■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
Flightradar24 ★9
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ:2015/05/02(土) 21:14:40.38 ID:9C7DnxxB0
- Flightradar24は世界中の何千もの航空機についての情報を提供する航空機追跡サービスです
サイトURL
http://www.flightradar24.com/
※関連スレ
【ADS-B】飛行機をレーダーで見てみよう【29機影目】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/space/1423800461/
【航路】FlightRadar24【追跡】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1376956244/
※前スレ
Flightradar24 ★8
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1426788711/
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 21:14:54.25 ID:9C7DnxxB0
- FAQ
Q. 羽田空港内を移動する「RJTTx」や伊丹空港内を移動する「OPRx」は何ですか?
A. 誘導路や滑走路の点検・管理のために走る航空局の車両で、管制官が車両の位置・存在をレーダー画面上で把握出来る様、 ADS-Bを装備している。
ADS-B以外でAVPS:空港内車両位置情報システムで車両管理している場合、FR24では表示されない
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 22:57:28.56 ID:ctlkJQA+0
- 3GET!
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 00:44:06.23 ID:b1Odr2h80
- 4様
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 18:08:14.87 ID:TfTp4mps0
- エールフランスのA318
スコーク7700
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 18:55:12.95 ID:EsDQbAzh0
- DAL30 alert7700で引き返し?
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 21:08:48.54 ID:jLeeSweB0
- >>779 前スレ
以前海上自衛隊 下総基地(千葉県)近くにいたけど、夜間訓練じゃないないかな。
20年位前から住民の反対によって、土日祝日夜間早朝は訓練が出来なくなって。
長野の諏訪地方だと、そういうのあるか分からないけど。夜間訓練(22時頃)だと
周りが静かなので航空機の爆音が良く響くのと、昨日夜なら気温も相当低く、
湿度・温度や雲の関係で音が響いたんじゃないかな。
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 21:25:53.93 ID:M+KWf/Uv0
- CPA510
あきらめたっぽいな。
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 21:41:40.79 ID:ifFr8E9q0
- 照明壊したのはどこだ?
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 21:50:37.52 ID:jLRxMoOe0
- 関空へダイバート?
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 21:54:59.51 ID:Ml7yozGu0
- 山口上空でぐるぐる
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 21:56:12.62 ID:8cA4rXJF0
- >>10
KIX 22:15/22:50→FUK23:50
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 23:11:57.42 ID:8Z3OxCsb0
- >>7
米軍は好き勝手だが
軍用機は見た目で分かるしね
謎の飛行機は結構存在する
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 00:10:18.75 ID:jsUWt9qF0
- 何でもかんでも気持ち悪いで済ますのは、いつも楽な方を選ぶ癖がついてしまった人だからか?
998 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2015/05/06(水) 19:17:43.65 ID:APX0q5VS0
測量か何か?かで航空当局に聞いたら
当日その様な飛行機は確認出来ないと
以前言われたけどなあ
自衛隊や海保などでもないし
飛行船も見慣れないと気持ち悪い
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 00:14:12.02 ID:prOGr+e10
- >>13
ほんとに?
救難の偵察機ってこんなだけど民間機との区別とか
かなり注意しないとわからんぞ
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/JASDF_U-125A.JPG
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 03:13:25.85 ID:jsUWt9qF0
- wn4820が不審な動き
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 10:17:37.14 ID:fyOR/aBt0
- そんな小型じゃなかったしw
当局が認めない限り
海外機と判断するしか
あるまい
こういう>>14みたいな気持ち悪い人は
常に文体は同じで
意味不明な考えが多いw
ほんと気持ち悪いw
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 11:06:10.64 ID:8tOfaKZ70
- 俺には>17の方がキモく感じられる
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 11:08:37.58 ID:7Z7nNpHm0
- 両方気持ち悪いけどな
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 11:22:12.70 ID:8tOfaKZ70
- 確かに両方キモいが、>17からは洗脳されてるっぽい感じのキチガイ臭がする
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 12:18:09.23 ID:VVcHKQCs0
- >>17
ただでさえ人間の目の遠近感はいい加減で先にシルエット等から機種を特定しないと目視での距離の算定その他は不可能なくらいなのに
ライトで幻惑される、あるいは作戦行動中なら星灯りにシルエットのみの夜間に見える大きさとか
全く信用に値しない話だということは覚えとけ
だいたいは現実よりも大きく感じる
#月はそれなりに大きく見えるが撮影しようとすると500mmみたいなかなりでかい望遠レンズが必要みたいなもん
あと航空局が全ての情報を開示するとは思わない方がいいし
そもそも定期航路でもなきゃそれほど具体的な位置情報は持ってない
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 12:39:08.97 ID:CDYIvRWF0
- いや断然>>21の方が気持ち悪いだろ。
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 13:44:12.06 ID:Lx5GV1xt0
- グローバルジェットルクセンブルクなんて初めて見たw
あとANA Wingsも映るようになったのか
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 15:18:31.71 ID:+x5jQqSL0
- てか全員キモチワルイ
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 18:26:53.30 ID:3TBylMgz0
- >>22
悔しいの?
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 19:31:32.24 ID:6yrOEC1a0
- 今日、ちょっと九州で変な表示が複数
JL3956
BC773
離陸から表示されずに急に出てきてます
昼以降からそういうのがいくつかありました
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 19:33:43.46 ID:6yrOEC1a0
- BC773は福岡空港発なのですが、佐賀になっていますし
福岡空港の離陸機が途中まで映らないというのも今までなかったです
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 19:33:49.25 ID:LFxEvGo30
- 高度上がってから受信できたんだろ
受信環境の問題
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 19:44:24.52 ID:6yrOEC1a0
- >>28
福岡空港周辺は駐機から表示できてますそ
常時複数フィーダーいますので、低空も海上以外は受信できるからそれはないんですよ
1機ならともかく何機もあるので変だなと
今だと、熊本発のNH3722が四国からの表示になっていておかしいです
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 19:46:05.88 ID:7APggtM50
- AA71の引き返しはなんだ?
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 19:52:55.62 ID:vT53oHEh0
- 77出てるね
フランクフルトまで戻らず着陸っぽいね
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 19:55:44.16 ID:n5tQ4gwz0
- 無線も聞かずになんだ?なんだ?とレーダーだけ見てても死ぬまでわからんよな
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 20:10:50.44 ID:7APggtM50
- aa71は無事着陸できたみたいだな
今度はAF1273が7700で引き返してるが
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 22:47:09.76 ID:dXZq6rZn0
- 役人口調気持ち悪い
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 23:17:16.81 ID:z+H+AqG80
- >>27 >>29
誰か既存feederの中でFR24のMLATモニター申し込んだんじゃない?
FR24が申し込んだfeederの受信能力を調査する為、一時的に対象feederが優先表示になる
へっぽこfeederが優先表示になると表示は最悪な状態にw
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 23:47:57.27 ID:wPGQ6lrX0
- だといいな
福岡はもともとF-フィーダーいたよな
名古屋と広島あたりに一人くらいいるとだいぶMLATエリアも広がりそうな気がするが
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 00:37:06.94 ID:7/LJ+EFB0
- DreamLifterがアラスカのアンカレッジとジュノーの間を飛んでる
それだけ
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 02:01:38.61 ID:JoLeCYtd0
- ローマの空港で火事
全便欠航
空港内のバーから出火
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 06:26:49.78 ID:oevkPF9X0
- >>14
ドローンがレーダーに反応したか、農業用ヘリコプターとかじゃないか。
気象観測用気球とか・・・漁船の場合。500ミリのアルミ缶でレーダーに反応するよ。
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 08:21:53.35 ID:BEgFFXCx0
- レーダーじゃなくソナーだろ
ドローン墜落
じじい自首
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 10:57:12.80 ID:QubEdMeA0
- >>29
なるほど、それならわかる。MLAT楽しみだな
今日も福岡発のSKY8が日田から受信されてるが、
福岡空港の離発着機を誰も受信できない事はなかったので
昨日辺りから何かあるのだろうな
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 15:04:45.99 ID:rNA+kiCI0
- MLAT大拡充の予兆だったらいいな
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 15:26:22.48 ID:ReeXJ/YP0
- 拡充どころか今日はMLAT機ほとんど映ってないな
なんか調整でもやってんのか
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 16:17:53.23 ID:QubEdMeA0
- H25Bが旋回し続けている
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 18:02:05.04 ID:ys0ZCviu0
- baw307 7700
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 18:07:46.33 ID:gXiwLaF10
- London Gatwick Airport / United Kingdom (LGW/EGKK) に着陸か
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 18:15:21.40 ID:Di7ZvvET0
- LHRまで行っちゃうみたいだね
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 18:18:35.00 ID:mCxFuLuG0
- Local Weather
12°C
QNH 1014
4 kt
From east
10時過ぎでも寒そう
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 00:50:31.31 ID:YrmiKf5o0
- >>20
この人物は10代の男で、母親の影響を強く受けていて、なおかつ全然そこに気づいていないと予想。
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 00:54:31.67 ID:YrmiKf5o0
- >>32
地元の空港なら固定機で部屋に流しながら見ないとね。
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 00:58:02.48 ID:YrmiKf5o0
- iOSには一切頼らず、地図は正距方位図法で表示させてほしいw
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 06:32:09.69 ID:UK4kU5mF0
- ttp://www.flightradar24.com/JAL752/634aa25
成田到着機の、空港上空通過するルートあるんだ
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 08:46:50.10 ID:CymSkcME0
- スクショじゃないと動いてる
曇りの日は音がよく響くなあ
上空前から聞こえるし
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 09:32:56.25 ID:UK4kU5mF0
- >>53
こっちで
ttp://www.flightradar24.com/data/flights/jl752/#634aa25
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 10:44:37.47 ID:B+QJoojv0
- >>52
ないです
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 11:12:40.95 ID:tmtTsLLU0
- 信号施設の関係か
空港上空を経路にする場合が多い
例え遠回りになっても
今朝も寝坊してNH8554を見られず
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 11:28:08.48 ID:B+QJoojv0
- 高度が20000ft以上なら良くあるけど、>>54みると5000ftぐらいで通過してる。
さすがにこんなアプローチは普通ではないと思うぞ
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 11:32:41.07 ID:x5eEi/KN0
- 空港上空8の字描いて
入口を変更する場合も有るが
そこは空いてる空港だし
ヘリや小型機なら有る
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 11:37:15.48 ID:4KuFiO7r0
- >>57
離陸機等トラヒックがないからダイレクトでいけたんじゃないの?
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 11:48:20.42 ID:B+QJoojv0
- >>59
RJAAのStandard Approach Chartにこんなコースは書いてないんだよね
たぶん、TATEYAMA VOR→SAMMY→NARITA VOR経由でMORIYA VORをチラ見しながらエイヤって16Lに着陸してるw
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 11:52:26.58 ID:sqFOTLX90
- サクラセブンデパーチャーというのがあるが
それに近いのではないか
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 12:05:44.75 ID:AiG1EiJX0
- 門限間際で見かけたり
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 13:32:02.18 ID:B+QJoojv0
- >>61
SAKURA SEVENというデパーチャーはみあたりません。SAKURA ONEの間違いでは?
もっとも、昨日のJL752のアプローチとは似ても似つかないのですが・・・
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 14:00:34.03 ID:AeiV9gSQ0
- >>54の話をしてるの?
上で書いてる人いるけど、朝方だしUTIBO(旧PQE)からの進入をACCから指示(許可)されてるんでトラフィックなしのショートカットと思われ
羽田でも深夜早朝帯じゃパイロットの要求でショートカットすることあるから珍しいことじゃないよ
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 14:06:00.21 ID:n+VZxsr00
- 早朝、深夜、たまにみる
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 14:11:56.75 ID:sqFOTLX90
- >>63
あなたが見つけられないだけです
SAKURA SEVENだというのに、SAKURA ONEを持ち出して似ていないとか言われても…
あくまでデパーチャールートなので逆で来たら同じような軌跡だろうくらいで受け取ってもらいたいね
アプローチで同じルートが設定されているかどうかは知りませんので悪しからず
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 14:28:43.42 ID:B+QJoojv0
- >>66
一生懸命さがしましたが、みつかりませんでしたよ。
まさかこれ、とかいわないですよね??
ttp://www.twin.ne.jp/~watanabe/satjpn/files/RJAA.pdf
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 15:32:38.66 ID:+ikBksAC0
- >>67
検索もできないのか。
能力低いな。
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 19:48:52.53 ID:OT+2Gg3X0
- NH9351は羽田フェリーかな?
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 21:21:44.43 ID:PzhmFLp30
- SAKURA SEVENだのONEだのってネタか?
THREEだろw
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 21:58:58.66 ID:B+QJoojv0
- >>70
別にネタではないですよ
私の持ってる資料では、成田で番号がつくルートは以下の12ルートが掲載されてます
残念ながらSAKURAはONEしかないですが
CUPID ONE
SAKURA ONE
MAMAS ONE
KISARAZU ONE
KIWII ONE
AMI TWO
TETRA THREE
BAY THREE
JYOSO THREE
PAPAS THREE
ONJUKU THREE
TULIP THREE
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 22:35:09.51 ID:dhT8FGl+0
- http://www.flightradar24.com/data/airplanes/casa423/#6362876
A400M落ちたらしいな
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 22:50:33.74 ID:kBXyunLj0
- >>72
これか
http://rt.com/news/257185-spain-plane-crash-factory/
エアバスどうした
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 22:59:30.86 ID:AR48GHvT0
- A400Mは老朽化が進行するC-130とAn-12を代替することを目的として開発が行われることになった
ターボプロップの輸送機としては比較的高速。C-17より小型で速度も遅いがC-130よりも搭載量は大きく長距離飛行が可能。
だが欧州本国では重量超過で太りすぎ+性能不足+予算超過+開発期間超過で絶賛炎上中
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 23:09:42.18 ID:PzhmFLp30
- >>71
最新AIPくらい見ろよ…
普通にネットで閲覧する時代だよw
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 02:44:53.48 ID:Py3XZHuf0
- >>71
いつのAIP見てんの
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 04:52:32.53 ID:q6TrutmP0
- 古い資料で力説してフルボッコwwwww
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 05:12:54.41 ID:BfBS9pGr0
- ID:B+QJoojv0さん見てるう??
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 06:26:50.95 ID:TGaFlOct0
- >>71
おまえが張ったPDFの14ページ
SAKURA SEVEN DEPTURE
http://i.imgur.com/CynFRRL.jpg
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 06:34:42.39 ID:gaKZ9GxB0
- AIP見ろってw
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 07:38:11.22 ID:uvblETse0
- こういう場面でのidは便利だなw
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 07:50:41.26 ID:hZYssNdI0
- 持ってる資料って…ww
>>60で館山VORとか今や廃止になってるの知らない時点で釣りと思ってだけど…ナルホドね
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 07:52:35.75 ID:E6uV0eig0
- 苦しい時の釣り宣言
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 08:16:58.60 ID:Xz524PSs0
- 羽田A滑走路封鎖中?Cに偏りすぎだろこれ
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 08:21:32.26 ID:nU8Yxo730
- 疑問に思ったら直ぐに無線を聴くかNOTAM見るクセを付けろ
NOTAMに2105Zで原因が書いてあるぞ
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 08:25:57.70 ID:WCRIJb390
- で現原因なに?
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 08:27:51.25 ID:TGaFlOct0
- オイル漏れって書いてあるな。
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 09:11:23.80 ID:isguCInT0
- ここ見るのが初心者には十分
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 14:58:05.29 ID:K9o7hCPk0
- DAL276のアプローチは珍しいな
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 15:11:18.23 ID:nb8uBoTA0
- 風向きが反転したから?
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 15:13:32.84 ID:sHgi1UU10
- >>89
ttp://i.imgur.com/IICMTm2.jpg
これか、ランウェイチェンジだろ、直前まで34側だった
あとちょっとなのに…
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 15:22:30.28 ID:HfXN5y760
- 名古屋だと台風の影響で今強風吹いているから、あと数時間すると飛行機に影響あるだろうな。
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 16:02:16.15 ID:By00NUAq0
- 台風の影響(笑)
天気図くらい見ろ
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 16:27:06.17 ID:u2lctcw30
- 早朝だからって、パイロットも整備士も乗ってない機体とトラクターを滑走路に入れちゃだめだろ。
これはRJTTの手抜かり
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 16:31:54.32 ID:HfXN5y760
- >>94
3交替24時間で離職者も多く、神経を相当使う大変な仕事なんだよ。
俺も大型特殊持っているから若かったら試験受けようと思った。
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 16:34:55.16 ID:dYaMcs4J0
- UA7はスタアラ塗装の772{N78017}
2時間遅れで成田まもなく到着
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 18:18:00.10 ID:dYaMcs4J0
- 成田、ランウェイチェンジ
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 18:38:13.01 ID:fz4s0yYI0
- さすが初心者向けスレだな(ニッコリ
どうぞ続けてくれたまえ
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 18:50:18.50 ID:bIYn6bpn0
- 何から玄人なんだろ?w
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 18:59:31.11 ID:xfF9bEVy0
- 小型自家用機の免許取得からかな?w
それともヘリの免許か?
グライダー?パラグライダー??
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 20:52:51.10 ID:0LnUFXRz0
- 今日午後機内出産で成田に緊急着陸した影響は特に見られなかったか
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 21:00:28.99 ID:8FwF6D1H0
- エア・カナダは優先着陸したって、
ニュースでは報道
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 21:13:59.52 ID:MbYqz73e0
- 日本では7700とか出さんの?
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 21:15:19.36 ID:Kdq/zOW00
- 出そうと思えば
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 21:49:13.08 ID:M6nnpZju0
- たしかに日本でも出してほしいね
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 22:01:06.82 ID:THbFmCWR0
- UA?かAA?が成田に引き返した時は出したっけ??
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 22:29:28.86 ID:WPW7PWDA0
- >>105
だんだん鉄道マニア並みになってきたなw
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 23:47:33.15 ID:l+Hpce8C0
- ここは初心者がいっぱいいるから7700出るとスレが直ぐに埋まりそうだね(大爆笑)
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 00:08:11.87 ID:OmhHSCUs0
- 77をイベント開始の合図と勘違いしてる奴ww
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 00:15:55.76 ID:SHgYbk2x0
- ある意味イベント
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 00:19:04.03 ID:q/1Cj/Tj0
- 77の日
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 00:23:18.90 ID:Qs8VfbTy0
- >>106
出していなかった
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 00:26:07.14 ID:UIItnaCo0
- へえw
あれはちょっと騒ぎだったのに
今頃だったかと
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 00:32:05.23 ID:OSCbiUhE0
- ある意味イベントだけどそのまま墜落したらちょっと気まずいな
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 00:47:35.76 ID:pTu+TshC0
- 東シナ海の
CKK248
ANA8415
SQ635
などを見てもらうとわかるけど、九州上空が推測航路になってしまっている
こりゃ、何かメンテか調査かしてるな
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 00:50:41.93 ID:pTu+TshC0
- いや、九州だけではないか。
XAX523では羽田も推測になっている
他にも受信はしているはずだが表示されてない機が日本上空に多数。
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 01:00:18.34 ID:yk1d55q10
- 欧米や日本も中ロ上空も飛ぶし
衛星や無人機の時代に
如何なものかと
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 01:04:54.29 ID:4bYCn71w0
- 日本のADS-B受信局が30局未満になっててる
メンテかネットの通信障害かわからないけど何だろね
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 01:33:59.02 ID:1rHtk4VS0
- ツイッター告知されていた件での軽い障害かな
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 05:42:49.10 ID:DtGCN29a0
- >>71は今どんな気持ちでここ見てるんだろう
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 07:24:25.53 ID:GnDNINk10
- >>71
は初心者煽り厨に変身しました。
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 07:46:03.84 ID:gX9hj6tv0
- バカが一匹自爆しただけ
初心者スレだしなwww
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 07:47:12.46 ID:29VITQKe0
- >>121
本人乙
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 08:01:27.98 ID:z3Iw0FJo0
- 初心者の方が詳しいスレw
- 125 :71:2015/05/11(月) 10:59:53.02 ID:yjAHKMzx0
- 呼んだ?
