■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【PG】パーフェクトグレード総合スレッド・第33弾 [転載禁止]©2ch.net
- 1 :HG名無しさん:2015/09/01(火) 17:33:50.71 ID:91HJWYWg
- ※前スレ
【PG】パーフェクトグレード総合スレッド・第32弾
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1421915344/
- 2 :HG名無しさん:2015/09/01(火) 17:34:27.17 ID:91HJWYWg
- 過去スレ
パーフェクトグレード総合スレッド・第1弾
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1020959161/
パーフェクトグレード総合スレッド・第2弾
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1061109289/
パーフェクトグレード総合スレッド・第3弾
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1066718045/
パーフェクトグレード総合スレッド・第4弾
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1073160526/
パーフェクトグレード総合スレッド・第5弾
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1084372141/
【PG】パーフェクトグレード総合スレッド・第6弾
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1095348175/
【PG】 パーフェクトグレード総合・7
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1099984166/
【PG】パーフェクトグレード総合スレッド・第8弾
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1102834813/
【PG】パーフェクトグレード総合スレッド・第9弾
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1109082528/
パーフェクトグレード総合スレッド・第10弾
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1115953310/
- 3 :46歳無職童貞キモピザ低学歴低 身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB :2015/09/01(火) 18:07:33.34 ID:PHy6B7xG
- >>1 乙
- 4 :HG名無しさん:2015/09/01(火) 21:16:31.50 ID:conSHYH/
- >>1 乙 リンク違うから訂正貼っとくね
※前スレ
【PG】パーフェクトグレード総合スレッド・第32弾
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1430624246/
- 5 :HG名無しさん:2015/09/02(水) 01:22:58.63 ID:3O56n8iT
- 中国共産党・政府が定める抗日戦争勝利70年に合わせて8月28日から全国で上映している映画「百団大戦」について、当局が大ヒットさせ抗日記念を盛り上げるため組織的な動員や興行収入の水増しを行っている疑いが浮上している。中国メディアが伝えた。
百団大戦とは日中戦争中の1940年、華北地方で起きた共産党の八路軍と日本軍の戦闘。最初の3日間の上映回数は全映画の10%前後だが、興行収入は連日22〜29%を占めた。1日までに1億9200万元(約36億円)の興行収入を稼いでいる。
しかしこの背景には、党中央宣伝部や教育省、国家新聞出版ラジオ映画テレビ総局などが発出した通知があるとされる。通知は各機関に対し、映画の団体鑑賞を抗日戦勝記念の重要な活動と位置づけ、組織的動員を指示している。さらに当局は映画館会社に対しても
達成すべき興行収入の目標を定めているとの報道もある。多い会社で4000万元(約7億5000万円)のノルマが課されているという。映画館会社はこれらをクリアするため、興行収入の水増しを行っているとの疑いが出ている。例えば別の映画を見に来た人は窓口で、
その映画のタイトルが上書きされたチケットを渡された。もともとは百団大戦のチケットで、同映画の興行収入を増やすための細工の可能性があるという。こうしたことから百団大戦は他の映画より上映回数が少ないのに、興行収入は多くなっているとされる。
- 6 :HG名無しさん:2015/09/02(水) 06:07:04.76 ID:9KUu5sua
- オレ様は51の童貞でファーストガンダムのファンだけど
アニメ見るときはいつもズボンをおろし声を出してちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで絶叫しながら射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
- 7 :HG名無しさん:2015/09/02(水) 09:55:04.43 ID:gQq8tNqy
- >>3
ホモ来んな
- 8 :HG名無しさん:2015/09/02(水) 10:01:51.38 ID:FTTqmk4G
- PGノルンのパッケかっこいいね
今月は買えないけど出荷日に見に行っちゃいそうだぜw
- 9 :HG名無しさん:2015/09/02(水) 10:17:09.21 ID:27Ga1vSR
- 来月再販しそうだが、それを逃すと数年は再販無さそうで怖い
- 10 :HG名無しさん:2015/09/02(水) 17:22:31.56 ID:wyog0ceF
- >>8
ググったけど見つからない
どこで見られる?
- 11 :HG名無しさん:2015/09/02(水) 17:25:21.77 ID:FTTqmk4G
- >>10
早耳に載ってたよ
- 12 :HG名無しさん:2015/09/02(水) 17:46:29.48 ID:Khf005Fn
- でかくて黒い箱は目立ちそうたな
しかしやっぱサイコフレームの色が気になるなぁ
- 13 :HG名無しさん:2015/09/03(木) 20:36:28.92 ID:Enah1trE
- >>11
観てきた!
高級ソープのPCサイトみたいだけど良いね!
- 14 :HG名無しさん:2015/09/03(木) 21:22:10.30 ID:TP/6inDy
- >>3
まだいるのかよ
お前の居場所はねぇんだよ
じじいのウンコ舐めてろ
- 15 :HG名無しさん:2015/09/03(木) 22:01:55.17 ID:vDHp0JC2
- PGノルンの箱持って電車乗って街を練り歩きたい
- 16 :HG名無しさん:2015/09/03(木) 22:16:11.61 ID:wIZCOlpN
- フェネクスの箱は金ピカやな
- 17 :HG名無しさん:2015/09/04(金) 12:13:42.58 ID:e6DHUTGp
- >>15
PGユニコとノルン 両手に持って練り歩きなさい バナージ!
- 18 :HG名無しさん:2015/09/05(土) 10:00:33.38 ID:Vmn7Y6B1
- LEDはユニコと一緒か
- 19 :HG名無しさん:2015/09/05(土) 22:52:29.98 ID:UzEIGXXt
- 当然アームドアーマーは光らないんだなCG画だとXC光ってるようにも見えたが
- 20 :HG名無しさん:2015/09/05(土) 23:39:33.51 ID:pSC1Tbho
- AAとバックパックのジョイントがクリアパーツでできててバックパックのLEDから光が届くようになっている・・・と思いたい。
- 21 :HG名無しさん:2015/09/06(日) 14:03:33.45 ID:0+UAKQ7Z
- 金塗装がネックだな、他のサイコフレームと色味が合わなくて浮いちゃいそう。
- 22 :HG名無しさん:2015/09/06(日) 19:07:31.20 ID:AExzXWFE
- 浮いちゃうならアクションベース要らずで助かるな
- 23 :46歳無職童貞キモピザ低学歴低 身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB :2015/09/06(日) 19:12:49.79 ID:bWQBdCk6
- ザク II カスタムセット#1が2Kだったから、買っちゃったわ ・・・・・・一生買う事はないと思ってたんだが・・・・・・・・・
- 24 :HG名無しさん:2015/09/06(日) 20:20:37.65 ID:q89+//QN
- え光ると思ってた
- 25 :HG名無しさん:2015/09/07(月) 10:18:58.75 ID:IIuWmJQV
- >>20
光らんと思ってたけどそのやり方ならいけそうだね
ナイチンのモノアイも同じやり方で光らせてたし
- 26 :HG名無しさん:2015/09/07(月) 21:45:04.96 ID:YHwkfxTo
- ユニコーンの頭部がやっと出来た
ツノはマグネットを売りにしてるくせにガバガバなのね
ユニコーンモードで先端がクパァしててがっかり
- 27 :HG名無しさん:2015/09/08(火) 15:13:00.15 ID:w7iWz8qY
- >>26
溶けない程度の熱で温めて矯正しよう
- 28 :HG名無しさん:2015/09/09(水) 00:07:48.03 ID:/CL/4wu1
- 茹でたらコノザマorz
部品注文するわ
- 29 :HG名無しさん:2015/09/09(水) 01:15:51.90 ID:/CL/4wu1
- バンダイでツノの部品買おうとしたら品切れだった.....,
これ、いつか入荷するのかな?http://i.imgur.com/3hVVIrm.jpg
- 30 :HG名無しさん:2015/09/09(水) 01:39:18.99 ID:V7fuy7dv
- 重石置いてまっすぐにしる。
- 31 :HG名無しさん:2015/09/09(水) 09:43:43.12 ID:mGD6DImy
- ここまで曲がったら修正不可かも
ドライヤーで温めながら平らな所に押し付けてみたら?
- 32 :HG名無しさん:2015/09/09(水) 12:56:37.39 ID:BRUpbdZA
- その前に写真でけえよバカ
- 33 :HG名無しさん:2015/09/09(水) 13:53:13.64 ID:W8czKM5f
- >>29
茹でるな危険!
俺が作ったときは冬場だったんで、ホッカイロで温めながらジワジワ矯正していったなあ
- 34 :HG名無しさん:2015/09/09(水) 14:04:19.21 ID:WgdAMkVI
- このスレ昔から画像の大きさにキレてるやついるけどISDNかエアエッジかなんかの糞回線なんかな?
回線速度以外で開く画像が大きいと都合悪いことあるの?
- 35 :HG名無しさん:2015/09/09(水) 14:07:30.70 ID:KNs/y+8I
- 俺は携帯とかポケットwi-fiで制限かかるから小さい方がいい
まぁそもそも外にいるときはあまり画像開かないけど
- 36 :HG名無しさん:2015/09/09(水) 14:23:28.04 ID:WcYIMe9l
- 画像の件、申し訳ない
iPhoneで撮ってそのまま上げてしまった
修正不可な気もするけど、帰ってらドライヤーでやってみます
バンダイは再入荷とかあるのか知らないけど、休日にイエローサブマリン覗いてみます
- 37 :HG名無しさん:2015/09/09(水) 17:59:39.38 ID:V7fuy7dv
- ザク買ったわ
メインカメラ光るとかもう、ワクワクじゃ。
- 38 :HG名無しさん:2015/09/09(水) 18:01:44.26 ID:S0YZbddj
- ザク用のウェブカメラもあったよな
- 39 :HG名無しさん:2015/09/09(水) 18:21:45.43 ID:BRUpbdZA
- >>34
なにそれ
煽ってるつもりかお前w
回線の問題じゃねえよハゲ
- 40 :HG名無しさん:2015/09/09(水) 18:36:03.30 ID:V7fuy7dv
- さこかしこのスレッドで喧嘩やってて見苦しいな。
- 41 :HG名無しさん:2015/09/09(水) 20:18:23.78 ID:avPGDlJV
- 512MBでペン4とかなんだろ
- 42 :HG名無しさん:2015/09/09(水) 21:54:47.78 ID:7+TuUxbl
- バンシィ出荷のあおりで磁石パーツの供給が間に合わんで品切れとか?
- 43 :HG名無しさん:2015/09/10(木) 19:37:11.69 ID:ql6GxdCa
- ピェェーPGストライクの脚つや消ししてたら持ち手から外れて床に落下した
- 44 :HG名無しさん:2015/09/10(木) 21:41:51.33 ID:8UY6BqV6
- pgユニコーンの大型スラスターの合わせ目消してたら溝が少し埋まっちゃったんだけど、
掘り直そうと思ったら幅どれ位のラインチゼルになります?
- 45 :HG名無しさん:2015/09/10(木) 23:57:17.96 ID:A5rpRIh1
- ちょうどええくらい
- 46 :HG名無しさん:2015/09/11(金) 00:00:05.42 ID:ZS4CXVDY
- 自分の好きな幅でいいじゃん
あえて言えば溝細くしとけば太くするのは比較的簡単ということ
- 47 :HG名無しさん:2015/09/11(金) 01:24:39.21 ID:GCYgeTX4
- >>39
じゃなんの問題なんだよw
どんだけしょぽPCなんだよw
- 48 :HG名無しさん:2015/09/11(金) 18:48:18.30 ID:GaeFxwdr
- 今月バンシィ発売なのにプレバンのパーツはまだ予約スタートしないなぁ。
2機目を買えって事なのかなぁやっぱり。
アームドアーマーフル装備にしたい。
- 49 :HG名無しさん:2015/09/11(金) 19:21:55.92 ID:XbI4JDRK
- この前ざくツー買ったが、勿体なくて作れない。
- 50 :HG名無しさん:2015/09/12(土) 11:27:11.12 ID:bhGUGHZV
- アームドアーマーはミライト仕込もうかなと思ってる
- 51 :HG名無しさん:2015/09/12(土) 12:29:52.14 ID:NvAjjJON
- バンシィちゃん、もう情報出てきてもいいんじゃに?
ボディは紺よりも黒に近い感じでよろ
- 52 :HG名無しさん:2015/09/13(日) 21:00:30.60 ID:QPWnLiOV
- PGユニコーンがヒットしたから、バンシィも出すのか
- 53 :HG名無しさん:2015/09/13(日) 22:07:12.25 ID:xBMvRBpT
- そりゃ大コケしたら出ないでしょうよ。
- 54 :HG名無しさん:2015/09/13(日) 22:58:29.79 ID:rXBcTkR/
- LEDユニットはボロ儲けだろうなw
- 55 :HG名無しさん:2015/09/15(火) 00:51:26.17 ID:UzFqs+xP
- マラサイ出さないのか?
- 56 :HG名無しさん:2015/09/15(火) 21:41:08.05 ID:2zZd1Qwi
- マラサイがPGで売れると思っているのか?
- 57 :HG名無しさん:2015/09/15(火) 21:49:06.31 ID:UzFqs+xP
- はい。
- 58 :HG名無しさん:2015/09/15(火) 22:16:31.69 ID:2zZd1Qwi
- そうか
でもバンダイは売れるとは思うまい
残念だったな
- 59 :HG名無しさん:2015/09/15(火) 22:25:25.58 ID:UzFqs+xP
- 夢は叶う。
- 60 :HG名無しさん:2015/09/15(火) 22:29:27.36 ID:/tONoTJp
- 今となってはガンダムタイプ以外は出ねーよ
糞して寝ろ
- 61 :HG名無しさん:2015/09/15(火) 22:35:01.48 ID:2zZd1Qwi
- ガンダムタイプ以外でチャンスがあるとすればシナンジュくらいか
まぁ、次はνか鉄血がヒットすればバルバトスあたりだろうな
- 62 :HG名無しさん:2015/09/15(火) 22:36:30.34 ID:UzFqs+xP
- じゃあ、ローゼン・ズールーで我慢しとくわ
- 63 :HG名無しさん:2015/09/15(火) 22:40:21.47 ID:2zZd1Qwi
- お前さんの希望は劇場版種が公開される可能性より厳しいだろ
- 64 :HG名無しさん:2015/09/15(火) 22:44:14.80 ID:UzFqs+xP
- 二万数千円でグンダムばかり出してもどうしようも無いやん
- 65 :HG名無しさん:2015/09/16(水) 06:10:23.29 ID:R6d94WUt
- PGギャリアはよ
- 66 :HG名無しさん:2015/09/16(水) 08:40:56.26 ID:Kxbf20ff
- ええい、フルコーン拡張セットはまだか!
- 67 :HG名無しさん:2015/09/16(水) 16:22:51.75 ID:zJpGgckR
- それよりマゼランが先じゃ
- 68 :HG名無しさん:2015/09/16(水) 16:36:41.35 ID:j+1GWabz
- 1519年
- 69 :HG名無しさん:2015/09/16(水) 17:08:49.83 ID:Pb4o1LGl
- 百式
- 70 :46歳無職童貞キモピザ低学歴低 身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB :2015/09/16(水) 17:14:48.54 ID:+bVyfC9l
- バンダイに部品在庫確認するの忘れてた・・・・・・・・ 明日しようっと
- 71 :HG名無しさん:2015/09/16(水) 17:53:24.49 ID:uqZtowHU
- PGナイチンゲールこいや
- 72 :HG名無しさん:2015/09/17(木) 02:27:09.56 ID:CANxCq93
- 16000円位になりそうだな。
- 73 :46歳無職童貞キモピザ低学歴低 身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB :2015/09/17(木) 07:25:13.12 ID:HR10SA/P
- ナイチンゲールは、難しいかも・・・・・・ REで半額セールだし
あのボリュームだと4万超えそう・・・・・・・
- 74 :HG名無しさん:2015/09/17(木) 07:53:42.83 ID:jg4JUNBC
- ナイチンゲールなんてガンダムで儲かってるから出せたようなもの
売れないのわかってたと思う
- 75 :HG名無しさん:2015/09/17(木) 07:54:18.34 ID:jg4JUNBC
- あとサザビーも出ない、売れないから
- 76 :46歳無職童貞キモピザ低学歴低 身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB :2015/09/17(木) 14:35:11.68 ID:HR10SA/P
- (´・ω・`) バンダイに在庫確認したら、武器パーツとお膝のパーツはないって言われたよ・・・・・・・
再販されたばっかりなのに 君たち、どんだけ頼んでるの・・・・?
- 77 :HG名無しさん:2015/09/17(木) 15:09:22.47 ID:nkmLfPG8
- ナイチンゲールはREがゴミだからだろ
- 78 :HG名無しさん:2015/09/17(木) 15:19:06.48 ID:GZmlqV1j
- ナイチンゲールがMGなら売れてた
REゴミシリーズいらない
- 79 :HG名無しさん:2015/09/17(木) 15:53:15.19 ID:+waCXEjO
- まーたはじまった
出せ出せ出せ出せ出せ出せ出せ出せ出せ出せ出せ出せ、これ違ういらんゴミ
シリーズ終了
- 80 :HG名無しさん:2015/09/17(木) 15:55:34.53 ID:t4TInsLp
- REシリーズは素組じゃイマイチだわな
技術あればそれなりになるんだろうけど
- 81 :HG名無しさん:2015/09/17(木) 19:08:06.22 ID:mfIeERIP
- メタコンバンシィもってると
PGのプラ&クリアがショボくて買う気になれんわ
- 82 :HG名無しさん:2015/09/17(木) 19:12:14.51 ID:6Zy8U1X1
- 大きさがまったく違うがな
塗装出来りゃメタコンなんてカスだよ
- 83 :HG名無しさん:2015/09/17(木) 21:38:49.38 ID:7+9xffQ2
- メタコンはひどいぞ
ちゃんと見てるのか?
- 84 :HG名無しさん:2015/09/17(木) 22:22:15.05 ID:AheYytj7
- 大二郎と見てる
- 85 :HG名無しさん:2015/09/17(木) 23:16:13.05 ID:Ei7QN8eW
- しとぴっちゃん
- 86 :HG名無しさん:2015/09/17(木) 23:42:23.69 ID:CANxCq93
- 諸星大次郎
- 87 :HG名無しさん:2015/09/18(金) 01:08:55.52 ID:VulXZQS4
- バンシィ情報きたな
- 88 :HG名無しさん:2015/09/18(金) 02:34:40.12 ID:1fwnZ0ES
- >>81
塗装しないのねw
- 89 :HG名無しさん:2015/09/18(金) 11:14:31.08 ID:kTRDgNFc
- REって素組みで作るか、あれベースに改造するか、芯にするかの人しか買わないでしょ
ぶっちゃけ同じような体系の芯に出来るものがあるだけましだと思うけど
- 90 :HG名無しさん:2015/09/18(金) 14:36:22.71 ID:VulXZQS4
- ナイチン以外はディテールも細かくていいと思うが
ナイチンはデカいのもsるけど、ちょっとあっさりしすぎだったな
これはいぢるしかにい
- 91 :HG名無しさん:2015/09/18(金) 15:14:25.08 ID:Ivt+C+nW
- なぜPGスレでREの話をするのか
- 92 :HG名無しさん:2015/09/18(金) 15:29:59.18 ID:14/Sp6Ol
- PGユニコーンのフルアーマー拡張セットの再販を待ってるんだけど、この時期で告知がないって事はまだ何カ月か先まで再販はないのかな?
それとも突然再販される事ある?
バンシィ発売のタイミングで再販されるのを期待してたんだけど
- 93 :HG名無しさん:2015/09/18(金) 15:35:34.89 ID:MwQNHSWI
- >>92
アームドアーマー受付と同じだろ?
- 94 :HG名無しさん:2015/09/18(金) 15:37:23.43 ID:Ivt+C+nW
- バンシィの拡張キット出るときに一緒に再販されるんじゃね?
- 95 :HG名無しさん:2015/09/18(金) 23:29:51.25 ID:LRgQvBir
- なるほど、じゃあやっぱり当分先だね
- 96 :HG名無しさん:2015/09/20(日) 12:17:03.19 ID:j6SYJnHT
- ホビーショップのブログなどでバンシィのサンプルのランナー画像とかUPされはじめてるね
既に発売してるキットのバリエだし、組むのが大変なPGだしで、バンダイも早めにサンプル準備して送ってくれたんだろうか
- 97 :HG名無しさん:2015/09/20(日) 12:42:31.98 ID:ko1S9JRP
- ユニコーンとかすぐ組めたからバンシィもPGの割には楽でしょ
- 98 :HG名無しさん:2015/09/20(日) 13:07:56.51 ID:s/yZ83fR
- オーライザーみたいなのとかドラグーンみたいなのがないからな
- 99 :HG名無しさん:2015/09/24(木) 20:40:34.24 ID:Mf8fYxZz
- もうちょっとでバンシィか〜
まだユニコーンの下地塗装中だわ…
- 100 :HG名無しさん:2015/09/24(木) 20:56:07.26 ID:GQJUbHEw
- まだいいよ、本日やっとFAの武装表面処理全て終わったところ
本体手付かず…
- 101 :HG名無しさん:2015/09/24(木) 21:01:09.97 ID:Mf8fYxZz
- FAもあるんだよなぁ…
まぁいつかやろう…
- 102 :HG名無しさん:2015/09/24(木) 23:41:09.73 ID:fG/hfliG
- 俺はユニコーンのパーツバラして何ヶ月か放置してしまってるわ
- 103 :HG名無しさん:2015/09/25(金) 13:24:05.72 ID:Njg4GrV/
- アームドアーマーの予約始まったけどユニコーンFAパーツの再販来なかったな
- 104 :HG名無しさん:2015/09/25(金) 13:35:26.57 ID:41FogoV4
- プレバンって発送前ならペナルティなしでキャンセルできる?
- 105 :HG名無しさん:2015/09/25(金) 13:52:30.52 ID:aAVtM2CE
- アームドアーマー予約完了
- 106 :HG名無しさん:2015/09/25(金) 14:21:52.69 ID:Qt4JeOHm
- おいおい水転写デカールつけてきやがったな
意地でも全部買わす気か
- 107 :HG名無しさん:2015/09/25(金) 14:31:46.72 ID:41FogoV4
- デカール、肩にでかめのGRか02マークがついてくるな
これは買いだわ
- 108 :HG名無しさん:2015/09/25(金) 15:58:04.79 ID:sWXS8oDj
- どうやら熊手には出来なさそう
デカールが最大のウリだね
- 109 :HG名無しさん:2015/09/25(金) 17:14:21.27 ID:Njg4GrV/
- 個人的にはFAパーツより買う価値の薄いセットだがやはり水転写デカールが付いてるのはでかいな
- 110 :HG名無しさん:2015/09/25(金) 17:37:16.13 ID:yHFzbEKg
- >>108
オレもそれが気になってる。
設定にないギミックとはいえこのタイミングで出すのになんで。HGUCですらついるのに。
- 111 :HG名無しさん:2015/09/25(金) 17:40:19.69 ID:Njg4GrV/
- 設定にないからだろう
- 112 :HG名無しさん:2015/09/25(金) 19:26:10.58 ID:csBLQ733
- 今までのRGはPGで出てるやつだったけど、次のRGはPGで出てないから初の逆パターンで次のPGはウイングガンダムEW???
- 113 :HG名無しさん:2015/09/25(金) 19:31:31.24 ID:fqWEw6h4
- >>112
頭大丈夫か
- 114 :HG名無しさん:2015/09/25(金) 19:32:36.84 ID:aAVtM2CE
- 俺の知らないところでエクシアとズゴックとジャスティスがPG化されてたのか
- 115 :HG名無しさん:2015/09/25(金) 19:33:11.55 ID:BUAA5G2T
- 隠者がPG化したら熱い
- 116 :HG名無しさん:2015/09/25(金) 19:33:27.43 ID:pW+cddsT
- 自由、正義、運命、エクシア、ズゴック「…」
- 117 :HG名無しさん:2015/09/25(金) 20:44:16.45 ID:Ze7yBSWB
- PG運命は欲しいかもしれない
- 118 :HG名無しさん:2015/09/25(金) 23:17:06.42 ID:GKpaQdAb
- 虹コーンLEDセット出たら買うかも
- 119 :HG名無しさん:2015/09/25(金) 23:55:46.46 ID:dV/lO4d9
- VNの下の爪って左右に開くのか?
開いてる画像がないからわからん
- 120 :HG名無しさん:2015/09/26(土) 02:36:32.73 ID:F/SHj1FL
- >>118
ムリだよ、光が行き渡らない部分があるからムラになる
前にサイコフレームをクリアレジンに置き換えてフルカラーLED仕込むとか言ってたヤツがいたけど各色のLEDのVFの違いも知らなかったぜ
二の腕光らせるだけで苦労するのに…
シールド光らせてるヤツもいないのに
- 121 :HG名無しさん:2015/09/26(土) 03:26:12.67 ID:jSmGJR6R
- 確かバンシィノルンで全部光らせた人いなかったっけ?DEもXCも全部光るやつ
それよかノルンを小説版とのコンパチにしたいんだが、エリを両断してネオジム仕込めばいけるかな
- 122 :HG名無しさん:2015/09/26(土) 03:59:51.68 ID:sNnbhoU8
- まあバンダイもなんとかすんじゃない?
えらいふっかけてきそうだけど
- 123 :HG名無しさん:2015/09/26(土) 13:44:06.20 ID:waqqJ2xg
- UV光源で蛍光樹脂自体を発光させてるからあの感じになるのであって、クリア樹脂に多色LEDだとクリスマスツリーにしかならない
- 124 :HG名無しさん:2015/09/26(土) 23:57:11.24 ID:rbtpBprM
- バンシィ実物見てきたけど予想以上にカッコ良かった
サイコフレームがつや消しに見えたけどユニコーンと
仕様違うのかな
- 125 :HG名無しさん:2015/09/27(日) 08:47:19.02 ID:zQS6yFYs
- なになにUV光源って言うことは目に悪いってこと?
