未だに喫煙してるからなのかどの理由?
- 907 :花咲か名無しさん:2015/06/28(日) 13:38:54.55 ID:RLhdvGGe
- >>906
そうした言い分や質問が出ること自体、驚きだわ。
雇われなら駄目だけど、自営なら良い、という思考もわからない。
リアルでこんな人いたら、こっちの頭がおかしくなりそうというか
絶対にかかわり合いになりたくない。
- 908 :花咲か名無しさん:2015/06/28(日) 14:00:47.37 ID:IRVH0Gek
- 目くそ鼻くそを笑うだな。
話しの流れは、製品となったタバコに感染能力をもったウイルスが
生存・付着しているか、ということだよね。
喫煙農家云々は、“比喩”なの。表現上の綾、わかる?
主論でない、重箱の隅をつついて、
それぞれ自分の土俵にひっぱりこまないように。
- 909 :花咲か名無しさん:2015/06/28(日) 14:01:07.81 ID:3ThQ+kVK
- >>907
ってことは物書きやトラックの運ちゃんが煙草吸いながら仕事するのも前時代的って事か
- 910 :花咲か名無しさん:2015/06/28(日) 14:13:54.01 ID:RLhdvGGe
- >>908
なにそれ。
あなたが>>898本人で、実は実家がトマト農家で父親が喫煙しながら作業しているのは
「喫煙しながら作業してもモザイク病にはならない」
という事実に説得力を持たせるためについた、真っ赤な嘘だった。
ってこと?
>>909
まあね。当然じゃない?
でも書いた原稿の原紙そのものが不特定多数に流通しないだけ作家はマシ。
- 911 :花咲か名無しさん:2015/06/28(日) 15:28:26.25 ID:sN9+cYi+
- 煙草吸いながら肉切ってる焼き肉屋、寿司握ってる店、前時代劇なんだろうな、今でもいくらでもあるっちゃあるなあ...
- 912 :花咲か名無しさん:2015/06/28(日) 15:32:35.32 ID:BcZaNbD7
- 農業従事者の平均年齢65歳だぞ
ポールマッカートニーにもっと今風の音楽やれよと言ってるようなもん
- 913 :花咲か名無しさん:2015/06/28(日) 16:20:34.19 ID:IRVH0Gek
- >>910
ウソではなく事実を誇張する、書き込み技術ってこと。
この程度の情報はネット上でいくらもコロがっている時代だよw
「真っ赤な嘘」などと話しを飛躍させないで、
誇張とか比喩という日本語を一から勉強しなさい。
- 914 :花咲か名無しさん:2015/06/28(日) 17:48:08.27 ID:9iy+fmVc
- そういうのは比喩とは言わんだろ
ちょっと盛りましたサーセンwwwっていっときゃいいのに何で無駄に煽るの
- 915 :花咲か名無しさん:2015/06/28(日) 18:40:21.42 ID:3ThQ+kVK
- 野菜が汚れるってならまだ納得できたけど、仕事態度で煙草が駄目出し食らうとは思わなかった
そのうち農作業する時はラジオ聞いちゃ駄目、音楽聞いちゃ駄目、髭は剃らなきゃ駄目、髪は染めちゃ駄目、スーツを着ろとか言われそうだ
- 916 :花咲か名無しさん:2015/06/28(日) 19:02:17.84 ID:BcZaNbD7
- 農業法人ならともかく自営業だろ
おじいちゃんがパソコンでシコシコGAPチェックシートつくって毎日チェック入れてたり
一人朝礼開いて企業理念唱和してる図想像したら笑うわ
- 917 :花咲か名無しさん:2015/06/28(日) 19:42:27.65 ID:RLhdvGGe
- もう信じられない
DQNと話をしているみたい
常識が通じなさすぎて、体が悪くなりそう…
>>915
>野菜が汚れる
これは当たり前。食べ物を扱うのに喫煙しながらはないよね
衛生的にもあれだけど、それ以上に、タールやニコチンは、農薬以上の毒だっていうのに。
灰なんていちいち灰皿に落としているとは思えないし
もしかしたらそのまま通路にポイ捨てしているかもしれないし。
今度は土は雑菌だらけだからもっと汚い、煙草なんか綺麗なものだ、とか言うの?
- 918 :花咲か名無しさん:2015/06/28(日) 19:45:14.61 ID:RLhdvGGe
- >>916
だから農業法人なら駄目だけど自営ならいいっていうモラルは何なの??????
咎める人間がいないなら、いいってこと?