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 11:21:42.78 ID:XevV2NEo0
- >>103
国内は無線で空港や各社カンパニー波で連絡とって対処してるから
よほどのことがない限り出さない
EMERGENCY宣言した航空機は最優先扱いされるので、同じ空域にいる
他の飛行機が離れないといけないこともあるし
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 11:37:17.51 ID:ZncdcemZ0
- 大したことが起きないんだ
出産も軽い扱い
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 13:58:09.16 ID:XevV2NEo0
- >>118
もしかしてこれだったりして
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/space/1423800461/630
これみて見てアップデートしたFeederはアップデート失敗して
前バージョンのバックアップ取ってない場合は終了・・・
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/space/1423800461/638-639
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/space/1423800461/647-649
>>127
無線のやりとり聞いてればわかると思うけど、緊急着陸する
空港の優先対応や救急車の手配&ストレッチャー待機まで
連携がとれてしまうからね
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 14:11:11.66 ID:0QnIqL7K0
- 英語の国で7700なのにw
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 14:36:21.29 ID:9Qhtkcqm0
- 機長が出産したとかだったら、大騒ぎだったよね
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 14:57:12.26 ID:JC0ZJpFY0
- そういう人を働かせる
エアラインって
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 15:00:43.77 ID:b7VFLqEh0
- >>130
>>機長が出産したとかだったら、大騒ぎだったよね
機長と聞くと、亡くなった某サイト主宰者を思い出してしまう。。。
http://i.imgur.com/Y51zvqa.jpg
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 15:05:08.80 ID:GBnABWPP0
- >>130
機長やめてください!
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 15:33:47.35 ID:GeP6BmoI0
- 羽田を離陸して、練馬区や三浦半島上空をぐるぐる旋回しているのってなに?
厚木基地上空も低空飛行。 ヘリコプターの訓練?
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 15:39:27.28 ID:CuZKh13H0
- 乙 これは凄いw
なんだろ?
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 15:41:28.04 ID:KnPtKxMX0
- 厚木や大和も経由
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 15:44:38.65 ID:1Bz4tElY0
- ttp://ntv.rgr.jp/rjtt/etc/JA689A/index.html
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 16:02:14.50 ID:GeP6BmoI0
- 羽田に戻った模様。
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 16:05:43.15 ID:Bi5TvTSh0
- まだ軌跡見られるね
お馴染み海保のpumaじゃないみたいだが
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 16:49:56.57 ID:RBVGPFTR0
- 日本国内ではスコーク7700出した場合、国土交通大臣(国土交通省)に事後報告をしなければならない
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 18:39:29.68 ID:GJ6hAqqN0
- >>139
海保のpumaじゃねーかよ
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 19:16:15.51 ID:iaqk9cjs0
- 86388C
先日は詳細に出していたが
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 19:35:44.91 ID:NBkEr4w70
- B22025ブレスト上空旋回してる
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 19:43:48.11 ID:r//xSokP0
- コールサイン晒した方がいい
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 19:56:42.60 ID:NBkEr4w70
- ベラルーシの南西でミンスクに戻っている機体ですが
遊覧飛行かなんかですかね?
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 20:10:19.57 ID:u7QGz4MK0
- BRU2025な
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 22:06:23.41 ID:4b2Vvxde0
- お〜、セントレアからB4-SPだ。
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 22:20:45.66 ID:tPpOw5UH0
- 74SPセントレアから西へ向かってFL400で(岡山通過)飛んでるけど
どこの航空会社?どこ行きだろ
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 22:29:52.06 ID:4bYCn71w0
- ラスベガス・サンズ所有機らしい
https://twitter.com/400An124/status/597733830494027776
T.F.
‏@400An124
> セントレアに珍客⁉︎
> ベランダから覗いてみると正体はラスベガスサンズでした。気付いたけど生まれて初めて747SP見た( ^ω^ )
Wikipediaより
> ラスベガス・サンズ(Las Vegas Sands、NYSE: LVS)はネバダ州ラスベガスに本社があるカジノリゾート運営会社。
> 大口顧客や経営陣の運送用の専用機を運航している。現在ボーイング747-SPを2機を運航している他、複数の機材が運行されている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%99%E3%82%AC%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%BA
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 22:36:39.60 ID:pF0HEL9F0
- カジノの送迎か。すげーなぁ。
西に向かってるから、マカオでも行くのかな。
来るの知ってたら、見に行ってたよ…。
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 22:37:56.16 ID:gTa2kopW0
- >>134-141
http://i.imgur.com/PUTmKu0.jpg
海上保安庁とはいえ、厚木基地の上空を縦断するとは大胆だなw
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 22:38:23.35 ID:rwFBdbSb0
- 上海?香港?マカオ?
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 22:41:47.70 ID:9Qhtkcqm0
- 平たく言えばパチンコ屋の送迎バスが発展したようなものか
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 22:43:10.57 ID:X9WMCtYP0
- ヤフのトピw
中国 社員旅行で17億円使う
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 22:52:54.81 ID:tPpOw5UH0
- この辺りからJL879と同じようなルートなら上海
無線のコールサイン気になるなw
B74S(ブラボー・セブン・フォー・シエラ)で飛んでるんか
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 23:04:25.13 ID:i4OCb9jC0
- >B747-SP44
さっきトイレでうんこしてたときにPAC211のような、どでかいエンジン音してたがこれだったのか・・・
航路がPAC211に似てるな。上海行きか??
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 23:59:09.31 ID:DtGCN29a0
- B74S高度下げない
香港、マカオ、東南アジア?
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 00:10:31.10 ID:iZTBtRIf0
- >>155
なわけねーだろ
他のレジ番隠してるビジネス機同様、コールサインのところが機種タイプで表示されてるだけだろ
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 00:30:56.44 ID:csXKHj0h0
- 747SPだけど、その昔、イラン航空の機材を成田で見た。
「金魚のりゅうきんに似ている」と思った。
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 01:35:43.24 ID:F7AMscre0
- まあ名古屋(小牧)時代 カンタスがB747SPで就航してましたけど
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 01:37:50.00 ID:SquKwXTE0
- B74S
香港付近だけど、まだFL400
台風避けただけかと思ったけど、違うのか?
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 01:44:29.36 ID:bUUkql0Q0
- B74S バンコックか?
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 02:33:22.80 ID:F7AMscre0
- サンズと言えばシンガポアーのMBSなんだけどな
進路を南へ向かおうとしないね
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 02:39:02.26 ID:0cXJTyCS0
- 便名教えてくれ
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 02:41:39.94 ID:0cXJTyCS0
- 便名教えてくれ
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 02:42:01.66 ID:F7AMscre0
- http://www.flightradar24.com/B74S/63a5472
今現在の注目機 名古屋(セントレア)→ ??
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 02:44:27.72 ID:WWcLsDcW0
- ベトナムah-1越えた
バンコクだな
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 02:57:10.98 ID:F7AMscre0
- BangKok Intk Star : descent start
ブリラム手前〜
ナコーンラー・チャーシマー・・・
ドンムアンとスワンナプームどちらにAPPするのか不明
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 03:02:24.10 ID:F7AMscre0
- JL738便787発見
今から約5時間のフライトか
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 03:09:22.52 ID:F7AMscre0
- ※〜か と実況的レスしてるといつものSTアラ厨と勘違いされるかもしれん
全く違う人なのでw
〜か レスしてる自分に嫌気刺すわ
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 03:11:10.85 ID:F7AMscre0
- BKKならそろそろ降下開始
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 03:21:47.65 ID:U+0CL5TF0
- 7000m切り6000mに降下
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 03:21:52.73 ID:F7AMscre0
- 降下率−2900てww
さてDMK or BKK どっちの空港でしょうね
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 03:31:22.79 ID:F7AMscre0
- CSN8577の後No2App
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 03:34:53.96 ID:F7AMscre0
- それた・・・DMKかよ
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 03:40:47.81 ID:F7AMscre0
- B747SP バンコク・ドンムアン RWY21Lにとうちゃこ
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 06:51:53.18 ID:5inrNP3e0
- サンズの機材はL1011がドンムアンでストアされてるみたいね。
もしや今回のVQ-BMSもそうなのか。
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 10:48:46.39 ID:N5Q9Adp70
- Solaseed Air LQ9151 / SNJ9151
Repeat Go-around in SDJ
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 17:07:42.83 ID:I+agjUWN0
- 不調なのか、日本中点線の推測航路になってしまっている
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 17:12:06.24 ID:5nVbFjpg0
- 点線もだけど、Not Available多いな
成田発ほとんどそうなってる
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 17:14:40.57 ID:5nVbFjpg0
- 成田に限らず離陸したばっかの便はそうなってるみたい
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 17:20:09.15 ID:I+agjUWN0
- >>180
undefinedになって機体画像が出てこなくなった
ここ数日、不調続きだね
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 17:41:33.63 ID:8ZEEMgnL0
- 直ったようだ
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 18:21:48.57 ID:8ZEEMgnL0
- JAL3406が広島をあきらめて福岡へ
IJ623は広島トライ
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 18:45:16.58 ID:lOES+UUT0
- >>184
アシアナ航空に請求したいね
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 21:09:37.43 ID:5nVbFjpg0
- 上空に飛行機いたから見てみたら、羽田→名古屋だったんだけどグンマーまで遠回りするのかw
今日たまたまかな
いつも気づかなかったよ
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 22:12:52.86 ID:1M1/ST9G0
- 羽田でも何機かゴーアラしてるな
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 22:19:31.11 ID:BE34Bd0m0
- ちょうど宇部からのスタフラがやり直してるね。
天気、かなり悪くなってるのかな。東京は。
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 22:20:27.94 ID:nP89cZQk0
- 小田原から羽田辺り
今凄い雨だよ
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 22:20:32.40 ID:Y+8e+/gK0
- 風雨でフィーダーさんの受信状態が悪くなってるんだろうけどアイコンが正常に動いてくれん
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 22:28:22.32 ID:BE34Bd0m0
- 羽田は23がダメなんかな。
ずいぶんと早々に、スカイマークも離脱していったな。
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 22:34:57.13 ID:1M1/ST9G0
- >>191
デルタ機がさらに早いタイミングで離脱
もしかして封鎖された?
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 22:35:10.94 ID:Y+8e+/gK0
- アイコンが正常に動いてないんでよくわからんかったがソラシド82とスカイマーク
がかなり接近してなかったか?
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 22:39:27.20 ID:BE34Bd0m0
- >>192
22はふつーに降りてるから、あの空母みたいな海上滑走路はダメなんかねぇ。
もう、23に入ってくるのも無くなったし。
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 22:42:05.13 ID:Y+8e+/gK0
- 大島上空でぐるぐる祭りがはじまりましたな
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 22:44:52.67 ID:1M1/ST9G0
- >>194
やばい、22でも二連続でゴーアラしてる
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 22:45:37.64 ID:BE34Bd0m0
- まだ、鼠の国近くに居たJALもゴーアラか。
ずいぶん早くみんな諦めるのねぇ
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 22:49:53.45 ID:207sGnuY0
- 祭りか
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 22:51:30.17 ID:SquKwXTE0
- SNJ82はKIX行きに
maximum 72とかすげー
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 22:53:49.66 ID:BE34Bd0m0
- JL638もゴーアラか。もうわやくちゃだな、これ。
中の人はどれもたいへんだわー
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 22:54:06.28 ID:QLUn7k/N0
- エアアジア522はどこへ行く?
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 22:56:06.83 ID:QLUn7k/N0
- 茨城県上空ぐるぐる
ユナイテッド875
デルタ637{N1613B}
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 22:57:18.65 ID:1M1/ST9G0
- 大島上空過密すぎだろ
CIV4の都市上空で輪を成す戦闘機かよ
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 22:59:44.07 ID:BE34Bd0m0
- 京急すら止まったらしいから。
そりゃ、降りられるわけが無い。
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 23:00:05.19 ID:QLUn7k/N0
- エミレーツ312も東京降りれないか
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 23:00:49.32 ID:33o7FCvj0
- エアフラが颯爽と離陸ですよ
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 23:02:15.97 ID:64kSGyAe0
- 大島上空大人気ワロタ
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 23:02:53.77 ID:SquKwXTE0
- ANA688もKIX
小一時間続くらしいぜ
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 23:03:29.91 ID:6x+W6lcK0
- >>206
離陸は楽だしね
羽田は方向も多数だし
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 23:03:30.54 ID:j6coWMBR0
- 大島上空が回遊するイワシの群れみたいなw
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 23:05:22.36 ID:33o7FCvj0
- 国際線2機あきらめた?
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 23:06:34.46 ID:BE34Bd0m0
- まぁ、離陸が楽だと言っても、機内は阿鼻叫喚なんだろーなぁ。
とんでもなく揺られてそう。
降りられずに揺られてる人たちは、もっとだろうが。
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 23:15:01.32 ID:8ZEEMgnL0
- 羽田着陸すごいなー
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 23:17:25.22 ID:D10sz1tx0
- SFJ92はKKJ引き返し?
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 23:18:37.89 ID:64kSGyAe0
- こういう時成田に降りられないの
まあ成田も風邪強いけど常にじゃないし
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 23:20:31.87 ID:SquKwXTE0
- チャレンジタイム、スタート
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 23:20:58.30 ID:kGEvMrDY0
- ANA272降りるのか
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 23:21:29.13 ID:33o7FCvj0
- がんばれー
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 23:21:33.78 ID:8ZEEMgnL0
- 【航路】FlightRadar24【追跡】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1376956244/
今日はこっちの重複スレの方が書きこみ多いか
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 23:23:19.20 ID:5nVbFjpg0
- ぐるぐるやばいなw
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 23:26:04.51 ID:64kSGyAe0
- 153キロか……相当な向かい風だな
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 23:26:41.13 ID:1M1/ST9G0
- B787のアプローチが90ノットって、どんだけ向かい風強いんだよ
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 23:28:36.74 ID:h/MFA0H90
- 拍手
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 23:28:54.90 ID:BqM7OQyR0
- おめでとう〜お疲れさま
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 23:29:20.19 ID:64kSGyAe0
- やったー!!
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 23:31:56.37 ID:dQcWY2vY0
- スタフラ2機は諦めるの早すぎたんじゃないの?
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 23:33:38.70 ID:8ZEEMgnL0
- 大行列だな〜全部降りるのに1時間くらいかかるんじゃないか
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 23:35:14.63 ID:BqM7OQyR0
- あ、416降りれなかった
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 23:38:36.79 ID:BqM7OQyR0
- JL228お疲れさま
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 23:38:44.01 ID:5nVbFjpg0
- 後続の228は成功
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 23:39:58.30 ID:uHl2D+uM0
- 3DでHND22のアプローチ見てるとふらつきすぎて酔う。
クラブをとっているのがよくわかる。
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 23:42:28.99 ID:BqM7OQyR0
- 988も着陸
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 23:42:44.90 ID:5nVbFjpg0
- NH100は無理か
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 23:43:00.72 ID:SquKwXTE0
- ANA100 残念
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 23:46:04.47 ID:lzY5H9pQ0
- SFJ54福岡に帰る?
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 23:46:04.73 ID:BqM7OQyR0
- デルタ637長旅お疲れさまでした
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 23:47:14.37 ID:zCzlhsaV0
- RW22祭りですな
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 23:47:51.77 ID:D10sz1tx0
- >>235
北九州
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 23:48:01.82 ID:QLUn7k/N0
- こんな時間にANAカーゴ8437が、ジャカルタへ向けて飛んでった
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 23:48:47.93 ID:BqM7OQyR0
- JL638おめ
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 23:49:06.02 ID:5nVbFjpg0
- ゴーアラしたNH416どこへ行く
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 23:50:08.27 ID:BqM7OQyR0
- 416はセントレア
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 23:50:49.94 ID:CzxnDOfi0
- あきらめて引き返す便も多いな。
SNJ 82 はKIXへ。
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 23:51:11.56 ID:5nVbFjpg0
- 広島発のNH668、和歌山上空
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 23:51:20.06 ID:zCzlhsaV0
- 九州便が軒並み2時間以上の飛行で到着
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 23:54:55.40 ID:3haRwlFW0
- Aircraft(B772)
Boeing 777-266ER
セントレから謎のB772
離陸キタ――(゚∀゚)――!!w
またシンガポールかな?
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 23:56:16.34 ID:5nVbFjpg0
- 688は関空か
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 23:57:59.10 ID:SquKwXTE0
- RWY23もチャレンジタイム、スタート
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 00:01:56.34 ID:Y8te5qUQ0
- アプローチ聞いてたら日本語でお疲れ様って言っててほっこり。
千歳のスカイマーク?難儀してますな
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 00:01:59.79 ID:iw2ycBbs0
- NH416 / ANA416
All Nippon Airways
悲惨な軌跡の神戸便は
セントレに行くらしい
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 00:05:27.64 ID:qf75SUky0
- 274そのまま並んでれば22行けたのに、チャレンジャーだな
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 00:07:36.81 ID:HH/An3g+0
- HKE622で一段落って所かな?
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 00:09:30.89 ID:0xNB4T7n0
- >>250
NH688も悲惨な軌跡やわ
関空もうすぐ着陸
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 00:09:44.68 ID:avhhixB80
- NH100帰ってきたでー
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 00:16:01.17 ID:AQZRzLGG0
- >>246
オムニエアな。
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 00:17:29.69 ID:7bFwOaUB0
- もう雨雲も去ったし、風も弱まりつつある。
KIXに着陸した国際便はHNDに飛ぶのかな?
それとも、乗務員の乗務時間オーバーで飛ばせないかな?
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 00:17:54.03 ID:avhhixB80
- あと3つ
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 00:17:55.09 ID:HH/An3g+0
- 90ktで着陸できるのね
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 00:19:23.14 ID:saeeQ8o+0
- SFJ54間もなく北九州アプローチ
福岡から3時間以上かけて着いたのが北九州とは中の人乙だな
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 00:19:42.64 ID:avhhixB80
- SFJ54とSFJ92もう少しだがんばれ
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 00:19:48.92 ID:7bFwOaUB0
- 7G 54便
3時間かけて福岡から北九州へ・・・・
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 00:19:55.52 ID:WvF8h+gZ0
- 一番残念だたのがNH416なのかな
まもなくセントレア。 お祭り終了のようですね。
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 00:20:57.29 ID:avhhixB80
- >>258
のきなみ90kn以上だね。向かい風相当よね
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 00:21:20.19 ID:rNkEaKxi0
- NH416、セントレアから出直しするのかな
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 00:21:56.78 ID:Y8te5qUQ0
- 3時間かけて神戸からセントレアへ向かったNH416に心温まるお便りを!
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 00:24:44.43 ID:HH/An3g+0
- ANA416は26:05到着予定と公式に出てる
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 00:24:48.99 ID:zoYlLaOA0
- かわいそうなリターン便は進捗バー?が減るのがまた
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 00:25:05.56 ID:LfkMF+7a0
- UO622無事着陸 祭り終了〜
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 00:25:12.91 ID:DLTvGEos0
- 416は何リットル燃料使ったのかな
で金額はいくら?