- 126 :HG名無しさん:2015/09/27(日) 09:55:17.07 ID:fCQjO+RA
- 昼間に外で浴びる紫外線に比べりゃ屁みたいなもんだ。
その屁みたいな紫外線もほとんどが蛍光発光で可視光に変換されてるから、屁にもならない。
それに、組み立てたら光源は隠れて間接光になるから空気中での減衰が激しい紫外線はよほど間近で食い入るように見つめなけりゃ浴びることすら難しい。
むき出し状態で点灯させて近くで見つめ続けるようなことしなきゃ気にするほどの光量じゃない。
あのLEDって可視光が多くて、明らかに光源が見えちゃうのが残念。ほぼ紫外線のみのLEDを使ったらもっとキレイな発光が見れたかもしれない。価格的に無理なのだろうけど。
- 127 :HG名無しさん:2015/09/27(日) 14:14:23.99 ID:SR9EIHrL
- ウルトラバイオレットナンバーワン
- 128 :HG名無しさん:2015/09/27(日) 15:27:40.74 ID:QKbzNNEH
- 暗闇の中でユニコーンを青色LEDで照らしてみな
昔、使い捨てライターに付いてたような物でいい
- 129 :HG名無しさん:2015/09/27(日) 19:36:40.53 ID:fCQjO+RA
- ところでノルンはXCに光が届くような導光路は仕込まれてるのかな。
- 130 :HG名無しさん:2015/09/27(日) 21:58:05.65 ID:t9ed4Vwo
- >>129
レビューみたけどなかった、XCは黄ノルンだと色の違いがわかりにくいから微妙だから光って欲しかった
- 131 :HG名無しさん:2015/09/28(月) 08:57:36.58 ID:6lobxPUJ
- ミライトが入る隙間がなぜかXCにあるらしいから察しろ
- 132 :HG名無しさん:2015/09/28(月) 09:25:49.78 ID:59Q4wKUJ
- ノルンて早いとこだと今日?
- 133 :HG名無しさん:2015/09/28(月) 09:29:52.56 ID:iO4bvQB9
- だね 今日の昼過ぎには並ぶだろ
- 134 :HG名無しさん:2015/09/28(月) 10:20:58.77 ID:ljft625p
- ユニコーンの時、ヨド早かったからダメもとで見に行ったが無かった
- 135 :HG名無しさん:2015/09/28(月) 10:32:53.88 ID:iO4bvQB9
- 午前は早すぎ (´・ω・`)
- 136 :HG名無しさん:2015/09/28(月) 11:03:27.15 ID:59Q4wKUJ
- 昼休憩に淀行ってみよう
3割引だったら買ってくる
- 137 :HG名無しさん:2015/09/28(月) 11:09:06.77 ID:iO4bvQB9
- 田舎のこっちだと14時過ぎが確実 昼休憩でまだ無かったら売価聞いて
帰りに取りに来ますと取り置き頼めばいい
- 138 :HG名無しさん:2015/09/28(月) 11:47:59.49 ID:dVf0wi3t
- 淀は今日なんだな
西はまだ出てなかった
- 139 :HG名無しさん:2015/09/28(月) 12:47:31.34 ID:kbaxck3H
- 横淀もまだだった
- 140 :HG名無しさん:2015/09/28(月) 12:48:05.75 ID:ljft625p
- >>139 横ヨド30日って言われるな
- 141 :HG名無しさん:2015/09/28(月) 13:25:42.49 ID:KYDhBbOz
- 今回から出荷されるLEDユニットはバンシィ対応バージョンになるんだっけ?どんなパッケージか楽しみだけど、今日入荷するなら買いに行ってみるかな。
- 142 :HG名無しさん:2015/09/28(月) 13:29:47.23 ID:am9h8ajh
- アキヨド入荷まだだったけどショーケースは準備してあったな
- 143 :HG名無しさん:2015/09/28(月) 13:29:51.70 ID:IKk5tCZi
- アキヨド入荷まだだったけどショーケースは準備してあったな
- 144 :HG名無しさん:2015/09/28(月) 13:33:44.48 ID:N/x6HFSM
- アキヨド入荷まだだったけどショーケースは準備してあったな
- 145 :HG名無しさん:2015/09/28(月) 13:52:30.16 ID:gWDnZbtA
- アキヨド入荷まだだったけどショーケースは準備してあったな
- 146 :HG名無しさん:2015/09/28(月) 13:52:55.18 ID:Ixt85Rk/
- アキヨド入荷まだだったけどショーケースは準備してあったな
- 147 :HG名無しさん:2015/09/28(月) 13:57:23.60 ID:ljft625p
- なんぞ?
- 148 :HG名無しさん:2015/09/28(月) 14:41:53.77 ID:bQfC1EoA
- ノルンの箱でかいのな、ストフリと同じサイズか
- 149 :HG名無しさん:2015/09/28(月) 14:50:17.08 ID:59Q4wKUJ
- 明後日までおあずけか
- 150 :HG名無しさん:2015/09/28(月) 15:17:32.27 ID:mNk/zApd
- 上大岡ヨドバシ入荷したみたいー
- 151 :HG名無しさん:2015/09/28(月) 16:00:37.66 ID:RIwIJ/Oi
- >>150
LEDも入荷済み?
- 152 :HG名無しさん:2015/09/28(月) 16:06:45.84 ID:ljft625p
- >>151 LEDありましたよー、ちなみにLED12000円 本体21380円
- 153 :HG名無しさん:2015/09/28(月) 16:07:29.70 ID:RTU5+OTs
- たっか
- 154 :HG名無しさん:2015/09/28(月) 16:08:00.05 ID:IKk5tCZi
- アキヨドでLEDとバンシィ買ったよ
- 155 :HG名無しさん:2015/09/28(月) 16:13:45.56 ID:ljft625p
- >>153 新横浜のビッグカメラは本体17800らしい
- 156 :HG名無しさん:2015/09/28(月) 16:15:51.53 ID:RTU5+OTs
- >>155
俺は駿河屋だったかで予約したよ
- 157 :HG名無しさん:2015/09/28(月) 16:33:39.57 ID:iO4bvQB9
- タムタム名古屋店で買ってきた 3割引の16632円 (´・ω・`)
10個入荷してた LEDは2個だけ 光らすのはすぐ飽きる性質なので買ってないけどね
- 158 :HG名無しさん:2015/09/28(月) 17:15:06.43 ID:iO4bvQB9
- そういえばPG買ったの家にあるので一番新しめのが2001年11月の発売時に買ったMKU以来だわ 14年ぶりか (´・ω・`)
- 159 :HG名無しさん:2015/09/28(月) 17:21:34.32 ID:59Q4wKUJ
- 上大岡淀は入荷してて横浜は入荷してないの?
- 160 :HG名無しさん:2015/09/28(月) 17:39:08.38 ID:xwGFX7js
- 週末買いに行くの楽しみに今週の仕事頑張れる
- 161 :HG名無しさん:2015/09/28(月) 17:56:04.34 ID:X9S378GP
- 名古屋は?!
- 162 :46歳無職童貞キモピザ低学歴低 身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB :2015/09/28(月) 18:41:24.62 ID:RF1FF6cT
- バンシィ 初回限定とか何もつかないの???
- 163 :HG名無しさん:2015/09/28(月) 19:45:06.56 ID:BD5feN/0
- うひょー完全に出遅れたw 発売日厳守30日とばかりと
- 164 :HG名無しさん:2015/09/28(月) 20:02:45.62 ID:DodRsZZV
- LEDのパッケージ地味に前と変わってるのな
- 165 :HG名無しさん:2015/09/28(月) 20:07:37.47 ID:Ixt85Rk/
- とりあえずアームドアーマーだけ予約しとこ
- 166 :HG名無しさん:2015/09/28(月) 21:19:34.08 ID:BmmIaPWV
- LED、対応機種がなんかぼかしてかいてあるよね。
ユニコーン+バンシィって文言じゃなかった。
フェネクス?
- 167 :HG名無しさん:2015/09/28(月) 21:20:21.47 ID:ls12/5Fk
- RX-0シリーズって書いてあるよね
- 168 :HG名無しさん:2015/09/28(月) 21:21:08.48 ID:ls12/5Fk
- ごめんあげてしもた
- 169 :HG名無しさん:2015/09/28(月) 21:34:56.37 ID:+nh7ZHnt
- 京都ヨドバシマダー?
- 170 :HG名無しさん:2015/09/29(火) 03:19:51.23 ID:QloIAsqb
- ノルンのスペシャルパーツって結局何だったの?
- 171 :HG名無しさん:2015/09/29(火) 06:46:19.85 ID:X7mXxOTj
- >>127
チューブ乙
- 172 :HG名無しさん:2015/09/29(火) 11:48:51.13 ID:Mb2T0Qae
- >>170
フルアーマーユニコーンの背中にアームドアーマーDEを接続出来るようにするパーツらしい
- 173 :HG名無しさん:2015/09/29(火) 12:24:44.49 ID:rBU0tP67
- 今回からのLEDユニットってパッケージはどんな感じですか?
- 174 :HG名無しさん:2015/09/29(火) 12:30:39.76 ID:krGFOQJO
- 基本的に変わってないけど、ユニコーンガンダム用からRX-0シリーズ用に
発光の写真に黄色フレーム追加
- 175 :HG名無しさん:2015/09/29(火) 13:26:17.85 ID:rBU0tP67
- サンキュー。そしたら売り場で現物見れば違いはわかりそうですね。 ちなみに実店舗では品薄な感じでしょうか?
- 176 :HG名無しさん:2015/09/29(火) 13:57:07.99 ID:xhw1Ef+Z
- 仕事だから週末まで買いに行けない…
バンシィもう店頭に並んでるの?
- 177 :HG名無しさん:2015/09/29(火) 14:00:41.70 ID:duaIq8hv
- 昨日から売ってる
- 178 :HG名無しさん:2015/09/29(火) 17:37:19.30 ID:ZoT2IUER
- 昨日ノルン買ったけど劇中で使わんとはいえこのサイズのバズーカとか欲しくなった
FAは要らないけど武器目当てで欲しいから再販しないかねぇ (´・ω・`)
ユニコが再販しないとしてくれないかな?
- 179 :HG名無しさん:2015/09/29(火) 18:09:39.92 ID:4X+vlB5n
- 昼メシで入ったモールの中のショップを覗いたら、店員がノルンを展示しようとしていた。いやあデカイ。価格もデカイ。別箱みたいなのがLED関連の箱か。お小遣い亭主にはチトハードル高し。でも1/60サイズは魅力あるなあ。ちなみにそこは1セット入荷のみらしいです。
- 180 :HG名無しさん:2015/09/29(火) 18:34:17.87 ID:r4NLJ25S
- DEフルアーマーパーツつけても背負わせられるようだし塗装してFAバンシィにしようかとも思ったけど、バズーカとガトリングが一個ずつ足りないなこれ
- 181 :HG名無しさん:2015/09/29(火) 19:23:53.71 ID:izlkPO2O
- 駿河屋でノルン注文した人、購入履歴がキャンセルになってない?
- 182 :HG名無しさん:2015/09/29(火) 19:29:22.25 ID:/GehjgEu
- >>181
なってるな…なんぞこれ
- 183 :46歳無職童貞キモピザ低学歴低 身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB :2015/09/29(火) 20:10:55.04 ID:/us5GcVG
- 駿河屋 : 撒きエサでした
- 184 :HG名無しさん:2015/09/29(火) 20:20:09.96 ID:qkO22OWm
- ひでぇ
- 185 :HG名無しさん:2015/09/29(火) 20:29:31.53 ID:PUJJSUce
- ぐはぁ
マジで困るんてすけど
取り合えずメールで問い合わせしてみる
- 186 :HG名無しさん:2015/09/29(火) 20:44:48.23 ID:aldOPzNa
- Amazonは今のところ問題なし
予定日に発送されるかはまだ解らんけど
- 187 :HG名無しさん:2015/09/29(火) 21:08:14.98 ID:CpRNdvmH
- >>178
そのうち覚醒仕様がでてその時再販するだろ
- 188 :HG名無しさん:2015/09/29(火) 21:29:32.64 ID:UigXeSa2
- 俺だけじゃなかったのか駿河屋キャンセル
- 189 :HG名無しさん:2015/09/29(火) 21:33:20.28 ID:/GehjgEu
- メンテナンスしてたみたいだからただのミスだろ
じゃなきゃ訴えるぞ
- 190 :HG名無しさん:2015/09/29(火) 21:53:56.36 ID:9opP6YGT
- ご注文頂いておりました上記商品でございますが、
メーカー都合により、弊社への入荷数が減数となり、
お客様ご注文分の商品をご用意することができませんでした。
その為、誠に勝手ながら、上記お取引をキャンセル扱いとさせて頂きます。
多数ある店舗より弊社をお選びいただき、
ご注文いただいておりましたところ、
ご希望に副えず、
また、直前のご連絡となり、誠に申し訳ございませんでした。
上記ご確認の程、お願い致します。
駿河屋
- 191 :HG名無しさん:2015/09/29(火) 21:56:33.27 ID:i0K/0TmH
- ジョーシンで予約してた俺勝ち組だな
今朝届いてたわ
- 192 :HG名無しさん:2015/09/29(火) 22:07:16.56 ID:UigXeSa2
- メール来たな
もう店頭でほぼ定価の買うしかないとか最悪ですわ
- 193 :HG名無しさん:2015/09/29(火) 22:12:32.50 ID:viXNHcQD
- 駿河屋バンシィ一方的にキャンセルしてきやがったクソ
アームド・アーマー予約しちまったじゃねーかアホンダラ
- 194 :HG名無しさん:2015/09/29(火) 22:13:03.88 ID:ldgYzN6P
- 今メール来たけど駿河屋糞過ぎんだろww
- 195 :HG名無しさん:2015/09/29(火) 22:15:28.55 ID:9Y/5L72p
- >>190
ひっでぇ
- 196 :HG名無しさん:2015/09/29(火) 22:15:38.40 ID:PUJJSUce
- 俺もメール来てた
明日電話してみます
- 197 :HG名無しさん:2015/09/29(火) 22:17:55.33 ID:mjRoOEoq
- 駿河屋ショック来たかw
- 198 :HG名無しさん:2015/09/29(火) 22:19:04.98 ID:KjigjFsN
- なんで駿河屋なんかで…
特撮玩具だと買うやつが馬鹿扱いなのに
- 199 :HG名無しさん:2015/09/29(火) 22:22:14.45 ID:viXNHcQD
- 泣く泣くジョーシンで買ったが値引きもポイントも渋いねぇ・・・
- 200 :HG名無しさん:2015/09/29(火) 22:22:17.15 ID:DnkCkAV4
- 駿河でプラモやフィギュアは無理、ぜったい
ゲームはお世話になってます。ありがとう
- 201 :HG名無しさん:2015/09/29(火) 22:23:45.80 ID:viXNHcQD
- 今まで駿河屋でプラモは普通に買えてたが・・・
今回は何なんだ?
- 202 :HG名無しさん:2015/09/29(火) 22:27:32.80 ID:/GehjgEu
- マジかー
駿河屋に隕石落とす
- 203 :HG名無しさん:2015/09/29(火) 22:33:38.58 ID:CpRNdvmH
- ジョーシンの通販で買ったが、今日ヤマダ行ったら3割引だった
LEDだけ買ってきたが、こちらも3割引
- 204 :HG名無しさん:2015/09/29(火) 22:36:05.28 ID:G6FFMDG8
- Meteo strike!
- 205 :HG名無しさん:2015/09/29(火) 22:36:39.91 ID:G6FFMDG8
- ヤマダ電機は安いもんな
- 206 :HG名無しさん:2015/09/29(火) 22:37:59.95 ID:viXNHcQD
- ジョーシンキャンセルして明日ヤマダいくか・・・
まだあるかね?
- 207 :HG名無しさん:2015/09/29(火) 22:39:40.57 ID:X7mXxOTj
- >>205
バカルディ乙
- 208 :HG名無しさん:2015/09/29(火) 22:43:28.20 ID:ZoT2IUER
- UCスレの書き込みでPGノルンは段ボールに4個入りと書いてあったらしい
量販店なら3箱(12個分)くらいはあるんじゃなかろうか
- 209 :HG名無しさん:2015/09/29(火) 22:44:42.90 ID:9Y/5L72p
- やっぱこういうのは店頭で買うのが一番確実だわ
…持って帰る時めっちゃ凝視されたけど
- 210 :HG名無しさん:2015/09/29(火) 22:46:00.39 ID:tKKsAEBR
- LABI1なんばは1割引きだったわ
- 211 :HG名無しさん:2015/09/29(火) 23:01:07.17 ID:CpRNdvmH
- どことは言わんが都内のヤマダ
店頭にでていたのは本体とLEDが一個ずつしかなかった
LEDは俺が買ってしまったけど
- 212 :HG名無しさん:2015/09/29(火) 23:04:41.15 ID:07TA430y
- 価格ミスだったんじゃないの?
- 213 :HG名無しさん:2015/09/30(水) 00:08:25.16 ID:e7mnQsvq
- アマゾンがロックされないな
- 214 :HG名無しさん:2015/09/30(水) 06:43:29.59 ID:pHuEwYDe
- 駿河なんて使う奴いるのかw
- 215 :HG名無しさん:2015/09/30(水) 07:03:17.82 ID:Oel7JS28
- 駿河屋キャンセルされたけど夜中のうちにき3割引きでポチれたわ
- 216 :HG名無しさん:2015/09/30(水) 07:55:07.39 ID:szd3KggD
- >>215
どこ?
- 217 :HG名無しさん:2015/09/30(水) 10:47:24.16 ID:szd3KggD
- 駿河屋に電突しました。
再入荷の際に前回予約した順で販売しろって言っときましたけど、担当者からのメールで連絡するとのことでした。
- 218 :HG名無しさん:2015/09/30(水) 10:59:50.79 ID:vRCUiZJ6
- 尼は昨晩ロックかかって、精算もされたけど、未だ発送されない
- 219 :HG名無しさん:2015/09/30(水) 11:10:28.11 ID:szd3KggD
- 電話出た人が言うには、予定の入荷数から大幅に減らされて入荷したらしい。
でもさ、普通の企業なら足りなかった分は直ぐ生産して納入するよね
- 220 :HG名無しさん:2015/09/30(水) 11:26:12.38 ID:px8AQlfg
- 塗料買いにジョーシン行ったが ノルン5個 LED6個あった
PGだけ(BFキットも)2割引で高いけどね 俺は月曜にタムタムで買った 3割引
駿河屋ザマった人は今日ならどこかで買えるはず HGやMGみたく沢山はないから週末まであるかはわからないなぁ
- 221 :HG名無しさん:2015/09/30(水) 11:41:27.79 ID:a0Fd83ma
- プレバンアームドアーマー届くまで作らないからすぐ届かなくても良いんだよなw
>>219
駿河屋被害者ヅラかw
次の入荷まで待つから35%引きで売れって話
キャンセルで済まそうなんて甘い考えだわ
- 222 :HG名無しさん:2015/09/30(水) 11:41:30.01 ID:eUKdTQHw
- ヤマダ3割引ウソ
ハメられたわクソが
- 223 :HG名無しさん:2015/09/30(水) 11:44:04.05 ID:vRCUiZJ6
- 西淀は新たに段ポール持ってきてたぞ
- 224 :HG名無しさん:2015/09/30(水) 11:44:05.50 ID:4YbOYtnG
- ヤマダ税別で19800でした
淀で買うわ
- 225 :46歳無職童貞キモピザ低学歴低 身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB :2015/09/30(水) 12:23:33.57 ID:O9tzbkoH
- >>202
これでは地球が寒くなって人が住めなくなる!核の冬がくるぞ
まぁ、駿河屋は自業自得ですけどね
- 226 :HG名無しさん:2015/09/30(水) 12:51:47.30 ID:uEj0+Dgn
- 駿河屋「キャンセルした分はAmazonのマケプレに回して架空の業者名でプレ値付けて出品しといたから、そっちを買ってね♪」
- 227 :HG名無しさん:2015/09/30(水) 13:09:52.52 ID:4YbOYtnG
- 横淀で買ってきた
税込21380円でした
LEDはレジ裏にあったよ お一人様一個まで
- 228 :HG名無しさん:2015/09/30(水) 13:20:49.73 ID:sr5XY3ka
- PGでかくてトップコートがつらい
- 229 :HG名無しさん:2015/09/30(水) 13:27:22.19 ID://GqRtpE
- いいなあ。高くて買えないぜ
三割引き待ってる!何年でもな
- 230 :HG名無しさん:2015/09/30(水) 13:31:30.64 ID:/DnHn87X
- タムタムで三割引ゲット
駿河屋で詐欺られたけどリカバリー出来てよかった…
- 231 :HG名無しさん:2015/09/30(水) 14:20:10.61 ID:szd3KggD
- バンシィ 12月 再生産だってさ
プレ値で買うなよ
- 232 :HG名無しさん:2015/09/30(水) 15:02:07.06 ID:RDlKkk5p
- アマゾン発送キタ――――(゚∀゚)―――― !!!!
- 233 :HG名無しさん:2015/09/30(水) 15:44:09.06 ID:px8AQlfg
- ノルンは確保したけどアームドアーマーはポチるか迷い中
今MG作ってるからってのもある ノルン買う人はやはり買うのかな? (´・ω・`)
- 234 :HG名無しさん:2015/09/30(水) 15:57:21.27 ID:htlmU4HC
- 俺はまだPGユニコーン作ってるけどノルンもアームドアーマーも買ったよ
作ろうと思ったときに買えなかったらストレスだからね
- 235 :HG名無しさん:2015/09/30(水) 17:16:26.19 ID:LlQeOZ+T
- さっき届いた
箱DEKEEEEE
- 236 :HG名無しさん:2015/09/30(水) 17:52:25.11 ID:DdgdHNji
- 価格維持の為の出荷調整か・・・
いつも通りの値引きをしていた駿河屋は狙われたかな?
罪も大分あるしPGは時間も掛かるからしばらく様子見するわ
- 237 :HG名無しさん:2015/09/30(水) 18:38:26.79 ID:+AgZEYk8
- ここに駿河屋晒しておいて、不幸のメールが昨日届いてました。
悔しいです
- 238 :HG名無しさん:2015/09/30(水) 18:42:37.33 ID:htlmU4HC
- 前日連絡ってスゴいよね
前日に判明するなんてありえるの?
- 239 :HG名無しさん:2015/09/30(水) 18:42:45.55 ID:oMMAS6eA
- PGバンシィのLEDユニットだけど、ユニコーンのとパッケージ違いのが出るって噂だったけど、出ないのかな?
- 240 :HG名無しさん:2015/09/30(水) 18:47:31.62 ID:AqEuXYGH
- >>208
>>174
- 241 :HG名無しさん:2015/09/30(水) 18:49:28.27 ID:AqEuXYGH
- 208じゃなくて>>239だった。申し訳ない…
>>174
- 242 :HG名無しさん:2015/09/30(水) 19:04:23.26 ID:DifkA7Xd
- PGストライクフリーダムを作っているのですが、塗装なしでスミ入れトップコートで行こうと思ってます。
外装はつや消しのトップコートを考えているのですが、金色フレームをどうするか悩んでます。
トップコートつや消し、半光沢、つや消し、トップコートなし、オススメがあれば教えてください。
- 243 :HG名無しさん:2015/09/30(水) 19:11:00.77 ID:LlQeOZ+T
- 説明書にフェネクスの画像あるし、LEDはRX-0シリーズって記載になってるしこれはプレバンでフェネクス来るかな
個人的にはフェネクスよりFAユニコーンプランBが欲しい
- 244 :HG名無しさん:2015/09/30(水) 19:13:01.52 ID:yIFj4y0e
- 塗装せなプラゴミだぞ
- 245 :HG名無しさん:2015/09/30(水) 19:14:54.49 ID:eHC3ogAc
- フェネクスは一般販売のような気が・・・
小売り店さんの為にプレバンを希望
- 246 :HG名無しさん:2015/09/30(水) 19:25:16.72 ID:oMMAS6eA
- >>241
あざっすm(_ _)m
- 247 :HG名無しさん:2015/09/30(水) 20:10:29.82 ID:viTNFJ8l
- 家電量販だと本体ビック、LEDヤマダが安いね
- 248 :HG名無しさん:2015/09/30(水) 21:05:25.52 ID:kpqPbpih
- >>247
値段を教えてくださいm(_ _)m
- 249 :46歳無職童貞キモピザ低学歴低 身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB :2015/09/30(水) 21:09:57.58 ID:O9tzbkoH
- >>243
フェネクス出て欲しいけど、成型色だとカレー風味になるのは間違いないのでメッキになると思う
メッキだとお値段倍で4万コースかな・・・・・・・・・・・・
- 250 :HG名無しさん:2015/09/30(水) 21:13:26.91 ID:0DFR8KtX
- 台座の幅って29mmなんだよね?ちょうど飾れる棚凹ギリギリだけどハマるかなぁ
- 251 :HG名無しさん:2015/09/30(水) 21:50:28.62 ID:7AezLGCf
- バンシィ、アマで18%オフか。作る時間は正月休みまでないから少し待つかな。
- 252 :HG名無しさん:2015/09/30(水) 23:01:27.18 ID:QyXvr282
- ストライク作ったやで
体でかすぎ 足永杉
- 253 :247:2015/09/30(水) 23:03:48.79 ID:4Cvxw+wj
- ビック税抜き本体17.8K ポイントは5%クーポン使って+3%
ヤマダLED 8.4Kポイント10%
だったからハシゴして買ったよ
- 254 :HG名無しさん:2015/10/01(木) 00:15:10.13 ID:kJx2ZOFW
- ヘネクスやるなら金アストレイを先にやると思う
- 255 :HG名無しさん:2015/10/01(木) 00:47:00.87 ID:wKC9qNYN
- >>253
有難う御座いますm(_ _)m
- 256 :HG名無しさん:2015/10/01(木) 04:47:09.95 ID:D7Y/fIS1
- >>249
君ユニコーンの時も買う買う言ってただけだったよな
オレはタムタムで3割引予約でゲット
- 257 :HG名無しさん:2015/10/01(木) 09:00:34.09 ID:rfN3J2WD
- 俺もタムタムで確保 予約なしね
最寄りにタムタムある人は買うといい 3割引だしね
- 258 :46歳無職童貞キモピザ低学歴低 身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB :2015/10/01(木) 09:18:10.32 ID:KUkSODM4
- >>256
ユニコは本体とLED買ったよ(作ってないけど
- 259 :HG名無しさん:2015/10/01(木) 09:27:58.71 ID:rfN3J2WD
- >>258
ノルンは買わないのかい?
俺はバンシイ待つってユニコはスルーして本当はノルン来年買うつもりが
出荷日の夜に見に行って買っちまった (´・ω・`) LEDは買ってない
- 260 :46歳無職童貞キモピザ低学歴低 身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB :2015/10/01(木) 09:31:10.57 ID:KUkSODM4
- >>259
(´・ω・`) 初回特典もつかないみたいだし、12月また再販なら急がなくてもいいかなと
ユニコはフルアーマー揃えてから組もうと思ってるんだけど、再販もうないんですかね・・・
- 261 :HG名無しさん:2015/10/01(木) 09:34:11.02 ID:rfN3J2WD
- >>260
ユニコのときは何かあったんだっけ? 確かに高額商品だから初回特典
とか欲しかったなぁ まぁHDUCネオジオング(これも衝動買いしたがw)でも無かったし
武器目当てでFA拡張セット俺も欲しい
- 262 :HG名無しさん:2015/10/01(木) 09:52:23.07 ID:Ieey1iAC
- ユニコーンの時も何もないよ、ただ予想以上に売れてしまって難民が発生してた
初回特典にしろとまでは言わないけど、OOみたいにホワイトカラーアームドアーマーセット購入権とか欲しかった
- 263 :HG名無しさん:2015/10/01(木) 10:03:27.42 ID:5zfPgkR+
- ヤマダLED安いんだね
週末行って残ってたら買おう
- 264 :HG名無しさん:2015/10/01(木) 10:07:30.76 ID:nrs18kOw
- ヤマダはラビだと安いんじゃなかったっけ?