- 919 :花咲か名無しさん:2015/06/28(日) 19:56:18.57 ID:XCTU7dUj
- >>917
>>918
馬鹿はレスしなくていいよ。
お前の個人的な思想なんか全員知ったことじゃないからwww
- 920 :花咲か名無しさん:2015/06/28(日) 20:07:47.04 ID:crXBhH8D
- タバコ吸いながら、趣味の野菜作りしちゃいけないとか
そんな条例でもルールでもあんのかよ
基地外嫌煙家にもほどがあるわwww
- 921 :花咲か名無しさん:2015/06/28(日) 20:17:28.15 ID:RLhdvGGe
- >>920
別に趣味の家庭菜園作業の喫煙はどうこう言ってないじゃん
なんで嫌煙厨みたいな極端な決めつけになるのも気持ち悪い
プロが喫煙しながら作った野菜が市場に出回る、その異常性が全然理解出来ないなんて
頭がおかしいにも程がある
なんでそれが正常範囲だと思えるの?
喫煙しながら作業してる農家なんてテレビで映さないよ?
普通じゃないんだよ?異常性がわからないの?
- 922 :花咲か名無しさん:2015/06/28(日) 20:25:20.19 ID:9iy+fmVc
- 数年前だけどテレビで無農薬有機栽培の農家が畑にタバコ水を撒きまくってたぞ
- 923 :花咲か名無しさん:2015/06/28(日) 20:32:27.33 ID:crXBhH8D
- >>921
そもそも発端は>>894やねん。
どうみても趣味の園芸やないか。
それにタバコはそんなに不潔か?
お前さんの言い方なら俺は異常者やわ。
タバコ吸った後メシも食うし、タバコ吸いながら
コーヒー飲むわ
農家がタバコ吸いながら作業してたって別になんとも
思わんわ。
感じ方は人それぞれやからな。
- 924 :花咲か名無しさん:2015/06/28(日) 20:36:29.79 ID:d6tKchdy
- 2010年 2015年
東京都 1206万人→1320万人
神奈川 *904万人→*910万人
埼玉県 *719万人→*728万人
千葉県 *622万人→*624万人
茨城県 *297万人→*292万人
群馬県 *201万人→*198万人
栃木県 *201万人→*198万人
- 925 :花咲か名無しさん:2015/06/28(日) 20:36:46.83 ID:XCTU7dUj
- >>921
その言葉
今のお前にそのまんま言える事だなwwキチガイ野郎
- 926 :花咲か名無しさん:2015/06/28(日) 20:41:25.15 ID:3ThQ+kVK
- >>921
どんなに煙草好きでもテレビカメラ回ってる時に煙草吸うのは失礼だって事くらい判断すると思うけど?
大抵の人は家に帰るとラフな格好になるだろうけど、あんたは家に取材に来ても普段と同じ格好でいるの?
- 927 :花咲か名無しさん:2015/06/28(日) 20:43:22.92 ID:RLhdvGGe
- >>919
そちらこそ、農業法人なら駄目だけど自営ならいいっていう理由をきちんと回答できないなら
レスしなくていいよ。
回答できないのら、もういいから、回答できないのなら。
ちょっとググったら、喫煙どころか、吸殻で作った肥料だか堆肥だかを使用すると
良い野菜が採れるとかいう園芸家?のブログみたいなのまであった…
喫煙家で自家堆肥作りしてる人って吸殻もコンポスト入れてるのかな。
自家消費する分は好きにしたらいいけど農家もやっていたとしたら怖いね少し話ずれるけど、
一方では、煙草の化学物質過敏症の人のブログには
「喫煙しながら作った野菜はすぐにわかる(体調を崩す?)」とも…
過敏症の人だからこそで普通の人ならもちろん無症状なんだろうね。
でも微量でも煙草の毒性は野菜に残留してるわけで…
嗜好品をたしなみながら仕事とか、それだけでも有り得ないけど
食品を扱いながら喫煙はもっと有り得ない。
自分の奥さんや母親が喫煙しながら作った料理とか食べられる?
- 928 :花咲か名無しさん:2015/06/28(日) 20:50:55.35 ID:RLhdvGGe
- >>923
ちゃんと「私が問題にしてるのは農家だ」って説明したでしょ?
それでもまだ叩かれたって被害妄想続ける気?
あなたが自家消費用の野菜を喫煙しながら楽しく作って消費するのも
喫煙席や喫煙所でコーヒー飲みながら煙草吸うのも何とも思わないよ。
他人に迷惑や悪影響を与えている訳じゃないから。
- 929 :花咲か名無しさん:2015/06/28(日) 20:53:02.52 ID:Gqf4qL3w
- みなさ〜んスレタイ読み返して〜
7月から育てられるお得野菜教えて!
- 930 :花咲か名無しさん:2015/06/28(日) 20:55:49.43 ID:RLhdvGGe
- >>926
でしょ?
いつもは喫煙しながら作業しているとしても
それはちゃんと隠しておかなくてはならないことだって
ちゃんとわかってるんじゃん。
それにしても、農家ってみんな喫煙しながら作業するのが当たり前の世界なわけ?
CMやドラマみたいなフィクション世界の農家だって喫煙しながら作業なんてしてない
- 931 :花咲か名無しさん:2015/06/28(日) 21:04:11.97 ID:3ThQ+kVK
- >>930
なんか話がかみ合わないな
モラルにかけるからやらないんじゃなくて、失礼だからやらないってことの違いがわからない?
