TPPに参加すべきか?
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 02:50:06.98 ID:/rLrszsj
- 日本はどうすればいいんだろう。
俺は反対だけど、国のお偉いさんがたはアメリカの圧力をひしひしと感じてるはず
国民になにができるのだろう?
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 21:12:48.33 ID:Q5okPPhP
- 最近、TPPに乗った方が在日チョンの反日朝鮮統一教会下痢キムチ安倍チョンと自民党、竹中平蔵をのさばらせるより
はるかに幸せになれる気がしてきてるんだけど
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 00:44:28.26 ID:gnpLX2tJ
- TPPで国家間の格差が拡大し破綻危険国が噴出します、馬鹿げた政策
こんなことより
外貨を貯めない、すなわち対外純資産黒字国は最低時給を上げてゼロにすること
これで世界景気は高揚します
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 02:02:48.94 ID:XLY8k4PM
- 国際企業が世界中の労働者を奴隷化するためのシステムだ 労働者は反対するべきだ
資産家や大企業は推進したがる 植民地の歴史を学べば理由ははっきりわかる
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 10:50:37.96 ID:RmCbwsc1
- アメリカの大統領候補もみんなTPPに反対なんだろww
日本もとっととやめろ!!
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 22:08:07.92 ID:WspfVNyr
- FJネクスト不買運動で検索しよう
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 03:55:00.72 ID:Oic1huBy
- イギリスとドイツの取引所が合併合意 時価総額300億ドルの巨大証券取引所が誕生へ
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1458136045/l50
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 11:44:32.88 ID:Y0JDZ4UC
- >>189
表向きはな
まだアメリカ1パーセントの勢いはあるからヒラリーが大統領になったら必ずやってくるだろ
ただ従来のようなTPPという形ではなく日米FTAという方法もある
とにかくTPPを単なる農業問題であると思っている人は考えを改めてください
これは多国籍企業による国家乗っ取りだということを肝に命じて欲しい
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 21:52:53.99 ID:97blU0sv
- アメリカ之大統領候補って、みんなTPP反対なんだろ
じゃあ、やめろよって話だよな
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 22:03:24.16 ID:fx7sPm5O
- https://www.youtube.com/watch?v=L46IUTOiomA
https://www.youtube.com/watch?v=nZDsMPhj4p4
https://www.youtube.com/watch?v=1z5f1UDuNqU
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 01:15:58.36 ID:bTxN7aXl
- >>193
ヒラリーの反対理由はちょっと違う
おそらく大統領になったらTPPやるよ
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 01:20:35.33 ID:2Ll2CeQ+
- 大統領は共和党代表のトランプに決まってんだろww
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 07:39:48.43 ID:PkhhVD5v
- もう賛成派の勢力は弱ってきたか? 情弱が賛成派だからなw
70 KB
新着レスの表示
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★