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 00:25:39.89 ID:rNkEaKxi0
- >>267
福岡〜北九州は61kmって事なのかな
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 00:26:13.20 ID:MeXcBa0r0
- >>264
羽田着26時5分だって。
セントレアで降りたいって言ったら降ろしてくれるの?
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 00:26:22.87 ID:rNkEaKxi0
- ほとんどの便は遅れたものの羽田に降りられて良かった
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 00:26:49.13 ID:avhhixB80
- SFJ54北九州到着お疲れ
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 00:27:23.61 ID:E9grw+HX0
- 7G54 / SFJ54
StarFlye
福岡北九州100kmほどを
3時間で移動w
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 00:28:51.84 ID:ZkTpBxHz0
- >>271
その時間は空いてるよ
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 00:28:57.88 ID:0xNB4T7n0
- 21時過ぎに羽田に向かい0時半に北九州に戻ってくるとか悲惨だなw
SFJ92もうすぐ着陸
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 00:29:00.72 ID:dZfP3p060
- >>267
切ないww
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 00:29:08.05 ID:J0P09I5b0
- これって乗客はどうなるの?
羽田だと国際線タミからの深夜バスは間に合いそうだけど
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 00:29:19.80 ID:MeXcBa0r0
- あとは、SFJ92だけか・・・
無事降りたら寝るね。
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 00:30:47.28 ID:s0F0I/Vq0
- ダイバート先が客の本来の目的地だった場合、そこで降ろしてもらうことはできるの?
荷物とかの関係上、強制的に当初の目的地に連れて行かれる?
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 00:30:50.35 ID:388VEQ7v0
- 空中に居るのはあと1機ですね。7G92
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 00:33:28.15 ID:avhhixB80
- JL80ようやく出発
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 00:33:50.33 ID:CxiB7mqG0
- 北九州にこんな深夜に戻りで着陸して
乗客たちはこれからどうするの?
空港で仮眠できるとこある??
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 00:34:02.31 ID:0xNB4T7n0
- こういう時ってゴーアラは目的地まで辿り着いたのにガックシだろうな
ぐるぐるして空港まで行けずにUターンも悲しいけどもw
引き返しか粘るかってどういう判断で決めるんだろう?
仕方ないけど、自分の飛行機だけ戻ったらもうちょい頑張れよ!とか思いそうw
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 00:35:00.32 ID:rNkEaKxi0
- >>283
空港すぐ近くにホテルがあった
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 00:35:30.10 ID:crBktEiA0
- >>283
ターミナルすぐ隣のホテルに泊めてあげてほしいねぇ。
小倉に出るバスに乗っても宿探すの大変だろうし。
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 00:35:58.40 ID:XNzeKGJm0
- 東横インが埋立地の荒野にどーんと建ってるな。
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 00:37:02.74 ID:ZTd94Wtx0
- >>285
東横が有るねw
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 00:37:34.78 ID:++FlP5pi0
- 北九州の東横インは格安だったな
24時以降でも日曜宿泊でもない何でもないときでもやすかった
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 00:38:20.88 ID:CxiB7mqG0
- ダイバートで迷惑かけた乗客に謝罪の意味を込めて、エアラインが軽食や飲物の
差し入れ提供ぐらいしないと…
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 00:39:03.39 ID:/tQ+PrIi0
- sfの格納庫も有るからおすすめ
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 00:39:19.84 ID:rNkEaKxi0
- 3時間の遊覧飛行がいま終わりました
乗客の皆さんおやすみなさい
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 00:39:22.64 ID:W26Bqb3e0
- 北九州空港
セブンイレブンは24時間営業
こういう時は役に立ちそう・・・・
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 00:41:39.20 ID:si08NEzn0
- 888888888888
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 00:42:06.89 ID:CxiB7mqG0
- >>291
行き先のない乗客のために飛行機を格納庫に入れて
機内を開放して飛行機ホテルとして夜明けまで仮眠の場を提供してるの?
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 00:46:51.97 ID:T4GTpw3K0
- >>295
それはないね
ターミナルに出てもらう
格納庫は間近で見られるけど
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 00:59:06.29 ID:HH/An3g+0
- >謝罪の意味を込めて
条件付きで飛んでるのに馬鹿すぎるその思考回路すごいな
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 01:02:37.20 ID:e3hzeB4o0
- 羽田にRJTTN05というパトロールカーの表示がありますね。
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 01:04:40.07 ID:e3hzeB4o0
- 消えちゃった
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 01:11:11.87 ID:5yboyGv00
- 青の再就航組まだかいなw
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 01:15:38.08 ID:5yboyGv00
- KIXエミレーツ再就航
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 01:17:15.70 ID:avhhixB80
- NH416はどうなってる?戻ってくるんじゃないの?
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 01:19:52.96 ID:Bpurft9M0
- EK312 / UAE312
Emirates
出たね
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 01:23:56.82 ID:5yboyGv00
- 青いの出てこんな
燃料補給で乗客降ろ揉めとんのかいなw
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 01:27:39.87 ID:5yboyGv00
- おぉ広島発関東上空観光関空経由羽田行きキタ━(゚∀゚)━!
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 01:28:01.43 ID:zoYlLaOA0
- NH416飛んだ
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 01:28:31.76 ID:blnZU3t10
- NH688 / ANA688
All Nippon Airways
これがあの広島便じゃあないかなw
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 01:31:19.19 ID:5yboyGv00
- 神戸発関東上空観光中部経由羽田行きも出たか
羽田着 中途半端な時間やなぁ タクシー代出ないだろこれ
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 01:34:18.81 ID:5yboyGv00
- エアアジアもKIX出たな
再就航組は全部出たか
今回は福岡発と北九州発北九州行きが貧乏くじ引いたな・・・
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 01:35:43.95 ID:zoYlLaOA0
- D7522 / XAX522
Air Asia X
これもKIX出発
この機材クアラルンプールに戻る前にカトマンズ行ってたのか
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 01:35:47.38 ID:jlFr8ECs0
- D7522 / XAX522
Air Asia X
KLからのも出た
欠航より機材調整で深夜便に
乗客辛そうw
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 01:42:13.85 ID:MsRNLx+K0
- 01:05 NH8553 Saga (HSG) All Nippon Airways B788 JA817A Delayed dep. 01:55
01:05 NH8551 Sapporo (CTS) All Nippon Airways B773 JA755A Delayed dep. 01:55
深夜便遅れ捲くりw
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 01:42:54.30 ID:phNozkTp0
- 貨物便だから良くね
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 01:45:50.94 ID:rjlTWgDI0
- 平時も定刻前に出発が多いがw
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 01:48:00.62 ID:HH/An3g+0
- ANA203が所定の787から777に機材変更してるな
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 01:48:42.42 ID:ODZjfsJ20
- fra便も遅れ
STD 00:50 JST
ATD 01:45 JST
STA 06:00 CEST
ETA 05:55 CEST
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 01:52:26.75 ID:5WiQefds0
- NH416 / ANA416
東京湾に
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 01:52:55.13 ID:si08NEzn0
- ANA416
この期に及んでRWY23かー
地上走行が長いんだよねー
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 01:53:27.79 ID:zoYlLaOA0
- アーティスティックな航跡を残したDLのB763がLAXに帰って行く
またねー
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 02:03:59.52 ID:3vT/sXfz0
- NH416お疲れ様でした
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 02:04:39.11 ID:zoYlLaOA0
- 長旅お疲れさまー
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 02:06:54.53 ID:P3eSehKy0
- AirportDepArr
Tokyo (HND)
5.00.0
Rome (FCO)
3.11.0
Istanbul (SAW)
2.51.6
Istanbul (IST)
2.11.7
Shanghai (PVG)
2.90.9
羽田トップにw
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 02:07:50.89 ID:avhhixB80
- 風呂入ってる間にNH416飛んで着陸しとる!
お疲れさま
EK312も間もなく
お疲れさま
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 02:08:05.61 ID:3vT/sXfz0
- UAE312もRYW23なのか可哀想に
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 02:14:22.12 ID:A26TyVE30
- 那覇便2時間遅れ
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 02:28:49.91 ID:guo9n3bB0
- 広島発のNH688も先ほど到着。
関空経由で5時間超え。
中の人はお疲れ様でした。
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 02:47:04.95 ID:+qoScEC00
- 佐賀便佐賀滞在時間が僅かにw
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 05:35:40.32 ID:RBvgXnHv0
- 結局佐賀も30分遅れに
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 05:48:50.71 ID:2M3P1PaS0
- スレ違いだがFlightStatsが超絶見にくくなって残念
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 05:55:10.99 ID:NhI/4JeI0
- いつの間にか寝てた
飛行機の人お疲れ様でしたここの人たちもお疲れ様でした!
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 06:23:13.45 ID:kkt26oJU0
- 地震だが津波なし
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 07:22:57.83 ID:PKW8mYh50
- >>329
googleのポリシー変更に合わせたんだろうな。
表示がバカでかくなって情報が減っちゃったね。
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 08:21:16.53 ID:ExL9cJ/60
- FlightStatsって何?
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 08:39:57.16 ID:e8/fF7da0
- 昨日は20便位のホールディングのカオスっぷりにしては12時過ぎあっさり収束したように
見えたけどホールディングパターングルグル回りすぎてバターにでもなったのが多かったの?
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 12:11:11.43 ID:R1RMlOl10
- 山形上空にフライトレーダーに表示されないPoseidon?
http://fast-uploader.com/file/6987041999904/
http://fast-uploader.com/file/6987042033606/
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 12:32:07.51 ID:R1RMlOl10
- 続いて位置情報出てないEAGLE24、AE1D82で調べたら米軍のOrionだった
http://fast-uploader.com/file/6987042999353/
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 13:04:14.56 ID:dZfP3p060
- >>335
P-8が位置情報出してたのか?
リスト表示のほうは位置情報ないのにマップ画面のほうでは表示されてるのはなぜ?
P-8はmode-sはしょっちゅう受信してたけど、ヘディングやスピードは表示されるものの位置情報は抜けてるのばっかりだったんだが
P-3もmode-sだけならたまに見るな
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 14:14:13.49 ID:BJgvhpGd0
- Regで若い順にソートして置くと数字で始まる軍用機に気がつきやすい
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 14:24:06.06 ID:9eh09uM+0
- fr24並みにお手軽にして欲しい
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 14:24:38.15 ID:R1RMlOl10
- >>337
説明不測でスマン
P-8最初気がついたときは日本海上空を飛行中で位置情報もCALLSINGも出ていた
(CALLSINGは失念したがインパクトあるものだった)
キャプチャした頃CALLSINGが00000000に切り替わって、しばらくしてプロットが消えた
一覧をみたら00000000の機体自体はあったのでキャプチャした訳
なんとなく日本海域に入ったのでCALLSING切り替えて位置情報を止めたんだと思うんだけど
どうだろ?
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 14:42:02.28 ID:NogNZ5Hs0
- 北方領土の近くを飛んで来たからコールサインと位置情報を出してたんじゃね?
ロシア軍に不明機としてスクランブル発進や撃墜されないようにさ
そして本来すぐに切り換えるはずが、忘れてて山形で気がついたとか
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 14:44:03.75 ID:BJgvhpGd0
- P8ならこのところ週に何回か夕方に厚木でTGLやローパスで場周経路の旋回の訓練してるよ
フィードされてるからバーチャルレーダーで見える
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 14:47:15.50 ID:orsadMCh0
- iOSを使っている人、twinkleが更新されたよ
やっと2chAPIに対応、長かった
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 14:47:26.95 ID:u49y3m2J0
- ttp://sky.geocities.jp/adsb_iwa/
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 15:09:30.61 ID:cyclmkhA0
- 5Y4131 / GTI4131
Boeing Company
セントレから離陸
シタ――(゚∀゚)――!!
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 15:26:32.26 ID:kh2Vj7kp0
- >>342
駐留米軍の機体や訓練、演習とは違うんだな
北朝鮮事案で協定により韓国へ
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 15:58:37.77 ID:P4DlyqWD0
- JA5810 / JA5810
Civil Aviation College
仙台空港でぐるぐる
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 16:03:56.87 ID:fm8sAM2F0
- NGワード追加してみるか
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 16:04:23.00 ID:PKW8mYh50
- ワンワールド厨に変わる新たな・・・
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 16:05:12.99 ID:PKW8mYh50
- 間違えたスタアラ(ry
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 16:08:52.92 ID:U+f2w3E60
- 宮崎の本校では表示されない
調布ほどじゃないが
大分の本田は割と見る
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 16:28:21.30 ID:ooZws8dQ0
- いつのまにかホンダジェットが
ジュネーブにいるw
日本からアラスカ、カナダ、グリーンランド経由とか。
楽しそうw
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 16:35:02.52 ID:TLtfGol10
- N420HE / Honda Ha-420
ttp://www.flightradar24.com/reg/n420he
7日まで成田に居たのね
大分の本田はプロペラ機w
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 16:53:14.47 ID:QcgiSaCk0
- <消防ヘリポート>仙台空港隣接地に整備へ
やっぱ移転なんだ
前から空港から離れてて不思議だったが
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 16:53:40.81 ID:Fm449zt10
- UAL888どうしたのかな?
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 16:56:23.53 ID:AOmdBn2m0
- 隠岐島でぐるぐる
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 17:03:46.99 ID:OpFWMu4s0
- アンカレッジからBLOCKED
鳥取大山沖
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 17:24:16.91 ID:ncDDR2XO0
- 萩沖を飛行機中の機体はなに?
詳細をみてもblockdって表示になってる。
高度13380、かなり高高度。
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 17:26:34.84 ID:YFr+Y15A0
- AF274は久々の773か(F-GSQH)
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 17:41:37.88 ID:TLtfGol10
- 8C731 / ATN731
Air Transport International
久し振り見たなあ相模湾
チャンギからだが他の航路から逸脱w
米軍軍属向けか?厚木?横田?
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 17:42:56.74 ID:PKW8mYh50
- 香港のプライベートジェットサービスの機体じゃないかな。
GLF5、GLF6、GLEXあたりだろう。
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 17:55:50.35 ID:uKiNKZ4g0
- >>360
横田に降りた
- 363 :10人に一人はカルトか外国人:2015/05/13(水) 17:58:09.44 ID:lvhdRghg0
- ★マインドコントロールの手法★
・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法
・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法
偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い
靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を嫌うカルト
10人に一人はカルトか外国人
「ガスライティング」で検索を!.....
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 17:59:53.15 ID:YFr+Y15A0
- UA6はスタアラ塗装の772{N77022}
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 18:24:41.37 ID:YFr+Y15A0
- アシアナ106は763(HL7514)
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 18:30:35.88 ID:Kk9mxCQY0
- MM158篠田麻里子キモオタ塗装
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 18:36:42.06 ID:4523L8IK0
- エバはキティ
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 18:46:00.71 ID:bbflchZg0
- MM55069 7700
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 18:49:10.57 ID:NUvQSTix0
- ttp://image.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&p=Aermacchi+MB-339CD
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 18:57:13.19 ID:YFr+Y15A0
- UA2198{N782UA}は関西→東京へのフェリー便か
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 19:20:22.92 ID:mzMe6fLB0
- ANA77U
All Nippon Airways
一旦消えて羽田離陸したが
伊丹便か?
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 19:24:56.32 ID:ucQN+3Z60
- 青森便追尾してる
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 19:40:19.13 ID:+gJT+9zO0
- ANA2155
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 19:49:37.18 ID:+gJT+9zO0
- 表示がぐちゃぐちゃ
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 19:58:58.54 ID:Fn0xjJkw0
- 表示がなんかおかしいかも
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 20:01:56.34 ID:dZfP3p060
- どこが?
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 20:04:56.01 ID:AyEitpk50
- 日本中w
一瞬表示されても
行き先なしの便名だけとか
ただ新しいのは徐々に増えている印象
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 20:16:02.07 ID:HJv30nVI0
- 表示が点線ばっか
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 20:22:45.12 ID:orsadMCh0
- ここしばらく、不調になってるよ。正常な時も多い。先週くらいから起こるようになった
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 20:22:53.15 ID:Rc6J6W+G0
- undefined / AJX8475
これだと点線も無理
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 20:24:34.86 ID:D0lYRrpk0
- >>380
色線は出てもチェックしてから
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 20:33:13.56 ID:orsadMCh0
- 点線は本来なら推測航路の時になるんだが、普通に受信できてる物も点線になっている
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 20:35:20.29 ID:orsadMCh0
- 推測のまま着陸扱いにしているのか、一部の飛行機は滑走路に真横に進入して瞬間停止で着陸してるな
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 20:47:56.33 ID:XdDsEN1f0
- オスプレイかよw
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 20:50:56.56 ID:HJv30nVI0
- 出来のいいオスプレイだな
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 21:42:04.59 ID:xmKjV7O30
- >>355
成田に降りちゃった?
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 21:47:47.91 ID:Xhxh1B5l0
- HY528 / UZB528
Uzbekistan Airways
タシケントに帰って行く
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 22:04:04.04 ID:8x1Az1sb0
- 報ステのゲストは昨日のこの時間の
北海道からの遅延被害者だってw
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 22:06:26.30 ID:dZfP3p060
- MLATで米軍のP-3らしいのが映ってた
>>336のとは違う奴みたいだが
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 22:36:31.82 ID:WIYCM0dK0
- GBYVC 7700
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 23:16:40.02 ID:0xNB4T7n0
- 羽田から飛んでったFA7xはどこ行くんだろ
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 23:28:01.57 ID:WXvi4Sz/0
- ANA988
16Lで降りたんかよw
めずらしい
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 23:37:02.00 ID:AzxMS1dm0
- >>392
去年は火曜と金曜だったけど今年は違う曜日なのかな
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 23:46:04.92 ID:+gJT+9zO0
- テスト
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 00:52:36.46 ID:3fi4AZPa0
- >>347
JA581*航空大学仙台校の実習機は同じコースを何回もぐるぐる
回ったり滑走路空いてる時間帯はタッチアンドゴーを繰り返し
たりしてる
離着陸機があるとコース外れて一旦退避
管制は気を使っていて大変みたいだ
>>352
ワールドツアーJAPANで社長が言ってたり、ガイアの夜明けでも
やってたけど、展示会や商談成立間際の人対象に試乗させたりで
世界中飛び回ってるそうだ
>>354
空港に近いほうが利便性高いんだけど、仙台市ではないので隊員は
ヘリ業務専任になってしまうから
若林区にあった頃はパイロット以外の当直隊員は交代で待機
待機隊員以外は普通に消防署の業務(消防検査や事務連絡等)やってて
緊急呼び出しで消防ヘリポートへ召集される形だった
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 05:01:07.04 ID:9kFXCayw0
- 大学校が管制に気を使うなら
もっと別な空港を選んでいたはず
宮崎が手狭で仙台や帯広に分散
それと気象や気候の違いも
経験させる為と民間パイロット
養成機関だし
横浜市も羽田を借用していたし
空港施設に自治体の壁は
無いに等しい実際業務も
地上勤務とは違う
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 10:42:30.39 ID:x3oM/oFz0
- FR24上のヘリコプターが可愛いくて萌えてしまう 笑
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 10:45:57.74 ID:xH/ra/410
- デルタ626(中部→グアム、N538US)が成田に降りるのか?