鼻ほじったりおならしたりは誰でも当然するけど、テレビカメラの前でする人いる?
CMやドラマで喫煙シーンが無いのは農業関係なく世間が嫌煙の方向になってるから流しにくくなってるからでしょ
刑事ドラマとかですら喫煙シーン無くなってきてるし
- 932 :花咲か名無しさん:2015/06/28(日) 21:06:52.22 ID:IRVH0Gek
- >>927
すったタバコが農産物に残留w・・・
・・・するほど作業中に四六時中、ながら族でチェーンスモークしたら
吸ってるほうが死んでるなw
あんたは898のような情報の少ない断片的なスレに対して、
妄想を膨らませすぎなの。
病気とはいわないけれどメンタルにやや問題ありだよ。
- 933 :花咲か名無しさん:2015/06/28(日) 21:15:22.88 ID:RLhdvGGe
- >>931
わからない。絶対に無理。
喫煙しながら作られた野菜って知ったら絶対に買わない。
ましてやトマトなんて、一年通して見たらハウス物が大半だし。
ヤニハウスで育ったトマトなんて絶対に無理、気持ち悪い。
これを「農家の皆がやってる普通のこと」みたいに言うここの農家連中ありえない。
- 934 :花咲か名無しさん:2015/06/28(日) 21:21:33.96 ID:crXBhH8D
- >>933
あんたの好き嫌いなど、どうでもいいって
取るに足らない存在なんだから
- 935 :花咲か名無しさん:2015/06/28(日) 21:25:44.60 ID:RLhdvGGe
- >>932
「中国産の食品は無理」っていう感覚に近い。
喫煙野菜も中国産も、平気な人は平気なんだろう、それは全然。
でも自分は絶対に無理。
たまたまこれもトマトの話だけど、イタリア産の安いトマト缶って
中身のトマトは中国産らしいね(イタリアが中国から輸入したトマトを缶詰にし日本へ輸出)。
それ知ってからは、ちゃんとイタリアで収穫されたトマトの瓶買ってるし
夏になると加熱用品種栽培して瓶詰めや冷凍保存するようになった。
喫煙野菜には、それくらいの嫌悪感がある。
- 936 :花咲か名無しさん:2015/06/28(日) 21:26:49.74 ID:RLhdvGGe
- >>920
だったら無視したらいいよ
- 937 :花咲か名無しさん:2015/06/28(日) 21:31:57.95 ID:RLhdvGGe
- >>931
失礼=モラルに欠ける行為
でしょうが。
やってる側には自覚はないんだろうけど
こちらから見たらペヤングや食品偽装と同列にしか見えない。
- 938 :花咲か名無しさん:2015/06/28(日) 21:34:08.65 ID:RLhdvGGe
- 嗜好品をたしなみながら仕事とか、それだけでも有り得ないけど
食品を扱いながら喫煙はもっと有り得ない。
自分の奥さんや母親が喫煙しながら作った料理とか食べられる?
これは皆無視なの??
- 939 :花咲か名無しさん:2015/06/28(日) 21:48:30.87 ID:XCTU7dUj
- >>932
同意。
一人で勝手に吠え始めてファビョってんだから、手に負えないわ。完全に頭がイカれてる
>>934
その通り。
一人で馬鹿みたいに15ものレスを短時間に書き込んだ所で誰も同意しないwww
- 940 :花咲か名無しさん:2015/06/28(日) 21:49:30.76 ID:XCTU7dUj
- >>938
消えろwwwここにお前の居場所はない。
- 941 :花咲か名無しさん:2015/06/28(日) 21:53:49.46 ID:RLhdvGGe
- >>940
つまり>>938は回答できない質問っていうこと?
- 942 :花咲か名無しさん:2015/06/28(日) 22:00:18.99 ID:3ThQ+kVK
- >>938
>嗜好品をたしなみながら仕事とか、それだけでも有り得ないけど
給料を貰う立場ならそれに見合った仕事をする義務があるけど、自営業は他人に迷惑をかけなけりゃ嗜好品を嗜もうが、居眠りをしようがサボろうが好きにすれば良い
>自分の奥さんや母親が喫煙しながら作った料理とか食べられる?
何となく、下肥をかけた野菜は美味しくなると聞いた殿様が、今食べてる野菜に下肥をかけて参れって言う小咄を思い出した
- 943 :花咲か名無しさん:2015/06/28(日) 22:03:35.86 ID:crXBhH8D
- >>938
>自分の奥さんや母親が喫煙しながら作った料理とか食べられる?
そんな光景あまり見たことねえし、イメージ湧かねえんだよ
自分の発した愚問に酔ってんのかよドアホ
- 944 :花咲か名無しさん:2015/06/28(日) 22:04:36.06 ID:RLhdvGGe
- >>926
そもそも、仕事とプライベートを同じ土俵に立たせるのもおかしいよね
家の中やプライベートなら喫煙も全裸も放屁も自由に決まってる
なんで会社勤めや農業法人の喫煙者は「仕事とプライベート」をきちんと線引きして喫煙してるのに
自営の農家なら「仕事もプライベートも同列扱い」で仕事中でも喫煙していいことになるの?