- 265 :HG名無しさん:2015/10/01(木) 11:51:29.49 ID:EK8AoS/1
- また買う買う詐欺にうpうp詐欺得意なホモピザ来てるのか
バンシィ雨の中Joshinで買ってきた
Webの方は1割引だったので店舗に行ってきた
- 266 :HG名無しさん:2015/10/01(木) 12:41:40.82 ID:cCPj/NKb
- Joshinはアプリクーボンで+1000ポイントきてたな
- 267 :HG名無しさん:2015/10/01(木) 13:10:32.13 ID:CW9H4yxj
- Joshinの店頭はいくらよ
- 268 :HG名無しさん:2015/10/01(木) 13:15:06.20 ID:rfN3J2WD
- Joshin店頭はガンプラは3割引!の大きな垂れ幕してるくせにPGとBFキットは2割引 LEDもね (´・ω・`)
- 269 :HG名無しさん:2015/10/01(木) 13:22:10.37 ID:WSzUXHI0
- Joshinは19000+税だったな
タムタムのおかげで駿河屋に隕石落とさずにすんだわ
- 270 :HG名無しさん:2015/10/01(木) 13:55:04.31 ID:8S6pBZ6T
- >>266
近くにタムタム無いんでJoshin松阪で買ってきたわ
2割引税込みで19008円
アプリで1000ポイント、JoshinカードとRポイントカード金額分ポイント
バンシィは残1
LEDは前にいた客が入荷分3つ全部買い占めてった
- 271 :HG名無しさん:2015/10/01(木) 13:55:35.06 ID:rdImq94o
- ザラオンで18898円で昨日届いたよ
すごくデカイ箱に入ってたわw
- 272 :HG名無しさん:2015/10/01(木) 13:59:49.48 ID:WZjnqNxd
- Joshinはアプリ1000がでかいな
まぁそれでもビックのがまだ安いか?
- 273 :HG名無しさん:2015/10/01(木) 15:41:50.68 ID:Nb3xfMmk
- 素組できたけど、アームドアーマーDEの大きさにびっくりした
余談だけど白いアームドアーマーセットと青サイコフレームのセットでプレバン出ないかな\(^o^)/
- 274 :HG名無しさん:2015/10/01(木) 16:45:52.48 ID:Is65A1vN
- 素組にしても早いな
- 275 :HG名無しさん:2015/10/01(木) 17:04:36.48 ID:0Zxwjsbq
- >>273
LEDも組んだ?今回光らない場所はどこかな?
- 276 :HG名無しさん:2015/10/01(木) 17:24:10.07 ID:ucb2utXS
- >>275
背中のXCが光らない
- 277 :HG名無しさん:2015/10/01(木) 17:49:05.44 ID:HmKUgSmE
- >>276
サンキュー。 ん〜やっぱりXC光らないのか… 残念だ…
- 278 :HG名無しさん:2015/10/01(木) 18:45:22.05 ID:xByLuA75
- PGでプレバンは辛いな〜
でもいつかありそうだよねぇ
フェネクス、覚醒版とまだ弾は残ってるし
- 279 :HG名無しさん:2015/10/01(木) 19:07:43.45 ID:I4VG7taC
- >>275
LEDは同じだからユニコーン変更はないよ 、少し関係ないけどちょっと気になったのが、サイコフレームがユニコーンと違って透明度が低いところかなー
透明度高いとLEDの青い光がもろに見えちゃうからそうしてるのかな
- 280 :HG名無しさん:2015/10/01(木) 19:08:46.88 ID:I4VG7taC
- >>278
PGプレバンはアストレイブルーフレームが
- 281 :HG名無しさん:2015/10/01(木) 20:09:39.84 ID:gZtujyaT
- >>277
ミライト黄316を使ってXC光らせてるのをサンプルレビューで見たよ
結構綺麗に光ってた
- 282 :HG名無しさん:2015/10/01(木) 20:44:48.81 ID:zTS7ndj9
- >>268
PGもユニコ以外は3割引きだよ
- 283 :HG名無しさん:2015/10/01(木) 20:48:51.88 ID:XleuMZ5M
- >>279
フレームや装甲が透けてくすんじゃうのを少しでも軽減しようとしてるんじゃないか
クリアイエローに黒装甲だからMGバンシィとかはかなり薄暗くなってたし
- 284 :HG名無しさん:2015/10/01(木) 20:50:17.34 ID:2BHJt8bm
- 尼からバンシィ届いたけど、尼の箱デカすぎww
バンシィは箱の半分ぐらいだったし、緩衝材が少なすぎだよ
- 285 :HG名無しさん:2015/10/02(金) 00:18:33.80 ID:rPXcBrrG
- 次は覚醒ユニコーンでバズーカ、ライフル無しで盾&ビームガトリング3セットかな
- 286 :HG名無しさん:2015/10/02(金) 00:42:09.44 ID:aCtvMNuc
- ビームマグナム無いと盾前面に出しながらビームマグナム撃つポーズ出来ないじゃん
- 287 :HG名無しさん:2015/10/02(金) 01:12:06.69 ID:wzgnQq9F
- 量販店の通販サイトも在庫復活しとるな
駿河屋ショックで一瞬焦ったけどこれからズルズル値下がりしそう
やっぱバンシィなんてそんなに売れないんだろうな
- 288 :HG名無しさん:2015/10/02(金) 01:34:54.79 ID:pO+zICDL
- 高いところは残ってるな
安いところは速攻消えたけど
ってもまだ土日迎えてないわけだが
- 289 :HG名無しさん:2015/10/02(金) 02:19:07.62 ID:msmS5qZP
- 前回はクリスマス商戦とかぶったしな
- 290 :HG名無しさん:2015/10/02(金) 05:14:42.11 ID:3hk8rmgW
- くそー!B2とB3のパーツをはめるの固過ぎて白化してしまった!
うまくはめるコツとかないのかなー
- 291 :HG名無しさん:2015/10/02(金) 05:31:25.19 ID:hTLl+wBp
- 00ライザー以来のPG、さっそく組みたい所だがプレバンアームドアーマが来るまでお預けだ、毎日中身見てムフフして待ってるよ。
- 292 :HG名無しさん:2015/10/02(金) 05:50:46.81 ID:qF+dZnXm
- オレ様は51の童貞でファーストガンダムのファンだけど
アニメ見るときはいつもズボンをおろし声を出してちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで絶叫しながら射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
- 293 :HG名無しさん:2015/10/02(金) 07:48:07.80 ID:lhB/McRg
- こないだのホビーショーで、
金色デカール展示してあったけど、
あれ、
プレバンの方のオマケ?
- 294 :HG名無しさん:2015/10/02(金) 08:18:30.61 ID:7Dx5Bitl
- >>279
今までのバンシィのプラモは暗い本体色のパーツが裏側に来るとフレームが綺麗に見えないとの意見が多かったので
発光しなくてもフレームが見映えするようにしたらしい
- 295 :HG名無しさん:2015/10/02(金) 09:11:12.34 ID:g2OFxXLQ
- ノルン買ったがまだ開けてもいない 今がえるちゃんとMGバンシイ作ってるから (´・ω・`)
ユニコ持ってないけどノルンは左肩のポリキャップ強化したみたいね
タムタム名古屋店ブログ(9月20日の)に記載あった
- 296 :HG名無しさん:2015/10/02(金) 10:04:44.75 ID:U49Rdmck
- 肩じゃなくて二の腕のとこどうにかしてほしかったのに
- 297 :HG名無しさん:2015/10/02(金) 10:06:27.30 ID:g2OFxXLQ
- 二の腕が抜けやすいんだっけ?どこかで抜けにくくなったって読んだな 本当かは知らない
- 298 :HG名無しさん:2015/10/02(金) 11:11:46.24 ID:yk+CCbP8
- >>294
想像以上に曇ってた、他を塗装しちゃうとサイコフレームだけやけにおもちゃっぽくなりそう・・・。
クリヤー、ラメ、パールとかちょっと塗ったほうが良いのだろうか?
- 299 :HG名無しさん:2015/10/02(金) 13:16:47.29 ID:M8hkeEh+
- >>297
腰が抜けにくくなってるかな?、二の腕はDE着けると抜けやすいね
- 300 :HG名無しさん:2015/10/02(金) 13:49:01.87 ID:YxsWRuPo
- 在庫復活してるじゃんと思ったら魚籠は速攻消えたなw
あんま悠長にしてると買えなくなるかな・・・
- 301 :HG名無しさん:2015/10/02(金) 13:51:24.85 ID:meXBy9+x
- まだ残ってるって言っても水曜に発売してからまだ3日目だから
土日すら迎えてないんだから残ってて当然なんだよな
- 302 :HG名無しさん:2015/10/02(金) 13:53:09.85 ID:TjF3DHDW
- ユニコーンも発売から二週間ぐらいはLEDも含めてまだ買えるとこ結構あったからな
- 303 :HG名無しさん:2015/10/02(金) 13:57:57.93 ID:YxsWRuPo
- 尼が残り98個か・・・予約分はき出してもこれだけ持ってるのがスゲーw
- 304 :HG名無しさん:2015/10/02(金) 14:18:03.61 ID:pb440WJn
- LEDハズレ引いたわ
左脚部LED h<U>とh<V>の間が右gに比べて極端に短い
同じくらい膝曲げると左は脛ポケットからLEDが半分くらい
出てしまう
もちろん脛パーツ付けたらLEDは固定されるから、その分可動範囲も
狭くなる
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org541342.jpg
まあ多分スタンド固定でずっと素立ちのままだろうから
いいんだけどさ・・・
- 305 :HG名無しさん:2015/10/02(金) 15:09:31.93 ID:DVFRpQhJ
- >>293
アームドアーマーに付属される水転写デカール
- 306 :HG名無しさん:2015/10/02(金) 15:15:24.22 ID:AkMgKHPZ
- 短いならバンダイに交換してもらえばいいんでないの?
組み込んでる状態で言われても配線ルート間違ってるとか言われかねないよ
- 307 :HG名無しさん:2015/10/02(金) 16:26:23.76 ID:XsfIaTEp
- あの金色デカールって箔押しだったっけ?あれ好きなんだよね
- 308 :HG名無しさん:2015/10/02(金) 16:34:17.19 ID:B+CZszwi
- >>304
めんどくさいかもしれないけど、一度バラしてLED単体の状態で長さを確認してみたら? 組んだ状態だと配線の引き回しを間違えてる可能性もあるし…
単体の状態で長さが違うなら購入店なりバンダイで交換してもらえると思うよ。
- 309 :HG名無しさん:2015/10/02(金) 17:50:19.36 ID:grENUSqd
- >>304
仕様だと思ってた
- 310 :HG名無しさん:2015/10/02(金) 18:43:15.67 ID:2VYenDhx
- >>309
発売日に買ったユニコーンを作った時はLED普通に組み込めたけど、今回のLEDは全部304みたいに長さが違うのか???
- 311 :HG名無しさん:2015/10/02(金) 19:50:45.03 ID:QAe2fLnq
- >>310
今回のLEDユニットで見て見たけど、むしろGの方が1mmくらい短かった
ユニコーンで組み込んだ時もそのくらいの誤差あったけど1,2mmの誤差なんか関係無いくらい余裕あったよ
- 312 :HG名無しさん:2015/10/02(金) 21:32:41.34 ID:8/vVBgSi
- >>294
そうだったのか。
ホビーショーで見たときに、
ずいぶん暗い黄色だなとは思ったよ。
白でも黒でも、
覚醒フレームをどう処理してくるか楽しみだ。
え?
出るの?
- 313 :HG名無しさん:2015/10/02(金) 21:46:06.63 ID:rPXcBrrG
- アームド・アーマーVN/BS売切れとるやんけ
二次生産待つか・・
- 314 :HG名無しさん:2015/10/02(金) 22:02:33.49 ID:1WPRjBsl
- やっぱユニコーン買う奴はLEDも買ってるもん?
- 315 :HG名無しさん:2015/10/02(金) 22:12:24.43 ID:3AoYZT6h
- ユニコーンの時に買ったけど値段ほどの価値はないと判断しバンシィの分は買わなかった
まぁまだユニコーン組んでるから気が向いたら買うかもしれんが
- 316 :HG名無しさん:2015/10/02(金) 22:18:45.30 ID:g2OFxXLQ
- 価値はないと判断した理由を良かったら聞かせてほしい
- 317 :HG名無しさん:2015/10/02(金) 22:21:35.85 ID:3AoYZT6h
- >>316
単純に点灯する頻度の問題だね
最初に点灯させたときは感動したけどディスプレイしてからはまったく点灯させてない
3000円ぐらいならまだしも1万前後をもう1個買うほどではないかなと
- 318 :HG名無しさん:2015/10/02(金) 22:26:03.45 ID:g2OFxXLQ
- >>317
なるほど・・俺もすぐ点灯させなくなりそうなんだよな 過去のPGも最初だけ点けて
感動した後はそのまんまだったからさ LEDユニットは値段も大きいしね
買った人の体験話が聞けた ありがとう
- 319 :HG名無しさん:2015/10/02(金) 22:59:16.97 ID:Kz6rYt6v
- MGもLED仕込んで点灯させるのは最初の1回だもんな
そのあと首とったり背中外したりするのが面倒
スイッチ切るのもの面倒・・・イラネ
- 320 :HG名無しさん:2015/10/02(金) 23:04:22.45 ID:SiPOlCGl
- MGのLEDはしょぼいけどPGの発光はユニコーンの時感動したから
今回も買ったわ
つうかバンシィのサイコフレームも完全にLED前提の色になってるでしょこれ
- 321 :HG名無しさん:2015/10/02(金) 23:05:15.27 ID:OnAxrviM
- ユニコーンはイエローサブマリンのモデルカバー特大に
ぴったり収まったんだけどバンシィはアームドアーマーが当たりそうだなぁ
- 322 :HG名無しさん:2015/10/02(金) 23:09:48.28 ID:bLBUEgMf
- 俺は今でも一か月に数回は点灯させてるよ
ユニコーンは台座前面にスイッチあるおかげで本体に触れずに済むし
HGとか飾ってあるのをポーズ変えみたりするのとはまた違った手軽な楽しみとして定着してる
- 323 :HG名無しさん:2015/10/02(金) 23:41:34.03 ID:AFeCtj39
- LED電池ボックス改造して、コンセントから直接電気取れる様に出来ないかなー、電池だと地味に面倒だし、直接電気から取れる様になれば、電池気にせずつけっぱにできるんだけどな
- 324 :HG名無しさん:2015/10/02(金) 23:45:40.12 ID:RIvPv7T4
- 秋月でAC6Vアダプターとメス買って余裕だろ
- 325 :HG名無しさん:2015/10/02(金) 23:50:45.50 ID:g2OFxXLQ
- ぼちぼち完成させてレビューサイト増えてきたね
見てると自分も今とりかかってるキット製作早く終えてノルンに着手したくなるな
- 326 :HG名無しさん:2015/10/03(土) 00:02:47.85 ID:bspdkqFo
- >>279だけど、需要あるか分らないけど、とりあえずサイコフレームの透明度の違い
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org542132.png
- 327 :HG名無しさん:2015/10/03(土) 09:07:19.85 ID:j+5QzvkV
- >>321
ノルンだいたいのサイズ(台座含まず) くらくらさんとこに書いてあった
ユニコーンモード:約40センチ弱
デストロイモード:約45センチ前後(アンチェインドも共通)
デストロイでDE装備:約52センチ前後
- 328 :HG名無しさん:2015/10/03(土) 11:41:44.99 ID:J/43G5ZY
- >>327
これって背負った状態なんかな?XCも含めてるのかもわかりにくい
- 329 :HG名無しさん:2015/10/03(土) 12:06:02.44 ID:avnQMfRg
- XCってダサいんだよな・・・
- 330 :HG名無しさん:2015/10/03(土) 13:31:40.85 ID:rgBQkl5h
- >>328
全高だからXC含むよ
- 331 :HG名無しさん:2015/10/03(土) 14:30:40.42 ID:1XTY/36S
- LEDって限定生産なん?
今の内に買っとかなきゃ将来売り切れたりする?
- 332 :HG名無しさん:2015/10/03(土) 14:36:17.68 ID:kzNXv2Ev
- そんなこたぁない
- 333 :HG名無しさん:2015/10/03(土) 14:37:58.65 ID:mLLIhSHz
- ヨドコムで11800円に値下げしたよ
- 334 :HG名無しさん:2015/10/03(土) 15:49:27.58 ID:4+4+qcLv
- LEDユニットって共通だよね?
白い方の時に勢い余って2セット買って
1セット余ってるんだけど使えるよね?
- 335 :HG名無しさん:2015/10/03(土) 16:01:14.90 ID:Dc4pZ9y+
- >>334
使える、散々既出だろ
- 336 :HG名無しさん:2015/10/03(土) 16:03:13.57 ID:a+sl5RUf
- PGネオジオング待つ
- 337 :HG名無しさん:2015/10/03(土) 16:07:35.18 ID:GPx6x7We
- プロペラントタンクだけで1m超えそうだな
- 338 :HG名無しさん:2015/10/03(土) 16:49:04.97 ID:9CVwRg4a
- 設定全高116mだから1/60なら2m弱か…
- 339 :HG名無しさん:2015/10/03(土) 17:01:21.94 ID:GbnzEOKe
- ビームマグナムとシールドはノーマルの状態でくめますか?バンシィ
- 340 :HG名無しさん:2015/10/03(土) 17:23:18.54 ID:pv/lIKrV
- ユニコってLED仕込む時メイン、ツインカメラにシール貼るもんなの?
- 341 :HG名無しさん:2015/10/03(土) 18:50:06.25 ID:0JqXPhjo
- 今日からPGユニコーン制作する!
基本全塗装でやってきたが、PGは仮組やらないが色々な意味でいいよな?
全塗装した人はどんな工程でやったか教えてくり
- 342 :HG名無しさん:2015/10/03(土) 18:54:14.02 ID:+9oKqapg
- すりゃいいだろw
- 343 :HG名無しさん:2015/10/03(土) 18:54:51.51 ID:+9oKqapg
- IDいただきましたw
- 344 :HG名無しさん:2015/10/03(土) 19:05:53.38 ID:AwsWTv7a
- >>341
塗装しながら組むか、ばらせる所はダボ穴ゆるめて塗装、最大の難関はデカール貼った後のトップコート。パーツの展開は慎重に。
- 345 :46歳無職童貞キモピザ低学歴低 身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB :2015/10/03(土) 20:26:03.27 ID:zm+MmGhG
- >>343
ID PGおめ
- 346 :HG名無しさん:2015/10/03(土) 20:46:23.23 ID:BWLetVpS
- >>344
とりあえず内部フレームはある程度組み立ててから塗装して、外装は塗装してスミイレデカールクリアーまでやってから組み立てる作戦でいってみる
- 347 :HG名無しさん:2015/10/04(日) 09:17:15.97 ID:h4DGegda
- 意外にあんまり盛り上がりが無いな やはりユニコ買ったら場所的な問題も有るし
ノルンはいらないって買わない人も多いのかも
- 348 :HG名無しさん:2015/10/04(日) 10:42:57.07 ID:oQFKGEZ1
- PG飾れるガラスケース持ってないしね・・・
- 349 :HG名無しさん:2015/10/04(日) 10:50:58.07 ID:f5Ebknnu
- そんなもんいらんやろ
欲しいなら作れ
- 350 :HG名無しさん:2015/10/04(日) 11:13:07.35 ID:oQFKGEZ1
- は?
- 351 :HG名無しさん:2015/10/04(日) 12:21:04.37 ID:h4DGegda
- (飾るケースのこと考えずに勢いでノルン買っちゃった俺 後悔は無い (´・ω・`)b)
- 352 :HG名無しさん:2015/10/04(日) 13:03:30.87 ID:/dBskBqZ
- 自分は発売日にユニコーン&LED買って作ったけど、バンシィ&LEDも買ったよ。 バンシィはまだ積んだままだけど…
ほとんどカラバリみたいな感じだから今回はそんなに盛り上がらないのかもね。
- 353 :HG名無しさん:2015/10/04(日) 13:17:49.46 ID:ejvVT6zh
- デトルフに入るかなぁ
ユニコーンは入ってるけど、たてがみ立てるとぶつかりそう
- 354 :HG名無しさん:2015/10/04(日) 13:44:54.99 ID:iAoJ02a6
- バンシィは主人公機じゃないからな
人気はあるものの再販の機会が少なそう
- 355 :HG名無しさん:2015/10/04(日) 14:44:32.99 ID:jZ8O/zv6
- ノルン買ったけど先月買ったmk-U作ってる
- 356 :HG名無しさん:2015/10/04(日) 15:05:35.10 ID:+9qHUX+0
- 結局ユニコも積んでるのにノルン買っちゃった…
2体塗装はイバラの道ぞな…
- 357 :HG名無しさん:2015/10/04(日) 15:17:20.01 ID:kPluPg4S
- 箱のサイズはユニコもバンシも一緒?
- 358 :HG名無しさん:2015/10/04(日) 16:20:34.10 ID:1U3KCxC1
- ノルンのコクピットPCとPOM使うところ、POMのほう動かしたら折れたんだが…
- 359 :HG名無しさん:2015/10/04(日) 16:28:32.36 ID:veM2gn9W
- >>357
縦・横は一緒だけど奥行が3cm程でかい
- 360 :HG名無しさん:2015/10/04(日) 16:33:30.05 ID:inJN1q60
- プレバン予約終わってるのかよ
2次あるよね?
- 361 :HG名無しさん:2015/10/04(日) 16:57:07.94 ID:IzlxGv/k
- アームド売り切れたのデカールの威力もあるだろうな
- 362 :HG名無しさん:2015/10/04(日) 16:59:02.63 ID:eHjBJFYP
- >>360
ユニコーンのプレバン品はまだ再販されていないよ
ああいうのは余裕をかまさない方がいいよ
- 363 :HG名無しさん:2015/10/04(日) 17:43:07.29 ID:CogNfk+S
- そういえばユニコーンのLEDをACアダプタで点灯出来るようにした人いる?
電池は勿体ない病で余計点灯させなくなるから改造できたらいいんだけどなぁ
- 364 :HG名無しさん:2015/10/04(日) 17:47:10.06 ID:veM2gn9W
- その手間や費用、電気代と電池代のどちらが高いのか誰にも分からない
ACよりもUSBから取れるようにした方が簡単&安いような気もするが
- 365 :HG名無しさん:2015/10/04(日) 17:54:45.06 ID:M9JxyGni
- >>363
アダプター繋げて点灯しっぱなしにしてたけど、短命なのか1ヶ月程でLEDが暗くなった。
今は自作スタンド使ってる。
- 366 :HG名無しさん:2015/10/04(日) 18:55:03.97 ID:CogNfk+S
- >>365
おお
やりたいが知識があまりないんだ。
12Vのアダプタをジャックとセットで買えば、工作は置いとくとしてあとは半田で繋ぎ変える感じでいけるんかな?
- 367 :HG名無しさん:2015/10/04(日) 19:10:19.60 ID:M9JxyGni
- >>366
一番簡単なのは、電池に接する金具にコード繋げるだけ。
半田も何も要らないよ。
- 368 :46歳無職童貞キモピザ低学歴低 身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB :2015/10/04(日) 19:36:46.00 ID:S1SK2cOG
- http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f161414781
工作が苦手な人はこんなにあります
- 369 :HG名無しさん:2015/10/04(日) 19:36:49.98 ID:riSIX18C
- >>366
LEDは単3電池1.5V×4本=6Vだから、わざわざアダプタ買うなら12Vじゃなくて6V買って電池の端子(金具)に繋げるのが簡単じゃないかな?
- 370 :HG名無しさん:2015/10/04(日) 20:10:33.34 ID:f5Ebknnu
- LEDなのに1ヶ月で暗くなるとかありえないだろ
バンダイはどんだけ粗悪なLED使ってるんだよ
- 371 :HG名無しさん:2015/10/04(日) 20:17:41.03 ID:M9JxyGni
- >>370
小さい方のスカイツリーも常時点灯だけど、発売当時からだから何年経ったろうか…
- 372 :HG名無しさん:2015/10/04(日) 20:23:59.61 ID:zFQeqG8j
- というか12Vなんて通したら一瞬で消える気がするが。
ただの電源だから知識も糞もないよね。
+と-さえ合ってればって話でしかない。
そして普通は充電電池でいいやって判断じゃねえの?
100円で売ってるじゃん。
- 373 :HG名無しさん:2015/10/04(日) 20:36:46.78 ID:M9JxyGni
- >>366
ごめん、12Vって書いてるの見落とした。
6VのACアダプター使ってください。
- 374 :HG名無しさん:2015/10/04(日) 20:56:20.40 ID:RJfzkGTi
- >>372
確かLEDの取説に充電池はダメって書いてあったよ。 乾電池1.5V×4本=6V。 充電池1.2V×4本=4.8V。 この1.2Vの差が影響するからかも?
- 375 :HG名無しさん:2015/10/04(日) 21:39:22.43 ID:zFQeqG8j
- >>374
しないよ。
つかお前ら思いの外LEDとか全然使った事ないんだな。
モデラーなら一回や二回は電飾したくなるものだと思ってた。
そこまでデリケートなモンじゃない。
そもそも>>368のUSBって段階で5Vを微妙に割った数字だしな。
つかIC使うレベルの機械、高確率で充電電池は使うな位の事書いてあるぞ。
液漏れしやすいとか電圧が急激に下がるとか
質が安定しないから使うと保証できんよ、程度の意味だ。
ちなみにLEDは必ず抵抗つけて使え、って書いてあるが
アレも別になくても平気。電池直結でOK。ただすぐ点灯しなくなるだけ。
- 376 :HG名無しさん:2015/10/04(日) 21:42:24.63 ID:veM2gn9W
- 点灯しなくなるのに付けなくて良いって意味府
- 377 :HG名無しさん:2015/10/04(日) 22:01:01.75 ID:a8sG16te
- LED使ったことのある奴ならVfから好みの輝度になるよう抵抗を付ける。可変抵抗もアリだが、PWM可能なドライバ使うのがベスト
つーかUSBは5X±0.5Xだ、微妙に割ってるとか知識ないなら黙ってろよ
- 378 :HG名無しさん:2015/10/04(日) 22:20:04.44 ID:5gpIs/q7
- しばらくこのノリだ電気オタクカモーンw
PWM制御について詳しく
- 379 :HG名無しさん:2015/10/04(日) 22:24:24.05 ID:PNjturii
- >>373
うんごめん
何故か乾電池1本3Vで考えてた…w
電気関係は食わず嫌いなのもあるけどどうにもニガテで電飾とか全くやったこと無くてさ
どうせやるならシールドのサイコフレームも光らせたくなるな
- 380 :HG名無しさん:2015/10/04(日) 22:44:52.19 ID:IyaZq20Y
- シヌきで勉強しろ爆
- 381 :HG名無しさん:2015/10/04(日) 22:51:09.78 ID:qc7cC3LU
- >>379
乾電池1本3Vは流石になぁw
- 382 :HG名無しさん:2015/10/04(日) 22:59:52.21 ID:PNjturii
- 無かったっけと探したら昔の黒歴史で15Vのヤツが押し入れからでてきた…
抵抗とか使えばいいのかなとネットであれこれ調べたがCRDとかいうのがでてきてもうワケワカメ
選択肢が素直に乾電池ルートになりつつあるな
- 383 :HG名無しさん:2015/10/04(日) 23:22:15.09 ID:5gpIs/q7
- コンセントからとるUSBアダプタで5Vはとれるからあとは可変抵抗で調節すればOKかな?