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 10:48:06.54 ID:bflQDVhS0
- 日本では滅多に見ないけどなw
それとグライダーもええよ
これも日本では皆無
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 10:54:25.43 ID:lQC0PK2x0
- >>398
DL626 / DAL626
Delta Air Lines
Squawk
3315
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 10:56:27.71 ID:xH/ra/410
- B滑走路に降りるみたいだな>デルタ626
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 11:11:50.70 ID:xH/ra/410
- 757がゲートに入った
http://www.ustream.tv/channel/narita-live-asahi-north-camera?utm_campaign=JPER&utm_medium=FlashPlayer&utm_source=embed
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 11:18:52.14 ID:kTCxo0CK0
- FINNAIRが日本に3機も居る
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 11:47:57.27 ID:giH47Zb30
- 韓国からB763
また米軍軍属向けの
横田行きか甲府付近
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 11:55:36.95 ID:9W68RUqc0
- >>396
大学側が気を使ってるんじゃなくて、管制が実習に配慮してるって意味
仙台は最終実習で使ってる部分もあって、無線で滑走路クリアになる時間帯が
実質どのくらいか伝えたりと、他の離着陸機に影響がでない範囲で実習で
使えるようにしてる
>>399
角田滑空場のグライダー、高度情報はでてるが、位置情報はでてないんで
プロット表示はされない
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 12:15:54.91 ID:CkjblME60
- >>405
管制が気に掛けることはないな
仙台は実践訓練だし
大学優先なんて有り得ない
大学優先ならもっと
過疎の空港を選んでるよ
角田のグライダーが
FR24で見られたら
何時でも教えてw
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 12:16:23.25 ID:CkjblME60
- >>404
横田に降りた
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 12:17:38.66 ID:xH/ra/410
- デルタ626グアムに向けて再出発
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 12:32:33.14 ID:CkjblME60
- N31YM
幕張でぐるぐる
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 12:38:51.82 ID:efzMD0T10
- 浦安の臨時滑走路に着陸したよ
小さいな実機
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 12:56:47.06 ID:ry837J2D0
- 岡山岡南飛行場は
浦安地区に有る
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 13:20:49.97 ID:RfyaM5Ro0
- 見ててふと気づいたんだけど、北陸新幹線が金沢までいってないぞ。もう開業して2カ月経つというのに、いつになったら反映するんだ。
スレ違いですまん。
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 13:22:14.45 ID:CkjblME60
- ttp://ameblo.jp/nexturayasu/entry-12005505717.html
レッドブルエアレース
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 13:38:12.41 ID:bgKVmkpO0
- おちんちん
ぐるぐる
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 13:43:08.16 ID:OmI6bVOB0
- >>406
実際に無線聞いてれば理解できる
時折「日本語で申し上げます〜」で伝えてるしな
実習搭乗時間の兼ね合いとか、色々あるようだ
それと昨年度から宮崎か帯広実習課程の一部と思われる
A36での実習が仙台で度々行われてる
(仙台の実習機はG58)
帯広から機体が来て1ヶ月程度で戻ることを度々確認してる
なんらかの事情で一時的なものだろうけど
こちらはA滑走路しか使用しない
先にも書いたけど角田のグライターは機器そのものは搭載
されてるけど高度のみで位置情報は出てない
MLATじゃないと無理
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 13:50:10.36 ID:1Rsv6qQ+0
- >>415
民間航空機を押し退けて
小型の実習機を優先はしない
宮崎がそうだし
どうしてもなら下地島空港にでも行けばいい
FR24で日本もライダーが見たいねえw
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 14:00:47.68 ID:c+TubmQv0
- >>409-410
千葉幕張エアレースの出場機みたいだね
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 14:03:27.50 ID:cfGCc5n10
- あっそう
よかったね
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 14:05:11.01 ID:ASjw0AHw0
- ほんと
すごい
ね
ちん
ちん
びろーん
あははは
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 14:07:05.25 ID:rVWPv+zT0
- >>417
という事は、レース中も見られると言うこと?
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 14:07:08.31 ID:dPgo1HUj0
- >>417
日本もグライダーまで表示必須にして欲しい
出来ればドローンも
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 14:07:54.92 ID:OmS4nQId0
- >>420
ぐるぐるし放題でしょw
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 14:09:40.67 ID:6VJa7zR+0
- しこ
しこ
ちん
ぽ
どっ
びゅ
ん
こ
^_^
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 14:11:26.75 ID:8OwUu+YH0
- ち
ん
ち
ん
お
ち
ん
ぽ
ど
ぴ
ゅ
ん
こ
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 14:12:27.56 ID:e/zEESgw0
- ど
ろ
お
ん
だ
っ
て
お
w
ぷ
ぷ
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 14:20:34.75 ID:/VF7HsLB0
- スレチだが、なんか噛み付いている人がいるので一応
仙台キャンパス
http://www.kouku-dai.ac.jp/02_enter/02_3.html
上空で片側エンジン切ったり、管制の指示どおり動いて
グルグル何回も回されれたり、ゴーアラ繰り返すのも
仙台訓練ミッションのひとつ
勝手にグルグル回ってるわけではないぞw
仙台は航空大学の訓練があるし、ENRIの実験機(JA35EN)や
トラポン搭載の実験車(ENRI2KNG)があったり、エアバンド
では松島基地のブルーインパルスの訓練が聞けたり、
結構おもしろい
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 14:27:42.19 ID:d/Zhq8Aj0
- >>426
それ誰でも知ってるよ
宮崎が本校だし
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 14:41:40.27 ID:rVWPv+zT0
- >>426
どうも、仙台関係の話になると飛んでくる人がいるみたいだよ。同じ人。
こちではコピペ大連投されちゃったし
【ADS-B】飛行機をレーダーで見てみよう【29機影目】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/space/1423800461/199-253
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 14:41:45.45 ID:CkjblME60
- ttp://l-tike.com/redbullairrace/
※レッドブル・エアレースは高さ25mのパイロンで構成された空中コースを低空飛行する
競技です。会場外から競技をご覧頂くことはできませんので、予めご了承ください。
観戦をご希望の方は入場チケットをお買い求めください。
[予選] 5月16日(土) [決勝] 5月17日(日)
※[予備日] 5月18日(月)
[開場] 10:00
※スカイラウンジ・レースクラブの開場時間(5月16日(土)は12:00、5月17日(日)は11:00)
[競技開始] 13:00(予定) [競技終了] 16:00(予定)
[開催場所]幕張海浜公園
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 14:41:56.63 ID:3fi4AZPa0
- とりあえず実際に仙台で航空大学岩沼の123.4MHzと各周波数を聞いてみればいいと思うよ
教官から受け取った実習プランを元に管制が細かく指示だしてるから
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 14:43:43.66 ID:CkjblME60
- >>428
そのうpローダは普通使わないからね
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 14:46:11.92 ID:eaSvOyhb0
- >>430
教官は同乗すると思うよ
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 14:50:25.27 ID:3fi4AZPa0
- >>432
フライト前に担当教官が渡すんだよ
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 14:53:28.72 ID:NmScGCBs0
- 管制は周りの状況を伝えるだけ
それと着陸や離陸の許可
管制が操縦の細かい指示まではしないなあ
無線も実際に聞いてるのかな?
帯広や宮崎にも実際足を運んだ方がいい
仙台で無線も聞き逃してるみたいだし
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 14:54:01.96 ID:rVWPv+zT0
- >>431
経緯を知ってたらkwsk
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 14:55:38.51 ID:IFGXBWVu0
- >>432
教官はフライト前に天候チェックしてフライトプランと一緒に
ミッション工程シートを渡すんだよ
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 14:57:29.98 ID:VVIqSr+G0
- 自衛隊の教育訓練は必ず2人一組で飛行
そうじゃないと細かな指示は無理
まして管制が一々指示?
仙台で初めて聞きました
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 15:02:16.72 ID:9NIgnEix0
- >>436
予定は出しても
単独飛行になっても
管制が一々指示するなんてない
それは予定をパイロットが
判断確認して飛ぶんだし
無線で何を聞いてるの?
右左上下一々してないなあ管制って
自動車の校内教習?
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 15:13:14.44 ID:JUKDkgG40
- 5Y4136 / GTI4136
Boeing Company
今日もセントレから離陸
Aircraft(BLCF)
Boeing 747-4J6(LCF)
Dreamlifter
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 15:23:19.23 ID:mWcinDZc0
- 空港管制と自社・学校・自衛隊訓練などの無線は別
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 15:27:16.34 ID:MZpy18L40
- JA5812 / JA5812
Civil Aviation College
仙台でぐるぐる始まってる
Aircraft(BE58)
Beech G58 Baron
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 15:27:36.95 ID:NN1DiJZz0
- ファーストアップローダーは最大1ヶ月保存可能なので、
それなりに使ってる人はいるみたいだけど、うp主が
アクセス解析とか見れるらしいんで、うpファイルを見て
スレを荒らした人には都合が悪いんじゃないかな
政府専用機スレで色々あったみたいだよ
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 15:29:38.73 ID:rVWPv+zT0
- >>442
詳細ありがとうございました
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 15:40:53.33 ID:HirVjp870
- べ
ん
じ
ょ
そ
う
じ
だ
お
あ
は
は
は
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 15:43:25.55 ID:XPaK+C1L0
- 今123.40聞いてるけど、燃料量〜(以下電波法により自粛
管制ではなく学校のような気がするけど
そもそも、これってカンパニー波だよね?
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 15:43:36.58 ID:PwOtJIQZ0
- う
ん
こ
の
は
ん
ら
ん
ち
ん
ち
ろ
り
ん
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 15:46:07.16 ID:x/jdkW3e0
- ICNOITって目的地そのままなフライトナンバーの飛行機が飛んでる
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 15:46:54.75 ID:Kq1obPYu0
- ど
り
き
ん
ち
な
か
り
や
ま
い
か
ぼ
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 15:51:07.88 ID:x/jdkW3e0
- http://www.flightradar24.com/ICNOIT/640845b
これって入力ミスなのか?
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 16:01:40.66 ID:88oIn1EV0
- に
こ
に
こ
ぷ
り
ぶ
り
さ
ぷ
り
ん
り
ん
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 16:04:11.00 ID:XPaK+C1L0
- おっと、JA5810〜JA5812の3機が仙台空港上空に揃ったな
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 16:06:05.77 ID:P+FjnaWz0
- >>449
大分か宇部だったかな()適当
仙台2機でぐるぐる
小型機見るなら
1位宮崎()大学校の飛行が有ればだが
2位八尾()実質トップかも
3位那覇()悩むが離島便が多い
福岡神戸伊丹小牧丘珠もいいけど
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 16:06:33.66 ID:C+NlEJLK0
- じ
ぇ
っ
と
ま
ん
は
い
る
よ
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 16:08:42.22 ID:lCFnKBJH0
- >>451
エバ危ないw
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 16:09:17.12 ID:Tq7tWdT90
- ろ
ん
り
は
か
い
は
か
ん
た
ん
だ
か
ら
な
あ
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 16:10:04.19 ID:WqiTQEck0
- な
わ
と
び
ち
ん
か
は
ら
わ
あ
ら
あ
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 16:18:31.99 ID:XPaK+C1L0
- 終了
管制は、ぐるぐる中の高度指定しか指示してなかったな
あとは着陸許可
カンパニー波は各種連絡や状況報告
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 16:19:25.00 ID:vwaWcj1K0
- こてつけろ
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 16:23:23.12 ID:J7C2BikW0
- >>403
そら毎日三便飛ばしてりゃなあ
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 16:24:36.30 ID:tmRyfpwG0
- これかな
政府専用機スレ
189 :NASAしさん:2015/04/21(火) 12:54:57.06
読売にチクっといたから。
国防機密を便所の落書きに洩らすテロリスト共め。
219 :NASAしさん:2015/04/22(水) 09:34:36.88
>>182〜のうp主だけど、貼った画像の現時点のアクセス数はこちら
http://fast-uploader.com/file/6985218070493/
アクセス解析によると、まだ読売や関係機関からのアクセスは無いようだけど?
はて?
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 16:28:12.24 ID:wDZKxEKN0
- な
は
さ
ま
ま
な
ら
あ
ま
か
ー
?
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 16:36:33.63 ID:CkjblME60
- >>459
需要が有るんだね
まあエミレーツとかもだが
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 16:39:10.02 ID:CkjblME60
- >>460
衛星でロケットの打ち上げとかも
丸見えだが
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 16:45:08.53 ID:RqWzHFoU0
- JA5811 / JA5811
Civil Aviation College
福一の辺りまで飛んでいる
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 16:50:29.19 ID:nvJsL3/d0
- 仙台からENRI2KNG 87A085
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 16:56:29.11 ID:V4yMpL010
- ら
く
し
ょ
う
ち
ょ
う
ら
く
し
ょ
う 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 16:57:30.01 ID:9NcKEs1G0
- ち
ん
ち
ん
ぶ
ら
ぶ
ら
い
い
き
も
ち
あ
は
は 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 17:02:17.52 ID:nrJv55N+0
- JA010Dはどこへ行く。
改修終わって羽田?
http://i.imgur.com/MygSmTC.jpg
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 17:03:37.52 ID:UsedtMBL0
- 6954ョ
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 17:03:48.84 ID:mhhXiLPy0
- き
ん
た
ま
す
か
す
か
す
ず
し
い
な
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 17:12:34.41 ID:MrtTYpup0
- SHU5697 auroraのデザインもいいなあ
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 17:13:43.61 ID:LdItFuS10
- ぼ
く
の
さ
い
き
ょ
う
の
わ
ざ
を
み
ろ
!
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 17:32:19.03 ID:yo1mVDRP0
- 石垣付近にC130いるね
シンガポールからか
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 17:34:43.44 ID:Nfutzl860
- と
う
き
ょ
う
と
っ
き
ょ
き
ょ
か
き
ょ
く
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 17:44:45.68 ID:geYD3D7L0
- や
ん
ち
き
ち
ん
の
ぺ
っ
へ
り
そ
ん
か
ぷ
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 17:46:01.32 ID:8Suy5N9n0
- 北欧で7700
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 17:46:26.43 ID:v+kavCWy0
- わ
い
わ
い
に
こ
に
こ
ふ
ん
あ
は 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 17:50:05.63 ID:zYiALbv20
- >>473
QPG
この前も関空だか
セントレに来てたね
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 17:51:42.26 ID:xIDzGYIi0
- か
ん
ら
ん
さ
ん
な
ん
あ
わ
さ
か
わ
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 18:03:46.91 ID:wI8sAF5L0
- Aircraft(B772)
Boeing 777-266ER
またANCから来てる
甲府辺りセントレか
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 18:14:27.63 ID:Ewwwr9sw0
- ば
ん
さ
ん
か
ん
さ
ん
ば
ん
さ
ん
か
ん 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 18:14:39.34 ID:6sdCL1sA0
- OAE303 N918AX オムニエア どっかの米航空基地へ行くんだろ
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 18:21:25.17 ID:1MMvJy250
- や
き
に
く
や
い
て
も
に
く
く
う
な
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 18:22:17.30 ID:Ms97w2hm0
- >>480
セントレ過ぎた
関空?
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 18:22:34.44 ID:LMUhCCkj0
- か
さ
ぶ
た
は
が
し
た
ら
ち
が
で
た
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 18:29:10.95 ID:QbyBfX810
- >>482
嘉手納飛行場 (RODN / DNA)だね
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 18:34:36.68 ID:FJzo0BO60
- ろ
な
ん
べ
か
な
わ
を
ら
り
か
ま
さ
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 18:45:31.59 ID:TbhtDjVQ0
- DMUMI 7000
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 18:45:45.67 ID:myaOWqrj0
- 変わった機材が分かって面白いね
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 18:50:38.95 ID:eMRk2v5/0
- あ
は
は
ん
う
ふ
ふ
ん
ざ
ん
び
え
ん
と
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 18:52:01.07 ID:4lH75u060
- 小型機や軍関係がスマホでお手軽に
もっと見られればなあ
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 18:55:05.28 ID:xH/ra/410
- BR196はスタアラ塗装のA321{B-16206}
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 18:55:29.19 ID:JNjv/XOs0
- あ
か
ち
ん
ぬ
っ
た
ら
そ
お
せ
い
じ
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 18:56:11.34 ID:sXsZwLRT0
- さ
い
ぐ
ん
め
み
は
ら
こ
さ
き
ん
べ
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 19:33:15.85 ID:ZQomURS60
- TG677 / THA677
Thai Airways
Aircraft(A388)
Airbus A380-841
4発
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 19:45:12.20 ID:abUGHSeU0
- ぺ
や
ん
ぐ
だ
い
す
き
で
す
!
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 19:55:26.14 ID:giH47Zb30
- SY8906 / SCX8906
Sun Country Airlines
嘉手納出発
B772も時期嘉手納到着
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 19:57:07.75 ID:oNuQnQMe0
- ち
ん
ち
ん
ぶ
ら
ぶ
ら
に
く
ま
み
れ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 20:48:03.16 ID:fgBBankP0
- Aircraft(C130)
Lockheed L100-30 Hercules
無事にセントレに到着予定
なにを運んでるのやら
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 20:53:36.90 ID:FrQm00Nt0
- ち
か
な
わ
か
は
あ
た
や
な
わ
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 20:56:14.08 ID:mYIQkb5U0
- 重複も直ぐ埋まりそうw
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 20:57:11.22 ID:33ueFexo0
- な
は
は
お
き
な
わ
の
さ
か
や
ぐ
ゃ
ぶ
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 21:30:50.89 ID:hsiRz3F40
- Registration(7803B3)
B-8091 函館から隠岐の西
Airline: Deer Jet
Aircraft: Gulfstream G-IV
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 21:36:23.16 ID:/b/wrjS00
- く
ろ
ま
ん
し
ゅ
が
ぽ
に
ん
ら
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 21:38:12.07 ID:Rv5JtIsy0
- LH8385 / GEC8385
Lufthansa Cargo
EY871 / ETD871
Etihad Airways
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 21:41:48.88 ID:bBmcMRUA0
- な
さ
は
や
わ
あ
さ
あ
わ
か
は
い
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 21:51:37.87 ID:aFUcKdAc0
- >>505
EY889 / ETD889
Etihad Airways
(Alitalia-Expo Milano 2015 Livery)
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 22:17:33.79 ID:jtceQi9N0
- Local Weather
4°C
QNH 1014
13 kt
From northeast
稚内
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 22:19:56.22 ID:Kj4xsxK/0
- >>465
それ、電子航法研究所岩沼分室の地上実験マイクロバス
昼間は場周道路中心、空港クローズしてる深夜や早朝に滑走路を走ってる
以前に行っていたA-SMGCの実験レポート(当時の実験車両が小さく映ってる)
http://www.enri.go.jp/report/hapichi/pdf2009/H21-24.pdf
現在は新方式マルチラテレーションOCTPASSの評価実験してる
http://www.enri.go.jp/research/kenkyu/A-13-03.html
フライトレーダー24へ
バスのアイコンお願いしますね
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 22:28:52.90 ID:WQC1omgi0
- それ残念だが航空機
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 23:29:24.27 ID:ekD+G2C50
- の
ち
ー
し
ら
く
な
ち
え
や
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 23:30:24.07 ID:zmI1xDEd0
- は
さ
み
の
さ
ら
た
か
め
お
は
ゆ
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 23:40:35.57 ID:bf+Hq+kM0
- 7G95 / SFJ95
Starflyer
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 23:41:35.22 ID:joO7cZr90
- こ
ほ
し
ぬ
む
を
お
ち
へ
る
に
ま
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 23:42:03.03 ID:T/4qsDcr0
- 仙台とかENRIの話で嬉々として長文とリンク貼りまくるのが居るな
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 23:43:04.67 ID:KfmtUhvM0
- き
ん
た
ま
か
ゆ
い
な
ほ
っ
か
い
ど
う
に
せ
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 23:44:58.60 ID:fnh2jO2J0
- >>515
生き甲斐なんだろうね
散々既出なのに
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 23:47:34.39 ID:Q9BeQaxC0
- お
ま
あ
ん
こ
な
は
さ
い
こ
う
く
う
ひ
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 00:00:08.52 ID:aA7wBRdp0
- 沖縄嘉手納から
B772
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 00:00:44.33 ID:VHMLcqcF0
- の
う
は
や
わ
く
さ
ひ
か
み
う
よ
わ
ん
あ
せ
や
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 00:07:46.86 ID:I0Th75j/0
- いよいよアク禁かあ
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 00:09:59.13 ID:Pi5uKq9D0
- か
り
ん
と
さ
と
な
り
こ
と
み
く
す
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 01:56:20.95 ID:dYn4ZmJ10
- バカにされ荒しに転換する典型的事例だな
始めから頭悪るい書き込みだった。
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 02:01:40.88 ID:LuySTP7m0
- >>510
あれは地上を走るだけだと思ってたけど、機体は何で
どこへ向けて飛んでいったのか教えてくれ
一般公開でデモやってたが、あれが実は航空機だった
とは驚きw
それともトラポンを車から航空機に載せ換えたのかな?