- 945 :花咲か名無しさん:2015/06/28(日) 22:13:26.87 ID:IRVH0Gek
- 野菜などの食品は、落下細菌や土や埃、排気ガスや煤塵等が、
表面に付着しています。調理前は出来る限り洗って使いましょう。
素材としての野菜を扱う場面と、それを調理する段階での衛生対策は、
おのずから差が生じます。
農家ばかりでなく八百屋さんの掌の細菌数でも調べてみたら、
944さんみたいな方は卒倒するでしょうねw
- 946 :花咲か名無しさん:2015/06/28(日) 22:13:49.99 ID:RLhdvGGe
- >>943
つまり「喫煙しながら料理する光景」自体が
イメージわかないくらい、非現実的(殆ど誰もやらないような行為)ってことだよ。
喫煙者だって、料理しながら喫煙しないでしょ汚い。
飲食店で喫煙しながら料理してたら引くでしょ普通は。
さっきのテレビの話じゃないけど、厨房が客から見えない場所ならば、
喫煙してても失礼にはならないから、喫煙しながら調理したとわかってても気にしないわけ?
実際に見ていなくても、何らかのきっかけで喫煙料理だと知ってしまったら、二度と行かないんじゃないの?
- 947 :花咲か名無しさん:2015/06/28(日) 22:16:37.76 ID:crXBhH8D
- こいつ自分の書き込みに酔ってるわ。
いるんだよたまにこういう奴
気持ち悪いからどっかいけよ
- 948 :花咲か名無しさん:2015/06/28(日) 22:19:28.69 ID:RLhdvGGe
- >>942
だったら、テレビが来てもいつも通りに煙草吸いながら作業したらいいんじゃないの。
そうしないのは何故か?
なんで私みたいな個人相手にはそうやって大勢がかりで強く出られるのに
団体が動く可能性がある場合には怯えて喫煙作業を隠すんだろう
嫌煙志向?
法を犯していないし誰にも迷惑をかけていないのだから
嫌煙団体からの抗議があったとしても無視すれば済むよね。
- 949 :花咲か名無しさん:2015/06/28(日) 22:21:55.75 ID:IRVH0Gek
- そればかりか、どんなお客が触ったのか分からない、
むき出しで売られる野菜、ヘビースモカーが手に取ったかもしれない
陳列棚の商品すべてが気になってしかたない、
しまいには、電車やバスの中の空気の汚染も心配になりますよ。
- 950 :花咲か名無しさん:2015/06/28(日) 22:26:09.59 ID:RLhdvGGe
- >>947
そうやって出てけだ消えろだ言う自体、反論に窮する余り
プライド潰されそうで不愉快になっているとしか思えない。
こちらを黙らせたいなら、ぐうの音も出ないくらい
「自営農家は喫煙しながら農作業しても良い、誰に見られても全くやましくない」
という正当性を主張してみなよ。
テレビが来たら「失礼だから」「風潮だから」で隠すくせに
個人に叩かれたら大きく出るとか。浅ましい。
それにここは別にあなたの個人所有スレッドじゃないよ
気に入らないなら気に入らない連中大勢がかりで、運営にアク禁申し込んだら?
- 951 :花咲か名無しさん:2015/06/28(日) 22:27:17.68 ID:BcZaNbD7
- ちなみに自営では事業の財布と過程の財布は明確に線引されてないので
事業主が売上を使い込んでも横領ではなく家事費、事業主賃借という科目で処理されます
また自宅で仕事をしている場合、光熱費や通信費などは逐一線引するのが不可能なので一括してあげたあと
家事按分を妥当な割合で差し引いて処理します、それが認められています
これは自営業が性質上家庭との線引がしがたいという性質からくるものであって、社長や従業員が会社の金を使い込んで借りているだけと言い張ることとは全く違います
あなたの論理では法人でやっていることにならうべき、仕事とプライベートの線引はすべきということですから上に書いたようなこともおかしいとなるわけですよね
- 952 :花咲か名無しさん:2015/06/28(日) 22:32:59.15 ID:RLhdvGGe
- >>949
またそうやって極端な話にして逃げる。
でも実際に、野菜でも和菓子でも何でも、パックなら買うけどバラ売りのむき出しは無理って人もいるね。
私は、縁日の露店の食べ物は不衛生な気がして無理だし
同じ考えの知り合いは結構いる…と、書いてて思い出したけど
露店で喫煙しながら調理してるDQN見たことあるわ…有り得ない本当に。
気持ち悪い。
- 953 :花咲か名無しさん:2015/06/28(日) 22:37:19.98 ID:llL7qPAM
- スナックエンドウ
シソ
ミニトマト
ナス
素人でもそだてやすくておすすめだな
- 954 :花咲か名無しさん:2015/06/28(日) 22:38:30.10 ID:RLhdvGGe
- >>951
つまり、事業主が使い込んでも横領にはならないから
仕事中に嗜好品をたしなんでもいいっていう理屈?