- 384 :HG名無しさん:2015/10/05(月) 00:19:06.38 ID:Dfv3AGbq
- もしどうしても15Vのを使いたいなら450の抵抗入れてやればいけるんちゃうかな
- 385 :HG名無しさん:2015/10/05(月) 08:21:08.79 ID:vJ3lOr9Z
- LEDに必要な電流って大体15〜20mAくらいだっけか
- 386 :HG名無しさん:2015/10/05(月) 10:47:36.67 ID:kYhm1fTQ
- ノルン用にモデルカバー特大っての買おうかと思ったが高さ足りないか……
なんか安価でよさげなケースないかなぁ
- 387 :HG名無しさん:2015/10/05(月) 11:27:48.26 ID:9eFEfVoH
- オクで塗装品が出品されてるな、塗装レシピ参考になるから助かる。
アニメのイメージではキットの色よりもっと黒い印象が有るので、黒っぽさを求めたいな。
- 388 :HG名無しさん:2015/10/05(月) 11:29:21.41 ID:WrLSFXOJ
- 自分で作ればいいじゃない
- 389 :HG名無しさん:2015/10/05(月) 11:31:32.48 ID:kYhm1fTQ
- 俺も黒いイメージ強いからMGは黒系で塗った PGは全塗装する気力はないので塗装はたてがみとバーニアくらいかな
あとLED組み込まないから目も塗りたい
- 390 :HG名無しさん:2015/10/06(火) 08:53:27.71 ID:vthOBmZG
- http://p-bandai.jp/item/item-1000100253/
PG 1/60 拡張ユニット アームド・アーマーVN/BS
【2次:2015年12月発送】
予約受付開始:2015年10月6日 11時
- 391 :HG名無しさん:2015/10/06(火) 09:36:05.75 ID:DKOyaRs1
- それより1号機の拡張セット再販してほしいなあ
- 392 :HG名無しさん:2015/10/06(火) 09:40:03.68 ID:vthOBmZG
- >>391
12月にノルンは再販するそうだがユニコはしないのかな?
自分のとこは値引き渋い店なら1〜2個見かけるが大抵何処も無い
FA拡張セットと本体共に12月のクリスマス商戦に再販したら売れると思うんだけどね
- 393 :HG名無しさん:2015/10/06(火) 09:45:34.10 ID:FmUCHt8e
- いろいろありましたが
駿河屋バンシィ 今日発送なりました
中古来たらどうしよう
- 394 :HG名無しさん:2015/10/06(火) 09:45:39.22 ID:QDmQBzra
- 二次受け付けは再販じゃねーからな
- 395 :HG名無しさん:2015/10/06(火) 09:46:13.79 ID:wyf6IyZO
- >>390
ないす情報
毎日確認してたがやっとか
受付時間は13時になってるね
- 396 :HG名無しさん:2015/10/06(火) 09:51:30.23 ID:vthOBmZG
- >>393
発売したばかりでさすがにそれはないと思う それにそんなことあったら詐欺だしな
>>395
あら ほんまや まぁいつも13時開始だものね 11時は間違いだったんだろう
- 397 :HG名無しさん:2015/10/06(火) 09:56:32.71 ID:vthOBmZG
- あれ・・?発送も12月からしれっと1月に変えられとるがな あんまり遅いと買う人減りそうだな (´・ω・`)
- 398 :HG名無しさん:2015/10/06(火) 11:33:41.66 ID:X+Sv+PH/
- あとちょっとでユニコーンの全塗装が終わる…
そしたらバンシィの仮組みに取りかかるんだ…
いや、仮組みはもうやめよう…
- 399 :HG名無しさん:2015/10/06(火) 14:18:32.50 ID:0IV8FJNy
- 俺も最近全塗装での製作に取りかかったが仮組みはもう諦めてる
拡張パーツ予約出来たがほんとデカールしか要らないんだよなあ…
アームドアーマー作らないだろうし
- 400 :HG名無しさん:2015/10/06(火) 14:46:57.98 ID:vthOBmZG
- デカール目的となると高い買い物だな・・・
しかしPG全塗装する人らは凄いよ 俺はもうそんな気合はない・・今MGバンシイ塗ってるまま途中だし (´・ω・`)
早く終えてPGノルン作りたいけどもね
- 401 :HG名無しさん:2015/10/06(火) 14:52:07.05 ID:6G53cISV
- 俺は初塗装がPGユニコーンやで…
- 402 :HG名無しさん:2015/10/06(火) 15:07:32.03 ID:0IV8FJNy
- >>401
無茶しやがって…
- 403 :HG名無しさん:2015/10/06(火) 15:16:53.10 ID:MyrAleCm
- ドム出ないかなぁ。
- 404 :HG名無しさん:2015/10/06(火) 15:52:02.30 ID:6G53cISV
- >>402
塗装は楽しいよ!塗装はね…
- 405 :HG名無しさん:2015/10/06(火) 16:09:49.72 ID:HteLej46
- ¥2万もするプラモデルなんて金持ちじゃなきゃ買えないな。
俺は¥3000くらいで買ったMGフォースインパルスガンダムを最近組んだ。
PGでザクUのVer2.0とかでないかな。
- 406 :HG名無しさん:2015/10/06(火) 16:20:29.82 ID:MyrAleCm
- バンシィノルン・・完成後、立つのか?
ヒョロヒョロしてるが。
- 407 :HG名無しさん:2015/10/06(火) 17:21:08.29 ID:JyyMDwYP
- >>405
手取り15万なのにLEDユニットも買っちゃった
- 408 :HG名無しさん:2015/10/06(火) 17:26:21.10 ID:4FpAyvGM
- >>390
ありがとう
買い損ねてたから助かったわ
- 409 :HG名無しさん:2015/10/06(火) 19:24:12.36 ID:z8/G5g4p
- >>406
LEDを使う使わないに限らず専用スタンドがあるから倒れそうなポーズとるならそれ使えってことでしょうな。
- 410 :HG名無しさん:2015/10/06(火) 22:05:11.90 ID:S8Fdyszf
- >>402
え?
PGユニコでエアブラシデビューしたよ。
アンダーゲートだらけだったので、ランナーごと噴いて楽ちんだった。
逆にMGとかだとパーツ1個1個塗装するのが非常にめんどい。
- 411 :HG名無しさん:2015/10/06(火) 22:19:53.74 ID:OgktSSFv
- 俺のブラシデビューはMGVダッシュだったわw
当時は楽しくできたが、今はダルさの方が先に勝ちそうだ
- 412 :HG名無しさん:2015/10/06(火) 22:31:11.14 ID:kekAVYRJ
- ブラシデビューした頃って、ホントに楽しいよな。
こんな簡単に綺麗に塗れる(吹ける)んだ。ってね。
PGスレでなんだけど、
今は、MG緑ノルン製作中。
PGも含めて、みなさん、
ノルンの本体は、何色にしてる?
今のとこ、クレオスのミッドナイトブルーにする予定。
- 413 :HG名無しさん:2015/10/07(水) 01:32:24.87 ID:0zU7Ewy3
- 確かにランナーごとの塗装は手軽な気もするし前やったことあるけど、あれはあれで細かいとことか角度次第で塗りにくい部分あったりでなぁ
そしてそこを念入りに吹いてたらすぐ隣がメチャ圧吹きになってたり
- 414 :HG名無しさん:2015/10/07(水) 02:09:27.64 ID:elELtkjr
- >>412
ミッドナイトブルーに少しマゼンタ混ぜてみるとかどうよ
- 415 :HG名無しさん:2015/10/07(水) 02:19:42.86 ID:mWW2IeX/
- バンシィは濃紺で青みが出ちゃうくらいなら、限りなく黒のほうがいいよな
- 416 :HG名無しさん:2015/10/07(水) 02:42:09.01 ID:1dzezN05
- バンシィの理想的な装甲色は茄子みたいな黒紫
- 417 :HG名無しさん:2015/10/07(水) 02:51:25.94 ID:CFjpwcxJ
- >>416
せめて黒チいューリップとかさ・・・
最初勘違いして黒薔薇でググったら真っ黒なのと赤黒いのがあるんだな
http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/f/4/f4b16295.jpg
黒いチューリップは赤黒いのと紫の濃いのがあったわ
幼少の頃曾祖母の家で見たのが青紫〜黒のグラデの奴だった
- 418 :HG名無しさん:2015/10/07(水) 08:22:10.07 ID:4NH2zRh4
- ランナー塗装は
所詮ゲート跡塗り直しの二度手間。
なんだがPGユニコはランナー塗装で
十分いけるなあ、と素組しながら思ったんだよね。
多分ガンプラで一番塗装簡単なキットだと思うわw
- 419 :HG名無しさん:2015/10/07(水) 09:21:08.95 ID:y8Rq2NFc
- 置き場の問題もあるし2体はきついしいつかバンシイ出たら買うとユニコ我慢してスルーして
やっとノルン(まさかノルンで発売とは思わなかったが)購入したが各レビューサイトで2機並んだ画見ちゃうと
やはりユニコもいいね・・ここの人は2機そろえてる人多そう
- 420 :HG名無しさん:2015/10/07(水) 10:25:03.15 ID:n6kbEY+C
- ユニコーン全塗装してるけと本当にランナー塗装でいけたと思う
まぁランナー自体が多いから傷つけないようにするのも大変そうだが
- 421 :HG名無しさん:2015/10/07(水) 14:49:20.13 ID:0zU7Ewy3
- バンシィの二の腕がユニコーンから改善されたってどこの部分?
ランナーとにらめっこしてもイマイチわからんのだが
- 422 :HG名無しさん:2015/10/07(水) 16:19:11.23 ID:oAstdBdD
- >>420
いや、パーティングライン消さないの?
- 423 :HG名無しさん:2015/10/07(水) 16:53:53.53 ID:mWW2IeX/
- >>420
かるいシャドーいれたいりせーへんの?
- 424 :HG名無しさん:2015/10/07(水) 16:57:14.84 ID:hNKuBtHF
- そうか、世間ではもうバンシィ出てたんだよな(罪ユニコ眺めながら
- 425 :HG名無しさん:2015/10/07(水) 17:16:54.56 ID:/1CoFYNG
- ユニコーンってそんなパーティングラインあったっけ?
サーベルの持つとこぐらいしかパッと思い付かん
- 426 :HG名無しさん:2015/10/07(水) 17:34:33.72 ID:U5eqFfXU
- 外部装甲は前面ヤスリするのが俺の正義
- 427 :HG名無しさん:2015/10/07(水) 20:00:13.22 ID:xc1Pa1lG
- PGでも黒立ち上げする俺、ただのアホ。
- 428 :HG名無しさん:2015/10/07(水) 22:12:00.07 ID:0NTbDCbs
- >>421
S7、S14、S15が少し新しくなってる。
具体的に言うと接続の部分に窪みが追加されて抜けにくくなってるみたい。
あと左腕だけPC16の代わりにPOM8を使うようになってる。
- 429 :HG名無しさん:2015/10/07(水) 22:36:55.68 ID:y7u2vFSG
- LEDに1ヶ所点灯不良があった
右肩前面が光らない
組み込み前の点灯チェックやっときゃよかった・・・
- 430 :HG名無しさん:2015/10/07(水) 22:54:44.25 ID:kz3Xjj2E
- >>429
事前確認は基本やで〜
- 431 :HG名無しさん:2015/10/07(水) 23:24:29.11 ID:IgQ6x7xE
- ランナー塗装するヤツはヒケとかあってもおかまいなしか
- 432 :HG名無しさん:2015/10/07(水) 23:32:15.74 ID:y8Rq2NFc
- 好きなように作ればいいじゃないか 楽しみ方は人それぞれ (´・ω・`)
- 433 :HG名無しさん:2015/10/07(水) 23:45:07.78 ID:PdxHA769
- >>426
前面だけかよwww
と、ツッコんでおいたほうがいいのか?
- 434 :HG名無しさん:2015/10/08(木) 00:00:43.81 ID:Sa/yQTD9
- 楽しみ方は人それぞれだがあまりにもしょぼい作品の画像を上げたりスレ立てる奴がいるのは見ててかわいそうになる
- 435 :HG名無しさん:2015/10/08(木) 01:15:35.62 ID:qQg/+jO9
- でもヒケとかはよっぽどのじゃなければこことかで貼られた作品見ても正直わからんよ
- 436 :HG名無しさん:2015/10/08(木) 01:18:30.46 ID:wf3MrBhC
- >>428
そーなん?もっかい見比べてみるか
ユニコーン、バンシィの順で作る予定だが、ユニコーンの方にバンシィの二の腕拝借してパーツ注文してバンシィに返すってのもありかな
- 437 :HG名無しさん:2015/10/08(木) 05:31:11.10 ID:loR/SllC
- >>436
俺はその流れですでにパーツ注文した。w
S7のポリキャップをつける上の辺りによく見たら段差が追加されてるはずだよ。
- 438 :HG名無しさん:2015/10/08(木) 09:09:55.70 ID:uRnN3U5l
- ユニコも今後生産分はMGmkUみたく改修版になっていくのだろうか
ノルンは左肩強化なってるみたいだが右肩にも強化パーツ注文するのもありかな?
- 439 :HG名無しさん:2015/10/08(木) 11:07:50.01 ID:f7z+FQG4
- しょぼくない全面改修された君のバンシィのうpを待ってるぞ>>434
- 440 :HG名無しさん:2015/10/08(木) 15:46:40.72 ID:uRnN3U5l
- 右肩も強化したいから足りないPOM8番1つ注文した 1週間後くらいに来るだろうな
まぁまだ製作開始してないから無問題w (´・ω・`)
- 441 :HG名無しさん:2015/10/08(木) 19:41:47.59 ID:uKTS5xbT
- ユニコーンもフルアーマーにしたら右手とかはシールドにガトリング二挺にマグナムというオーバーウェイトだからな
ユニコーン両側とバンシィ右側もバンシィ左側と同じ仕様にするかな
- 442 :HG名無しさん:2015/10/08(木) 20:01:46.92 ID:P3CPgnLZ
- XCのクリアパーツ下にシルバーシール貼ると結構目立つかな?
あそこが一番光ってリディさんNTDを助けてるイメージなので
- 443 :HG名無しさん:2015/10/08(木) 20:34:51.57 ID:WnSZvhtU
- プランBを作るなら部品注文でどうにかなるかな
- 444 :HG名無しさん:2015/10/08(木) 21:06:58.60 ID:bHpC5Ko8
- ビームジャベリンとDE2枚固定するジョイントを自作してがんばってくれ
- 445 :HG名無しさん:2015/10/08(木) 21:46:27.92 ID:uRnN3U5l
- もしもユニコも買うならノルンの二の腕のパーツも注文せないかんのか
まぁノルン完成させてからユニコは欲しくなったらにしようかな (´・ω・`)
- 446 :HG名無しさん:2015/10/09(金) 05:10:39.60 ID:K3X3EIc2
- バンシィ、パーツの組み合わせがキツイからふくらはぎや脛の外装が白化しちまった
ユニコーンの時は気が付かなかったけど、やっぱり色が黒いと目立つのかな?
- 447 :HG名無しさん:2015/10/09(金) 10:04:52.57 ID:CuV+GMeE
- パンティノルン
- 448 :HG名無しさん:2015/10/09(金) 13:04:16.20 ID:GHkkOxUB
- バンシィの二の腕の部品請求する予定だけど
皆してそうだから在庫なしになる可能性ってあるのかな
- 449 :HG名無しさん:2015/10/09(金) 13:53:36.07 ID:2bgCC90Q
- 必須のもんでもないしそこまでする奴そんなにいないだろ
- 450 :HG名無しさん:2015/10/09(金) 16:18:25.66 ID:JDVQPmhX
- 両方持ってる人に質問 ユニコとバンシイ 二の腕まったく違うのはみてわかるん?
- 451 :HG名無しさん:2015/10/09(金) 18:21:24.98 ID:7ZyP5HYo
- バンシィのサイコフレームの素材
HGのバンシィ・ノルンのクリアパーツみたいに出来なかったのかな
まあ好みの問題だけど
- 452 :HG名無しさん:2015/10/09(金) 18:32:13.33 ID:WfvQz4GB
- ちょっと色味が悪いよな
塗装でなんとかできればいいんだが
- 453 :HG名無しさん:2015/10/09(金) 19:58:28.83 ID:zV+ubQd3
- HGのはただのクリアパーツで蛍光じゃないでしょ
てかあれだと通常時暗く沈みすぎる
- 454 :HG名無しさん:2015/10/09(金) 20:34:36.59 ID:rT1dB60Y
- サイコフレームがある奴はすべてツヤ消し吹くのが面倒すぎる
- 455 :HG名無しさん:2015/10/09(金) 22:40:02.29 ID:sQFdOvS+
- ちょっと聞きたいんだけどユニコーンとバンシィのサイコフレーム緑のって出ると思う?
- 456 :HG名無しさん:2015/10/09(金) 22:42:26.34 ID:JDVQPmhX
- 出ると思うけどプレバンだろうね
- 457 :HG名無しさん:2015/10/09(金) 22:45:21.10 ID:7ZyP5HYo
- >>453
逆にそれが好きだったんだよな・・俺は
- 458 :HG名無しさん:2015/10/09(金) 23:15:29.23 ID:zV+ubQd3
- あそこまでスケスケがいいってなると最早サイコフレームの表現の好み云々ではなく
単に透き通ったクリアパーツが好きってだけじゃないか
- 459 :HG名無しさん:2015/10/10(土) 01:04:22.75 ID:168K8+bs
- mgも集光樹脂なんだっけ
hgのはただのクリアパーツ
だからhgノルンはサイコフレームが暗い
- 460 :HG名無しさん:2015/10/10(土) 01:19:38.67 ID:zMQc6zo4
- ヘッドディスプレイも普通のクリアパーツだったな
確かに暗いけどあのキラキラ感は捨てがたい
- 461 :HG名無しさん:2015/10/10(土) 04:44:25.21 ID:jTJjF1DQ
- >>450
組み立てる前ならよく見たらわかるかな。
でも全く違うってほどのもんじゃないけどね。
指摘されないと「ウォーリーを探せ」レベルかも。w
- 462 :HG名無しさん:2015/10/10(土) 06:36:36.51 ID:ctX7kSUb
- PGZ買おうと思うんだけど、
何か注意点とか、補強しておいた方が
良いところとかある?
- 463 :HG名無しさん:2015/10/10(土) 08:54:20.57 ID:b7gm0syw
- >>461
レスありがとう ホビサで取説見比べたけど違いわからんw
たぶん径の太さを変えてるのかな?
- 464 :HG名無しさん:2015/10/10(土) 09:08:22.19 ID:4Uaa/+gP
- PGz
・翼端灯がつかなくても泣かない
・ウェブライダーのでかさに笑わない
- 465 :HG名無しさん:2015/10/10(土) 09:44:12.04 ID:r8VgEV3O
- >>462
1年ほっとくと、フライングアーマーの重さで
イナバウアーかマトリクスになるので注意
- 466 :HG名無しさん:2015/10/10(土) 10:57:02.89 ID:dxg7nRjc
- 今さらZ買うならMG2.0二つ買って両形態並べて飾ったり、ついでにHGUCとHGBFライトニングZ買ってミキシングを楽しんだりした方がコストパフォーマンス高いと思う
- 467 :HG名無しさん:2015/10/10(土) 11:03:40.06 ID:9l0AiW9Q
- でかさは正義
MG何個買ってもPGの満足度には勝てない
まぁ同レベル以上の精巧さがあっての話だが
- 468 :HG名無しさん:2015/10/10(土) 12:16:50.20 ID:N7vXt6VQ
- いつも3割引のヤマダに行ったらバンシィが税別19800だった
足元見やがって
- 469 :HG名無しさん:2015/10/10(土) 12:26:53.97 ID:b7gm0syw
- ガンプラは3割引!と大きな垂れ幕してるジョーシンさんもPGではバンシィとユニコは2割引やで (´・ω・`)
俺はタムタムで買ったよ
- 470 :HG名無しさん:2015/10/10(土) 12:30:03.23 ID:N7vXt6VQ
- ヤマダのポイント貯まってるからそのうち買おうと思ってたが止めた。違うところにするわ
- 471 :HG名無しさん:2015/10/10(土) 12:30:17.48 ID:KelpsKEV
- >>469
BFと鉄血も二割引
- 472 :HG名無しさん:2015/10/10(土) 12:32:01.22 ID:NYwOpP/1
- 俺もタムタム
そのうち駿河屋からも届く
- 473 :HG名無しさん:2015/10/10(土) 12:33:23.53 ID:b7gm0syw
- >>471
ここPGスレだから「PGでは」と書いておいたよ (´・ω・`)
- 474 :HG名無しさん:2015/10/10(土) 14:07:27.11 ID:b7gm0syw
- ノルン出荷日に買って放置しててこれから作ろうと箱開けたけど装甲パーツが擦り傷だらけ・・
酷いと角がめくれてるのも・・作る気萎えたorz
火曜に電話して交換してもらう 1〜2箇所の擦り傷なら目をつぶるがそうじゃないからな
積んでる人も念のため検品を
- 475 :HG名無しさん:2015/10/10(土) 14:22:47.21 ID:NYwOpP/1
- おいおい、マジかよ
放置してるから帰ったら確認してみようかな
- 476 :HG名無しさん:2015/10/10(土) 14:31:52.10 ID:jTJjF1DQ
- >>474
やっぱり?
うちのも擦り傷が多かったな。特にWRとか面が広いから目立つ。
ユニコーンと違って色が紺色だから余計に目につきやすいのもあるだろうけど。
- 477 :HG名無しさん:2015/10/10(土) 15:48:34.94 ID:KelpsKEV
- >>474
見てみた
俺のは足のDランナーだね。
とくに太もものデカイパーツ
- 478 :HG名無しさん:2015/10/10(土) 16:04:03.07 ID:5rQhY/k5
- メッキキットじゃあるまいし軽くヤスって一皮剥けばイインジャネ?
- 479 :HG名無しさん:2015/10/10(土) 16:15:28.23 ID:Eu6yjmYd
- 足太くどっしりしてるんでイメージが違う
- 480 :HG名無しさん:2015/10/10(土) 16:21:52.15 ID:b7gm0syw
- >>477>>476
同じ 太ももとかふくらはぎの羽根?みたいなのとかシールドも酷い
自分だけじゃなかったのか ノルン装甲パーツを箱に詰め込んだおばちゃんが
雑なヤツが担当したのか?・・君らはどうする?組んじゃう?
>>478
HGやMGならそれで済ませるがPGともなるとね・・全塗装するんなら全く
気にしないけどもな
- 481 :HG名無しさん:2015/10/10(土) 16:23:39.44 ID:svGkU6R3
- メラミンスポンジで解決!
- 482 :HG名無しさん:2015/10/10(土) 16:28:46.56 ID:nadNjFv/
- >>474
具体的にどんな感じなのか?一番ヒドイやつだけでもアップしてもらえると助かる。
- 483 :HG名無しさん:2015/10/10(土) 16:28:51.91 ID:b7gm0syw
- >>478が言うように全部やすって一皮むいて成型色生かしたつや消し吹き仕様にしちまうのも手だが
書くのは簡単だがこれだけの物量となると・・・この前MGお色ムラで返送とかやり取りしてめんどくさかったしな・・
いずれにせよバンダイ休みだから今はどうしようもない 思案中・・・
- 484 :HG名無しさん:2015/10/10(土) 16:34:53.73 ID:b7gm0syw
- >>482
ガラケーの糞カメラでは傷がわかるようにとれなかったすまん
紺色の成型色に引っかき傷で目立つよ
今までガンプラ買ってきて多少の擦り傷もあったけど今回はあちこちにあるので・・
- 485 :HG名無しさん:2015/10/10(土) 16:37:34.39 ID:KelpsKEV
- 俺も写真とってバンダイにメールしてみるかな
- 486 :HG名無しさん:2015/10/10(土) 19:56:16.09 ID:zMQc6zo4
- 商品の性質上擦れ傷とか普通だろ
完成品トイじゃあるまいし
- 487 :HG名無しさん:2015/10/10(土) 20:10:17.80 ID:CGJe8dll
- だが、日本製でこの価格でこのポカは無いわ。
こんなの気にしなくなったら外人だわ。
- 488 :HG名無しさん:2015/10/10(土) 20:11:29.98 ID:MzHKJLiD
- 俺はいつも全塗装するから擦り傷とかなんも思わんな
高額で精巧な商品だからしっかり完成度高めたい
- 489 :HG名無しさん:2015/10/10(土) 20:47:13.56 ID:9l0AiW9Q
- 俺も塗装するからどうでもいいわ
- 490 :HG名無しさん:2015/10/10(土) 20:58:29.30 ID:b7gm0syw
- と・・塗装派だった昔の俺ならそう言ってるなw (´・ω・`)
- 491 :HG名無しさん:2015/10/10(土) 21:26:40.06 ID:KelpsKEV
- まぁ、これからの商品の品質向上の為にも問題発起はしとかないとな
- 492 :HG名無しさん:2015/10/10(土) 21:35:36.44 ID:b7gm0syw
- だね この三連休に製作入りたかったが仕方ない 買って中を見ずに放置してた自分が悪い
明日念のため装甲以外のランナーも検品しとく
- 493 :HG名無しさん:2015/10/10(土) 21:35:50.54 ID:jCHu0Ypm
- 提起じゃなくて発起するのか
- 494 :HG名無しさん:2015/10/10(土) 21:42:37.81 ID:KelpsKEV
- >>493
どちらせよ、どんな回答者くるかな、
- 495 :HG名無しさん:2015/10/10(土) 21:46:36.98 ID:xbTT0KH2
- ランナー擦れて傷くらいあるの普通でしょ
- 496 :HG名無しさん:2015/10/10(土) 21:57:24.31 ID:KelpsKEV
- >>495
きずが着かないように背中合せて袋に入ってる。
傷か付くのは梱包前だと思う
- 497 :HG名無しさん:2015/10/11(日) 01:49:39.67 ID:HkPmdkxD
- さ〜て、ザク(PG)作っかぁ!