デモ見た帰りにJA35EN実験機よつばの紙飛行機もらえた
こっちはパンフレットに書かれてたBeech KingAir B300
本物の航空機らしい
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 02:26:52.15 ID:UzE7z5hR0
- 出たな仙台のENRI野郎!
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 03:39:57.45 ID:zsdLcnLn0
- 名古屋だがこんな時間に777が低空で飛んでた
なんだったんだあれは
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 03:54:58.61 ID:p1aZ3Ne10
- 嘉手納のB772だな
バンクーバーまでらしい
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 04:00:50.15 ID:AOplaulA0
- 仙台のバス?は夜なのに
何故か見られなかった
やはりどこかに飛んで行った模様
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 04:29:58.31 ID:9txk+aqO0
- これか
http://www.flightradar24.com/B772/641d3ed
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 04:45:36.58 ID:AOplaulA0
- そのB772南下してるが
横田?羽田?セントレア?
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 04:52:08.17 ID:CD6u3XNs0
- こんな時間に伊勢崎あたりで
ぐるぐるし出した??
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 04:54:50.90 ID:zsdLcnLn0
- 怪しい動きだな
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 04:55:42.39 ID:N0srJOCl0
- 横田じゃねーか
この時間に降りたらプロ市民が騒ぎそうだから遠慮してるんだよ
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 05:13:27.26 ID:I0Th75j/0
- ちなみに横田の日の出は
4時36分
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 05:21:20.39 ID:tE+gg/Es0
- 横田開場に合わせて飛べばいいのにな
なんか間抜けセントレの都合か?
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 05:24:34.22 ID:N0srJOCl0
- セントレアは24時間
横田も24時間
何か都合があるんだろ
太平洋の上でやりゃいいのにな
本当に飛んでいるのならば住民は大迷惑だろう
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 05:25:43.39 ID:5rQWCEcq0
- 羽田には続々到着
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 05:36:12.25 ID:i+V8YXPu0
- http://i.imgur.com/nqTkI3M.jpg
0ft
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 05:37:53.61 ID:m3upsww+0
- な
ん
さ
み
へ
く
わ
う
へ
う
ち
せ
ほ
あ
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 05:43:16.84 ID:jp+epuzq0
- >>536
ttp://www.city.fussa.tokyo.jp/municipal/yokotabase/problems/m1cpmb00000313r4-att/gurafu.pdf
24時間は嘘
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 05:50:25.11 ID:gyE3OQd20
- 高度計故障してるんじゃないか
それで明るくなるまで旋回して待ってたとか
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 05:52:59.39 ID:gyE3OQd20
- 速度0で止まった・・・
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 05:57:56.12 ID:OY8mkzKG0
- >>542
raderboxだとまだ飛んでる。
いま相模原のあたり
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 05:59:39.89 ID:N0srJOCl0
- >>540
24時間だろ
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 05:59:45.44 ID:gyE3OQd20
- 相模湾で復活した、高度もだいぶ上がってる。てか0mが間違いだろうな
なんなんだこれは
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 06:02:45.32 ID:m+ONpOOy0
- >>544
知ったか
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 06:04:19.61 ID:gyE3OQd20
- 富士山か箱根見たかったのか?戻っていくぞ?
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 06:05:32.51 ID:M4f8EfMH0
- 今度は相模湾でぐるぐる
目的地は厚木か?
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 06:08:04.18 ID:gyE3OQd20
- うーん、一体何がしたいのか
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 06:09:25.08 ID:gyE3OQd20
- 高度表示復活。てかこれわざとやってんの?それとも故障?
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 06:10:27.75 ID:N0srJOCl0
- >>546
お前は何も知らないんだな
夜中の騒音で何件もの訴訟がある
横田は治外法権
お前が知ったかをしていることに気がつけカス
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 06:10:48.99 ID:OY8mkzKG0
- 横田じゃないの?オムニエアだよね??
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 06:10:59.49 ID:p1aZ3Ne10
- 【修正報】
観測日時:2015-05-15 04:35 (JST)
予報日時:15日04時〜16日09時
風向:80°(東)
風速:6kt (3.1m/s)
視程:10km以上
雲:3000ftに少しの雲
羽田空港
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 06:11:51.05 ID:gyE3OQd20
- 燃料無駄すぎ
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 06:13:15.97 ID:AOplaulA0
- >>551
福生の観測が事実で
真実だしな
知ったかで無知
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 06:13:25.10 ID:gyE3OQd20
- 箱根の噴火撮影訓練みたいなぐるぐる
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 06:16:06.44 ID:CD6u3XNs0
- 横田
RJTY 142058Z AUTO 30002KT 10SM CLR 19/12 A2995 RMK AO2 SLP141 T01910121 51012
TAF RJTY 1421/1603 VRB06KT 9999 SCT150 QNH2990INS
BECMG 1502/1503 18012KT 9999 SCT050 SCT150 QNH2986INS WND 18012G18KT AFT 1406
BECMG 1512/1513 18012KT 9999 VCSH BKN020 BKN050 QNH2981INS
BECMG 1518/1519 20009KT 6000 SHRA FEW006 BKN020 OVC050 QNH2976INS
BECMG 1600/1601 35012KT 9999 NSW BKN080 QNH2980INS TX31/1504Z TN17/1520Z
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 06:21:40.05 ID:ORMvhYen0
- 辻堂沖で消えたが
また相模原付近に
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 06:23:48.94 ID:N0srJOCl0
- >>555
お前もバカなんだな
調べりゃいいのにそれすらする能力がないなんて可愛いそうだ
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 06:24:00.10 ID:TRuEjoD/0
- いよいよ横田に着陸か
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 06:24:51.11 ID:BPl80OF/0
- め
の
お
ほ
そ
く
ー
お
す
う
ち
こ
「
い
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 06:26:48.29 ID:HHpfota90
- >>559
ごめんね
福生の資料出してw
他にも周辺自治体の資料も有る
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 06:27:18.82 ID:N0srJOCl0
- どうでもいいか
仕事行くぜ
付き合ってくれてありがとな
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 06:29:32.20 ID:OY8mkzKG0
- お疲れ。
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 06:29:35.83 ID:N0srJOCl0
- >>562
横田は治外法権だと言ったろ
日本語わかる?
地域住民に気を使って深夜に離発着しないだけの話だろ
運用そのものは24時間だ
中学生かよ
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 06:32:16.82 ID:Xk5glND+0
- と
す
ろ
ち
わ
か
そ
く
み
て
あ
へ
す
ろ
か
み
た
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 06:33:28.95 ID:82rWyPGr0
- >>565
無理すんな
治外法権でも24時間運用の思い込みが崩れた
B772ぐるぐる週末の朝
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 07:25:02.17 ID:lf/oXouh0
- >>416
おまえしつこいバカだな。
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 08:52:46.23 ID:EsnIDGN/0
- 自演消えたかな
分かりやすいから全然構わんけど
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 08:53:14.80 ID:98DaUsLj0
- SAAB 7700
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 09:07:53.32 ID:whOuW9EO0
- JA5810 JA5811 動き始めた
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 09:35:16.62 ID:whOuW9EO0
- JA5810は仙台から新潟に行くらしい
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 11:19:18.52 ID:Nq/fUkI/0
- レッドブル渋滞がすごいな
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 11:33:48.86 ID:Y0ollhVa0
- >>573
軌跡はまだ見えないね
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 11:49:17.32 ID:v2FhzJs50
- VPCYB
Private owner
Registration(424768)
VP-CYB
ttp://flyteam.jp/photo/1561672
ケイマン
羽田離陸直前
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 11:53:53.90 ID:mddWRZC20
- Registration(87AAC5)
RJTT-5
日中なのに動きすぎ
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 12:04:01.56 ID:LuySTP7m0
- >>528
実験は調布の研究員が来て行うので毎日毎晩やってる訳じゃない
実験終わるとトランスポンダの電源切ってアンテナタワー横に移動してる
>509のpdf資料よく読んで87A085の部分探してみては?
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 12:26:29.15 ID:YLm50Grx0
- >>577
もう仙台の恥の上塗りはいいから
からかわれてるだけだし
誰でも見られる散々既出の
有り触れた資料だし
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 12:32:55.81 ID:vdNNQGak0
- NHK総合でレッドブルの紹介
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 12:40:39.22 ID:RHTimzJA0
- 釣って遊んでいるだけだろうね。
仮にガチで航空機言い続けてるなら単なるキチガイだし。
どちらにしてもIDやワードをNG指定して奴の書き込みを見えなくしておくのが吉かと
荒らしにかまうのもスレ荒らしの原因になるのでスルーしとけ。
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 12:46:49.33 ID:tZKOVIKY0
- ttp://www.ffa.or.jp/index.html
ここが拠点なんだ
仙台関連はngがよさげ
他人のふんどしで
当事者気取り絡まれます
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 13:00:56.20 ID:ORMvhYen0
- [予選] 5月16日(土) [決勝] 5月17日(日)
※[予備日] 5月18日(月)
[開場] 10:00
※スカイラウンジ・レースクラブの開場時間は11:00
[競技開始] 13:00(予定) [競技終了] 16:00(予定)
[開催場所]幕張海浜公園
※時間は変更になる場合がございます。
※正式なスケジュールは、大会前に改めて発表致します。
※レッドブル・エアレースは高さ25mのパイロンで構成された空中コースを低空飛行する
競技です。会場外から競技をご覧頂くことはできませんので、予めご了承ください。
観戦をご希望の方は入場チケットをお買い求めください。
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 13:22:24.57 ID:7uv6mvtX0
- レッドブル会場の機体今写っているぞ
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 13:22:47.92 ID:aY2bo9yg0
- Registration(A346AA)
N31YM
軌跡が見え出した
浦安離陸幕張沖でぐるぐる
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 13:28:12.34 ID:hE/0/ESx0
- 超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww
▼をsに変換、◇を削除する
▼nn◇2ch.net/s11/3684ann.jpg
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 13:32:04.81 ID:DlbS7GT30
- 浦安に着陸してる
ご近所はこっちを見た方がいいw
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 13:36:26.05 ID:zsdLcnLn0
- 小型機には地方路線を行き抜くという使命感を感じるね
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 14:03:16.56 ID:Ykdq0GuR0
- てか滑走路って簡単に造れるのね
申請やら運用やら
田舎のヘリポートは砂利敷きに
吹き流し程度だったが
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 14:21:39.08 ID:X3RuSiLB0
- JA152Y
Registration(846C10)
下野から
横浜の消防ヘリか
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 14:32:38.15 ID:fYpjryOO0
- 金沢八景の横浜ヘリポートに降りた
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 14:41:41.66 ID:Nu81QnSP0
- JA5810 / JA5810
Civil Aviation College
新潟には行かないんだ?仙台男爵
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 14:59:42.45 ID:XDrLiUd00
- 羽田から小松って40分で行くんだな
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 15:41:08.44 ID:ipTwnLHS0
- JA15YA
Private owner
山形県防災ヘリ
久し振りのヘリアイコン
仙台発青森行き?
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 16:09:56.14 ID:RnRg3HAV0
- >>592
まじで早いよな
高度7000mくらいまで上がって、ちょっとしたらもう下がり始める
羽田ー小松はあっという間すぎるw
あと富山と名古屋w
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 16:18:39.62 ID:hZmGm3F+0
- CCA916はどうしたんだろ
福岡空港を離陸したかと思えば九州上空を旋回中
上海の気象状況が悪いとかで待機してんのかな
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 16:23:11.90 ID:/uiR1R1A0
- >>595
AirportDepArr
Shenzhen (SZX)
4.05.0
Shanghai (SHA)
5.01.8
Shanghai (PVG)
5.01.1
Xiamen (XMN)
2.33.4
Istanbul (IST)
4.10.5
List
動物園も浦東も混んでるのは確か
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 16:24:08.18 ID:yJHX76cz0
- 上海行きが軒並み福岡上空で旋回して飛行してる
なんか調整してるんじゃないだろうか
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 16:26:34.52 ID:gyE3OQd20
- >>595
上海は常に混雑しているのか五島上空で旋回して待機する事が多い
典型的なのがAAL183みたいな
でもCCA916はおかしいね。一度福岡空港に戻ろうとしたけどやっぱり行こうかって感じ
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 16:30:41.32 ID:7wf9Jzrg0
- ttp://www.flightradar24.com/airport/delays
こっちがいいか
軒並み中国の空港が上位
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 16:36:04.02 ID:gyE3OQd20
- >>599
日本代表は成田か・・・
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 16:46:06.05 ID:DKW0LU8Q0
- 成田22位w
中国は日本の10倍の人口だし
海外からの旅客と貨物も桁外れ
上海に第三の空港が出来るかも
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 16:56:32.50 ID:LuySTP7m0
- >>593
山形防災ヘリの新機体
既に登録されてるがまだ納入前
ジャムコのハンガーで2月から整備してる
納入は7月の予定
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 17:01:37.68 ID:0CsYb/GT0
- 調べるの遅すぎばろん
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 17:14:23.81 ID:iDx62Ir40
- 浦安の方の離発着がよさげ
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 19:02:15.95 ID:Mq2m/+c/0
- >>599
5分遅れとかはどうでもいいけど上の方の中国の面々は酷いなぁ
急速な発展にインフラ整備が追いついてないってことだろうけども
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 19:07:32.15 ID:T624BMfD0
- か
ち
ほ
く
よ
り
へ
も
、
の
い
よ
わ
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 19:38:30.89 ID:NJ4LIfqA0
- 鹿児島旋回
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 19:42:59.60 ID:EWAZatxw0
- 夜景がきれいそう
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:30:34.57 ID:1ruXFmOz0
- チャイナイースタン521が5時間遅れでまもなく成田到着
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:33:05.45 ID:lHuzx7tw0
- 月島の相生橋あたりからスカイツリーに旅客機がメチャメチャ低く
飛んで行った、10年近くすんでるけどこんなの初めてだから念のため書いとく
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:34:16.23 ID:zYRQTBqv0
- どうせならアルファベットで書いて
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:35:11.36 ID:lHuzx7tw0
- まず月島あたりで旅客機の腹なんか見たことないし、
キーンて音も凄かった
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:39:56.85 ID:lHuzx7tw0
- びっくりしすぎて上げてしまった、初めてこの板きました、おじゃましました。
飛行機窓の明かりも見えるぐらい低かった…
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:42:54.60 ID:bpLHDn3V0
- 乗客の顔も見えてそう
何時ころかな
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:45:44.93 ID:YeC+XmfQ0
- な
し
ら
く
よ
ち
せ
く
ら
う
も
わ
は
を
ん
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:46:38.47 ID:7uv6mvtX0
- >>610
20時台前半には確認できませんでした
映らない機体か
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:48:28.59 ID:thGeR9cf0
- 機影はなくても
時刻表には載ってる
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 22:45:36.49 ID:i0ZeuBcj0
- 天候があんまり荒れてる感ないけどILS22/23なんだな@羽田
ウチ上空をびゅんびゅんとんでる
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 22:48:54.08 ID:gyE3OQd20
- >>610
その飛行機何だろうね。せっかくだからゆっくりしていきなよ
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 22:50:03.58 ID:7uv6mvtX0
- >>618
上空は荒れているようだよ
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 22:52:06.66 ID:AOJbRszS0
- いつもとは違うコース
AFR293
Air Franceの
アイコンも化けてる
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 22:54:21.03 ID:PXEnzWvL0
- Local Weather
20°C
QNH 1007
10 kt
From south
曇りだが風はそれほどでも
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 23:00:32.17 ID:98DaUsLj0
- 観測日時:2015-05-15 22:30 (JST)
風向:180°(南)
風速:10kt (5.1m/s)
視程:10km以上
雲:500ftに少しの雲、不明な高度に隙間のある雲
気温:20°C 露点温度:19°C
気圧:1007hPa(29.74inHg)
天候に変化なし
観測日時:2015-05-15 20:06 (JST)
予報日時:15日21時〜17日03時
風向:200°(南南西)
風速:16kt (8.2m/s)
視程:8000m
雲:600ftに少しの雲、1200ftに隙間のある雲
【時々】
予報日時:16日03時〜16日09時
視程:3000m
天気:にわか雨、靄(もや)
雲:400ftに少しの雲、800ftに隙間のある雲
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 23:18:55.60 ID:AOplaulA0
- G-BKKO 6160
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 23:45:07.36 ID:4qPBPxPr0
- 横田から飛んだのは今朝グンマーと相模湾を遊覧してたやつ?
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 23:53:29.09 ID:pLGniCOZ0
- そだよ
操縦も疲れるんだろうなあ
アンカレッジかシアトルか
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 00:01:28.44 ID:O+dWbP6d0
- B772
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 00:23:09.24 ID:LTj7P/RJ0
- Registration(AA8668)
N7777U
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 00:24:17.50 ID:mM27YJk50
- >>628
なんだろうこれ?
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 00:32:03.86 ID:seq+3FH50
- Bombardier Global Express (双発) (GLEX) Aircraf
それほど珍しいものじゃない
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 00:33:10.08 ID:rH4X+8z80
- tが抜けてた
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 00:38:21.42 ID:dW2IdVAg0
- 上海浦東からblocked
山口沖
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 00:38:46.76 ID:LjYhAL1K0
- >>628
千葉館山のところ通るみたいね
上海浦東国際空港→カフルイ空港ハワイ行き
LAMEN A593 ONIKU Y60 FUE Y23 KASTE Y23 TAE V17 KTE
Y33 SHOOT Y71 XAC Y233 UTIBO Y821 CHEVY Y822 VACKY
OTR13 SEALS 3500N 15000E 3500N 16000E 3400N 17000E 3200N
18000W 2800N 17000W ECEDO SOK V16 LNY CAMPS3
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 00:43:19.60 ID:lbDIfkoH0
- 目立つし前も見た覚えが
これからレッドブル見物の
プライベート機が飛来するかも
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 00:55:42.15 ID:ippx0Udi0
- 調べたらこんなんだった
いいなあ乗りたいなあ
http://cdn.feeyo.com/pic/20141231/201412310949198147.jpg
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 05:39:51.97 ID:CQgnWA9J0
- ね
す
も
に
く
ひ
ろ
う
く
せ
み
よ
へ
く
わ
み
へ
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 10:02:19.78 ID:7CHkoZAg0
- JL431 HNDMYJ 2回ゴーアラ
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 10:07:04.61 ID:O+dWbP6d0
- レッドブルの練習まだ?
始まってても軌跡はまだ見えない
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 10:12:33.07 ID:n1uH4csR0
- APJ301苦戦中
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 10:30:06.71 ID:rMDeIsQ40
- 松山は海霧でもでてるのかな
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 10:48:02.69 ID:rbx+W0Z70
- metarによると
視界は3000mだけど
雲底が80mでかなり低いみたい。
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 10:54:41.38 ID:rMDeIsQ40
- なるほど。ピーチ諦めたね
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 11:02:55.19 ID:fbZG6rMy0
- AIB101は何処へ?