こちらは仕事に取り組む姿勢に対して疑問視してるんだけど
個人事業主の農家で喫煙者は皆、喫煙しながら農作業してるって?
- 955 :花咲か名無しさん:2015/06/28(日) 22:41:32.37 ID:00MzLPFk
- http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1218642302
- 956 :花咲か名無しさん:2015/06/28(日) 22:47:27.15 ID:crXBhH8D
- 万遍なく、少量ずつ収穫できるように
より多品種な野菜を育てる
わざと苗の生長を揃わないようにコントロールして
一気に収穫を迎えないようにするのがよろしいかと
- 957 :花咲か名無しさん:2015/06/28(日) 22:48:47.70 ID:BcZaNbD7
- 農業で仕事しながらタバコの話に当てはめると
畑は現場であり自分の土地、自宅は仕事場であり事務所って感覚
自分で自分を働かせてるわけだからぱっとやる、ボチボチやる、一服するみたいな感じで
自分の気持一つでスイッチを入れたり切ったりあるいは半分だけ入れたりみたいな状態なのね
事業主だから労働基準法は適用されないだから仕事とプライベートの線引がものすごく曖昧なわけ
それを杓子定規にタイムカード売ってから切るまでが仕事っていう被雇用者的な常識に当てはめること自体ナンセンスだと思うよ
- 958 :花咲か名無しさん:2015/06/28(日) 22:59:25.65 ID:RLhdvGGe
- >>957
労働基準法はないし、仕事とプライベートの境界も法的に曖昧だから
農作業しながら喫煙しても良いって理屈?
そこまで個人事業主の農家が全員いい加減なら
もう梶宦寃tァームって書いてあるような農業法人の野菜しか買えないわ…
煙草吸いながら作業してるような農家はごく一部だって思いたかった。
- 959 :花咲か名無しさん:2015/06/28(日) 23:03:29.72 ID:BcZaNbD7
- 吸ってるかもね吸ってないかもねそれは知らんよ
自分がなに買うかなんて勝手にすればいい
ただしこうすべきだなんていうからにはその前提になってる認識におかしなところがあれば言うけどね
自営業で仕事と私事の線引はすべきだなんて意見はスルー出来ないよどう考えても言ってることおかしいもん
- 960 :花咲か名無しさん:2015/06/28(日) 23:04:24.35 ID:BcZaNbD7
- あと全員がどうこうとか言い出すのもどうかと思うよ1bit脳なの?
- 961 :花咲か名無しさん:2015/06/28(日) 23:08:10.98 ID:LsRCtFWf
- >>958
農作業に携わったことある?園芸でも良いけどさ
本気で煙草のみながら作業できると思ってるの?
端から見たらいっちゃってるか病的な嫌煙家にしか見えないよ
- 962 :花咲か名無しさん:2015/06/28(日) 23:09:15.19 ID:+18EWoLd
- >>957
これだよね
親戚農家で、親戚しか住んでないような町でやってたけど、じい様とかタバコやってたよ昔は
でもお裾分けで持ってきてくれる野菜や米はどれも格別な美味しさだったな
- 963 :花咲か名無しさん:2015/06/28(日) 23:17:07.35 ID:RLhdvGGe
- >>955
法で規制されてて当たり前だよね…
食べ物を触りながら煙草を吸うなんて普通のことではない
そんなシンプルな普通の衛生観念が
野菜畑には当てはまらないとする、ここの住人の理屈・衛生観念は
どうしても理解できない。
- 964 :花咲か名無しさん:2015/06/28(日) 23:18:21.44 ID:RLhdvGGe
- >>961
- 965 :花咲か名無しさん:2015/06/28(日) 23:20:12.75 ID:RLhdvGGe
- >>961
こちらから見たら、
煙草をくわえながら農作業とか、病的な喫煙家にしか見えない
気持ち悪い、露店でくわえ煙草で焼きそば焼いてるDQNとどう違うの
生理的嫌悪感は全く同じ。
- 966 :花咲か名無しさん:2015/06/28(日) 23:22:18.62 ID:RLhdvGGe
- >>960
だって
「こんなのと一緒にされたくない」と思ってる同業者がいるかもしれないって可能性を
全く無視しているよね?ここのスレの農家は。
「こんなの普通」と言わんばかり。
- 967 :花咲か名無しさん:2015/06/28(日) 23:25:19.35 ID:+18EWoLd
- >>965
タバコくわえながら作業はできないでしょって書いてあるじゃん
自分のちょっとした休憩時間にチェックするくらいだよ
- 968 :花咲か名無しさん:2015/06/28(日) 23:26:22.70 ID:RLhdvGGe
- >>962
生まれながらそういう環境だと疑問を持たないというのは仕方ないのかもね。
嫌味とかじゃなくて。
親が喫煙者だと、子供も喫煙に対するハードルが低くなるっていうし。
- 969 :花咲か名無しさん:2015/06/28(日) 23:28:22.02 ID:crXBhH8D
- リアルで自分の近くにこんな基地外がいたら
煙吹きかけて苛め抜いてやるわ
- 970 :花咲か名無しさん:2015/06/28(日) 23:29:58.90 ID:+18EWoLd
- >>968
自分で作って食え
- 971 :花咲か名無しさん:2015/06/28(日) 23:31:04.90 ID:RLhdvGGe
- >>967
菜園家の>>894は作業出来てるようだよ。
プロは出来ないの?