ん〜〜・・・・部品多いわ。また今度にすっかぁ。
- 498 :HG名無しさん:2015/10/11(日) 09:04:45.69 ID:e661w7RE
- そろそろザク2.0欲しいやね
- 499 :HG名無しさん:2015/10/11(日) 09:56:10.70 ID:x9vbwV3s
- PGのガンダムとザクは2.0の必要性があるわ。
まぁ、その前にニューガンダムとアレックスとドムとゲルググをだな…
- 500 :HG名無しさん:2015/10/11(日) 10:32:50.21 ID:HkPmdkxD
- そうだな、ドムは欲しいな。
- 501 :HG名無しさん:2015/10/11(日) 12:21:25.46 ID:SKiRcJ58
- ユニコーン、バンシィときたから是非ともシナンジュをお願いします
プレバンでネオジオング胸像型ディスプレイスタンドも
- 502 :HG名無しさん:2015/10/11(日) 14:30:33.11 ID:uZRNllvd
- アレックスは俺も欲しいな。MGとかまともなキットがないもんなぁ〜
νガンダムはMGが出たばかりだからPGはまだ先かな。
次に出そうなのは何だろう?エクシアとか?手にLEDを仕込んだゴッドとか?
- 503 :474:2015/10/11(日) 14:36:38.29 ID:HO8dBLDd
- せっかくの休みなのでとりあえずビームマグナムと傷が無かったシールドは組んだ (´・ω・`)
あと紺色パーツ使わない部分ちまちま作るかな・・
シナンジュ欲しいけど袖は金と黒のパーツ分けてくれw
でもバンダイはガンダムしか売れないと思ってるから今後もガンダムしか出ないんだろうな・・・
- 504 :HG名無しさん:2015/10/11(日) 16:37:34.56 ID:xtNivKAe
- 実際ガンダムしか売れない、買わないからしゃーない
- 505 :HG名無しさん:2015/10/11(日) 16:45:58.87 ID:HO8dBLDd
- 更にPGだと何であれ買う人は極少数になるしねぇ・・
- 506 :HG名無しさん:2015/10/11(日) 18:43:51.37 ID:YcRRhT3f
- シナンジュはLEDつけられないし何を売りにするんだ?
- 507 :HG名無しさん:2015/10/11(日) 18:53:47.41 ID:wUYY1cKW
- >>506
超絶技巧partII
でもMGver.kaνはユニコーンデストロイドモード風サイコフレーム装備出来たんだから
PGシナンジュでもそれをやればいいんじゃ無いかな?
難ならPGに拘らずHyperHybridModel復活でモノアイとスラスター全部光る奴でも良い
- 508 :HG名無しさん:2015/10/11(日) 19:08:59.00 ID:oevI2hZf
- シナンジュ出たら即買う
何が何でも買う
ついでにスタインも出たら喜びでションベン漏らしながら買う
- 509 :HG名無しさん:2015/10/11(日) 19:34:31.57 ID:ZUgC0bm6
- シナンジュは金モール調の装飾を別パーツ&百式Ver2.0みたいなメッキ塗装にしてくれたら
それだけで買うに値するw
- 510 :HG名無しさん:2015/10/11(日) 19:46:30.48 ID:PFxjpCpH
- シナンジュがPGで出たら絶対買う!
- 511 :HG名無しさん:2015/10/11(日) 19:48:44.89 ID:IxOZ6tnj
- メッキはいらん。自分で塗装する
袖パーツはわけてくれ
- 512 :HG名無しさん:2015/10/11(日) 19:48:49.66 ID:vBuSbgnv
- 25000円までなら買うわ
- 513 :HG名無しさん:2015/10/11(日) 19:51:27.94 ID:e661w7RE
- エングレービングはメッキかつ別パーツは必須だろ
- 514 :HG名無しさん:2015/10/11(日) 19:52:07.78 ID:hw3ysl3D
- シナンジュでも一応バリエ商法出来るな
まぁMGですらあれだったスタインがPGで売れるとは思えんけど
- 515 :HG名無しさん:2015/10/11(日) 20:06:42.40 ID:5Nmh5ifu
- >>512
おらは28000円でもポチるよ!
- 516 :HG名無しさん:2015/10/11(日) 20:13:31.75 ID:DO14oBLd
- おまえらPGばっか飾る場所あるんかよ
- 517 :HG名無しさん:2015/10/11(日) 20:17:55.14 ID:6HZDnLTw
- 作るんだよ
- 518 :HG名無しさん:2015/10/11(日) 20:49:26.76 ID:CwRp8W1H
- おまえらのせいで
バンシィのルンほしくなってきました
積みHG減らしたら買おうかな
- 519 :HG名無しさん:2015/10/11(日) 20:50:37.73 ID:6HZDnLTw
- その頃には熱冷めてるだろうから安心しろ
- 520 :HG名無しさん:2015/10/11(日) 21:43:09.75 ID:SQth7Naf
- >>519
最も恐ろしい事を…
PGは熱が覚めない内に組まないと絶対ダメだわ
1度冷めれば長い守護神箱になる
- 521 :HG名無しさん:2015/10/11(日) 21:45:08.27 ID:7dSz80Kr
- >>520
俺はガンプラ保存専用押入れが用意してあるから問題ないぜ
- 522 :HG名無しさん:2015/10/11(日) 21:47:53.20 ID:vBuSbgnv
- 腐ってやがる
- 523 :HG名無しさん:2015/10/11(日) 21:53:51.39 ID:QraTXALk
- >>521
一番下のガンプラを教えてほしい
どれだけの時間と重さを耐えたのだろうか
- 524 :HG名無しさん:2015/10/11(日) 22:08:30.81 ID:7dSz80Kr
- >>523
pgゼロカスだな
高校の頃羽にガンダムマーカーでスミ入れしようとしたがなんか違うってなって組み立て途中でそっと箱に戻した
ちょうど10年くらい前か
- 525 :HG名無しさん:2015/10/11(日) 23:03:14.25 ID:HkPmdkxD
- うちは箱横にして溜めてる。
- 526 :HG名無しさん:2015/10/12(月) 00:22:46.57 ID:1uf8SFoi
- つか、HG作るの無理な
不器っちょさんの為のグレードじゃないの?
違いのか?
- 527 :HG名無しさん:2015/10/12(月) 01:57:27.54 ID:oZrr5Trj
- 言語がぶきっちょになってるぞ
- 528 :HG名無しさん:2015/10/12(月) 02:27:24.80 ID:Imx5RDQ4
- HGは後ハメ加工とかめんどくせー
- 529 :HG名無しさん:2015/10/12(月) 08:41:20.47 ID:YvkoOCmq
- PGシナンジュはエングレービングがLEDで光ります
じゃダメなのか?
- 530 :HG名無しさん:2015/10/12(月) 08:42:04.43 ID:5c3UD+Cb
- ノルン買うの迷ってる時にパチンコで5万の利益が出ました。
皆さん買いますか?買いませんか?
- 531 :HG名無しさん:2015/10/12(月) 08:46:52.58 ID:yUcXwFUX
- >>530
順調に値引き拡大中なので、12月の再販まで待つ
で、待ってる間に5万 台にのまれる
- 532 :HG名無しさん:2015/10/12(月) 08:57:18.19 ID:sdr6b5kc
- 12月まで待ってもそんな安くならんので待ってる時間が勿体ないから買っちゃえばいいのにと思う
- 533 :HG名無しさん:2015/10/12(月) 09:45:56.33 ID:jSqEd3Mf
- >>530
迷ってるからこそあわよくばって感じで資金作りにいったんだろ?
答えは決まってる買っとけ
- 534 :HG名無しさん:2015/10/12(月) 10:30:40.43 ID:i0Vx2PMo
- わかった!
ケツ叩いてくれてありがと
買った!
- 535 :HG名無しさん:2015/10/12(月) 10:40:52.22 ID:jSqEd3Mf
- >>534
完成した時の快感はギャンブルで勝った一時的なのとは別物だぞ
こっちのが断然イイ
- 536 :HG名無しさん:2015/10/12(月) 10:42:03.72 ID:NJlMbnQM
- >>534
LEDも忘れずに買うんだぞ〜
- 537 :HG名無しさん:2015/10/12(月) 11:49:10.22 ID:5c3UD+Cb
- みんなありがと
光らす気は無いんでLEDはあったけどやめた
- 538 :HG名無しさん:2015/10/12(月) 14:17:18.57 ID:IhtUoAvK
- バンシィは順調に平積み箱減ってるけどソフマップもジョーシンも客に渡す分は裏から出してくるから在庫わかんねーわ
- 539 :HG名無しさん:2015/10/12(月) 15:37:23.14 ID:sdr6b5kc
- 田舎の自分とこのタムタム ジョーシンはユニコもノルンも完売しとる
ヤマダは見に行ってないから不明だがたぶん無い LEDは2個くらい見かける
- 540 :HG名無しさん:2015/10/12(月) 18:33:44.33 ID:5c3UD+Cb
- 今日ジョーシンで買ったけど裸で渡された
なかなか恥ずかしいものですなw
- 541 :HG名無しさん:2015/10/12(月) 18:37:44.05 ID:yUcXwFUX
- >>540
そこは、胸張ろうぜ
- 542 :HG名無しさん:2015/10/12(月) 20:17:52.99 ID:2/pf/Jbz
- 量産型ザクとマークUが気になってるんだけど踏ん切りがつかない
- 543 :HG名無しさん:2015/10/12(月) 20:31:38.59 ID:Ee8nzN78
- ザクは後発のMGザク2.0のデキが良すぎて、今となっては大きく見劣りする。MG1.0風のプロポーションが好きというのでなければあえて買うこともないと思う。
mk-IIも後発のMG2.0がいい感じだけど、金属パーツを使ったパイプ表現とか、チラ見えする内部構造の密度感とか「大きいことは正義だ」みたいな部分がまだあるので見劣りしない存在感がある。
- 544 :HG名無しさん:2015/10/12(月) 20:38:25.72 ID:2/pf/Jbz
- >>543
ありがとう
マークU買ってみようかな、かっこ良かったらティターンズカラー3体揃えよう
- 545 :HG名無しさん:2015/10/12(月) 23:39:07.81 ID:sdr6b5kc
- 量産ザクもmkU(エゥーゴのだが)も両方持ってる俺でも543に同意かな
因みにPGティターンズmkUのポスターが今だに壁に貼ったまんまw (´・ω・`)
- 546 :HG名無しさん:2015/10/13(火) 18:10:02.65 ID:uB8de9xz
- PGユニコ足のフレームまで組んだけど、LEGENDBBのバーサル騎士に浮気してそっち作ってる
- 547 :HG名無しさん:2015/10/13(火) 23:12:16.14 ID:3HEZLPub
- 詰む前に浮気をやめるんだ
- 548 :HG名無しさん:2015/10/14(水) 12:51:49.03 ID:XsXRlnw0
- 過疎ってるな…仕方ないんだろうけどさ (´・ω・`) 寂しいぜ
- 549 :HG名無しさん:2015/10/14(水) 18:03:34.65 ID:D+ljrxTB
- GP01ってバルカンの色分けが出来てないって聞いたけどそれ以外はパーフェクト?
ちょっと気になってる
- 550 :HG名無しさん:2015/10/14(水) 18:13:52.23 ID:1xCdfiky
- 色なんて塗装しろよ
PGのぱち組みとかプラゴミだぞ
- 551 :HG名無しさん:2015/10/14(水) 18:43:31.23 ID:cNYvHebk
- >>549
昔のキットだからねぇ
今の出来と比べちゃうとちょっと見劣りするかもね
- 552 :HG名無しさん:2015/10/14(水) 19:57:14.28 ID:FgCc87UW
- ユニコーンとバンシィほしいけど塗装環境どころか飾る場所すらねえぞ…
- 553 :HG名無しさん:2015/10/14(水) 20:17:15.92 ID:ag2KliUc
- >>552
飾る場所より、箱置く場所の方が困る
- 554 :HG名無しさん:2015/10/14(水) 21:59:10.03 ID:8qEIrajt
- すっぽりハマった
http://i.imgur.com/omWDfnp.jpg
- 555 :HG名無しさん:2015/10/14(水) 22:00:54.61 ID:qbRfMUYF
- >>554
これつん・・・
νとHi-νの吊されてる感が凄いw
- 556 :HG名無しさん:2015/10/14(水) 22:24:42.24 ID:XsXRlnw0
- >>554
作ろうぜ (´・ω・`)b
νとHi-νの吊されてる感出すようにしてるのか?!
- 557 :HG名無しさん:2015/10/14(水) 22:35:44.35 ID:PTfiFu95
- いい加減PGガーフィッシュ出そうぜ
- 558 :HG名無しさん:2015/10/15(木) 04:11:18.18 ID:lFFtqmss
- >>554
なにこのセンすのないキモオタ部屋www
PGよこせ
- 559 :HG名無しさん:2015/10/15(木) 07:43:11.99 ID:wgEWtMp4
- オレ様は51の童貞でファーストガンダムのファンだけど
アニメ見るときはいつもズボンをおろし声を出してちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで絶叫しながら射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
- 560 :HG名無しさん:2015/10/15(木) 08:52:26.15 ID:0zHbApPF
- PGシナンジュはよ
- 561 :HG名無しさん:2015/10/15(木) 09:39:47.88 ID:qbmYn+5h
- フルコーン単体を入れるケースを探してて、なかなか見つからないんだけど、なんかある?
みんなむき出しで飾ってたり、完成後箱に戻してるのかな?
- 562 :HG名無しさん:2015/10/15(木) 11:32:10.66 ID:Og0MBKl2
- 俺はお宝倉庫にあるでかいガラスケースあるからそれに入れてる
- 563 :HG名無しさん:2015/10/15(木) 12:16:19.63 ID:BEs5GNqp
- フルコーンを単体で入れるとなると厳しいね
自作する以外に手がないように思える
- 564 :HG名無しさん:2015/10/15(木) 13:38:29.52 ID:h2IB0sPo
- >>561
俺も前に同じ質問したけど、既存の箱はない
自作もしくは棚を買う方が良いとの事
- 565 :HG名無しさん:2015/10/15(木) 18:38:04.76 ID:A6UeEwqD
- プロポーションにこだわったF91は、PG位のサイズが無いと実現できない気がする。
曲線がセクシーなPGのF91がほしい。
- 566 :HG名無しさん:2015/10/15(木) 18:54:39.18 ID:lFFtqmss
- F91はどのグレードでもベストなスタイルが見つかってないからPGで出すのは冒険過ぎるw
それにサイズ的に他のPGより一回り以上小さいから購買意欲そがれるだろうな
ほんと誰得設定
- 567 :HG名無しさん:2015/10/15(木) 19:31:57.67 ID:MLiUqGG6
- ZZまだー?
- 568 :HG名無しさん:2015/10/16(金) 02:33:27.96 ID:RroVY1Z0
- >>566
他のと比べて最新鋭の機体はこんなに小さいのかー!ってのがいいんじゃない
F91出たら絶対買うなぁ
- 569 :HG名無しさん:2015/10/16(金) 12:52:26.93 ID:HQyFbDBj
- もう足首押し込んだらふくらはぎが開くギミックはいらね
- 570 :HG名無しさん:2015/10/16(金) 13:09:21.68 ID:GjihK207
- 覚醒ユニコーンはどういうセット内容なんだろ
ユニコ緑版受注と同時にFA拡張ユニット緑版を売るのが一番儲けだろうけど
- 571 :HG名無しさん:2015/10/16(金) 15:45:06.80 ID:8oOLram/
- アームドアーマーとジャベリンもつけて欲しい
- 572 :HG名無しさん:2015/10/16(金) 17:46:38.24 ID:k8SdQ7PR
- それならプランBで出して欲しい
- 573 :474:2015/10/16(金) 21:12:23.44 ID:9vBihpbE
- 13日に電話して送って交換品が今日やっと届いた
別途頼んでおいた右肩用のPOMも届いたので明日から製作開始かな
まぁ武器とアームドアーマーとか組めるとこは組んでおいたけど (´・ω・`)
塗装せず素組み予定で積んでる人は念のためチェックをお勧めします
- 574 :HG名無しさん:2015/10/17(土) 12:12:13.98 ID:cjzdazk3
- ノルンの二の腕装甲パーツが折れた・・orz
- 575 :HG名無しさん:2015/10/17(土) 15:37:15.27 ID:xgL+qjGx
- プレバンに記述が見当たらなかったんだけど、アームドアーマーに付属のデカールって金箔デカールかどうかって、どこかで情報出てた?
- 576 :HG名無しさん:2015/10/17(土) 20:40:49.44 ID:4WcwjndB
- >>558
どう見ても子持ちの家でキモオタじゃないだろう
ガンダムにしか興味無い童貞にはわからんだろうけど
- 577 :HG名無しさん:2015/10/17(土) 21:21:28.03 ID:nXoHAf8j
- 説明書通りに組み立てていって、
脚と胴体出来た所で点灯テストしたけど
ちゃんと点いたのを見たら、ちょっと感動した。
完成が楽しみだわ。
この感覚久しぶり。
- 578 :HG名無しさん:2015/10/17(土) 22:41:24.81 ID:cjzdazk3
- 上半身完成したが指はポロポロ取れるし二の腕抜けるの改良されてるってことだけど
抜けまくる…たまたま個体差なのかもしれないが・・(ユニコは持ってない)
- 579 :HG名無しさん:2015/10/18(日) 06:38:56.74 ID:K+u15ZYs
- >>576
キモオタが一人でアンパンマンミュージアム行ってたら面白いな
- 580 :HG名無しさん:2015/10/19(月) 19:37:13.53 ID:2AS3v0JE
- >>578
俺の去年発売日に買ったユニコーンも左手薬指が脱臼してる
ぷらんぷらんになってる訳でも無いしディスプレイしてるだけなんでそのままにしてるけど
- 581 :HG名無しさん:2015/10/19(月) 20:08:59.22 ID:yYOZ9kJn
- ガンダム買ってみようかな子供の頃は買えなかったからちょっと欲しい
- 582 :HG名無しさん:2015/10/19(月) 21:03:31.48 ID:TTSqjImm
- 1/60サイズの固定手首も欲しいな
- 583 :HG名無しさん:2015/10/19(月) 21:16:55.08 ID:TN9rl14V
- >>581
PGザク買ってみ。
感動するよ!
- 584 :HG名無しさん:2015/10/19(月) 21:30:19.35 ID:yYOZ9kJn
- >>583
ザクはいいや
- 585 :HG名無しさん:2015/10/19(月) 21:37:09.79 ID:yYOZ9kJn
- >>583
いいやと思ったけど画像見てみたらなんかいい感じだね
- 586 :HG名無しさん:2015/10/19(月) 21:59:22.66 ID:TN9rl14V
- でかいし、モノアイ点灯可能だし、指可動式で良いよ。
まー、軽く作りたいだけならMGだが、PGザクはオススメ。
- 587 :HG名無しさん:2015/10/19(月) 22:01:12.91 ID:TN9rl14V
- あー、ごめん。
ガンプラじゃなくて、ガンダムを作りたいのね。
- 588 :HG名無しさん:2015/10/19(月) 22:24:28.17 ID:3NzebQOV
- Amazonに慣れすぎててヨドコムとかカード分割出来るの知らんかった
ユニコーンだけじゃなくてノルンも揃えられる!
こんなに嬉しいことは無い…!
- 589 :HG名無しさん:2015/10/20(火) 02:11:11.37 ID:Pg5e75Lk
- プラモをカード分割払いとか
- 590 :HG名無しさん:2015/10/20(火) 03:03:58.28 ID:gwu7clhm
- 分割はやめとけ
気づいたら額が恐ろしくなるからな
- 591 :HG名無しさん:2015/10/20(火) 04:06:48.20 ID:PMvCkNMu
- いつもニコニコ現金払い!これが一番いい
いくら使ったかわかるし金額の重みを感じる
- 592 :HG名無しさん:2015/10/20(火) 07:13:07.16 ID:RELzb3m6
- 分割払いで安くなってると思いたいのか
逆なのに
- 593 :HG名無しさん:2015/10/20(火) 07:38:53.09 ID:OfRrt1Ou
- まぁカード会社によっては2回払いまでは金利0だったりするから
2回払いならいいんじゃね
- 594 :HG名無しさん:2015/10/20(火) 09:24:28.59 ID:nSB7FVjI
- だね 要確認だが2回払い金利0のカードなら2回分割ならいいんじゃないかな
滅多にしないけど俺も万単位の買い物で2回払いはしたことある
今回バンシイノルンは現金購入にしたけどね
- 595 :HG名無しさん:2015/10/20(火) 15:37:21.99 ID:v6MmV9DK
- ポイントがあって11月までに組みたい理由があったのだ
親のテレビとか分割で支払ってたもんでキツキツだったのよ
- 596 :HG名無しさん:2015/10/20(火) 15:52:02.72 ID:aU2BZj82
- オレはヤマダのポイントが溜まってたのでバンシィで使おうとしたら、いつも3割引のLABIがまさかの1割引だったので保留中。クソが
在庫落ち着いた頃にどこかで買うわ
- 597 :HG名無しさん:2015/10/20(火) 21:08:51.72 ID:nSB7FVjI
- この前の人か まだ買ってなかったのか (´・ω・`)
- 598 :HG名無しさん:2015/10/21(水) 22:54:40.85 ID:nfs23hO2
- 俺はパチンコで勝って買った
- 599 :HG名無しさん:2015/10/21(水) 23:38:20.44 ID:XPMLYCWP
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org571680.jpg
さもセットのように置かれているボルテスXであった
LEDユニットの箱絵と構図が同じだから妙にしっくり来る
- 600 :HG名無しさん:2015/10/21(水) 23:45:34.84 ID:Z6El2ix3
- ユニコーンの足首緩すぎるだろ
フラフラする
- 601 :HG名無しさん:2015/10/22(木) 02:53:12.27 ID:H2dTdFpc
- 金無いヤツこそカード払いにすべきなのに
なんか底辺はカードをむしろ恐れるよな。
尼カードの2%還元もきいて、ポイントが年間3-4万になってるわ。
- 602 :HG名無しさん:2015/10/22(木) 02:58:38.29 ID:XMIx7SnS
- 1.5%じゃねーの?
- 603 :HG名無しさん:2015/10/22(木) 06:02:47.04 ID:MesnWnOt
- バカはカード持たないほうがいいから使わせないのが一番
- 604 :HG名無しさん:2015/10/23(金) 01:02:00.73 ID:bFm+Uubn
- 尼カードなんてあるのか
- 605 :HG名無しさん:2015/10/23(金) 21:00:32.50 ID:jajtV9Dv
- オレ様は51の童貞でファーストガンダムのファンだけど
アニメ見るときはいつもズボンをおろし声を出してちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで絶叫しながら射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
- 606 :HG名無しさん:2015/10/24(土) 01:33:56.04 ID:XoUPluhk
- >>603
そうか、馬鹿だから底辺ってのは考えてみれば当然か。
ちょっと納得したわ。
- 607 :HG名無しさん:2015/10/24(土) 09:06:43.92 ID:CJKqH1yP
- ノルンあと腰と頭で完成するわ 問題は飾るケースだな・・・
- 608 :HG名無しさん:2015/10/24(土) 13:51:11.95 ID:8zYmyCLu
- >>599
フイタ
一瞬LEDかと思わせるとはw
- 609 :HG名無しさん:2015/10/24(土) 17:33:10.94 ID:0OS/nXKr
- >>607
日本人形売ってる店なんかだといいケースあるぞ
- 610 :HG名無しさん:2015/10/24(土) 20:59:58.11 ID:QyPDJFWQ
- 昨日LEDの箱初めて見たけどちっさいのな
当たり前だけど。
PGバンシィの隣に並べられると特に。
- 611 :HG名無しさん:2015/10/24(土) 21:13:46.87 ID:CJKqH1yP
- >>609
うん 家に故祖母の日本人形飾られてていいなと思ってたけど
ああいうのってかなり高いんじゃなかろうか?
- 612 :HG名無しさん:2015/10/25(日) 00:35:25.21 ID:D6CJUu6T
- 私はかなりああなただけの
- 613 :HG名無しさん:2015/10/25(日) 06:59:22.36 ID:caZF1Zqv
- >>611
母方の祖父の家に日本人形あって小さい頃それがトラウマ
怖すぎなんだよな
それから人型のフィギュアは怖いか気持ち悪いので家に置くのはNGだわ。
ネットで写真見るくらいならいいけど
まぁそっちの道に行って散財しないと思えば良いかなと思ってる
- 614 :HG名無しさん:2015/10/25(日) 07:00:22.13 ID:caZF1Zqv
- あ、ガンダムとかロボ物は大丈夫ってことで。
- 615 :HG名無しさん:2015/10/25(日) 21:37:57.26 ID:bW+sLbYD
- ノルンの頭部のトサカのハメ込みが硬くて出来なくて破損したら嫌なので
頭部の装甲を真ん中切り飛ばして左右に分けてトサカをはめてから組む方式に変えた (´・ω・`)
全体的に取説見づらいと感じたな 硬いとこ他にもあっていつものガンプラのさくさく感は感じられなかった
- 616 :HG名無しさん:2015/10/25(日) 23:26:22.19 ID:jaPIYoig
- >>615
取説17ページの足首の関節は嫌w
指が痛くて、もう作りたくない
- 617 :HG名無しさん:2015/10/25(日) 23:30:30.20 ID:bW+sLbYD
- >>616
そこはラジペン使って組んだ
取説34ページの腕部Aをスライドしてはめ込むのがなかなか出来ずにいらいらしたw
ちょっとストレス溜まるキットだったよな
- 618 :HG名無しさん:2015/10/25(日) 23:48:33.51 ID:begZy/pQ
- ユニコーン系最大のストレスはLEDよ
- 619 :HG名無しさん:2015/10/26(月) 12:51:55.45 ID:mc2YI58e
- http://i.imgur.com/Aqdz38A.jpg
http://i.imgur.com/6xAEod0.jpg
ひと月かけてようやくできた
パチ組みだけで力尽きたよママン
- 620 :HG名無しさん:2015/10/26(月) 14:19:32.12 ID:m1ar57Z7
- >>619
デストロイもうぷしる
- 621 :HG名無しさん:2015/10/26(月) 14:25:48.63 ID:ZuMQB9gX
- ユニコはLED入れたけどバンシィはLED入れる気になれない
- 622 :HG名無しさん:2015/10/26(月) 14:31:11.49 ID:bv/bScXN
- 高すぎるんだよなLED
俺もユニコーンにはいれたけどバンシィは今んところ買う気ないわ
- 623 :HG名無しさん:2015/10/26(月) 16:13:18.71 ID:2qKKYF3H
- 俺も昨夜ノルンやっと完成したけど飾るケースとかどうするか思案中・・・
考えずに勢いで買っちまったからね・・・
- 624 :HG名無しさん:2015/10/26(月) 16:16:59.47 ID:m1ar57Z7
- デトルフにPGユニコーン居るけど、ノルンはデストロイで入るか心配
- 625 :HG名無しさん:2015/10/26(月) 16:19:12.36 ID:sM+fW/0t
- >>623
便所に飾ると意外に映える。
- 626 :HG名無しさん:2015/10/26(月) 16:35:20.96 ID:bv/bScXN
- みんなわざわざケースに入れて飾ってるんか?