台湾かな
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 11:40:48.56 ID:I+mOVQnE0
- へえ風じゃなかったんだ
肱川颪肱川嵐が有名だがあれは冬
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 11:57:32.01 ID:ippx0Udi0
- たまたま開いてフジやエアドゥがいたときはちょっと得した気分
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 12:37:05.27 ID:CLXs2ByK0
- VNL04VA
Vanilla Air
北海道で大回り
これ遊覧?
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 12:37:25.13 ID:q44rtHx30
- や
へ
す
み
う
け
ひ
す
め
の
い
く
れ
を
く
ち
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 12:50:37.23 ID:JdvnY1UB0
- 半径150kmは有るなあ
ぐるぐる
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 13:00:25.70 ID:rF2mdvWg0
- RJTTNO5
HND Airport
昼なのに今日も
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 13:05:33.92 ID:5EM3dkSh0
- レッドブル
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150515-00000010-wordleaf-spo
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 13:05:34.57 ID:86o5BkOK0
- ブルーインパルス?
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 13:07:55.25 ID:VIPJXYAH0
- JL433は何があったんだ?
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 13:13:37.77 ID:CEYmTl0x0
- 台風6号の影響で海上のコース設営が大幅に遅れたため、15日は予定されていた
練習フライトが中止となった。代わりに会場近くの特設飛行場で色とりどりの機体が
報道陣に公開され、テスト飛行が行われた。
>>652
上に出ている同じ霧で戻ったらしい
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 13:15:15.73 ID:jd6Hx2qE0
- >>651
それらしき1機がModeSで高度とスコークだけ出してる
今日どこかで飛行展示あったっけ?
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 13:22:30.13 ID:iPCGJJ/T0
- 政府専用機同様、バーチャルレーダーでは表示されるんだね
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 13:23:30.01 ID:IUXbyi960
- スマホでも見たい
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 14:21:18.18 ID:5L0uEXkH0
- VNL04VA
Vanilla Air
そろそろ4周目
訓練ならもっと複雑だろうにだが
千歳に降りる模様
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 14:23:31.86 ID:s+evXCyv0
- ね
く
に
み
へ
す
こ
み
よ
あ
よ
み
い
す
わ
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 14:30:41.65 ID:5lW1jwiY0
- 上海(浦東)と大阪(関西)を往復する中国貨運郵政航空:CF0205/206便(定刻05:50着-07:20発)は7時間遅れで運航。
CF205便は12:04に着陸、折り返しCF206便は13:56に離陸。
機体型式はB737-45R(SF)、機体番号はB-2881でしたがFlightRadar24に表示されませんでした。
因みに2レターコードは以前、8Yでした。
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 14:36:58.10 ID:dyC2rONv0
- >>657
千歳じゃねえw
成田に戻って来るんだ!
流氷見るでもないのに
チャータか?
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 14:38:29.69 ID:jrPXdEuW0
- たまに他の航空会社でも北海道周回してるから
普通に訓練だろう
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 14:47:03.22 ID:d15vIXKp0
- ね
ほ
く
か
を
わ
せ
く
い
へ
ろ
い
た
よ
す
い
よ
ら
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 14:48:54.18 ID:RDVc9WHr0
- >>661
通常時刻表に載ってないからね
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 14:52:18.48 ID:32ZYIlh50
- や
れ
は
い
す
は
よ
あ
え
ま
わ
の
し
く
へ
や
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 14:56:32.80 ID:NQaR0xvY0
- や
わ
ら
な
あ
さ
ち
く
わ
へ
み
く
あ
ら
へ
せ
こ
い
な
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 14:59:56.06 ID:hyEmqgD/0
- レッドブルの機体は東京進入管制区に入らないように、700ft以上には上昇しないのかな
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 15:36:32.26 ID:xVcf/1MI0
- ドバイとかマレーシアからプライベードジェットか来てるのはレッドブル見にきてるのか
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 15:37:45.93 ID:4oGTN08M0
- バニラエアが不思議で来てしまった
これって着陸するとこ決めないで訓練だかお試しするものなの?
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 15:42:10.44 ID:FxiSm5Ae0
- ぎりぎりね
今日はFR24で全く見えず
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 15:47:24.15 ID:VycfTwML0
- >>668
グライダー以下以外は全部飛行計画出すよ
訓練や整備などの試用でも
それにしても大きなおにぎりだったw
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 15:51:44.20 ID:9A6FKHdv0
- >>667
昨日夜からちらほら
バイクや軽自動車程度で
航空機が持てればなあ
ほんと裏山
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 16:36:10.64 ID:jU32p17H0
- >>667
>>671
て事は、羽田もこうなるのか
ttp://i.imgur.com/jiUSYJb.jpg
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 17:00:29.32 ID:pY2Yen670
- 八尾に降りたヘリを運んでるのを思い出した
今回はそうでもないが
春節と連休の前後は飛来が多かった
動力付きで一番安く手っ取り早いのは
モーターパラグライダー
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 17:52:07.95 ID:q/9JIFwm0
- 人間一人ぐらい運べるドローンできたらな
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 18:28:36.49 ID:kFPcllHD0
- JAL8151{JA606J}は東京からのチャーター便?
西側へ向かってる
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 18:43:00.85 ID:s7oVu8Nd0
- な
さ
は
「
た
こ
を
れ
く
し
の
も
あ
せ
へ
り
な
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 18:44:20.86 ID:tibhIYO40
- ま
か
え
「
あ
へ
こ
す
か
わ
い
せ
あ
れ
ま
ま
い
さ
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 18:46:28.18 ID:kFPcllHD0
- ダイナスティ18はスカイチーム塗装のA330{B-18311}か
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 18:51:10.12 ID:7cWyWLKM0
- て
そ
ほ
こ
く
を
め
い
せ
ろ
う
を
あ
お
そ
く
れ
を
て
う
そ
へ
れ
く
み
あ
よ
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 19:13:39.97 ID:cmJEQOjt0
- >>674
ヤマハのラジコンヘリを
一回り大きくしたら行けそうだが
多分数千万円に
安上がりは気球や飛行船で
割と落ちにくい
それでも数百万円からか
カブみたいな飛行機欲しい
NHKにレッドブルキタ――(゚∀゚)――!!
見物人凄い
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 19:28:55.38 ID:dSsciMrw0
- >>675
Squawk
7017
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 19:33:06.91 ID:QCouvRJd0
- ま
な
「
ん
ひ
そ
お
く
に
「
ろ
へ
せ
え
と
「
み
の
く
せ
さ
く
も
を
か
あ
は
わ
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 19:33:13.64 ID:7OajZt5h0
- 池上さんでもドローン
デモ以上テロ未満
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 19:36:49.76 ID:XBXHdgfk0
- な
ろ
せ
く
と
な
せ
ろ
く
み
お
く
や
ち
せ
く
よ
み
お
や
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 19:44:37.95 ID:+4+iSX240
- ANA873が今頃飛んでいるけど何があった?
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 19:51:41.30 ID:kFPcllHD0
- >>685
機材整備
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 19:52:37.28 ID:x8KJ7Jpe0
- ち
の
こ
れ
ん
こ
え
ぬ
す
く
み
ね
ゆ
お
く
な
ら
ま
わ
く
さ
ら
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 19:53:34.11 ID:tTVUPbWx0
- た
や
く
の
へ
り
お
く
み
ー
ま
す
そ
く
み
れ
ゆ
お
く
に
さ
せ
た
わ
あ
み
さ
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 20:07:45.07 ID:kfyYwdLB0
- http://womancafe.jp/divination/5-7-5unsei/
これから、おとずれる「運勢」だってさ
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 20:53:06.43 ID:LzQAIiZW0
- 仙台のアレな奴が暴れててお恥ずかしいです
すいません
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 21:01:45.27 ID:CtjZcovM0
- 1割くらい荒らさないと
運営も動かないんだっけ?
こういう古典は久し振りだが
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 21:19:55.21 ID:0b5FvUNM0
- な
ろ
さ
く
ろ
の
ち
す
ひ
「
る
を
こ
う
こ
ぬ
ひ
「
に
お
を
い
こ
そ
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 21:20:10.83 ID:GkDr/4/T0
- 無駄な時間を使わせておけばいい
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 21:20:38.65 ID:kFPcllHD0
- ANA9064{JA64AN}は中部から東京へのフェリー便か
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 00:25:57.61 ID:/rFYfa6S0
- UA3256 7700
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 00:33:17.40 ID:sY1CzJJn0
- >>695
ただの設定ミスっぽい
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 00:43:49.73 ID:C0oTMwG10
- 7474
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 04:58:57.63 ID:UQXHJrYk0
- あ
へ
す
よ
ち
う
や
わ
お
す
し
へ
よ
か
ち
あ
わ
ち
あ
は
す
く
み
わ
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 07:37:46.49 ID:/hnTNn2O0
- Flightradar地震予知連です
http://www.flightradar24.com/SKY2
SKY2において福岡空港から北米シアトルへの大規模ワープが発生しました
九州・中国地方の方は今後数日、ご注意下さい
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 08:29:09.81 ID:PO3YvvQU0
- 広島とか中国地方でもFDAの機影が見られるようになってる。
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 09:22:29.59 ID:ghZoD7vu0
- >>699
くだらねえ
SKY1,SKY2ならいつもの事w
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 09:39:57.25 ID:NaRjr6d00
- 静岡鈴与航空は隙間路線でいいね
採算は大変そうだが
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 10:57:41.39 ID:1HSRfKSA0
- 今日も見えないエア大会
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 11:26:45.81 ID:nfZ1vNsh0
- >>699
いつもだよ。
さんざん外出だけど。
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 12:02:18.41 ID:qRj7Ouje0
- た
わ
き
な
す
い
ま
こ
す
ら
み
う
さ
れ
わ
ん
い
ち
す
れ
く
た
ま
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 12:03:23.34 ID:KLJ//Umg0
- ね
ち
や
く
み
せ
す
な
み
れ
わ
く
に
た
み
か
は
わ
あ
ち
み
や
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 12:34:51.30 ID:xtJF/aTP0
- >今日も見えないエア大会
大会規定により競技中は指定計器や機器以外は切らないと失格
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 12:42:17.36 ID:JbVqqrHW0
- 昨日は室屋が見えたんだか
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 12:59:15.92 ID:t47VW4Rm0
- た
か
さ
せ
に
つ
ま
も
す
へ
か
わ
に
う
み
こ
は
は
な
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 13:41:32.89 ID:1HSRfKSA0
- >>707
練習だよ練習
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 13:56:22.64 ID:WY0eKCqh0
- な
さ
ひ
ん
れ
へ
ち
こ
い
せ
く
の
よ
ほ
へ
こ
ち
く
ら
を
ん
の
た
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 15:08:25.43 ID:+3I/gzP/0
- Registration(A346AA)
N31YM
浦安離陸
キタ――(゚∀゚)――!!
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 15:21:49.19 ID:GZbkHRSS0
- 浦安にもう帰って来た
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 17:18:37.21 ID:T6z+Ansj0
- >>699
箱根の噴火は大丈夫そうですか??
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 17:21:03.65 ID:nfZ1vNsh0
- 箱根山上空で電離層異常
http://news.livedoor.com/article/detail/10119558/
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 17:27:21.17 ID:033YTU2r0
- UA78はスタアラ塗装772{N77022}
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 18:01:31.13 ID:033YTU2r0
- CX521は773ER{B-KPZ}
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 18:23:19.77 ID:fRCHrlh60
- よ
ふ
の
て
み
ね
す
こ
ぬ
を
れ
う
そ
は
く
な
を
う
こ
め
た
よ
さ
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 18:38:13.83 ID:X9lSFBFJ0
- 萩・石見空港は周辺にフィーダーいないんだね。空港マークも付いてないけど
ANA1104が空港からかなり離れた場所から表示される
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 18:57:32.37 ID:nfZ1vNsh0
- いやいや
古参のRJDC1さんがかなりの範囲をカバーしてるから。
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 19:04:22.19 ID:X9lSFBFJ0
- http://www.flightradar24.com/data/flights/nh1103
国内の大半の空港はADS-B搭載機なら表示されるようになったと思うけど
石見空港周辺はこの通りまだいないようですよ
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 19:06:37.05 ID:Lt1LhE4Z0
- 南紀白浜も居ないらしい小牧さえも
北海道東北も穴だらけ
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 19:13:44.42 ID:Zr4lD+rT0
- >>721
http://www.flightradar24.com/data/flights/nh1103#642ec02
伊丹に
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 19:23:03.64 ID:X9lSFBFJ0
- >>722
新規フィーダー希望空港のリストを作ってテンプレに入れましょうか。それともたくさんありすぎ?
まずは石見空港・南紀白浜空港フィーダー急募
>>723
これは珍しい。
でも、地方空港は独特の進入コースがあったりして低高度も受信できるようになるともっと面白い
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 19:34:11.07 ID:6/gS3OFf0
- 空港マークがない空港の羅列がいいよ
【ADS-B】飛行機をレーダーで見てみよう【29機影目】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/space/1423800461/
こっちで話題に
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 19:36:45.15 ID:7s9g9Bv+0
- B772が中部に来てたのかな
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 20:07:23.49 ID:6bjyyRuI0
- な
ら
の
ち
ん
こ
す
へ
ら
に
こ
う
み
ん
く
せ
ふ
う
み
ん
く
て
す
よ
い
ま
や
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 20:50:12.29 ID:+OxEja0y0
- や
ん
て
ま
く
か
ゆ
ら
す
へ
か
ま
う
よ
か
し
す
ま
ん
い
な
す
あ
い
れ
や
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 21:01:38.05 ID:033YTU2r0
- JAL8121{JA622J}は成田→東京へのフェリー便か
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 21:29:02.75 ID:wAIFbtk90
- Nagoya Komaki Airport / Japan (NKM/RJNA)
小牧追加されてるよかった
ついでに八尾も誰かたのむ
松本や福井も
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 21:54:58.02 ID:QsZTi/dG0
- 04:10z(13:10)〜 04:20z(13:20)
N31YM
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 22:10:17.22 ID:24t4l1dF0
- どうしたら、こういう嫌がらせが出来るの?
教えて先生!
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 22:37:57.74 ID:PO3YvvQU0
- これってスクリプト?それとも
「嫌がらせしてやるぜ」ってニヤニヤしながらキーボード叩いてるのかな?
平仮名一文字→改行→平仮名一文字→改行→…
頭悪そう
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 22:44:22.57 ID:h6fd/iwr0
- V2Cのng設定教えて
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 23:26:51.09 ID:y+WxqC0j0
- ん
る
ま
こ
し
る
あ
く
に
を
へ
は
く
お
な
と
す
く
を
こ
あ
せ
ひ
こ
ま
と
う
せ
さ
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 23:56:13.69 ID:033YTU2r0
- あらっ、こんな時間にCA421(B-6846)が約3時間遅れで成田到着
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 23:57:30.18 ID:033YTU2r0
- CA421着陸
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 00:08:19.68 ID:r3wX5W6T0
- Registration(884852)
HS-RBR
羽田からどこに
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 00:27:17.24 ID:Pqq1M7J70
- レッドブルか
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 07:24:43.57 ID:amIVXt6r0
- ん
に
な
そ
え
み
こ
ゆ
へ
く
う
と
に
す
く
ち
お
く
せ
ち
へ
う
な
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 11:29:57.37 ID:Cy6510Rt0
- ん
ち
へ
さ
く
り
あ
ち
と
く
う
せ
り
ん
す
し
か
の
あ
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 13:11:55.15 ID:tt0WbCFV0
- な
か
い
を
く
は
わ
ま
す
へ
ら
く
も
う
よ
み
か
ら
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 13:23:41.71 ID:v3bLB5ST0
- プライベートジェットが帰っていくなあ
選手もいるのかな
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 13:34:23.33 ID:0Mb76i+O0
- 翌日だしね続々
ENRI2KNG 87A085
一瞬出たが仙台から消えた
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 13:42:30.69 ID:Psq29oVP0
- 空港西の駐機場から出て来る
Aircraft(GLF4)
Gulfstream 4SPが羽田?に
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 17:57:04.57 ID:cTsw11H+0
- デルタ9930は成田→サンフランシスコ行きのチャーター便?
ピンク塗装の764{N845MH}
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 17:58:13.50 ID:cTsw11H+0
- 続けてシンガポールからのデルタ9935{N861DA}が成田アプローチ中
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 18:02:13.12 ID:KnWOSjmp0
- 済州島が混んでるみたい天候?
マニラは慢性的な混雑で常連
その上を行く中国の各地
これから西日本も天候が荒れる
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 18:08:26.03 ID:378vZQ0v0
- 長崎
23°C
QNH 1001
22 kt
From southwest
佐賀
21°C
QNH 1001
15 kt
From south
風が強い
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 18:09:28.65 ID:5YZfw0Yt0
- ゆ
ひ
そ
さ
ら
ゆ
ほ
く
に
「
も
あ
く
は
れ
て
く
た
う
い
ま
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 18:10:15.20 ID:uxEpvvPq0
- こ
に
よ
た
い
ほ
く
ろ
の
よ
や
さ
に
く
み
ー
や
あ
す
あ
へ
か
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 18:15:28.78 ID:ByFNr/M50
- OZ136 / AAR136
Asiana Airlines
壱岐でぐるぐる
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 18:15:54.11 ID:cTsw11H+0
- ピンクデルタ何かあったかな
銚子沖の北で旋回中
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 18:25:09.75 ID:wkLEFGIu0
- >>753
燃料減らしてるのかな
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 18:28:21.11 ID:qzzVL32Q0
- NH427 / AN427
All Nippon Airways
ぐるり
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 18:46:32.57 ID:Hq9YjYra0
- も
こ
う
あ
は
ふ
ら
く
し
あ
う
を
こ
け
す
な
ま
か
あ
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 18:47:25.91 ID:gRqaur5q0
- く
な
た
む
し
な
く
れ
く
の
ゆ
を
ね
す
く
あ
ち
ち
た
め
あ
い
ま
や
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 20:00:12.60 ID:1QD62hlh0
- わ
な
あ
く
み
す
は
れ
く
ま
い
わ
く
い
せ
わ
へ
う
あ
せ
わ
く
あ
わ
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 20:14:59.30 ID:u4eMgoA50
- 久しぶりにこのスレ来たけど随分荒らされてるなぁ。
何かあったのか?
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 20:20:05.20 ID:Q5H97Yvd0
- >>759
Flightradar24全体で言えば、航空・船舶板に1年以上前からいた荒らしがこっちに移住してきたようだ
過去ログのこれと一緒
【ADS-B】飛行機をレーダーで見てみよう【28機影目】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/space/1400259160/
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 20:26:07.29 ID:7hFFQ8/k0
- >>759
専ブラ使えカス
いちいち基地害に触るな
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 20:35:01.37 ID:Q5H97Yvd0
- >>761
毎回ID変えてきてるし何をNGワードにすりゃいいんだよw
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 20:56:18.37 ID:BEashL2Z0
- BA343スコーク7700
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 21:09:46.49 ID:mCQw0w+K0
- >>763
12°C
QNH 1003
14 kt
From southwest
この辺しか7700出ないのかな?