というか、なんで>>967が喫煙しながら作業は出来ないからと言って
他の農家も全員そうだと言い切れるの、しかも今ごろになって。
- 972 :花咲か名無しさん:2015/06/28(日) 23:36:50.06 ID:9iy+fmVc
- これも数年前に見たテレビの番組だけどさ、中国の田園風景みたいなのやってたんだよ
その中で農家のおっさんが肥溜めの上澄みをバケツで汲んで柄杓で畑にバッシャバッシャかけてるシーンがあったのよ
しかもアブラナ科の葉物っぽい畑で、おもいっきり可食部に直接当たるよう上からビシャー、って
ID:RLhdvGGeはこれに近いレベルの嫌悪感を感じてるんでしょ?
タバコに対してそれほどの嫌悪感を示すのは一般的では無いからお互い共感できないんだよ
調理と農作業に同レベルの衛生観念を求めている人も極少数だろうし
もう全然かみ合ってない
- 973 :花咲か名無しさん:2015/06/28(日) 23:37:58.96 ID:nSpOlYcn
- すげえレス数w
病気再発かよw
- 974 :花咲か名無しさん:2015/06/28(日) 23:40:17.49 ID:BcZaNbD7
- >>966
普通と普通じゃない全てとそうではないの違いも区別できないの?
あなた言葉の使い方が雑だね
- 975 :花咲か名無しさん:2015/06/28(日) 23:40:23.52 ID:qHPqgykY
- >>971
逆だろw
なんでたった一人の話を
農家全体に広げてんの?
- 976 :花咲か名無しさん:2015/06/28(日) 23:41:04.47 ID:RLhdvGGe
- >>969
そんなことしたら迷わず股間をアイスピックでめった刺しするよ、何百回もね。
大変だね、急所が剥き出しで。
などと言っても、匿名だから本音書いてるけど、リアルだったら
気持ち悪くてこちらからは絶対に近付かないだろうから
あなたに煙草を吹き掛けられたり苛め抜かれるような事態になるはずもないけど。
あなたも、他人相手に煙草をわざと吹き掛けたり出来るって
どうせリアルじゃできもしない、ネット上だからこその虚勢で書いてるだけなんだろうけど
ガチならガチで、どんだけモラルが低いんだろうねぇ。
- 977 :花咲か名無しさん:2015/06/28(日) 23:43:31.71 ID:BcZaNbD7
- 食品衛生法を農作物に適用すべしってのも一悶着ありそうな話題だなあ
当然のように一般化できるようなもんじゃない
衛生観念云々言い出したら野菜自体大半が野ざらしで地面に転がってるものって時点でアウトだわ
不潔だから野菜はすべて工場でつくろうよって話になる
さすが前時代的が口癖だけあって未来人みたいな衛生観念だwww
- 978 :花咲か名無しさん:2015/06/28(日) 23:47:59.59 ID:RLhdvGGe
- >>977
あなたは一番最初、私の「前時代的」という言葉には同意した上で擁護していたけど>>902
随分と意見が変わったね
- 979 :花咲か名無しさん:2015/06/28(日) 23:53:13.65 ID:RLhdvGGe
- >>972
近い近い。
過食部に糞尿散布と比べたら嫌悪感は煙草のほうがいくらかマシな気はするけど
食べるのに抵抗があるという意味では同じ。
「知らなかったら気付かずに食べてしまっている」
「知った以上は絶対にもう無理」
これも同じ。
安いトマト缶と同じ。
- 980 :花咲か名無しさん:2015/06/28(日) 23:59:09.10 ID:BcZaNbD7
- >>978
変わってねえよ前時代的だ
ただ農業の性質上単純にそれを今風に変えろって言えるようなもんじゃない
何よりもう本来なら息子が後ついで引退してるであろうご老体になんの頓着もなくそれを言い放つお前に反感持ってるだけ
そしてお前は喋ればしゃべるほどおかしなことを言い出すツッコミが追いつかないしかも突っ込んでも反論できる所以外はスルー
まあ典型的な基地外2ちゃんねらーってことだ
- 981 :花咲か名無しさん:2015/06/28(日) 23:59:52.89 ID:RLhdvGGe
- >>975
じゃあ>>894は常人には出来ないような、とんでも芸当をしてるの?