- 627 :HG名無しさん:2015/10/26(月) 16:40:13.89 ID:2qKKYF3H
- 食玩とか小さいのは裸で飾ってるがPGともなると埃まみれになるのはいやだなと思ってはいる
- 628 :HG名無しさん:2015/10/26(月) 16:43:40.80 ID:m62Kn1/V
- >>626
オレは箱にランナー入れたまま飾ってるぜ?
- 629 :HG名無しさん:2015/10/26(月) 18:00:58.53 ID:ae5ABII1
- >>628
箱を飾るのが醍醐味だよな!これはHGやRGにはできない魅せ方
- 630 :HG名無しさん:2015/10/26(月) 18:06:40.04 ID:bv/bScXN
- 確かに箱もカッコいいけどさすがに邪魔すぎるわ
- 631 :HG名無しさん:2015/10/26(月) 21:52:12.20 ID:POiv9FYk
- >>627の生活環境が劣悪過ぎる件
- 632 :HG名無しさん:2015/10/26(月) 23:19:46.84 ID:b8a8Zyj7
- はーようやくユニコーン組み終わった…
- 633 :HG名無しさん:2015/10/27(火) 23:16:27.29 ID:cDNPDHP1
- 頑張って変形してみた
http://i.imgur.com/SitEkO1.jpg
http://i.imgur.com/rXLaoH5.jpg
去年作った白いのと一緒に
http://i.imgur.com/bBOzJSM.jpg
- 634 :HG名無しさん:2015/10/27(火) 23:21:16.39 ID:D7HcFHhV
- >>633
棚やケースにも入れずにこのまま飾ってるの?
- 635 :HG名無しさん:2015/10/27(火) 23:23:29.84 ID:tPSxcSxp
- ポーズださいし部屋も汚いw
うp有り難うございます^ ^
- 636 :HG名無しさん:2015/10/27(火) 23:32:10.08 ID:cDNPDHP1
- >>634
とりあえず出来上がってこのまま放置。次の休みに棚を整理する
>>635
でかいし関節硬くて動かすの怖い。なのでぜひイカスポーズでキメた君のバンシィを見せてくれ
あと部屋は仕方ない
- 637 :HG名無しさん:2015/10/27(火) 23:49:34.15 ID:D7HcFHhV
- >>636
棚においたらまたうpよろ
しかしユニコと並べるとPGだから迫力あるね
- 638 :HG名無しさん:2015/10/27(火) 23:54:49.62 ID:tjjXS0qF
- よくこんな部屋晒せるなw
キチガイかよw
恥をしれよw
- 639 :HG名無しさん:2015/10/28(水) 00:20:01.59 ID:EKOeSyuJ
- 考えたらこのスレで完成バンシィうpした人初めてだな
- 640 :HG名無しさん:2015/10/28(水) 09:58:37.54 ID:DWL6t9um
- 買った人も少ないだろう
俺はユニコ我慢して出るの待って買ったけどさ (´・ω・`)
- 641 :HG名無しさん:2015/10/28(水) 10:22:56.26 ID:fHyCxRJm
- その結果が、あの盛大なXCウンコ色成形色ってのが救いがねえ…
- 642 :HG名無しさん:2015/10/28(水) 10:30:14.53 ID:6GsIOEc/
- ユニコは発売日に買って年末に作った。バンシィも発売日に買ったけど、作る暇が無い…
- 643 :HG名無しさん:2015/10/28(水) 10:32:22.28 ID:DWL6t9um
- 部分塗装しかしないけど
ウンコ色の成形色のとこはGXレッドゴールドで塗った エアブラシでね
ついでにまだ組んでないMGノルンのもね (´・ω・`)b
- 644 :HG名無しさん:2015/10/28(水) 10:37:44.10 ID:+++oiCYU
- あの色はちょっといただけないわな
逆に塗りがいがあるってもんだが
- 645 :HG名無しさん:2015/10/28(水) 10:41:44.60 ID:DWL6t9um
- 発売前のサンプル画像見たときは発色いいな と思ったが写真がよく見えただけで現物見たらやっぱりウンコ色だったw
色的にウェルドも目立つからね……HGUCのフェネクスなんか全身だし酷いよw (´・ω・`)
- 646 :HG名無しさん:2015/10/28(水) 15:46:03.77 ID:L1Peuq6z
- まぁ全塗装するから何でもいいけど
- 647 :HG名無しさん:2015/10/28(水) 16:31:40.20 ID:LH1ZwhGM
- 今までパチ組でしかガンプラ作ったことないけど
PGだけは塗装する気になれない
- 648 :HG名無しさん:2015/10/28(水) 22:14:09.51 ID:DWL6t9um
- ノルンの箱カッコイイから捨てられないがでかくて困る
取っといても意味無いかもしれんが・・・ (´・ω・`)
- 649 :HG名無しさん:2015/10/28(水) 22:38:54.26 ID:w2h+UMB5
- いっそ綺麗に切って額に入れて飾ってしまったらどうだろう
ノルンは成型色が好きじゃないから塗装したいけど環境的に無理だ
- 650 :HG名無しさん:2015/10/28(水) 22:41:34.51 ID:DWL6t9um
- 額は100均で売ってるけどさすがにあんなでかいのはなさそうだw
↑のほうで箱飾ってる写真あるね (´・ω・`)
- 651 :HG名無しさん:2015/10/29(木) 04:50:22.14 ID:yn/PcBOb
- >>649
環境は言い訳
- 652 :HG名無しさん:2015/10/29(木) 05:56:50.29 ID:iVsFoVga
- 誰かノルンのサイコフレームに青色LED照らした画像上げてくれないかな?
できれば裏から照らしたヤツも
たのんます
- 653 :HG名無しさん:2015/10/29(木) 09:00:32.15 ID:0skH7uCC
- 何でまた青色なの
- 654 :HG名無しさん:2015/10/29(木) 09:29:36.04 ID:iVsFoVga
- >>653
ユニコーンだと青色でもUVLEDみたいに発光するから
バンシーも同じなら本体購入してLED自作したい
UVLEDは高いし欲しいサイズが手に入らないから
- 655 :HG名無しさん:2015/10/29(木) 09:34:07.15 ID:oh5ZqKxS
- UCスレとかこことか前から覚醒フレームデないかなとかオレンジフレームも緑にしたいとか
言ってたヤツと同じヤツか? 自分で買って試せよ
- 656 :HG名無しさん:2015/10/29(木) 10:32:14.43 ID:0skH7uCC
- それって自分が使う予定の青色LEDで試さないと意味ないような
UVLEDでさえ製品によって波長が違って蛍光具合が結構変わってくるのに青色ってなるとなあ
- 657 :HG名無しさん:2015/10/29(木) 10:32:15.04 ID:HAbbUxg1
- >>651
俺エアブラシやブースまで一通り揃えて家族のことも考えて自室で水性で塗装したけど
臭いやミストで家族からの反感が強くてピカピカの道具がクローゼットに眠ってる
- 658 :HG名無しさん:2015/10/29(木) 10:42:43.13 ID:CbJDM3+g
- >>657
眠らせておくぐらいならヤフオクで売った方がいい
- 659 :HG名無しさん:2015/10/29(木) 14:09:16.12 ID:xk7CwtMt
- >>657
くれよ
取りに行くから
- 660 :HG名無しさん:2015/10/29(木) 14:17:23.72 ID:cPeGEL4X
- 環境がどうこう言ってるけど本当は金ないだけでしょ
ドア閉めてりゃ臭いなんて漏れねえから
敏感なら空気清浄機でも置け
- 661 :HG名無しさん:2015/10/29(木) 14:35:19.79 ID:CbJDM3+g
- 窓開けてるだけで換気してるつもりになってる奴がいるからな
開けてるだけじゃむしろ風が吹き込んでくるからな
- 662 :HG名無しさん:2015/10/29(木) 14:51:12.35 ID:Igq1XBEb
- >>657
ミスト>何のためのブースだ
臭い>シタデル塗料使え
積んだガンプラ消化しない言い訳ばっかすんな
- 663 :HG名無しさん:2015/10/29(木) 18:45:56.55 ID:xQcLhLDa
- >>657
そりゃあ、アレだ。
臭いとかミストとかじゃなく、
自室に籠もってガンプラなんか作ってるのが気に入らないんだよ。嫁が。
- 664 :HG名無しさん:2015/10/29(木) 21:28:59.44 ID:0FaPBxnh
- だな。
男女逆だったら確実にモラハラ言われてる状況だが
まあ>>657が諦めてるならいいんじゃないか。
- 665 :HG名無しさん:2015/10/30(金) 12:03:46.32 ID:amiOy3RQ
- うちみたいに家族に配慮してオレンジの香りのタミヤセメント使ってるやつもいる
- 666 :HG名無しさん:2015/10/30(金) 12:22:47.48 ID:kiec1R82
- ウチは家族に気を使って
接着、ヤスリがけ、塗装はベランダでやってる
しかも屋内から外に向けて扇風機回されてる
- 667 :HG名無しさん:2015/10/30(金) 12:29:01.32 ID:PvPh5If5
- アームドアーマーVN・BSは11月20日発送開始か。まだまだ先が長いな…
- 668 :HG名無しさん:2015/10/30(金) 12:49:28.08 ID:QonVshhD
- 塗装環境スレになっとるな……
アームドアーマーVN・BSはパスした FA拡張はもしも再販きたら武器目当てで買うと思う
タンクは組み立てないだろうな 置き場ないしw
- 669 :HG名無しさん:2015/10/30(金) 13:12:59.55 ID:lOnJIr42
- 組み立てた方が場所取らないよ
そのタンクだがヒケがけっこうあって大変…
- 670 :HG名無しさん:2015/10/30(金) 13:19:33.58 ID:QonVshhD
- ゲートがなくなる分却って組んだほうがいいのかね
あれをヒケ処理して全塗装したんだ?
- 671 :HG名無しさん:2015/10/30(金) 16:24:48.49 ID:maTuc5hO
- >>669
タンクはMGみたいにベースジャバーになるならしまいやすそう
- 672 :HG名無しさん:2015/10/30(金) 16:52:25.54 ID:LvaZ6Evf
- よいやくユニコーンにLED組み込んでるんだけど腕と胴体をつなぐケーブルがうまく隠せない…。まぁこのままでも光るからいんだけどなんかコツとかある?
- 673 :HG名無しさん:2015/10/30(金) 17:03:34.23 ID:8oHc8/At
- >>655
気分を害したならすまんがそいつではない
>>656
青色LEDは4種類使って色の違いは目に見えて違うけどサイコフレームの内側からだとわからなくなる
VFの違いで光量の差はでるけど
黄色でも同じような効果が得られればと思って聞いたけど手間と時間がかかるから
画像上げてもいいけど荒れそうなので…
>>669
>>671
タンクはちょっとVの字になるけどバズーカ立てるとこに立つよ
長文すまん
- 674 :HG名無しさん:2015/10/30(金) 17:39:27.53 ID:DCK25Pki
- PGは電装の仕込みが雑だわな。
- 675 :HG名無しさん:2015/10/30(金) 17:49:31.58 ID:nb0KwHY0
- >>672
脇の下から肩の軸の下を通って、背中のパーツでフタをする感じでどうにか
- 676 :HG名無しさん:2015/10/30(金) 19:30:48.68 ID:p4rrRIEZ
- イラッとしたからLED線は爪楊枝って押し込んだわ
- 677 :HG名無しさん:2015/10/30(金) 19:51:48.21 ID:LvaZ6Evf
- 背面の脇パーツがうまくはまらないのよ。LED仕込むと気軽に変形できないのが難点よね…
- 678 :HG名無しさん:2015/10/30(金) 20:04:55.03 ID:wL5NdxnM
- 本当にLEDウザい
- 679 :HG名無しさん:2015/10/31(土) 09:47:08.59 ID:wqtt6xsw
- 光らすの自分にはすぐ飽きそうなんで買わずLEDは組んでないが取説が
LED組む前提の順になってるので少々見づらかった (´・ω・`)
- 680 :HG名無しさん:2015/10/31(土) 18:46:54.76 ID:lEdlRV56
- 確かに配線に関してはちょっと荒いな
隙間隙間にコードを押しこむ感じがいかにも後付な設計
- 681 :HG名無しさん:2015/10/31(土) 18:59:23.92 ID:k93Fvp0d
- 腕の付け根・脚の付け根・リア、サイド、フロントアーマーのすき間・とかケーブルがだるんってしてるのが残念だ。
高いのに光らない所もあるし中途半端だよね… パーフェクトグレードの名にふさわしい内容(光り方)にしてほしかった。
- 682 :HG名無しさん:2015/10/31(土) 19:40:27.35 ID:oO6DfVWN
- それにしてもコードが白ってのがな…。
嫌がらせかよってくらい目立つのがまた…。
- 683 :HG名無しさん:2015/10/31(土) 21:35:53.49 ID:hhGz/Se/
- 配線を塗るくらいの労力注げんのか
ユニコーンやバンシィもパチ組みなのか?
- 684 :HG名無しさん:2015/10/31(土) 21:49:16.83 ID:wqtt6xsw
- そりゃ塗れば済むことだが>>682が言いたいのはなんでわざわざ
目立つ色の白にしてるんだってことだろう
- 685 :HG名無しさん:2015/10/31(土) 21:55:18.67 ID:aL3BmwMz
- そりゃユニコーン用の白とバンシィ用の黒で商品を分けられるほど売れるもんではないからだろうな。
- 686 :HG名無しさん:2015/10/31(土) 22:01:23.51 ID:wqtt6xsw
- 分けるとかじゃなくていっそ黒に変えて売ればいいんだろうね ユニコでも白だとフレームから白いのが
目立ってるし まぁ俺はLED組み込まないからどっちでもいいんだけどね (´・ω・`)
まぁ仕様変更はないから塗るのが手っ取り早いね
- 687 :HG名無しさん:2015/10/31(土) 22:01:23.99 ID:1hC1FvZ4
- 労力を惜しむきは
- 688 :HG名無しさん:2015/10/31(土) 22:03:24.14 ID:1hC1FvZ4
- おっと途中で送信ミス。
労力を惜しむ気はないけど、キットと違ってうっかりマスキングをミスろうものなら
一万もする電飾がオシャカになるかもと思ったらおいそれとは塗れないよなぁ。
- 689 :HG名無しさん:2015/11/01(日) 04:09:04.78 ID:G5Rwtxr7
- >>684
そら目立ちにくい色の商品出してもらえるのが一番ありがたいが現状ないんだから仕方ないだろ
愚痴を吐きつつも自分の理想通りに完成させていくのがプラモだろ
お前みたいなのはプラの成型色もイメージが違うと愚痴しか言わんタイプだろ。手を動かせ
- 690 :HG名無しさん:2015/11/01(日) 09:38:49.05 ID:7CLxIyVv
- >>689
レス番間違えてない?
俺は買わないし>>682が言ったことを補足しただけだが?
勝手に塗らないと決めないでくれる?今は部分塗装で気に入らない成型色のとこは
塗ったりしてる
- 691 :HG名無しさん:2015/11/01(日) 09:43:50.59 ID:7CLxIyVv
- >>689
それからさ 自分の考えを他人に押し付けたりしないほうがいいよ
考え方は人それぞれだからさ 塗る塗らないも個人の自由
成型色が気に入らなくてそのままにするか塗るかも個人の自由だろ
- 692 :HG名無しさん:2015/11/01(日) 10:11:29.32 ID:2fEUcPsO
- キレた子供こわいなーwうははw
- 693 :HG名無しさん:2015/11/01(日) 12:01:39.12 ID:U1Q41pAL
- 配線くらい黒に取り替えたらいいんじゃない?
PG作る人ならハンダ付けくらい余裕でしょ
- 694 :HG名無しさん:2015/11/01(日) 12:43:31.79 ID:3MVaSmoQ
- パチラーとモデラーの違い
パチラーはゴミ
- 695 :HG名無しさん:2015/11/01(日) 13:37:19.63 ID:3ZcGgQvZ
- 作らずいつまでも積んでるよりはマシだけどな
- 696 :HG名無しさん:2015/11/01(日) 14:53:53.39 ID:hGcI5nH3
- 積んでもいずれちゃんとしたの作るからねw
プラスチックゴミ生み出すだけのカスとは違うのだよ
- 697 :HG名無しさん:2015/11/01(日) 15:53:51.18 ID:1DwnePrA
- 馬鹿にして…!そうやって貴様は、永遠に他人を見下すことしかしないんだ!
- 698 :HG名無しさん:2015/11/01(日) 16:38:40.43 ID:wgaFRZro
- だってナルシーだもん!
- 699 :HG名無しさん:2015/11/01(日) 17:59:10.78 ID:EcSCdSnR
- >>696
がそう言ってから40年が過ぎた。今は物置の奥にしまわれたまま。
「息子と組み立てる!」かつてはそう言ってた時期もあったが結局結婚どころか女に触ったことすらないまま迎えた今日は70の誕生日だった
- 700 :HG名無しさん:2015/11/01(日) 18:06:00.99 ID:rMyzz8Og
- >>688
……
ホントに組んだことある?
ユニコはランナー塗装で行けるほどの分割がされてるんだが。
マスキングってどこにだよ、ってレベルだぞ?
- 701 :HG名無しさん:2015/11/01(日) 18:27:22.41 ID:4Z9rS/4r
- ユニコーンでマスキングしたのは武器とフレームだけだな
- 702 :HG名無しさん:2015/11/01(日) 18:53:33.10 ID:G5Rwtxr7
- >>700
ランナー塗装ww下地処理もせんのかww
金と時間使ってプラゴミわざわざつくんなよ
いい年してんだから
- 703 :HG名無しさん:2015/11/01(日) 21:13:26.64 ID:g8V3bNCT
- ゴミラーばっかwwww
- 704 :HG名無しさん:2015/11/01(日) 21:14:25.67 ID:g8V3bNCT
- >>690
ここ見てる時点で…
てか沸点低いなゴミラー
- 705 :HG名無しさん:2015/11/02(月) 00:51:45.53 ID:wwVLcX66
- >>700
話の流れをちゃんと読め。キットの話なんかしとらん。
LEDユニットのケーブルを塗る際にユニット内に塗料が回ったら面倒なことになるから
マスキングしなきゃだし、ミスって壊したら怖いなって話。
PGをランナー塗装(笑)してるアピールしたいなら完全に外野だから黙っとけ。
- 706 :HG名無しさん:2015/11/02(月) 00:59:02.76 ID:QtMjHXqu
- LEDのコードなんて隠せるからそんな気にすることなくね?
- 707 :HG名無しさん:2015/11/02(月) 06:34:41.12 ID:t7ahZ5hA
- 店頭で展示されてるパチ組みは、
だいたい、脇の下から白い脇毛が見えてるよな。
- 708 :HG名無しさん:2015/11/02(月) 11:55:05.15 ID:c/z8lXOJ
- それからさ 自分の考えを他人に押し付けたりしないほうがいいよ
考え方は人それぞれだからさ 塗る塗らないも個人の自由
成型色が気に入らなくてそのままにするか塗るかも個人の自由だろ
- 709 :HG名無しさん:2015/11/02(月) 13:07:05.59 ID:5rNFPBOP
- 店頭でって…
自分で組んでもいないのに偉そうに講釈垂れてたのか?
- 710 :HG名無しさん:2015/11/02(月) 15:22:55.31 ID:nmYonprV
- >>708
しつこいんだよ糞パチラー
二度と書き込むな
- 711 :HG名無しさん:2015/11/02(月) 16:24:17.96 ID:tmZj14cB
- >>710
買って組み立ててからほざけカス
- 712 :HG名無しさん:2015/11/02(月) 16:44:44.87 ID:a/RCuVqB
- パチカスの劣等感が伝わってくるようだ
- 713 :HG名無しさん:2015/11/02(月) 16:45:34.05 ID:YrW93r/4
- >>711
量産型プラゴミパチラー爆誕
- 714 :HG名無しさん:2015/11/02(月) 16:52:23.53 ID:DxRtATQy
- 個人自由ってwww無知なだけやろwww
笑わせんなゴミラー
- 715 :HG名無しさん:2015/11/02(月) 17:31:15.93 ID:Vw88pwiQ
- パチ組の何が悪い?
ちょっと教えてくれ?
- 716 :HG名無しさん:2015/11/02(月) 17:34:39.22 ID:5rNFPBOP
- なにも悪くないぞ
- 717 :HG名無しさん:2015/11/02(月) 17:36:56.80 ID:i4vKRDJa
- 同じ奴がID変えて煽ってるだけ
自分の買った模型をどう作ろうが個人の自由
- 718 :HG名無しさん:2015/11/02(月) 18:20:12.78 ID:WhN468kf
- どう作ろうが個人の自由だが自慢げにランナー塗装とか言い出す奴は頭おかC
- 719 :HG名無しさん:2015/11/02(月) 19:07:16.33 ID:zjHD86fh
- やたら草生やしてたり暴言吐く論争ほど
滑稽なものは無い
- 720 :HG名無しさん:2015/11/02(月) 20:49:25.33 ID:IWdXT9YD
- ID買えながらパチ組みどころか森永のチョコスナックのオマケすら組み立てる能力のない無能が大暴れw
- 721 :HG名無しさん:2015/11/02(月) 20:59:54.90 ID:a/RCuVqB
- ブーメランかな?
- 722 :HG名無しさん:2015/11/02(月) 21:27:20.05 ID:e13kCFPX
- まあアンダーゲートだしランナー塗りでも
完成品トイよりいいもの位にはなるし
パーティングラインの目立つパーツだけ仕上げるとか
PGはヘビーだから手抜き製作でもいいんじゃねえの
- 723 :HG名無しさん:2015/11/02(月) 22:03:32.06 ID:YczEdutW
- ヒケやウェルドは放置でグラデーション塗装等せずランナー塗装ww
そら笑われるわ
- 724 :HG名無しさん:2015/11/02(月) 22:23:17.40 ID:N0lE+S0l
- その素晴らしい手間暇で年間何体作れるのか
それだけ暇があることがうらやましい
- 725 :HG名無しさん:2015/11/02(月) 22:25:59.55 ID:usga54wK
- グラデ塗装とかオナニーやん
- 726 :HG名無しさん:2015/11/02(月) 22:26:00.24 ID:c/z8lXOJ
- いい性格してるなw
- 727 :HG名無しさん:2015/11/02(月) 23:50:11.86 ID:a/RCuVqB
- ユニコーンみたいな真っ白な機体だとグラデなんてビームサーベルくらいで十分じゃね
- 728 :HG名無しさん:2015/11/02(月) 23:59:07.86 ID:usga54wK
- グラデ塗装してる機械見たことあんの?って話だよ
- 729 :HG名無しさん:2015/11/03(火) 00:18:55.48 ID:bdNiRlc6
- 黒立ち上げのこと言いたいんだろうけど
PGだと返ってうそく
暇なんだろうな
羨ましい
- 730 :HG名無しさん:2015/11/03(火) 00:19:42.31 ID:SSKViv1u
- グラデ塗装してる機械見たことあんの?ってバカ過ぎるだろ
ガンプラと一緒にすんなよ
- 731 :HG名無しさん:2015/11/03(火) 00:20:56.38 ID:RTEsaY2V
- >>729
少ない暇で頑張るだろ。趣味なんだから
頑張らん奴はその程度の趣味
- 732 :HG名無しさん:2015/11/03(火) 00:47:07.74 ID:j6r9BY16
- いつまで続くんだよこのクッソくだらん煽りあい
別スレ立てて他所でやれ
- 733 :HG名無しさん:2015/11/03(火) 01:43:19.96 ID:6gAYKi7g
- やりたいやつは自由に表面処理なりグラデ塗装なりすればいいけど、しない人を否定する意味が分からんww
俺も普段はするけどPGはさすがにパスしたわ
電飾配線するので手一杯だったww
- 734 :HG名無しさん:2015/11/03(火) 02:45:15.11 ID:hN0pOmhP
- パチ組みでも全塗装でも構わんがパチ組みがしょぼいのは素人目にもわかる
- 735 :HG名無しさん:2015/11/03(火) 10:39:52.54 ID:rVUWaSlS
- 喚いてんのはパチすらできないやつだろ
- 736 :HG名無しさん:2015/11/03(火) 12:29:27.16 ID:NAQqRJIk
- パチカス発狂
- 737 :HG名無しさん:2015/11/03(火) 12:52:54.87 ID:uOiVUYYT
- >>736
パチラーはパチれるだけお前よりは上だよ
- 738 :HG名無しさん:2015/11/03(火) 13:41:33.23 ID:NAQqRJIk
- >>737
パ チ れ る
自分で言ってて恥ずかしくないの?
- 739 :HG名無しさん:2015/11/03(火) 14:19:29.03 ID:Afxa7tg8
- 基本的にこのスレは穏やかなんだけどなあ
荒れるときはほぼパチ組の人を煽る奴が出てきたとき
まあ同じ奴なんだろうけどね
- 740 :HG名無しさん:2015/11/03(火) 16:03:51.04 ID:rLuo9L97
- カミーユ多過ぎだろこのスレ
鮭の切り身やるから帰れよ
- 741 :HG名無しさん:2015/11/03(火) 16:17:22.70 ID:Hc9J9Js/
- ユニコーンは塗りがいがないな
- 742 :HG名無しさん:2015/11/03(火) 22:44:01.40 ID:gOl9D+LE
- ガンプラ程度に何言ってんだ?
- 743 :HG名無しさん:2015/11/03(火) 22:52:56.74 ID:5mE9RPok
- お前程度がなに言ってんだ?
- 744 :HG名無しさん:2015/11/03(火) 23:02:21.88 ID:8Jh46tnb
- パチラー程度が何言ってんだ?
- 745 :HG名無しさん:2015/11/03(火) 23:15:38.85 ID:A6OtUy6o
- 『ガンプラは、自由だ!』
- 746 :HG名無しさん:2015/11/03(火) 23:16:22.34 ID:j6r9BY16
- ngワード推奨 パチラー、パチ組
- 747 :HG名無しさん:2015/11/04(水) 00:30:43.53 ID:oy9xrxJH
- ユニコーンの肩アーマー、s17が全然はまらんのだけど同じようになった人いる?