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 21:13:53.51 ID:mCQw0w+K0
- やり直した模様
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 21:15:55.94 ID:Sb1xK+mX0
- 周囲の他の航空機もぐるぐる回されているけど優先してもらえないんだな、スコーク77でも。
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 21:16:55.81 ID:Sb1xK+mX0
- >>765
ヒースローの着陸待ち
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 21:19:46.15 ID:Sb1xK+mX0
- 待機2周目
先行のBA309便は3周してから着陸
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 21:19:50.85 ID:mCQw0w+K0
- London Heathrow Airport / United Kingdom (LHR/EGLL)
見落としてた
ここは混んでるし混乱するだけなのに
待たされる時間より他所に降りた方が早い
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 21:22:23.97 ID:Sb1xK+mX0
- 混んでるだけならすっ飛ばして着陸させてもらえるけど…
なんでもないんじゃね?
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 21:22:38.54 ID:KOlb3z5J0
- AirportDepArr
Shenzhen (SZX)
5.04.3
New York (LGA)
2.55.0
Shanghai (SHA)
3.73.3
Hangzhou (HGH)
5.01.5
London (LHR)
3.12.8
5位の混雑
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 21:23:40.61 ID:Sb1xK+mX0
- ホールディング離脱
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 21:23:48.94 ID:hqbs1lCK0
- またエアバスなんだ
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 21:31:08.67 ID:Sb1xK+mX0
- ほー、ギア降りないとな
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 21:31:46.89 ID:XgWDyy/t0
- >>762
専ブラスレに行けや
ここで手の内を明かせとかバカ?
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 21:32:56.79 ID:Sb1xK+mX0
- BA1307がヒースローの地上でスコーク77出してる…
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 21:33:13.04 ID:+bAu+SGG0
- ロンドンの周りはいつも4箇所くらいでぐるぐる回ってるよな
どんだけいそがしいんだよ
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 21:33:35.53 ID:Ew34ahuA0
- >>774
まじか、あかんな
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 21:34:20.18 ID:mCQw0w+K0
- BA907 / BAW37DA
British Airwaysフランクフルト便も
ぐるぐる止めた
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 21:36:43.07 ID:Sb1xK+mX0
- 27Lに降りるな
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 21:37:07.58 ID:E+Ysvreb0
- QF9 / QFA9
Qantas
後ろのカンタスはぐるぐるしていない
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 21:37:28.77 ID:YMHiaPHZ0
- BA343、これはこのまま着陸するようだな
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 21:39:26.70 ID:YMHiaPHZ0
- 止まったな。うまくいったか?
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 21:41:37.45 ID:Q5H97Yvd0
- おかしいな、もう一度着陸してるぞ
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 21:42:05.47 ID:YMHiaPHZ0
- やばい、変な所で止まった
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 21:42:09.59 ID:Sb1xK+mX0
- スコーク変わってる。なんか壊れた。
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 21:44:54.20 ID:Q5H97Yvd0
- 今まで見た事がないような表示だった
一度着陸して停止までしたのに、画面右からまた現れて滑走路外れて止まった
でもまた表示されて今度は誘導路にいるようだから、たぶん無事じゃないかな
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 21:46:16.88 ID:Lu3Bvx4i0
- 滑走路は閉鎖されてない
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 21:46:21.19 ID:YMHiaPHZ0
- 他の飛行機が離陸して行ったし、無事着陸だな
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 21:48:19.79 ID:Sb1xK+mX0
- 27L離陸再開しているから大丈夫だったんだろう、多分
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 21:49:12.74 ID:Sb1xK+mX0
- しかし離陸間隔すげーな
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 21:49:36.06 ID:rD4BBgGU0
- BA107 / BAW107
British Airwaysが動き出した
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 21:51:18.99 ID:1o4z4A910
- BA5 / BAW5
British Airways
成田便が西に居るw
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 22:40:29.12 ID:Js56Ejql0
- か
し
は
の
く
や
ち
へ
そ
く
よ
い
す
の
く
わ
へ
に
く
せ
ほ
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 22:41:20.43 ID:u3iE/72/0
- な
く
や
ひ
く
ね
み
こ
す
へ
の
く
ち
よ
く
ち
へ
く
よ
す
へ
よ
く
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 22:42:21.38 ID:cvuzuVAO0
- ま
よ
く
な
ち
こ
へ
ま
あ
く
の
へ
す
よ
い
ま
か
う
も
せ
や
ら
く
わ
う
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 23:04:04.37 ID:1CLm5owP0
- 毎回ID変えて連投する技・・・
どうやってるのか、教えて先生!
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 23:06:11.77 ID:4qiibBs50
- スマホのフライトモードON-OFFしてるんでしょ
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 23:20:36.58 ID:7byruE590
- な
か
わ
た
い
へ
け
け
せ
わ
め
れ
け
は
え
め
あ
く
す
を
み
あ
く
や
そ
の
わ
お
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 23:29:13.68 ID:Q5H97Yvd0
- >>797
2ch全体的に書き込みが減ってるせいか自分みたいにIDが変化しない方が珍しいよな気がしてる
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 00:04:28.55 ID:diKXzmSI0
- >>761
いや専ブラ使ってるわ
お前は何をNGにしてるか教えてくれ
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 00:09:42.52 ID:d8cTjebT0
- >>801
>>761じゃないけどdat見るなりして自分で考えなよ
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 00:10:03.16 ID:xAa4o/L90
- >>801
自分が使ってる専ブラのスレへ行って質問しろ
荒らしがいるスレで手の内晒せば、手を変え品を変えでキリがない
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 00:31:16.52 ID:l8U3er0o0
- 俺のは3行以降
[続きをみる]
の設定にしてる
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 01:03:03.16 ID:lCHl7deQ0
- >>804
大半の専ブラに有るね
これには無いか見付けられない
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 02:43:31.56 ID:aU2V7n+q0
- BLOCKED
KLから関空に
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 06:13:26.11 ID:YaAxRY4B0
- ま
ぬ
う
み
や
さ
ふ
の
く
よ
れ
わ
く
い
へ
す
ぬ
や
わ
く
に
を
く
さ
さ
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 06:14:16.15 ID:evH5flrc0
- た
ら
す
こ
あ
く
さ
わ
め
お
へ
く
す
い
わ
お
ち
へ
く
せ
く
れ
わ
を
あ
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 07:21:24.57 ID:rXeZdoA+0
- てすと
てすと
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 07:41:01.02 ID:C/vKfE8+0
- ng成功したかも
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 08:39:03.07 ID:3kBqeEPM0
- こいつ目玉付きだからいずれ運営NGになりそうだけどな
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 09:03:04.60 ID:cuzrFlja0
- 運営NGって何だよ
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 09:09:47.08 ID:DRHzY5ZB0
- に
い
う
や
せ
す
の
く
い
も
ろ
せ
く
さ
み
よ
え
い
ま
す
る
け
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 09:10:43.29 ID:JlvQ6KZi0
- な
や
ま
ち
け
ら
る
こ
す
こ
く
れ
み
く
さ
の
く
ち
れ
ん
い
そ
な
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 10:51:58.83 ID:0OepY9rP0
- 仙台空港 ENRI2KNG 87A085 滑走路から微妙に外れてるけど事故?
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 10:55:22.80 ID:0OepY9rP0
- GPSの故障みたいだな
いまハンガーに入った
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 11:03:15.22 ID:MRhs9rHI0
- >>815
MLATの地上実験車だからRWには入らないよ。
表示通りの位置を走っていただけ。
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 11:09:26.95 ID:0OepY9rP0
- 空飛ぶ実験車www
おまえ頭大丈夫か?
もしかして実験者なのかwww
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 11:10:06.28 ID:IfQPG9pO0
- カーゴに入ったから給油じゃないの?
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 11:15:17.23 ID:0OepY9rP0
- 給油じゃなく充電だろwww
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 11:31:33.88 ID:MRhs9rHI0
- >>818
恥ずかしいのはお前の方だからな。
>430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 14:20:34.75 ID:/VF7HsLB0.net
>スレチだが、なんか噛み付いている人がいるので一応
中略
>仙台は航空大学の訓練があるし、ENRIの実験機(JA35EN)や
>トラポン搭載の実験車(ENRI2KNG)があったり、エアバンド
>では松島基地のブルーインパルスの訓練が聞けたり、
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 11:47:04.91 ID:0OepY9rP0
- 仙台はキチガイばかりなのが証明されましたwww
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 11:47:17.45 ID:IxVbfOct0
- た
き
ゆ
く
そ
み
あ
や
う
ね
す
へ
み
の
う
す
れ
み
の
く
い
う
や
す
や
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 11:48:11.74 ID:2LnY5yJB0
- た
さ
す
は
も
か
く
た
わ
う
ひ
こ
す
こ
め
ち
お
な
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 11:52:16.95 ID:v+L2yvqA0
- ち
ま
を
お
く
ふ
と
そ
を
す
え
う
ね
は
に
あ
く
ろ
か
か
せ
な
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 12:30:34.26 ID:F9qbVmFw0
- ま
ね
か
す
ち
ゆ
あ
う
み
な
す
れ
わ
い
う
か
ね
や
を
も
か
さ
れ
か
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 13:06:08.04 ID:joVwNgEV0
- や
さ
く
を
ら
た
あ
ち
も
こ
ぬ
に
や
せ
ふ
や
み
ん
あ
そ
す
れ
に
く
わ
み
あ
こ
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 13:33:20.74 ID:DnWZfUfJ0
- >>815
たまに海上や空中にも居るよ
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 13:37:59.36 ID:G3t243au0
- ng完璧
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 13:40:33.45 ID:jWLWsE1W0
- >>811
航空・船舶板での30連投でアレになったが復活してるようだ
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 13:53:38.72 ID:TOCYUw+30
- ANAはピタッとフリート(笑)の導入のせいか平日は頻繁に機材が変わるようになってる
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 14:21:42.47 ID:0OepY9rP0
- 政府専用2号機の運行なんてしてないのに捏造するキチガイ仙台人
飛んでたらフライトレーダーに表示や記録されるだろうにバカなの?
それに欠陥の為に津波で被災した空港を使うわけないだろ
手の込んだ悪戯はやめようねwww
>557 :NASAしさん:2015/05/19(火) 12:50:23.08
> シグナス2 仙台空港に駐機中
> http://fast-uploader.com/file/6987562768204/
> http://fast-uploader.com/file/6987562812242/
>
>558 :NASAしさん:2015/05/19(火) 13:02:13.61
> 飛びました
> http://fast-uploader.com/file/6987563638426/
>
>559 :NASAしさん:2015/05/19(火) 13:09:02.66
> http://fast-uploader.com/file/6987564048004/
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 14:32:21.35 ID:QmtdW0/j0
- ひょっとしてご本尊のPCのIDがコレなのか?こっちのは煽りのキャラにしてるし
IDチェンジの荒らしはスマホでやってるんだろ。書きこみ時間帯が同じで仙台に絡んでるし
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 14:44:04.13 ID:KRzJKrcE0
- 名古屋や四国など
殆ど自演の荒らしでしょ
興奮すると文体が一緒に
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 16:30:33.22 ID:goAbR+8V0
- JA5811 / JA5811
Civil Aviation College
一応山形に行ったのかな?
今日もぐるぐる
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 16:48:13.70 ID:FSAan7yX0
- 新潟福島山形仙台
空港が近いね
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 16:55:52.87 ID:c2Bb8ZcX0
- >>797
イーモバじゃないかなと想像
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 17:39:47.90 ID:vxSDi6zs0
- >>832
政府専用機や空中給油機がFR24で見えなく成ってから結構経ったよね
専用機の追っかけは自分で受信したり表示共有できる他のソフトのネットワークで見てるよ
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 17:49:36.75 ID:LNg1ZwsQ0
- た
や
ん
さ
し
ね
み
ろ
く
の
な
ぬ
て
ひ
す
な
お
ひ
こ
え
め
ま
も
く
ほ
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 17:50:11.16 ID:VCw/LFAQ0
- ,,,iiiiiiiiii,,,,
,,iill!!゙゙゙”゙゙゙!!lii,, .,,,,,,,iiiiiiii,,
.,illl!゙;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙lllii,,iiiill!!!゙゙゙゙゙゙゙!llli,
,,illlllllllliiiiii,,,,、 ,illll°;;;;;;;;,,,,,_;;;;゙lllll!゙° ゙llli,
..,lll!゙ : .゙゙゙゙!!!liii,,,,,,,,,,,,,iiiiiiiiiiilllll゙;;;;;;;;;;.,iil!!!!!lliiillll!lliiiii,,, .lllll:
,illl° ゙゙゙!!!!!゙゙゙゙゙゙゙゙゙”゙llll′;;;;;;;llll,,;;,illl!゙゜;;;;;;;;゙゙!!liiiiiiiilllllllllliiii,、
.illll: llll、;;;;;;;;;;゙!!llllll′;;;;;;;;;;;;;;.lllll,,_;;;;;;;;゙゙!!lll、
.llll: ゙!!li,,,,,,,,,,,,,,,,illlll,;;;;;;;;;;;;;;;;;;,illl!!!lii;;;;;;;;;;lllll
.'llll、 ゙゙゙゙!!!゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!lii,,,,,_;,,,,,iilllll,,,,illl;;;;;;;;,ill!゜
'lllllll" ゙゙゙゙!!!!!lll゙゙゚゙゙゙゙゙″;;;,,ill!゙′
.,ill!゙: '゙!lii,,,,,,,,,,,iiillllllli,
,illll° ゙゙゙!!!!!!゙゙゙゜ .'゙llli,
: illl!` '!lli、
.,llll′ :!lli,
.llll! .,,,,,,,,iillllliiiiiiiii,,,,,,
.,lll、 ゙゙゙゙゙゙゙゙!lll゙゙”゙゙゙゙゙゙゙′
..,,,,,,,,,,,lllll,,,,,,_ ,,iiii,,, .,,iiiii,, :lll!
:l!!!!!l゙゙゙!lllll゙゙゙゙゙: :llllllllll: llllllllll! .,,iiiiiiillli,,,,,,,_
.!llll、 : ゙!llll!l゜ ,,,,,,,,,,,,、 .'゙!!!!!゙ `゙゚゙llll!゙゙゙!!!!l!
,,,,,,iiilllllliiil‥ .,ill゙`:;゙゙lli、 .,,,,,,,,,,ill!゜
゙゙゙゙゙゙~゙゙!llli,, '゙!lllllllll!゙: ゙゙゙lllllllllliiii,,,,、
: ,,,,llllliiiiilll! ,,iill!゙゜`゙゙゙!!!llii、
.,,,iiill!!!!゙゙゙゙!!llii,,,_ .,,,iiil!l゙`
.'゙゙″ .゚゙!!!lliiii,,,,,,,、 : _,,,,,,iiill!!゙°
゙゙゙゙゙!!!!lllliiiiiiiiiiiiiiiii,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,iiiiiiiiiiiiilll!!!!゙゙゙’
: `゚゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙’
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 17:50:58.07 ID:/9BQ9LV70
- 完璧
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 18:15:00.74 ID:0OepY9rP0
- >>838
フライトレーダでも見えるぞ
運行が少ないから気がつかないだけだ
今まで映ってるの見たことないのか?
それともENRI2KNGがバスだと言い張っている仙台のキチガイ?
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 18:54:46.46 ID:hQM2P7qt0
- fr24のすくしょたのむ
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 19:58:23.17 ID:I7Kbbh8P0
- な
せ
お
く
を
お
く
そ
た
れ
う
さ
よ
み
あ
う
す
れ
わ
く
ま
わ
お
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 21:10:17.77 ID:QayWZlZK0
- さっき大分熊本佐賀福岡方面で飛行船飛んでかなった?
FR24では見えなかったが
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 00:43:04.42 ID:fWrPs7hz0
- >>845
ずいぶんでかいな
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 05:43:26.31 ID:LOgfpKqt0
- B772新宮
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 06:30:34.90 ID:nkWbICVJ0
- A333宮古島
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 07:03:40.17 ID:wTuRJstD0
- 徳之島ですれ違った
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 07:44:39.88 ID:LOgfpKqt0
- B738寧波沖
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 10:45:07.14 ID:XmWb4FQ30
- わんわんお
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 10:53:48.98 ID:nkWbICVJ0
- SFJ9202機体整備か
宮古島
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 10:56:20.23 ID:LOgfpKqt0
- B772沖縄嘉手納
離陸
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 11:01:57.15 ID:fpfFPu3H0
- JA5810
福島須賀川まで来た
新潟までの予定だが
どうなるか
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 11:09:02.17 ID:M/OLxW6Z0
- B763横田か
今日は各地で運行か
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 11:15:52.09 ID:nkWbICVJ0
- JA5811
新潟離陸
仙台帰途か
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 11:43:21.47 ID:w4vf0pI00
- JA139F
大宮付近に
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 11:49:30.64 ID:PMcQ9yJG0
- スタアラ厨、スラッシュ厨に続いて
新型の単発厨が現れたようだ。
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 11:56:51.40 ID:hUDJIT1Y0
- >>857
アグスタAW139
2014 *7 *3 三井物産エアロスペース 福島県警ヘリポート 新規
2014 12 19 警察庁(福島県警) 福島県警ヘリポート
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 12:06:24.95 ID:szZ5kX4G0
- JA5810 / JA5810
Civil Aviation College
新潟まで行かず?仙台に
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 13:39:05.94 ID:nkWbICVJ0
- B763
横田離陸
沖縄か?
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 13:42:36.65 ID:w4vf0pI00
- JA15YA
東根から
ヘリアイコン
可愛い
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 13:50:52.77 ID:EiT1n4ca0
- JA5811
東根に
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 13:58:16.87 ID:M/OLxW6Z0
- >>862
東根に戻ったが
アイコンはまだ見える
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 13:59:49.31 ID:EiT1n4ca0
- >>863
秋田へか?
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 14:05:34.97 ID:LOgfpKqt0
- >>861
在韓米軍基地へか
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 14:12:12.80 ID:ZZIciOuA0
- スラッシュ厨…ワロタ
発表会スレだなww
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 14:18:58.53 ID:DL/V4IcA0
- JA5811 / JA5811
Civil Aviation College
秋田空港上空でぐるぐる
国際教養大学は
こんなところに有るんだ!
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 14:23:08.47 ID:ErDvBYvd0
- >>868
8の字というか
だるまでぐるぐる
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 14:28:51.61 ID:E20eNqBZ0
- B772
中部離陸
横田か本国か
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 14:31:19.13 ID:IBLkXyO30
- >>870
なにこの不明機は?
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 14:34:54.70 ID:z0MIvQKZ0
- JA152Y
横浜ヘリポートで
ぐるぐる
今日は当たり日に
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 14:41:12.51 ID:AgmetMOm0
- >>871
米軍軍人軍属とその家族向けの航空会社
ほぼ毎週来てるね
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 14:45:47.15 ID:VHOw1p1Q0
- B763
やはり在韓米軍へ
個人的には久し振りに見た
蔚山沖に
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 14:45:56.81 ID:AHQTb90t0
- 全国からセントレアに集めてそして飛んでくん?
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 14:53:26.28 ID:RKiCS+Kq0
- 福島県警JA139Fまで飛んでる
入間基地からか
自衛隊と都道府県警は
隣接や同居が多い
機体整備関係で飛来も
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 14:55:49.34 ID:awgxxr4N0
- 駐機料や混雑具合
位置的など多分給油かな
詳細は謎
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 15:19:55.15 ID:PMcQ9yJG0
- ひらがな荒し厨がBANされないように
カタチを変えたんだろうな。
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 15:46:30.90 ID:jP2VyjpJ0
- 那覇空港 視程悪化(2km)で到着便が大回りコースで間隔とりはじめた
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 15:51:37.79 ID:BZM231Cy0
- JA139F
福島駐屯地に降りたのかしら?