「物理的に無理ではないんじゃないの」という例として>>>894のレスを挙げたんだけど。
そして、実際には煙草を吸いながら作業なんか出来るわけないだなんて
どうして「今ごろになって」言い出したのかって話だよね
- 982 :花咲か名無しさん:2015/06/29(月) 00:04:52.35 ID:mIUQKfkL
- まずは50年もご苦労様だろ尊敬と想像力がねえわ
あるのはひとりよがりのイデオロギーだけしかも間になんのクッションも噛まさず潔癖思考を一般化
- 983 :花咲か名無しさん:2015/06/29(月) 00:05:35.57 ID:MFQvzJHW
- >>981
何がじゃあなんだ?
接続詞の使い方がおかしいぞw
- 984 :花咲か名無しさん:2015/06/29(月) 00:20:07.75 ID:mIUQKfkL
- 50年前なんてまだDDTが農薬登録されてた頃だぞ配給されたニシン粕をすきこんでたのも昔話じゃないような頃だ
それが今になってDDT見直しとか言ってやがる
50年の間今までやってよかったことがあれはダメこれもダメでもまれもまれて続けてきたのが想像できんのか
お上にも付き合ってられないなかなんとか付き合ってるのに口うるさい若造の必要以上の要求に答えてられるかよ
変えれるところは変えてきゃいいが変えるのはその世代じゃなくて若い世代だ誰も農業やらねえからこんなことになってんだろ
- 985 :花咲か名無しさん:2015/06/29(月) 00:23:30.62 ID:9+w66Yn2
- >>980
婚約直前になって相手の父親の重罪歴が発覚し破談を申し入れたら
「私にとっては良い父だ!父の犯罪歴だけで決めつけるな!」と相手がストーカー化した。
というコピペを思い出した。
> 何よりもう本来なら息子が後ついで引退してるであろうご老体になんの頓着もなくそれを言い放つお前に反感持ってるだけ
何言ってんの?
誰か、老体に鞭打って続けることを強制してんの?
悪いけど、前時代的なままのやり方を変えず、自分の意志で行っているのだから
客観的に見てみなよ、これは「ただの老害」でしょ?
あなたはきっと、その「老害」の、良い部分も尊敬出来る部分もたくさん知っているから
私に反感を覚えるのだろうけど
そこまで察しろ、察しないのは侮辱だというほうが無茶でしょ。
あなたがやることって、跡継ぎがいなくて老体に鞭打つかわいそうな老害を叩く人間を
2ちゃんで言い返すだけなの?
本当に気の毒と思うなら、何らかの手を差しのべて隠居させてあげたら?
- 986 :花咲か名無しさん:2015/06/29(月) 00:28:38.55 ID:mMzuzbP1
- こんなんでギャーギャー騒いでたら野菜はもちろん買えない
海産物も肉もなーんも他人から買えなくなるわ
無人島で自給自足生活でもした方が良いレベル
- 987 :花咲か名無しさん:2015/06/29(月) 00:33:20.56 ID:9+w66Yn2
- >>982=>>980?
口だけ星人だね。
感謝の言葉だけじゃ御飯は食えないよ。
侮辱するなと2ちゃんで他人に噛みついたところで老害は老害のままだよ。
私が改心(笑)したところで、あなたの大切な尊敬に値する御老体は、何か救われるの?
私を言い負かせたら、あなたの胸がスッとするだけでしょ。
結局、全部自分のためじゃない。
本当に本気で救ってやりたいと思うならやってみせたらいいけど、まあ無理だろうね。
- 988 :花咲か名無しさん:2015/06/29(月) 00:37:43.74 ID:9+w66Yn2
- >>986
知ったら買えないよ。
あなたはペヤング買える人かもしれないだろうけど、私はもう無理だね。
「衛生面を徹底した」のではなく「より上手に隠すスキルを身に付けたのかもしれない」と思ってしまう。
- 989 :花咲か名無しさん:2015/06/29(月) 00:37:51.49 ID:mIUQKfkL
- >>985
残念俺はすでに就農してるよ
んでさあ自営業と法人の本質的な違いを上で書いたわけだけどそれについてはどうなのよ華麗にスルーされたけど
都合のいいことにだけ答えてまで守るイデオロギーになんの価値があるの?
あんた「普通の」食品衛生の観念をそのまま農作物に適用しろって言ってるけど土に転がってる農作物は食い物として売るな工場で作れってことだととられてもおかしくないよ
だって厨房で床に落ちた料理を3秒ルールで出すなんて考えられないからね
そこらへんちゃんと考えて喋ってんの?
- 990 :花咲か名無しさん:2015/06/29(月) 00:42:16.19 ID:T/e8xMwA
- >>987
>私を言い負かせたら、あなたの胸がスッとするだけでしょ。
え?
君、既にその人に言い負かされてるのに
自覚、無いの?w
- 991 :花咲か名無しさん:2015/06/29(月) 00:43:33.37 ID:mIUQKfkL
- 農作物の衛生>食糧危機
ってことでしょ?日本なんてかなりマシな部類だからね
恒常化されたハイドロカルチャーのシェアはどれくらいのもんかな?