いくら押し込んでも弾力で、ぐにょっと外れる感じ。
力込めすぎると割れるだろうし。
明日気を取り直してやってみるんだけど、うまくはめるコツしってる人いたらアドバイスください!
- 748 :HG名無しさん:2015/11/04(水) 00:38:29.54 ID:8WoFGtzj
- >>747
つまようじで押し込んだ
- 749 :HG名無しさん:2015/11/04(水) 09:24:19.04 ID:8g0DOUFx
- >>747
そこはすんなり行ったけど俺は腕部Aをスライドして差し込むのが
なかなかいかず参った 何とかできたけどね
あちこち硬いとこが多いキットだ 他ではラジペン使用して組んだりもしたし
- 750 :HG名無しさん:2015/11/04(水) 22:29:53.15 ID:VCZhT+zP
- おもいっきり押し込んだらつまようじ折れるもんだから、今度はラジオペンチでプルプルしながら押し込んだらパチッていったわ。
もう片方は音がしないけど、はまった様子。
というわけで二人ともありがとうこざいました。二人の意見の折衷でうまくいきましたw
- 751 :HG名無しさん:2015/11/04(水) 23:36:22.12 ID:1oNIBwYd
- ユニコーンはやけに固いとこ多かったけどバンシィはそうでもなかった
微妙にクリアランスとか調整されてるんだろうか
2つ同じものつくったわけだからただの慣れなんだろうか
- 752 :HG名無しさん:2015/11/04(水) 23:43:45.29 ID:8g0DOUFx
- >>750
良かったね 音はこだわらんで良いと思う 音しないな・・ぐいぐい・・あ・・白化
しちゃったって事にもなりかねないからねw
なのでしなくてもちゃんとはまってるなら大丈夫
>>751
自分はユニコ持ってないけどもし買ったら多少慣れはあるから二回目だから
スムーズに行きそう 今のところ買う予定はないけど分からないなw
- 753 :HG名無しさん:2015/11/05(木) 10:21:18.86 ID:hzrsvA1X
- ユニコーンの二の腕スコスコ抜けるんですが、どんな対処したらいいんでしょうか?
瞬間接着剤でグリグリ?
- 754 :HG名無しさん:2015/11/05(木) 10:47:30.17 ID:2oEpKl0O
- >>753
俺はバンシィの二の腕のパーツ請求して入れ替えたよ
ガトリング+シールドで持たせても落ちなくなった。やっとフルコーンで飾れた
- 755 :HG名無しさん:2015/11/05(木) 11:31:05.25 ID:jT7YsazI
- 俺のは初期のだけど腕は大丈夫だな
足首のがやばい
- 756 :HG名無しさん:2015/11/05(木) 11:32:37.52 ID:+wxW/Ibv
- 俺のは抜けにくくなったってことらしいけど左の二の腕は抜けやすいな 個体差だろうね
- 757 :HG名無しさん:2015/11/05(木) 15:41:25.33 ID:ixBTYflE
- うちの発売日に買ったユニコーン左中指の付け根が脱臼してる以外は丈夫
- 758 :HG名無しさん:2015/11/05(木) 16:04:27.39 ID:CZS4OsJv
- 尼でバンシィの値段下がったな
- 759 :HG名無しさん:2015/11/05(木) 16:25:36.14 ID:hzrsvA1X
- >>754
ありがとうございます。
それが一番確実ですかね。
パーツ請求初チャレンジしてみます。
>>755>>756
個体差ありありですね・・・。
>>
脱臼・・・。
- 760 :HG名無しさん:2015/11/05(木) 17:32:01.70 ID:+wxW/Ibv
- >>759
パーツ請求するならついでに肩のPOM8番も
ノルンは左肩強化されてるが俺は右肩用に頼んだ
- 761 :HG名無しさん:2015/11/06(金) 00:49:20.00 ID:qPjVr9XE
- トイザらス(オンライン含む)でバンシィノルンが安い。
しかも、今ならクーポンで更に15%OFF。
LEDユニット付けて21000円くらいだ。
- 762 :HG名無しさん:2015/11/06(金) 07:11:21.69 ID:D+l/PcrJ
- トイザらスのクーポンてどうやって手に入れるの?
- 763 :HG名無しさん:2015/11/06(金) 09:25:20.94 ID:LifR0TiD
- 2ちゃんでは、メールアドレス欄に
toyzafusianasan
と入力、本文に
ザラスザラス
と書き込むと別のページが出てそこに表示されてる
- 764 :HG名無しさん:2015/11/06(金) 09:43:00.09 ID:T+6ZSL7C
- >>762
トイザらスウェブでメルマガ登録 クーポンはいつ来るかは不定期
自分は昔からクーポン来てるが地元の店舗あんまりガンプラ置かなくなったから
行ってないんだけどね (´・ω・`) ノルンはもう買って作った
- 765 :HG名無しさん:2015/11/06(金) 10:37:42.74 ID:tZHzoVr7
- ざらすざらす
- 766 :HG名無しさん:2015/11/06(金) 17:54:12.19 ID:tldvxz2g
- >>763
あほけ
- 767 :HG名無しさん:2015/11/07(土) 09:42:21.52 ID:rqQUwgB9
- 次はGセルフかバルバトスか
バルバトスは超絶可動、ディテールのフレームでPG映えしそう
- 768 :HG名無しさん:2015/11/07(土) 09:45:48.39 ID:i8FwwUa+
- 1stのリニューアルじゃないのかな PGだけ新しいの出てないしな
- 769 :HG名無しさん:2015/11/07(土) 10:02:57.71 ID:rqQUwgB9
- RX78なら各所にスケモばりのエッチングパーツてんこ盛りで精密感を出して欲しい
ただし、そこはガンプラなのでお手軽塗装済みエッチングパーツでお願いしたい
接着剤もなるべく使わなくていい方向で
- 770 :HG名無しさん:2015/11/07(土) 11:11:53.64 ID:h956YehK
- >>767
ニューもアレックスも無いのにセルフはやめてほしいわ
ジオン機体欲しいなぁ
- 771 :HG名無しさん:2015/11/07(土) 11:17:03.70 ID:xbwzC5vc
- mgも出てないのにpgなんて与えらんねーわ
- 772 :HG名無しさん:2015/11/07(土) 12:02:48.59 ID:YfEehZvq
- >>767
MG・Gセルフですら
ファンタジーハゲの「設定通り色変わる材質作れるでしょ?」の一言で
5月の静岡ホビーショー発表できなくなったんだから(某名人SNSより)
PGは無理
- 773 :HG名無しさん:2015/11/07(土) 12:14:18.42 ID:y4xFQ7+C
- RX78‐2って今でもリメイクいらない位完成度が高くない?
- 774 :HG名無しさん:2015/11/07(土) 12:27:11.72 ID:i8FwwUa+
- >>773
押入れの奥に16年くらいしまってて今年の春ごろ引っ張り出して作ったけど
さすがに古さは否めないな
デカールとPCとか劣化はしてなかった
- 775 :HG名無しさん:2015/11/07(土) 12:55:47.16 ID:Yy0H/4IU
- >>772
食玩ゴウザウラーで使ってた紫外線で紫になるやつなら
- 776 :HG名無しさん:2015/11/07(土) 12:56:59.26 ID:h956YehK
- >>773
ガンダムかっこいいけど、ちょっと横が寸詰まり?ザクもそうだが肩幅が詰まってる感
- 777 :46歳無職童貞キモピザ低学歴低 身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB :2015/11/07(土) 13:33:52.90 ID:cewarYfr
- >>773
RX-78とZはそろそろVer2.0化しないとキツイ
●RX-78は顔でかい 足の甲でかい 太股短い 首短い
●Zも顔でかい 足短い(設定図ではこの通りなんだけどね)
最近のMGのホッソリとしたプロポーション見ると、野暮ったい感じがするのは否めない
ただHGのREVIVEみたいな変なデザインにされるのは困るけど
- 778 :HG名無しさん:2015/11/07(土) 18:54:58.84 ID:QbzEO3ss
- ヤキソバ「ガンダム2,0だな。まかせろ」
- 779 :HG名無しさん:2015/11/07(土) 19:38:09.71 ID:OEmK7Ru0
- >>778
ブルーディスティニーとかのデザイン見る限りじゃかなり止めて欲しいな、物凄く止めて欲しい
普通にVer.kaでいいよアニメ路線とか1/1立像の1/60は
止めて欲しいけど、もし出るなら1/1立像ベースだろうね
- 780 :HG名無しさん:2015/11/07(土) 19:40:56.17 ID:nzuyApQd
- ストライクガンダムが欲しいのだが、どうしても水転写デカールが見つからない。
PGでシールとか冗談はやめてほしかった。
何処か売ってる所知りませんか?
- 781 :HG名無しさん:2015/11/07(土) 20:30:37.42 ID:h5Pm6jKy
- そもそもストライクのガンダムデカールってあったっけ?
- 782 :HG名無しさん:2015/11/07(土) 20:31:38.39 ID:h5Pm6jKy
- そもそもストライクのガンダムデカールってあったっけ?
- 783 :HG名無しさん:2015/11/07(土) 20:54:52.43 ID:tOIEC2zY
- 1/60ほどのサイズになるとMG2.0風のノッペリしたデザインでは間が持たないし、実物大ガンダム立像ができた以上はあれのディテールを踏襲するMG3.0デザインがいいな。
何はなくともまずは胸のスリットの黄色枠だけはなくしてもらわないと。
- 784 :HG名無しさん:2015/11/07(土) 20:59:08.76 ID:Z+3H6eeb
- ガンダムをどうにかするならザクもやってもらわないと。
ザクやるなら高機動型も是非。
- 785 :HG名無しさん:2015/11/07(土) 21:23:12.68 ID:7YOG9fcz
- ザクは脚が長過ぎでロボットのモデルさんみたいで違和感半端無い。なんとかならぬか。
後、電装の仕込み、もっとカッチリとやって欲しいわ。
- 786 :HG名無しさん:2015/11/07(土) 21:53:54.74 ID:y4xFQ7+C
- >>774
>>775
>>777
なるほど……
で、でも誰か忘れてないかな……ガンダム、ガンダムMk.U、Zガンダムと続いて人気のある主役機を
- 787 :HG名無しさん:2015/11/07(土) 21:57:29.97 ID:imyJFsLh
- まぁ新規で出すほど人気がある機体というとあとはν位しかないけどな
- 788 :HG名無しさん:2015/11/07(土) 21:59:24.31 ID:nzuyApQd
- >>781
たぶん中華製だと思うけど、ぐぐったら水転写出てくるんですよ
- 789 :HG名無しさん:2015/11/07(土) 22:05:19.64 ID:i8FwwUa+
- >>786
ZZはあきらめろ (´・ω・`) νはどうだろうな
- 790 :46歳無職童貞キモピザ低学歴低 身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB :2015/11/07(土) 23:10:41.63 ID:cewarYfr
- ZZは犠牲になったのだ(Z映画版の)
MGで2.0が出ない時点でお察しって感じなので
次回はνに期待です
- 791 :HG名無しさん:2015/11/07(土) 23:36:05.64 ID:aN6SQROG
- >>780
無版権で良ければ
http://www.inaskstore.com/goods.php?id=145
- 792 :HG名無しさん:2015/11/07(土) 23:57:44.71 ID:nzuyApQd
- >>791
そこが品切れで困ってるのですのよ...
- 793 :HG名無しさん:2015/11/08(日) 00:07:12.77 ID:0ANVaw6r
- 人気ならフリーダムもあったと思うが、ストフリが先に出て微妙なポジションになったな
ガンダムに対するジム、ザクに対する旧ザクくらい地味な感じと思う人もいそう
個人的にはストフリよりシンプルで好きだけど
ストフリのPGは同じ種系のストライクや赤枠と比べてちょっと大味な感じがするので素フリーダムでリベンジして欲しい
種系らしいスマートなアレンジで
- 794 :HG名無しさん:2015/11/08(日) 01:15:54.37 ID:a/XFTC+U
- 大多数のユーザーはフリーダムもストフリも区別つかねーくらい同じ物だと認識するとおもうわw
だからありえないな
- 795 :HG名無しさん:2015/11/08(日) 05:16:22.12 ID:YN/atW05
- >>771
pgなめんなよ
- 796 :HG名無しさん:2015/11/08(日) 06:28:59.54 ID:LAjB9kS5
- >>780
俺の行ってる所でよければ。仙台のムーンベース
- 797 :HG名無しさん:2015/11/08(日) 06:41:09.35 ID:n+8vMiVd
- >>794
そんなRX78もMkUも区別つかないみたいな話はPG買うような人には当てはまらないから意味のない議論だな
まあ、あなたがアンチ種なんだろうけど
PGと同程度に高額なメタルビルドでもフリーダムとストフリは両方出てるし、RG、ロボット魂とか放送終了からかなり経っても両方出てるものはある
HGのリヴァイブでもフリーダムは出たし、あなたにとっては残念だろうがフリーダム人気は根強いのでPG化もあり得なくないよ
- 798 :HG名無しさん:2015/11/08(日) 09:15:08.85 ID:a/XFTC+U
- 100%ねーから・・・
種オタってなんでこう剥きになりやすいのかね
そもそも俺はアンチでもないんだがw
- 799 :HG名無しさん:2015/11/08(日) 09:54:06.75 ID:Dfr4L6dC
- >>797
RX-78とRX-178じゃ全然違うだろ・・・
ストフリとフリーダムなら金ぴかかそうで無いかですぐ分かるけどな
http://www.gundam.info/uploads/image/thumbnail/20150624131010-55034.jpg
http://biasnet.fc2web.com/gp2/strikef11.jpg
- 800 :HG名無しさん:2015/11/08(日) 10:29:16.03 ID:lTjq6rDl
- >>799
これら、別のものなの?
- 801 :HG名無しさん:2015/11/08(日) 11:23:22.43 ID:dWxPdvyj
- >>792
そっか、購入ボタン押せるから在庫あるのかと思ったよ
後はebayにもあるね
- 802 :HG名無しさん:2015/11/08(日) 11:31:40.83 ID:1UoZ/a+t
- 順番逆ならともかく上位機体のストフリが出ちゃった以上フリーダムは出ないし出す気無いだろ
両方出す気ならどう考えてもフリーダムを先に出すはず
- 803 :HG名無しさん:2015/11/08(日) 15:00:07.01 ID:M2DLmDP2
- >>799
両方ストフリじゃねえかwwww
翼やサイドアーマー(レールガン)や胸で分かるぞ
そもそも2丁ライフルだし
- 804 :HG名無しさん:2015/11/08(日) 17:59:06.09 ID:D4hnPCsm
- >>800
どっちもストフリだなw
- 805 :HG名無しさん:2015/11/10(火) 21:44:41.37 ID:xYnhvKKj
- >>802
それじゃ00が出てるからエクシアはないのか・・・
- 806 :HG名無しさん:2015/11/10(火) 21:53:21.13 ID:GdeKCHG0
- あほかw
エクシアとOOは完全に見分けつくだろ
フリーダムとストフリは似すぎなんだよ
- 807 :HG名無しさん:2015/11/10(火) 21:56:40.73 ID:HR0FKylm
- オレ様は51歳の童貞でファーストガンダムファンだけど
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
- 808 :HG名無しさん:2015/11/10(火) 22:45:42.16 ID:KEg6/xib
- >>805
にていたクアンタがでてないから、さすがにエクシアは無理だろう。
- 809 :HG名無しさん:2015/11/11(水) 05:52:37.28 ID:1lUTN7Fy
- バンダイはアホだな
同価格帯のメタルビルドで種も00もよく売れてるんだからPGも登場順に出せばよかったんだよ
前期機体を後から出すと何となく売れなさそうだからな
でもZの後にMKUを出した例もあるから全く望みがない訳でもないがな
ラインナップが似てるRGではフリーダムもエクシアも出てるし
- 810 :HG名無しさん:2015/11/11(水) 15:58:23.00 ID:q1bIn8Mw
- PGではそれぞれ新しいセールスポイントが必要らしいから
OOは動くGNドライヴ、ユニコーンは全身LED、ストフリはドラグーン展開?
そう考えるとフリーダムは目立ったセールスポイントが見出せない、
だからドラグーンが派手なストフリのほうをPG化したんじゃないかな?
- 811 :HG名無しさん:2015/11/11(水) 16:20:47.90 ID:e0lDq8CV
- ゴッドガンダムを動きまくるフレームという新しい技術で作ろう
- 812 :HG名無しさん:2015/11/11(水) 19:42:52.03 ID:lhLcqSEX
- 動くフレームはストライクがあるからね
- 813 :HG名無しさん:2015/11/11(水) 19:45:32.02 ID:SpsrNf4B
- ゴッドにはあんなんじゃ物足りんよ
- 814 :HG名無しさん:2015/11/11(水) 20:02:05.90 ID:IDEQlBYm
- ゴットフィンガー用LEDユニットは1万円位?
- 815 :HG名無しさん:2015/11/11(水) 20:18:24.66 ID:SpsrNf4B
- ハイパーモードのサイコシャードみたいなのも光らせよう
ついでに明鏡止水の全身キンピカも…
- 816 :HG名無しさん:2015/11/11(水) 20:44:51.40 ID:EsPCm04r
- >>810
ストフリは3種類の金色再現
メッキ・エキストラフィニッシュ()・ウンコ色の3種を箇所に応じて使い分け
RGにもフィードバックされている
- 817 :HG名無しさん:2015/11/12(木) 22:20:24.80 ID:Ahd6JwqM
- バンシィにはフィードバックされなかったんだな
- 818 :HG名無しさん:2015/11/13(金) 01:40:54.73 ID:CH2hQgIJ
- >>817
バンシィはどんなん?
持ってないから分からなくて
- 819 :HG名無しさん:2015/11/13(金) 07:51:53.83 ID:JEsW5EJD
- >>815
MG開発時のカトキのアイディアの中にスラスターが開くと光輪が出てくるってのがあったな
- 820 :HG名無しさん:2015/11/13(金) 23:42:16.07 ID:kQoZg49r
- >>818
角や襟はゴールド塗装でXCは黄色プラみたいだな
俺も実物は見たこと無いけど
- 821 :HG名無しさん:2015/11/14(土) 06:50:38.28 ID:LyQjnm9o
- >>819
MGはカトキじゃなくてビークラ阿久津だよ
カトキの仕事まねていろいろアイデアや指示なんか書いてたけど肝心のデザインがダメダメだったな
- 822 :46歳無職童貞キモピザ低学歴低 身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB :2015/11/14(土) 18:20:15.99 ID:7JEqR7xU
- PGもエクシア→00 フリーダム→ストフリみたいに綺麗に順番で出せればいいんだけど
基本数年に1本なんで、MGみたいには行かないのが痛い
アストレイみたいにフレーム流用みたいな設定が基からあったら、楽に移行出来たんだが
あんまり流用すると手抜きと怒られる面もあるので、一長一短
可能であれば同時プロジェクトで、1年で1作品みたいな感じでやってくれれば綺麗に
シリーズが繋がっていくんだけど・・・・
決定版みたいなモデルを先に出してしまってるんで、出しにくいのは確か 残るはνか
ZZかディスティニー位しか残ってないのがツライ
- 823 :HG名無しさん:2015/11/14(土) 18:58:38.10 ID:C5tWz+gf
- たまにはジオン系出してくれよ ザクだけとは寂しい
ま バンダイはガンダム系しか出さないからな (´・ω・`) νは出たら買うよ
- 824 :HG名無しさん:2015/11/14(土) 19:20:39.35 ID:yXe/2gDu
- ジオン系なんていらんよ
まずは主人公機をさっさと全部出せ
もったいぶってるんじゃねーよ
- 825 :HG名無しさん:2015/11/14(土) 21:38:36.90 ID:ksaq4PmT
- MGV2で盛り上がってる今、V投入はないんですか
- 826 :HG名無しさん:2015/11/15(日) 18:53:59.31 ID:NQkTrfH5
- 無いとは言えない可能性は有る
ただ、順番的にはνだろう
- 827 :HG名無しさん:2015/11/15(日) 18:54:52.17 ID:NQkTrfH5
- 他に有り得るのはオリジン版ガンダム
- 828 :HG名無しさん:2015/11/15(日) 19:03:05.65 ID:/X1p/HE0
- PGガンダムの2.0が欲しいって人はいるだろうがオリジン版はちょっと違うと思う
- 829 :HG名無しさん:2015/11/15(日) 19:13:51.44 ID:AbVDc+m4
- PGガンダムのver3.0はすっごく欲しいです!
- 830 :HG名無しさん:2015/11/15(日) 21:58:35.13 ID:MTbRO9R7
- ガンダムは小さいのから大きいのまで色々やり過ぎた感じはあるな、PGはもういいんじゃない?
- 831 :HG名無しさん:2015/11/15(日) 22:08:21.92 ID:pKyKvNbb
- ガンダムはメガサイズで満足したから
ZZ出ないかな
- 832 :HG名無しさん:2015/11/15(日) 22:09:20.76 ID:kw3QAOH9
- おいおい・・・
ドムのPG出るまで寝れんぞ!
何年起きてると思ってるのだ!
- 833 :HG名無しさん:2015/11/15(日) 22:14:57.51 ID:pKyKvNbb
- >>832
ドム欲しい…
ドムは3体、リックドムは12体作りたい
- 834 :HG名無しさん:2015/11/15(日) 22:23:59.41 ID:sTI3Fykd
- PGガンダムver.Ka
- 835 :HG名無しさん:2015/11/15(日) 22:50:20.30 ID:hAMpDNYL
- PGギャリアはよ
- 836 :HG名無しさん:2015/11/15(日) 23:40:16.54 ID:9PN0o9zQ
- PGギャロップなら欲しい
- 837 :HG名無しさん:2015/11/16(月) 02:43:15.30 ID:fw6cQJv7
- PGクラブタイプもいいね
- 838 :HG名無しさん:2015/11/16(月) 02:54:30.31 ID:9AELKLny
- バンシィ組み始めて2日たったけど、全然終わらないや
- 839 :HG名無しさん:2015/11/16(月) 09:32:46.74 ID:s06sW7wq
- ノルン組んだけどバラしてMGの空箱にしまったままだわ
飾る棚買ってきたが掃除して棚設置場所空けて組むのだがまず掃除がめんどくさくてな・・・ (´・ω・`)
棚まで積んでるぜw
- 840 :HG名無しさん:2015/11/16(月) 10:20:26.37 ID:FMTWsU3C
- ユニコーン+LED+フルアーマーを積んだままバンシィ+LED買っちゃったから
いい加減やろうと思ってバンシィ組んでますよ
LEDイラネと思ってたけど結構カッコイイね
子供達の為にクリスマスで点灯してあげたいw
- 841 :HG名無しさん:2015/11/16(月) 10:27:49.39 ID:tZRP28lC
- クリスマスなら赤白のユニコーンの方が、、、
- 842 :HG名無しさん:2015/11/16(月) 10:55:14.58 ID:yl4U2kZb
- その前にクリスマスツリー同等の明るさ無いから
- 843 :HG名無しさん:2015/11/16(月) 11:15:13.91 ID:FMTWsU3C
- ツリーはあるのでその横に置きますよ
バンシィから始めちゃったので色はしかたないね
- 844 :HG名無しさん:2015/11/16(月) 11:30:01.48 ID:Onoi4Ev8
- 大急ぎで作れば二体行けるべ
塗装しなきゃ余裕余裕
- 845 :HG名無しさん:2015/11/16(月) 13:22:27.13 ID:5vXGZHud
- クリスマス?今年も中止だろ?
- 846 :HG名無しさん:2015/11/16(月) 13:47:48.08 ID:EUNYMYkL
- ちなみに小3の息子のクリスマスプレゼントは
HG 1/144 ガンダム・バルバトス 第4形態+長距離輸送ブースター で決まってる
- 847 :HG名無しさん:2015/11/16(月) 13:50:12.01 ID:SMi0rwUB
- くせえ
- 848 :HG名無しさん:2015/11/16(月) 15:03:10.84 ID:UnYU4ND6
- そんくらいのガキだったころ、俺はキャプツバのメンコだったぞ・・・たぶん200円くらい・・・
- 849 :HG名無しさん:2015/11/16(月) 15:14:07.55 ID:Onoi4Ev8
- 今思うとスーファミのカセットって異次元の高さだな
あんなもんクリスマスや誕生日に買ってもらってたとか…
- 850 :HG名無しさん:2015/11/16(月) 15:15:07.38 ID:TbVOinb5
- バンシィの腹のパーツを付け忘れてパッチン!しちゃったら外れないから腰パーツ破壊することになった
ウェブ部品注文てランナー単位じゃないと買えないのね
郵送注文のための定額小為替を買いに行くの面倒くさいなあ
- 851 :HG名無しさん:2015/11/16(月) 15:46:42.37 ID:EUNYMYkL
- 後で外す事考えて事前処理しながら組むと時間が掛かる・・・けど
>>850みたいな事になる予感がしてたので今回は地道に作業してるよ
ダルタニアスの合体超合金を買ってもらった年
オレはその時だけ勝ち組だった
- 852 :HG名無しさん:2015/11/16(月) 16:59:54.67 ID:rBxZAofL
- クリスマスはトランスフォマーの5体合体のやつで決まりだろ
- 853 :HG名無しさん:2015/11/16(月) 18:27:32.71 ID:3Csd68bG
- 特売スレに書いてあったけど、淀ゴールドカード会員限定でバンシィが15800円ポイント10%って安いね
- 854 :HG名無しさん:2015/11/16(月) 18:50:19.10 ID:XmZfLvzg
- 結構売れ残ってるもんなバンシィ
- 855 :HG名無しさん:2015/11/16(月) 19:12:02.60 ID:EUNYMYkL
- アマゾンのタイムセールで¥ 15,976だったけど
淀の方が安いなー
まあバンシィはそんなに売れないだろ
- 856 :HG名無しさん:2015/11/16(月) 19:52:49.32 ID:3qNy8eVx
- >>853
マジかー。欲しいけど今月趣味に金使いすぎたわ…
- 857 :HG名無しさん:2015/11/16(月) 20:33:59.75 ID:LW8JKjIz
- >>839
駄目にんげんめ。www.