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 15:56:54.48 ID:nkWbICVJ0
- 那覇
観測日時:2015-05-20 15:37 (JST)
風向:340°(北北西)
風速:6kt (3.1m/s)
風向の変動:290°〜360°(西北西〜北)
視程:2000m
RWY 36 視距離 1300m〜1800m以上の間で変動 悪化傾向
現在天気:強いにわか雨
雲:700ftに散在している雲、1200ftに隙間のある雲、2000ftに散在している雲(塔状積雲)、2500ftに隙間のある雲
気温:24°C 露点温度:23°C
気圧:1007hPa(29.74inHg)
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 15:59:43.23 ID:w4vf0pI00
- 那覇 梅雨入り
【時々】
予報日時:20日15時〜20日19時
視程:3000m
天気:雷、雨
雲:500ftに少しの雲、800ftに隙間のある雲、2000ftに少しの雲(積乱雲)
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 16:02:59.80 ID:jP2VyjpJ0
- 見てるとILSって優秀だな。らくらく下りてる。
マジで広島空港の壊した奴ゆるせん
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 16:07:16.89 ID:ZZIciOuA0
- 一人であっちで送信、こっちで送信大変だな
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 16:12:17.38 ID:w7EgJzPX0
- JA15YA
Private owner
仙台に戻るらしい
ヘリアイコンが見える
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 16:36:48.05 ID:EbcrkAuR0
- HL9609 / HL9609
Private owner
韓国でヘリ見つけた
アイコンも出ている
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 18:25:01.07 ID:QrU8qHW10
- Registration(AC66FD)
N899CH
WELLS FARGO BANK NORTHWEST NA TRUSTEE
SALT LAKE CITY, UT
(Corporation)
上越
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 18:48:05.88 ID:PB62PHR50
- BX144 / ABL144
Air Busan
壱岐でくるり
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 19:27:29.85 ID:3DAPULAv0
- 羽田B滑走路(22)クローズか、2機連続ゴアラ、
南からの到着機もD滑走路(23)に向かってる
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 21:52:47.50 ID:Ahba4XZS0
- ETD889いつもと飛び方が違うな。
雷雲でも避けたのかな?。
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 22:00:30.73 ID:eWsecL840
- >>889
点検車が回ってたね。
落とし物か?なんだろう。
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 00:36:47.94 ID:bbWXudET0
- ADS-Bスレで盛り上がっているんだけど、ここを見てる人も応募してみないか
http://www.flightradar24.com/free-ads-b-equipment
4月から始まって日本への割り当て台数は50台のようだが
書き込みされてる限りでは申し込んだ人は全員選ばれてる
周囲の視界が開けている事と最低限、屋外アンテナの設置経験が必要だが
今なら多少アレな環境でも選ばれるかもしれない
興味があれば申し込んでみては
- 893 :age厨 ◆ocjYsEdUKc :2015/05/21(木) 05:10:50.12 ID:dpLuE5us0
- >>891
今も点検車が滑走路をウロウロしてた。落雷でもあったかな?
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 05:54:05.33 ID:mxaauLJe0
- QF21 / QFA21
Qantas
勝浦沖でくるり
成田へ
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 09:54:10.99 ID:w8BxBcYL0
- む
ら
ひ
く
さ
ら
ん
き
に
み
め
ふ
こ
す
ち
れ
く
や
た
お
す
み
す
ら
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 09:54:49.35 ID:cJvx9wFi0
- な
さ
ら
に
こ
く
み
わ
せ
い
れ
は
に
く
わ
ち
お
く
さ
は
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 09:55:39.55 ID:NbdpcS2/0
- た
へ
か
の
う
せ
り
あ
う
み
す
ろ
わ
わ
く
い
す
へ
ら
さ
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 09:56:18.05 ID:yaIGCVl50
- み
か
て
す
れ
の
う
を
へ
そ
く
り
を
う
な
せ
わ
ち
に
し
ら
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 11:36:35.50 ID:DfuR7EsB0
- TG641は773ERか(HS-TKN)
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 11:40:10.80 ID:t3A2CJm/0
- >>892
受信とか興味ないしスレチなので、速やかに巣にお帰りくださいませ
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 11:51:50.51 ID:b5AGrbOm0
- を
す
れ
な
そ
く
を
れ
と
く
い
へ
わ
ろ
く
あ
を
そ
く
い
み
わ
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 11:59:25.77 ID:DfuR7EsB0
- アシアナ104はB772{HL7756}
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 12:12:00.93 ID:+8lB6RQE0
- >>900
FR24に貢献もしないでただ見るだけの乞食こそ消えろw
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 12:55:41.49 ID:QAQeXHi20
- ん
は
り
く
け
た
み
の
さ
な
い
ね
ぬ
ま
も
す
は
や
く
れ
れ
わ
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 12:55:57.86 ID:pwcy+Nhg0
- 貢献するから全部見せろよ!
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 13:33:45.50 ID:/tluRIvX0
- プレミアムアカウント払っているのに貢献してないと?
その機材の費用はどこから出てると思ってるの?
このスレに登場してくるFeederって、偉そうにしてたりキチガイが多い傾向があるねぇ
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 13:45:52.86 ID:SNvxmY6p0
- >>906
どの趣味でも一定数はおかしくなってしまうものだ
極端な人は必ず出てくる
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 13:53:42.33 ID:jgZjNjxn0
- >>892 >>903
ここはエアライン板
フライトレーダー24を見て話題や報告をするスレです
受信関係は他でお願いしますね
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 14:29:59.18 ID:DfuR7EsB0
- UA804はスタアラ塗装772{N794UA}
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 14:35:56.36 ID:K8Vg0NUo0
- JA152Y
横浜金沢八景から消防ヘリだが
アイコンはヘリにして欲しい
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 15:20:01.42 ID:xKXXw8M90
- を
ほ
さ
く
れ
か
ま
ち
う
ん
こ
せ
く
は
た
や
く
み
せ
く
れ
わ
く
い
は
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 15:20:42.83 ID:C1F06yr80
- や
わ
こ
ふ
あ
や
れ
ふ
み
を
く
に
お
う
み
へ
ろ
ぬ
く
そ
う
え
ひ
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 15:21:27.54 ID:V/VSx6m00
- も
を
ろ
う
て
す
そ
は
の
く
ね
す
り
や
の
ね
そ
み
の
く
ら
ん
な
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 15:37:09.22 ID:RBgU1GFn0
- B763
Aircraft(B763)
Boeing 767-370ER
韓国帰りだったかな
横田から離陸
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 16:05:43.05 ID:64J2R5eE0
- >>900
おまえがさっさと消えろよ。
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 16:09:34.59 ID:DfuR7EsB0
- CX520は773ERか(B-KQF)
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 16:26:54.31 ID:EZLpfckF0
- 5Y4136 / GTI4136
Boeing Company
Aircraft(BLCF)
Boeing 747-4H6(LCF) Dreamlifter
中部から
アンカレッジまで6時間
あとらす航空
B763はエバーグリーン?
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 16:52:17.25 ID:DfuR7EsB0
- 東京ランウェイチェンジ
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 18:09:25.06 ID:ScZ0ohYR0
- ID:64J2R5eE0
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 18:19:09.85 ID:ZQeq0T/N0
- >>919
くやしかったのかw
涙ふけよ(笑)
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 18:31:11.08 ID:qitDzien0
- JQ11が那覇の南方を飛行中
どうしてこのルート?
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 19:31:38.40 ID:3qoBzh060
- NG指定のよびかけだろ
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 19:41:06.29 ID:eaMK1vZH0
- 今日は大学校の練習が無かったね
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 20:02:50.82 ID:Q1WLQzKH0
- UL455の航跡が変?
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 22:45:42.42 ID:U8HZkJ+E0
- >>917
Thu 22時05分:18 到着 (PANC) @ 木曜日 05時05分:18 AKDT
さっき着いてたのね
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 22:57:47.60 ID:qk1mNWWJ0
- >>923
午前中はJA5811が空港周辺をぐるぐるしてた
午後はJA5806 G58が飛んでいたけど、これはスコークと高度しか出してないのでFR24には表示されない
午後2時過ぎに強風の為か終了の模様
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 23:04:26.84 ID:JfvqNWPv0
- >>926
宮崎の本校の話
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 23:08:38.86 ID:QCszorwJ0
- 帯広の話でもいい
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 23:27:41.09 ID:Vp0XScL20
- 仙台のキチガイフィーダーT-RJSS3
グランド機体映しているからって調子こくなよ
バーカwww
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 23:29:13.48 ID:ZnK9K7jE0
- 今日も釣れたね
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 23:57:21.80 ID:f5zS63Vl0
- 航空船舶板の政府専用機スレでファーストアップローダーへ
スクショを貼りまくっていたキチガイ?
逮捕されればいいのにな
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 00:51:14.80 ID:HSCZWZuZ0
- 政府専用機スレのうp主vs荒らしの揉め事を
ここには持ち込まないでほしいんですけど
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 01:34:33.68 ID:UwMosv720
- ヒコーキ趣味を楽しむには最小限でも英語が判る必要があるよね
モードSDecとか妬んでる奴のやつの何枚も上手だわ
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 01:39:00.44 ID:fzbY5qfc0
- Aircraft(GLF5)
Gulfstream 5
こんな時間にセントレアから
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 01:45:29.38 ID:UwMosv720
- N888HZ AC3C54
United States G550
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 01:51:37.09 ID:Q/z088QO0
- 英語でも仙台空港はもう使えない
また被災すると書かれていたね
同じ認識だった
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 02:00:36.50 ID:UwMosv720
- ??? 横浜住みの俺には仙台フィードしてくれる人の方が有難い じゃん
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 02:03:44.24 ID:JE985PGr0
- 英語だし間違いないよ
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 02:08:48.58 ID:Ec2hIQS10
- おとなしくFeedしてくれれば確かにそうだけどな
ENRIの関係者?持論展開し、間違いあると人をバカにしたりコケにする傾向があるから
嫌われてる
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 02:16:15.18 ID:jWL5OZMr0
- 釣りなんだしいいじゃないか
仙台は欠陥空港に代わりはないんだし
その悔しさの捌け口に荒らすのさあ
英語は万能です
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 02:18:22.54 ID:UwMosv720
- 根本防災の価値は無いから被災してからの復旧がベターって事だろ
もう一度同じ規模の災害が去れば再び被災するなんて朝鮮語でも判るだろ
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 02:19:34.39 ID:jap/A/Kw0
- 仙台や仙台空港を陥れる工作には間違いない
どんどん釣って嵌って貰いましょう
英語は幼稚園から習ってね
小学生から必須でいいです
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 02:22:09.04 ID:PF7LjaQv0
- まともな女性の皆さん、どうぞご高覧ください。
これが女々しくて女々しくてどうしようもない日本の男社会です。
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 02:23:06.68 ID:JDtHR32f0
- 被災する時点で欠陥
鎌倉の大仏は建物に入っていたんし
あそこまで津波に攫われるのを
学習しないのは仙台空港と一緒だね
歴史は違うが歴史に学ばない
民族もいらっしゃるが
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 02:26:35.61 ID:vipHPcvf0
- さっきから日本語が微妙な人も混ざっていらっしゃるようだが
仙台には多いのかな?自称横浜在住か??
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 02:26:56.48 ID:+uuBBDLC0
- 昨日は夕方のACが太平洋に抜けずに北上していったな
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 02:51:39.02 ID:DWtYFvQE0
- 俺は英語が少し分かるフィーダーさん
偉いんだぞ!仙台在住だが横浜市民を自称
仙台の悪口は釣りでも許さん!!のスタンス
こんな感じか
微妙にズラした仙台疑似餌を
みなさんこれからも供給してね
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 03:10:18.00 ID:25G4ATrY0
- うんこ
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 04:50:31.76 ID:UwMosv720
- 病気だな
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 08:13:21.83 ID:T979EOjk0
- いつのころからか糞スレになってしまったな。
台湾の事故のあとあたりからか・・・
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 09:19:37.96 ID:v5A4h2En0
- フラシミュの影響だよな
現場に実際行かないでも
行った気分に浸れるから
知ったかには困ったもんだ
情けない事態だあ
5Y583 / GTI583
Atlas Air
洋上に出た
大学校今日も飛んでないなあ?
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 09:28:19.54 ID:T979EOjk0
- えーと・・・
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 09:35:17.07 ID:ALqI8e2Q0
- 5X80 / UPS80
UPS
7C1682 / 7C1682
Saga Airlines
航空も有るんだあ
近くに居る
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 09:37:13.22 ID:2MNL+ErY0
- 今日も飛ばないなあ大学校?
休み?
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 09:57:39.52 ID:I+iYVe+L0
- 仙台空港スレで、被災するから移転しろ発言するも相手にされずイライラの基地外は至る所に出没
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 10:14:57.86 ID:pINd72G/0
- そしてまた被災するけどね
欠陥空港は国の損
国際線の維持も無理です
国際線がいまいちなのは
欠陥空港がゆえん
大学校も福島や山形に移転しそう
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 10:21:15.12 ID:HSCZWZuZ0
- 航空大学仙台 JA5806 JA5807 JA5810 JA5811 JA5812
ホンダ航空 JA35HA
宮城県警 JA109M
http://fast-uploader.com/file/6987812282338/
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 10:26:35.85 ID:C7nVod8f0
- イライラしてもまた震災は来るのにね
311以上の規模で広範囲に
また被災して学習効果の無い空港と烙印
民意の低さ残念です
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 10:28:25.97 ID:i8Ep9ybs0
- この時間今日も飛んでないなあ大学校?
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 10:34:57.66 ID:d+Qu7pGZ0
- >>460と同じうpローダ
いつもの習慣は怖いね
また仙台荒らしが炙り出された
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 10:40:16.45 ID:nwcvqA6i0
- >>932 = >>957
持ち込んでいるのはお前自身だろ
アクセス解析の罠に引っ掛かるもんか
ばーかwww
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 10:44:49.80 ID:uF+0KeN20
- ほんときもいです
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 10:56:00.03 ID:31aybuEU0
- 5Y8888 / GTI8888
Atlas Air
北茨城から洋上に
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 10:57:38.47 ID:I+iYVe+L0
- >>956
国の損なら何故国は動かないんだろうね?w国交省の管轄だよ?
この国の民意が低いから?
残念、お前の頭が悪かったんだよw
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 10:58:41.62 ID:31caVnbN0
- 仙台空港のグランドいまいち映らなくなったな
ENRIキチガイが真っ赤な顔してボイコット突入?
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 11:02:19.03 ID:31aybuEU0
- 別の人に変わればいいね
仙台のためにも
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 11:06:28.30 ID:T979EOjk0
- いいかげんスレチだからさ
仙台スレでやってくれないかな。
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 11:08:59.86 ID:J1YsDsGv0
- >>964
評価は次の被災まで待てばいいさあ
次はターミナルも流されたりして
東北のハブなのに安心して使えない空港なんて
国際線の維持にも影響だあ
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 11:09:32.68 ID:pI69vKot0
- RJSS3自爆死?
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 11:10:17.24 ID:I+iYVe+L0
- 俺は仙台スレで待ってんのに、涙目にされるのが怖くて帰ってこれなくなったらしい
つーか航大を「大学校」とか言ってるあたり、このスレの例の連投キチガイ住人らしいじゃないか
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 11:20:44.53 ID:Qge5986e0
- >>970
>ID:I+iYVe+L0
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 11:27:11.59 ID:I+iYVe+L0
- ↑バレて赤面、連投キチガイ
このスレでも迷惑だからさっさと出て行ったほうが泣かされずに済むよ
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 11:31:35.18 ID:Xd5bOLfZ0
- 宮城で立てこもりだってこれも空港のせいか
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 11:44:38.01 ID:cdWHNHb50
- 鹿島台だったら仙台空港より松島基地のほうが近い
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 12:31:25.47 ID:UiiNuMN90
- >>965
マジで表示しなくなったねぇ
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 12:50:33.37 ID:25G4ATrY0
- これってUFOも映りますか?
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 14:07:23.75 ID:wa7ut7lI0
- >>976
うんこならたまにうつるようんこ
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 14:14:20.98 ID:fJkc7sRq0
- 5Y4512 / GTI4512
Boeing Company
Aircraft(BLCF)
Boeing 747-4J6(LCF) Dreamlifter
Registration(AA0CA7) N747BC
Everettから来た
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 14:37:50.99 ID:RcF4sxwU0
- 中部行き
あっちに工場作った方が便利そう
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 15:17:16.83 ID:ftmm83cz0
- >>976
UFOはわからないが、プレミアム払って貢献すれば、
政府専用機やブルーインパルス、軍用機やイージス艦、
ロケット打ち上げや人工衛星だって映るかも
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 15:27:50.33 ID:ez2wj8ZL0
- >>977
Ukraine Flight Organization
所属の機体が見えてるだろうが
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 15:33:55.53 ID:ZsEThyBA0
- >>980
BSやスカパー見ている僕も貢献しているフェーダーのひとりということでよろしいか?
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 16:03:26.44 ID:7U8+tVHH0
- 737-7ED
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 16:03:51.87 ID:7NELg+mS0
- >>981
UNCC (METARではUNNN) – Severny Airport(英語版) – ノヴォシビルスク
UNKL (KJA) – イェメリャノヴォ空港 – クラスノヤルスク
UNKY (KYZ) – クズル空港(英語版) – クズル
UNNT (OVB) – トルマチョーヴォ空港 – ノヴォシビルスク
UNOO (OMS) – Tsentralny Airport(英語版) – オムスク
UNTT (TOF) – ボガシェヴォ空港 – トムスク
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 16:10:25.18 ID:Wcv1uRga0
- >>983
羽田からだね
Aircraft(B737)
Boeing 737-7ED (BBJ)
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 16:21:01.99 ID:NBKTXTB10
- 某所には表示されないくそ
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 16:31:41.95 ID:rQak7ltD0
- ドイツの7700も降りた
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 16:53:46.92 ID:Cb+YXqKi0
- Dassault Falcon 900EX (VQ-BNH)
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 17:13:07.87 ID:Eu5UMCFz0
- 5Y8940 / GTI8940
Atlas Air
もう日付変更線近くまで
Petropavlovsk-Kamchatsky Airport / Russia (PKC/UHPP)
Local Weather
7°C
QNH 988
6 kt
From south
10度以下は寒そう
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 17:16:17.49 ID:ylmauIYi0
- >>985
軍なのかな 国賓だったのかな
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 17:24:17.82 ID:Eu5UMCFz0
- HNJAL523
Japan Airlines (Tokyo Disney Resort Livery)
行き先が
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 18:12:35.70 ID:YY6jg7Et0
- >>990
六本木の近所に米軍ヘリが飛来したり
大使館も赤坂虎ノ門に有るから
将校や上級官僚なのは確か
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 18:54:00.40 ID:+uuBBDLC0
- シンガポールから横田にB757アプローチ中
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 18:59:44.57 ID:KKV9Aaf30
- ANA JA838A、仙台沖飛行中・・・
あれっ、仙台ってNGワード?
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 19:22:59.61 ID:Eu5UMCFz0
- NH9399 / ANA9399
All Nippon Airways
Aircraft(B788)
Boeing 787-8 Dreamliner
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 19:25:21.37 ID:QApmhwhn0
- >>994
いや
嘘書いて釣るのが流行ってるけど
大学校とか餌も多いから
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 19:34:43.75 ID:gn6lDVAC0
- >>995
目視で確認@成田南西部
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 19:50:25.73 ID:FG5T5lUq0
- 次スレ
Flightradar24 ★10
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1432253866/
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 19:50:38.67 ID:FG5T5lUq0
- う
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 19:50:52.14 ID:FG5T5lUq0
- め
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
193 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★