まあ現状1%にみたないだろうね
あんたの潔癖で地球がやばい
- 992 :花咲か名無しさん:2015/06/29(月) 00:58:32.74 ID:9+w66Yn2
- >>989
うわああやっぱり農家か…。
何が残念なの?
就農したのに老害は救われてないことが残念なのかな?
こちらもまず再度言わせてもらうけど
今の時代に沿おうともしないくせに辞めずに続けているのは本人の勝手だから。
だからこその老害であり、これの老害を「老体に鞭打って」とか擁護するほうがおかしな理屈だから。
辞めたらいいし、むしろ辞めてほしい。
あと後者については、野菜に根っこが付いて土から栄養を採っているうちは
野菜自身に強い免疫力があるでしょ?
だから畑で健康に育っているうちは「雑菌」には汚染されないと考えてるよ。
動物(畜肉)だって同じでしょ。
そして食べなきゃ免疫力が低下し弱くなる。
だから厨房で落下した食品は(冷凍や加熱調理した食品なら尚更)汚染されるから
当然三秒ルールなんて有り得ない、洗っても絶対に。
煙草のヤニとか毒素は「雑菌」じゃないのだから、いくら健康な野菜でも
免疫力でどうにかできるものじゃない。
汚染されたらおしまいだし、煙草を吸いながら収穫した野菜
吐いた煙が野菜に直撃したかもしれない。
そんな野菜は無理!!!!!!!
- 993 :花咲か名無しさん:2015/06/29(月) 01:04:33.93 ID:9+w66Yn2
- >>990
なに?あなたは彼の家来かお取り巻きですか?
よく漫画とかで、強いチンピラの後ろにいてイキがってるスネ夫みたいな雑魚キャラいない?
あれみたいだね
- 994 :花咲か名無しさん:2015/06/29(月) 01:04:35.28 ID:vZ2I8Dxk
- タバコ吸わないけどアイス食べながら庭のミニトマトの脇芽取り位ならするわw
食べたアイスはパルムだ
美味かったぞ
- 995 :花咲か名無しさん:2015/06/29(月) 01:05:29.20 ID:mIUQKfkL
- >>992
典型的な基地外2ちゃんねらーじゃなけりゃまず口だけやろうってゲスパーしたんだから所撤回して謝罪してね
私が根拠の無い想像でレッテル貼りをしましたってね
上半分はまあ具体性にかけるが論理的だとしても下半分が全く科学的じゃない
結局自分の感覚に収束してるじゃんニコチンの残留量がどうとか理屈つけてよ
経時的暴露評価とかADIって観念知ってる?
- 996 :花咲か名無しさん:2015/06/29(月) 01:13:40.66 ID:T/e8xMwA
- >>993
あらあら、そういう悔しがりだけはできるんですねw
無農薬馬鹿の、ひたまん烈士さんw
- 997 :花咲か名無しさん:2015/06/29(月) 01:13:50.82 ID:9+w66Yn2
- >>995
あなたもやっぱり人格攻撃にシフトしたね。
反論に窮すると絶対に人格攻撃に移行してうやむやにしようとする。
あと後半についての説明は何回も書いてるから説明するまでもないと省略したけど
一番強いのは「生理的嫌悪感」だから。
私自身の書いた理屈で言えば、可食部に糞尿散布された野菜だって
健康ならば免疫力があり問題ないはずなんだよ
でも絶対に無理、糞尿が触れたことのある野菜なんか気持ち悪いから食べられない。
これは理屈じゃなくて生理的嫌悪だからどうしようもないし煙草も同じだし
中国産もペヤングも同じ。
- 998 :花咲か名無しさん:2015/06/29(月) 01:15:08.00 ID:MFQvzJHW
- >>997
自分の行為を擦りつけるだけ?
- 999 :花咲か名無しさん:2015/06/29(月) 01:16:20.39 ID:9+w66Yn2
- >>995
あとゲスパーも何も
就農したってだけで老害を救った実績なんかないから
私に文句ぶっこいてたんでしょうが。
あなた、具体的に老害に対して何かしてあげたの?
- 1000 :花咲か名無しさん:2015/06/29(月) 01:16:33.37 ID:RKXvKQv4
- 次スレ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1435508131/
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- │
│ このスレッドは根詰まりです。
└─y─────────────
| 新しい鉢を用意してくださいです。。。
└─y───────────────
│ 園芸@2ch掲示板 http://awabi.2ch.net/engei/
└─────y────────────────
。 ∴ 。゚ミ __ ∧_∧
∧∧ ∧∧ 。゚ヽ\_(´∀` )
(*゚ー゚) (゚Д゚ ) ∴ ゙L___]と )
lニニUUニXニUニヽ)コ / ( く
゙、__/ ゙、__/ ゚ 。 (_(___)
326 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★