- 858 :HG名無しさん:2015/11/16(月) 20:42:02.82 ID:aWojqfaJ
- 心配しなくてもバンシィは12月再販でまた下がりそうだけど
- 859 :HG名無しさん:2015/11/16(月) 20:50:16.62 ID:3T+NXAHT
- 今の状況で再販とか投げ売りになりそうだな
- 860 :HG名無しさん:2015/11/16(月) 21:30:38.33 ID:NqPv1WFd
- ユニコーンの時に品薄だったからノルン出荷日に定価で買った俺って…
水転写デカール来ないからまだ積んだままだし…
- 861 :HG名無しさん:2015/11/16(月) 21:36:23.20 ID:3T+NXAHT
- 俺はタムタムで買って勝った気になってたなぁ
- 862 :HG名無しさん:2015/11/17(火) 00:08:47.89 ID:AnL8NXp9
- 2つ並べて気づいたけどユニコーンの発光鈍くなってた
トータル1時間も点灯させてないと思うけど電池持ちそんなよくないのね
- 863 :HG名無しさん:2015/11/17(火) 17:46:13.32 ID:h3/ogOZf
- 10月の月間ランキングホビー部門
1位PG 1/60 RX-0[N] ユニコーンガンダム2号機 バンシィ・ノルン
2位聖闘士聖衣神話EX バルゴシャカ(神聖衣)
3位フレームアームズ・ガール スティレット
4位艦隊これくしょん ‐艦これ‐ ねんどろいど 大和
5位HG 1/144 ガンダムバルバトス
6位アーマーガールズプロジェクト 艦これ 金剛改二
7位ROBOT魂<SIDE AB>レプラカーン
8位1/144 ミレニアム・ファルコン(フォースの覚醒)
9位S.H.Figuarts 仮面ライダー3号
10位アーマーガールズプロジェクト 艦これ 大和改
バンシィ全然売れてないね・・・アレ?
- 864 :HG名無しさん:2015/11/17(火) 17:51:31.30 ID:gb/aACUE
- 山のように積んであるバンシィが1位ってなんのランキングだ?
売りたいものランキングか?
- 865 :HG名無しさん:2015/11/17(火) 18:19:01.62 ID:Vp4MmvJt
- バルバトスのPG化は厳しいか
- 866 :HG名無しさん:2015/11/17(火) 18:19:59.14 ID:Vp4MmvJt
- 2チョンネラーは印象で売上語ってたのかw
- 867 :HG名無しさん:2015/11/17(火) 18:20:43.78 ID:Qk1xqhyU
- トイネスでしょ
定価×個数のランキングだから実売個数は不明
- 868 :HG名無しさん:2015/11/17(火) 18:32:30.55 ID:oaK2qkQ8
- 安売り多いわ在庫の山があるわであれで売れてると言われても疑わしいわな
他がよほどショボいのか?
- 869 :HG名無しさん:2015/11/18(水) 23:36:28.45 ID:nCjgnBLg
- 定価が高いから売り上げ順位だと単純に上にくるんだろ
PG1個売ればHGの10個分・・・みたいな勘定かな?
- 870 :HG名無しさん:2015/11/19(木) 05:42:30.89 ID:S7ABQ6Fx
- 出荷のランキングだろ?
実販売のランキングじゃないだろ?
売れると思って店が大量に仕入れたけど
思うように売れないから山積みってだけだろ
- 871 :HG名無しさん:2015/11/19(木) 09:19:10.30 ID:fCi4LvI7
- 出荷数だけだったら一位になったHGUCネオジオングはどんだけ作ってんだよって話だけどな
- 872 :HG名無しさん:2015/11/19(木) 09:35:53.55 ID:U+cO21uM
- なんでそうなる
- 873 :HG名無しさん:2015/11/19(木) 11:32:39.69 ID:fCi4LvI7
- PGバンシィがHGバルバトスよりランク上なんだけど単価の高いPGをHGより多く生産するなんて普通に考えてねえわ
それだけでもトイネスのランキングは出荷数だけじゃないってのは想像付くと思うけど
- 874 :HG名無しさん:2015/11/19(木) 11:40:57.55 ID:3O1kzK6R
- 仮に売上だとしてもバンシィがあれだけ売れ残ってるから他がよほどショボいんだなとしか思わんな
まぁ確かにバルバトスも積んである
- 875 :HG名無しさん:2015/11/19(木) 12:40:45.53 ID:Ij+r889j
- まあバンシィ1つ売れればバルバトス22台分だしな
- 876 :HG名無しさん:2015/11/19(木) 21:36:46.44 ID:OZmi4W2+
- F91かVが欲しい
- 877 :HG名無しさん:2015/11/19(木) 23:03:04.89 ID:n5LyyKu3
- ユニコの覚醒版がプレバンだって本当か?
早耳のコメに書いてあっただけでわからんのだけどね
- 878 :HG名無しさん:2015/11/19(木) 23:05:01.62 ID:8m7fmj0V
- PGのプレバンは無理!
- 879 :HG名無しさん:2015/11/19(木) 23:14:09.00 ID:yWh/2VrE
- ガンダムinfoにシールド3枚連結した覚醒ユニコでてるよ
- 880 :HG名無しさん:2015/11/19(木) 23:18:17.43 ID:n5LyyKu3
- ガンダムインフォに写真だけ有った 暗がりでいつ受付開始とか情報は何も見えなかったけど
すがにPGの定価は手が出せない (´・ω・`)
- 881 :HG名無しさん:2015/11/19(木) 23:19:01.43 ID:n5LyyKu3
- >>879
書き込んだら更新が・・ありがとう 同じの見たよ
- 882 :HG名無しさん:2015/11/19(木) 23:28:05.42 ID:WWF8gTuP
- これの事だよね? シールドの所に暗くて見えにくいけど、確かにパーフェクトグレードって書いてあるね。
これがプレバンかどうかは自分には読み取れないけど、プレバンだとさすがにキツい… でも買ってしまうんだろうなぁ… 値段も気になる〜
プレバンのPGはアストレイのブルー買ったけどキツいねぇ…
http://imepic.jp/20151119/842460
- 883 :HG名無しさん:2015/11/19(木) 23:33:14.10 ID:KwUd+bOr
- 覚醒フルコーン早よ
- 884 :HG名無しさん:2015/11/19(木) 23:36:57.73 ID:KwUd+bOr
- >>882
右下の商品名が画像じゃ分からんね
- 885 :HG名無しさん:2015/11/19(木) 23:38:50.59 ID:5IWxuvUV
- >>882
プレバンですな
http://iup.2ch-library.com/i/i1547202-1447943898.jpg
- 886 :HG名無しさん:2015/11/19(木) 23:40:04.95 ID:n5LyyKu3
- >>882
そうそれ 確かにプレバンかどうかわからんね
自分も早耳のコメで見ただけだし まぁ明日行った人らから報告あるかと
仮にプレバンだとしたら覚醒はプレバンだろうなぁと予想はしていたけどもね
- 887 :HG名無しさん:2015/11/19(木) 23:41:50.08 ID:n5LyyKu3
- また書いたら更新が・・w
プレバン確定かー ユニコは持ってないから買うのに抵抗はないがプレバンはさすがに・・・きつい (´・ω・`;;)
FA拡張再販はくるだろうな これは買っておこうと思う
- 888 :HG名無しさん:2015/11/19(木) 23:45:39.27 ID:5IWxuvUV
- >>887
ほぼプレバン確定って言っていいと思う
http://iup.2ch-library.com/i/i1547205-1447944301.png
- 889 :HG名無しさん:2015/11/19(木) 23:46:37.72 ID:8m7fmj0V
- サイコフレーム部品注文した方が圧倒的に安いだろこれw
- 890 :HG名無しさん:2015/11/19(木) 23:48:25.60 ID:n5LyyKu3
- >>888
緑サイコフレームもMGのとかと比べると明るめになってるような?いや分からんけども
プレバンはほぼ確定だね・・うーん・・
- 891 :HG名無しさん:2015/11/19(木) 23:52:09.36 ID:WWF8gTuP
- >>885
サンキュー。プレバンかぁ… 発売時期と値段が気になるけど、覚醒がイベント限定じゃなかっただけまだマシかな?と、思う事にしよう。w
って事は、LEDだけでも先に買っておかないといけないのか… はぁ・・・
- 892 :HG名無しさん:2015/11/19(木) 23:56:37.34 ID:n5LyyKu3
- 一般売りのが定価21600円だっけか 発売(発送)時期次第かな 他のと重なったらとても無理だw
- 893 :HG名無しさん:2015/11/20(金) 00:16:54.41 ID:6dImvu4d
- 覚醒ユニコーンとガトリングシールド×3の内容なんかね
- 894 :HG名無しさん:2015/11/20(金) 00:56:10.16 ID:28nJugG+
- シールド枚数増えるなら定価22000税別くらいか
- 895 :HG名無しさん:2015/11/20(金) 01:59:17.70 ID:zrcEWOgr
- 価格出てるで
http://www.kk1up.jp/wp-content/uploads/2015/11/201511200000-27.jpg
- 896 :HG名無しさん:2015/11/20(金) 02:00:13.17 ID:B45yg/zQ
- たけぇwwww
- 897 :HG名無しさん:2015/11/20(金) 02:00:46.99 ID:8wKqHa3Q
- 覚醒は税込み25,920円
http://imepic.jp/20151120/071170
- 898 :HG名無しさん:2015/11/20(金) 02:24:53.10 ID:m/yiouXz
- プレバンとか最悪。普通に売れるだろこれは…
- 899 :HG名無しさん:2015/11/20(金) 02:33:46.58 ID:EYdzSXBp
- 送料代引き料込みで2万8000円くらいか
- 900 :HG名無しさん:2015/11/20(金) 02:33:57.06 ID:uapFtZqy
- 付属品見るにフルアーマーじゃないのかツマラン
- 901 :HG名無しさん:2015/11/20(金) 04:36:21.73 ID:ZCNx3fGh
- やっぱりっていう感じだけど、バンシィもやるのかな。黒にあの変な緑が合わないから別にいらないけどね。
- 902 :HG名無しさん:2015/11/20(金) 07:50:51.24 ID:RRgBRe9d
- 覚醒ユニコーンプレバンか…
MBデスティニー買おうと思ってたが、どっちかを諦めんとこりゃ無理だな…
- 903 :HG名無しさん:2015/11/20(金) 07:54:07.75 ID:28nJugG+
- 3連シールド用LED同梱なら買うんだが…
- 904 :HG名無しさん:2015/11/20(金) 08:17:11.40 ID:q92WQwrM
- バルバトスのPGは、来るだろうか
- 905 :HG名無しさん:2015/11/20(金) 08:43:37.17 ID:/7TOQBnf
- 覚醒がプレバンて
何考えてんやろ
一般の方が数捌けるやろに
- 906 :HG名無しさん:2015/11/20(金) 08:48:12.52 ID:iakBRtC9
- FAセット再販と覚醒ユニコーンがプレバンに来てるけど、両方買って覚醒フルコーンにすると盾が余っちゃうの嫌だなあ
やっぱ覚醒フルコーン(ジャベリン付き)を出して欲しかった
- 907 :HG名無しさん:2015/11/20(金) 08:50:12.36 ID:rW0zzy8m
- ガトリング無しで浮遊状態は再現できるのかな
受注ページの文面だと無さそうだけど
- 908 :HG名無しさん:2015/11/20(金) 09:01:05.71 ID:iakBRtC9
- さすがにこのあと覚醒フルコーンは出ないだろうなあ
- 909 :HG名無しさん:2015/11/20(金) 09:29:53.82 ID:GQotCsWU
- 覚醒の新規パーツはシールド3枚を合体状態でディスプレイ出来る専用ジョイントパーツだけか…
- 910 :HG名無しさん:2015/11/20(金) 09:36:52.60 ID:Xl++Qir+
- 覚醒プレバンか…買うけどさ…
来年夏あたりに覚醒ノルンですか?
- 911 :HG名無しさん:2015/11/20(金) 09:56:00.47 ID:3pe59gAX
- FAはいらないかなぁ
アニメ見てから覚醒=シールドファンネルってイメージになっちゃった
- 912 :HG名無しさん:2015/11/20(金) 09:59:05.56 ID:w6q8gy7a
- お前らすげーな
そんな手当たり次第買って飾るところあるんか?
- 913 :HG名無しさん:2015/11/20(金) 10:01:36.13 ID:kgZGM/DG
- 間違いなくプレ値になると思うし最悪売れば元とれるかもしれない
- 914 :HG名無しさん:2015/11/20(金) 10:04:42.40 ID:3pe59gAX
- 覚醒が出ると信じて赤は買わなかった
スペースならたっぷり余裕あるぞ
- 915 :HG名無しさん:2015/11/20(金) 11:21:27.40 ID:8w/azCf1
- http://p-bandai.jp/item/item-1000100981/http://p-bandai.jp/item/item-1000101021/
PG 1/60 RX-0 ユニコーンガンダム用 FA拡張ユニット 【再販】
販売価格:7,020円(税込)
予約受付開始:2015年11月20日 13時
お届け日:2016年4月発送予定
http://p-bandai.jp/item/item-1000100981/
PG 1/60 RX-0 ユニコーンガンダム(最終決戦Ver.)
販売価格:25,920円(税込)
予約受付開始:2015年11月20日 13時
お届け日:2016年4月発送予定
付属武装:ビーム・マグナム / ハイパー・バズーカ / ビーム・サーベル / ビーム・ガトリングガン×6 / シールド×3
- 916 :HG名無しさん:2015/11/20(金) 11:28:04.30 ID:8w/azCf1
- 覚醒ユニコ欲しいが高いからなぁ 迷うなぁ
FA拡張はとりあえず買っておくか
- 917 :HG名無しさん:2015/11/20(金) 13:12:33.70 ID:Xl++Qir+
- 覚醒ポチってきたで
- 918 :HG名無しさん:2015/11/20(金) 13:16:13.39 ID:5rk0GLCP
- この間バンシィ買ったばかりぞよ・・・
- 919 :HG名無しさん:2015/11/20(金) 13:16:54.71 ID:8w/azCf1
- >>917
決断あるなぁ 俺は迷い中 FA拡張はとりあえずポチった
5月に予約済みのがあるんで2次(5月)あればおまとめ出来るなとも思ったが
再販だし万が一2次無かったらヤバイいからポチったわ (´・ω・`)
- 920 :HG名無しさん:2015/11/20(金) 13:33:30.31 ID:/7TOQBnf
- 覚醒ユニコーン
ポチってきた
- 921 :HG名無しさん:2015/11/20(金) 13:44:25.80 ID:+HaT+Xtu
- 覚醒ユニコーンとFA拡張ユニットポチってきた
- 922 :HG名無しさん:2015/11/20(金) 13:47:59.61 ID:z8n41/Vp
- >>912
飾るところ?保管しておく場所の間違いだろ
- 923 :HG名無しさん:2015/11/20(金) 13:52:54.56 ID:zrcEWOgr
- せめて高額商品は送料無料とか出来ないものかね
- 924 :HG名無しさん:2015/11/20(金) 13:59:44.04 ID:8w/azCf1
- しかし定価なのに箱はモノクロで取説使いまわしの手抜き仕様なんだよな…
ほかのプレバン商品はちゃんとカラー箱のもあるらしいね
- 925 :HG名無しさん:2015/11/20(金) 14:01:20.51 ID:5rk0GLCP
- 1万円買ったら大抵のところは送料無料だからな・・・
プレバンは殿様だからしゃーないか
- 926 :HG名無しさん:2015/11/20(金) 14:10:23.62 ID:3pe59gAX
- 覚醒ポチってきた
FAは・・・まぁ、締切ギリギリまで考えよう
- 927 :HG名無しさん:2015/11/20(金) 14:11:54.37 ID:8w/azCf1
- >>926
ポチってまとめましょう! 再販だからあまり数もないかもよ?( ̄ー ̄)と背中を押す
- 928 :HG名無しさん:2015/11/20(金) 14:46:18.71 ID:Xl++Qir+
- 二の腕のパーツはユニコーンのままなんだろうな
またノルンのパーツ請求しなくちゃ
- 929 :HG名無しさん:2015/11/20(金) 15:36:32.22 ID:CmRUox6n
- ん?二の腕のパーツって金型から改修されてるんじゃなかったっけ?新規パーツだったか?
- 930 :HG名無しさん:2015/11/20(金) 15:48:09.18 ID:Xl++Qir+
- 金型から改修されたんだしらんかった
ユニコとノルンで部品番号違ってたから別かと思ってた
- 931 :HG名無しさん:2015/11/20(金) 17:33:52.63 ID:f7at+I/I
- ウチにはもう飾るスペース無いぞ!
http://i.imgur.com/bkO8QQJ.jpg
- 932 :HG名無しさん:2015/11/20(金) 17:43:11.88 ID:suQSVEYQ
- 箱だけかざんなやwww
- 933 :HG名無しさん:2015/11/20(金) 17:58:39.51 ID:6+FPCdH5
- ディスプレイが下手くそパパやないか!
- 934 :HG名無しさん:2015/11/20(金) 18:06:18.29 ID:0R3KdLMx
- 覚醒とFAとバルキリー注文したら4万越えたわw
- 935 :HG名無しさん:2015/11/20(金) 18:11:17.04 ID:cBBM4y85
- >>927
キショクわる
バンダイ神輿喜んで担ぐ信者だな
これだからバンダイがあぐらかいて平気で殿様商売してられるわけだw
- 936 :HG名無しさん:2015/11/20(金) 18:47:06.05 ID:W8HAZPd0
- >>931
箱の状態の時が一番夢があるしな。作り始めると失敗した所が気になって、理想と現実を思い知らされる。
- 937 :HG名無しさん:2015/11/20(金) 19:11:22.29 ID:8w/azCf1
- >>931
前も貼ってた人だなw
- 938 :HG名無しさん:2015/11/20(金) 19:30:31.34 ID:IgQnqOdl
- 再販される気がして先月積んでたFAセットヤフオクで12000円で売ったばかりだったからなんか儲けた
- 939 :HG名無しさん:2015/11/20(金) 19:43:23.08 ID:/7TOQBnf
- バンシィ拡張パーツはまだか?
- 940 :HG名無しさん:2015/11/20(金) 20:25:10.93 ID:Xl++Qir+
- 発送メールはさっききた
- 941 :HG名無しさん:2015/11/20(金) 21:20:54.09 ID:pYxVce7e
- 俺も来た
- 942 :HG名無しさん:2015/11/20(金) 22:41:56.79 ID:DJXk4S2q
- >>939
ワイも来たで、明日には着くのかな。これで、やっと製作に取り掛かれる。全部のせバンシィ塗装までしっかりやって光らせるでー。
ちなみに、来年の春完成予定。
- 943 :HG名無しさん:2015/11/20(金) 22:51:33.81 ID:/7TOQBnf
- 俺も明日の晩くる!
- 944 :HG名無しさん:2015/11/20(金) 23:02:13.65 ID:8w/azCf1
- バンシイ拡張届いたら箱とか完成して装着したとこのをうpよろしくね
- 945 :HG名無しさん:2015/11/21(土) 02:38:21.38 ID:xEj4pUEw
- バンシィ拡張って二個買えば両腕同じ装備可能?
- 946 :HG名無しさん:2015/11/21(土) 07:46:27.29 ID:70fxH/Sp
- バルタン星人ゴッコが出来るね。
- 947 :HG名無しさん:2015/11/21(土) 10:49:38.18 ID:HVtWIo7W
- ユニコーンのLEDを点けっぱなしにしたくて6VのACアダプターにしようと思うんだけど、500mAタイプで足りるかな。
思ったより電池の減りが早いから1Aタイプとかもしかしてそれ以上必要?
- 948 :HG名無しさん:2015/11/21(土) 11:43:12.60 ID:zswk/XWN
- 今届いたぜ!BS
- 949 :HG名無しさん:2015/11/21(土) 13:27:43.29 ID:it7I3gEj
- 是非FAプランB用のオプション販売して欲しい
- 950 :HG名無しさん:2015/11/21(土) 15:51:03.25 ID:cFJZBqde
- フェネクス出たら いくらになるんだろうか、、、
- 951 :HG名無しさん:2015/11/21(土) 16:05:12.96 ID:2S2bSpnc
- >>931
hi-νのファンネルは塗装した?
- 952 :HG名無しさん:2015/11/21(土) 17:20:54.82 ID:RMavXriG
- BS届いたけどデカール入ってるとはいえ、HGの箱に収まる内容なのにこの値段は高すぎねえか…
わかっちゃいたけどな
- 953 :HG名無しさん:2015/11/21(土) 18:49:34.94 ID:HV1/Ox1t
- >>950
その前にアストレイゴールドフレームが出そう
- 954 :HG名無しさん:2015/11/21(土) 19:04:50.82 ID:dLaY63Hw
- アストレイはバリエーション結構あるもんなぁ
- 955 :HG名無しさん:2015/11/21(土) 19:31:41.42 ID:MRjwAetf
- BS来た
組むのは良いが、肩のデカールGRにするか迷ってしまう
もぉ一機バンシィ買えと言うことか
- 956 :HG名無しさん:2015/11/21(土) 19:34:52.44 ID:cFJZBqde
- >>953
関節がメッキとか、組むのが悲惨なことになりそうだな
- 957 :HG名無しさん:2015/11/21(土) 20:01:40.07 ID:upnJRCG3
- >>952
デカールだけで1500円するからね部品注文
- 958 :HG名無しさん:2015/11/21(土) 22:20:52.60 ID:Z45bNbct
- >>953
MGもありそうな線。
- 959 :HG名無しさん:2015/11/21(土) 22:49:02.33 ID:cG0fJp3k
- バンシィの拡張セットのデカールって金箔?
- 960 :HG名無しさん:2015/11/21(土) 23:11:09.93 ID:XpGwmKL2
- 箔かどうかは知らんけど金色
- 961 :HG名無しさん:2015/11/21(土) 23:53:04.53 ID:upnJRCG3
- バンシィ出来た
http://imepic.jp/20151121/857390
VNはここまで開く
http://imepic.jp/20151121/857400
デカールは箔じゃない金色、真鍮みたいな色かな
- 962 :HG名無しさん:2015/11/22(日) 01:35:16.05 ID:s/Z1YQxA
- きたねえ部屋だなw
ポーズもセンスねーww
- 963 :HG名無しさん:2015/11/22(日) 02:10:20.14 ID:awWCtpPy
- みっともないから背景紙くらい用意しろよ・・・安いんだし
壁とか箱見る度思うわ
- 964 :HG名無しさん:2015/11/22(日) 02:50:02.78 ID:rnNKB4UQ
- で、そのお手本は見せてくれるのかい?
- 965 :HG名無しさん:2015/11/22(日) 03:25:58.25 ID:dEN0EtLQ
- い、いや、そそれは…
- 966 :HG名無しさん:2015/11/22(日) 05:40:01.04 ID:wrQGWK3y
- ゴテゴテ感が良いですね。
俺も作ってる他の終わらせてバンシイに行きたいなー。
- 967 :HG名無しさん:2015/11/22(日) 06:53:21.69 ID:Ywdp/XRE
- これHGの可動番より開かないんじゃね?PGなのに…
- 968 :HG名無しさん:2015/11/22(日) 09:53:04.28 ID:FnOKmE+n
- HGの可動版って持ってないんだが熊手になるん?
- 969 :HG名無しさん:2015/11/22(日) 10:04:21.96 ID:r712OZU8
- HGは少なくとも下の刃が水平になってたはず
- 970 :HG名無しさん:2015/11/22(日) 12:19:03.76 ID:l7905HMG
- >>968
マリーダバンシィは設定通りの稼働しかしなかったけど、たしかノルンのときに熊手できるようになったと思う。
- 971 :HG名無しさん:2015/11/22(日) 14:20:49.58 ID:I45H2G4O
- >>970
あれ熊手固定じゃなかったっけ?
- 972 :HG名無しさん:2015/11/22(日) 16:07:56.09 ID:pxJJGeFp
- おいおい、3台目が出てきたぞ。
さすがにもういいかなあ……盾だけ欲しいわw
- 973 :HG名無しさん:2015/11/22(日) 19:34:23.03 ID:NKVKKqA0
- >>972
ユニコとバンシィ原作版それぞれ赤と緑とノルン緑とフェネクスとユニコFAプランBもあるよ
全部集めよう!
- 974 :HG名無しさん:2015/11/22(日) 21:04:17.76 ID:45XpAn3F
- 覚醒版が出たおかげで赤ユニコをフルアーマーのユニコーンモードで飾れる
- 975 :HG名無しさん:2015/11/22(日) 21:25:19.07 ID:I44m9GUi
- 俺部屋の大掃除が終わったらユニコーンとバンシィを組むんだ
- 976 :HG名無しさん:2015/11/22(日) 22:14:53.75 ID:6elTiiMU
- またケースに困るわ、覚醒
- 977 :HG名無しさん:2015/11/22(日) 22:25:58.74 ID:me1JiCdp
- 俺、覚醒ユニコーン買ったら押入れ大変なことになるんだ
- 978 :HG名無しさん:2015/11/22(日) 22:47:51.05 ID:pv1W+4MR
- オレはヘソクリ通帳の残高が(ry
- 979 :HG名無しさん:2015/11/23(月) 02:48:15.45 ID:AJ4rkbqW
- >>947
VFが3.2V、20mAhとしてそれが30個
3.2Vで600mAh必要
ICとかの消費を考えても6V500mAhでいけると思うよ
1Aの方がアダプターの負担は減るけど
これ書いてて思ったけどUSB5V1Aとかで駆動しない?
俺持ってないから試せない…
- 980 :HG名無しさん:2015/11/23(月) 10:59:43.05 ID:PC6cfuF8
- >>979
ありがとう。
VFも電流もちょっと高めに見積もって安パイの1Aタイプでやってみる。
5V1Aでいけるならパソコンの常時通電USBポートやモバイルバッテリーが使えますね。LEDはいいとして、ICとか制御回路は動くかな。5Vっていうと電池1本1.25V相当だからちょっと疲れた電池と考えたら動く可能性高いか。
- 981 :HG名無しさん:2015/11/23(月) 11:15:08.65 ID:voiUjW1P
- 365にアダプターで点灯してたら1ヶ月で暗くなってきた。って書いてあるけど、大丈夫かね?
- 982 :HG名無しさん:2015/11/23(月) 16:13:24.45 ID:OkVkzJCs
- 財布の紐が硬い
- 983 :HG名無しさん:2015/11/23(月) 19:50:28.92 ID:FCZUuDNx
- VNの爪がメッキなのはいいけど、アンダーゲートに出来なかったもんか…。本体は散々アンダーゲートなのに…。
- 984 :HG名無しさん:2015/11/23(月) 23:15:09.74 ID:ZfWgIJm0
- あちこちの店舗でLED見かけるようになったが棚にはバンシィばかりで肝心のユニコーンが残ってないという
まあいいんだけど
- 985 :HG名無しさん:2015/11/23(月) 23:46:58.50 ID:q7j7jAhz
- >>983
そうなのか・・・
おまとめしているからまだ手元にないけどがっかり
- 986 :HG名無しさん:2015/11/24(火) 01:32:42.00 ID:wsNUp3W4
- >>983
せめて見えない位置にゲート置いてほしかった
- 987 :HG名無しさん:2015/11/24(火) 01:37:37.00 ID:Wu827NJo
- >>983
ええやん
メッキ剥ぎ取って塗装するしかなくなるし
171 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★